アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6785 東証 P
鈴木
いちよし証券
2024/06/17

当研究所予想を小幅に下方修正するが、過去最高益更新は続こう 2,135
7094 東証 G
NEXTONE
いちよし証券
2024/06/17
A
3,700
中期業績計画を更新。再成長を目指す方針に変更はない 1,733 +113.50%
7760 東証 S
IMV
いちよし証券
2024/06/17

EV製品開発や航空宇宙・防衛関連など振動試験装置の受注が拡大している 2,091
8012 東証 P
長瀬産業
いちよし証券
2024/06/17

商社ビジネスの改善のほか、ハイエンドサーバー用半導体材料などが伸長 3,608
9245 東証 G
リベロ
いちよし証券
2024/06/17

転貸戸数の着実な積み上がりから今後の急成長の確度が高まる可能性が高い 2,551
9262 東証 S
シルバーライフ
いちよし証券
2024/06/17
A
1,900
(前回:1,800)
3事業とも増収傾向が強まり、今後投資回収が進む見通しである 865 +119.65%
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
いちよし証券
2024/06/17
B
(前回:A)
5,000
(前回:5,800)
25.3期は物流事業の成長鈍化に懸念、拡販スピードの注目したい 3,847 +29.97%
9348 東証 G
ispace
いちよし証券
2024/06/17

世界各国で宇宙開発の機運が高まる 472
9467 東証 G
アルファポリス
いちよし証券
2024/06/17
A
4,200
(前回:4,700)
アニメ配信と出版によるクロスメディア戦略が軌道に乗りつつあるようだ 1,555 +170.10%
4183 東証 P
三井化学
野村證券
2024/06/14
Buy
5,500
事業戦略説明会:CNTペリクル等に注目 3,573 +53.93%
4666 東証 P
パーク24
野村證券
2024/06/14
Buy
3,300
海外は想定下回るもモビリティは過去最高益 1,753 +88.25%
4005 東証 P
住友化学
SBI証券
2024/06/14
中立
300
構造改革達成のカギは、ペトロ・ラービグと医薬品の収益改善 458.2 -34.53%
3923 東証 P
ラクス
野村證券
2024/06/14
Buy
2,300
5月売上:増収ペースの鈍化は継続も想定線 1,260 +82.54%
4183 東証 P
三井化学
SBI証券
2024/06/14
中立
4,700
(前回:4,500)
成長 3 領域の拡大加速と石化再編推進で中期成長目指す 3,573 +31.54%
8956 東証 R
NTT都市開発リート投
野村證券
2024/06/14
Neutral
133,000
(前回:144,000)
24.4期:課題物件の売却でB/S縮小の可能性 138,800 -4.18%
7366 東証 P
LITALICO
野村證券
2024/06/14
Buy
3,900
米国の障害福祉事業者の買収を発表 1,255 +210.76%
8306 東証 P
三菱UFJフィナンシャルG
野村證券
2024/06/14
Buy
1,850
証券監視委員会が行政処分を勧告 2,450 -24.49%
9627 東証 P
アインホールディングス
野村證券
2024/06/14
Buy
6,900
5月の月次動向:リテールは高いハードル超え 6,765 +2.00%
6103 東証 P
オークマ
SBI証券
2024/06/14
買い
8,500
同業他社比で、劣後した株価と、劣後しない業績に注目 3,655 +132.56%
9338 東証 G
INFORICH
SBI証券
2024/06/14
買い 新規
10,000 新規
現代社会に適合したシェアリング事業で高成長が続こう 2,380 +320.17%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SBI証券
2024/06/14
買い
(前回:中立)
2,700
(前回:2,420)
【買いに引き上げ】短期ではややリスクも、26/3 期が意識される過程で上昇余地もあると想定 1,814 +48.84%
5423 東証 P
東京製鐵
SBI証券
2024/06/14
中立
1,860
(前回:1,830)
【中立継続】ポジティブ要素、心配要素の双方が意識される 1,408 +32.10%
2695 東証 P
くら寿司
SBI証券
2024/06/14
買い
5,100
(前回:3,850)
2Q 累計の営業利益・経常利益は、前年の赤字から過去最高益更新へと急回復 3,365 +51.56%
6407 東証 P
CKD
SBI証券
2024/06/14
買い
6,000
26/3 期過去最高益更新の見方を継続 3,185 +88.38%
5401 東証 P
日本製鉄
SBI証券
2024/06/14
買い
4,170
(前回:4,730)
【買い継続】短期ではやや下押しリスクも、26/3 期に目線を移せば高評価も正当化されよう 614.9 +578.16%
2433 東証 P
博報堂DYHLDGS
野村證券
2024/06/14
Neutral 新規
1,210 新規
事業多角化による競争力強化を待ちたい 1,194 +1.34%
5423 東証 P
東京製鐵
野村證券
2024/06/14
Neutral
1,910
欧州向けのグリーンスチールのブランド発表 1,408 +35.65%
2503 東証 P
キリンHD
野村證券
2024/06/14
Buy
2,700
日経報道:ファンケルを完全子会社化 2,366 +14.12%
6762 東証 P
TDK
大和証券
2024/06/14

ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい 2,553
1820 東証 P
西松建設
東海東京証券
2024/06/14
Outperform
6,200
(前回:6,000)
建築の利益率上昇を主因に収益拡大を見込む 5,384 +15.16%
4180 東証 P
APPIERGROUP
東海東京証券
2024/06/14
Outperform
2,300
(前回:2,500)
既存顧客の単価上昇、大型顧客の開拓が進展 1,210 +90.08%
7203 東証 P
トヨタ自動車
東海東京証券
2024/06/14
Neutral
3,000
(前回:3,400)
基盤固め方針と認証不正は株価に重し 3,198 -6.19%
7267 東証 P
本田技研
東海東京証券
2024/06/14
Neutral
1,730
(前回:1,750)
将来への成長投資で SDV を念頭に倍増額に見直し 1,565 +10.54%
7270 東証 P
SUBARU
東海東京証券
2024/06/14
Outperform
3,850
販売競争が再燃する北米にて競争力の発揮を期待 3,550 +8.45%
8130 東証 P
サンゲツ
東海東京証券
2024/06/14
Neutral
2,930
(前回:3,650)
サンゲツ(8130) 3,055 -4.09%
9039 東証 P
サカイ引越センター
東海東京証券
2024/06/14
Outperform
2,920
(前回:3,460)
OP 継続:引越需要は堅調、単価上昇に期待が持てよう 2,790 +4.66%
1518 東証 P
三井松島HLDGS
フィスコ
2024/06/14

2024 年 3 月期は石炭価格下落の影響を受け減収減益、独自の M&A 戦略が順調に進捗し、生活関連事業は増収増益 1,313
2122 東証 S
インタースペース
フィスコ
2024/06/14

「ママスタ」の広告収入が回復し、2024 年 9 月期業績を上方修正 1,234
4004 東証 P
レゾナック・ホールディング
岩井コスモ証券
2024/06/14
B+
3,600
(前回:2,600)
業績予想の上方修正をきっかけにした株価上昇は今後も続くと考える。目標株価を増額し投資判断 B+を継続する。ケミカル事業にやや不安はあるものの、半導体・電子材料事業がモメンタムを取り戻し、円安メリットを享受することで克服できよう 5,921 -39.20%
4194 東証 P
ビジョナル
岩井コスモ証券
2024/06/14
B
(前回:A)
8,000
(前回:11,000)
今 24.7 期の利益予想の上方修正値は想定範囲内。同社の中期的な成長余地は大きいものの、外資系などの企業で人材採用需要が縮小していることや一時的な費用が発生する見通しがある来 25.7 期は増益率が鈍化する可能性が浮上したことが短期的に同社株の上値を抑えよう。 10,055 -20.44%
6762 東証 P
TDK
岩井コスモ証券
2024/06/14
B+
9,500
(前回:8,500)
今期の会社予想は1桁前半の増益予想だが、為替前提や HDD 関連製品などの需要見通しが保守的。上振れ余地があることを材料に株価の上昇基調は継続しよう。新中計発表も好材料。目標株価を増額し投資判断 B+を継続する 2,553 +272.11%
1812 東証 P
鹿島建設
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
3,300
PERに割安感があり、業績拡大期待の高まりが株価上昇に繋がろう 5,618 -41.26%
1801 東証 P
大成建設
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
7,000
(前回:5,900)
政策保有株式の売却益を含む25/3期の堅調な当期利益の推移が26/3期自社株買い拡大期待に繋がろう 12,850 -45.53%
1802 東証 P
大林組
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
2,350
(前回:2,200)
国内建築マージンは想定以上に堅調で業績は改善傾向、追加還元期待の高まりが株価上昇に繋がろう 2,883 -18.49%
4118 東証 P
カネカ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight
3,600
出足好調の感触 4,162 -13.50%
4202 東証 P
ダイセル
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
2,500
(前回:2,000)
1Q営業利益は175億円(YoY92%増)の好スタートを予想 1,260.5 +98.33%
5019 東証 P
出光興産
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight 新規
900 新規
注目点は中計目標 (26/3期のROE10%以上) の進捗 1,103.5 -18.44%
1803 東証 P
清水建設
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight
800
(前回:850)
国内土木の民間低採算案件の影響で大手ゼネコン他社比で低調な業績が継続 2,515 -68.19%
3659 東証 P
ネクソン
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
3,200
「アラド戦記モバイル」好調で2Q決算は大幅上振れを予想 3,699 -13.49%
7733 東証 P
オリンパス
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
3,100
(前回:2,500)
目標株価を引き上げ、投資判断OWを継続する:24年度下期以降の業績拡大に期待 2,089 +48.40%
3038 東証 P
神戸物産
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight
3,500
24年度2Q決算:堅調な足取り 3,855 -9.21%
4592 東証 G
サンバイオ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight
500
F1/25 1Q決算: 決算は想定線。6月19日の再生医療部会に注目 2,628 -80.97%
4194 東証 P
ビジョナル
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
12,000
24/7期3Q決算:BizReachの売上下方修正は気になるが、営業利益上方修正は好印象 10,055 +19.34%
4204 東証 P
積水化学
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Equal-weight
2,300
5月住宅受注も計画並み 2,617 -12.11%
8830 東証 P
住友不動産
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
5,850
(前回:6,600)
短期的にカタリストを欠くがP/NAVの割安感は強い、オフィス賃料上昇に期待 7,165 -18.35%
8802 東証 P
三菱地所
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
3,350
(前回:3,700)
累進配当導入、27/3期まで毎年500億円程度の自社株買いのコミットで出尽くしではない、OW継続 3,298 +1.58%
8801 東証 P
三井不動産
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/14
Overweight
1,850
(前回:1,950)
1Qから長期経営方針「&INNOVATION 2030」の好スタートを予想、OW継続 1,710.5 +8.16%
8114 東証 P
デサント
SMBC日興証券
2024/06/14
1
4,500
(前回:4,700)
投資評価「1」継続:中国は引き続き良好、日韓も反転期待あり 4,345 +3.57%
5406 東証 P
神戸製鋼所
SMBC日興証券
2024/06/14
2
2,400
(前回:2,240)
ROIC 重視の中期経営計画を公表 1,865 +28.69%
6856 東証 P
堀場製作所
SMBC日興証券
2024/06/14
1
14,500
(前回:9,200)
半導体製造装置市場を踏まえ、目標株価引き上げ 13,580 +6.77%
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
SMBC日興証券
2024/06/14
2
9,900
(前回:11,000)
まずは中計、そして自社ブランドの成長性が焦点 3,120 +217.31%
3038 東証 P
神戸物産
SMBC日興証券
2024/06/14
1
4,200
良好な決算、株価上昇のカタリストは円高と M&A 3,855 +8.95%
5233 東証 P
太平洋セメント
SMBC日興証券
2024/06/14
1
5,600
(前回:5,000)
盤石な米国セメントと、国内の収益改善の決意を評価 3,782 +48.07%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SMBC日興証券
2024/06/14
1
2,900
(前回:3,000)
国際市況の悪影響をいなして高配当を継続へ 1,814 +59.87%
6967 東証 P
新光電気工業
SMBC日興証券
2024/06/14
2
(前回:1)
5,920
(前回:6,500)
TOB 価格を前提に目標株価 5,920 円に修正 5,890 +0.51%
5232 東証 P
住友大阪セメント
SMBC日興証券
2024/06/14
1
4,800
(前回:4,400)
25/3 期は会社計画比で上振れ余地が大きいとみる 3,790 +26.65%
5401 東証 P
日本製鉄
SMBC日興証券
2024/06/14
1
4,600
(前回:4,900)
26/3 期に大幅回復期待も、USS 買収の行方が不透明 614.9 +648.09%
3941 東証 P
レンゴー
SMBC日興証券
2024/06/14
1
1,350
川下発の値上げは道半ば。収益性改善を待つ 1,008.5 +33.86%
3863 東証 P
日本製紙
SMBC日興証券
2024/06/14
2
1,000
(前回:1,200)
業績改善、財務健全化は継続も、25/3 期は停滞感が強い 1,110 -9.91%
3861 東証 P
王子ホールディングス
SMBC日興証券
2024/06/14
1
780
(前回:750)
セクター内で相対優位の展開が続こう 793.4 -1.69%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/06/14
2
10,000
(前回:10,500)
資本効率改善に向けた姿勢は評価も、業績への期待はまだ低い 5,204 +92.16%
2331 東証 P
ALSOK
SMBC日興証券
2024/06/14
2
1,050
(前回:900)
資本効率改善に向けた姿勢は評価も、コスト増が気になる 1,168.5 -10.14%
3038 東証 P
神戸物産
みずほ証券
2024/06/14
中立
4,100
24/10期2Q決算:月次業績を開示済みでサプライズはない 3,855 +6.36%
4004 東証 P
レゾナック・ホールディング
みずほ証券
2024/06/14
買い
4,350
(前回:4,100)
半導体材料の成長や石化SOの進捗等に期待:中長期の観点から強気継続 5,921 -26.53%
4114 東証 P
日本触媒
みずほ証券
2024/06/14
買い
2,000
(前回:1,750)
中長期の業績回復や株主還元の充実等を評価:事業構造や財務体質も高く評価 1,815 +10.19%
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
みずほ証券
2024/06/14
中立
900
実効性が高い構造改革へのコミットメントを感じたトップスモールミーティング 860 +4.65%
4331 東証 P
テイクアンドギヴニーズ
みずほ証券
2024/06/14

婚礼の取扱件数は弱含みも、婚礼単価上昇やホテル事業の好調で緩やかな成長を予想 779
4502 東証 P
武田薬品
みずほ証券
2024/06/14
買い
5,400
当面の注目点は、ENTYVIO Penの米国販売立ち上がりと後期開発品の市場規模 4,380 +23.29%
5831 東証 P
しずおかフィナンシャルク
みずほ証券
2024/06/14
中立
1,650
(前回:1,500)
中計の利益計画は保守的な印象 2,133 -22.64%
5838 東証 P
楽天銀行
みずほ証券
2024/06/14
買い
3,500
実質的なファンダメンタルズは良好、フィンテック事業再編の具体策を待ちたい 7,615 -54.04%
5870 東証 G
ナルネットコミュニケーションズ
みずほ証券
2024/06/14

25/3期は下期偏重の会社計画 938
6417 東証 P
SANKYO
みずほ証券
2024/06/14
買い
2,400
25/3期の投資視点:割安感は強く「買い」継続、夏場以降は本格見直しの芽もあろう 2,623 -8.50%
6460 東証 P
セガサミーホールディングス
みずほ証券
2024/06/14
買い
3,200
(前回:2,900)
25/3期の投資視点:株価の回復トレンドは続くと予想、1Q決算に向け調整なら投資機会 2,499 +28.05%
6577 東証 G
ベストワンドットコム
みずほ証券
2024/06/14

24/7期3Q決算:キャビン買取販売が好調、4Qは当社単独チャータークルーズの成否次第 1,965
7182 東証 P
ゆうちょ銀行
みずほ証券
2024/06/14
中立
1,650
(前回:1,700)
増配基調が継続すると予想 1,772.5 -6.91%
7186 東証 P
横浜フィナンシャルグルーフ
みずほ証券
2024/06/14
買い
1,100
(前回:950)
良好なファンダメンタルズ、積極的な株主還元を高く評価 1,156.5 -4.89%
8306 東証 P
三菱UFJフィナンシャルG
みずほ証券
2024/06/14
買い
2,150
(前回:1,900)
今後も規律ある資本運営が行われることに期待、中計前提は保守的 2,450 -12.24%
8308 東証 P
りそなホールディングス
みずほ証券
2024/06/14
中立
1,100
(前回:960)
政策保有株式削減加速により生まれる資本・利益余力の活用方法に注目 1,576.5 -30.23%
8309 東証 P
三井住友トラストグルー
みずほ証券
2024/06/14
買い
4,500
(前回:3,800)
中計利益計画の達成確度は高いと判断 4,400 +2.27%
8316 東証 P
三井住友フィナンシャルG
みずほ証券
2024/06/14
買い
13,000
(前回:10,050)
好調な本業利益、積極的な株主還元を高く評価 4,331 +200.16%
8331 東証 P
千葉銀行
みずほ証券
2024/06/14
買い
1,600
(前回:1,450)
中計最終年度の連結当期純利益目標の達成確度高まる 1,546 +3.49%
8354 東証 P
ふくおかフィナンシャルG
みずほ証券
2024/06/14
買い
5,400
(前回:4,850)
次期中期経営計画への期待が高まる展開を予想 4,506 +19.84%
8358 東証 P
スルガ銀行
みずほ証券
2024/06/14
中立
1,150
(前回:900)
25/3期最終利益計画の達成確度は高いと判断 1,625 -29.23%
8771 東証 P
イー・ギャランティ
みずほ証券
2024/06/14

24/3期4Q後取材報告:中期経営計画を公表 1,702
9554 東証 G
AViC
みずほ証券
2024/06/14

原価低減策の効果が持続しよう 1,972
1762 東証 P
高松コンストラクショングループ
いちよし証券
2024/06/14

各事業会社で業績回復の手応えはあるが、会社計画のハードルは高いとみる 3,610
1822 東証 S
大豊建設
いちよし証券
2024/06/14

低採算案件の処理が一巡も、手持案件の採算性改善には時間を要するとみる 797
3762 東証 P
テクマトリックス
いちよし証券
2024/06/14

医療システムは投資フェーズだが、情報基盤とアプリケーション・サービスが牽引しよう 2,071
3844 東証 P
コムチュア
いちよし証券
2024/06/14
A
2,600
先行して実行してきた人材投資の効果が徐々に発現してくるステージへ 1,606 +61.89%
6262 東証 S
PEGASUS
いちよし証券
2024/06/14

工業用ミシン事業の回復やオートモーティヴ事業の拡大期突入を見込む 873
366 370