個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
8007 東証 P 高島 |
842 | 2025/07/03 | フィスコ | 2026 年 3 月期は営業利益過去最高更新を目指す。総還元性向は 100% の見通し | |||
|
|
9090 東証 P AZ-COM丸和ホールディ |
1,043 | 2025/07/03 | フィスコ | 小売業に特化した大手顧客を抱える物流事業が主力。M&A と事業の多角化により企業規模を拡大 | |||
|
|
2332 東証 S クエスト |
1,649 | 2025/07/03 | フィスコ | 創業以来 60 年連続黒字の IT ソリューションカンパニー | |||
|
|
1518 東証 P 三井松島HLDGS |
1,313 | 2025/07/03 | フィスコ | 2025 年 3 月期は M&A 投資等の着実な実行により成長加速。石炭事業に代わる安定的な事業ポートフォリオの構築が進む | |||
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
20,670 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | CoWoSの製造能力予想上方修正に伴い業績予想と目標株価を引き上げ | Overweight → |
11,800 ↑ (前回:11,600) |
|
|
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
2,309.5 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 同社株の割安感が強いなか、今後ポジティブカタリストが出てくる可能性が高い | Overweight → |
3,300 ↓ (前回:3,400) |
|
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
2,504 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月度の国内売上は既存店-6.4%、全店-5.6% | Equal-weight → | 17,000 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,056 | 2025/07/03 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 楽器の業績正常化に慎重 | Equal-weight → |
1,150 ↓ (前回:1,300) |
|
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,305 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月の国内直営既存店+オンラインストアは前年比+7.1% | Equal-weight → | 5,600 → | |
|
|
197A 東証 S タウンズ |
570 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
610 ↑ (前回:570) |
|
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,654 | 2025/07/03 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月マンスリー:既存店増収率YoY+6.2% | Overweight → | 3,700 → | |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
955.1 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | R&D施設、創業の地見学のフィードバック | Equal-weight → | 1,350 → | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
57,020 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+6.4% | Overweight → | 58,000 → | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,350 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
SMBC日興証券 | 営業利益は物足りないが、ダイセキ環境はインフラ案件を獲得 | 1 → | 4,500 → | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
14,115 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
SMBC日興証券 | クラウドサービスの成長が加速する見通し、目標株価引き上げ | 1 → |
18,600 ↑ (前回:15,900) |
|
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,303 |
2025/07/03
( 2025/07/02 ) |
SMBC日興証券 | CFO グループMTG:資本効率改善へのコミット示された | 1 → | 3,500 → | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,350 | 2025/07/03 | 野村證券 | 決算速報:1Qは前年同期比2%営業減益 | Buy → | 5,100 → | |
|
|
9554 東証 G AViC |
1,972 | 2025/07/02 | IR Agents | 9554 AViC 2Q後取材 20250617 | |||
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
6,738 | 2025/07/02 | SBI証券 | 「買い」でカバレッジ開始:アフターパーツ依存によるディフェンシブ性、残存者利益による成長機会が同時発現へ | 買い 新規 | 5,900 新規 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
2,895.5 | 2025/07/02 | 野村證券 | アパート受注は5ヶ月連続で前年割れ | Neutral → | 16,430 → | |
|
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
670 | 2025/07/02 | IR Agents | 9340 アソインターナショナル 3Q後取材 20250612 | |||
|
|
5889 東証 P JAPANEYEWEARHO |
2,083 | 2025/07/02 | TIW | インバウンド売上着実増。製造プロセス内製化進む | |||
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
2,136 | 2025/07/02 | 東海東京証券 | 客数減少への対策が必要であろう | Neutral → | 2,200 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,916 | 2025/07/02 | 岡三オンライン | ミネベアミツミ(6479プライム)短期業績は伸び悩みも中期成長シナリオは不変 | 強気 → |
3,100 ↓ (前回:3,500) |
|
|
|
4062 東証 P イビデン |
13,620 | 2025/07/02 | 岡三オンライン | イビデン(4062プライム)AI需要は好調も、競争環境や費用面に留意 | 中立 → |
6,200 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
8283 東証 P PALTAC |
4,520 | 2025/07/02 | 野村證券 | 物流における協働取組を始動 | Neutral → | 4,760 → | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,080 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 構造改革効果には期待したいが、株価は高水準 |
3 ↓ (前回:2) |
9,500 ↑ (前回:7,000) |
|
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
4,400 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 強気推奨/今期は利益面・還元面ともに好材料豊富 | 2 → |
4,400 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
173,700 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 着実な戦略実行を評価、投資口価格には割安感 | 2 → |
181,000 ↑ (前回:173,000) |
|
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,521.5 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 需要低迷や固定費増を踏まえて利益予想を減額 | 3 → |
1,000 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
4,506 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 投資判断据え置き/今後の利益成長・増配に期待 | 2 → |
4,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,773 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | 地域別の強弱はあるが、連結業績は回復基調へ |
2 ↑ (前回:3) |
1,800 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
860 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 伊で自動車関連向けCFRPの成形加工を手掛けるCPCを視察・訪問 | Equal-weight → | 850 → | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
742 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米空軍研究所から案件を獲得 | Equal-weight → | 900 → | |
|
|
6762 東証 P TDK |
2,553 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → |
2,100 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
2,628 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Akuugoの日本発売は短期足踏み。会社の視線は米国Ph3開始にシフト | Equal-weight → |
2,100 ↑ (前回:1,400) |
|
|
|
7752 東証 P リコー |
1,362 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 展示会報告:注力するデジタルサービスの取り組みを視察 | Equal-weight → | 1,450 → | |
|
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
2,122 | 2025/07/02 | フィスコ | 第一三共エスファの収益成長余地は大きく、グループシナジー創出に取り組む | |||
|
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
948 | 2025/07/02 | 岩井コスモ証券 | 注力していた金融 IS が想定を上回る、従量課金が伸びたことで利益・EBITDA も計画超過に | A → |
1,500 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,755 | 2025/07/02 | 岩井コスモ証券 | 26.2 期第 1 四半期は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。 | B+ → |
11,350 ↑ (前回:9,750) |
|
|
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
704 | 2025/07/02 | いちよし証券 | 生成AIサーバー向けにビスマレイミド類が伸長 | |||
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
3,140 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 2 新規 | 5,720 新規 | |
|
|
8572 東証 S アコム |
456.8 | 2025/07/02 | 野村證券 | 目標株価450円とし、Neutralを付与 | Neutral 新規 | 450 新規 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,331 | 2025/07/02 | 野村證券 | レーティングBuy・トップピック継続 | Buy → |
5,600 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,314 | 2025/07/02 | 野村證券 | レーティングBuy・トップピック継続 | Buy → |
5,600 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,450 | 2025/07/02 | 野村證券 | 業績予想見直し/レーティングBuyで注目 | Buy → |
2,700 ↑ (前回:2,350) |
|
|
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
496 | 2025/07/02 | フィスコ | 営業減益も中期経営計画を上回る高水準維持 | |||
|
|
8425 東証 P みずほリース |
1,271 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は中期経営計画最終年度の財務目標を、1 期前倒しで達成 | |||
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,650 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 加工構造改革は最高益更新後も継続へ、買収シナジーで米国加工に貢献拡大の兆し | 買い → |
6,100 ↑ (前回:6,000) |
|
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
174,600 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 物件入替はポジティブも株価へは織り込み済み | 中立 → |
160,000 ↑ (前回:143,000) |
|
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,575 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 米国の瞬間接着剤販売事業の持分法会社の完全子会社化を発表、印象は中立 | 買い → | 1,700 → | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,169 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 27/3期以降の立て直しを期待 | 買い → |
2,600 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 新グループ経営ビジョンを発表。第一印象はややポジティブ | 中立 → | 3,300 → | |
|
|
1870 東証 P 矢作建設 |
2,123 | 2025/07/02 | フィスコ | 2026 年 3 月期は売上高・各利益とも最高業績を見込む。中期経営計画も達成へ | |||
|
|
9304 東証 P 渋沢倉庫 |
1,127 | 2025/07/02 | フィスコ | 「中期経営計画 2026」の初年度となる2025 年 3 月期は増収増益と順調に推移 | |||
|
|
3800 東証 S ユニリタ |
1,942 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は減収減益。パートナーとの連携を強化し巻き返しを目指す | |||
|
|
8173 東証 P 上新電機 |
2,593 | 2025/07/02 | フィスコ | In FY3/25 profit fell short of revised forecasts, the Company aimingfor operating income of ¥4.0bn in FY3/26 | |||
|
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
2,035 | 2025/07/02 | フィスコ | Operating profit decreased 52.3% YoY in FY3/25 due to customerinventory adjustments. Operating profit is expected to decrease21.1% in FY3/26 amid uncertain outlook. Annual dividend isexpected to be ¥105.0 based on DOE of 3.0% | |||
|
|
4664 東証 S アール・エス・シー |
645 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は期初計画を上回る増収増益。警備 DX の取り組みにも大きな進展 | |||
|
|
341A 東証 G トヨコー |
2,568 | 2025/07/02 | フィスコ | CoolLaser 事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい | |||
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,225 | 2025/07/02 | 野村證券 | 1DayのOEMを予定通り導入 | Buy → | 1,400 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | グループ経営ビジョンを正式公表:事前期待値も低く、第一印象はポジティブ小。「コングロマリット・プレミアム」が付与される局面が到来するか? | Equal-weight → | 3,200 → | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,051 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,500 ↑ (前回:3,350) |
|
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,524 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6 月度全店増収率は+3.9% | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
|
9842 東証 P アークランズ |
1,848 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/2期1Q決算:営業利益は前年比-14.7%。住関連OPは前年比-9.1%、外食OPは前年比-25.8% | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,374 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 「episteme」と「Obagi」の新製品発表会を開催 | Overweight → | 3,500 → | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
2,994.5 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
3,700 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
19,400 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月マレーシア&日本銅箔統計 | Overweight → | 4,800 → | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
6,460 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月マンスリー:既存店増収率YoY+15.0% | Underweight → | 4,500 → | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
3,290 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月度売上は既存店2.1%増・全店3.4%増 | Overweight → | 4,000 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,219 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月JOL人数-8%:マイナスだが底打ち感あり、HRテック売上成長率回復なるか | Overweight → | 10,000 → | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
9,185 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | すき家の6月既存店売上は回復が鈍い | Overweight → | 11,000 → | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
2,948 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 底地市場のパイオニア、仕入れ力の安定化で利益成長フェーズへ | 2 新規 | 2,400 新規 | |
|
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
8,530 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 同社の成長力にはまだ驚く余地がある | 1 新規 | 20,000 新規 | |
|
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
5,280 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 短期の視界は良好。中長期では成長施策・資金需要を見定めたい | 2 新規 | 5,400 新規 | |
|
|
1419 東証 P タマホーム |
3,665 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 中長期的な時間軸でのシェア拡大に期待 | 2 新規 | 3,600 新規 | |
|
|
7089 東証 G フォースタートアップス |
2,020 | 2025/07/01 | IR Agents | 7089 フォースタートアップス 4Q後取材 20250616 | |||
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | 新経営ビジョン発表、成長投資と株主還元のバランスに配慮 | Neutral → | 3,400 → | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,374 | 2025/07/01 | 野村證券 | epistemeとObagiの新製品発表会を開催 | Buy → | 2,750 → | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
2,948 | 2025/07/01 | 野村證券 | 会社が2Q(4-6月)の仕入高を開示 | Buy → | 2,610 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 | 2025/07/01 | 野村證券 | 新しい経営ビジョンを公表 | Buy → | 4,000 → | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,035 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | 目標株価引き上げ、「kintone」の成長確度が高まっていると評価 | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,605 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | OP 継続: IP ビジネスの進展や広告収入の回復で利益成長が続こう | Outperform → |
5,830 ↑ (前回:5,520) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
614.9 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 |
2 ↓ (前回:1) |
3,000 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,865 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 3 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,814 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 3 → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,880 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 3 → |
1,900 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
4919 東証 P ミルボン |
2,420 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ |
3 ↓ (前回:2) |
2,540 ↓ (前回:3,520) |
|
|
|
6197 東証 P ソラスト |
521 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 3 → |
440 ↓ (前回:480) |
|
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,237.5 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 2 → |
1,300 ↓ (前回:1,500) |
|
|
|
2809 東証 P キユーピー |
4,337 | 2025/07/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/11期2Q(3-5月)決算プレビュー | Equal-weight → | 3,400 → | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
915.5 | 2025/07/01 | 野村證券 | Neutral継続、ステアリングの再連結を織込む | Neutral → | 620 → | |
|
|
6472 東証 P NTN |
365 | 2025/07/01 | 野村證券 | Neutral、円高と関税コスト増を織り込む | Neutral → |
230 ↓ (前回:250) |
|
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,225 | 2025/07/01 | 野村證券 | 詳説:1Dayと中国の現況と見通し | Buy → |
1,400 ↓ (前回:2,500) |
|
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
458.2 | 2025/07/01 | 野村證券 | 構造改革を織り込み、EPS予想を下方修正 | Neutral → |
320 ↓ (前回:360) |
|
|
|
2998 東証 G クリアル |
1,027 | 2025/07/01 | フィスコ | Significant increases in sales and profit in FY3/25. Medium-termManagement Plan formulated in aiming to achieve dramatic growth | |||
|
|
7187 東証 P ジェイリース |
1,470 | 2025/07/01 | フィスコ | 2025 年 3 月期の売上高、利益は 6 期連続で過去最高を更新。K-net を子会社化 | |||
|
|
3694 東証 P オプティム |
546 | 2025/07/01 | フィスコ | Achieved record-high net sales for a 25th consecutive year inFY3/25. In agritech, the Company is expanding Japan’s No. 1 droneservice for wet-land rice cultivation nationwide | |||
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
5,220 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 自動車需要の減速を半導体封止材やフィルム・シートの伸長でカバー | 買い → |
5,100 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,548 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 根来専務執行役員へのヒアリング:稼ぐ力の向上をグローバル成長につなげる | 買い → | 7,000 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
8007 東証 P 高島 |
フィスコ
2025/07/03 |
|
2026 年 3 月期は営業利益過去最高更新を目指す。総還元性向は 100% の見通し | 842 | |
|
|
9090 東証 P AZ-COM丸和ホールディ |
フィスコ
2025/07/03 |
|
小売業に特化した大手顧客を抱える物流事業が主力。M&A と事業の多角化により企業規模を拡大 | 1,043 | |
|
|
2332 東証 S クエスト |
フィスコ
2025/07/03 |
|
創業以来 60 年連続黒字の IT ソリューションカンパニー | 1,649 | |
|
|
1518 東証 P 三井松島HLDGS |
フィスコ
2025/07/03 |
|
2025 年 3 月期は M&A 投資等の着実な実行により成長加速。石炭事業に代わる安定的な事業ポートフォリオの構築が進む | 1,313 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Overweight →
11,800 ↑ (前回:11,600) |
CoWoSの製造能力予想上方修正に伴い業績予想と目標株価を引き上げ | 20,670 | |
|
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Overweight →
3,300 ↓ (前回:3,400) |
同社株の割安感が強いなか、今後ポジティブカタリストが出てくる可能性が高い | 2,309.5 | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Equal-weight →
17,000 → |
6月度の国内売上は既存店-6.4%、全店-5.6% | 2,504 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Equal-weight →
1,150 ↓ (前回:1,300) |
楽器の業績正常化に慎重 | 1,056 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Equal-weight →
5,600 → |
6月の国内直営既存店+オンラインストアは前年比+7.1% | 3,305 | |
|
|
197A 東証 S タウンズ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Equal-weight →
610 ↑ (前回:570) |
リスク・リワードの更新 | 570 | |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Overweight →
3,700 → |
6月マンスリー:既存店増収率YoY+6.2% | 2,654 | |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Equal-weight →
1,350 → |
R&D施設、創業の地見学のフィードバック | 955.1 | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/03 |
Overweight →
58,000 → |
6月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+6.4% | 57,020 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
SMBC日興証券
2025/07/03 |
1 →
4,500 → |
営業利益は物足りないが、ダイセキ環境はインフラ案件を獲得 | 3,350 | |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
SMBC日興証券
2025/07/03 |
1 →
18,600 ↑ (前回:15,900) |
クラウドサービスの成長が加速する見通し、目標株価引き上げ | 14,115 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
SMBC日興証券
2025/07/03 |
1 →
3,500 → |
CFO グループMTG:資本効率改善へのコミット示された | 4,303 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
野村證券
2025/07/03 |
Buy →
5,100 → |
決算速報:1Qは前年同期比2%営業減益 | 3,350 | |
|
|
9554 東証 G AViC |
IR Agents
2025/07/02 |
|
9554 AViC 2Q後取材 20250617 | 1,972 | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
SBI証券
2025/07/02 |
買い 新規
5,900 新規 |
「買い」でカバレッジ開始:アフターパーツ依存によるディフェンシブ性、残存者利益による成長機会が同時発現へ | 6,738 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
野村證券
2025/07/02 |
Neutral →
16,430 → |
アパート受注は5ヶ月連続で前年割れ | 2,895.5 | |
|
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
IR Agents
2025/07/02 |
|
9340 アソインターナショナル 3Q後取材 20250612 | 670 | |
|
|
5889 東証 P JAPANEYEWEARHO |
TIW
2025/07/02 |
|
インバウンド売上着実増。製造プロセス内製化進む | 2,083 | |
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
東海東京証券
2025/07/02 |
Neutral →
2,200 → |
客数減少への対策が必要であろう | 2,136 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
岡三オンライン
2025/07/02 |
強気 →
3,100 ↓ (前回:3,500) |
ミネベアミツミ(6479プライム)短期業績は伸び悩みも中期成長シナリオは不変 | 2,916 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
岡三オンライン
2025/07/02 |
中立 →
6,200 ↑ (前回:5,500) |
イビデン(4062プライム)AI需要は好調も、競争環境や費用面に留意 | 13,620 | |
|
|
8283 東証 P PALTAC |
野村證券
2025/07/02 |
Neutral →
4,760 → |
物流における協働取組を始動 | 4,520 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
大和証券
2025/07/02 |
3 ↓ (前回:2) 9,500 ↑ (前回:7,000) |
構造改革効果には期待したいが、株価は高水準 | 3,080 | |
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
4,400 ↑ (前回:4,300) |
強気推奨/今期は利益面・還元面ともに好材料豊富 | 4,400 | |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
181,000 ↑ (前回:173,000) |
着実な戦略実行を評価、投資口価格には割安感 | 173,700 | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
大和証券
2025/07/02 |
3 →
1,000 ↓ (前回:1,600) |
需要低迷や固定費増を踏まえて利益予想を減額 | 1,521.5 | |
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
大和証券
2025/07/02 |
2 →
4,300 ↓ (前回:4,400) |
投資判断据え置き/今後の利益成長・増配に期待 | 4,506 | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
大和証券
2025/07/02 |
2 ↑ (前回:3) 1,800 → |
地域別の強弱はあるが、連結業績は回復基調へ | 1,773 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
850 → |
伊で自動車関連向けCFRPの成形加工を手掛けるCPCを視察・訪問 | 860 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
900 → |
米空軍研究所から案件を獲得 | 742 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
2,100 ↓ (前回:2,300) |
Research Tactical Idea | 2,553 | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
2,100 ↑ (前回:1,400) |
Akuugoの日本発売は短期足踏み。会社の視線は米国Ph3開始にシフト | 2,628 | |
|
|
7752 東証 P リコー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,450 → |
展示会報告:注力するデジタルサービスの取り組みを視察 | 1,362 | |
|
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
フィスコ
2025/07/02 |
|
第一三共エスファの収益成長余地は大きく、グループシナジー創出に取り組む | 2,122 | |
|
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
岩井コスモ証券
2025/07/02 |
A →
1,500 ↑ (前回:1,200) |
注力していた金融 IS が想定を上回る、従量課金が伸びたことで利益・EBITDA も計画超過に | 948 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
岩井コスモ証券
2025/07/02 |
B+ →
11,350 ↑ (前回:9,750) |
26.2 期第 1 四半期は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。 | 10,755 | |
|
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
いちよし証券
2025/07/02 |
|
生成AIサーバー向けにビスマレイミド類が伸長 | 704 | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
大和証券
2025/07/02 |
2 新規
5,720 新規 |
KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 3,140 | |
|
|
8572 東証 S アコム |
野村證券
2025/07/02 |
Neutral 新規
450 新規 |
目標株価450円とし、Neutralを付与 | 456.8 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
5,600 ↑ (前回:5,000) |
レーティングBuy・トップピック継続 | 4,331 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
5,600 ↑ (前回:5,000) |
レーティングBuy・トップピック継続 | 5,314 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
2,700 ↑ (前回:2,350) |
業績予想見直し/レーティングBuyで注目 | 2,450 | |
|
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
フィスコ
2025/07/02 |
|
営業減益も中期経営計画を上回る高水準維持 | 496 | |
|
|
8425 東証 P みずほリース |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は中期経営計画最終年度の財務目標を、1 期前倒しで達成 | 1,271 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
6,100 ↑ (前回:6,000) |
加工構造改革は最高益更新後も継続へ、買収シナジーで米国加工に貢献拡大の兆し | 6,650 | |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
みずほ証券
2025/07/02 |
中立 →
160,000 ↑ (前回:143,000) |
物件入替はポジティブも株価へは織り込み済み | 174,600 | |
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
1,700 → |
米国の瞬間接着剤販売事業の持分法会社の完全子会社化を発表、印象は中立 | 1,575 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
2,600 ↓ (前回:3,100) |
27/3期以降の立て直しを期待 | 3,169 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/07/02 |
中立 →
3,300 → |
新グループ経営ビジョンを発表。第一印象はややポジティブ | 3,803 | |
|
|
1870 東証 P 矢作建設 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2026 年 3 月期は売上高・各利益とも最高業績を見込む。中期経営計画も達成へ | 2,123 | |
|
|
9304 東証 P 渋沢倉庫 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
「中期経営計画 2026」の初年度となる2025 年 3 月期は増収増益と順調に推移 | 1,127 | |
|
|
3800 東証 S ユニリタ |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は減収減益。パートナーとの連携を強化し巻き返しを目指す | 1,942 | |
|
|
8173 東証 P 上新電機 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
In FY3/25 profit fell short of revised forecasts, the Company aimingfor operating income of ¥4.0bn in FY3/26 | 2,593 | |
|
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
Operating profit decreased 52.3% YoY in FY3/25 due to customerinventory adjustments. Operating profit is expected to decrease21.1% in FY3/26 amid uncertain outlook. Annual dividend isexpected to be ¥105.0 based on DOE of 3.0% | 2,035 | |
|
|
4664 東証 S アール・エス・シー |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は期初計画を上回る増収増益。警備 DX の取り組みにも大きな進展 | 645 | |
|
|
341A 東証 G トヨコー |
フィスコ
2025/07/02 |
|
CoolLaser 事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい | 2,568 | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
1,400 → |
1DayのOEMを予定通り導入 | 1,225 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
3,200 → |
グループ経営ビジョンを正式公表:事前期待値も低く、第一印象はポジティブ小。「コングロマリット・プレミアム」が付与される局面が到来するか? | 3,803 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
3,500 ↑ (前回:3,350) |
リスク・リワードの更新 | 3,051 | |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,400 → |
6 月度全店増収率は+3.9% | 1,524 | |
|
|
9842 東証 P アークランズ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,700 → |
26/2期1Q決算:営業利益は前年比-14.7%。住関連OPは前年比-9.1%、外食OPは前年比-25.8% | 1,848 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
3,500 → |
「episteme」と「Obagi」の新製品発表会を開催 | 2,374 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
3,700 ↑ (前回:3,400) |
リスク・リワードの更新 | 2,994.5 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
4,800 → |
5月マレーシア&日本銅箔統計 | 19,400 | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Underweight →
4,500 → |
6月マンスリー:既存店増収率YoY+15.0% | 6,460 | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
4,000 → |
6月度売上は既存店2.1%増・全店3.4%増 | 3,290 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
10,000 → |
5月JOL人数-8%:マイナスだが底打ち感あり、HRテック売上成長率回復なるか | 8,219 | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
11,000 → |
すき家の6月既存店売上は回復が鈍い | 9,185 | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
2,400 新規 |
底地市場のパイオニア、仕入れ力の安定化で利益成長フェーズへ | 2,948 | |
|
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
1 新規
20,000 新規 |
同社の成長力にはまだ驚く余地がある | 8,530 | |
|
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
5,400 新規 |
短期の視界は良好。中長期では成長施策・資金需要を見定めたい | 5,280 | |
|
|
1419 東証 P タマホーム |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
3,600 新規 |
中長期的な時間軸でのシェア拡大に期待 | 3,665 | |
|
|
7089 東証 G フォースタートアップス |
IR Agents
2025/07/01 |
|
7089 フォースタートアップス 4Q後取材 20250616 | 2,020 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/07/01 |
Neutral →
3,400 → |
新経営ビジョン発表、成長投資と株主還元のバランスに配慮 | 3,803 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
2,750 → |
epistemeとObagiの新製品発表会を開催 | 2,374 | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
2,610 → |
会社が2Q(4-6月)の仕入高を開示 | 2,948 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
4,000 → |
新しい経営ビジョンを公表 | 3,803 | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/07/01 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,700) |
目標株価引き上げ、「kintone」の成長確度が高まっていると評価 | 3,035 | |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
東海東京証券
2025/07/01 |
Outperform →
5,830 ↑ (前回:5,520) |
OP 継続: IP ビジネスの進展や広告収入の回復で利益成長が続こう | 5,605 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2025/07/01 |
2 ↓ (前回:1) 3,000 ↓ (前回:4,000) |
投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 | 614.9 | |
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 1,865 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 1,814 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,900 ↑ (前回:1,500) |
自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 1,880 | |
|
|
4919 東証 P ミルボン |
大和証券
2025/07/01 |
3 ↓ (前回:2) 2,540 ↓ (前回:3,520) |
売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ | 2,420 | |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
440 ↓ (前回:480) |
医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 521 | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
大和証券
2025/07/01 |
2 →
1,300 ↓ (前回:1,500) |
低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 1,237.5 | |
|
|
2809 東証 P キユーピー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
3,400 → |
25/11期2Q(3-5月)決算プレビュー | 4,337 | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
620 → |
Neutral継続、ステアリングの再連結を織込む | 915.5 | |
|
|
6472 東証 P NTN |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
230 ↓ (前回:250) |
Neutral、円高と関税コスト増を織り込む | 365 | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
1,400 ↓ (前回:2,500) |
詳説:1Dayと中国の現況と見通し | 1,225 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
320 ↓ (前回:360) |
構造改革を織り込み、EPS予想を下方修正 | 458.2 | |
|
|
2998 東証 G クリアル |
フィスコ
2025/07/01 |
|
Significant increases in sales and profit in FY3/25. Medium-termManagement Plan formulated in aiming to achieve dramatic growth | 1,027 | |
|
|
7187 東証 P ジェイリース |
フィスコ
2025/07/01 |
|
2025 年 3 月期の売上高、利益は 6 期連続で過去最高を更新。K-net を子会社化 | 1,470 | |
|
|
3694 東証 P オプティム |
フィスコ
2025/07/01 |
|
Achieved record-high net sales for a 25th consecutive year inFY3/25. In agritech, the Company is expanding Japan’s No. 1 droneservice for wet-land rice cultivation nationwide | 546 | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
5,100 ↑ (前回:5,000) |
自動車需要の減速を半導体封止材やフィルム・シートの伸長でカバー | 5,220 | |
|
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
7,000 → |
根来専務執行役員へのヒアリング:稼ぐ力の向上をグローバル成長につなげる | 6,548 |