個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6845 東証 P アズビル |
1,495.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
みずほ証券 | BAを中心とした稼ぐ力向上や国内中心の安定成長性、株主還元への高評価不変 | 買い → |
1,650 ↑ (前回:1,600) |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,375 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
みずほ証券 | 積極的な新規出店を評価し、投資判断の「買い」を継続 | 買い → | 4,200 → | |
|
9627 東証 P アインホールディングス |
6,157 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
みずほ証券 | さくら薬局グループの買収効果や長期的なシナジー創出ペースを見極めたい | 中立 → |
5,600 ↑ (前回:4,900) |
|
|
6727 東証 P ワコム |
695 | 2025/06/19 | フィスコ | Substantial increase in operating profit in FY3/25. Announcement of“Wacom Chapter 4,” the new medium-term business plan aiming forfurther enhancement of corporate value | |||
|
3915 東証 P テラスカイ |
2,311 | 2025/06/19 | フィスコ | Salesforce 関連の受注好調。2026 年 2 月期も 2 ケタ成長が続く見込み | |||
|
6758 東証 P ソニーグループ |
3,995 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
岡三オンライン | ソニーグループ(6758プライム)I&SSマネジメントスモールミーティング報告 | |||
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,345 | 2025/06/19 | いちよし証券 | 価格競争が激しい小規模顧客領域からは段階的に撤退~コンサルティングを強化 | |||
|
7686 東証 S ひとまいる |
474 | 2025/06/19 | いちよし証券 | 事業構造改革費用が重く、26.3期も減益が続く見通し | |||
|
1766 東証 P 東建コーポレーション |
14,570 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
いちよし証券 | 建設事業の工事採算性の改善余地はあると考える | |||
|
3418 東証 G バルニバービ |
1,132 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
いちよし証券 | 愛媛県伊予市の新規開発を発表 | B → | 1,400 → | |
|
4194 東証 P ビジョナル |
11,995 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
いちよし証券 | プロフェッショナル人材の需要堅調、マーケティング費用増を吸収して成長持続を予想する | |||
|
6197 東証 P ソラスト |
446 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
いちよし証券 | インフレ環境下で利益率向上の難易度が高まり、中期的な立て直しを図る | A → |
600 ↓ (前回:680) |
|
|
9743 東証 P 丹青社 |
1,400 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
いちよし証券 | 長期の大型案件を除いても、直近の受注は総じて順調と判断する | |||
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,212.5 | 2025/06/19 | 野村證券 | 日経報道の社長コメントは一般論 | Neutral → | 2,000 → | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
6,549 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リサイクル事業説明会:タイヤの資源循環を見据えた先駆的取り組みを展開 | Equal-weight → |
5,700 ↓ (前回:6,150) |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
3,995 | 2025/06/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | I&SSマネジメントスモールミーティング | Overweight → | 4,700 → | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,985 | 2025/06/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日本製鉄とUSSのパートナーシップ成立(完全子会社化)を発表 | Overweight → | 4,000 → | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
2,901.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 説明会報告:積極的な設備投資のリターンに注目 | Equal-weight → | 2,750 → | |
|
6905 東証 P コーセル |
1,207 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/5期決算:ネガティブ、受注高低迷で4Qは営業赤字に転落。DOE導入で通期55円配を維持 | Underweight → |
950 ↑ (前回:910) |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,452 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | IR Day 報告 | Equal-weight → | 4,800 → | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,218 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 足元の売上動向に鑑みると計画達成は難易度が高い印象 | 2 → | 1,900 → | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,527 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:計画達成見込むもマクロ環境は依然不透明 | 2 → |
4,850 ↑ (前回:4,650) |
|
|
9517 東証 P イーレックス |
787 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:競争激化も販売電力量減少は小幅と予想 | 2 → |
820 ↑ (前回:730) |
|
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,434.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:「収益性の追求」の実行が鍵 | 1 → |
2,420 ↓ (前回:2,430) |
|
|
6613 東証 G QDレーザ |
281 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | VID の戦略変更で黒字化の確度は高まるも、収益貢献は未知数 | 2 → |
200 ↓ (前回:560) |
|
|
9508 東証 P 九州電力 |
1,435.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 業績好調。市場期待は低いが増配継続を予想する | 1 → |
1,700 ↓ (前回:2,070) |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
1,973.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続。資本効率向上へ具体的な行動が期待できる | 1 → |
2,200 ↑ (前回:2,110) |
|
|
7752 東証 P リコー |
1,328.5 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響/一時費用を織り込み下方修正、エトリア中期戦略に注目 | 3 → |
1,100 ↓ (前回:1,200) |
|
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
520.6 |
2025/06/19
( 2025/06/18 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響を織り込み下方修正、事業価値最大化経営に期待 | 2 → |
520 ↓ (前回:580) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,985 | 2025/06/19 | 野村證券 | USスチールのパートナーシップ成立を発表 | Buy → | 3,300 → | |
|
343A 東証 S IACEトラベル |
1,095 | 2025/06/18 | IR Agents | 343A IACEトラベル 4Q後取材 20250604【初回取材】 | |||
|
9348 東証 G ispace |
554 | 2025/06/18 | SBI証券 | M2 月面着陸は失敗、次は 27 年の M3・M4 での成功を目指す、政府主導の宇宙事業重視の姿勢は不変、目標株価の前提となる DCF モデルを見直し | 買い → |
792 ↓ (前回:1,370) |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
491.1 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 業績堅調と各種イベント不透明感の綱引きか | 2 → |
570 ↑ (前回:500) |
|
|
166A 東証 G タスキホールディングス |
768 | 2025/06/18 | IR Agents | 166A タスキホールディングス 2Q後取材 20250605 | |||
|
9166 東証 G GENDA |
921 | 2025/06/18 | TIW | 公募で184億円調達。積極的なM&Aの原資に | |||
|
6616 東証 P トレックス・セミコンダクター |
1,614 | 2025/06/18 | Sessa Partners | 2026/3期より本格的な回復へ 流通在庫が全エンドマーケットで低水準に | |||
|
2158 東証 G FRONTEO |
1,020 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | セグメントを変更、ライフサイエンス AI 事業を中核事業に | Neutral → |
590 ↓ (前回:610) |
|
|
4028 東証 P 石原産業 |
2,436 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 26/3 期以降の構造改革効果発現、MLCC 原料及び農薬の回復に期待 | Outperform → |
2,280 ↑ (前回:1,900) |
|
|
5191 東証 P 住友理工 |
2,001 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 目標株価を引き上げ。市場の評価はまだ過小との見解 | Outperform → |
2,200 ↑ (前回:2,100) |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,534.5 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 今期は下ぶれ予想ながら 26/9 期の回復をにらみレーティング引き上げ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,800 → | |
|
8015 東証 P 豊田通商 |
3,942 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 28/3 期の目標は当期利益 4,500 億円、ROE15%以上 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,400) |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,364 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 合併を起点に事業変革、合併前に業務改善を遂行 | Outperform → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
1,619.5 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 還元方針の明確化、回転型不動産の強化などをポジティブに評価 | Neutral → |
1,500 ↑ (前回:1,400) |
|
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
1,729.5 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | 株主還元の強化、不動産事業の拡大計画などをポジティブに評価 | Neutral → |
1,800 ↑ (前回:1,600) |
|
|
6199 東証 S セラク |
1,627 | 2025/06/18 | SBI証券 | 新規事業の収益化に課題は残すが、外部環境は需要旺盛 | 買い → |
2,152 ↑ (前回:2,146) |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
5,050 | 2025/06/18 | SBI証券 | SBI 証券予想を修正 | 買い → | 9,000 → | |
|
7088 東証 P フォーラムエンジニアリング |
1,282 | 2025/06/18 | SBI証券 | 目標株価引上げ。中長期的な大学・院卒の理系人材不足予測でコグナビ新卒の動向に注目 | 買い → |
1,830 ↑ (前回:1,720) |
|
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
3,705 | 2025/06/18 | SBI証券 | ディスクロ改善、国内単体サービスの収益性も改善傾向 | 中立 → |
3,400 ↓ (前回:3,510) |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,662 | 2025/06/18 | 野村證券 | 虹橋飲片の持分取得、連結子会社化へ | Buy → | 5,690 → | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
165,600 | 2025/06/18 | 野村證券 | 25.4期決算レビュー | Neutral → |
182,000 ↑ (前回:164,000) |
|
|
3038 東証 P 神戸物産 |
4,126 | 2025/06/18 | 岡三オンライン | 神戸物産(3038プライム)一段のバリュエーション上昇要素は少ないとみる | 中立 → |
4,300 ↑ (前回:3,900) |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,276 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 26/3 期端境期も 27/3 期最高益更新を予想 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,840) |
|
|
8015 東証 P 豊田通商 |
3,942 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 新中計は株主還元など大幅改善、利益進捗注目 | 3 → |
3,250 ↑ (前回:2,800) |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,927 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 補助剥落等で減益も、利益創出力は着実に伸長 | 3 → |
3,100 ↓ (前回:3,200) |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
1,350 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 既存品の売上成長と新薬の開発進展で評価改善へ |
2 ↑ (前回:3) |
1,200 ↑ (前回:560) |
|
|
1944 東証 P きんでん |
5,282 | 2025/06/18 | 岩井コスモ証券 | 関電グループの総合設備エンジニアリング企業 | B+ 新規 | 4,400 新規 | |
|
4022 東証 P ラサ工業 |
4,395 | 2025/06/18 | 岩井コスモ証券 | 高純度リン酸大手の同社に AI ブームが歴史的な成長機会をもたらしている。 2027 年には合弁ながら米国進出を計画するなど業界での評価は高く予想 PER が 1 桁台という出遅れ感の強い株価は水準訂正されると考える。投資判断新規 A でカバレッジを開始 | A 新規 | 5,400 新規 | |
|
7552 東証 P ハピネット |
6,500 | 2025/06/18 | 岩井コスモ証券 | ポケモンカードなどの TCG や、「ガシャココ」が好調に推移し計画超過で着地した | A → |
6,500 ↑ (前回:4,700) |
|
|
160A 東証 S アズパートナーズ |
2,742 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 介護事業における新規開設加速のため、利益成長が一時的に鈍化へ | |||
|
2938 東証 S オカムラ食品工業 |
1,416 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 国内の養殖生産と海外卸売事業がけん引する持続的な成長が見込めよう | |||
|
3399 東証 S 丸千代山岡家 |
6,770 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 売上好調などを背景に26.1期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | |||
|
3993 東証 P PKSHATECHNOLOGY |
3,460 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 旺盛なAI活用需要を背景に、好調な業績継続 | |||
|
4064 東証 P 日本カ-バイド |
2,000 | 2025/06/18 | いちよし証券 | エレキ回復に加えフィルム・シート製品の改善が大きい。事業構造や強みを再度整理する | A → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
685 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 手配費用の増加により一時的に利益率が低下する見通し | A → | 900 → | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
415 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 電通協業の牽引力は強まっているが、セプテーニ・オーガニックが伸び悩んでいる | B → |
450 ↑ (前回:400) |
|
|
4498 東証 G サイバートラスト |
2,887 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 電子認証に関するニーズは今後も拡大が予想され、同社の活躍の場は広いだろう | |||
|
5162 東証 S 朝日ラバー |
630 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 次期中期経営計画で飛躍の礎を築けるか | |||
|
6240 東証 P ヤマシンフィルタ |
633 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 補給品フィルタの堅調な推移や、新素材フィルタの普及に伴う成長を見込む | |||
|
6571 東証 P キュービーネットHLDGS |
1,275 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 26.6期は、スタイリストの充足進展や値上げ効果で増益転換する見通し | |||
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,375 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する |
B ↓ (前回:A) |
3,800 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,154 |
2025/06/18
( 2025/06/11 ) |
大和証券 | 計画達成の蓋然性高まり、自己株式取得の期待も | 1 → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
10,905 | 2025/06/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | パリ航空ショー:展示ブース見学報告 | Underweight → | 5,100 → | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,539 | 2025/06/18 | 野村證券 | 業績アップデート:高収益事業が好調 | Buy → | 12,000 → | |
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
1,321 | 2025/06/18 | 野村證券 | 中国の消費者向け販売が堅調 | Neutral → |
1,300 ↑ (前回:1,100) |
|
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
4,981 | 2025/06/18 | 野村證券 | 電子材料の回復は26年以降になろう | Neutral → | 5,100 → | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,598 | 2025/06/18 | 野村證券 | メディア&IPとゲームの利益創出に勢い | Buy → |
1,800 ↑ (前回:1,400) |
|
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
2,254 | 2025/06/18 | 野村證券 | 貴金属加工製品で成長継続 | Buy → |
4,500 ↓ (前回:5,300) |
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
2,010 | 2025/06/18 | 野村證券 | 26.3期は下期偏重となる見通し | Buy → |
3,300 ↓ (前回:3,500) |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,480 | 2025/06/18 | 野村證券 | 業績更新:家電需要は緩やかに回復 | Neutral → |
1,570 ↑ (前回:1,450) |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
3,995 | 2025/06/18 | 野村證券 | I&SSスモールミーティング | Neutral → | 3,900 → | |
|
3791 東証 S IGポート |
1,649 | 2025/06/18 | 東海東京証券 | サンリオとの資本業務提携はポジティブな印象 | Outperform → | 2,850 → | |
|
6834 東証 S 精工技研 |
6,350 | 2025/06/18 | フィスコ | 2025 年 3 月期は大幅な増収増益。財務も健全で、成長投資と株主還元を強化 | |||
|
7119 東証 G ハルメクホールディングス |
1,115 | 2025/06/18 | フィスコ | 企業調査レポート | |||
|
6798 東証 P SMK |
2,258 | 2025/06/18 | フィスコ | 2025 年 3 月期は、増収と営業損失縮小の一方で最終赤字を計上 | |||
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,730 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 新規顧客増や注文単価上昇等による好調な業績見通しは株価に織り込み済みと考える | 中立 → | 2,800 → | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,415 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ強靭化の進捗や新製品の上市等に期待:「買い」継続 | 買い → | 3,600 → | |
|
4202 東証 P ダイセル |
1,318 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 為替要因や在庫要因を拡販効果等で概ね相殺と予想:長期投資の観点から「買い」継続 | 買い → |
2,400 ↑ (前回:2,350) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
1,801.5 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 足元の状況は楽観できないが、年後半にかけての反転を想定 | 買い → |
2,100 ↓ (前回:2,400) |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,080 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 関税以外にも見極めが必要な点は残る | 中立 → |
1,000 ↓ (前回:1,150) |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
201,000 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 上値余地は相対的に小さい | 中立 → |
192,000 ↑ (前回:173,000) |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
5,073 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
みずほ証券 | 好材料は株価に織り込み済みだが、修正PBRが株価のサポート要因となろう | 中立 → |
4,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
7823 東証 S アートネイチャー |
817 | 2025/06/18 | フィスコ | 新規売上の回復傾向受け今期 2 ケタ増益へ | |||
|
4386 東証 S SIGグループ |
759 | 2025/06/18 | フィスコ | 営業利益重視で 2026 年 3 月期も 2 ケタ増収・営業増益予想 | |||
|
1961 東証 P 三機工業 |
4,895 | 2025/06/18 | フィスコ | 産業空調を中心とした建設設備の総合エンジニアリング会社。徹底した施工管理などで高い利益率を維持し利益は最高水準 | |||
|
6387 東証 P サムコ |
2,849 | 2025/06/18 | いちよし証券 | 26.7期の飛躍に向け、今第4四半期の受注動向に注目 | |||
|
2374 東証 P セントケア・ホールディング |
787 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
いちよし証券 | インフレ環境下で事業運営の難易度が高まっている | |||
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,343 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | オルビス、シワ改善の新製品発表会を開催 | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,152 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → |
4,200 ↑ (前回:3,800) |
|
|
4917 東証 P マンダム |
1,411 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
9,603 |
2025/06/18
( 2025/06/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → |
10,000 ↑ (前回:8,800) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6845 東証 P アズビル |
みずほ証券
2025/06/19 |
買い →
1,650 ↑ (前回:1,600) |
BAを中心とした稼ぐ力向上や国内中心の安定成長性、株主還元への高評価不変 | 1,495.5 | |
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
みずほ証券
2025/06/19 |
買い →
4,200 → |
積極的な新規出店を評価し、投資判断の「買い」を継続 | 3,375 | |
|
9627 東証 P アインホールディングス |
みずほ証券
2025/06/19 |
中立 →
5,600 ↑ (前回:4,900) |
さくら薬局グループの買収効果や長期的なシナジー創出ペースを見極めたい | 6,157 | |
|
6727 東証 P ワコム |
フィスコ
2025/06/19 |
|
Substantial increase in operating profit in FY3/25. Announcement of“Wacom Chapter 4,” the new medium-term business plan aiming forfurther enhancement of corporate value | 695 | |
|
3915 東証 P テラスカイ |
フィスコ
2025/06/19 |
|
Salesforce 関連の受注好調。2026 年 2 月期も 2 ケタ成長が続く見込み | 2,311 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
岡三オンライン
2025/06/19 |
|
ソニーグループ(6758プライム)I&SSマネジメントスモールミーティング報告 | 3,995 | |
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
いちよし証券
2025/06/19 |
|
価格競争が激しい小規模顧客領域からは段階的に撤退~コンサルティングを強化 | 2,345 | |
|
7686 東証 S ひとまいる |
いちよし証券
2025/06/19 |
|
事業構造改革費用が重く、26.3期も減益が続く見通し | 474 | |
|
1766 東証 P 東建コーポレーション |
いちよし証券
2025/06/19 |
|
建設事業の工事採算性の改善余地はあると考える | 14,570 | |
|
3418 東証 G バルニバービ |
いちよし証券
2025/06/19 |
B →
1,400 → |
愛媛県伊予市の新規開発を発表 | 1,132 | |
|
4194 東証 P ビジョナル |
いちよし証券
2025/06/19 |
|
プロフェッショナル人材の需要堅調、マーケティング費用増を吸収して成長持続を予想する | 11,995 | |
|
6197 東証 P ソラスト |
いちよし証券
2025/06/19 |
A →
600 ↓ (前回:680) |
インフレ環境下で利益率向上の難易度が高まり、中期的な立て直しを図る | 446 | |
|
9743 東証 P 丹青社 |
いちよし証券
2025/06/19 |
|
長期の大型案件を除いても、直近の受注は総じて順調と判断する | 1,400 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
野村證券
2025/06/19 |
Neutral →
2,000 → |
日経報道の社長コメントは一般論 | 2,212.5 | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Equal-weight →
5,700 ↓ (前回:6,150) |
リサイクル事業説明会:タイヤの資源循環を見据えた先駆的取り組みを展開 | 6,549 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Overweight →
4,700 → |
I&SSマネジメントスモールミーティング | 3,995 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Overweight →
4,000 → |
日本製鉄とUSSのパートナーシップ成立(完全子会社化)を発表 | 2,985 | |
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Equal-weight →
2,750 → |
説明会報告:積極的な設備投資のリターンに注目 | 2,901.5 | |
|
6905 東証 P コーセル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Underweight →
950 ↑ (前回:910) |
25/5期決算:ネガティブ、受注高低迷で4Qは営業赤字に転落。DOE導入で通期55円配を維持 | 1,207 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/19 |
Equal-weight →
4,800 → |
IR Day 報告 | 5,452 | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
2 →
1,900 → |
足元の売上動向に鑑みると計画達成は難易度が高い印象 | 2,218 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
2 →
4,850 ↑ (前回:4,650) |
投資評価「2」継続:計画達成見込むもマクロ環境は依然不透明 | 5,527 | |
|
9517 東証 P イーレックス |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
2 →
820 ↑ (前回:730) |
投資評価「2」継続:競争激化も販売電力量減少は小幅と予想 | 787 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
1 →
2,420 ↓ (前回:2,430) |
投資評価「1」継続:「収益性の追求」の実行が鍵 | 2,434.5 | |
|
6613 東証 G QDレーザ |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
2 →
200 ↓ (前回:560) |
VID の戦略変更で黒字化の確度は高まるも、収益貢献は未知数 | 281 | |
|
9508 東証 P 九州電力 |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
1 →
1,700 ↓ (前回:2,070) |
業績好調。市場期待は低いが増配継続を予想する | 1,435.5 | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
1 →
2,200 ↑ (前回:2,110) |
投資評価「1」継続。資本効率向上へ具体的な行動が期待できる | 1,973.5 | |
|
7752 東証 P リコー |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
3 →
1,100 ↓ (前回:1,200) |
関税影響/一時費用を織り込み下方修正、エトリア中期戦略に注目 | 1,328.5 | |
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
SMBC日興証券
2025/06/19 |
2 →
520 ↓ (前回:580) |
関税影響を織り込み下方修正、事業価値最大化経営に期待 | 520.6 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/06/19 |
Buy →
3,300 → |
USスチールのパートナーシップ成立を発表 | 2,985 | |
|
343A 東証 S IACEトラベル |
IR Agents
2025/06/18 |
|
343A IACEトラベル 4Q後取材 20250604【初回取材】 | 1,095 | |
|
9348 東証 G ispace |
SBI証券
2025/06/18 |
買い →
792 ↓ (前回:1,370) |
M2 月面着陸は失敗、次は 27 年の M3・M4 での成功を目指す、政府主導の宇宙事業重視の姿勢は不変、目標株価の前提となる DCF モデルを見直し | 554 | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
大和証券
2025/06/18 |
2 →
570 ↑ (前回:500) |
業績堅調と各種イベント不透明感の綱引きか | 491.1 | |
|
166A 東証 G タスキホールディングス |
IR Agents
2025/06/18 |
|
166A タスキホールディングス 2Q後取材 20250605 | 768 | |
|
9166 東証 G GENDA |
TIW
2025/06/18 |
|
公募で184億円調達。積極的なM&Aの原資に | 921 | |
|
6616 東証 P トレックス・セミコンダクター |
Sessa Partners
2025/06/18 |
|
2026/3期より本格的な回復へ 流通在庫が全エンドマーケットで低水準に | 1,614 | |
|
2158 東証 G FRONTEO |
東海東京証券
2025/06/18 |
Neutral →
590 ↓ (前回:610) |
セグメントを変更、ライフサイエンス AI 事業を中核事業に | 1,020 | |
|
4028 東証 P 石原産業 |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform →
2,280 ↑ (前回:1,900) |
26/3 期以降の構造改革効果発現、MLCC 原料及び農薬の回復に期待 | 2,436 | |
|
5191 東証 P 住友理工 |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform →
2,200 ↑ (前回:2,100) |
目標株価を引き上げ。市場の評価はまだ過小との見解 | 2,001 | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,800 → |
今期は下ぶれ予想ながら 26/9 期の回復をにらみレーティング引き上げ | 1,534.5 | |
|
8015 東証 P 豊田通商 |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,400) |
28/3 期の目標は当期利益 4,500 億円、ROE15%以上 | 3,942 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
合併を起点に事業変革、合併前に業務改善を遂行 | 3,364 | |
|
9006 東証 P 京浜急行 |
東海東京証券
2025/06/18 |
Neutral →
1,500 ↑ (前回:1,400) |
還元方針の明確化、回転型不動産の強化などをポジティブに評価 | 1,619.5 | |
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
東海東京証券
2025/06/18 |
Neutral →
1,800 ↑ (前回:1,600) |
株主還元の強化、不動産事業の拡大計画などをポジティブに評価 | 1,729.5 | |
|
6199 東証 S セラク |
SBI証券
2025/06/18 |
買い →
2,152 ↑ (前回:2,146) |
新規事業の収益化に課題は残すが、外部環境は需要旺盛 | 1,627 | |
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
SBI証券
2025/06/18 |
買い →
9,000 → |
SBI 証券予想を修正 | 5,050 | |
|
7088 東証 P フォーラムエンジニアリング |
SBI証券
2025/06/18 |
買い →
1,830 ↑ (前回:1,720) |
目標株価引上げ。中長期的な大学・院卒の理系人材不足予測でコグナビ新卒の動向に注目 | 1,282 | |
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
SBI証券
2025/06/18 |
中立 →
3,400 ↓ (前回:3,510) |
ディスクロ改善、国内単体サービスの収益性も改善傾向 | 3,705 | |
|
4540 東証 P ツムラ |
野村證券
2025/06/18 |
Buy →
5,690 → |
虹橋飲片の持分取得、連結子会社化へ | 3,662 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
野村證券
2025/06/18 |
Neutral →
182,000 ↑ (前回:164,000) |
25.4期決算レビュー | 165,600 | |
|
3038 東証 P 神戸物産 |
岡三オンライン
2025/06/18 |
中立 →
4,300 ↑ (前回:3,900) |
神戸物産(3038プライム)一段のバリュエーション上昇要素は少ないとみる | 4,126 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
大和証券
2025/06/18 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,840) |
26/3 期端境期も 27/3 期最高益更新を予想 | 3,276 | |
|
8015 東証 P 豊田通商 |
大和証券
2025/06/18 |
3 →
3,250 ↑ (前回:2,800) |
新中計は株主還元など大幅改善、利益進捗注目 | 3,942 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
大和証券
2025/06/18 |
3 →
3,100 ↓ (前回:3,200) |
補助剥落等で減益も、利益創出力は着実に伸長 | 2,927 | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
大和証券
2025/06/18 |
2 ↑ (前回:3) 1,200 ↑ (前回:560) |
既存品の売上成長と新薬の開発進展で評価改善へ | 1,350 | |
|
1944 東証 P きんでん |
岩井コスモ証券
2025/06/18 |
B+ 新規
4,400 新規 |
関電グループの総合設備エンジニアリング企業 | 5,282 | |
|
4022 東証 P ラサ工業 |
岩井コスモ証券
2025/06/18 |
A 新規
5,400 新規 |
高純度リン酸大手の同社に AI ブームが歴史的な成長機会をもたらしている。 2027 年には合弁ながら米国進出を計画するなど業界での評価は高く予想 PER が 1 桁台という出遅れ感の強い株価は水準訂正されると考える。投資判断新規 A でカバレッジを開始 | 4,395 | |
|
7552 東証 P ハピネット |
岩井コスモ証券
2025/06/18 |
A →
6,500 ↑ (前回:4,700) |
ポケモンカードなどの TCG や、「ガシャココ」が好調に推移し計画超過で着地した | 6,500 | |
|
160A 東証 S アズパートナーズ |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
介護事業における新規開設加速のため、利益成長が一時的に鈍化へ | 2,742 | |
|
2938 東証 S オカムラ食品工業 |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
国内の養殖生産と海外卸売事業がけん引する持続的な成長が見込めよう | 1,416 | |
|
3399 東証 S 丸千代山岡家 |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
売上好調などを背景に26.1期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | 6,770 | |
|
3993 東証 P PKSHATECHNOLOGY |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
旺盛なAI活用需要を背景に、好調な業績継続 | 3,460 | |
|
4064 東証 P 日本カ-バイド |
いちよし証券
2025/06/18 |
A →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
エレキ回復に加えフィルム・シート製品の改善が大きい。事業構造や強みを再度整理する | 2,000 | |
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
いちよし証券
2025/06/18 |
A →
900 → |
手配費用の増加により一時的に利益率が低下する見通し | 685 | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
いちよし証券
2025/06/18 |
B →
450 ↑ (前回:400) |
電通協業の牽引力は強まっているが、セプテーニ・オーガニックが伸び悩んでいる | 415 | |
|
4498 東証 G サイバートラスト |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
電子認証に関するニーズは今後も拡大が予想され、同社の活躍の場は広いだろう | 2,887 | |
|
5162 東証 S 朝日ラバー |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
次期中期経営計画で飛躍の礎を築けるか | 630 | |
|
6240 東証 P ヤマシンフィルタ |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
補給品フィルタの堅調な推移や、新素材フィルタの普及に伴う成長を見込む | 633 | |
|
6571 東証 P キュービーネットHLDGS |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
26.6期は、スタイリストの充足進展や値上げ効果で増益転換する見通し | 1,275 | |
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
いちよし証券
2025/06/18 |
B ↓ (前回:A) 3,800 → |
株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する | 3,375 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
大和証券
2025/06/18 |
1 →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
計画達成の蓋然性高まり、自己株式取得の期待も | 3,154 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/18 |
Underweight →
5,100 → |
パリ航空ショー:展示ブース見学報告 | 10,905 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
野村證券
2025/06/18 |
Buy →
12,000 → |
業績アップデート:高収益事業が好調 | 8,539 | |
|
4612 東証 P 日本ペイントHOLD |
野村證券
2025/06/18 |
Neutral →
1,300 ↑ (前回:1,100) |
中国の消費者向け販売が堅調 | 1,321 | |
|
5714 東証 P DOWAホールディングス |
野村證券
2025/06/18 |
Neutral →
5,100 → |
電子材料の回復は26年以降になろう | 4,981 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
野村證券
2025/06/18 |
Buy →
1,800 ↑ (前回:1,400) |
メディア&IPとゲームの利益創出に勢い | 1,598 | |
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
野村證券
2025/06/18 |
Buy →
4,500 ↓ (前回:5,300) |
貴金属加工製品で成長継続 | 2,254 | |
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
野村證券
2025/06/18 |
Buy →
3,300 ↓ (前回:3,500) |
26.3期は下期偏重となる見通し | 2,010 | |
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
野村證券
2025/06/18 |
Neutral →
1,570 ↑ (前回:1,450) |
業績更新:家電需要は緩やかに回復 | 1,480 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
野村證券
2025/06/18 |
Neutral →
3,900 → |
I&SSスモールミーティング | 3,995 | |
|
3791 東証 S IGポート |
東海東京証券
2025/06/18 |
Outperform →
2,850 → |
サンリオとの資本業務提携はポジティブな印象 | 1,649 | |
|
6834 東証 S 精工技研 |
フィスコ
2025/06/18 |
|
2025 年 3 月期は大幅な増収増益。財務も健全で、成長投資と株主還元を強化 | 6,350 | |
|
7119 東証 G ハルメクホールディングス |
フィスコ
2025/06/18 |
|
企業調査レポート | 1,115 | |
|
6798 東証 P SMK |
フィスコ
2025/06/18 |
|
2025 年 3 月期は、増収と営業損失縮小の一方で最終赤字を計上 | 2,258 | |
|
3064 東証 P MonotaRO |
みずほ証券
2025/06/18 |
中立 →
2,800 → |
新規顧客増や注文単価上昇等による好調な業績見通しは株価に織り込み済みと考える | 2,730 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
みずほ証券
2025/06/18 |
買い →
3,600 → |
事業ポートフォリオ強靭化の進捗や新製品の上市等に期待:「買い」継続 | 2,415 | |
|
4202 東証 P ダイセル |
みずほ証券
2025/06/18 |
買い →
2,400 ↑ (前回:2,350) |
為替要因や在庫要因を拡販効果等で概ね相殺と予想:長期投資の観点から「買い」継続 | 1,318 | |
|
7269 東証 P スズキ |
みずほ証券
2025/06/18 |
買い →
2,100 ↓ (前回:2,400) |
足元の状況は楽観できないが、年後半にかけての反転を想定 | 1,801.5 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/06/18 |
中立 →
1,000 ↓ (前回:1,150) |
関税以外にも見極めが必要な点は残る | 1,080 | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
みずほ証券
2025/06/18 |
中立 →
192,000 ↑ (前回:173,000) |
上値余地は相対的に小さい | 201,000 | |
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
みずほ証券
2025/06/18 |
中立 →
4,500 ↑ (前回:3,000) |
好材料は株価に織り込み済みだが、修正PBRが株価のサポート要因となろう | 5,073 | |
|
7823 東証 S アートネイチャー |
フィスコ
2025/06/18 |
|
新規売上の回復傾向受け今期 2 ケタ増益へ | 817 | |
|
4386 東証 S SIGグループ |
フィスコ
2025/06/18 |
|
営業利益重視で 2026 年 3 月期も 2 ケタ増収・営業増益予想 | 759 | |
|
1961 東証 P 三機工業 |
フィスコ
2025/06/18 |
|
産業空調を中心とした建設設備の総合エンジニアリング会社。徹底した施工管理などで高い利益率を維持し利益は最高水準 | 4,895 | |
|
6387 東証 P サムコ |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
26.7期の飛躍に向け、今第4四半期の受注動向に注目 | 2,849 | |
|
2374 東証 P セントケア・ホールディング |
いちよし証券
2025/06/18 |
|
インフレ環境下で事業運営の難易度が高まっている | 787 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/18 |
Equal-weight →
1,400 → |
オルビス、シワ改善の新製品発表会を開催 | 1,343 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/18 |
Overweight →
4,200 ↑ (前回:3,800) |
Research Tactical Idea | 4,152 | |
|
4917 東証 P マンダム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/18 |
Equal-weight →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
リスク・リワードの更新 | 1,411 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/18 |
Overweight →
10,000 ↑ (前回:8,800) |
Research Tactical Idea | 9,603 |