個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,412 | 2025/09/11 | 東海東京証券 | 東映アニメーション株の売出しを発表 | Neutral → | 2,860 → | |
|
|
4072 東証 P 電算システムHD |
3,780 | 2025/09/11 | フィスコ | 2025 年 12 月期中間期の売上高は中間期単体で過去最高。2025 年 12 月期は 2 ケタ増収、大幅営業増益を見込む | |||
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,678 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 競争優位事業への経営資源投入継続等を確認した社長スモールミーティング | 買い → | 3,100 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,563 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 31/3期近傍にROIC6.5%水準達成を目論むB&GM:収益改善と業績変動度低下に期待 | 買い → | 5,400 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,441 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | レケンビSC-AIの米国承認で、目標株価引き上げ | 中立 → |
5,150 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
1,011 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 株価上昇で割安感縮小方向だが、追加株主還元余力への評価を継続 | 買い → |
1,000 ↑ (前回:800) |
|
|
|
6577 東証 G ベストワンドットコム |
1,965 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 25/7期通期決算:26/7期の当社単独チャータークルーズはGWに催行予定 | |||
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,281 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 新規投資と子会社合併の成果を待つ考えに変化は無く「中立」継続 | 中立 → |
3,840 ↑ (前回:3,760) |
|
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
5,855 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
みずほ証券 | 事業投資の規律や収益性へのこだわりを評価し「買い」継続 | 買い → |
7,310 ↑ (前回:7,040) |
|
|
|
5133 東証 S テリロジーホールディングス |
326 | 2025/09/11 | フィスコ | Significant increases in sales and profit forecast for FY3/26 | |||
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,285.5 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
岡三オンライン | スズキ(7269プライム)湖西工場見学会を開催 | |||
|
|
7990 東証 P グローブライド |
2,186 | 2025/09/11 | いちよし証券 | 業績は在庫調整完了による増産で反転も、地域別には回復に温度差がある | |||
|
|
4053 東証 P SUNASTERISK |
446 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
いちよし証券 | 不採算の大型案件が期間延長となり、今期中は忍耐が求められる局面 | |||
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,763 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 会社IR DAYの報告:やはり「変化」がキーワードだったというのが第一印象 | Equal-weight → | 3,420 → | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,458 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 次期中計では改革成果回収と成長具現化に注目する | Overweight → |
5,800 ↓ (前回:5,900) |
|
|
|
7752 東証 P リコー |
1,372.5 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | エトリアの生産体制再編に関するインプリケーション | Equal-weight → | 1,450 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,563 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | B&GM事業戦略説明会:石化事業の競争力強化に向けた強い意志を再確認 | Overweight → | 4,500 → | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
6,680 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/4期1Q決算:ポジティブな印象、26/4期OP計画増額の上限は同コンセンサスを上回る | Overweight → | 6,600 → | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,276 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月実績アップデート:既存店増収率-1.7% | Overweight → | 2,900 → | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,413 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 1株1,960円でのMBO発表 | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,328 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月売上(日数調整)+13%:前年の自然災害需要の反動、猛暑商品欠品、月次計画は未達、印象は悪い | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
987.4 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月実績アップデート | Equal-weight → | 5,100 → | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,317 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | トップミーティング ・フィードバック | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
13,240 | 2025/09/11 | モルガンスタンレーMUFG証券 | AI向けNAND需要拡大を考慮し、目標株価を引き上げる | Overweight → |
3,900 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,557 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
5,600 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
1,583.5 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 免税、家電需要への様子見は続くだろう | 2 → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,557 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 北海道:構造改革は着実に前進、ボールパークは可能性に溢れる | 2 → | 5,300 → | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,015 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 出店拡大は現状期待しずらく、まずは費用減とガソリン強化策注視 | 2 → |
1,950 ↓ (前回:2,100) |
|
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
4,091 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 25/12 期計画比下振れを予想、半導体回復や構造改革に注目 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
4478 東証 G フリー |
3,475 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」→「1」:同社の成長力に対して株価は割安感強い |
1 ↑ (前回:2) |
4,400 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,364 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」→「2」:AI 戦略による業績押し上げを待ちたい |
2 ↓ (前回:1) |
6,700 ↑ (前回:6,400) |
|
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
6,650 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 国内事業環境良好。出店拡大と SSS の好調を引き続き期待 | 1 → |
11,000 ↑ (前回:9,500) |
|
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,488 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 短期業績は堅調も、不透明感が拭いきれない | 2 → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
6326 東証 P クボタ |
2,112.5 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 米関税によるコストアップを打ち返せるか | 2 → |
1,700 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
5,258 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 業績の底堅さや高い総還元利回りで、相対的に選好されよう | 1 → |
6,000 ↑ (前回:5,100) |
|
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
4,930 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 「1」へ引き上げ:温暖化や流通再編等の構造的な追い風が続こう |
1 ↑ (前回:2) |
6,800 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
4,600 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 米国成長の加速を注視 | 2 → |
4,200 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
6,440 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 27/2 期は関税影響が本格化、業績低迷リスク高い | 2 → |
4,600 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,891.5 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 更なる資本効率向上の取り組みに期待 | 2 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,465 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 次期中計における株主還元、資本政策へ注目 | 2 → |
2,240 ↑ (前回:1,820) |
|
|
|
9501 東証 P 東京電力HD |
880 |
2025/09/11
( 2025/09/10 ) |
SMBC日興証券 | 柏崎刈羽原発再稼働への期待が高まるが、競争激化が懸念材料 | 3 → |
450 ↑ (前回:440) |
|
|
|
7687 東証 G ミクリード |
537 | 2025/09/10 | IR Agents | 7687 ミクリード 1Q後取材 20250902 | |||
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,412 | 2025/09/10 | 野村證券 | 東映アニメーション株式の売り出しを発表 | Neutral → | 3,500 → | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
6,680 | 2025/09/10 | 野村證券 | Q1:イベント貢献が想定以上の好決算 | Buy → |
6,100 ↑ (前回:5,100) |
|
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,847 | 2025/09/10 | 野村證券 | 社長スモールミーティングを開催 | Buy → | 2,930 → | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,317 | 2025/09/10 | 野村證券 | 社長スモールミーティングを開催 | Neutral → | 1,300 → | |
|
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
9,960 | 2025/09/10 | SBI証券 | 26/3 期 SBI 証券予想の微調整 | 買い → | ||
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,678 | 2025/09/10 | 野村證券 | PVBフィルムなどが厳しく野村予想を減額 | Neutral → |
1,730 ↓ (前回:1,980) |
|
|
|
4599 東証 G ステムリム |
291 | 2025/09/10 | 野村證券 | 25.7期決算:脳梗塞の開発に注目 | Buy → | 700 → | |
|
|
146A 東証 S コロンビア・ワークス |
3,645 | 2025/09/10 | IR Agents | 146A コロンビア・ワークス 2Q後取材 20250829【初回取材】 | |||
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,858.5 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 日医工の後発薬との一部品目統合について発表した | Outperform → | 2,200 → | |
|
|
4971 東証 P メック |
5,310 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 生成 AI 向け好調。弊社では業績予想と目標株価を引き上げる | Outperform → |
5,300 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
1,080 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:830) |
|
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
2,089 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 売上高 1,000 億円を目指すが、先行費用が増加、利益計画未達を予想 | Neutral → |
1,950 ↓ (前回:2,160) |
|
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
4,032 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 収益貢献時期を考慮した新規投資により収益拡大へ | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,257.5 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 不動産や航空、ロジスティクスが成長を牽引 | Outperform → |
1,420 ↑ (前回:1,320) |
|
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
90,800 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | インバウンド需要等を背景に良好なポジショニングを維持 | Outperform → |
96,600 ↑ (前回:96,300) |
|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,076 | 2025/09/10 | 東海東京証券 | 引き続き競合他社比較で割高感有りと考える | Underperform → |
8,290 ↓ (前回:8,570) |
|
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,210 | 2025/09/10 | SBI証券 | 販売本数は改善傾向も価格形成は相対的に弱含み、今後の新商品及び価格戦略を注視 | 中立 → |
7,200 ↑ (前回:6,000) |
|
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
1,910 | 2025/09/10 | SBI証券 | 会社変貌シナリオに変化はなく、利益トレンドは SBI 従来予想を1期先送りのイメージ、評価不足と判断 | 買い → | ||
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
13,560 | 2025/09/10 | SBI証券 | バイオ・ヘルスケアが SBI 証券の想定以下、25/12 期以降の予想を微調整 | 買い → | ||
|
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
2,038 | 2025/09/10 | SBI証券 | コンテンツ配信事業、エネルギー事業の契約増が続こう | 中立 → |
2,110 ↑ (前回:2,010) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,210 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | セコム(9735プライム)業績堅調だが、株価カタリストに欠ける状況とみる | 中立 → |
6,000 ↑ (前回:5,800) |
|
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,442 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | KOKUSAI ELECTRIC(6525プライム)中国とNAND向けの継続性が見通しづらい印象 | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,563 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | 三井化学(4183プライム)ベーシックの構造改革は着実に進展 | 強気 → |
4,600 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,004.5 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | レンゴー(3941プライム)段ボールの追加値上げは前回以上の浸透を予想 | 強気 → |
1,120 ↑ (前回:930) |
|
|
|
3880 東証 P 大王製紙 |
852 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | 大王製紙(3880プライム)中国の施策やブラジルの販売状況を注視したい | 中立 → | 880 → | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,092 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | 日本製紙(3863プライム)Opal社の動向や洋紙の値上げ発表に注目している | 中立 → |
1,180 ↑ (前回:1,130) |
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
786.7 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | 王子ホールディングス(3861プライム)今期の値上げ浸透の実現性に注目している | 強気 → |
970 ↑ (前回:840) |
|
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,171.5 | 2025/09/10 | 岡三オンライン | ALSOK(2331プライム)短期的な利益モメンタムは強いと見込む | 中立 → |
1,250 ↑ (前回:1,100) |
|
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,240 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | トップライン良好、海外も改善 | 2 → |
4,800 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
1375 東証 P ユキグニファクトリー |
1,032 | 2025/09/10 | Sessa Partners | 販売単価を守りつつ、10月からの繁忙期で挽回へ | |||
|
|
7038 東証 P フロンティア・マネジメント |
695 | 2025/09/10 | Sessa Partners | 構造改革が順調に進み、通期は予定通り黒字転換へ ー新体制は矢継ぎ早に施策を推進中、今後の受注状況に注目が集まるー | |||
|
|
4011 東証 G ヘッドウォータース |
3,390 | 2025/09/10 | フィスコ | 決算説明会レポート | |||
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
3,447 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 特別委員会の議論を踏まえた、資本戦略に注目 | 3 → |
3,200 ↑ (前回:2,250) |
|
|
|
6762 東証 P TDK |
2,569 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 強い電池の成長・課題事業改善で3つの二桁が視野 | 2 → |
2,150 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,535.5 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 売上上振れ、経費抑制で 1Q 利益上振れて進捗 | 3 → | 1,550 → | |
|
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
461.5 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 1Q 減収減益も営業利益は計画上振れ、「2」継続 | 2 → |
520 ↑ (前回:500) |
|
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
4,091 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | PBR:1 倍にはもう一段の収益力が必要 | 3 → |
3,300 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
146,100 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | EPU 目標の前倒し達成を見込み DPU 拡大フェーズへ | 3 → |
153,000 ↑ (前回:133,300) |
|
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,182.5 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 想定以上の販売動向を踏まえて大和予想を引上げ | 2 → |
1,900 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,984 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 米州の周年効果剥落影響をアジアがカバー | 2 → |
8,700 ↑ (前回:7,750) |
|
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
2,020 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | タイ回復遅れで短期カタリスト不足が続く | 2 → |
2,350 ↓ (前回:2,500) |
|
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,130 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 複数の主力品の販売好調などを大和予想に反映 | 2 → |
5,200 ↑ (前回:4,900) |
|
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
4,077 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 米州の営業利益は下期にかけて徐々に回復へ | 2 → | 5,800 → | |
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
1,124 |
2025/09/10
( 2025/09/03 ) |
大和証券 | 上方修正・増配の他、追加の自己株式取得も期待 | 2 → |
1,250 ↑ (前回:1,050) |
|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,135 | 2025/09/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 本日の株価の上昇について | Overweight → | 4,000 → | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,678 | 2025/09/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | セルサイドスモール:欧米の実需の弱さを確認 | Equal-weight → | 1,800 → | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,173 | 2025/09/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 今期業績不安は残るが、中期成長に向け前進 | Overweight → |
2,500 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,800 | 2025/09/10 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 2 割強の増益と順調。キャッシュレス決済需要を追い風に非対面のオンライン決済サービスが拡大。2030 年前後に営業利益 1,000 億円を目指す段階に入り、今後 5 年前後で営業利益 3 倍以上を目指す同社への中期的な成長期待が同社株の支援材料になろう。 | A → |
10,000 ↑ (前回:9,500) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,210 | 2025/09/10 | 岩井コスモ証券 | 同社は警備請負サービスの国内最大手。第 1 四半期の営業利益は前年同期比 10%増と順調。防犯意識の高まりや値上げ効果でセキュリティサービスが伸長。今 26.3 期の売上高と営業利益は過去最高更新へ。 | A → | 6,500 → | |
|
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
2,488 | 2025/09/10 | いちよし証券 | 投資拡大を主因に利益の伸びは鈍化する見込みだが、中期成長に対す見方に変更はない | |||
|
|
3932 東証 P アカツキ |
2,724 | 2025/09/10 | いちよし証券 | 25年8月31日に「怪獣8号 THE GAME」がグローバルでリリース | |||
|
|
4634 東証 P ARTIENCE |
3,255 | 2025/09/10 | いちよし証券 | 25.12期2Qは主要3事業が営業減益 | |||
|
|
5074 東証 P テスホールディングス |
364 | 2025/09/10 | いちよし証券 | 当研究所予想を下方修正するも、蓄電池ビジネス中心に収益拡大は続こう | |||
|
|
9338 東証 G INFORICH |
2,564 | 2025/09/10 | いちよし証券 | 今後はChargeSPOT網を起点とした新たなサービスの創出に期待したい | |||
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,858.5 | 2025/09/10 | 野村證券 | 日医工とGE品目統合等に向けた協業に合意 | Buy → | 2,800 → | |
|
|
8830 東証 P 住友不動産 |
7,281 | 2025/09/10 | 野村證券 | プライム不動産への継続的な投資で利益成長 | Buy → | 7,910 → | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,317 | 2025/09/10 | 野村證券 | 業績更新:25.12期以降の利益予想を減額 | Neutral → |
1,300 ↓ (前回:1,340) |
|
|
|
7490 東証 S 日新商事 |
1,267 | 2025/09/10 | Sessa Partners | 主力事業は増収増益だが、再生可能エネルギーの費用増で、連結営業利益は減益 |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
東海東京証券
2025/09/11 |
Neutral →
2,860 → |
東映アニメーション株の売出しを発表 | 3,412 | |
|
|
4072 東証 P 電算システムHD |
フィスコ
2025/09/11 |
|
2025 年 12 月期中間期の売上高は中間期単体で過去最高。2025 年 12 月期は 2 ケタ増収、大幅営業増益を見込む | 3,780 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
みずほ証券
2025/09/11 |
買い →
3,100 → |
競争優位事業への経営資源投入継続等を確認した社長スモールミーティング | 1,678 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/09/11 |
買い →
5,400 → |
31/3期近傍にROIC6.5%水準達成を目論むB&GM:収益改善と業績変動度低下に期待 | 3,563 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2025/09/11 |
中立 →
5,150 ↑ (前回:4,200) |
レケンビSC-AIの米国承認で、目標株価引き上げ | 4,441 | |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
みずほ証券
2025/09/11 |
買い →
1,000 ↑ (前回:800) |
株価上昇で割安感縮小方向だが、追加株主還元余力への評価を継続 | 1,011 | |
|
|
6577 東証 G ベストワンドットコム |
みずほ証券
2025/09/11 |
|
25/7期通期決算:26/7期の当社単独チャータークルーズはGWに催行予定 | 1,965 | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
みずほ証券
2025/09/11 |
中立 →
3,840 ↑ (前回:3,760) |
新規投資と子会社合併の成果を待つ考えに変化は無く「中立」継続 | 3,281 | |
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
みずほ証券
2025/09/11 |
買い →
7,310 ↑ (前回:7,040) |
事業投資の規律や収益性へのこだわりを評価し「買い」継続 | 5,855 | |
|
|
5133 東証 S テリロジーホールディングス |
フィスコ
2025/09/11 |
|
Significant increases in sales and profit forecast for FY3/26 | 326 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
岡三オンライン
2025/09/11 |
|
スズキ(7269プライム)湖西工場見学会を開催 | 2,285.5 | |
|
|
7990 東証 P グローブライド |
いちよし証券
2025/09/11 |
|
業績は在庫調整完了による増産で反転も、地域別には回復に温度差がある | 2,186 | |
|
|
4053 東証 P SUNASTERISK |
いちよし証券
2025/09/11 |
|
不採算の大型案件が期間延長となり、今期中は忍耐が求められる局面 | 446 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
3,420 → |
会社IR DAYの報告:やはり「変化」がキーワードだったというのが第一印象 | 3,763 | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Overweight →
5,800 ↓ (前回:5,900) |
次期中計では改革成果回収と成長具現化に注目する | 4,458 | |
|
|
7752 東証 P リコー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
1,450 → |
エトリアの生産体制再編に関するインプリケーション | 1,372.5 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Overweight →
4,500 → |
B&GM事業戦略説明会:石化事業の競争力強化に向けた強い意志を再確認 | 3,563 | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Overweight →
6,600 → |
26/4期1Q決算:ポジティブな印象、26/4期OP計画増額の上限は同コンセンサスを上回る | 6,680 | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Overweight →
2,900 → |
8月実績アップデート:既存店増収率-1.7% | 2,276 | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
1,400 → |
1株1,960円でのMBO発表 | 2,413 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
3,000 → |
8月売上(日数調整)+13%:前年の自然災害需要の反動、猛暑商品欠品、月次計画は未達、印象は悪い | 2,328 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
5,100 → |
8月実績アップデート | 987.4 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
1,400 → |
トップミーティング ・フィードバック | 1,317 | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Overweight →
3,900 ↑ (前回:2,900) |
AI向けNAND需要拡大を考慮し、目標株価を引き上げる | 13,240 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/11 |
Equal-weight →
5,600 ↑ (前回:5,400) |
リスク・リワードの更新 | 6,557 | |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
免税、家電需要への様子見は続くだろう | 1,583.5 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
5,300 → |
北海道:構造改革は着実に前進、ボールパークは可能性に溢れる | 6,557 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
1,950 ↓ (前回:2,100) |
出店拡大は現状期待しずらく、まずは費用減とガソリン強化策注視 | 2,015 | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
3,300 → |
25/12 期計画比下振れを予想、半導体回復や構造改革に注目 | 4,091 | |
|
|
4478 東証 G フリー |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
1 ↑ (前回:2) 4,400 ↑ (前回:3,900) |
投資評価「2」→「1」:同社の成長力に対して株価は割安感強い | 3,475 | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 ↓ (前回:1) 6,700 ↑ (前回:6,400) |
投資評価「1」→「2」:AI 戦略による業績押し上げを待ちたい | 4,364 | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
1 →
11,000 ↑ (前回:9,500) |
国内事業環境良好。出店拡大と SSS の好調を引き続き期待 | 6,650 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
短期業績は堅調も、不透明感が拭いきれない | 4,488 | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
1,700 ↑ (前回:1,500) |
米関税によるコストアップを打ち返せるか | 2,112.5 | |
|
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
1 →
6,000 ↑ (前回:5,100) |
業績の底堅さや高い総還元利回りで、相対的に選好されよう | 5,258 | |
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
1 ↑ (前回:2) 6,800 ↑ (前回:5,500) |
「1」へ引き上げ:温暖化や流通再編等の構造的な追い風が続こう | 4,930 | |
|
|
6305 東証 P 日立建機 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
4,200 ↑ (前回:3,700) |
米国成長の加速を注視 | 4,600 | |
|
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
4,600 ↑ (前回:4,100) |
27/2 期は関税影響が本格化、業績低迷リスク高い | 6,440 | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
更なる資本効率向上の取り組みに期待 | 2,891.5 | |
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
2 →
2,240 ↑ (前回:1,820) |
次期中計における株主還元、資本政策へ注目 | 2,465 | |
|
|
9501 東証 P 東京電力HD |
SMBC日興証券
2025/09/11 |
3 →
450 ↑ (前回:440) |
柏崎刈羽原発再稼働への期待が高まるが、競争激化が懸念材料 | 880 | |
|
|
7687 東証 G ミクリード |
IR Agents
2025/09/10 |
|
7687 ミクリード 1Q後取材 20250902 | 537 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
野村證券
2025/09/10 |
Neutral →
3,500 → |
東映アニメーション株式の売り出しを発表 | 3,412 | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
野村證券
2025/09/10 |
Buy →
6,100 ↑ (前回:5,100) |
Q1:イベント貢献が想定以上の好決算 | 6,680 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
野村證券
2025/09/10 |
Buy →
2,930 → |
社長スモールミーティングを開催 | 2,847 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
野村證券
2025/09/10 |
Neutral →
1,300 → |
社長スモールミーティングを開催 | 1,317 | |
|
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
SBI証券
2025/09/10 |
買い →
|
26/3 期 SBI 証券予想の微調整 | 9,960 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
野村證券
2025/09/10 |
Neutral →
1,730 ↓ (前回:1,980) |
PVBフィルムなどが厳しく野村予想を減額 | 1,678 | |
|
|
4599 東証 G ステムリム |
野村證券
2025/09/10 |
Buy →
700 → |
25.7期決算:脳梗塞の開発に注目 | 291 | |
|
|
146A 東証 S コロンビア・ワークス |
IR Agents
2025/09/10 |
|
146A コロンビア・ワークス 2Q後取材 20250829【初回取材】 | 3,645 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
2,200 → |
日医工の後発薬との一部品目統合について発表した | 1,858.5 | |
|
|
4971 東証 P メック |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
5,300 ↑ (前回:5,000) |
生成 AI 向け好調。弊社では業績予想と目標株価を引き上げる | 5,310 | |
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
東海東京証券
2025/09/10 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:830) |
カバレッジ停止 | 1,080 | |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
東海東京証券
2025/09/10 |
Neutral →
1,950 ↓ (前回:2,160) |
売上高 1,000 億円を目指すが、先行費用が増加、利益計画未達を予想 | 2,089 | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,900) |
収益貢献時期を考慮した新規投資により収益拡大へ | 4,032 | |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
1,420 ↑ (前回:1,320) |
不動産や航空、ロジスティクスが成長を牽引 | 1,257.5 | |
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
東海東京証券
2025/09/10 |
Outperform →
96,600 ↑ (前回:96,300) |
インバウンド需要等を背景に良好なポジショニングを維持 | 90,800 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
東海東京証券
2025/09/10 |
Underperform →
8,290 ↓ (前回:8,570) |
引き続き競合他社比較で割高感有りと考える | 3,076 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
SBI証券
2025/09/10 |
中立 →
7,200 ↑ (前回:6,000) |
販売本数は改善傾向も価格形成は相対的に弱含み、今後の新商品及び価格戦略を注視 | 7,210 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
SBI証券
2025/09/10 |
買い →
|
会社変貌シナリオに変化はなく、利益トレンドは SBI 従来予想を1期先送りのイメージ、評価不足と判断 | 1,910 | |
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
SBI証券
2025/09/10 |
買い →
|
バイオ・ヘルスケアが SBI 証券の想定以下、25/12 期以降の予想を微調整 | 13,560 | |
|
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
SBI証券
2025/09/10 |
中立 →
2,110 ↑ (前回:2,010) |
コンテンツ配信事業、エネルギー事業の契約増が続こう | 2,038 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
岡三オンライン
2025/09/10 |
中立 →
6,000 ↑ (前回:5,800) |
セコム(9735プライム)業績堅調だが、株価カタリストに欠ける状況とみる | 5,210 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
岡三オンライン
2025/09/10 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,600) |
KOKUSAI ELECTRIC(6525プライム)中国とNAND向けの継続性が見通しづらい印象 | 4,442 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
岡三オンライン
2025/09/10 |
強気 →
4,600 ↑ (前回:4,200) |
三井化学(4183プライム)ベーシックの構造改革は着実に進展 | 3,563 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
岡三オンライン
2025/09/10 |
強気 →
1,120 ↑ (前回:930) |
レンゴー(3941プライム)段ボールの追加値上げは前回以上の浸透を予想 | 1,004.5 | |
|
|
3880 東証 P 大王製紙 |
岡三オンライン
2025/09/10 |
中立 →
880 → |
大王製紙(3880プライム)中国の施策やブラジルの販売状況を注視したい | 852 | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
岡三オンライン
2025/09/10 |
中立 →
1,180 ↑ (前回:1,130) |
日本製紙(3863プライム)Opal社の動向や洋紙の値上げ発表に注目している | 1,092 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
岡三オンライン
2025/09/10 |
強気 →
970 ↑ (前回:840) |
王子ホールディングス(3861プライム)今期の値上げ浸透の実現性に注目している | 786.7 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
岡三オンライン
2025/09/10 |
中立 →
1,250 ↑ (前回:1,100) |
ALSOK(2331プライム)短期的な利益モメンタムは強いと見込む | 1,171.5 | |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
4,800 ↑ (前回:3,800) |
トップライン良好、海外も改善 | 4,240 | |
|
|
1375 東証 P ユキグニファクトリー |
Sessa Partners
2025/09/10 |
|
販売単価を守りつつ、10月からの繁忙期で挽回へ | 1,032 | |
|
|
7038 東証 P フロンティア・マネジメント |
Sessa Partners
2025/09/10 |
|
構造改革が順調に進み、通期は予定通り黒字転換へ ー新体制は矢継ぎ早に施策を推進中、今後の受注状況に注目が集まるー | 695 | |
|
|
4011 東証 G ヘッドウォータース |
フィスコ
2025/09/10 |
|
決算説明会レポート | 3,390 | |
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
大和証券
2025/09/10 |
3 →
3,200 ↑ (前回:2,250) |
特別委員会の議論を踏まえた、資本戦略に注目 | 3,447 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
2,150 ↑ (前回:2,100) |
強い電池の成長・課題事業改善で3つの二桁が視野 | 2,569 | |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
大和証券
2025/09/10 |
3 →
1,550 → |
売上上振れ、経費抑制で 1Q 利益上振れて進捗 | 1,535.5 | |
|
|
9831 東証 P ヤマダホールディングス |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
520 ↑ (前回:500) |
1Q 減収減益も営業利益は計画上振れ、「2」継続 | 461.5 | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
大和証券
2025/09/10 |
3 →
3,300 ↓ (前回:3,800) |
PBR:1 倍にはもう一段の収益力が必要 | 4,091 | |
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
大和証券
2025/09/10 |
3 →
153,000 ↑ (前回:133,300) |
EPU 目標の前倒し達成を見込み DPU 拡大フェーズへ | 146,100 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
1,900 ↑ (前回:1,200) |
想定以上の販売動向を踏まえて大和予想を引上げ | 2,182.5 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
8,700 ↑ (前回:7,750) |
米州の周年効果剥落影響をアジアがカバー | 5,984 | |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
2,350 ↓ (前回:2,500) |
タイ回復遅れで短期カタリスト不足が続く | 2,020 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
5,200 ↑ (前回:4,900) |
複数の主力品の販売好調などを大和予想に反映 | 4,130 | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
5,800 → |
米州の営業利益は下期にかけて徐々に回復へ | 4,077 | |
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
大和証券
2025/09/10 |
2 →
1,250 ↑ (前回:1,050) |
上方修正・増配の他、追加の自己株式取得も期待 | 1,124 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/10 |
Overweight →
4,000 → |
本日の株価の上昇について | 3,135 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/10 |
Equal-weight →
1,800 → |
セルサイドスモール:欧米の実需の弱さを確認 | 1,678 | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/10 |
Overweight →
2,500 ↑ (前回:2,400) |
今期業績不安は残るが、中期成長に向け前進 | 2,173 | |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
岩井コスモ証券
2025/09/10 |
A →
10,000 ↑ (前回:9,500) |
第 3 四半期累計の営業利益は前年同期比 2 割強の増益と順調。キャッシュレス決済需要を追い風に非対面のオンライン決済サービスが拡大。2030 年前後に営業利益 1,000 億円を目指す段階に入り、今後 5 年前後で営業利益 3 倍以上を目指す同社への中期的な成長期待が同社株の支援材料になろう。 | 8,800 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
岩井コスモ証券
2025/09/10 |
A →
6,500 → |
同社は警備請負サービスの国内最大手。第 1 四半期の営業利益は前年同期比 10%増と順調。防犯意識の高まりや値上げ効果でセキュリティサービスが伸長。今 26.3 期の売上高と営業利益は過去最高更新へ。 | 5,210 | |
|
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
いちよし証券
2025/09/10 |
|
投資拡大を主因に利益の伸びは鈍化する見込みだが、中期成長に対す見方に変更はない | 2,488 | |
|
|
3932 東証 P アカツキ |
いちよし証券
2025/09/10 |
|
25年8月31日に「怪獣8号 THE GAME」がグローバルでリリース | 2,724 | |
|
|
4634 東証 P ARTIENCE |
いちよし証券
2025/09/10 |
|
25.12期2Qは主要3事業が営業減益 | 3,255 | |
|
|
5074 東証 P テスホールディングス |
いちよし証券
2025/09/10 |
|
当研究所予想を下方修正するも、蓄電池ビジネス中心に収益拡大は続こう | 364 | |
|
|
9338 東証 G INFORICH |
いちよし証券
2025/09/10 |
|
今後はChargeSPOT網を起点とした新たなサービスの創出に期待したい | 2,564 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
野村證券
2025/09/10 |
Buy →
2,800 → |
日医工とGE品目統合等に向けた協業に合意 | 1,858.5 | |
|
|
8830 東証 P 住友不動産 |
野村證券
2025/09/10 |
Buy →
7,910 → |
プライム不動産への継続的な投資で利益成長 | 7,281 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
野村證券
2025/09/10 |
Neutral →
1,300 ↓ (前回:1,340) |
業績更新:25.12期以降の利益予想を減額 | 1,317 | |
|
|
7490 東証 S 日新商事 |
Sessa Partners
2025/09/10 |
|
主力事業は増収増益だが、再生可能エネルギーの費用増で、連結営業利益は減益 | 1,267 |