個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,556.5 |
2025/09/18
( 2025/09/11 ) |
大和証券 | 収益性改善を評価。新製品の顧客支持を確認したい | 2 → |
1,920 ↓ (前回:1,940) |
|
|
|
6383 東証 P ダイフク |
5,136 |
2025/09/18
( 2025/09/11 ) |
大和証券 | 利益率改善は好印象だが受注の力強さには欠ける |
3 ↓ (前回:2) |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,917 |
2025/09/18
( 2025/09/11 ) |
大和証券 | インフラ更新需要、HEV 向け LiB の改善に期待 | 2 → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,465 | 2025/09/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | WCLC説明会。I-DXd(ES-SCLC)が大きく前進 | Overweight → | 4,850 → | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
13,240 | 2025/09/18 | 岩井コスモ証券 | サムスンや SK ハイニックスの認定エンドユーザー取り消しや米サンディスクやマイクロンの値上げ表明など好材料が相次いでいる。将来の NAND 供給への懸念が背景にあると見られ同社の今後の業績の追い風になると考える。目標株価を増額し投資判断 A を継続する | A → |
5,700 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,135 | 2025/09/18 | 岩井コスモ証券 | 26.3 期第 1 四半期は、減収減益での着地も概ね計画線との印象。先行投資費用が想定より嵩んでいるが、関税影響や為替などは、想定ほど悪くないことから通期での営業増益の達成を見込む。 | A → |
4,250 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
7476 東証 P アズワン |
2,575 | 2025/09/18 | 岩井コスモ証券 | メディカルの苦戦が続くも、円高効果や価格改定などにより利益は計画超過の可能性あり | A → | 3,800 → | |
|
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
3,105 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 国内・海外で出店を加速していく方針 | |||
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
412 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 新規タイトル「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の貢献は想定に至らず | |||
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
14,790 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 電子カルテ導入支援政策もあり、受注拡大が予想以上の規模となっている | |||
|
|
4425 東証 G Kudan |
1,115 | 2025/09/18 | いちよし証券 | NEDO公募案件に採択され、官需での事業拡大が見込まれる | |||
|
|
7868 東証 P 広済堂ホールディングス |
443 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 26.3期業績は、下期偏重も同社計画に下振れ懸念があると考える | |||
|
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
673 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 海外事業基盤の整備を進め、フィリピンでの歯科矯正のオフショア製造受注が拡大へ | |||
|
|
7976 東証 P 三菱鉛筆 |
2,165 | 2025/09/18 | 野村證券 | 今期はPOSCA販売が停滞し、野村予想を修正 | Neutral → |
2,400 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,343.5 | 2025/09/18 | 野村證券 | 北米しょうゆは、カナダが低迷も米国は順調 | Buy → | 1,700 → | |
|
|
7846 東証 P パイロットコーポレーション |
4,750 | 2025/09/18 | 野村證券 | 今期会社計画営業利益は達成可能と見直す | Buy → |
6,100 ↑ (前回:4,800) |
|
|
|
2982 東証 P ADワークスグループ |
479 | 2025/09/18 | フィスコ | 不動産小口化商品が急成長、2025 年 12 月期業績は大幅増収増益へ | |||
|
|
3242 東証 S アーバネットコーポレーション |
602 | 2025/09/18 | フィスコ | 2025 年 6 月期は過去最高業績を連続更新。初めて中期経営計画を公表 | |||
|
|
6038 東証 G イード |
976 | 2025/09/18 | フィスコ | 2025 年 6 月期の当期純利益は 4 期振りの増益。今後は M&A も活用し高成長目指す | |||
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,345 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
みずほ証券 | 利益ガイダンスに上振れ余地が大きいとの見方を継続 | 中立 → |
3,700 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
4631 東証 P DIC |
3,766 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
みずほ証券 | 好調な業績と前向きな株主還元で、PBR1倍割れ解消が視野に | 買い → |
4,300 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,556.5 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
みずほ証券 | 福田副社長へのヒアリング:素早くチューニングをしながら、新中計達成に向けて進む | 中立 → | 1,800 → | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,268 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
みずほ証券 | セカンドキャリア支援の損失額は既報通り、人件費削減効果は会社想定を上回る見通し | 買い → | 4,000 → | |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,265 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
みずほ証券 | 利益ガイダンスは未達見通しへ変更するが、積極出店を評価し「買い」を継続 | 買い → | 4,200 → | |
|
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
1,040 | 2025/09/18 | フィスコ | 2026 年 3 月期第 1 四半期は過去最高業績を更新 | |||
|
|
9928 東証 P ミロク情報サービス |
1,878 | 2025/09/18 | フィスコ | Continuing to achieve revenue and profit growth while fostering newbusinesses and transitioning to a subscription-based model | |||
|
|
3696 東証 P セレス |
2,237 | 2025/09/18 | フィスコ | 企業調査レポート | |||
|
|
6540 東証 S 船場 |
1,933 | 2025/09/18 | フィスコ | 2025 年 12 月期中間期はオフィス、余暇施設他が伸び、大幅増収増益 | |||
|
|
7369 東証 G メイホーホールディングス |
655 | 2025/09/18 | フィスコ | 2025 年 6 月期は 2 ケタ増収、200% 超の営業増益。2026 年 6 月期は増収・2 ケタ増益見込みで好業績継続へ | |||
|
|
4100 東証 S 戸田工業 |
1,192 | 2025/09/18 | フィスコ | Transform the potential of fine particles into new possibilities forour world by further improving its fine particle synthesis technologycultivated with iron oxides | |||
|
|
298A 東証 G GVATECH |
720 | 2025/09/18 | フィスコ | 成長著しいリーガルテック企業。2025 年 12 月期 4Q は黒字化、投資フェーズの最終段階へ | |||
|
|
215A 東証 G タイミー |
1,429 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 増収率の維持、向上が課題であり、対応策も講じている | |||
|
|
5892 東証 G YUTORI |
2,835 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 新ブランド、新店舗も寄与し好調継続、当研究所予想を上方修正 | |||
|
|
6262 東証 S PEGASUS |
865 | 2025/09/18 | いちよし証券 | 工業用ミシンの回復は継続しようが、慎重な見方とする | |||
|
|
3901 東証 P マークラインズ |
1,945 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
いちよし証券 | 今期の厳しい状況を脱すれば、来期以降は再び成長軌道へ | |||
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
7,850 | 2025/09/18 | 野村證券 | GLP-1(糖尿病):直接比較試験で有意性確認 | Neutral → | 6,500 → | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
757 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 1Qの進捗を反映して業績予想をアップデート | Equal-weight → | 900 → | |
|
|
6997 東証 P 日本ケミコン |
1,213 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | B種類株式の一部が普通株式に転換 | Underweight → | 750 → | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,268 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F12/25通期会社計画の下方修正を公表:サプライズはない。「セカンドキャリア支援」に関連する費用計上見込み額のみを反映させたと弊社では推察 | Equal-weight → | 2,700 → | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
7,850 | 2025/09/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | OrforglipronのEASD発表(ATTAIN-1):現地からのフィードバック | Overweight → | 8,950 → | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,569.5 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | MXDAプラントの建設工事中断を公表 | Overweight → | 3,300 → | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
5,136 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 中期経営計画や資本政策の改善余地は大きい | 1 → |
5,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
117,000 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 合併後初の決算。物件入替戦略やリーシング状況を確認したい | 2 → | 120,000 → | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,295 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 業績の持続性高まる、財務戦略に注目 | 2 → |
3,600 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,384 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | EC 卸は業務用化粧品業界の変化に対応し、より強みを発揮しよう | 1 → |
2,000 ↓ (前回:2,100) |
|
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,514 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画未達リスクは織り込み済み、引き続き割安感強いとみる | 1 → |
6,500 ↓ (前回:7,400) |
|
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,190 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 新中期経営計画が、最大のカタリスト | 2 → |
16,900 ↓ (前回:17,300) |
|
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
149,400 |
2025/09/18
( 2025/09/17 ) |
SMBC日興証券 | 着実な内部成長と売却益還元の両輪で DPU 成長目指す | 2 → | 145,000 → | |
|
|
5892 東証 G YUTORI |
2,835 | 2025/09/17 | IR Agents | 5892 yutori 1Q後取材 20250902 | |||
|
|
7309 東証 P シマノ |
15,970 | 2025/09/17 | 野村證券 | 下請法違反で公取委勧告、業績影響は軽微 | Neutral → | 18,500 → | |
|
|
9245 東証 G リベロ |
2,568 | 2025/09/17 | IR Agents | 9245 リベロ 2Q後取材 20250827 | |||
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,488 | 2025/09/17 | 東海東京証券 | 2Q 以降のプロモーション費用の積み増しを想定、26/3 期は減益予想 | Neutral → |
5,180 ↑ (前回:4,610) |
|
|
|
8584 東証 P ジャックス |
4,105 | 2025/09/17 | 東海東京証券 | 26/3 期は低調な業績に、三菱 UFJFG との連携を拡充へ | Neutral → |
4,640 ↑ (前回:3,950) |
|
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,268 | 2025/09/17 | 東海東京証券 | 退職金等の損失計上により、25/12 期営業利益計画を下方修正 | Outperform → | 3,600 → | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,192 | 2025/09/17 | SBI証券 | 国際線は旅客数増加も、免税購買単価の低下を懸念 | 買い → |
6,970 ↓ (前回:7,360) |
|
|
|
9332 東証 P NISSOHD |
657 | 2025/09/17 | SBI証券 | 米国関税影響は軽微。目標株価引上げ | 買い → |
840 ↑ (前回:780) |
|
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,256 | 2025/09/17 | SBI証券 | 海外事業の抜本的な改善に向けた取組みに注目したい | 中立 → |
3,700 ↓ (前回:4,620) |
|
|
|
2767 東証 P 円谷フィールズホールディ |
2,068 | 2025/09/17 | SBI証券 | サンリオではなくバンダイナムコが目指すべき企業像 | 買い → |
4,070 ↑ (前回:4,040) |
|
|
|
7613 東証 P シークス |
1,268 | 2025/09/17 | SBI証券 | SBI 証券予想の修正 | 中立 → |
1,380 ↑ (前回:1,360) |
|
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,226 | 2025/09/17 | 岡三オンライン | 安川電機(6506プライム)ロボット世界4強の1角として復活を期待したい |
中立 ↓ (前回:強気) |
3,100 → | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,678 | 2025/09/17 | 岡三オンライン | クラレ(3405プライム)活性炭の利益貢献は想定よりも遅れる見込み |
中立 ↓ (前回:強気) |
1,800 ↓ (前回:2,600) |
|
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
3,566 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 目標株価 4,000 円に引き上げ、Prinova 改善 | 2 → |
4,000 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,569.5 | 2025/09/17 | 野村證券 | MXDA欧州プラント建設の一時中断を発表 | Neutral → | 2,520 → | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,268 | 2025/09/17 | 野村證券 | セカンドキャリア支援が確定し、計画下方修正 | Neutral → | 3,700 → | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,212 | 2025/09/17 | 野村證券 | レガシーやKrFの販売も堅調で増額修正 | Neutral → |
5,000 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,154 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 中計を上回る力強い増益、営業最高益を予想する | 2 → |
1,200 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,361 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 27/3 期 CDMO 黒字化に向けて Q1 は順調 | 2 → |
4,000 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,654 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 日銀利上げ期待の継続で底堅い株価推移を見込む | 2 → |
8,500 ↑ (前回:6,700) |
|
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
5,390 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 今期 7 年ぶり営業最高益更新のシナリオ変わらず | 2 → | 7,100 → | |
|
|
6707 東証 P サンケン電気 |
6,018 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 上期中再編、下期以降再編効果と新製品効果に期待 | 3 → |
7,800 ↑ (前回:7,200) |
|
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
7,850 |
2025/09/17
( 2025/09/10 ) |
大和証券 | 直近の業績好調を主因に目標株価を引上げる | 3 → |
7,000 ↑ (前回:6,300) |
|
|
|
215A 東証 G タイミー |
1,429 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | EWに引き下げ:売上成長再加速を見極めたい |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
1,800 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
3,464 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
4,200 ↓ (前回:4,250) |
|
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,662 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea |
Underweight ↓ (前回:Equal-weight) |
1,300 ↓ (前回:1,750) |
|
|
|
6762 東証 P TDK |
2,569 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → |
2,600 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
7,850 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Orforglipron(経口GLP-1)の1本目の肥満試験(ATTAIN-1)の詳細論文が公開(NEJM) | Overweight → | 8,950 → | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
1,040 | 2025/09/17 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 楽天モバイル:8月DLとMAU:6月Qから大きな変化ないが順調な積み上がりか:9月Q純増数予想:350-400千、6月Q同等を確保できる | Overweight → | 1,100 → | |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,447 | 2025/09/17 | 野村證券 | チョコ用油脂の需要拡大は明確 | Buy → |
4,200 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
5036 東証 P 日本ビジネスシステムズ |
1,472 | 2025/09/17 | いちよし証券 | クラウドインテグレーションの成長力と収益性が今後の業績の鍵となろう | |||
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
717 | 2025/09/17 | いちよし証券 | 産機事業が低調であったが、ファスナー事業が牽引 | |||
|
|
6194 東証 P アトラエ |
724 | 2025/09/17 | いちよし証券 | WevoxはSMBCグループとの連携を通じて大企業顧客の導入が進展 | |||
|
|
9211 東証 G エフ・コード |
2,058 | 2025/09/17 | いちよし証券 | スクール事業との連携で人材循環モデルを構築~マーケティング×AI×人材育成で高成長 | |||
|
|
9692 東証 P シーイーシー |
2,203 | 2025/09/17 | いちよし証券 | 官公庁向け大型案件を受注 | |||
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,887 | 2025/09/17 | 野村證券 | AI関連に加え、汎用半導体向けも回復 |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
5,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,985.5 | 2025/09/17 | 野村證券 | 利益は27.12期に伸長へ | Buy → |
3,670 ↑ (前回:3,210) |
|
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,678.5 | 2025/09/17 | 野村證券 | エラストマー、電池材料の利益予想を増額 | Neutral → |
1,920 ↑ (前回:1,610) |
|
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,125 | 2025/09/17 | 野村證券 | 利益進捗は順調も、販売数量の弱さを懸念 | Neutral → |
3,300 ↓ (前回:3,500) |
|
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
6,700 | 2025/09/17 | 野村證券 | 感光性材料の利益予想を減額 | Neutral → |
6,500 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,212 | 2025/09/17 | 野村證券 | レガシーやKrFの販売も堅調で増額修正 | Neutral → |
5,000 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
7915 東証 P NISSHA |
1,220 | 2025/09/17 | 野村證券 | 主要製品の販売拡大が見込みづらい局面 | Neutral → |
1,430 ↓ (前回:1,510) |
|
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,940.5 | 2025/09/17 | 野村證券 | 説明会:AIサーバでInP・タンタル粉の成長を見込む | Buy → | 1,320 → | |
|
|
5136 東証 G tripla |
1,780 | 2025/09/17 | フィスコ | Global leader supporting growth and evolution of hospitalityindustry. Significant revenue and profit growth with steady progresstoward full-year forecast | |||
|
|
3878 東証 S 巴川コーポレーション |
748 | 2025/09/17 | フィスコ | 「製紙会社」から「提案型ソリューションパートナー」へ事業ポートフォリオを転換し、新たな成長を目指す | |||
|
|
212A 東証 P フィットイージー |
2,678 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | 25/10期3Q決算:都内の出店も順調、出店ペース加速による成長に引き続き注目したい | |||
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
4,921 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | 25/12期既存事業OPは会社予想を下回る見通し:ROE改善への追加策発表に注目 | 中立 → |
4,850 ↓ (前回:5,050) |
|
|
|
2678 東証 P アスクル |
1,469 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | 1QはYoY59.1%営業減益。印象は若干ネガティブ。顧客数回復に向けた価格戦略が始動 | 中立 → | 1,400 → | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,347.5 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | 足元の業績は堅調な推移を予想。個社要因による成長確度が高まるのを待つ | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,050) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
844.5 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | POの高付加価値化やDX等による収益改善に期待:CR設備の採算性等を注視したい | 買い → | 1,300 → | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,130 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | TED治療薬の業績寄与を見込み、目標株価を引き上げ | 中立 → |
4,600 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,958 |
2025/09/17
( 2025/09/16 ) |
みずほ証券 | 現中計の営業利益目標達成への自信等を感じた会社説明会 | 中立 → | 2,700 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4912 東証 P ライオン |
大和証券
2025/09/18 |
2 →
1,920 ↓ (前回:1,940) |
収益性改善を評価。新製品の顧客支持を確認したい | 1,556.5 | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
大和証券
2025/09/18 |
3 ↓ (前回:2) 4,500 ↑ (前回:4,200) |
利益率改善は好印象だが受注の力強さには欠ける | 5,136 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
大和証券
2025/09/18 |
2 →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
インフラ更新需要、HEV 向け LiB の改善に期待 | 3,917 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Overweight →
4,850 → |
WCLC説明会。I-DXd(ES-SCLC)が大きく前進 | 3,465 | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/09/18 |
A →
5,700 ↑ (前回:3,400) |
サムスンや SK ハイニックスの認定エンドユーザー取り消しや米サンディスクやマイクロンの値上げ表明など好材料が相次いでいる。将来の NAND 供給への懸念が背景にあると見られ同社の今後の業績の追い風になると考える。目標株価を増額し投資判断 A を継続する | 13,240 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
岩井コスモ証券
2025/09/18 |
A →
4,250 ↑ (前回:3,900) |
26.3 期第 1 四半期は、減収減益での着地も概ね計画線との印象。先行投資費用が想定より嵩んでいるが、関税影響や為替などは、想定ほど悪くないことから通期での営業増益の達成を見込む。 | 3,135 | |
|
|
7476 東証 P アズワン |
岩井コスモ証券
2025/09/18 |
A →
3,800 → |
メディカルの苦戦が続くも、円高効果や価格改定などにより利益は計画超過の可能性あり | 2,575 | |
|
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
国内・海外で出店を加速していく方針 | 3,105 | |
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
新規タイトル「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の貢献は想定に至らず | 412 | |
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
電子カルテ導入支援政策もあり、受注拡大が予想以上の規模となっている | 14,790 | |
|
|
4425 東証 G Kudan |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
NEDO公募案件に採択され、官需での事業拡大が見込まれる | 1,115 | |
|
|
7868 東証 P 広済堂ホールディングス |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
26.3期業績は、下期偏重も同社計画に下振れ懸念があると考える | 443 | |
|
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
海外事業基盤の整備を進め、フィリピンでの歯科矯正のオフショア製造受注が拡大へ | 673 | |
|
|
7976 東証 P 三菱鉛筆 |
野村證券
2025/09/18 |
Neutral →
2,400 ↑ (前回:2,100) |
今期はPOSCA販売が停滞し、野村予想を修正 | 2,165 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
野村證券
2025/09/18 |
Buy →
1,700 → |
北米しょうゆは、カナダが低迷も米国は順調 | 1,343.5 | |
|
|
7846 東証 P パイロットコーポレーション |
野村證券
2025/09/18 |
Buy →
6,100 ↑ (前回:4,800) |
今期会社計画営業利益は達成可能と見直す | 4,750 | |
|
|
2982 東証 P ADワークスグループ |
フィスコ
2025/09/18 |
|
不動産小口化商品が急成長、2025 年 12 月期業績は大幅増収増益へ | 479 | |
|
|
3242 東証 S アーバネットコーポレーション |
フィスコ
2025/09/18 |
|
2025 年 6 月期は過去最高業績を連続更新。初めて中期経営計画を公表 | 602 | |
|
|
6038 東証 G イード |
フィスコ
2025/09/18 |
|
2025 年 6 月期の当期純利益は 4 期振りの増益。今後は M&A も活用し高成長目指す | 976 | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
みずほ証券
2025/09/18 |
中立 →
3,700 ↑ (前回:2,900) |
利益ガイダンスに上振れ余地が大きいとの見方を継続 | 3,345 | |
|
|
4631 東証 P DIC |
みずほ証券
2025/09/18 |
買い →
4,300 ↑ (前回:4,100) |
好調な業績と前向きな株主還元で、PBR1倍割れ解消が視野に | 3,766 | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
みずほ証券
2025/09/18 |
中立 →
1,800 → |
福田副社長へのヒアリング:素早くチューニングをしながら、新中計達成に向けて進む | 1,556.5 | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
みずほ証券
2025/09/18 |
買い →
4,000 → |
セカンドキャリア支援の損失額は既報通り、人件費削減効果は会社想定を上回る見通し | 3,268 | |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
みずほ証券
2025/09/18 |
買い →
4,200 → |
利益ガイダンスは未達見通しへ変更するが、積極出店を評価し「買い」を継続 | 3,265 | |
|
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
フィスコ
2025/09/18 |
|
2026 年 3 月期第 1 四半期は過去最高業績を更新 | 1,040 | |
|
|
9928 東証 P ミロク情報サービス |
フィスコ
2025/09/18 |
|
Continuing to achieve revenue and profit growth while fostering newbusinesses and transitioning to a subscription-based model | 1,878 | |
|
|
3696 東証 P セレス |
フィスコ
2025/09/18 |
|
企業調査レポート | 2,237 | |
|
|
6540 東証 S 船場 |
フィスコ
2025/09/18 |
|
2025 年 12 月期中間期はオフィス、余暇施設他が伸び、大幅増収増益 | 1,933 | |
|
|
7369 東証 G メイホーホールディングス |
フィスコ
2025/09/18 |
|
2025 年 6 月期は 2 ケタ増収、200% 超の営業増益。2026 年 6 月期は増収・2 ケタ増益見込みで好業績継続へ | 655 | |
|
|
4100 東証 S 戸田工業 |
フィスコ
2025/09/18 |
|
Transform the potential of fine particles into new possibilities forour world by further improving its fine particle synthesis technologycultivated with iron oxides | 1,192 | |
|
|
298A 東証 G GVATECH |
フィスコ
2025/09/18 |
|
成長著しいリーガルテック企業。2025 年 12 月期 4Q は黒字化、投資フェーズの最終段階へ | 720 | |
|
|
215A 東証 G タイミー |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
増収率の維持、向上が課題であり、対応策も講じている | 1,429 | |
|
|
5892 東証 G YUTORI |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
新ブランド、新店舗も寄与し好調継続、当研究所予想を上方修正 | 2,835 | |
|
|
6262 東証 S PEGASUS |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
工業用ミシンの回復は継続しようが、慎重な見方とする | 865 | |
|
|
3901 東証 P マークラインズ |
いちよし証券
2025/09/18 |
|
今期の厳しい状況を脱すれば、来期以降は再び成長軌道へ | 1,945 | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
野村證券
2025/09/18 |
Neutral →
6,500 → |
GLP-1(糖尿病):直接比較試験で有意性確認 | 7,850 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Equal-weight →
900 → |
1Qの進捗を反映して業績予想をアップデート | 757 | |
|
|
6997 東証 P 日本ケミコン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Underweight →
750 → |
B種類株式の一部が普通株式に転換 | 1,213 | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Equal-weight →
2,700 → |
F12/25通期会社計画の下方修正を公表:サプライズはない。「セカンドキャリア支援」に関連する費用計上見込み額のみを反映させたと弊社では推察 | 3,268 | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Overweight →
8,950 → |
OrforglipronのEASD発表(ATTAIN-1):現地からのフィードバック | 7,850 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/18 |
Overweight →
3,300 → |
MXDAプラントの建設工事中断を公表 | 2,569.5 | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
1 →
5,700 ↑ (前回:4,500) |
中期経営計画や資本政策の改善余地は大きい | 5,136 | |
|
|
3471 東証 R 三井不ロジパーク |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
2 →
120,000 → |
合併後初の決算。物件入替戦略やリーシング状況を確認したい | 117,000 | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
2 →
3,600 ↑ (前回:2,200) |
業績の持続性高まる、財務戦略に注目 | 3,295 | |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
1 →
2,000 ↓ (前回:2,100) |
EC 卸は業務用化粧品業界の変化に対応し、より強みを発揮しよう | 1,384 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
1 →
6,500 ↓ (前回:7,400) |
通期計画未達リスクは織り込み済み、引き続き割安感強いとみる | 6,514 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
2 →
16,900 ↓ (前回:17,300) |
新中期経営計画が、最大のカタリスト | 20,190 | |
|
|
3249 東証 R 産業ファンド |
SMBC日興証券
2025/09/18 |
2 →
145,000 → |
着実な内部成長と売却益還元の両輪で DPU 成長目指す | 149,400 | |
|
|
5892 東証 G YUTORI |
IR Agents
2025/09/17 |
|
5892 yutori 1Q後取材 20250902 | 2,835 | |
|
|
7309 東証 P シマノ |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
18,500 → |
下請法違反で公取委勧告、業績影響は軽微 | 15,970 | |
|
|
9245 東証 G リベロ |
IR Agents
2025/09/17 |
|
9245 リベロ 2Q後取材 20250827 | 2,568 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
東海東京証券
2025/09/17 |
Neutral →
5,180 ↑ (前回:4,610) |
2Q 以降のプロモーション費用の積み増しを想定、26/3 期は減益予想 | 4,488 | |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
東海東京証券
2025/09/17 |
Neutral →
4,640 ↑ (前回:3,950) |
26/3 期は低調な業績に、三菱 UFJFG との連携を拡充へ | 4,105 | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
東海東京証券
2025/09/17 |
Outperform →
3,600 → |
退職金等の損失計上により、25/12 期営業利益計画を下方修正 | 3,268 | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
SBI証券
2025/09/17 |
買い →
6,970 ↓ (前回:7,360) |
国際線は旅客数増加も、免税購買単価の低下を懸念 | 5,192 | |
|
|
9332 東証 P NISSOHD |
SBI証券
2025/09/17 |
買い →
840 ↑ (前回:780) |
米国関税影響は軽微。目標株価引上げ | 657 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
SBI証券
2025/09/17 |
中立 →
3,700 ↓ (前回:4,620) |
海外事業の抜本的な改善に向けた取組みに注目したい | 3,256 | |
|
|
2767 東証 P 円谷フィールズホールディ |
SBI証券
2025/09/17 |
買い →
4,070 ↑ (前回:4,040) |
サンリオではなくバンダイナムコが目指すべき企業像 | 2,068 | |
|
|
7613 東証 P シークス |
SBI証券
2025/09/17 |
中立 →
1,380 ↑ (前回:1,360) |
SBI 証券予想の修正 | 1,268 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
岡三オンライン
2025/09/17 |
中立 ↓ (前回:強気) 3,100 → |
安川電機(6506プライム)ロボット世界4強の1角として復活を期待したい | 4,226 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
岡三オンライン
2025/09/17 |
中立 ↓ (前回:強気) 1,800 ↓ (前回:2,600) |
クラレ(3405プライム)活性炭の利益貢献は想定よりも遅れる見込み | 1,678 | |
|
|
8012 東証 P 長瀬産業 |
大和証券
2025/09/17 |
2 →
4,000 ↑ (前回:3,300) |
目標株価 4,000 円に引き上げ、Prinova 改善 | 3,566 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
2,520 → |
MXDA欧州プラント建設の一時中断を発表 | 2,569.5 | |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
3,700 → |
セカンドキャリア支援が確定し、計画下方修正 | 3,268 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
5,000 ↑ (前回:4,100) |
レガシーやKrFの販売も堅調で増額修正 | 6,212 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
大和証券
2025/09/17 |
2 →
1,200 ↑ (前回:1,000) |
中計を上回る力強い増益、営業最高益を予想する | 1,154 | |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
大和証券
2025/09/17 |
2 →
4,000 ↑ (前回:3,600) |
27/3 期 CDMO 黒字化に向けて Q1 は順調 | 3,361 | |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
大和証券
2025/09/17 |
2 →
8,500 ↑ (前回:6,700) |
日銀利上げ期待の継続で底堅い株価推移を見込む | 7,654 | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
大和証券
2025/09/17 |
2 →
7,100 → |
今期 7 年ぶり営業最高益更新のシナリオ変わらず | 5,390 | |
|
|
6707 東証 P サンケン電気 |
大和証券
2025/09/17 |
3 →
7,800 ↑ (前回:7,200) |
上期中再編、下期以降再編効果と新製品効果に期待 | 6,018 | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
大和証券
2025/09/17 |
3 →
7,000 ↑ (前回:6,300) |
直近の業績好調を主因に目標株価を引上げる | 7,850 | |
|
|
215A 東証 G タイミー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 1,800 ↓ (前回:2,300) |
EWに引き下げ:売上成長再加速を見極めたい | 1,429 | |
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Overweight →
4,200 ↓ (前回:4,250) |
リスク・リワードの更新 | 3,464 | |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Underweight ↓ (前回:Equal-weight) 1,300 ↓ (前回:1,750) |
Research Tactical Idea | 1,662 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Overweight →
2,600 ↑ (前回:2,100) |
Research Tactical Idea | 2,569 | |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Overweight →
8,950 → |
Orforglipron(経口GLP-1)の1本目の肥満試験(ATTAIN-1)の詳細論文が公開(NEJM) | 7,850 | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/17 |
Overweight →
1,100 → |
楽天モバイル:8月DLとMAU:6月Qから大きな変化ないが順調な積み上がりか:9月Q純増数予想:350-400千、6月Q同等を確保できる | 1,040 | |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
野村證券
2025/09/17 |
Buy →
4,200 ↑ (前回:3,500) |
チョコ用油脂の需要拡大は明確 | 3,447 | |
|
|
5036 東証 P 日本ビジネスシステムズ |
いちよし証券
2025/09/17 |
|
クラウドインテグレーションの成長力と収益性が今後の業績の鍵となろう | 1,472 | |
|
|
5957 東証 P 日東精工 |
いちよし証券
2025/09/17 |
|
産機事業が低調であったが、ファスナー事業が牽引 | 717 | |
|
|
6194 東証 P アトラエ |
いちよし証券
2025/09/17 |
|
WevoxはSMBCグループとの連携を通じて大企業顧客の導入が進展 | 724 | |
|
|
9211 東証 G エフ・コード |
いちよし証券
2025/09/17 |
|
スクール事業との連携で人材循環モデルを構築~マーケティング×AI×人材育成で高成長 | 2,058 | |
|
|
9692 東証 P シーイーシー |
いちよし証券
2025/09/17 |
|
官公庁向け大型案件を受注 | 2,203 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
野村證券
2025/09/17 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 5,400 ↑ (前回:3,300) |
AI関連に加え、汎用半導体向けも回復 | 5,887 | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
野村證券
2025/09/17 |
Buy →
3,670 ↑ (前回:3,210) |
利益は27.12期に伸長へ | 2,985.5 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
1,920 ↑ (前回:1,610) |
エラストマー、電池材料の利益予想を増額 | 1,678.5 | |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
3,300 ↓ (前回:3,500) |
利益進捗は順調も、販売数量の弱さを懸念 | 3,125 | |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
6,500 ↑ (前回:5,500) |
感光性材料の利益予想を減額 | 6,700 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
5,000 ↑ (前回:4,100) |
レガシーやKrFの販売も堅調で増額修正 | 6,212 | |
|
|
7915 東証 P NISSHA |
野村證券
2025/09/17 |
Neutral →
1,430 ↓ (前回:1,510) |
主要製品の販売拡大が見込みづらい局面 | 1,220 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
野村證券
2025/09/17 |
Buy →
1,320 → |
説明会:AIサーバでInP・タンタル粉の成長を見込む | 1,940.5 | |
|
|
5136 東証 G tripla |
フィスコ
2025/09/17 |
|
Global leader supporting growth and evolution of hospitalityindustry. Significant revenue and profit growth with steady progresstoward full-year forecast | 1,780 | |
|
|
3878 東証 S 巴川コーポレーション |
フィスコ
2025/09/17 |
|
「製紙会社」から「提案型ソリューションパートナー」へ事業ポートフォリオを転換し、新たな成長を目指す | 748 | |
|
|
212A 東証 P フィットイージー |
みずほ証券
2025/09/17 |
|
25/10期3Q決算:都内の出店も順調、出店ペース加速による成長に引き続き注目したい | 2,678 | |
|
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
みずほ証券
2025/09/17 |
中立 →
4,850 ↓ (前回:5,050) |
25/12期既存事業OPは会社予想を下回る見通し:ROE改善への追加策発表に注目 | 4,921 | |
|
|
2678 東証 P アスクル |
みずほ証券
2025/09/17 |
中立 →
1,400 → |
1QはYoY59.1%営業減益。印象は若干ネガティブ。顧客数回復に向けた価格戦略が始動 | 1,469 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
みずほ証券
2025/09/17 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,050) |
足元の業績は堅調な推移を予想。個社要因による成長確度が高まるのを待つ | 2,347.5 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/09/17 |
買い →
1,300 → |
POの高付加価値化やDX等による収益改善に期待:CR設備の採算性等を注視したい | 844.5 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
みずほ証券
2025/09/17 |
中立 →
4,600 ↑ (前回:4,200) |
TED治療薬の業績寄与を見込み、目標株価を引き上げ | 4,130 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
みずほ証券
2025/09/17 |
中立 →
2,700 → |
現中計の営業利益目標達成への自信等を感じた会社説明会 | 3,958 |