個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4017 東証 G クリーマ |
254 | 2024/05/31 | 証券リサーチセンター | ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を中心にクリエイター支援サービスを提供 25 年 2 月期は、流通総額の増加モメンタムが回復するかが着目点 | |||
|
|
7140 東証 G ペットゴー |
791 | 2024/05/31 | 証券リサーチセンター | ペットヘルスケア商品に特化した 売上高は伸び悩むが、注力する自社ブランド製品の拡大による増益を予想 | |||
|
|
4401 東証 P ADEKA |
3,631 | 2024/05/30 | 野村證券 | 決算・新中計説明会:情報・電子に最注力 | Buy → |
4,000 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
461 | 2024/05/30 | SBI証券 | バリュエーションの切り上がりには、確実な進捗とサプライズディールが求められよう |
買い ↑ (前回:中立) |
370 → | |
|
|
4881 東証 G ファンペップ |
91 | 2024/05/30 | SBI証券 | モデルアップデート:FPP003 の動向に注目 | 買い → |
350 ↓ (前回:540) |
|
|
|
6071 東証 P IBJ |
816 | 2024/05/30 | SBI証券 | 順調な 1Q 決算、今後は「オーネット」との協業成果に期待 | 買い → |
860 ↑ (前回:840) |
|
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,094 | 2024/05/30 | SBI証券 | ホテル好調で再成長局面へ、2 社との提携効果に注目 |
買い ↑ (前回:中立) |
3,990 ↑ (前回:2,910) |
|
|
|
6199 東証 S セラク |
1,539 | 2024/05/30 | SBI証券 | 大型プライム案件獲得や新製品向けの投資動向に注目 | 買い → |
1,300 ↑ (前回:1,290) |
|
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,608 | 2024/05/30 | SBI証券 | 26/3 期のガンプラ 45 周年に向け収益は拡大傾向とみる | 買い → |
4,080 ↑ (前回:3,630) |
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,669 | 2024/05/30 | 野村證券 | 事業説明会2024 (音楽・映画) | Neutral → | 13,200 → | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,385 | 2024/05/30 | 野村證券 | 鮫島CEOの事業方針に期待 | Neutral → |
2,900 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
1,348 | 2024/05/30 | 野村證券 | フリーポートLNGプロジェクトへの参画を発表 | Neutral → | 7,480 → | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,225 | 2024/05/30 | 野村證券 | 株価低迷の要因は、解消可能とみる | Buy → |
2,000 ↓ (前回:2,900) |
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,669 | 2024/05/30 | 野村證券 | 事業説明会2024 (ゲーム) | Neutral → | 13,200 → | |
|
|
1835 東証 P 東鉄工業 |
4,350 | 2024/05/30 | 野村證券 | 鉄道向けで事業拡大が中期で継続しよう | Buy → |
3,800 ↑ (前回:3,480) |
|
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
3,758 | 2024/05/30 | 野村證券 | 業績更新:修正EPS予想を上方修正 | Neutral → |
8,310 ↑ (前回:7,390) |
|
|
|
7240 東証 P NOK |
2,647.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | 業績修正:電子部品事業の営業黒字化を予想 | Neutral → |
2,330 ↑ (前回:2,080) |
|
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
5,220 | 2024/05/30 | 野村證券 | 封止材の成長性に対する評価を継続 | Buy → |
5,200 ↑ (前回:4,850) |
|
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,927 | 2024/05/30 | 野村證券 | 短期は上振れも業績回復ペースは緩やか | Neutral → |
5,600 ↓ (前回:6,200) |
|
|
|
4403 東証 P 日油 |
2,780.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | DDSの一時的な需要減少で利益予想を減額 | Buy → |
2,530 ↓ (前回:2,833) |
|
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
1,030.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | 製油所の計画外停止割合の改善を予想 | Buy → |
950 ↑ (前回:860) |
|
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
5,384 | 2024/05/30 | 野村證券 | 25.3期は売上の端境期も繰越工事は豊富 | Buy → | 5,150 → | |
|
|
7013 東証 P IHI |
2,946 | 2024/05/30 | 野村證券 | 円安と物件売却益を主因に上方修正 | Neutral → |
4,300 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,107.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | 開発の売却推進を踏まえ野村予想を増額 | Neutral → |
1,150 ↑ (前回:900) |
|
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
6,710 | 2024/05/30 | 野村證券 | 感光材の需要回復を見込むも、費用増が先行 | Neutral → | 10,400 → | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,365 | 2024/05/30 | 野村證券 | 研磨材需要は緩やかな回復に留まる | Neutral → |
3,000 ↓ (前回:3,400) |
|
|
|
9508 東証 P 九州電力 |
1,593.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | 業績更新:原子力利用率は高水準を維持 | Neutral → |
2,010 ↑ (前回:1,270) |
|
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
1,103.5 | 2024/05/30 | 野村證券 | 業績更新:修正EPS予想を下方修正 | Neutral → |
1,030 ↑ (前回:950) |
|
|
|
7915 東証 P NISSHA |
1,202 | 2024/05/30 | 野村證券 | 事業構造の転換が進む | Neutral → |
1,950 ↑ (前回:1,540) |
|
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
2,979 | 2024/05/30 | 野村證券 | 事業説明会を開催 | Buy → | 3,450 → | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,124 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | OP 付与:大型「無双」コラボ系タイトル投入に期待 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,710 ↓ (前回:2,050) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,882 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | OP 付与:セルルックアニメの IP 多面展開に注目 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
3,050 ↓ (前回:14,950) |
|
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
3,240 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | 成約件数は増加も、業績は大型案件の成約の多寡が左右 | Neutral 新規 | 2,200 新規 | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
953 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | 中東やメタネーションなど事業が広がっている | Outperform 新規 | 1,290 新規 | |
|
|
7373 東証 G アイドマ・ホールディングス |
2,844 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | 人材支援サービスが順調に拡大 | Outperform 新規 | 4,600 新規 | |
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
2,935 | 2024/05/30 | 東海東京証券 | 目標株価およびレーティングを引上げる | Outperform 新規 | 3,000 新規 | |
|
|
4582 東証 G シンバイオ製薬 |
109 | 2024/05/30 | フィスコ | BCV の POC 確立により 2025 年に複数の臨床試験を開始し、開発を加速 | |||
|
|
6238 東証 P フリュー |
1,049 | 2024/05/30 | 岩井コスモ証券 | クレーンゲーム景品が好調を継続するも、円安の進展により営業利益が計画未達となった | A → |
1,800 ↓ (前回:2,000) |
|
|
|
8059 東証 P 第一実業 |
2,809 | 2024/05/30 | 岩井コスモ証券 | 独立系総合機械商社、エンジニアリング機能を強化し高成長を目指す | A 新規 | 2,700 新規 | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
3,955 | 2024/05/30 | 岩井コスモ証券 | コロナ禍からの想定以上の回復と阪神タイガースの優勝効果などにより計画を大幅に超過した | A → | 5,200 → | |
|
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
7,748 | 2024/05/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 従来想定比での営業費用増を踏まえ、弊社OP予想を減額 | Equal-weight → |
7,900 ↓ (前回:8,000) |
|
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
19,400 | 2024/05/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 4月マレーシア&日本銅箔統計 | Overweight → | 5,150 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,303 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | IR Day:自社株買いの発表見送りは残念 | Overweight → | 2,300 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,219 | 2024/05/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価9,000円に: F3/25はボトムアウトと新たなキャピタルアロケーション:F3/26からHR Tech再成長 | Overweight → |
9,000 ↑ (前回:7,500) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,573 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 経営概況説明会:順調なポートフォリオ変革進捗を確認 | Overweight → | 5,200 → | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,285 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月27日開催予定の株主総会の見方によって株価が変動 | Underweight → | 5,000 → | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
4,381 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 高マージン戦略を追求、OPM20%が新たな目線へ | 1 → |
3,600 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,055 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 井上 CEO への取材報告:オリックス流の投資・マネジメント術 | 1 → | 3,420 → | |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,067 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期の業績は値上げ次第、弊社では 10 月からを織り込む | 2 → |
4,200 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,503 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | レケンビの市場浸透の本格化に期待、競合状況にも注目 | 1 → |
9,500 ↓ (前回:10,000) |
|
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,732 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期は抗肥満薬 S-309309 の Ph2 結果に注目 | 2 → | 7,400 → | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,380 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | ナルコレプシー治療薬や IgA 腎症治療薬の学会発表に注目 | 2 → | 4,200 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,198 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
SMBC日興証券 | AVP-786 の減損 1,000 億円計上、新中計の発表に注目 | 2 → |
5,700 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,282 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 株価上昇にはmonotaro.com既存顧客の本格回復による月次増収率の加速が必要と考える | 中立 → | 1,600 → | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,271.5 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | Calliditas買収は戦略に合致した合理的なものと評価:短期株価に対しては悪材料と判断 | 買い → | 1,150 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,573 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | ポートフォリオ変革の方向性等を確認した経営概況説明会:「買い」継続 | 買い → | 5,500 → | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,357 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 開発品の上市スケジュールとR&D費を見直し、目標株価を引き下げ | 買い → |
4,850 ↓ (前回:8,000) |
|
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,865 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | アルミ事業で「負の遺産一掃」:高炉他社並みのD/E比率を目指す | 買い → |
2,350 ↑ (前回:2,250) |
|
|
|
6728 東証 P アルバック |
6,994 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 良い技術の安売りに決別へ | 買い → |
13,500 ↑ (前回:9,800) |
|
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
2,994.5 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 新たな増益カタリストが必要 | 中立 → |
2,700 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,051 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 旅客需要回復の一巡と費用増により利益停滞局面が続くと予想 | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
9504 東証 P 中国電力 |
975.8 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 島根原発2号機再稼働後も厳しい競争環境を注視、配当利回り等で割高感ある | 中立 → |
1,100 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
901.3 |
2024/05/30
( 2024/05/29 ) |
みずほ証券 | 短中期業績はROE9%程度での推移を見込むが、原発再稼働が見通しにくい点を注視 | 中立 → |
1,050 ↑ (前回:760) |
|
|
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,545 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 国内海上工事の規模が大きくリスクはあるが、中期的に利益貢献を拡大させるとみる | |||
|
|
1950 東証 P 日本電設工業 |
3,105 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 売上規模の拡大が先行、コスト高が響く利益の過去最高更新は遅れる見通しである | |||
|
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
3,745 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 厳しい事業環境を受け、物流事業の収益性改善はさらに遅れるとみる | B → |
2,500 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
3694 東証 P オプティム |
546 | 2024/05/30 | いちよし証券 | X-Techサービスは各領域で事業拡大が続く | |||
|
|
3978 東証 P マクロミル |
1,271 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 持分法損失は想定より拡大も、日本事業の拡大により増収増益を継続 | |||
|
|
5162 東証 S 朝日ラバー |
689 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 着実な積み重ねを経て新ジャンルの開花を待つ | |||
|
|
6498 東証 P キッツ |
1,726 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 当研究所の今期予想を小幅に引き下げるが、中期的な見方に変更はない | |||
|
|
6627 東証 S テラプローブ |
5,970 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 検査受託量そのものは短期的ながら踊り場局面 | B → | 5,000 → | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
2,213 | 2024/05/30 | いちよし証券 | エニタイムフィットネスのグローバル展開を進めていく方針 | |||
|
|
7942 東証 P ジェイエスピー |
2,130 | 2024/05/30 | いちよし証券 | 押出部門が予想より弱い。当研究所予想を減額する | A → |
3,100 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,573 | 2024/05/29 | 野村證券 | 成長領域の拡大に、石化の見直し効果が付加 | Buy → |
5,500 ↑ (前回:4,660) |
|
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,303 | 2024/05/29 | 野村證券 | IR Day 2024を開催 | Neutral → | 2,650 → | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,961 | 2024/05/29 | SBI証券 | 目標株価大幅引き上げ。ホンダのHEV・BEV電池生産拡大で最大の恩恵を受ける 1 社 | 買い → |
4,550 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4448 東証 G kubell |
395 | 2024/05/29 | SBI証券 | KPI の状況は依然芳しくない印象 | 中立 → |
430 ↓ (前回:600) |
|
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,860 | 2024/05/29 | SBI証券 | 大型タイトルの動向が不透明だが経営に対する信頼は厚い |
買い ↑ (前回:中立) |
3,640 ↑ (前回:3,015) |
|
|
|
9719 東証 P SCSK |
5,675 | 2024/05/29 | SBI証券 | 投資判断「中立」を継続 | 中立 → |
3,300 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,669 | 2024/05/29 | 野村證券 | 生成AIによる事業間の利害対立リスク | Neutral → |
13,200 ↓ (前回:14,900) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,989 | 2024/05/29 | SBI証券 | ゲーム事業などリスク要因もあるが、収益は拡大傾向 | 買い → |
3,980 ↓ (前回:4,063) |
|
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,969 | 2024/05/29 | SBI証券 | 富山新社長、新経営体制下で「中長期経営戦略2030」発表 | 買い → |
3,620 ↑ (前回:3,230) |
|
|
|
4684 東証 P オービック |
4,956 | 2024/05/29 | 野村證券 | 業績アップデート | Neutral → |
21,800 ↓ (前回:24,400) |
|
|
|
9332 東証 P NISSOHD |
667 | 2024/05/29 | SBI証券 | セミコンダクター、エレクトロニクスが回復トレンドへ転換 | 買い → |
1,290 ↑ (前回:1,270) |
|
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
13,580 | 2024/05/29 | SBI証券 | 投資判断「買い」を継続、出だし低調な医用の見通しをやや引き下げるも半導体による業績の安定成長は続こう | 買い → |
17,400 ↓ (前回:17,500) |
|
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,710.5 | 2024/05/29 | SBI証券 | 施設営業など好調、資産回転を加速、株主還元を強化 |
中立 ↓ (前回:買い) |
1,410 ↑ (前回:1,307) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,055 | 2024/05/29 | 野村證券 | 増益の牽引役が拡がる | Buy → |
4,000 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
3,350 | 2024/05/29 | 野村證券 | 26.3期中計目標の超過達成の確度が高まる | Buy → |
3,600 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
3865 東証 P 北越コーポレーション |
843 | 2024/05/29 | 野村證券 | パルプ高を踏まえて野村予想を増額修正 | Neutral → |
1,050 ↑ (前回:810) |
|
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,355 | 2024/05/29 | 野村證券 | 現場力と自動化による米州の収益改善を予想 | Buy → |
2,900 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
3402 東証 P 東レ |
950 | 2024/05/29 | 野村證券 | 損益改善施策を評価し、野村予想を上方修正 | Neutral → |
880 ↑ (前回:690) |
|
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,092 | 2024/05/29 | 野村證券 | 経常利益は高水準を維持 | Buy → |
1,910 ↑ (前回:1,470) |
|
|
|
7988 東証 P ニフコ |
4,657 | 2024/05/29 | 野村證券 | 高成長・高利益率・高ROEも株価に割安感 | Buy → |
5,200 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,927 | 2024/05/29 | 野村證券 | 中長期での高い成長、高ROEは評価不足 | Buy → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,184 | 2024/05/29 | 野村證券 | 業績更新:25.3期経常利益予想を上方修正 | Neutral → |
3,820 ↑ (前回:3,320) |
|
|
|
7476 東証 P アズワン |
2,556 | 2024/05/29 | 野村證券 | 成長軌道への回帰 | Buy → |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,535 | 2024/05/29 | 野村證券 | 原発7基体制確立で高い利益水準を維持 | Buy → |
3,320 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
4,480 | 2024/05/29 | 野村證券 | 野村予想上方修正 | Neutral → |
3,100 ↑ (前回:2,650) |
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,765 | 2024/05/29 | 野村證券 | 調整後営業利益の高成長が続く | Buy → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,314 | 2024/05/29 | 野村證券 | 国内収益改善と円安を反映し野村予想を上方修正 | Neutral → |
1,960 ↑ (前回:1,675) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4017 東証 G クリーマ |
証券リサーチセンター
2024/05/31 |
|
ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を中心にクリエイター支援サービスを提供 25 年 2 月期は、流通総額の増加モメンタムが回復するかが着目点 | 254 | |
|
|
7140 東証 G ペットゴー |
証券リサーチセンター
2024/05/31 |
|
ペットヘルスケア商品に特化した 売上高は伸び悩むが、注力する自社ブランド製品の拡大による増益を予想 | 791 | |
|
|
4401 東証 P ADEKA |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
4,000 ↑ (前回:3,700) |
決算・新中計説明会:情報・電子に最注力 | 3,631 | |
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
SBI証券
2024/05/30 |
買い ↑ (前回:中立) 370 → |
バリュエーションの切り上がりには、確実な進捗とサプライズディールが求められよう | 461 | |
|
|
4881 東証 G ファンペップ |
SBI証券
2024/05/30 |
買い →
350 ↓ (前回:540) |
モデルアップデート:FPP003 の動向に注目 | 91 | |
|
|
6071 東証 P IBJ |
SBI証券
2024/05/30 |
買い →
860 ↑ (前回:840) |
順調な 1Q 決算、今後は「オーネット」との協業成果に期待 | 816 | |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
SBI証券
2024/05/30 |
買い ↑ (前回:中立) 3,990 ↑ (前回:2,910) |
ホテル好調で再成長局面へ、2 社との提携効果に注目 | 3,094 | |
|
|
6199 東証 S セラク |
SBI証券
2024/05/30 |
買い →
1,300 ↑ (前回:1,290) |
大型プライム案件獲得や新製品向けの投資動向に注目 | 1,539 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
SBI証券
2024/05/30 |
買い →
4,080 ↑ (前回:3,630) |
26/3 期のガンプラ 45 周年に向け収益は拡大傾向とみる | 4,608 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
13,200 → |
事業説明会2024 (音楽・映画) | 4,669 | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
2,900 ↑ (前回:2,500) |
鮫島CEOの事業方針に期待 | 2,385 | |
|
|
1662 東証 P 石油資源開発 |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
7,480 → |
フリーポートLNGプロジェクトへの参画を発表 | 1,348 | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
2,000 ↓ (前回:2,900) |
株価低迷の要因は、解消可能とみる | 1,225 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
13,200 → |
事業説明会2024 (ゲーム) | 4,669 | |
|
|
1835 東証 P 東鉄工業 |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
3,800 ↑ (前回:3,480) |
鉄道向けで事業拡大が中期で継続しよう | 4,350 | |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
8,310 ↑ (前回:7,390) |
業績更新:修正EPS予想を上方修正 | 3,758 | |
|
|
7240 東証 P NOK |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
2,330 ↑ (前回:2,080) |
業績修正:電子部品事業の営業黒字化を予想 | 2,647.5 | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
5,200 ↑ (前回:4,850) |
封止材の成長性に対する評価を継続 | 5,220 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
5,600 ↓ (前回:6,200) |
短期は上振れも業績回復ペースは緩やか | 3,927 | |
|
|
4403 東証 P 日油 |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
2,530 ↓ (前回:2,833) |
DDSの一時的な需要減少で利益予想を減額 | 2,780.5 | |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
950 ↑ (前回:860) |
製油所の計画外停止割合の改善を予想 | 1,030.5 | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
5,150 → |
25.3期は売上の端境期も繰越工事は豊富 | 5,384 | |
|
|
7013 東証 P IHI |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
4,300 ↑ (前回:3,600) |
円安と物件売却益を主因に上方修正 | 2,946 | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
1,150 ↑ (前回:900) |
開発の売却推進を踏まえ野村予想を増額 | 1,107.5 | |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
10,400 → |
感光材の需要回復を見込むも、費用増が先行 | 6,710 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
3,000 ↓ (前回:3,400) |
研磨材需要は緩やかな回復に留まる | 2,365 | |
|
|
9508 東証 P 九州電力 |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
2,010 ↑ (前回:1,270) |
業績更新:原子力利用率は高水準を維持 | 1,593.5 | |
|
|
5019 東証 P 出光興産 |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
1,030 ↑ (前回:950) |
業績更新:修正EPS予想を下方修正 | 1,103.5 | |
|
|
7915 東証 P NISSHA |
野村證券
2024/05/30 |
Neutral →
1,950 ↑ (前回:1,540) |
事業構造の転換が進む | 1,202 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
野村證券
2024/05/30 |
Buy →
3,450 → |
事業説明会を開催 | 2,979 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
東海東京証券
2024/05/30 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,710 ↓ (前回:2,050) |
OP 付与:大型「無双」コラボ系タイトル投入に期待 | 2,124 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
東海東京証券
2024/05/30 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 3,050 ↓ (前回:14,950) |
OP 付与:セルルックアニメの IP 多面展開に注目 | 2,882 | |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
東海東京証券
2024/05/30 |
Neutral 新規
2,200 新規 |
成約件数は増加も、業績は大型案件の成約の多寡が左右 | 3,240 | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
東海東京証券
2024/05/30 |
Outperform 新規
1,290 新規 |
中東やメタネーションなど事業が広がっている | 953 | |
|
|
7373 東証 G アイドマ・ホールディングス |
東海東京証券
2024/05/30 |
Outperform 新規
4,600 新規 |
人材支援サービスが順調に拡大 | 2,844 | |
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
東海東京証券
2024/05/30 |
Outperform 新規
3,000 新規 |
目標株価およびレーティングを引上げる | 2,935 | |
|
|
4582 東証 G シンバイオ製薬 |
フィスコ
2024/05/30 |
|
BCV の POC 確立により 2025 年に複数の臨床試験を開始し、開発を加速 | 109 | |
|
|
6238 東証 P フリュー |
岩井コスモ証券
2024/05/30 |
A →
1,800 ↓ (前回:2,000) |
クレーンゲーム景品が好調を継続するも、円安の進展により営業利益が計画未達となった | 1,049 | |
|
|
8059 東証 P 第一実業 |
岩井コスモ証券
2024/05/30 |
A 新規
2,700 新規 |
独立系総合機械商社、エンジニアリング機能を強化し高成長を目指す | 2,809 | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
岩井コスモ証券
2024/05/30 |
A →
5,200 → |
コロナ禍からの想定以上の回復と阪神タイガースの優勝効果などにより計画を大幅に超過した | 3,955 | |
|
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Equal-weight →
7,900 ↓ (前回:8,000) |
従来想定比での営業費用増を踏まえ、弊社OP予想を減額 | 7,748 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Overweight →
5,150 → |
4月マレーシア&日本銅箔統計 | 19,400 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Overweight →
2,300 → |
IR Day:自社株買いの発表見送りは残念 | 4,303 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Overweight →
9,000 ↑ (前回:7,500) |
目標株価9,000円に: F3/25はボトムアウトと新たなキャピタルアロケーション:F3/26からHR Tech再成長 | 8,219 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Overweight →
5,200 → |
経営概況説明会:順調なポートフォリオ変革進捗を確認 | 3,573 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/05/30 |
Underweight →
5,000 → |
6月27日開催予定の株主総会の見方によって株価が変動 | 1,285 | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
1 →
3,600 ↑ (前回:3,200) |
高マージン戦略を追求、OPM20%が新たな目線へ | 4,381 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
1 →
3,420 → |
井上 CEO への取材報告:オリックス流の投資・マネジメント術 | 4,055 | |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
2 →
4,200 ↑ (前回:3,900) |
25/3 期の業績は値上げ次第、弊社では 10 月からを織り込む | 2,067 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
1 →
9,500 ↓ (前回:10,000) |
レケンビの市場浸透の本格化に期待、競合状況にも注目 | 4,503 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
2 →
7,400 → |
25/3 期は抗肥満薬 S-309309 の Ph2 結果に注目 | 2,732 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
2 →
4,200 → |
ナルコレプシー治療薬や IgA 腎症治療薬の学会発表に注目 | 4,380 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
SMBC日興証券
2024/05/30 |
2 →
5,700 ↑ (前回:5,400) |
AVP-786 の減損 1,000 億円計上、新中計の発表に注目 | 8,198 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
みずほ証券
2024/05/30 |
中立 →
1,600 → |
株価上昇にはmonotaro.com既存顧客の本格回復による月次増収率の加速が必要と考える | 2,282 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
1,150 → |
Calliditas買収は戦略に合致した合理的なものと評価:短期株価に対しては悪材料と判断 | 1,271.5 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
5,500 → |
ポートフォリオ変革の方向性等を確認した経営概況説明会:「買い」継続 | 3,573 | |
|
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
4,850 ↓ (前回:8,000) |
開発品の上市スケジュールとR&D費を見直し、目標株価を引き下げ | 3,357 | |
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
2,350 ↑ (前回:2,250) |
アルミ事業で「負の遺産一掃」:高炉他社並みのD/E比率を目指す | 1,865 | |
|
|
6728 東証 P アルバック |
みずほ証券
2024/05/30 |
買い →
13,500 ↑ (前回:9,800) |
良い技術の安売りに決別へ | 6,994 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
みずほ証券
2024/05/30 |
中立 →
2,700 ↓ (前回:3,200) |
新たな増益カタリストが必要 | 2,994.5 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
みずほ証券
2024/05/30 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,200) |
旅客需要回復の一巡と費用増により利益停滞局面が続くと予想 | 3,051 | |
|
|
9504 東証 P 中国電力 |
みずほ証券
2024/05/30 |
中立 →
1,100 ↑ (前回:1,000) |
島根原発2号機再稼働後も厳しい競争環境を注視、配当利回り等で割高感ある | 975.8 | |
|
|
9505 東証 P 北陸電力 |
みずほ証券
2024/05/30 |
中立 →
1,050 ↑ (前回:760) |
短中期業績はROE9%程度での推移を見込むが、原発再稼働が見通しにくい点を注視 | 901.3 | |
|
|
1893 東証 P 五洋建設 |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
国内海上工事の規模が大きくリスクはあるが、中期的に利益貢献を拡大させるとみる | 1,545 | |
|
|
1950 東証 P 日本電設工業 |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
売上規模の拡大が先行、コスト高が響く利益の過去最高更新は遅れる見通しである | 3,105 | |
|
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
いちよし証券
2024/05/30 |
B →
2,500 ↓ (前回:2,800) |
厳しい事業環境を受け、物流事業の収益性改善はさらに遅れるとみる | 3,745 | |
|
|
3694 東証 P オプティム |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
X-Techサービスは各領域で事業拡大が続く | 546 | |
|
|
3978 東証 P マクロミル |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
持分法損失は想定より拡大も、日本事業の拡大により増収増益を継続 | 1,271 | |
|
|
5162 東証 S 朝日ラバー |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
着実な積み重ねを経て新ジャンルの開花を待つ | 689 | |
|
|
6498 東証 P キッツ |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
当研究所の今期予想を小幅に引き下げるが、中期的な見方に変更はない | 1,726 | |
|
|
6627 東証 S テラプローブ |
いちよし証券
2024/05/30 |
B →
5,000 → |
検査受託量そのものは短期的ながら踊り場局面 | 5,970 | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
いちよし証券
2024/05/30 |
|
エニタイムフィットネスのグローバル展開を進めていく方針 | 2,213 | |
|
|
7942 東証 P ジェイエスピー |
いちよし証券
2024/05/30 |
A →
3,100 ↓ (前回:3,600) |
押出部門が予想より弱い。当研究所予想を減額する | 2,130 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
5,500 ↑ (前回:4,660) |
成長領域の拡大に、石化の見直し効果が付加 | 3,573 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
2,650 → |
IR Day 2024を開催 | 4,303 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
SBI証券
2024/05/29 |
買い →
4,550 ↑ (前回:3,300) |
目標株価大幅引き上げ。ホンダのHEV・BEV電池生産拡大で最大の恩恵を受ける 1 社 | 3,961 | |
|
|
4448 東証 G kubell |
SBI証券
2024/05/29 |
中立 →
430 ↓ (前回:600) |
KPI の状況は依然芳しくない印象 | 395 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
SBI証券
2024/05/29 |
買い ↑ (前回:中立) 3,640 ↑ (前回:3,015) |
大型タイトルの動向が不透明だが経営に対する信頼は厚い | 3,860 | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
SBI証券
2024/05/29 |
中立 →
3,300 ↑ (前回:2,600) |
投資判断「中立」を継続 | 5,675 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
13,200 ↓ (前回:14,900) |
生成AIによる事業間の利害対立リスク | 4,669 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
SBI証券
2024/05/29 |
買い →
3,980 ↓ (前回:4,063) |
ゲーム事業などリスク要因もあるが、収益は拡大傾向 | 5,989 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
SBI証券
2024/05/29 |
買い →
3,620 ↑ (前回:3,230) |
富山新社長、新経営体制下で「中長期経営戦略2030」発表 | 2,969 | |
|
|
4684 東証 P オービック |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
21,800 ↓ (前回:24,400) |
業績アップデート | 4,956 | |
|
|
9332 東証 P NISSOHD |
SBI証券
2024/05/29 |
買い →
1,290 ↑ (前回:1,270) |
セミコンダクター、エレクトロニクスが回復トレンドへ転換 | 667 | |
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
SBI証券
2024/05/29 |
買い →
17,400 ↓ (前回:17,500) |
投資判断「買い」を継続、出だし低調な医用の見通しをやや引き下げるも半導体による業績の安定成長は続こう | 13,580 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SBI証券
2024/05/29 |
中立 ↓ (前回:買い) 1,410 ↑ (前回:1,307) |
施設営業など好調、資産回転を加速、株主還元を強化 | 1,710.5 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
4,000 ↑ (前回:3,800) |
増益の牽引役が拡がる | 4,055 | |
|
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
3,600 ↑ (前回:3,300) |
26.3期中計目標の超過達成の確度が高まる | 3,350 | |
|
|
3865 東証 P 北越コーポレーション |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
1,050 ↑ (前回:810) |
パルプ高を踏まえて野村予想を増額修正 | 843 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
2,900 ↓ (前回:3,200) |
現場力と自動化による米州の収益改善を予想 | 2,355 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
880 ↑ (前回:690) |
損益改善施策を評価し、野村予想を上方修正 | 950 | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
1,910 ↑ (前回:1,470) |
経常利益は高水準を維持 | 1,092 | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
5,200 ↑ (前回:5,000) |
高成長・高利益率・高ROEも株価に割安感 | 4,657 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
中長期での高い成長、高ROEは評価不足 | 2,927 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
3,820 ↑ (前回:3,320) |
業績更新:25.3期経常利益予想を上方修正 | 5,184 | |
|
|
7476 東証 P アズワン |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
3,400 ↑ (前回:3,300) |
成長軌道への回帰 | 2,556 | |
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
3,320 ↑ (前回:3,100) |
原発7基体制確立で高い利益水準を維持 | 2,535 | |
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
3,100 ↑ (前回:2,650) |
野村予想上方修正 | 4,480 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
野村證券
2024/05/29 |
Buy →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
調整後営業利益の高成長が続く | 1,765 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
野村證券
2024/05/29 |
Neutral →
1,960 ↑ (前回:1,675) |
国内収益改善と円安を反映し野村予想を上方修正 | 2,314 |