みずほ証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 972 4.04 みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

みずほ証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
7995 東証 P
バルカー
みずほ証券
2024/12/04
買い
4,000
26/3期に回復へ転じ、27/3期は過去最高益更新を期待できる 3,850 +3.90%
8905 東証 P
イオンモール
みずほ証券
2024/12/04
中立
2,000
(前回:2,070)
国内SCは順調、中国は伸び率鈍化と想定 2,764.5 -27.65%
9023 東証 P
東京地下鉄
みずほ証券
2024/12/04
買い
2,100
首都東京の盤石な事業基盤に支えられ、増益トレンドが続くと予想 1,754 +19.73%
9069 東証 P
センコーグループHLDGS
みずほ証券
2024/12/04
買い
1,700
(前回:1,500)
「買い」を継続:短期的なカタリストには欠けるが、割安感はまだあると判断 2,108 -19.35%
1332 東証 P
ニッスイ
みずほ証券
2024/12/03
買い
1,270
(前回:1,350)
欧州向けEPA輸出の貢献もあり最高営業利益の継続を予想:投資判断は「買い」を継続 1,078 +17.81%
2593 東証 P
伊藤園
みずほ証券
2024/12/03
中立
4,000
25/4期2Q決算:上期OPは会社想定線、値上げ後の10月単体は好天もあり2%の数量増に 3,568 +12.11%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
みずほ証券
2024/12/03
中立
3,800
(前回:3,850)
当面の注目点は、海外導出候補品のPoC試験結果とライセンス投資 4,445 -14.51%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
みずほ証券
2024/12/03
買い
950
(前回:930)
財務余力活用で26/3期に向けた高水準の株主還元を想定、還元利回りで割安感強い 969.7 -2.03%
5021 東証 P
コスモエネルギーHLDGS
みずほ証券
2024/12/03
買い
(前回:中立)
8,600
(前回:8,300)
資本効率の高さを引き続き評価、株価調整で総還元利回り等に割安感 7,357 +16.90%
7261 東証 P
マツダ
みずほ証券
2024/12/03
中立
1,000
(前回:1,300)
インセンティブの動向には注目も、評価が高まりにくい局面が続くと想定 1,140.5 -12.32%
7270 東証 P
SUBARU
みずほ証券
2024/12/03
中立
2,600
(前回:2,900)
関税リスクが払拭されるまで、上値は追いづらいと想定 3,121 -16.69%
2871 東証 P
ニチレイ
みずほ証券
2024/12/02
買い
5,050
(前回:5,150)
25/3期は海外停滞を国内好調で吸収へ、構造要因で国内売上拡大が続く見通し 1,761 +186.77%
4182 東証 P
三菱瓦斯化学
みずほ証券
2024/12/02
買い
3,600
天然ガス系化学品における高い競争優位性を確認した新潟工場見学会 2,778.5 +29.57%
4375 東証 G
セーフィー
みずほ証券
2024/12/02
中立
830
(前回:740)
明るい材料は多いが現行の株価に割安感は乏しいとみる。投資判断「中立」を継続する 932 -10.94%
4477 東証 G
BASE
みずほ証券
2024/12/02
中立
310
(前回:230)
決算発表後の大幅な株価上昇はやや過熱感があるとみる。ガイダンスリスクには留意 331 -6.34%
5201 東証 P
AGC
みずほ証券
2024/12/02
中立
5,000
25/12期以降、利益は回復局面に入るとみるが、上値余地は限定的とみる 4,846 +3.18%
5214 東証 P
日本電気硝子
みずほ証券
2024/12/02
中立
3,500
(前回:3,600)
25/12期以降の営業利益見通しを減額も、継続的な自己株取得が株価を下支えするとみる 4,874 -28.19%
9009 東証 P
京成電鉄
みずほ証券
2024/12/02
中立
6,000
OLC株式売却により当期純利益の上方修正と増配を発表 1,410 +325.53%
3288 東証 P
オープンハウスグループ
みずほ証券
2024/11/29
中立
6,100
(前回:5,800)
今後の不動産の仕入れ進捗、利益の上振れに期待 7,769 -21.48%
4536 東証 P
参天製薬
みずほ証券
2024/11/29
買い
2,080
(前回:2,130)
当面の注目点は、小児の近視進行抑制薬の取り組み 1,635 +27.22%
7269 東証 P
スズキ
みずほ証券
2024/11/29
買い
2,400
(前回:2,200)
強気継続、インドでの成長期待は不変 2,226 +7.82%
7272 東証 P
ヤマハ発動機
みずほ証券
2024/11/29
中立
1,300
(前回:1,200)
見極めが必要な面は残っていると考えるが、ガイダンスに向けては一定の安心感 1,121.5 +15.92%
8056 東証 P
BIPROGY
みずほ証券
2024/11/29
買い
5,800
(前回:5,600)
中堅SIerでサービス化が進展している点を踏まえれば割安感は強い 6,208 -6.57%
8876 東証 P
リログループ
みずほ証券
2024/11/29
買い
2,200
(前回:2,100)
人手不足を背景とした安定成長を評価 1,836 +19.83%
9616 東証 P
共立メンテナンス
みずほ証券
2024/11/29
買い
3,200
(前回:2,900)
台風影響こなし、通期営業利益計画の上振れを予想 3,378 -5.27%
3405 東証 P
クラレ
みずほ証券
2024/11/28
買い
2,640
歯科材料や高付加価値ポバールなどを製造する新潟事業所を見学 1,721 +53.40%
4183 東証 P
三井化学
みずほ証券
2024/11/28
買い
5,500
川下の最終需要者との直接対話の機会拡大等を感じた「YAE」見学会 3,830 +43.60%
5805 東証 P
SWCC
みずほ証券
2024/11/28
買い
8,400
(前回:6,800)
株式市場を席巻する電力インフラ事業の成長力、異次元の好決算も未だ「通過点」 7,980 +5.26%
6845 東証 P
アズビル
みずほ証券
2024/11/28
買い
1,550
(前回:1,450)
BAを中心とした収益性向上、株主還元拡充に加え、国内中心に安定成長性も評価 1,425 +8.77%
8253 東証 P
クレディセゾン
みずほ証券
2024/11/28
中立
3,620
(前回:3,450)
ノンバンクセクター内では事業は堅調も、短期的な追加材料は乏しい 4,006 -9.64%
9468 東証 P
KADOKAWA
みずほ証券
2024/11/28
中立
(前回:買い)
4,600
(前回:3,600)
書籍・アニメ・ゲームIPがグローバルで拡大すると期待も、株価には織り込み済みとみる 3,600 +27.78%
3402 東証 P
東レ
みずほ証券
2024/11/27
買い
940
業績回復・ROIC向上へのコミットメントを感じた社長スモールミーティング 965.5 -2.64%
4043 東証 P
トクヤマ
みずほ証券
2024/11/27
買い
3,300
(前回:3,200)
事業ポートフォリオ変革により、営業利益率やROEは2桁%へ 3,779 -12.68%
8035 東証 P
東京エレクトロン
みずほ証券
2024/11/27
買い
35,000
CY1Q25にエントリー、市場見通しの引下げがあればさらにベター 26,545 +31.85%
8572 東証 S
アコム
みずほ証券
2024/11/27
中立
410
(前回:400)
事業環境を踏まえて「中立」を継続も資本政策の変化には期待 490.2 -16.36%
9009 東証 P
京成電鉄
みずほ証券
2024/11/27
中立
6,000
OLC株式の売却を発表。売却後の保有割合は20.17%で、持分法適用会社を維持 1,410 +325.53%
4452 東証 P
花王
みずほ証券
2024/11/26
買い
7,200
(前回:7,600)
業績予想アップデート 右肩上がりの成長が期待できる会社の一つとして「買い」継続 6,518 +10.46%
4516 東証 P
日本新薬
みずほ証券
2024/11/26
買い
5,600
(前回:5,350)
DMDエクソソーム細胞治療の業績寄与早め、目標株価引き上げ 3,367 +66.32%
4912 東証 P
ライオン
みずほ証券
2024/11/26
中立
1,900
(前回:1,500)
業績予想アップデート 一般用消費財の収益回復だが改善幅は一服感あり 1,578 +20.41%
6645 東証 P
オムロン
みずほ証券
2024/11/26
買い
7,000
(前回:6,800)
IABの循環調整進展、稼ぐ力底入れ/改善への高評価不変 4,096 +70.90%
6861 東証 P
キーエンス
みずほ証券
2024/11/26
買い
92,000
FA業界内コア銘柄との見方を継続。OPM改善に加え、米国向け事業機会も注目 55,570 +65.56%
7205 東証 P
日野自動車
みずほ証券
2024/11/26
中立
370
(前回:480)
費用面は最大の懸案事項が概ね目途付けも、株価としては峠を越えず 386.1 -4.17%
7951 東証 P
ヤマハ
みずほ証券
2024/11/26
中立
(前回:買い)
1,150
(前回:1,583)
中国ピアノの呪縛を完全に振り切れるまで、一旦様子見へ 1,007.5 +14.14%
7956 東証 P
ピジヨン
みずほ証券
2024/11/26
中立
1,570
(前回:1,800)
業績予想アップデート 中国でシェア回復も市場環境は厳しい 1,792 -12.39%
8986 東証 R
大和証券リビング投
みずほ証券
2024/11/26
中立
99,500
(前回:115,000)
株価反転への材料が不足 111,400 -10.68%
2897 東証 P
日清食品HD
みずほ証券
2024/11/25
買い
5,250
(前回:5,400)
米国プレミアム品市場活性化で恩恵享受へ:投資判断は「買い」を継続 2,879.5 +82.32%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
みずほ証券
2024/11/25
買い
3,200
戦略経費負担増が先行するが増益基調継続、来期以降は利益モメンタムが改善へ 3,083 +3.80%
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
みずほ証券
2024/11/25
買い
1,300
業績改善への強いコミットメントを感じた社長スモールミーティング 881.1 +47.54%
4208 東証 P
UBE
みずほ証券
2024/11/25
買い
3,600
スペシャリティ化学企業への転換の進捗を確認した社長スモールミーティング 2,390.5 +50.60%
4527 東証 P
ロート製薬
みずほ証券
2024/11/25
買い
3,300
(前回:3,600)
業績予想アップデート 2,553 +29.26%
4922 東証 P
コーセー
みずほ証券
2024/11/25
中立
(前回:買い)
7,200
(前回:10,300)
投資判断「中立」に引き下げ 5,947 +21.07%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
みずほ証券
2024/11/25
中立
1,300
(前回:1,500)
業績予想アップデート ポーラ回復が依然として見えず 1,360 -4.41%
4967 東証 P
小林製薬
みずほ証券
2024/11/25
買い
(前回:中立)
6,400
(前回:6,300)
投資判断「買い」に引き上げ 5,453 +17.37%
6794 東証 P
フオスタ-電機
みずほ証券
2024/11/25

2Q決算・中期事業計画の説明会の報告 2,344
7202 東証 P
いすゞ自動車
みずほ証券
2024/11/25
買い
(前回:中立)
2,500
(前回:2,200)
徐々に来期の増益を織り込む展開を予想。「買い」へ引き上げ 1,960.5 +27.52%
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
みずほ証券
2024/11/25
中立
4,100
(前回:5,000)
業績予想アップデート アジアの変化への適応は一定の時間を要す 982.8 +317.18%
9989 東証 P
サンドラッグ
みずほ証券
2024/11/25
買い
6,100
業績予想を見直すが3Q以降のモメンタム改善とキリン堂HDとのシナジーに注目 4,450 +37.08%
2875 東証 P
東洋水産
みずほ証券
2024/11/22
買い
12,700
(前回:12,500)
新資本政策の下での25年3月の財務KPI開示に注目:投資判断の「買い」は継続 10,730 +18.36%
4519 東証 P
中外製薬
みずほ証券
2024/11/22
中立
6,400
(前回:6,000)
当面の注目点は、経口GLP‐1作動薬の売上コンセンサスの変化 6,286 +1.81%
6104 東証 P
芝浦機械
みずほ証券
2024/11/22

説明会報告:BSFの受注高は弱含み。ダイカストマシンや他の製品で事業機会を見出す 4,280
6258 東証 P
平田機工
みずほ証券
2024/11/22
買い
7,300
(前回:9,200)
半導体の回復と自動車の収益性改善で成長へ 1,958 +272.83%
6503 東証 P
三菱電機
みずほ証券
2024/11/22
中立
2,800
(前回:2,300)
空調/FAの収益性改善を確認も、今後の持続性や構造改革などの進捗も見極めたい 3,815 -26.61%
6841 東証 P
横河電機
みずほ証券
2024/11/22
買い
5,000
(前回:4,850)
稼ぐ力向上への高評価不変。今後は、中東に加え米向け受注拡大動向にも注目 4,315 +15.87%
9554 東証 G
AViC
みずほ証券
2024/11/22

大手総合系広告代理店との協業が進展し成長が加速しよう 2,001
2607 東証 P
不二製油
みずほ証券
2024/11/21
買い
4,100
(前回:3,900)
CBE等の貢献で25/3期実質業績は好調:目標株価を4,100円に引き上げ 3,641 +12.61%
4385 東証 P
メルカリ
みずほ証券
2024/11/21
買い
2,410
(前回:3,290)
「メルペイ」の増収効果、コスト最適化で収益性改善へ:短期的にはUSの構造改革に注目 2,278 +5.79%
4931 東証 P
新日本製薬
みずほ証券
2024/11/21
中止
(前回:中立)
1,800
担当アナリスト変更 2,369 -24.02%
4936 東証 S
アクシージア
みずほ証券
2024/11/21
中止
(前回:中立)
1,000
担当アナリスト変更 465 +115.05%
7806 東証 G
MTG
みずほ証券
2024/11/21
中止
(前回:中立)
1,720
担当アナリスト変更 5,060 -66.01%
7936 東証 P
アシックス
みずほ証券
2024/11/21
買い
3,300
(前回:3,200)
P.Runの改革効果がその他の製品にも波及、在庫効率とともに収益性改善継続 3,944 -16.33%
141A 東証 G
トライアルホールディングス
みずほ証券
2024/11/20
買い
4,200
(前回:4,000)
2025/6期2Qの営業増益転換に注目したい 2,376 +76.77%
2802 東証 P
味の素
みずほ証券
2024/11/20
買い
7,250
(前回:7,200)
電子材料売上高は25/3期に過去最高へ:CDMO貢献拡大も予想し投資判断の「買い」を継続 4,285 +69.19%
3289 東証 P
東急不動産HD
みずほ証券
2024/11/20
買い
1,250
再エネ・渋谷・不動産仲介などに増益余地、次期中計に期待 1,270 -1.57%
3291 東証 P
飯田GHD
みずほ証券
2024/11/20
中立
2,400
(前回:2,300)
戸建分譲事業の売上総利益率の予想を小幅引き上げ 2,433 -1.36%
3397 東証 P
トリドールホールディングス
みずほ証券
2024/11/20
中立
3,600
(前回:4,100)
2025/3期の修正利益ガイダンスは達成可能と予想 4,982 -27.74%
3563 東証 P
FOOD&LIFECOMPAN
みずほ証券
2024/11/20
買い
4,000
2025/9期営業利益ガイダンスは達成可能と予想、投資判断の「買い」を継続 8,246 -51.49%
6501 東証 P
日立
みずほ証券
2024/11/20
買い
4,800
(前回:4,000)
DX/GX関連需要取り込みによる業績拡大に加えValuation切り上がりにも期待 3,939 +21.86%
6504 東証 P
富士電機
みずほ証券
2024/11/20
買い
11,500
着実な稼ぐ力向上に加え、3Q以降の日系HEV向けパワー半導体受注増にも期待 9,881 +16.38%
7747 東証 P
朝日インテック
みずほ証券
2024/11/20
買い
4,200
(前回:4,000)
業績予想アップデート 保守的な限界利益率前提でも会社予想を上回る公算大 2,413.5 +74.02%
8630 東証 P
SOMPOホールディングス
みずほ証券
2024/11/20
買い
3,700
25/3期2Q決算:期待を超える資本アクションをポジティブに評価 4,632 -20.12%
8725 東証 P
MS&AD
みずほ証券
2024/11/20
中立
3,400
25/3期2Q決算: サプライズは小さくインラインの印象 3,413 -0.38%
8766 東証 P
東京海上HD
みずほ証券
2024/11/20
買い
6,330
25/3期2Q決算:想定を超える商業用不動産ローンの損失は残念 6,276 +0.86%
8952 東証 R
ジャパンリアルエステイト
みずほ証券
2024/11/20
中立
605,000
(前回:565,000)
内部成長とDPU見通しが改善 128,800 +369.72%
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
みずほ証券
2024/11/19
中立
2,400
(前回:2,500)
CRM施策を日本から海外顧客へ拡大、高水準の株主還元にも注目 2,852.5 -15.86%
3292 東証 R
イオンリート投資
みずほ証券
2024/11/19
中立
137,000
(前回:148,000)
収益構造の転換や継続的な自社株買いが必要 131,200 +4.42%
4704 東証 P
トレンドマイクロ
みずほ証券
2024/11/19
中立
9,000
(前回:8,100)
当面はコスト削減効果等で営業利益率が改善しやすい局面 8,165 +10.23%
4768 東証 P
大塚商会
みずほ証券
2024/11/19
買い
4,200
(前回:3,960)
サイクル銘柄から「反動減なき成長継続銘柄」への変貌の兆しもでてきた 3,117 +34.74%
7731 東証 P
ニコン
みずほ証券
2024/11/19
アンダーパフォーム
(前回:中立)
1,640
(前回:1,480)
ファンダメンタルズを伴わない株価上昇の持続性には疑問符 1,769 -7.29%
7751 東証 P
キヤノン
みずほ証券
2024/11/19
中立
5,000
「本質的な成長」へ移行できるかが次の注目点 4,423 +13.05%
8591 東証 P
オリックス
みずほ証券
2024/11/19
中立
3,500
(前回:3,600)
米国並びに環境エネルギー事業の今後の回復を保守的にし、「中立」継続 3,960 -11.62%
8957 東証 R
東急リアル・エステート
みずほ証券
2024/11/19
中立
170,000
(前回:175,000)
資本コスト改善につながる施策を期待 201,300 -15.55%
3150 東証 P
グリムス
みずほ証券
2024/11/18

25/3期2Q決算:電源調達戦略が奏功し、小売事業を中心に順調な進捗 2,502
3182 東証 P
オイシックス・ラ・大地
みずほ証券
2024/11/18

25/3期2Q決算:Oisixの収益性が改善、下期に会員数が増加へ転じるか注目したい 1,824
6191 東証 P
エアトリ
みずほ証券
2024/11/18

24/9期決算:25/9期は成長投資等で大幅営業減益計画だが、保守的にとどめているとみる 991
7685 東証 G
BUYSELLTECH
みずほ証券
2024/11/18

24/12期3Q決算:再訪強化策が奏功し、出張訪問あたり粗利単価が向上 3,760
8252 東証 P
丸井グループ
みずほ証券
2024/11/18
買い
2,900
(前回:3,000)
消費者の「好き」を捉えて小売とフィンテックのシナジーを加速 3,280 -11.59%
1969 東証 P
高砂熱学
みずほ証券
2024/11/15
中立
3,050
25/3期2Q決算:売上総利益率が大きく改善、受注も好調さを示す内容 8,520 -64.20%
2160 東証 G
ジーエヌアイグループ
みずほ証券
2024/11/15
買い
4,000
3Q決算:年内の肝線維症F351の中国P3試験結果公表・Cullgenの上場が待たれる 2,363 +69.28%
2270 東証 P
雪印メグミルク
みずほ証券
2024/11/15
買い
3,250
25/3期2Q決算:10月ガセリ菌SP株刷新後の売上好調と説明、通期会社予想OPに上ぶれ余地 3,030 +7.26%
241A 東証 G
ROXX
みずほ証券
2024/11/15

24/9期決算:4Qはパフォーマンス収入の高成長を背景に営業黒字に転じる 851
30 34