| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 886 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,178 |
2025/02/06
( 2025/02/05 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:コンセンサス予想線での推移でノーサプライズ | 中立 → | 5,500 → | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,175.5 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:堅調な実績であり好印象、通期計画の達成は十分可能と判断 | 買い → | 1,260 → | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,481 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ニュートラル。ターンアラウンドの兆し、26/3期の増益に期待 | 中立 → | 3,330 → | |
|
|
2810 東証 P ハウス食品G本社 |
2,907 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズないが、コスト高と米国停滞はみずほ証券想定をやや上回る | 買い → | 3,350 → | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,870 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:北米停滞でOPは市場予想を下回る、通期は国内商品導入遅れも響く見通し | 買い → | 5,050 → | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,345 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q米国販売は停滞したがベース品での競争力は維持へ:投資判断の「買い」は継続 | 買い → |
13,000 ↑ (前回:12,700) |
|
|
|
299A 東証 G クラシル |
1,428 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:購買事業は好調なモメンタムを継続。会社計画達成に向けて堅調な進捗 | |||
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:CRM戦略が奏功し15四半期連続営業増益 | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
1,042 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会社及びみずほ予想比上振れての進捗だが、サプライズなく中立的な印象 | 中立 → | 980 → | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
12,465 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 実態が見えたものの厳しい結果に | 買い → | 6,600 → | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 「成長3領域」の競争優位性や成長性を確認した25/3期3Q決算:「買い」継続 | 買い → | 5,500 → | |
|
|
4617 東証 P 中国塗料 |
4,365 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:船舶用塗料の販売好調、今年度2回目の上方修正及び配当予想引き上げ | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,716.5 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 大きな驚きはないが、堅調な実績が続く | 中立 → | 1,450 → | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
6,297 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績および修正計画ともに想定以上でポジティブ | 中立 → | 3,050 → | |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,612 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: タイトル延期でも25/3期営業利益計画は期待範囲に増額へ、ポジティブ | 買い → | 2,800 → | |
|
|
6472 東証 P NTN |
366.1 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:印象はニュートラル | 中立 → | 260 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:インフラを中心に想定超のOPで好印象、ただし一時要因も含むもよう | 中立 → | 2,800 → | |
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
9,010 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定超のOP実績、電力機器の収益性向上に好印象 | 買い → | 9,000 → | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,799.5 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:増益局面入りを示唆、経営改革も発表 | 買い → | 2,160 → | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定超のOP、強い制御受注に好印象 | 買い → | 5,000 → | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,180 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 再評価に向けて一歩前進 | 中立 → | 2,750 → | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,174 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:持分法による損失を除けば総じて堅調な決算とみる | 買い → | 2,500 → | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:下方修正幅は想定以上/過度なネガティブ反応は典型的な投資機会に | 買い → | 10,500 → | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
4,637 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: インライン。高収益体質を維持、修正後計画も上振れ余地あり | 買い → | 4,500 → | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
4,103 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:コンセンサスを上回りややポジティブ。今後の資本配分に注目 | 買い → | 3,540 → | |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,896 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ポジティブ。上方修正、追加株主還元の実施を予定と発表 | 中立 → | 3,500 → | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
5,850 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:若干弱く映る可能性も4Qに向けては悪材料出尽くしへ | 買い → | 5,800 → | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
3,260 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 3Q決算発表時の修正ガイダンスは若干の未達を予想 | 中立 → |
3,100 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,451 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 今後の中計目標引き上げへの期待が高まる内容、ポジティブ | 買い → | 2,350 → | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
3,973 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズなし。今春に長期的な経営の方向性を公表予定 | 中立 → | 4,700 → | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,109 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:好決算だが想定内という印象。社長交代も発表 | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,969 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ノーサプライズ、次は3月発表予定の新中計に注目 | 中立 → | 4,400 → | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3QのEBITは会社想定を上回るも、通期計画はややチャレンジング | 中立 → | 2,600 → | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,365 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 業績ボトムアウトや国内での安定成長を評価 | 買い → |
4,400 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,165 |
2025/02/05
( 2025/02/04 ) |
みずほ証券 | 2025/3期営業利益ガイダンスは未達見通しへ変更 | 買い → |
3,600 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,779 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Qは想定以上に停滞:4Q業績底入れ見通しを維持し投資判断の「買い」は継続 | 買い → |
6,000 ↓ (前回:6,400) |
|
|
|
2477 東証 S 手間いらず |
3,070 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:インバウンド増加による堅調な国内宿泊需要が業績に寄与 | |||
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実質前年比11%のBP増、電子材料研究出身の中村新社長が就任 | 買い → | 7,250 → | |
|
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
1,677 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会社計画を下方修正も、3Qは実店舗の出店効果で増収に転じる | |||
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 順調な業績回復を再確認した25/3期3Q決算:会社予想は若干保守的と判断 | 買い → | 500 → | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
5,042 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:当期利益予想の減額は想定外だが、構造改革への素早い対応を評価 | 買い → | 5,100 → | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
2,039.5 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:営業利益はみずほ証券予想を上回る、開発品の臨床結果公表が待たれる | 買い → | 2,500 → | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,140 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:リンザゴリクスのマイルストン計上、KPS-0243は開発中止 | 中立 → | 3,800 → | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,000 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 24/12期4Q決算:想定以上の実績、上ぶれ余地の大きいガイダンス | 買い → | 4,200 → | |
|
|
4886 東証 P あすか製薬HD |
2,044 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:みずほ証券予想と同水準。ベトナムHataphar社の連結子会社化を発表 | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
6632 東証 P JVCケンウッド |
1,245 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:事業利益水準や業務用無線の利益率低下に物足りない印象 | 中立 → | 1,500 → | |
|
|
6971 東証 P 京セラ |
2,113.5 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: まずはポジティブ、経営改革で更に踏み込めるかが問われる | 買い → | 2,000 → | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,109 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 見た目は悪いが想定範囲、底入れの可能性 | 買い → | 3,200 → | |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
376 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 厳しい決算。来期への改善要因もあるが、市場環境次第の面が強い印象 | 中立 → | 450 → | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,115.5 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 24/12期業績予想の修正を公表 | 中立 → | 1,300 → | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
24,185 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:情報通信事業の好調、ライフケアは中国軟調 | 買い → | 26,000 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,804 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ノーサプライズ。新たなトピックもなし | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,136 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:営業利益は好調に推移も想定内の印象。リニア静岡工区に大きな進展なし | 中立 → | 3,400 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,237 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会社計画に対しては、営業利益はやや上振れで推移したもよう | 中立 → | 1,750 → | |
|
|
9065 東証 P 山九 |
8,476 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 27/3期は動員力の増強により過去最高益を予想 | 買い → |
6,500 ↑ (前回:6,200) |
|
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,217.5 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | ディスカウントTOBによる自社株買いの発表はポジティブ | 買い → | 2,800 → | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,044 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:営業利益はコンセンサス予想と同水準でノーサプライズ | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,302 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:業績は想定線でサプライズないが、料金戦略一部見直しにややポジティブ | 買い → | 1,900 → | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 |
2025/02/04
( 2025/02/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:みずほ予想並みの業績進捗、ROE向上に向けた今後の取り組みに注目 | 買い → | 4,200 → | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:新たな好材料に乏しい印象、建築と土木の利益率は2Q比で低下 | 中立 → | 880 → | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
2,953 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 15時半にアスコット社への公開買い付けを発表 | 買い → | 19,700 → | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
4,846 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:業績および資本政策ともにポジティブサプライズ | 中立 → | 1,800 → | |
|
|
1944 東証 P きんでん |
6,207 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績は堅調、自社株買いやROE目標の公表など好材料も多い | 中立 → | 3,300 → | |
|
|
1959 東証 P クラフティア |
7,509 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:工事利益率の改善は好印象だが、宇久島メガソーラーに依然懸念が残る | 中立 → | 6,000 → | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,340 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期計画の下方修正幅が想定を大きく上回り、ネガティブ | 買い → | 2,600 → | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,779 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:食肉/海外停滞で減益率が拡大、通期BPガイダンス減額はネガティブ | 買い → | 6,400 → | |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,140 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q営業利益はコンセンサス比で大きなサプライズはない | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,345 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:袋麺需要減少で米国販売数量は前年比4%減、販売モメンタム回復に懸念 | 買い → | 12,700 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 中期的な成長(増収率:15%超、利益率改善)やROE30%以上を目指す。配当性向は50%以上へ | 中立 → | 2,600 → | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,293 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 倉庫内作業効率の上昇等で物流施設関連の費用率が低減。営業利益計画は保守的な印象 | 中立 → | 4,400 → | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,361 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ニュートラル。26/3期に利益回復が見込まれるものの想定線 | 中立 → | 2,050 → | |
|
|
3341 東証 P 日本調剤 |
3,905 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、想定以上の実績でありややポジティブ | 中立 → | 1,450 → | |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,851 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期業績予想下方修正も、電子先端材料やライフサイエンスはしっかり | 買い → | 3,300 → | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,692 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算及び25/3期会社予想上方修正は共に株価に対し好材料と判断 | 買い → | 1,800 → | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,405 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:稼働率の回復基調が確認できる内容、自社株買いも発表 | 買い → | 3,700 → | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,400 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:上方修正後の営業利益がみずほ証券想定を大きく上回り、ポジティブ | 中立 → | 650 → | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,733 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:順調な進捗、会社通期計画のコア営業利益の達成確度は高い | 買い → | 2,867 → | |
|
|
4549 東証 P 栄研化学 |
2,350 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:海外便潜血とTB-LAMP復調はポジティブだが、OP会社予想達成は難しい | 中立 → | 2,300 → | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
640 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:契約金収入の後ろ倒しで下方修正を発表、FDAとの協議に注目したい | 買い → | 2,000 → | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,505 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:コア営業利益はみずほ証券想定を上回る、臨床結果報告が待たれる | 買い → | 5,900 → | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,886 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一定の安心感を与える内容だが、中国事業の懸念は残る | 買い → | 5,100 → | |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
3,051 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定以上の進捗、通期計画は据え置きも上振れ含み | 中立 → | 2,150 → | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
6,603 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 悪くないものの期待にやや届かず | 中立 → | 5,300 → | |
|
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
2,298 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:全体では想定線だが、自動車部品事業は想定以上に厳しい | 中立 → | 1,600 → | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
4,029 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:堅調な業績が続く一方、26/3期の増収増益の確度が意識される可能性 | 中立 → | 4,100 → | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,772.5 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:事業利益の進捗は良好で、全体的にポジティブな印象 | 中立 → | 1,850 → | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
4,155 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:利益は堅調、BSFの受注回復を待つタイミング | |||
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,360 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ニュートラル。引き続き産業車両事業の動向を見極める | 中立 → | 10,500 → | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
918.4 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:決算の印象はニュートラル | 中立 → | 700 → | |
|
|
6473 東証 P ジェイテクト |
1,613.5 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:事業利益ガイダンスは上方修正、自社株買いも発表 | 買い → | 1,350 → | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
5,083 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定超えのOP実績や日立エナジーの強い受注に好印象 | 買い → | 4,800 → | |
|
|
6508 東証 P 明電舎 |
6,030 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:電力インフラ、保守の好調などから通期計画を上方修正 | |||
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,173 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サービスの採算改善傾向が続く | 中立 → | 2,000 → | |
|
|
6762 東証 P TDK |
2,535.5 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 上振れながらも驚きには至らず | 買い → | 2,400 → | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
1,975 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 期待値改善の可能性 | 中立 → | 1,550 → | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
55,650 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定範囲だが、OPM改善や北中南米向け売上堅調に好印象 | 買い → | 92,000 → | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,130.5 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ニュートラル。想定に沿って採算が改善、成長確度も高い | 買い → | 2,700 → | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,095 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:もうしばらくの我慢、受注回復は26年初から | アンダーパフォーム → | 19,000 → | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
3,077 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: 厳しい環境下でも2ケタOPMへ回帰しており好印象 | 買い → | 3,500 → | |
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
7,000 |
2025/02/03
( 2025/01/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:例年比で高い進捗率、4Qに費用増の可能性には注意が必要 | 中立 → | 6,900 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
みずほ証券
2025/02/06 |
中立 →
5,500 → |
25/3期3Q決算:コンセンサス予想線での推移でノーサプライズ | 5,178 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
1,260 → |
25/3期3Q決算:堅調な実績であり好印象、通期計画の達成は十分可能と判断 | 1,175.5 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
3,330 → |
25/3期3Q決算:ニュートラル。ターンアラウンドの兆し、26/3期の増益に期待 | 4,481 | |
|
|
2810 東証 P ハウス食品G本社 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
3,350 → |
25/3期3Q決算:サプライズないが、コスト高と米国停滞はみずほ証券想定をやや上回る | 2,907 | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
5,050 → |
25/3期3Q決算:北米停滞でOPは市場予想を下回る、通期は国内商品導入遅れも響く見通し | 1,870 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
13,000 ↑ (前回:12,700) |
25/3期3Q米国販売は停滞したがベース品での競争力は維持へ:投資判断の「買い」は継続 | 10,345 | |
|
|
299A 東証 G クラシル |
みずほ証券
2025/02/05 |
|
25/3期3Q決算:購買事業は好調なモメンタムを継続。会社計画達成に向けて堅調な進捗 | 1,428 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,400 → |
25/3期3Q決算:CRM戦略が奏功し15四半期連続営業増益 | 2,631 | |
|
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
980 → |
25/3期3Q決算:会社及びみずほ予想比上振れての進捗だが、サプライズなく中立的な印象 | 1,042 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
6,600 → |
25/3期3Q決算: 実態が見えたものの厳しい結果に | 12,465 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
5,500 → |
「成長3領域」の競争優位性や成長性を確認した25/3期3Q決算:「買い」継続 | 3,566 | |
|
|
4617 東証 P 中国塗料 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,100 → |
25/3期3Q決算:船舶用塗料の販売好調、今年度2回目の上方修正及び配当予想引き上げ | 4,365 | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
1,450 → |
25/3期3Q決算: 大きな驚きはないが、堅調な実績が続く | 1,716.5 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
3,050 → |
25/3期3Q決算:実績および修正計画ともに想定以上でポジティブ | 6,297 | |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
2,800 → |
25/3期3Q決算: タイトル延期でも25/3期営業利益計画は期待範囲に増額へ、ポジティブ | 2,612 | |
|
|
6472 東証 P NTN |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
260 → |
25/3期3Q決算:印象はニュートラル | 366.1 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,800 → |
25/3期3Q決算:インフラを中心に想定超のOPで好印象、ただし一時要因も含むもよう | 4,237 | |
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
9,000 → |
25/3期3Q決算:想定超のOP実績、電力機器の収益性向上に好印象 | 9,010 | |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
2,160 → |
25/3期3Q決算:増益局面入りを示唆、経営改革も発表 | 1,799.5 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
5,000 → |
25/3期3Q決算:想定超のOP、強い制御受注に好印象 | 4,729 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,750 → |
25/3期3Q決算: 再評価に向けて一歩前進 | 3,180 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
2,500 → |
25/3期3Q決算:持分法による損失を除けば総じて堅調な決算とみる | 4,174 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
10,500 → |
25/3期3Q決算:下方修正幅は想定以上/過度なネガティブ反応は典型的な投資機会に | 13,445 | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
4,500 → |
25/3期3Q決算速報: インライン。高収益体質を維持、修正後計画も上振れ余地あり | 4,637 | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
3,540 → |
25/3期3Q決算:コンセンサスを上回りややポジティブ。今後の資本配分に注目 | 4,103 | |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
3,500 → |
25/3期3Q決算:ポジティブ。上方修正、追加株主還元の実施を予定と発表 | 4,896 | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
5,800 → |
25/3期3Q決算:若干弱く映る可能性も4Qに向けては悪材料出尽くしへ | 5,850 | |
|
|
8218 東証 P コメリ |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
3,100 ↓ (前回:3,300) |
3Q決算発表時の修正ガイダンスは若干の未達を予想 | 3,260 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
2,350 → |
25/3期3Q決算: 今後の中計目標引き上げへの期待が高まる内容、ポジティブ | 2,451 | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
4,700 → |
25/3期3Q決算:サプライズなし。今春に長期的な経営の方向性を公表予定 | 3,973 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,500 → |
25/3期3Q決算:好決算だが想定内という印象。社長交代も発表 | 2,109 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
4,400 → |
25/3期3Q決算:ノーサプライズ、次は3月発表予定の新中計に注目 | 3,969 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
みずほ証券
2025/02/05 |
中立 →
2,600 → |
25/3期3Q決算:3QのEBITは会社想定を上回るも、通期計画はややチャレンジング | 3,017 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
4,400 ↑ (前回:4,200) |
業績ボトムアウトや国内での安定成長を評価 | 3,365 | |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
みずほ証券
2025/02/05 |
買い →
3,600 ↓ (前回:3,800) |
2025/3期営業利益ガイダンスは未達見通しへ変更 | 3,165 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
6,000 ↓ (前回:6,400) |
25/3期3Qは想定以上に停滞:4Q業績底入れ見通しを維持し投資判断の「買い」は継続 | 6,779 | |
|
|
2477 東証 S 手間いらず |
みずほ証券
2025/02/04 |
|
25/6期2Q決算:インバウンド増加による堅調な国内宿泊需要が業績に寄与 | 3,070 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
7,250 → |
25/3期3Q決算:実質前年比11%のBP増、電子材料研究出身の中村新社長が就任 | 3,825 | |
|
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
みずほ証券
2025/02/04 |
|
25/3期3Q決算:会社計画を下方修正も、3Qは実店舗の出店効果で増収に転じる | 1,677 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
500 → |
順調な業績回復を再確認した25/3期3Q決算:会社予想は若干保守的と判断 | 465 | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
5,100 → |
25/3期3Q決算:当期利益予想の減額は想定外だが、構造改革への素早い対応を評価 | 5,042 | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
2,500 → |
3Q決算:営業利益はみずほ証券予想を上回る、開発品の臨床結果公表が待たれる | 2,039.5 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
3,800 → |
3Q決算:リンザゴリクスのマイルストン計上、KPS-0243は開発中止 | 4,140 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
4,200 → |
24/12期4Q決算:想定以上の実績、上ぶれ余地の大きいガイダンス | 3,000 | |
|
|
4886 東証 P あすか製薬HD |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
2,500 → |
3Q決算:みずほ証券予想と同水準。ベトナムHataphar社の連結子会社化を発表 | 2,044 | |
|
|
6632 東証 P JVCケンウッド |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
1,500 → |
25/3期3Q決算:事業利益水準や業務用無線の利益率低下に物足りない印象 | 1,245 | |
|
|
6971 東証 P 京セラ |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
2,000 → |
25/3期3Q決算: まずはポジティブ、経営改革で更に踏み込めるかが問われる | 2,113.5 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
3,200 → |
25/3期3Q決算: 見た目は悪いが想定範囲、底入れの可能性 | 3,109 | |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
450 → |
25/3期3Q決算: 厳しい決算。来期への改善要因もあるが、市場環境次第の面が強い印象 | 376 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
1,300 → |
24/12期業績予想の修正を公表 | 1,115.5 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
26,000 → |
25/3期3Q決算:情報通信事業の好調、ライフケアは中国軟調 | 24,185 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
2,900 → |
25/3期3Q決算:ノーサプライズ。新たなトピックもなし | 3,804 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
3,400 → |
25/3期3Q決算:営業利益は好調に推移も想定内の印象。リニア静岡工区に大きな進展なし | 4,136 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
1,750 → |
25/3期3Q決算:会社計画に対しては、営業利益はやや上振れで推移したもよう | 2,237 | |
|
|
9065 東証 P 山九 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
6,500 ↑ (前回:6,200) |
27/3期は動員力の増強により過去最高益を予想 | 8,476 | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
2,800 → |
ディスカウントTOBによる自社株買いの発表はポジティブ | 2,217.5 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
みずほ証券
2025/02/04 |
中立 →
2,900 → |
25/3期3Q決算:営業利益はコンセンサス予想と同水準でノーサプライズ | 3,044 | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
1,900 → |
25/3期3Q決算:業績は想定線でサプライズないが、料金戦略一部見直しにややポジティブ | 2,302 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2025/02/04 |
買い →
4,200 → |
25/3期3Q決算:みずほ予想並みの業績進捗、ROE向上に向けた今後の取り組みに注目 | 5,189 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
880 → |
25/3期3Q決算:新たな好材料に乏しい印象、建築と土木の利益率は2Q比で低下 | 2,507 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
19,700 → |
25/3期3Q決算: 15時半にアスコット社への公開買い付けを発表 | 2,953 | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
1,800 → |
25/3期3Q決算:業績および資本政策ともにポジティブサプライズ | 4,846 | |
|
|
1944 東証 P きんでん |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
3,300 → |
25/3期3Q決算:3Q実績は堅調、自社株買いやROE目標の公表など好材料も多い | 6,207 | |
|
|
1959 東証 P クラフティア |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
6,000 → |
25/3期3Q決算:工事利益率の改善は好印象だが、宇久島メガソーラーに依然懸念が残る | 7,509 | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
2,600 → |
25/3期3Q決算:通期計画の下方修正幅が想定を大きく上回り、ネガティブ | 1,340 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
6,400 → |
25/3期3Q決算:食肉/海外停滞で減益率が拡大、通期BPガイダンス減額はネガティブ | 6,779 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,900 → |
25/3期3Q決算:3Q営業利益はコンセンサス比で大きなサプライズはない | 3,140 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
12,700 → |
25/3期3Q決算:袋麺需要減少で米国販売数量は前年比4%減、販売モメンタム回復に懸念 | 10,345 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,600 → |
中期的な成長(増収率:15%超、利益率改善)やROE30%以上を目指す。配当性向は50%以上へ | 2,243 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
4,400 → |
倉庫内作業効率の上昇等で物流施設関連の費用率が低減。営業利益計画は保守的な印象 | 1,293 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,050 → |
25/3期3Q決算速報: ニュートラル。26/3期に利益回復が見込まれるものの想定線 | 2,361 | |
|
|
3341 東証 P 日本調剤 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
1,450 → |
25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、想定以上の実績でありややポジティブ | 3,905 | |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
3,300 → |
25/3期3Q決算:通期業績予想下方修正も、電子先端材料やライフサイエンスはしっかり | 3,851 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
1,800 → |
25/3期3Q決算及び25/3期会社予想上方修正は共に株価に対し好材料と判断 | 1,692 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
3,700 → |
25/3期3Q決算:稼働率の回復基調が確認できる内容、自社株買いも発表 | 4,405 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
650 → |
3Q決算:上方修正後の営業利益がみずほ証券想定を大きく上回り、ポジティブ | 2,400 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
2,867 → |
3Q決算:順調な進捗、会社通期計画のコア営業利益の達成確度は高い | 2,733 | |
|
|
4549 東証 P 栄研化学 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,300 → |
25/3期3Q決算:海外便潜血とTB-LAMP復調はポジティブだが、OP会社予想達成は難しい | 2,350 | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
2,000 → |
3Q決算:契約金収入の後ろ倒しで下方修正を発表、FDAとの協議に注目したい | 640 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
5,900 → |
3Q決算:コア営業利益はみずほ証券想定を上回る、臨床結果報告が待たれる | 3,505 | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
5,100 → |
25/3期3Q決算:一定の安心感を与える内容だが、中国事業の懸念は残る | 3,886 | |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,150 → |
25/3期3Q決算:想定以上の進捗、通期計画は据え置きも上振れ含み | 3,051 | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
5,300 → |
25/3期3Q決算: 悪くないものの期待にやや届かず | 6,603 | |
|
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
1,600 → |
25/3期3Q決算:全体では想定線だが、自動車部品事業は想定以上に厳しい | 2,298 | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
4,100 → |
25/3期3Q決算:堅調な業績が続く一方、26/3期の増収増益の確度が意識される可能性 | 4,029 | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
1,850 → |
25/3期3Q決算:事業利益の進捗は良好で、全体的にポジティブな印象 | 1,772.5 | |
|
|
6104 東証 P 芝浦機械 |
みずほ証券
2025/02/03 |
|
25/3期3Q決算:利益は堅調、BSFの受注回復を待つタイミング | 4,155 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
10,500 → |
25/3期3Q決算速報: ニュートラル。引き続き産業車両事業の動向を見極める | 17,360 | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
700 → |
25/3期3Q決算:決算の印象はニュートラル | 918.4 | |
|
|
6473 東証 P ジェイテクト |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
1,350 → |
25/3期3Q決算:事業利益ガイダンスは上方修正、自社株買いも発表 | 1,613.5 | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
4,800 → |
25/3期3Q決算:想定超えのOP実績や日立エナジーの強い受注に好印象 | 5,083 | |
|
|
6508 東証 P 明電舎 |
みずほ証券
2025/02/03 |
|
25/3期3Q決算:電力インフラ、保守の好調などから通期計画を上方修正 | 6,030 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
2,000 → |
25/3期3Q決算:サービスの採算改善傾向が続く | 4,173 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
2,400 → |
25/3期3Q決算: 上振れながらも驚きには至らず | 2,535.5 | |
|
|
6770 東証 P アルプスアルパイン |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
1,550 → |
25/3期3Q決算: 期待値改善の可能性 | 1,975 | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
92,000 → |
25/3期3Q決算:想定範囲だが、OPM改善や北中南米向け売上堅調に好印象 | 55,650 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
2,700 → |
25/3期3Q決算速報: ニュートラル。想定に沿って採算が改善、成長確度も高い | 2,130.5 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
みずほ証券
2025/02/03 |
アンダーパフォーム →
19,000 → |
25/6期2Q決算:もうしばらくの我慢、受注回復は26年初から | 28,095 | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
みずほ証券
2025/02/03 |
買い →
3,500 → |
25/3期3Q決算速報: 厳しい環境下でも2ケタOPMへ回帰しており好印象 | 3,077 | |
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
みずほ証券
2025/02/03 |
中立 →
6,900 → |
25/3期3Q決算:例年比で高い進捗率、4Qに費用増の可能性には注意が必要 | 7,000 |