| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 886 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,402 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期の業績予想の修正を発表 | 中立 → | 1,400 → | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,246 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: まずは積極姿勢を評価、今後、エグゼキューションに注目 | 買い → | 3,700 → | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,173 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:4Q利益水準はサプライズ、中計も現実線に下方修正 | 中立 → | 2,000 → | |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,935 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:関税の影響は不透明だが、ポジティブな個社要因もある | 買い → | 3,200 → | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
3,077 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 厳しい環境下でも利益を創出。関税影響を踏まえガイダンスは非開示 | 買い → | 3,500 → | |
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
2,910 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: ガイダンスに関税影響は織り込まず。成長に向けた費用が先行 | 中立 → | 2,200 → | |
|
|
6999 東証 P KOA |
1,326 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 円高と固定費増加により営業減益の計画、関税影響は未反映 | |||
|
|
7205 東証 P 日野自動車 |
402 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期本決算: 目先は財務面の対応への注視が必要 | 中立 → | 370 → | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,301.5 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 厳しいガイダンス、トランプ関税が下振れリスクに | 買い → | 2,400 → | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,529 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:関税影響込みの数値提示でアク抜けに期待 | 中立 → | 5,300 → | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,235 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 当社株を4.5%超保有するという英パリサーが、当社に対する書簡を公表 | 中立 → | 1,500 → | |
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
910.4 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 短期的な好業績や増配を評価するが、志賀原発にかかる審査の進捗を見極めたい | 中立 → |
800 ↓ (前回:810) |
|
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
1,065 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 業績予想上方修正に好印象だが、原発再稼働前の中期的な利益水準への見方に変更ない | 中立 → | 800 → | |
|
|
9511 東証 P 沖縄電力 |
1,068 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 26/3期は増益・増配見込むが、配当利回り等で割安感が出るにはもう少し時間が必要 | 中立 → |
970 ↓ (前回:1,150) |
|
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,940 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 短期業績は堅調で株主還元増の可能性もあるが、中期的な業績・CFには不透明感 | 中立 → |
2,700 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
9519 東証 P レノバ |
797 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期業績予想を上方修正、中立的な第一印象 | 中立 → | 860 → | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,858 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期計画の修正:少し足りなく、ガイダンスの目線も低下だが、サプライズでもない | 買い → | 4,200 → | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,178 |
2025/04/25
( 2025/04/24 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社予想を上方修正も、想定内でノーサプライズ | 中立 → | 5,500 → | |
|
|
1605 東証 P INPEX |
3,175 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 油価下落影響等を反映するが、配当利回りや中期的な総還元利回りに割安感残る | 買い → |
2,200 ↓ (前回:2,450) |
|
|
|
6473 東証 P ジェイテクト |
1,613.5 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 通期業績予想の修正を公表 | 買い → | 1,350 → | |
|
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
2,356 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: ガイダンスは強いが関税影響は未反映、消化不良に | 中立 → | 2,750 → | |
|
|
6954 東証 P ファナック |
5,153 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:外部環境に鑑み、ガイダンス非開示 | 買い → | 5,500 → | |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
137,600 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
みずほ証券 | より踏み込んだ構造改革が必要、投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
260,000 ↓ (前回:295,000) |
|
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
732 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/4期業績予想の下方修正を発表 | 買い → | 1,400 → | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,374 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 新興国通貨安円高の進行などを織り込む | 買い → |
3,400 ↓ (前回:3,700) |
|
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,162 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:2020年代後半以降のパーク成長ドライバーの具体化がカタリストに | 買い → |
4,800 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
8,780 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:概ね想定通りも26/3期上期は材料難も想定されよう | 買い → | 7,700 → | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
3,895 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期業績予想修正を発表。洋紙事業の減損処理をポジティブに受け止める | 買い → | 4,100 → | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
3,260 |
2025/04/23
( 2025/04/22 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:着地・計画にサプライズなし、自社株買い発表見送りはややネガティブ | 中立 → | 3,100 → | |
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
2,687 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Qは事業損益改善を予想:3年連続猛暑見込みの下、競争過熱には留意が必要 | 中立 → |
2,750 ↑ (前回:2,550) |
|
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,564 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 2001年以来の社債発行は資本コスト低減の点でポジティブ | 買い → | 1,700 → | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
4,550 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ変革が株価バリュエーションの水準訂正に | 買い → |
4,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
4530 東証 P 久光製薬 |
4,183 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 当面の注目点は、MNパイプライン拡充と金融資産の活用 | 中立 → |
4,850 ↑ (前回:4,700) |
|
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,620.5 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 経済環境の悪化を織り込む、YoY増益は26/9期1Q以降に | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,395 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替影響や関税などフルに考慮した場合は26/6期利益伸び悩む | 買い → |
4,000 ↓ (前回:4,200) |
|
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 |
2025/04/22
( 2025/04/21 ) |
みずほ証券 | 堅調な業績進捗に好印象、4Q決算時に想定される株主還元の動向に注目 | 買い → | 4,300 → | |
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
5,011 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Qは原材料高と国内販売数量減で業績停滞を予想:目標株価を引き下げ | 中立 → |
5,050 ↓ (前回:5,300) |
|
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,673 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 26/2期営業利益ガイダンスは達成可能と予想、国内では前年ハードルが高い局面が続く | 中立 → |
2,800 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,820 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | エレクトロニクスやソリューションズの成長の確度の高さを確認した中期経営計画説明会 | 買い → | 2,100 → | |
|
|
8410 東証 P セブン銀行 |
289.6 |
2025/04/21
( 2025/04/18 ) |
みずほ証券 | 26/3期は減益ガイダンスを予想も配当利回りが株価をサポート | 買い → |
280 ↓ (前回:350) |
|
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
6,460 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 国内の堅調な売上モメンタムを踏まえ、業績予想を上方修正 | 買い → |
10,000 ↑ (前回:7,400) |
|
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
1,487 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 2026/2期以降も営業増益基調が続くとみる | 買い → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
143,400 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 適切な運用戦略によって投資主価値は向上へ | 買い → | 165,000 → | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,039 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 子会社の連結除外を考慮し業績修正、日米コンビニエンスストアは基調回復へ | 買い → |
2,900 ↓ (前回:2,950) |
|
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,350 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 派手さはないが、安定成長を評価したい | 買い → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
13,965 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | オラクル製品の競争力は高く、安定成長は可能も、株価は妥当圏 | 中立 → |
17,000 ↑ (前回:9,800) |
|
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,127 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市況悪化でROE10%目標達成は困難な情勢だが、少しでも近づける経営努力を見極めたい | 買い → |
1,000 ↓ (前回:1,180) |
|
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
1,044.5 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市場の期待値に留意する必要はあるが、引き続き5月公表の新中計におけるCF配分に注目 | 買い → |
810 ↓ (前回:950) |
|
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
3,882 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 市況下落による短期業績悪化を織り込むが、下限配当に基づく配当利回りの高さ等を評価 | 買い → |
7,000 ↓ (前回:8,600) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,290 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 4-6月の強い出荷見通しは、期ずれと駆け込み需要の影響と推定 | 買い → | 60,000 → | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,980 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | ITサービスの着実な利益率改善と防衛の限界利益増を評価 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:2,920) |
|
|
|
8267 東証 P イオン |
2,486 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 子会社/関連会社株式取得の効果も含めて上方修正:グループシナジーを追求 | 中立 → |
4,100 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
8273 東証 P イズミ |
2,933 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | ランサムウエアの被害一巡で利益は回復へ、次期中期計画に注目 | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,530 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
みずほ証券 | 国内事業の再起を待つべきと考え、投資判断「中立」維持 | 中立 → |
1,235 ↓ (前回:1,250) |
|
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
2,715 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 割安感が薄れたことから投資判断を「中立」に変更:統合効果に注目 |
中立 ↓ (前回:買い) |
11,000 ↓ (前回:12,000) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,293 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 商工一貫事業モデルによるシナジー効果拡大等に期待:繊維・製品事業説明会報告 | 中立 → | 1,440 → | |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,820 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 中期経営計画を発表:事業ポートフォリオ変革推進の方向性等を高く評価 | 買い → | 2,100 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | VAc系製品群の競争力及び収益性の高さを確認:九州事業所見学会2日目報告 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,512 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | スギ薬局事業が業績をけん引、I&Hとのシナジーに注目 | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,550) |
|
|
|
8086 東証 P ニプロ |
1,480 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | Back to the Basics #13:「中立」でカバレッジ再開、注目される次期中期経営計画 | 中立 新規 | 1,300 新規 | |
|
|
8233 東証 P 高島屋 |
1,732 |
2025/04/17
( 2025/04/16 ) |
みずほ証券 | 為替変動リスクを踏まえて利益予想を下方修正、資本政策の変化の可能性に注目 | 中立 → |
1,100 ↓ (前回:1,300) |
|
|
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
3,685 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 物流事業構造改革の効果創出を見極める | 中立 → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,445 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 米国Blommer社訪問/トランプ関税を反映:Blommer社訪問では業績底入れと新機会を確認 | 買い → |
4,550 ↑ (前回:3,950) |
|
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 粗利益率改善を織り込み利益予想を再上方修正、価格優位性はさらに強まる | 買い → |
11,200 ↑ (前回:10,500) |
|
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
2,982 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 安定成長性を評価し、投資判断の「買い」を継続 | 買い → |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,793.5 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 情報漏洩で株価が急落、褒められた内容ではないが過剰反応とみる | 買い → | 3,140 → | |
|
|
4176 東証 G ココナラ |
369 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:営業利益は会社計画超過も、下期はマーケティング投資等で計画据え置き | |||
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,248 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 商品及び店舗オペレーションの改革効果が継続、国内外とも成長加速へ | 買い → |
5,200 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
5,500 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 修正利益ガイダンスは達成可能と予想、株価指標面で割安感が強いと判断 | 買い → |
6,000 ↓ (前回:6,800) |
|
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
4,400 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 厳しい経済環境を考慮し26/3期営業利益予想横ばいへ | 買い → |
5,000 ↓ (前回:5,300) |
|
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 厳しい経済環境を考慮し業績予想引き下げ | 買い → |
20,000 ↓ (前回:24,000) |
|
|
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
1,760.5 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 新規業務受託と適正料金収受により、利益成長トレンド継続と予想 | 買い → | 1,700 → | |
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
3,501 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 堅調な業績推移は、現状株価に織り込まれていると判断 | 中立 → |
2,700 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
9090 東証 P AZ-COM丸和ホールディ |
1,038 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | 悪材料は出尽くしと想定。株価再評価のタイミングを待つ | 中立 → |
1,200 ↑ (前回:1,050) |
|
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
56,500 |
2025/04/16
( 2025/04/15 ) |
みずほ証券 | ユニクロ事業は順調に推移、様々なリスクは高い経営力でカバー可能と判断 | 買い → | 60,000 → | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,490 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:上期計画は工事遅延により下振れたが、通期計画は据え置き | |||
|
|
2379 東証 P ディップ |
2,140 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:実績・ガイダンスともにややネガティブ印象 | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
1,473 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 新中計には注目も、増収率の回復・再成長を確認するまでは株価に織り込みづらい | 中立 → |
1,440 ↓ (前回:1,840) |
|
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
149,700 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 資本効率化が必要 | 中立 → | 124,000 → | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/5期3Q決算:3四半期連続の営業増益、粗利益率の大幅改善はサプライズ | 買い → | 10,500 → | |
|
|
3547 東証 S 串カツ田中HLDGS |
2,190 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/11期1Q決算:好調な売上で原価上昇影響を打ち返し、営業増益転換 | 買い → | 2,200 → | |
|
|
3678 東証 P メディアドゥ |
1,773 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 営業利益目標にサプライズ無し。戦略投資事業が収益性改善へ。海外事業の成長に注目 | 買い → | 2,400 → | |
|
|
3791 東証 S IGポート |
1,412 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/5期3Q決算:4Qは版権収入に計上後ろ倒しの可能性、映像制作の損失も注視が必要 | |||
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,043 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/11期1Q決算:ファンド売却収入等の影響を除けばノーサプライズ | 中立 → | 4,200 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
864.7 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 迅速なMTP売却決定等を高く評価:目標株価1,300円を据え置き「買い」継続 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
4,244 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | まずはPBR1倍をTOPPA!!!TOPPAN | 買い → | 5,050 → | |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
2,662 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | アクティビストが去った後だからこそ、マネジメントの本気度が問われる | 中立 → | 2,050 → | |
|
|
8233 東証 P 高島屋 |
1,732 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:4期連続の営業増益、前年ハードルの変化に留意 | 中立 → | 1,300 → | |
|
|
8273 東証 P イズミ |
2,933 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:ランサムウエア被害の影響もあり4期連続の営業減益 | 買い → | 3,700 → | |
|
|
9005 東証 P 東急 |
1,756.5 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | ベトナム事業施設見学会を開催:企業価値向上に資するポテンシャルは十分あると感じた | 中立 → | 1,900 → | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
9,312 |
2025/04/15
( 2025/04/14 ) |
みずほ証券 | 新中計にサプライズ印象はない。今後もアニメ・ゴジラ等のIPのグローバル展開に注目 | 買い → | 7,400 → | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
6,460 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:ガイダンス上方修正と増配を発表、ポジティブな印象 | 買い → | 7,400 → | |
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
1,487 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:26/2期営業利益ガイダンスはみずほ証券予想と同額でサプライズはない | 買い → | 1,700 → | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
2,715 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:9.5ヵ月決算、修正発表済み、ウエルシアとの統合比率を発表 | 買い → | 12,000 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 成長ドライバー2部門への経営資源集中や構造改革等を高く評価:「買い」継続 | 買い → |
450 ↓ (前回:500) |
|
|
|
4443 東証 P Sansan |
1,751 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/5期3Q決算:コンセンサスを大幅に上回る利益進捗。Bill Oneのモメンタムはやや鈍化 | |||
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,800 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/5期3Q決算:サプライズなし、25年度の大型案件受注に向け運用機数拡大へ | 中立 → | 1,110 → | |
|
|
6184 東証 P 鎌倉新書 |
555 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 広告宣伝費の最適化による成約率の向上で、成約数が増加するかが今後の注目点 | |||
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,248 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:商品/オペレーション改革効果で大幅増益継続 | 買い → | 4,400 → | |
|
|
8267 東証 P イオン |
2,486 |
2025/04/14
( 2025/04/11 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:修正発表済みでサプライズなし、26/2期業績は回復トレンドへ | 中立 → | 3,500 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
1,400 → |
25/3期の業績予想の修正を発表 | 2,402 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,700 → |
25/3期4Q決算: まずは積極姿勢を評価、今後、エグゼキューションに注目 | 2,246 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,000 → |
25/3期4Q決算:4Q利益水準はサプライズ、中計も現実線に下方修正 | 4,173 | |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,200 → |
25/12期1Q決算:関税の影響は不透明だが、ポジティブな個社要因もある | 1,935 | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
3,500 → |
25/3期決算速報: 厳しい環境下でも利益を創出。関税影響を踏まえガイダンスは非開示 | 3,077 | |
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,200 → |
25/3期決算速報: ガイダンスに関税影響は織り込まず。成長に向けた費用が先行 | 2,910 | |
|
|
6999 東証 P KOA |
みずほ証券
2025/04/25 |
|
25/3期4Q決算: 円高と固定費増加により営業減益の計画、関税影響は未反映 | 1,326 | |
|
|
7205 東証 P 日野自動車 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
370 → |
25/3期本決算: 目先は財務面の対応への注視が必要 | 402 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
2,400 → |
25/3期決算速報: 厳しいガイダンス、トランプ関税が下振れリスクに | 2,301.5 | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
5,300 → |
25/12期1Q決算:関税影響込みの数値提示でアク抜けに期待 | 4,529 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
1,500 → |
当社株を4.5%超保有するという英パリサーが、当社に対する書簡を公表 | 1,235 | |
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
800 ↓ (前回:810) |
短期的な好業績や増配を評価するが、志賀原発にかかる審査の進捗を見極めたい | 910.4 | |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
800 → |
業績予想上方修正に好印象だが、原発再稼働前の中期的な利益水準への見方に変更ない | 1,065 | |
|
|
9511 東証 P 沖縄電力 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
970 ↓ (前回:1,150) |
26/3期は増益・増配見込むが、配当利回り等で割安感が出るにはもう少し時間が必要 | 1,068 | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
2,700 ↑ (前回:2,600) |
短期業績は堅調で株主還元増の可能性もあるが、中期的な業績・CFには不透明感 | 2,940 | |
|
|
9519 東証 P レノバ |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
860 → |
25/3期業績予想を上方修正、中立的な第一印象 | 797 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
みずほ証券
2025/04/25 |
買い →
4,200 → |
25/3期計画の修正:少し足りなく、ガイダンスの目線も低下だが、サプライズでもない | 3,858 | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
みずほ証券
2025/04/25 |
中立 →
5,500 → |
25/3期会社予想を上方修正も、想定内でノーサプライズ | 5,178 | |
|
|
1605 東証 P INPEX |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
2,200 ↓ (前回:2,450) |
油価下落影響等を反映するが、配当利回りや中期的な総還元利回りに割安感残る | 3,175 | |
|
|
6473 東証 P ジェイテクト |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
1,350 → |
通期業績予想の修正を公表 | 1,613.5 | |
|
|
6807 東証 P 日本航空電子 |
みずほ証券
2025/04/24 |
中立 →
2,750 → |
25/3期4Q決算: ガイダンスは強いが関税影響は未反映、消化不良に | 2,356 | |
|
|
6954 東証 P ファナック |
みずほ証券
2025/04/24 |
買い →
5,500 → |
25/3期4Q決算:外部環境に鑑み、ガイダンス非開示 | 5,153 | |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
みずほ証券
2025/04/24 |
中立 ↓ (前回:買い) 260,000 ↓ (前回:295,000) |
より踏み込んだ構造改革が必要、投資判断を「買い」から「中立」へ引き下げ | 137,600 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
1,400 → |
25/4期業績予想の下方修正を発表 | 732 | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
3,400 ↓ (前回:3,700) |
業績予想アップデート 新興国通貨安円高の進行などを織り込む | 2,374 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
4,800 ↓ (前回:5,000) |
26/3期の投資視点:2020年代後半以降のパーク成長ドライバーの具体化がカタリストに | 3,162 | |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
7,700 → |
25/3期4Q決算:概ね想定通りも26/3期上期は材料難も想定されよう | 8,780 | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
みずほ証券
2025/04/23 |
買い →
4,100 → |
25/3期通期業績予想修正を発表。洋紙事業の減損処理をポジティブに受け止める | 3,895 | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
みずほ証券
2025/04/23 |
中立 →
3,100 → |
25/3期決算:着地・計画にサプライズなし、自社株買い発表見送りはややネガティブ | 3,260 | |
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
みずほ証券
2025/04/22 |
中立 →
2,750 ↑ (前回:2,550) |
25/12期1Qは事業損益改善を予想:3年連続猛暑見込みの下、競争過熱には留意が必要 | 2,687 | |
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
1,700 → |
2001年以来の社債発行は資本コスト低減の点でポジティブ | 1,564 | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,500 ↓ (前回:5,000) |
事業ポートフォリオ変革が株価バリュエーションの水準訂正に | 4,550 | |
|
|
4530 東証 P 久光製薬 |
みずほ証券
2025/04/22 |
中立 →
4,850 ↑ (前回:4,700) |
当面の注目点は、MNパイプライン拡充と金融資産の活用 | 4,183 | |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,200) |
業績予想アップデート 経済環境の悪化を織り込む、YoY増益は26/9期1Q以降に | 1,620.5 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,000 ↓ (前回:4,200) |
業績予想アップデート 為替影響や関税などフルに考慮した場合は26/6期利益伸び悩む | 2,395 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2025/04/22 |
買い →
4,300 → |
堅調な業績進捗に好印象、4Q決算時に想定される株主還元の動向に注目 | 5,189 | |
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
みずほ証券
2025/04/21 |
中立 →
5,050 ↓ (前回:5,300) |
25/12期1Qは原材料高と国内販売数量減で業績停滞を予想:目標株価を引き下げ | 5,011 | |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
みずほ証券
2025/04/21 |
中立 →
2,800 ↓ (前回:3,100) |
26/2期営業利益ガイダンスは達成可能と予想、国内では前年ハードルが高い局面が続く | 2,673 | |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
みずほ証券
2025/04/21 |
買い →
2,100 → |
エレクトロニクスやソリューションズの成長の確度の高さを確認した中期経営計画説明会 | 1,820 | |
|
|
8410 東証 P セブン銀行 |
みずほ証券
2025/04/21 |
買い →
280 ↓ (前回:350) |
26/3期は減益ガイダンスを予想も配当利回りが株価をサポート | 289.6 | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
10,000 ↑ (前回:7,400) |
国内の堅調な売上モメンタムを踏まえ、業績予想を上方修正 | 6,460 | |
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
2026/2期以降も営業増益基調が続くとみる | 1,487 | |
|
|
3281 東証 R GLP投資法人 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
165,000 → |
適切な運用戦略によって投資主価値は向上へ | 143,400 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
2,900 ↓ (前回:2,950) |
子会社の連結除外を考慮し業績修正、日米コンビニエンスストアは基調回復へ | 2,039 | |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
派手さはないが、安定成長を評価したい | 2,350 | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
17,000 ↑ (前回:9,800) |
オラクル製品の競争力は高く、安定成長は可能も、株価は妥当圏 | 13,965 | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
1,000 ↓ (前回:1,180) |
市況悪化でROE10%目標達成は困難な情勢だが、少しでも近づける経営努力を見極めたい | 1,127 | |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
810 ↓ (前回:950) |
市場の期待値に留意する必要はあるが、引き続き5月公表の新中計におけるCF配分に注目 | 1,044.5 | |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
7,000 ↓ (前回:8,600) |
市況下落による短期業績悪化を織り込むが、下限配当に基づく配当利回りの高さ等を評価 | 3,882 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
60,000 → |
25/3期決算: 4-6月の強い出荷見通しは、期ずれと駆け込み需要の影響と推定 | 47,290 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
3,500 ↑ (前回:2,920) |
ITサービスの着実な利益率改善と防衛の限界利益増を評価 | 5,980 | |
|
|
8267 東証 P イオン |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
4,100 ↑ (前回:3,500) |
子会社/関連会社株式取得の効果も含めて上方修正:グループシナジーを追求 | 2,486 | |
|
|
8273 東証 P イズミ |
みずほ証券
2025/04/18 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,700) |
ランサムウエアの被害一巡で利益は回復へ、次期中期計画に注目 | 2,933 | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
みずほ証券
2025/04/18 |
中立 →
1,235 ↓ (前回:1,250) |
国内事業の再起を待つべきと考え、投資判断「中立」維持 | 1,530 | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 ↓ (前回:買い) 11,000 ↓ (前回:12,000) |
割安感が薄れたことから投資判断を「中立」に変更:統合効果に注目 | 2,715 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
1,440 → |
商工一貫事業モデルによるシナジー効果拡大等に期待:繊維・製品事業説明会報告 | 1,293 | |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
みずほ証券
2025/04/17 |
買い →
2,100 → |
中期経営計画を発表:事業ポートフォリオ変革推進の方向性等を高く評価 | 1,820 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/04/17 |
買い →
1,300 → |
VAc系製品群の競争力及び収益性の高さを確認:九州事業所見学会2日目報告 | 864.7 | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,550) |
スギ薬局事業が業績をけん引、I&Hとのシナジーに注目 | 3,512 | |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 新規
1,300 新規 |
Back to the Basics #13:「中立」でカバレッジ再開、注目される次期中期経営計画 | 1,480 | |
|
|
8233 東証 P 高島屋 |
みずほ証券
2025/04/17 |
中立 →
1,100 ↓ (前回:1,300) |
為替変動リスクを踏まえて利益予想を下方修正、資本政策の変化の可能性に注目 | 1,732 | |
|
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/16 |
中立 →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
物流事業構造改革の効果創出を見極める | 3,685 | |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
4,550 ↑ (前回:3,950) |
米国Blommer社訪問/トランプ関税を反映:Blommer社訪問では業績底入れと新機会を確認 | 3,445 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
11,200 ↑ (前回:10,500) |
粗利益率改善を織り込み利益予想を再上方修正、価格優位性はさらに強まる | 7,391 | |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
3,400 ↑ (前回:3,300) |
安定成長性を評価し、投資判断の「買い」を継続 | 2,982 | |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
3,140 → |
情報漏洩で株価が急落、褒められた内容ではないが過剰反応とみる | 2,793.5 | |
|
|
4176 東証 G ココナラ |
みずほ証券
2025/04/16 |
|
25/8期2Q決算:営業利益は会社計画超過も、下期はマーケティング投資等で計画据え置き | 369 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
5,200 ↑ (前回:4,400) |
商品及び店舗オペレーションの改革効果が継続、国内外とも成長加速へ | 3,248 | |
|
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
6,000 ↓ (前回:6,800) |
修正利益ガイダンスは達成可能と予想、株価指標面で割安感が強いと判断 | 5,500 | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
5,000 ↓ (前回:5,300) |
業績予想アップデート 厳しい経済環境を考慮し26/3期営業利益予想横ばいへ | 4,400 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
20,000 ↓ (前回:24,000) |
業績予想アップデート 厳しい経済環境を考慮し業績予想引き下げ | 24,185 | |
|
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
1,700 → |
新規業務受託と適正料金収受により、利益成長トレンド継続と予想 | 1,760.5 | |
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
みずほ証券
2025/04/16 |
中立 →
2,700 ↑ (前回:2,300) |
堅調な業績推移は、現状株価に織り込まれていると判断 | 3,501 | |
|
|
9090 東証 P AZ-COM丸和ホールディ |
みずほ証券
2025/04/16 |
中立 →
1,200 ↑ (前回:1,050) |
悪材料は出尽くしと想定。株価再評価のタイミングを待つ | 1,038 | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
みずほ証券
2025/04/16 |
買い →
60,000 → |
ユニクロ事業は順調に推移、様々なリスクは高い経営力でカバー可能と判断 | 56,500 | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
みずほ証券
2025/04/15 |
|
25/8期2Q決算:上期計画は工事遅延により下振れたが、通期計画は据え置き | 1,490 | |
|
|
2379 東証 P ディップ |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
2,500 → |
25/2期決算:実績・ガイダンスともにややネガティブ印象 | 2,140 | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
1,440 ↓ (前回:1,840) |
新中計には注目も、増収率の回復・再成長を確認するまでは株価に織り込みづらい | 1,473 | |
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
124,000 → |
資本効率化が必要 | 149,700 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
10,500 → |
25/5期3Q決算:3四半期連続の営業増益、粗利益率の大幅改善はサプライズ | 7,391 | |
|
|
3547 東証 S 串カツ田中HLDGS |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
2,200 → |
25/11期1Q決算:好調な売上で原価上昇影響を打ち返し、営業増益転換 | 2,190 | |
|
|
3678 東証 P メディアドゥ |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
2,400 → |
営業利益目標にサプライズ無し。戦略投資事業が収益性改善へ。海外事業の成長に注目 | 1,773 | |
|
|
3791 東証 S IGポート |
みずほ証券
2025/04/15 |
|
25/5期3Q決算:4Qは版権収入に計上後ろ倒しの可能性、映像制作の損失も注視が必要 | 1,412 | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
4,200 → |
25/11期1Q決算:ファンド売却収入等の影響を除けばノーサプライズ | 4,043 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
1,300 → |
迅速なMTP売却決定等を高く評価:目標株価1,300円を据え置き「買い」継続 | 864.7 | |
|
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
5,050 → |
まずはPBR1倍をTOPPA!!!TOPPAN | 4,244 | |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
2,050 → |
アクティビストが去った後だからこそ、マネジメントの本気度が問われる | 2,662 | |
|
|
8233 東証 P 高島屋 |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
1,300 → |
25/2期決算:4期連続の営業増益、前年ハードルの変化に留意 | 1,732 | |
|
|
8273 東証 P イズミ |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
3,700 → |
25/2期決算:ランサムウエア被害の影響もあり4期連続の営業減益 | 2,933 | |
|
|
9005 東証 P 東急 |
みずほ証券
2025/04/15 |
中立 →
1,900 → |
ベトナム事業施設見学会を開催:企業価値向上に資するポテンシャルは十分あると感じた | 1,756.5 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
みずほ証券
2025/04/15 |
買い →
7,400 → |
新中計にサプライズ印象はない。今後もアニメ・ゴジラ等のIPのグローバル展開に注目 | 9,312 | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
みずほ証券
2025/04/14 |
買い →
7,400 → |
25/8期2Q決算:ガイダンス上方修正と増配を発表、ポジティブな印象 | 6,460 | |
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
みずほ証券
2025/04/14 |
買い →
1,700 → |
25/2期決算:26/2期営業利益ガイダンスはみずほ証券予想と同額でサプライズはない | 1,487 | |
|
|
3391 東証 P ツルハホールディングス |
みずほ証券
2025/04/14 |
買い →
12,000 → |
25/2期決算:9.5ヵ月決算、修正発表済み、ウエルシアとの統合比率を発表 | 2,715 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
みずほ証券
2025/04/14 |
買い →
450 ↓ (前回:500) |
成長ドライバー2部門への経営資源集中や構造改革等を高く評価:「買い」継続 | 465 | |
|
|
4443 東証 P Sansan |
みずほ証券
2025/04/14 |
|
25/5期3Q決算:コンセンサスを大幅に上回る利益進捗。Bill Oneのモメンタムはやや鈍化 | 1,751 | |
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
みずほ証券
2025/04/14 |
中立 →
1,110 → |
25/5期3Q決算:サプライズなし、25年度の大型案件受注に向け運用機数拡大へ | 1,800 | |
|
|
6184 東証 P 鎌倉新書 |
みずほ証券
2025/04/14 |
|
広告宣伝費の最適化による成約率の向上で、成約数が増加するかが今後の注目点 | 555 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
みずほ証券
2025/04/14 |
買い →
4,400 → |
25/8期2Q決算:商品/オペレーション改革効果で大幅増益継続 | 3,248 | |
|
|
8267 東証 P イオン |
みずほ証券
2025/04/14 |
中立 →
3,500 → |
25/2期決算:修正発表済みでサプライズなし、26/2期業績は回復トレンドへ | 2,486 |