アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9729 東証 P
トーカイ
東海東京証券
2024/06/12
Neutral 新規
2,140 新規
業績は堅調だがカタリストがやや乏しい印象 2,322 -7.84%
2485 東証 S
ティア
フィスコ
2024/06/12

M&A 効果で葬祭事業が一段と拡大、2024 年 9 月期の EBITDA は 46.0% 増益の見通し 477
8508 東証 S
Jトラスト
フィスコ
2024/06/12

2023 年 12 月期には将来を見据えて十分な貸倒引当金を計上済み。2024 年 12 月期からは新 3 ヶ年計画に基づき成長戦略を着実に推進 422
3826 東証 S
システムインテグレータ
フィスコ
2024/06/12

Outlook envisions return to growth trajectory from FY2/26 onwarddriven by the ERP Business amid robust demand 464
6557 東証 G
AIAIグループ
フィスコ
2024/06/12

保育・療育・教育の 3 つの「育」を一体的に提供する「AIAI 三育圏」 1,423
1417 東証 P
ミライト・ワン
岩井コスモ証券
2024/06/12
A
2,400
不採算案件による引当金の計上がさらに広がり総額 60 億円に、売上・利益とも計画未達に 3,241 -25.95%
2695 東証 P
くら寿司
岩井コスモ証券
2024/06/12
A
5,100
上期は営業黒字に転換、国内でフレキシブルな商品設計・価格設定が奏功 3,365 +51.56%
6920 東証 P
レーザーテック
岩井コスモ証券
2024/06/12
A
50,000
(前回:48,000)
空売りヘッジファンドのスコーピオンキャピタルが同社について会計処理や ACTIS の製品性に疑義があるとするレポートを発行したが、半導体業界内での同社への期待や評価は本物。投資判断「A」を継続する。 29,230 +71.06%
9044 東証 P
南海電鉄
岩井コスモ証券
2024/06/12
A
3,500
コロナ禍からの回復が想定を上回り、計画を大幅に超過する営業利益となった 2,832.5 +23.57%
9166 東証 G
GENDA
岩井コスモ証券
2024/06/12
A
2,000
GENDA(ジェンダ)は M&A に強みを持ち、ゲームセンターを主に展開するグループ企業の純粋持株会社。 641 +212.01%
3563 東証 P
FOOD&LIFECOMPAN
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
3,100
(前回:3,200)
リスク・リワードの更新 8,000 -61.25%
1662 東証 P
石油資源開発
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
6,970
(前回:4,600)
経営課題は低いROE水準 1,348 +417.06%
4912 東証 P
ライオン
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
1,570
リスク・リワードの更新 1,552 +1.16%
3405 東証 P
クラレ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
1,600
26中計達成に向け順調な進捗 1,580 +1.27%
4204 東証 P
積水化学
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
2,300
(前回:2,100)
高機能プラスチックスへの先行投資を踏まえ、営業利益予想を若干減額 2,617 -12.11%
4980 東証 P
デクセリアルズ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Underweight
5,350
コンセンサスを下回る業績展開へ 2,863 +86.87%
2301 東証 P
学情
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
1,800
(前回:1,700)
リスク・リワードの更新 1,598 +12.64%
4088 東証 P
エア・ウォーター
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
2,400
業績予想を微調整 2,313.5 +3.74%
3197 東証 P
すかいらーくHD
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
2,600
(前回:2,500)
リスク・リワードの更新 3,134 -17.04%
4091 東証 P
日本酸素HLDGS
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
3,900
為替前提を円安方向に見直し、コア営業利益予想を増額 5,026 -22.40%
4452 東証 P
花王
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Overweight
7,900
(前回:7,400)
トップミーティング ・フィードバック 6,548 +20.65%
6501 東証 P
日立
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
11,000
Investor Day 2024 5,349 +105.65%
6395 東証 P
タダノ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Equal-weight
1,400
24/12期1Q決算後取材報告:2Q向けの業績改善を想定:通期計画は円安効果で上振れるとみられる 1,045 +33.97%
4205 東証 P
日本ゼオン
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Overweight
1,600
中期経営計画第2フェーズ進捗説明会-大規模なポートフォリオ改革を公表 1,679 -4.71%
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Overweight
1,050
パーキンソン病治療薬候補品の米国承認申請に関する審査完了報告通知を受領 860 +22.09%
3289 東証 P
東急不動産HD
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/12
Overweight
1,300
社長SM報告:1年前倒しで策定着手している次期中計についての議論 1,354 -3.99%
5332 東証 P
TOTO
SMBC日興証券
2024/06/12
3
3,600
セラミック事業再成長も、日・中の住設事業の苦戦続く 3,862 -6.78%
5947 東証 P
リンナイ
SMBC日興証券
2024/06/12
2
(前回:3)
3,850
(前回:3,300)
業績回復と資本効率向上策を評価し、投資評価「2」に引き上げ 3,797 +1.40%
9022 東証 P
東海旅客鉄道
SMBC日興証券
2024/06/12
1
4,400
新幹線収入は量・単価とも順調、25/3 期は会社計画を超過へ 4,081 +7.82%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
SMBC日興証券
2024/06/12
2
3,000
(前回:2,933)
今秋とみられる運賃改定申請に注目 3,803 -21.11%
9142 東証 P
九州旅客鉄道
SMBC日興証券
2024/06/12
2
(前回:3)
4,100
(前回:3,500)
運賃改定や人流増加を見込み、投資評価「2」に引き上げ 3,896 +5.24%
9166 東証 G
GENDA
SMBC日興証券
2024/06/12
2
1,200
1Q 好決算。米国ミニロケの買収額は抑制・シナジーも期待できそう 641 +87.21%
9021 東証 P
西日本旅客鉄道
SMBC日興証券
2024/06/12
3
(前回:2)
3,400
(前回:3,350)
25/3 期業績は踊り場に、相対評価から投資評価「3」に引き下げ 3,024 +12.43%
3349 東証 P
コスモス薬品
SMBC日興証券
2024/06/12
2
13,900
(前回:15,100)
投資評価「2」継続:様子見姿勢が続く展開とみる 7,398 +87.89%
3405 東証 P
クラレ
SMBC日興証券
2024/06/12
1
2,350
(前回:2,000)
活性炭の牽引、経営施策による PBR1 倍割れからの脱却に期待 1,580 +48.73%
2267 東証 P
ヤクルト
SMBC日興証券
2024/06/12
2
2,800
(前回:2,900)
まだ足りない業績の「底打ち感」 2,719 +2.98%
2875 東証 P
東洋水産
SMBC日興証券
2024/06/12
1
12,000
(前回:10,000)
経営改革に求められる危機感 10,375 +15.66%
2587 東証 P
サントリー食品インター
SMBC日興証券
2024/06/12
1
6,500
(前回:5,800)
連続二桁増益への期待高まる 5,012 +29.69%
1928 東証 P
積水ハウス
みずほ証券
2024/06/12
買い
3,930
(前回:3,800)
今後の不動産売却加速で有利子負債の削減が進むと予想 3,353 +17.21%
1963 東証 P
日揮ホールディングス
みずほ証券
2024/06/12
中立
1,340
(前回:1,600)
当面は収益性の回復を待ちたい 1,800 -25.56%
2910 東証 P
ロックフィールド
みずほ証券
2024/06/12
中立
1,500
24/4期4Q決算:懸念の店舗人件費増加が表面化、4Q営業利益は前年比34%減と停滞 1,434 +4.60%
3407 東証 P
旭化成
みずほ証券
2024/06/12
買い
1,150
競争優位領域へ経営資源を集中する姿勢等を確認した富士地区見学会 1,271.5 -9.56%
4205 東証 P
日本ゼオン
みずほ証券
2024/06/12
買い
1,500
競争優位事業への経営資源集中やWACC引き下げへの取り組みを確認した中計説明会 1,679 -10.66%
4384 東証 P
ラクスル
みずほ証券
2024/06/12
買い
1,500
24/7期3Q決算:購入者数の成長率鈍化にボトムアウトの兆候が見えつつある 1,074 +39.66%
4477 東証 G
BASE
みずほ証券
2024/06/12
中立
(前回:買い)
260
(前回:360)
当社を積極的に評価する材料に乏しい:投資判断を「中立」に引き下げ 347 -25.07%
7203 東証 P
トヨタ自動車
みずほ証券
2024/06/12
買い
3,800
(前回:3,900)
見極めが必要な点もあるが、販売面や足場固めからの正常化に注目 3,198 +18.82%
7267 東証 P
本田技研
みずほ証券
2024/06/12
中立
1,800
(前回:1,900)
悪くはないが、ややカタリストに乏しい印象 1,565 +15.02%
9697 東証 P
カプコン
みずほ証券
2024/06/12
買い
3,600
25/3期の投資視点:株価は目先「お休み」になる恐れもあるが、投資機会として注目を 3,860 -6.74%
9766 東証 P
コナミグループ
みずほ証券
2024/06/12
買い
13,000
(前回:12,000)
25/3期の投資視点:グローバルIPのリブートが更なる収益ドライバーとして本格化へ 23,935 -45.69%
1820 東証 P
西松建設
いちよし証券
2024/06/12

工事採算性の改善余地はあるが、外部環境を勘案して2025.3期の利益を計画より慎重にみる 5,384
2429 東証 P
ワールドホールディングス
いちよし証券
2024/06/12

人員配置の効率化などが奏功して、2024.12期1Q(1-3月)は順調な進捗となった 2,594
2695 東証 P
くら寿司
いちよし証券
2024/06/12
A
5,700
(前回:5,600)
値上げせずに粗利益率が改善していることを評価したい 3,365 +69.39%
3900 東証 G
クラウドワークス
いちよし証券
2024/06/12
A
2,000
(前回:2,200)
WEB制作・外注向けテイクレートの鈍化等は需要拡大によって吸収可能とみている 875 +128.57%
3926 東証 P
オープンドア
いちよし証券
2024/06/12

収益は回復基調も、そのペースは鈍化傾向 332
4028 東証 P
石原産業
いちよし証券
2024/06/12
A
2,600
(前回:2,800)
中計は内容的には違和感があるが、1株配当金など計数目標は申し分ない 2,697 -3.60%
4125 東証 S
三和油化工業
いちよし証券
2024/06/12

2025.3期前半のハードルは高いが後半に底入れが期待される 1,806
4259 東証 G
エクサウィザーズ
いちよし証券
2024/06/12

25.3期は、事業拡大を主因として営業利益転換となろう 729
4401 東証 P
ADEKA
いちよし証券
2024/06/12
A
4,400
(前回:4,000)
情報・電子化学品部門ではHBMやロジック半導体向けの成長が期待される 3,631 +21.18%
4968 東証 P
荒川化学工業
いちよし証券
2024/06/12

水素化石油樹脂「アルコン」については25.3期半ば以降の回復を予想 1,099
4972 東証 S
綜研化学
いちよし証券
2024/06/12

24.3期4Qには多少調整があったが、年度ベースの拡大トレンドは続こう 2,433
4977 東証 S
新田ゼラチン
いちよし証券
2024/06/12
B 新規
950 新規
リストラクチャリングの進展によって、利益急回復も成長力強化が課題である 1,125 -15.56%
6240 東証 P
ヤマシンフィルタ
いちよし証券
2024/06/12

建機用フィルタへの底堅い需要は継続するほか、採算性の改善が期待される 658
6844 東証 P
新電元工業
いちよし証券
2024/06/12

長期ビジョン2030を見据えつつ、根底の再検証を行うタイミング 3,165
7320 東証 G
Solvvy
いちよし証券
2024/06/12

独立系システムインテグレーターとの経営統合を目指すと発表 1,671
7734 東証 P
理研計器
いちよし証券
2024/06/12
B
3,500
同社の競争力や成長力に対する見方に変更はない 3,265 +7.20%
9166 東証 G
GENDA
いちよし証券
2024/06/12

今後、買収した企業のシナジー効果の最大化を進めていく方針 641
9678 東証 P
カナモト
いちよし証券
2024/06/12

九州エリアの伸長に期待、2024.10期業績予想を会社計画比強含みに引き上げる 3,585
6501 東証 P
日立
野村證券
2024/06/11
Buy
19,600
(前回:16,900)
Hitachi Investor Day 2024 5,349 +266.42%
4384 東証 P
ラクスル
野村證券
2024/06/11
Buy
1,700
決算速報:事業は堅調に推移/配当を開始 1,074 +58.29%
3289 東証 P
東急不動産HD
野村證券
2024/06/11
Neutral
1,150
渋谷の競争力強化と地方共生事業がテーマ 1,354 -15.07%
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
野村證券
2024/06/11
Buy
940
パーキンソン治療薬はFDAよりCRLを受領 860 +9.30%
4452 東証 P
花王
野村證券
2024/06/11
Neutral
6,300
セルサイド向けトップミーティングを開催 6,548 -3.79%
7201 東証 P
日産自動車
SBI証券
2024/06/11
中立
550
下請法違反がブーメランのようにサプライヤーの救済に追われる状況を作っている。 374.2 +46.98%
1802 東証 P
大林組
野村證券
2024/06/11
Buy
2,200
社長スモールにてROIC経営への意欲を確認 2,883 -23.69%
9602 東証 P
東宝
野村證券
2024/06/11
Buy
6,800
Q1の映画営業は想定線、映画興行は下振れ 9,243 -26.43%
2433 東証 P
博報堂DYHLDGS
SBI証券
2024/06/11
買い
1,490
(前回:1,730)
日本事業の増収と海外の収益性改善による増益に期待 1,194 +24.79%
6460 東証 P
セガサミーホールディングス
SBI証券
2024/06/11
買い
2,900
(前回:2,730)
欧州リストラは発表された、今後のセガの収益動向に注目 2,499 +16.05%
4553 東証 P
東和薬品
野村證券
2024/06/11
Neutral
3,000
中期経営計画説明会報告 2,952 +1.63%
5801 東証 P
古河電工
野村證券
2024/06/11
Buy
5,100
持分法適用外になるUACJ株のB/S上の評価 10,850 -53.00%
6556 東証 P
ウェルビー
SBI証券
2024/06/11

6 月 11 日をもって上場廃止。カバレッジから除外
4390 東証 P
IPS
SBI証券
2024/06/11
買い
3,060
(前回:3,160)
中期経営計画 2026 策定:27/3 期売上高 234 億円、営業利益 60.5 億円を目指す 3,275 -6.56%
7458 東証 P
第一興商
SBI証券
2024/06/11
買い
3,410
(前回:3,370)
新型カラオケ機の発売の発表に注目したい 1,579.5 +115.89%
9010 東証 P
富士急行
SBI証券
2024/06/11
買い
3,920
(前回:8,580)
株価バリュエーションの前提を変更する 2,177 +80.06%
4733 東証 P
オービックビジネスC
野村證券
2024/06/11
Neutral 新規
6,900 新規
中堅企業のクラウド転換や新規獲得で増益 8,823 -21.80%
3923 東証 P
ラクス
野村證券
2024/06/11
Buy
(前回:Neutral)
2,300
(前回:2,600)
中長期で年率2桁増益に期待でき株価は割安 1,260 +82.54%
4478 東証 G
フリー
野村證券
2024/06/11
Neutral 新規
2,650 新規
販売力と統合型ソフトがもたらす恩恵に着目 3,600 -26.39%
3994 東証 P
マネーフォワード
野村證券
2024/06/11
Neutral 新規
5,600 新規
黒字化後の再投資とクロスセルの余地に着目 4,302 +30.17%
4921 東証 P
ファンケル
野村證券
2024/06/11
Neutral
2,250
(前回:2,350)
25.3期営業利益は会社計画並みと予想 2,790 -19.35%
3407 東証 P
旭化成
野村證券
2024/06/11
Neutral
1,130
富士地区見学:半導体材料の競争力を確認 1,271.5 -11.13%
9616 東証 P
共立メンテナンス
大和証券
2024/06/11

ホテルの需要は好調。開業による供給増と価格戦略による利益成⻑に期待したい 3,094
4125 東証 S
三和油化工業
東海東京証券
2024/06/11
Outperform 新規
3,100 新規
業績は底打ちから回復が見込まれる 1,806 +71.65%
4196 東証 S
ネオマーケティング
フィスコ
2024/06/11

生活者起点のマーケティング支援会社。初の中期経営計画に基づき、成長戦略を推進 1,126
4447 東証 G
ピー・ビーシステムズ
フィスコ
2024/06/11

主力事業の収益性向上、半導体関連企業のニーズも取り込み順調 525
5036 東証 P
日本ビジネスシステムズ
Sessa Partners
2024/06/11

連結業績、2桁成長を継続 ネクストスケープにおける迅速な減損処理により将来のリスクを最小限に 抑える 1,411
5535 東証 P
ミガロホールディングス
Sessa Partners
2024/06/11

顔認証プラットフォームの更なる展開で スマートシティ化をマネタイズする準備段階へ 475
2469 東証 S
ヒビノ
岩井コスモ証券
2024/06/11
A
2,700
(前回:2,600)
業務用音響・映像・照明機器等の販売、イベントなどへの設備提供を展開 2,634 +2.51%
6367 東証 P
ダイキン工業
岩井コスモ証券
2024/06/11
A
29,500
事業環境が厳しい中でも製品力と販売力で増収増益を確保、今期も最高益を更新へ 20,770 +42.03%
9554 東証 G
AViC
岩井コスモ証券
2024/06/11
A
1,600
上期の好業績と既存の広告代理店との協業による新規顧客獲得が進み、通期計画を上方修正 1,972 -18.86%
4063 東証 P
信越化学
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11
Overweight
7,600
26年度OPは初の1兆円乗せへ 4,643 +63.69%
1820 東証 P
西松建設
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11
Equal-weight
4,400
(前回:4,350)
建築マージン改善等から業績拡大が見込めるがDOE採用で今後の大幅増配期待は縮小 5,384 -18.28%
368 372