個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,080 | 2025/07/08 | 東海東京証券 | DE 事業改革の方向性は評価も株価に割高感 |
Underperform ↓ (前回:Neutral) |
8,570 ↑ (前回:6,540) |
|
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
4,875 | 2025/07/08 | 岡三オンライン | 住信SBIネット銀行(7163スタンダード)本業は苦戦続くも、NTT買収確定で株価は小動きか | 中立 → |
4,800 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,669 | 2025/07/08 | 岡三オンライン | ソニーグループ(6758プライム)利益拡大期待変わらず、「強気」継続 | 強気 → | 4,600 → | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,615 | 2025/07/08 | 岡三オンライン | 楽天銀行(5838プライム)計画を上回る残高増で会社予想上振れ期待続きそう | 強気 → |
8,500 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
4722 東証 P フューチャー |
2,119 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | 上流工程増から始まる業績拡大フェーズ |
1 ↑ (前回:2) |
3,000 ↑ (前回:2,050) |
|
|
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
4,575 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | カウンセリング二桁増を評価も、セルフ微減は残念 | 3 → | 4,530 → | |
|
|
4028 東証 P 石原産業 |
2,697 |
2025/07/08
( 2025/07/01 ) |
大和証券 | 今期は酸化チタンの損益改善等で大幅増益へ | 3 → |
2,100 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,271.5 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年6月の請負住宅受注:1Qはスロースタートに | Overweight → | 1,300 → | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,250 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | タイのカーボンブラック事業の譲渡を発表:事業再構築が着々と進展 | Equal-weight → | 5,700 → | |
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
2,002 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ソーシャル、BBS共に堅調で利益予想を上方修正、株価は割安感ある水準 | Overweight → |
3,000 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,655 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Ideavvkome | Overweight → | 3,700 → | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,559 | 2025/07/08 | TIW | 12~5月期、小売り販売台数が増加し17%増収も、コスト増加で営業9%減益 | |||
|
|
367A 東証 S プリモグローバルHD |
1,976 | 2025/07/08 | TIW | 上場会見:一生に1度で情緒的価値 | |||
|
|
368A 東証 P 北里コーポレーション |
1,382 | 2025/07/08 | TIW | 上場会見:不妊治療の成功率高く | |||
|
|
369A 東証 G エータイ |
3,280 | 2025/07/08 | TIW | 上場会見:永代供養をフルサポート、「供養以外全て」 | |||
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,523 | 2025/07/08 | 野村證券 | 6月はデリバリー事業の個数が前年比4%増 | Neutral → | 1,450 → | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,880.5 | 2025/07/08 | 野村證券 | ナルフラフィン訴訟判決に関する説明会 | Buy → | 3,000 → | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
6,375 | 2025/07/08 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期営業利益は前期比 41.5%増、電力ケーブルやデータセンタ向けなどが伸びる | A → |
3,500 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
2,004 | 2025/07/08 | 野村證券 | Cutting edge sessions#7:Opdivoの壁は高い | Neutral 新規 | 1,600 新規 | |
|
|
2910 東証 P ロックフィールド |
1,434 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | 新中計では国内外で新規顧客の開拓に本格着手へ:注目材料だが成果は見極めが必要 | 中立 → |
1,430 ↑ (前回:1,370) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
860 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | 炭素繊維事業の利益貢献への期待が高まったCPC見学会 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,874.5 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | Izervayの売上動向、Padcevの適応拡大、FAAのPOC見極めが待たれる |
中立 ↓ (前回:買い) |
1,500 ↓ (前回:2,000) |
|
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,425 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | 2025年はAVANZAR試験結果、中長期的にはエンハーツの適応拡大に期待 | 買い → |
4,500 ↓ (前回:5,900) |
|
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,608 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:26/3期は踊り場だが、28/3期は再飛躍も、では27/3期は? | 中立 → | 5,100 → | |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
3,305 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
みずほ証券 | 25/11期2Q決算:ファンド事業等の好調から上方修正を発表 | 中立 → | 2,650 → | |
|
|
3150 東証 P グリムス |
2,343 | 2025/07/08 | フィスコ | 事業用太陽光発電システム販売と小売電気事業により高成長を持続 | |||
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
5,570 | 2025/07/08 | フィスコ | A comprehensive engineering company for facility construction,centered on industrial HVAC. The Company has maintained a highprofit margin based on thorough construction management andother measures, and achieved its highest level of profit | |||
|
|
2981 東証 G ランディックス |
2,847 |
2025/07/08
( 2025/07/04 ) |
フィスコ | 株式会社ランディックス岡田 和也様代表取締役社長 | |||
|
|
8275 東証 S フオーバル |
1,211 | 2025/07/08 | フィスコ | 2025 年 3 月期は、売上高は 3 期連続、営業利益・経常利益は 2 期連続で過去最高を更新 | |||
|
|
7368 東証 S 表示灯 |
1,730 | 2025/07/08 | フィスコ | 周辺案内地図事業は安定的、既存事業の底上げ・新規事業の拡大が中長期成長のカギ | |||
|
|
9262 東証 S シルバーライフ |
865 | 2025/07/08 | いちよし証券 | 物価高の環境下だが、26.7期も費用管理施策と機動的な価格戦略で増益基調が続く見通し | |||
|
|
3392 東証 S デリカフーズHLDGS |
855 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
いちよし証券 | 安定調達施策の実行スピードを上げる必要がある | |||
|
|
7687 東証 G ミクリード |
527 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
いちよし証券 | 運賃高騰への対応と飲食店の新陳代謝の停滞が成長の重し | |||
|
|
8079 東証 P 正栄食品 |
4,055 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
いちよし証券 | 商品市況高と先行投資の影響の一巡で、25.10期下期は利益が反転へ | |||
|
|
9211 東証 G エフ・コード |
2,020 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
いちよし証券 | トップインタビュー | |||
|
|
3402 東証 P 東レ |
950 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 伊でスウェード調人工皮革を手掛けるAlcantaraを視察・訪問 | Overweight → | 1,270 → | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,559 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/11期2Q決算:小売台数好調で通期会社計画上方修正を発表 | Overweight → | 2,300 → | |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
3,139 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新目標株価を2,600円に設定、現行株価との乖離を鑑み投資判断をEWへ変更 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,856 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 7/7開催同社Investment DayからのTakeaways | Overweight → | 4,100 → | |
|
|
6951 東証 P 日本電子 |
5,195 | 2025/07/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | EWで調査開始:主役はマスク描画装置から電子顕微鏡へ | Equal-weight 新規 | 4,100 新規 | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
2,559 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 通期会社予想上方修正だが、手放しで喜べない | 2 → | 1,300 → | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,552 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 下期からの国内増収転換や海外パーソナルケアの成長に期待 | 2 → |
1,740 ↓ (前回:1,950) |
|
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
955.1 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 収益の要であるアジアの回復は 26/12 期以降に持ち越しとなろう |
2 ↓ (前回:1) |
1,150 ↓ (前回:1,690) |
|
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
2,985 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 他社との差別化を図る戦略を評価。投資評価「1」へ引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
3,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,259 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 当面は様子見が続くだろう | 2 → | 4,600 → | |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,548 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 国内におけるスキンケア・化粧品の取組成果を海外へ繋げたい | 1 → |
7,700 ↑ (前回:7,500) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
614.9 | 2025/07/08 | 野村證券 | 橋本会長インタビュー報道 | Buy → | 3,300 → | |
|
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
913 | 2025/07/07 | IR Agents | 4371 コアコンセプト・テクノロジー 1Q後取材 20250620 | |||
|
|
8923 東証 P トーセイ |
3,305 | 2025/07/07 | 野村證券 | 1H: 会社が通期業績計画を上方修正 | Buy → |
3,310 ↑ (前回:3,290) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
614.9 | 2025/07/07 | SBI証券 | 【中立に変更】US スチール買収完了も、財務負担が心配。成長投資に対する定量的な解説を待ちたい |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,780 ↓ (前回:3,960) |
|
|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
968 | 2025/07/07 | SBI証券 | SAR 衛星データ+ソリューションで世界最大手の一角 | 買い 新規 | 1,500 新規 | |
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,872 | 2025/07/07 | SBI証券 | SAR 衛星データ提供市場で、日本 2 大企業の一角 | 中立 新規 | 2,000 新規 | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,267 | 2025/07/07 | SBI証券 | 新規カバレッジ:技術革新力、高度な生産・調達網、幅広い地域展開、サービスに裏打ちされた中期成長力に注目 | 買い 新規 | 6,000 新規 | |
|
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
3,630 | 2025/07/07 | IR Agents | 5888 DAIWA CYCLE 1Q後取材 20250619【初回取材】 | |||
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
4,004 | 2025/07/07 | TIW | 25/5期、生鮮食品導入で食品が伸び15%増収、特殊要因も寄与し営業43%増益 | |||
|
|
366A 東証 G ウェルネス・コミュニケーションス |
2,950 | 2025/07/07 | TIW | 上場会見:健康管理、機能拡充で更なる普及を | |||
|
|
3659 東証 P ネクソン |
3,699 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 欧米プレゼンスの抜本的改善は見込まず | Neutral → |
2,780 ↑ (前回:2,190) |
|
|
|
3791 東証 S IGポート |
1,427 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | OP 継続:版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続こう | Outperform → |
3,070 ↑ (前回:2,850) |
|
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,350 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 先端材料と中国向け好調で 1Q 好決算、弊社予想を上方修正 | Outperform → |
4,870 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,430 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 26/3 期 1Q(4-6 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | Outperform → | 43,600 → | |
|
|
7239 東証 P タチエス |
2,016 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | NT 継続:顧客生産が鈍化する中で着実に収益性改善を進める | Neutral → | 1,850 → | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,295 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | NT 継続:二輪車向け・ハイブリッド向け等、クラッチ需要は堅調 | Neutral → |
2,600 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 成長投資と株主還元の調和を意識した経営計画 | Neutral → | 3,400 → | |
|
|
4933 東証 P I-ne |
1,510 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 3 → | 1,730 → | |
|
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
1,406 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 4 → | 1,300 → | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,148 | 2025/07/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4318 東証 P クイック |
2,477 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | 人材紹介・派遣、求人広告などを手がける総合人材サービス企業 | A → |
2,600 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,430 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | 消耗品販売の好調と円安で、個別速報値の売上高が上振れし、出荷額が過去最高を更新したことから連結業績予想を増額修正。目標株価も引き上げるが、上振れ着地を株価は織り込み済みと考え投資判断 Bを継続する。 | B → |
40,600 ↑ (前回:27,500) |
|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,927 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | ホンダ系の四輪車や二輪車向けの部品メーカー。多様なパワートレインに対応できる事業基盤が強み。 | A 新規 | 3,900 新規 | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,485.5 | 2025/07/07 | いちよし証券 | TTS社の新工場を見学 | |||
|
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
895 | 2025/07/07 | いちよし証券 | コストコントロール力を維持しながらの拠点拡大で成長加速の兆し | |||
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
374.2 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 台湾・ホンハイと追浜工場を巡る協業を模索 | Neutral → | 410 → | |
|
|
5351 東証 P 品川リフラ |
1,899 | 2025/07/07 | フィスコ | 海外 2 社の M&A の実施により、第 6 次中期経営計画達成が視野に | |||
|
|
2678 東証 P アスクル |
1,480 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 26/5期営業利益は前期比21.5%減を計画。29/5期経営数値目標達成は容易ではないとみる | 中立 → | 1,440 → | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
4,465 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ変革が待ち遠しい | 買い → | 4,500 → | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,825 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 四半期業績の進捗や次期中計で描かれる成長性を確認する | 中立 → |
1,950 ↑ (前回:1,650) |
|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,080 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:株価の急上昇で投資判断は「中立」へ、中長期での期待感は不変 |
中立 ↓ (前回:買い) |
10,000 ↑ (前回:7,900) |
|
|
|
4323 東証 P 日本システム技術 |
2,328 | 2025/07/07 | Sessa Partners | DX&SI事業の収益拡大続く、2026/3期は売上高15期連続増収、営業利益11期連続増益、配当金5期連続増配が見込まれる | |||
|
|
4890 東証 G 坪田ラボ |
333 | 2025/07/07 | フィスコ | Enhancement of pipeline and license agreements in the field of eyedisease are progressing smoothly | |||
|
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
3,330 | 2025/07/07 | フィスコ | 2026 年 3 月期は前期に引き続き増収増益で、売上高・各利益とも過去最高更新を見込む | |||
|
|
9948 東証 P アークス |
3,260 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | アークス(9948プライム)26/2期1Q決算を発表 | |||
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,200 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | 安川電機(6506プライム)米関税の間接的影響織り込み下方修正 | |||
|
|
2659 東証 P サンエー |
2,818 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | サンエー(2659プライム)26/2期1Q決算を発表 | |||
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
1,847 | 2025/07/07 | いちよし証券 | 医療領域の成長鈍化を鑑みて、当研究所では業績予想を下方修正する | |||
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,350 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
いちよし証券 | 取引先製造業は弱含みだが、顧客開拓により底堅い業績を維持するとみる | |||
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,200 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | 需要減少「リスク」を織り込み通期計画下方修正 | 1 → | 3,900 → | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
2,504 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | 株価回復には売上伸長が必須。店舗で新鮮さを感じさせられるか | 2 → |
15,000 ↓ (前回:16,500) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,665 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | NSW2 の手応えや長期的な事業の方向性などを確認 | 2 → | 10,000 → | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,305 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | PER 上昇も過去レンジ内。依然営業利益率上昇にポテンシャル | 1 → |
7,700 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,259 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年6月の宅急便個数データ:単価アップが顕在化している印象はない | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,237.5 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | G-SHOCK比率の回復期待低下がマルチプル上昇を抑制 | Equal-weight → |
1,100 ↓ (前回:1,200) |
|
|
|
8086 東証 P ニプロ |
1,483 |
2025/07/07
( 2025/07/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
1,600 ↑ (前回:1,550) |
|
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,200 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/2期1Q決算:本格的な受注回復はまだ見えないが、業績の下振れリスクを概ね払拭できるとみられる | Overweight → | 4,800 → | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
1,480 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月Q決算:ネガティブ:2期連続で約20%減益の業績見通し:将来利益は回復するのだろか | Underweight → |
1,400 ↓ (前回:1,500) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,430 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期Q1の好調な個別出荷速報を受けて目標株価引き上げ | Overweight → |
70,100 ↑ (前回:69,400) |
|
|
|
5034 東証 G UNERRY |
3,245 | 2025/07/04 | IR Agents | 5034 unerry 3Q後取材 20250618 | |||
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,200 | 2025/07/04 | 野村證券 | 決算速報:会社計画を大幅に下方修正 | Neutral → | 3,200 → | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,430 | 2025/07/04 | 野村證券 | 個別売上高と出荷額速報 | Neutral → | 38,200 → | |
|
|
4060 東証 G RAKUMO |
1,177 | 2025/07/04 | IR Agents | 4060 rakumo 1Q後取材 20250618 | |||
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,350 | 2025/07/04 | TIW | 1Qは営業微減益も、売上高は鉱工業生産指数の動きを上回る成長が続く | 2+ → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
東海東京証券
2025/07/08 |
Underperform ↓ (前回:Neutral) 8,570 ↑ (前回:6,540) |
DE 事業改革の方向性は評価も株価に割高感 | 3,080 | |
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
岡三オンライン
2025/07/08 |
中立 →
4,800 ↑ (前回:3,200) |
住信SBIネット銀行(7163スタンダード)本業は苦戦続くも、NTT買収確定で株価は小動きか | 4,875 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
岡三オンライン
2025/07/08 |
強気 →
4,600 → |
ソニーグループ(6758プライム)利益拡大期待変わらず、「強気」継続 | 4,669 | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
岡三オンライン
2025/07/08 |
強気 →
8,500 ↑ (前回:5,400) |
楽天銀行(5838プライム)計画を上回る残高増で会社予想上振れ期待続きそう | 7,615 | |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
大和証券
2025/07/08 |
1 ↑ (前回:2) 3,000 ↑ (前回:2,050) |
上流工程増から始まる業績拡大フェーズ | 2,119 | |
|
|
4928 東証 P ノエビアホールディングス |
大和証券
2025/07/08 |
3 →
4,530 → |
カウンセリング二桁増を評価も、セルフ微減は残念 | 4,575 | |
|
|
4028 東証 P 石原産業 |
大和証券
2025/07/08 |
3 →
2,100 ↑ (前回:1,600) |
今期は酸化チタンの損益改善等で大幅増益へ | 2,697 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
1,300 → |
25年6月の請負住宅受注:1Qはスロースタートに | 1,271.5 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Equal-weight →
5,700 → |
タイのカーボンブラック事業の譲渡を発表:事業再構築が着々と進展 | 7,250 | |
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
3,000 ↑ (前回:2,900) |
ソーシャル、BBS共に堅調で利益予想を上方修正、株価は割安感ある水準 | 2,002 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
3,700 → |
Closed Research Tactical Ideavvkome | 2,655 | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
TIW
2025/07/08 |
|
12~5月期、小売り販売台数が増加し17%増収も、コスト増加で営業9%減益 | 2,559 | |
|
|
367A 東証 S プリモグローバルHD |
TIW
2025/07/08 |
|
上場会見:一生に1度で情緒的価値 | 1,976 | |
|
|
368A 東証 P 北里コーポレーション |
TIW
2025/07/08 |
|
上場会見:不妊治療の成功率高く | 1,382 | |
|
|
369A 東証 G エータイ |
TIW
2025/07/08 |
|
上場会見:永代供養をフルサポート、「供養以外全て」 | 3,280 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
野村證券
2025/07/08 |
Neutral →
1,450 → |
6月はデリバリー事業の個数が前年比4%増 | 1,523 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
野村證券
2025/07/08 |
Buy →
3,000 → |
ナルフラフィン訴訟判決に関する説明会 | 1,880.5 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
岩井コスモ証券
2025/07/08 |
A →
3,500 ↑ (前回:3,100) |
25.3 期営業利益は前期比 41.5%増、電力ケーブルやデータセンタ向けなどが伸びる | 6,375 | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
野村證券
2025/07/08 |
Neutral 新規
1,600 新規 |
Cutting edge sessions#7:Opdivoの壁は高い | 2,004 | |
|
|
2910 東証 P ロックフィールド |
みずほ証券
2025/07/08 |
中立 →
1,430 ↑ (前回:1,370) |
新中計では国内外で新規顧客の開拓に本格着手へ:注目材料だが成果は見極めが必要 | 1,434 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/07/08 |
買い →
1,300 → |
炭素繊維事業の利益貢献への期待が高まったCPC見学会 | 860 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
みずほ証券
2025/07/08 |
中立 ↓ (前回:買い) 1,500 ↓ (前回:2,000) |
Izervayの売上動向、Padcevの適応拡大、FAAのPOC見極めが待たれる | 1,874.5 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
みずほ証券
2025/07/08 |
買い →
4,500 ↓ (前回:5,900) |
2025年はAVANZAR試験結果、中長期的にはエンハーツの適応拡大に期待 | 3,425 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
みずほ証券
2025/07/08 |
中立 →
5,100 → |
26/3期の投資視点:26/3期は踊り場だが、28/3期は再飛躍も、では27/3期は? | 4,608 | |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2025/07/08 |
中立 →
2,650 → |
25/11期2Q決算:ファンド事業等の好調から上方修正を発表 | 3,305 | |
|
|
3150 東証 P グリムス |
フィスコ
2025/07/08 |
|
事業用太陽光発電システム販売と小売電気事業により高成長を持続 | 2,343 | |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
フィスコ
2025/07/08 |
|
A comprehensive engineering company for facility construction,centered on industrial HVAC. The Company has maintained a highprofit margin based on thorough construction management andother measures, and achieved its highest level of profit | 5,570 | |
|
|
2981 東証 G ランディックス |
フィスコ
2025/07/08 |
|
株式会社ランディックス岡田 和也様代表取締役社長 | 2,847 | |
|
|
8275 東証 S フオーバル |
フィスコ
2025/07/08 |
|
2025 年 3 月期は、売上高は 3 期連続、営業利益・経常利益は 2 期連続で過去最高を更新 | 1,211 | |
|
|
7368 東証 S 表示灯 |
フィスコ
2025/07/08 |
|
周辺案内地図事業は安定的、既存事業の底上げ・新規事業の拡大が中長期成長のカギ | 1,730 | |
|
|
9262 東証 S シルバーライフ |
いちよし証券
2025/07/08 |
|
物価高の環境下だが、26.7期も費用管理施策と機動的な価格戦略で増益基調が続く見通し | 865 | |
|
|
3392 東証 S デリカフーズHLDGS |
いちよし証券
2025/07/08 |
|
安定調達施策の実行スピードを上げる必要がある | 855 | |
|
|
7687 東証 G ミクリード |
いちよし証券
2025/07/08 |
|
運賃高騰への対応と飲食店の新陳代謝の停滞が成長の重し | 527 | |
|
|
8079 東証 P 正栄食品 |
いちよし証券
2025/07/08 |
|
商品市況高と先行投資の影響の一巡で、25.10期下期は利益が反転へ | 4,055 | |
|
|
9211 東証 G エフ・コード |
いちよし証券
2025/07/08 |
|
トップインタビュー | 2,020 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
1,270 → |
伊でスウェード調人工皮革を手掛けるAlcantaraを視察・訪問 | 950 | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
2,300 → |
25/11期2Q決算:小売台数好調で通期会社計画上方修正を発表 | 2,559 | |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 2,600 ↑ (前回:2,400) |
新目標株価を2,600円に設定、現行株価との乖離を鑑み投資判断をEWへ変更 | 3,139 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Overweight →
4,100 → |
7/7開催同社Investment DayからのTakeaways | 3,856 | |
|
|
6951 東証 P 日本電子 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/08 |
Equal-weight 新規
4,100 新規 |
EWで調査開始:主役はマスク描画装置から電子顕微鏡へ | 5,195 | |
|
|
3186 東証 P ネクステージ |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 →
1,300 → |
通期会社予想上方修正だが、手放しで喜べない | 2,559 | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 →
1,740 ↓ (前回:1,950) |
下期からの国内増収転換や海外パーソナルケアの成長に期待 | 1,552 | |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 ↓ (前回:1) 1,150 ↓ (前回:1,690) |
収益の要であるアジアの回復は 26/12 期以降に持ち越しとなろう | 955.1 | |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
1 ↑ (前回:2) 3,600 ↑ (前回:2,500) |
他社との差別化を図る戦略を評価。投資評価「1」へ引き上げ | 2,985 | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 →
4,600 → |
当面は様子見が続くだろう | 4,259 | |
|
|
4452 東証 P 花王 |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
1 →
7,700 ↑ (前回:7,500) |
国内におけるスキンケア・化粧品の取組成果を海外へ繋げたい | 6,548 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/07/08 |
Buy →
3,300 → |
橋本会長インタビュー報道 | 614.9 | |
|
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
IR Agents
2025/07/07 |
|
4371 コアコンセプト・テクノロジー 1Q後取材 20250620 | 913 | |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
野村證券
2025/07/07 |
Buy →
3,310 ↑ (前回:3,290) |
1H: 会社が通期業績計画を上方修正 | 3,305 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
SBI証券
2025/07/07 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,780 ↓ (前回:3,960) |
【中立に変更】US スチール買収完了も、財務負担が心配。成長投資に対する定量的な解説を待ちたい | 614.9 | |
|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
SBI証券
2025/07/07 |
買い 新規
1,500 新規 |
SAR 衛星データ+ソリューションで世界最大手の一角 | 968 | |
|
|
5595 東証 G QPS研究所 |
SBI証券
2025/07/07 |
中立 新規
2,000 新規 |
SAR 衛星データ提供市場で、日本 2 大企業の一角 | 1,872 | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SBI証券
2025/07/07 |
買い 新規
6,000 新規 |
新規カバレッジ:技術革新力、高度な生産・調達網、幅広い地域展開、サービスに裏打ちされた中期成長力に注目 | 5,267 | |
|
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
IR Agents
2025/07/07 |
|
5888 DAIWA CYCLE 1Q後取材 20250619【初回取材】 | 3,630 | |
|
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
TIW
2025/07/07 |
|
25/5期、生鮮食品導入で食品が伸び15%増収、特殊要因も寄与し営業43%増益 | 4,004 | |
|
|
366A 東証 G ウェルネス・コミュニケーションス |
TIW
2025/07/07 |
|
上場会見:健康管理、機能拡充で更なる普及を | 2,950 | |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
2,780 ↑ (前回:2,190) |
欧米プレゼンスの抜本的改善は見込まず | 3,699 | |
|
|
3791 東証 S IGポート |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
3,070 ↑ (前回:2,850) |
OP 継続:版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続こう | 1,427 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
4,870 ↑ (前回:3,200) |
先端材料と中国向け好調で 1Q 好決算、弊社予想を上方修正 | 6,350 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
43,600 → |
26/3 期 1Q(4-6 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | 48,430 | |
|
|
7239 東証 P タチエス |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
1,850 → |
NT 継続:顧客生産が鈍化する中で着実に収益性改善を進める | 2,016 | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
2,600 ↓ (前回:3,000) |
NT 継続:二輪車向け・ハイブリッド向け等、クラッチ需要は堅調 | 3,295 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
3,400 → |
成長投資と株主還元の調和を意識した経営計画 | 3,803 | |
|
|
4933 東証 P I-ne |
大和証券
2025/07/07 |
3 →
1,730 → |
大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 1,510 | |
|
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
大和証券
2025/07/07 |
4 →
1,300 → |
28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 1,406 | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
リスク・リワードの更新 | 3,148 | |
|
|
4318 東証 P クイック |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
A →
2,600 ↑ (前回:2,300) |
人材紹介・派遣、求人広告などを手がける総合人材サービス企業 | 2,477 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
B →
40,600 ↑ (前回:27,500) |
消耗品販売の好調と円安で、個別速報値の売上高が上振れし、出荷額が過去最高を更新したことから連結業績予想を増額修正。目標株価も引き上げるが、上振れ着地を株価は織り込み済みと考え投資判断 Bを継続する。 | 48,430 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
A 新規
3,900 新規 |
ホンダ系の四輪車や二輪車向けの部品メーカー。多様なパワートレインに対応できる事業基盤が強み。 | 2,927 | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
TTS社の新工場を見学 | 1,485.5 | |
|
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
コストコントロール力を維持しながらの拠点拡大で成長加速の兆し | 895 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
410 → |
台湾・ホンハイと追浜工場を巡る協業を模索 | 374.2 | |
|
|
5351 東証 P 品川リフラ |
フィスコ
2025/07/07 |
|
海外 2 社の M&A の実施により、第 6 次中期経営計画達成が視野に | 1,899 | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 →
1,440 → |
26/5期営業利益は前期比21.5%減を計画。29/5期経営数値目標達成は容易ではないとみる | 1,480 | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
みずほ証券
2025/07/07 |
買い →
4,500 → |
事業ポートフォリオ変革が待ち遠しい | 4,465 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 →
1,950 ↑ (前回:1,650) |
四半期業績の進捗や次期中計で描かれる成長性を確認する | 2,825 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 ↓ (前回:買い) 10,000 ↑ (前回:7,900) |
26/3期の投資視点:株価の急上昇で投資判断は「中立」へ、中長期での期待感は不変 | 3,080 | |
|
|
4323 東証 P 日本システム技術 |
Sessa Partners
2025/07/07 |
|
DX&SI事業の収益拡大続く、2026/3期は売上高15期連続増収、営業利益11期連続増益、配当金5期連続増配が見込まれる | 2,328 | |
|
|
4890 東証 G 坪田ラボ |
フィスコ
2025/07/07 |
|
Enhancement of pipeline and license agreements in the field of eyedisease are progressing smoothly | 333 | |
|
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
フィスコ
2025/07/07 |
|
2026 年 3 月期は前期に引き続き増収増益で、売上高・各利益とも過去最高更新を見込む | 3,330 | |
|
|
9948 東証 P アークス |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
アークス(9948プライム)26/2期1Q決算を発表 | 3,260 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
安川電機(6506プライム)米関税の間接的影響織り込み下方修正 | 4,200 | |
|
|
2659 東証 P サンエー |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
サンエー(2659プライム)26/2期1Q決算を発表 | 2,818 | |
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
医療領域の成長鈍化を鑑みて、当研究所では業績予想を下方修正する | 1,847 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
取引先製造業は弱含みだが、顧客開拓により底堅い業績を維持するとみる | 3,350 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
1 →
3,900 → |
需要減少「リスク」を織り込み通期計画下方修正 | 4,200 | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
2 →
15,000 ↓ (前回:16,500) |
株価回復には売上伸長が必須。店舗で新鮮さを感じさせられるか | 2,504 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
2 →
10,000 → |
NSW2 の手応えや長期的な事業の方向性などを確認 | 13,665 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
1 →
7,700 ↑ (前回:4,400) |
PER 上昇も過去レンジ内。依然営業利益率上昇にポテンシャル | 3,305 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
1,700 → |
25年6月の宅急便個数データ:単価アップが顕在化している印象はない | 2,259 | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
1,100 ↓ (前回:1,200) |
G-SHOCK比率の回復期待低下がマルチプル上昇を抑制 | 1,237.5 | |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
1,600 ↑ (前回:1,550) |
リスク・リワードの更新 | 1,483 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
4,800 → |
26/2期1Q決算:本格的な受注回復はまだ見えないが、業績の下振れリスクを概ね払拭できるとみられる | 4,200 | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Underweight →
1,400 ↓ (前回:1,500) |
5月Q決算:ネガティブ:2期連続で約20%減益の業績見通し:将来利益は回復するのだろか | 1,480 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
70,100 ↑ (前回:69,400) |
26/3期Q1の好調な個別出荷速報を受けて目標株価引き上げ | 48,430 | |
|
|
5034 東証 G UNERRY |
IR Agents
2025/07/04 |
|
5034 unerry 3Q後取材 20250618 | 3,245 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
野村證券
2025/07/04 |
Neutral →
3,200 → |
決算速報:会社計画を大幅に下方修正 | 4,200 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
野村證券
2025/07/04 |
Neutral →
38,200 → |
個別売上高と出荷額速報 | 48,430 | |
|
|
4060 東証 G RAKUMO |
IR Agents
2025/07/04 |
|
4060 rakumo 1Q後取材 20250618 | 1,177 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
TIW
2025/07/04 |
2+ →
|
1Qは営業微減益も、売上高は鉱工業生産指数の動きを上回る成長が続く | 3,350 |