個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,330 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 文句なしの好決算、ポジティブ | 買い → | 13,000 → | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,561 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算: 資金利益は想定以上に良好、純投資目的株式の動向に注目したい | 買い → | 1,600 → | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,759.5 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:日銀リスクを払拭し、順調 | 買い → | 1,860 → | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
5,066 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:コンセンサス予想を上回りポジティブ | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
3,973 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:会社計画に対しては良好なスタート | 中立 → | 4,700 → | |
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
3,501 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:一過性費用を除けば増益で、実態は悪くないと考える | 中立 → | 3,700 → | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,109 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:追加の株主還元は検討中 | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
3,784 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:会社予想を小幅上方修正だが、サプライズはない | 中立 → | 4,800 → | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
2,649.5 |
2024/08/05
( 2024/08/02 ) |
みずほ証券 | 25/3期1Q決算:サプライズなしだが、2Q決算時と想定されるカタリストに期待 | 買い → | 5,000 → | |
|
|
5133 東証 S テリロジーホールディングス |
331 | 2024/08/05 | フィスコ | A technology-focused, independent IT corporate group thatcontributes to the DX of companies and society | |||
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | 事業者向け間接資材のインターネット通販を展開 | B+ 新規 | 2,500 新規 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,000 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | 同社は中堅・中小企業を主要顧客とする法人向けパソコン販売等に強みを持つ大手 IT サービス企業。 | A → |
3,800 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
4308 東証 G Jストリーム |
343 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 医薬業界のプロモーション費用抑制の動きは継続 | B → | 430 → | |
|
|
4956 東証 P コニシ |
1,280 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 25.3期1Qには工事事業部門が低調だったが、全社ベースの業績予想には変更無し | |||
|
|
9216 東証 P ビーウィズ |
1,524 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 重点領域のノウハウ、独自システムにより高付加価値業務の獲得を目指す | |||
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,275 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | 民生エレクトロニクス向け需要が低調で本格回復は来期以降となる可能性があることを考慮し目標株価を減額、投資判断を B+に格下げする。プローバや加工装置の潜在成長性は高いが、当面は押し目を拾うのが良いだろう |
B+ ↓ (前回:A) |
9,500 ↓ (前回:14,000) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | ゲーム機「スイッチ」関連収益の悪化で第 1 四半期は大幅減収減益だったが同社株への影響は限られよう。 | A → | 10,000 → | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,813 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | 今 25.3 期業績予想の上方修正を発表。ハローキティ 50 周年やインバウンド効果でキャラクター商品販売やライセンス事業等が想定以上に好調。今期は上方修正後の会社予想を上回る 5 割弱の営業増益を予想。 | A → |
3,900 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,330 |
2024/08/05
( 2024/05/16 ) |
岩井コスモ証券 | 今 25.3 期は 2 桁最終増益予想で業績は順調。金利上昇による利ざや改善等で純利益は初めて 1 兆円台に乗り、最高益の更新が続く見通し。自社株買いと 1 対 3 の株式分割を発表し今期の増配を予定していることや直近 3%強の今期予想配当利回りの高さ、同社株の割安感等が同社株の支援材料になろう。 | A → |
11,000 ↑ (前回:9,500) |
|
|
|
9433 東証 P KDDI |
2,649.5 | 2024/08/05 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は増収増益。データや AI の活用で企業の業務支援などを行う法人向け DX サービスが拡大。 | A → | 5,700 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 | 2024/08/05 | TIW | FAで需要回復の時期が年明け4Q以降に遅れる見込み | |||
|
|
6754 東証 P アンリツ |
2,274.5 | 2024/08/05 | TIW | 通信計測の四半期受注は一進一退で、力強さは見られず | |||
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2024/08/05
( 2024/07/31 ) |
TIW | 通期営業利益計画の30%を1Qで達成、25/3期は順調に発進 | |||
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,345 | 2024/08/05 | TIW | 4~6月期、価格改定効果や円安メリットもあって14%増収、営業54%増益 | |||
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,174 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 1,900 → | |
|
|
6140 東証 P 旭ダイヤモンド |
815 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | OW継続:業績は回復局面にあり、PBR1倍割れ解消に向けた株主還元及び資本政策に引き続き期待したい | Overweight → | 1,200 → | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 4,070 → | |
|
|
7309 東証 P シマノ |
16,120 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 同社経営陣との弊社主催スモールミーティング報告 |
中止 (前回:Equal-weight) |
24,000 → | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
951.9 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → | 1,100 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,103 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → | 9,500 → | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
19,780 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -55% (-2.0ppt YTD): 株価 7.9千円(+25.5% YTD) vs. NAV 17.6千円(+30.5% YTD) | Equal-weight → | 10,000 → | |
|
|
9432 東証 P NTT |
151.2 | 2024/08/05 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月Q決算注目点:利益フラット、オーガニック減益の可能性:モバイル競争力低下:自社株取得は期待薄 | Overweight → | 180 → | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,248 | 2024/08/05 | 東海東京証券 | 商品開発力が国内事業を成長させる | Outperform → |
3,500 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,483 | 2024/08/05 | 東海東京証券 | OP 継続:IP ビジネスや M&A による長期的な成長に期待 | Outperform → |
5,250 ↑ (前回:5,230) |
|
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,162 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | オリエンタルランド(4661プライム)インバウンドの拡大が成長のカギへ | 中立 → | ||
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | 住友化学(4005プライム)黒字定着の確度が高まったとみる |
強気 ↑ (前回:中立) |
550 ↑ (前回:380) |
|
|
|
3912 東証 S モバイルファクトリー |
996 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 「駅メモ!」はリリース10周年を迎えた | |||
|
|
5911 東証 P 横河ブリッジHLDGS |
2,840 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 四半期業績モメンタムは2025.3期2Q(7-9月)に上向きへ、レーティング「A」を継続する | A → | 3,400 → | |
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
1,046 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 外食産業の収益回復、新規顧客の業績貢献拡大により順調に推移 | |||
|
|
7995 東証 P バルカー |
3,870 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 今後の株価の下方硬直性と中期成長性、企業クオリティを勘案しレーティングを引き上げ |
A ↑ (前回:B) |
4,400 → | |
|
|
9474 東証 P ゼンリン |
1,024 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 一過性の押上げ要因を除いても価格改定の効果により、業績は計画比強含みと判断する | |||
|
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
3,357 | 2024/08/05 | いちよし証券 | 採算性が想定以上でフェアバリューを引き上げるが、レーティング「B」に変更はない | B → |
3,500 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
1,786 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | A&Dホロンホールディングス(7745プライム)半導体関連事業が堅調に推移し想定線の内容 | |||
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,552 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | SUBARU(7270プライム)為替悪化に加えて、インセンティブも増加傾向 | |||
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,836 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674プライム)1Qは計画/予想以上、為替影響もニュートラル | |||
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
763 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)25/3期1Qは2桁の増収増益 | |||
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
9,534 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | 日本製鋼所(5631プライム)「防衛」は内需。米国、為替影響は相対的に小さい | |||
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | UBE(4208プライム)機能品の減益がモノ足りない印象 | |||
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | 味の素(2802プライム)コスト先行も、岡三証券予想と同程度の利益進捗 | |||
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,375 | 2024/08/05 | 岡三オンライン | キッコーマン(2801プライム)1Q決算:一時要因はあるが、全体では順調な決算 | |||
|
|
6472 東証 P NTN |
366.1 | 2024/08/04 | 野村證券 | 予想比で売上数量下振れを円安効果がカバー | Neutral → |
280 ↓ (前回:320) |
|
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,949.5 | 2024/08/03 | 野村證券 | 決算コメント:目標株価を小幅に減額 | Neutral → |
3,400 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,962 | 2024/08/03 | 野村證券 | 決算速報:IABは弱いが固定費削減が進捗 | Neutral → | 5,600 → | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
5,066 | 2024/08/03 | 野村證券 | 1Q:不動産及びホテルで野村予想を上方修正 | Buy → |
2,810 ↑ (前回:2,660) |
|
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,327 | 2024/08/02 | 野村證券 | シリコンウェハー向け研磨材が回復局面に | Neutral → |
3,100 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
9433 東証 P KDDI |
2,649.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 24年4~6月期決算概要:着実な利益進捗 | Buy → | 5,370 → | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,759.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 1Q:施設営業が好調で野村予想を上方修正 | Buy → |
1,810 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
4062 東証 P イビデン |
12,465 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算コメント:Q1営業利益は野村予想を上回る | Buy → | 7,400 → | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 | 2024/08/02 | 野村證券 | Q1:販管費を主因に営業利益は野村予想下振れ | Buy → | 9,900 → | |
|
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
3,265 | 2024/08/02 | 野村證券 | 広告市況の回復と高い視聴率で好調な決算 | Neutral → |
2,300 ↑ (前回:2,240) |
|
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 | 2024/08/02 | 野村證券 | 24年4~6月期決算概要 | |||
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,301.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | LiDAR事業説明会を開催 | Neutral → | 2,500 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 | 2024/08/02 | 野村證券 | 視聴率回復に向けたフジテレビの模索が続く | Neutral → |
2,010 ↓ (前回:2,090) |
|
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,275 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:慎重な前提の通期計画を公表 | Neutral → | 11,500 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 | 2024/08/02 | 野村證券 | Q1決算:特殊要因除くと高成長 | Buy → | 6,900 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
465 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算:スマホ向け販売が好調 | Neutral → | 285 → | |
|
|
7240 東証 P NOK |
2,616.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:25.3期の営業利益を上方修正 | Neutral → | 2,330 → | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,109 | 2024/08/02 | 野村證券 | 修正後の計画に変更なく、配当計画も維持 | Neutral → | 2,750 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,282.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算:意外感がないQ1決算 | Neutral → | 1,900 → | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,561 | 2024/08/02 | 野村證券 | Q1決算:本業好調/計画進捗も順調 | Buy → |
1,700 ↑ (前回:1,400) |
|
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
3,973 | 2024/08/02 | 野村證券 | 4~6月期の利益進捗は良好 | Neutral → |
4,300 ↓ (前回:4,800) |
|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,281 | 2024/08/02 | SBI証券 | マテリアルの収益拡大で 24 年度営業利益 2,000 億円へ |
買い ↑ (前回:中立) |
1,450 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
7979 東証 P 松風 |
1,855 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:会社予想は野村予想線に上方修正 | Buy → | 5,800 → | |
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
3,805 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:超音波好調でQ2として過去最高益 | Buy → | 3,800 → | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,330 | 2024/08/02 | 野村證券 | Q1決算:本業収益好調な決算 | Buy → | 13,900 → | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,607.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:設備投資系の医療機器は厳しい | Neutral → | 2,300 → | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
799.9 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:定修要因がありQ1の利益は低調 | Buy → | 790 → | |
|
|
4202 東証 P ダイセル |
1,263.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算:電子向けが好調、自動車向けが低調 | Neutral → | 1,730 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,366 | 2024/08/02 | 野村證券 | Jnana社買収による説明会を開催 | Neutral → | 6,100 → | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,512 | 2024/08/02 | SBI証券 | 半導体・海外自動車好調で 24 年度営業利益 60 億円増額 | 中立 → |
1,500 ↑ (前回:1,300) |
|
|
|
6632 東証 P JVCケンウッド |
1,245 | 2024/08/02 | 野村證券 | 無線システムの業績が一段と拡大 | Buy → |
1,400 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,641 | 2024/08/02 | 野村證券 | 塩ビと半導体材料のサイクル改善は継続 | Buy → |
7,300 ↑ (前回:6,900) |
|
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
1,463 | 2024/08/02 | 野村證券 | 製品販売の成長が見えてきた | Buy → |
1,500 ↑ (前回:1,300) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,556.5 | 2024/08/02 | 野村證券 | 資本効率改善に向けた積極スタンスは評価したい | Neutral → |
1,600 ↓ (前回:1,920) |
|
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
18,150 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算説明会:野村予想と目標株価は据え置き | Neutral → | 20,600 → | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,692 | 2024/08/02 | 野村證券 | 25.3期下期は業績鈍化が見込まれる | Neutral → |
1,310 ↓ (前回:1,390) |
|
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,820 | 2024/08/02 | 野村證券 | インドネシアでSAPの能力増強を発表 | Neutral → | 1,500 → | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,838 | 2024/08/02 | 野村證券 | 決算速報:Q3事業利益は54%増益 | Buy → | 4,100 → | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,240 | 2024/08/02 | 野村證券 | 米国競合の4~6月期決算発表 | Buy → | 7,000 → | |
|
|
6707 東証 P サンケン電気 |
5,441 | 2024/08/02 | 野村證券 | アレグロ決算速報:他社決算に沿う需要見通し | Buy → | 8,500 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,243 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 説明会印象はポジティブ。経営のクオリティの高さを再認識 | 1 → | 2,200 → | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
6,297 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 期待分野が牽引、通期計画を増額修正 | 1 → | 3,000 → | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
623.2 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 「未曽有の事業環境」だが、通期利益計画を増額修正 | 1 → | 4,600 → | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 期待値並みも、「足場固め」を終え、攻めの姿勢に転換へ | 1 → | 3,700 → | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,451 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 1Q は無難な内容、2Q 以降の政策株売却益などに期待 | 2 → | 1,600 → | |
|
|
5201 東証 P AGC |
5,351 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 想定よりも厳しい CDMO 事業の業績回復見通しが示された | 1 → | 6,300 → | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,002.5 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 値上げで下期挽回のシナリオは変わらず | 1 → | 1,350 → | |
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
399 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 25/6 期ガイダンスは、弊社想定より業績回復が遅れる印象 | 2 → | 630 → | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,779 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革が前進、強いスタートを切る | 2 → | 5,400 → | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
23,815 |
2024/08/02
( 2024/08/01 ) |
SMBC日興証券 | 四半期過去最高利益の好スタート。事業構造への評価も高まろう | 1 → | 13,900 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
みずほ証券
2024/08/05 |
買い →
13,000 → |
25/3期1Q決算: 文句なしの好決算、ポジティブ | 4,330 | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
みずほ証券
2024/08/05 |
買い →
1,600 → |
25/3期1Q決算: 資金利益は想定以上に良好、純投資目的株式の動向に注目したい | 1,561 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
みずほ証券
2024/08/05 |
買い →
1,860 → |
25/3期1Q決算:日銀リスクを払拭し、順調 | 1,759.5 | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
みずほ証券
2024/08/05 |
中立 →
2,100 → |
25/3期1Q決算:コンセンサス予想を上回りポジティブ | 5,066 | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
みずほ証券
2024/08/05 |
中立 →
4,700 → |
25/3期1Q決算:会社計画に対しては良好なスタート | 3,973 | |
|
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
みずほ証券
2024/08/05 |
中立 →
3,700 → |
25/3期1Q決算:一過性費用を除けば増益で、実態は悪くないと考える | 3,501 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
みずほ証券
2024/08/05 |
中立 →
2,500 → |
25/3期1Q決算:追加の株主還元は検討中 | 2,109 | |
|
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
みずほ証券
2024/08/05 |
中立 →
4,800 → |
25/3期1Q決算:会社予想を小幅上方修正だが、サプライズはない | 3,784 | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
みずほ証券
2024/08/05 |
買い →
5,000 → |
25/3期1Q決算:サプライズなしだが、2Q決算時と想定されるカタリストに期待 | 2,649.5 | |
|
|
5133 東証 S テリロジーホールディングス |
フィスコ
2024/08/05 |
|
A technology-focused, independent IT corporate group thatcontributes to the DX of companies and society | 331 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
B+ 新規
2,500 新規 |
事業者向け間接資材のインターネット通販を展開 | 2,243 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
A →
3,800 ↑ (前回:3,600) |
同社は中堅・中小企業を主要顧客とする法人向けパソコン販売等に強みを持つ大手 IT サービス企業。 | 3,000 | |
|
|
4308 東証 G Jストリーム |
いちよし証券
2024/08/05 |
B →
430 → |
医薬業界のプロモーション費用抑制の動きは継続 | 343 | |
|
|
4956 東証 P コニシ |
いちよし証券
2024/08/05 |
|
25.3期1Qには工事事業部門が低調だったが、全社ベースの業績予想には変更無し | 1,280 | |
|
|
9216 東証 P ビーウィズ |
いちよし証券
2024/08/05 |
|
重点領域のノウハウ、独自システムにより高付加価値業務の獲得を目指す | 1,524 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
B+ ↓ (前回:A) 9,500 ↓ (前回:14,000) |
民生エレクトロニクス向け需要が低調で本格回復は来期以降となる可能性があることを考慮し目標株価を減額、投資判断を B+に格下げする。プローバや加工装置の潜在成長性は高いが、当面は押し目を拾うのが良いだろう | 10,275 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
A →
10,000 → |
ゲーム機「スイッチ」関連収益の悪化で第 1 四半期は大幅減収減益だったが同社株への影響は限られよう。 | 13,445 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
A →
3,900 ↑ (前回:3,600) |
今 25.3 期業績予想の上方修正を発表。ハローキティ 50 周年やインバウンド効果でキャラクター商品販売やライセンス事業等が想定以上に好調。今期は上方修正後の会社予想を上回る 5 割弱の営業増益を予想。 | 5,813 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
A →
11,000 ↑ (前回:9,500) |
今 25.3 期は 2 桁最終増益予想で業績は順調。金利上昇による利ざや改善等で純利益は初めて 1 兆円台に乗り、最高益の更新が続く見通し。自社株買いと 1 対 3 の株式分割を発表し今期の増配を予定していることや直近 3%強の今期予想配当利回りの高さ、同社株の割安感等が同社株の支援材料になろう。 | 4,330 | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
岩井コスモ証券
2024/08/05 |
A →
5,700 → |
第 1 四半期は増収増益。データや AI の活用で企業の業務支援などを行う法人向け DX サービスが拡大。 | 2,649.5 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
TIW
2024/08/05 |
|
FAで需要回復の時期が年明け4Q以降に遅れる見込み | 4,237 | |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
TIW
2024/08/05 |
|
通信計測の四半期受注は一進一退で、力強さは見られず | 2,274.5 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
TIW
2024/08/05 |
|
通期営業利益計画の30%を1Qで達成、25/3期は順調に発進 | 3,180 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
TIW
2024/08/05 |
|
4~6月期、価格改定効果や円安メリットもあって14%増収、営業54%増益 | 10,345 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
1,900 → |
リスク・リワードの更新 | 4,174 | |
|
|
6140 東証 P 旭ダイヤモンド |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
1,200 → |
OW継続:業績は回復局面にあり、PBR1倍割れ解消に向けた株主還元及び資本政策に引き続き期待したい | 815 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
4,070 → |
リスク・リワードの更新 | 5,189 | |
|
|
7309 東証 P シマノ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
中止 (前回:Equal-weight) 24,000 → |
同社経営陣との弊社主催スモールミーティング報告 | 16,120 | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
1,100 → |
Research Tactical Idea | 951.9 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
9,500 → |
Research Tactical Idea | 8,103 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Equal-weight →
10,000 → |
NAV ディスカウント: -55% (-2.0ppt YTD): 株価 7.9千円(+25.5% YTD) vs. NAV 17.6千円(+30.5% YTD) | 19,780 | |
|
|
9432 東証 P NTT |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/08/05 |
Overweight →
180 → |
6月Q決算注目点:利益フラット、オーガニック減益の可能性:モバイル競争力低下:自社株取得は期待薄 | 151.2 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
東海東京証券
2024/08/05 |
Outperform →
3,500 ↑ (前回:3,400) |
商品開発力が国内事業を成長させる | 3,248 | |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
東海東京証券
2024/08/05 |
Outperform →
5,250 ↑ (前回:5,230) |
OP 継続:IP ビジネスや M&A による長期的な成長に期待 | 5,483 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
岡三オンライン
2024/08/05 |
中立 →
|
オリエンタルランド(4661プライム)インバウンドの拡大が成長のカギへ | 3,162 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
岡三オンライン
2024/08/05 |
強気 ↑ (前回:中立) 550 ↑ (前回:380) |
住友化学(4005プライム)黒字定着の確度が高まったとみる | 465 | |
|
|
3912 東証 S モバイルファクトリー |
いちよし証券
2024/08/05 |
|
「駅メモ!」はリリース10周年を迎えた | 996 | |
|
|
5911 東証 P 横河ブリッジHLDGS |
いちよし証券
2024/08/05 |
A →
3,400 → |
四半期業績モメンタムは2025.3期2Q(7-9月)に上向きへ、レーティング「A」を継続する | 2,840 | |
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
いちよし証券
2024/08/05 |
|
外食産業の収益回復、新規顧客の業績貢献拡大により順調に推移 | 1,046 | |
|
|
7995 東証 P バルカー |
いちよし証券
2024/08/05 |
A ↑ (前回:B) 4,400 → |
今後の株価の下方硬直性と中期成長性、企業クオリティを勘案しレーティングを引き上げ | 3,870 | |
|
|
9474 東証 P ゼンリン |
いちよし証券
2024/08/05 |
|
一過性の押上げ要因を除いても価格改定の効果により、業績は計画比強含みと判断する | 1,024 | |
|
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
いちよし証券
2024/08/05 |
B →
3,500 ↑ (前回:3,200) |
採算性が想定以上でフェアバリューを引き上げるが、レーティング「B」に変更はない | 3,357 | |
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
A&Dホロンホールディングス(7745プライム)半導体関連事業が堅調に推移し想定線の内容 | 1,786 | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
SUBARU(7270プライム)為替悪化に加えて、インセンティブも増加傾向 | 3,552 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674プライム)1Qは計画/予想以上、為替影響もニュートラル | 3,836 | |
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)25/3期1Qは2桁の増収増益 | 763 | |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
日本製鋼所(5631プライム)「防衛」は内需。米国、為替影響は相対的に小さい | 9,534 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
UBE(4208プライム)機能品の減益がモノ足りない印象 | 2,466 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
味の素(2802プライム)コスト先行も、岡三証券予想と同程度の利益進捗 | 3,825 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
岡三オンライン
2024/08/05 |
|
キッコーマン(2801プライム)1Q決算:一時要因はあるが、全体では順調な決算 | 1,375 | |
|
|
6472 東証 P NTN |
野村證券
2024/08/04 |
Neutral →
280 ↓ (前回:320) |
予想比で売上数量下振れを円安効果がカバー | 366.1 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
野村證券
2024/08/03 |
Neutral →
3,400 ↓ (前回:3,600) |
決算コメント:目標株価を小幅に減額 | 2,949.5 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
野村證券
2024/08/03 |
Neutral →
5,600 → |
決算速報:IABは弱いが固定費削減が進捗 | 3,962 | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
野村證券
2024/08/03 |
Buy →
2,810 ↑ (前回:2,660) |
1Q:不動産及びホテルで野村予想を上方修正 | 5,066 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
3,100 ↑ (前回:3,000) |
シリコンウェハー向け研磨材が回復局面に | 2,327 | |
|
|
9433 東証 P KDDI |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
5,370 → |
24年4~6月期決算概要:着実な利益進捗 | 2,649.5 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
1,810 ↑ (前回:1,800) |
1Q:施設営業が好調で野村予想を上方修正 | 1,759.5 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
7,400 → |
決算コメント:Q1営業利益は野村予想を上回る | 12,465 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
9,900 → |
Q1:販管費を主因に営業利益は野村予想下振れ | 13,445 | |
|
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,300 ↑ (前回:2,240) |
広告市況の回復と高い視聴率で好調な決算 | 3,265 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
野村證券
2024/08/02 |
|
24年4~6月期決算概要 | 430.2 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,500 → |
LiDAR事業説明会を開催 | 2,301.5 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,010 ↓ (前回:2,090) |
視聴率回復に向けたフジテレビの模索が続く | 3,405 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
11,500 → |
決算速報:慎重な前提の通期計画を公表 | 10,275 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
6,900 → |
Q1決算:特殊要因除くと高成長 | 4,380 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
285 → |
決算:スマホ向け販売が好調 | 465 | |
|
|
7240 東証 P NOK |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,330 → |
決算速報:25.3期の営業利益を上方修正 | 2,616.5 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,750 → |
修正後の計画に変更なく、配当計画も維持 | 2,109 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
1,900 → |
決算:意外感がないQ1決算 | 2,282.5 | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
1,700 ↑ (前回:1,400) |
Q1決算:本業好調/計画進捗も順調 | 1,561 | |
|
|
9042 東証 P 阪急阪神HLDGS |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
4,300 ↓ (前回:4,800) |
4~6月期の利益進捗は良好 | 3,973 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
SBI証券
2024/08/02 |
買い ↑ (前回:中立) 1,450 ↑ (前回:1,200) |
マテリアルの収益拡大で 24 年度営業利益 2,000 億円へ | 1,281 | |
|
|
7979 東証 P 松風 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
5,800 → |
決算速報:会社予想は野村予想線に上方修正 | 1,855 | |
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
3,800 → |
決算速報:超音波好調でQ2として過去最高益 | 3,805 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
13,900 → |
Q1決算:本業収益好調な決算 | 4,330 | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
2,300 → |
決算速報:設備投資系の医療機器は厳しい | 1,607.5 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
790 → |
決算速報:定修要因がありQ1の利益は低調 | 799.9 | |
|
|
4202 東証 P ダイセル |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
1,730 → |
決算:電子向けが好調、自動車向けが低調 | 1,263.5 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
6,100 → |
Jnana社買収による説明会を開催 | 8,366 | |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
SBI証券
2024/08/02 |
中立 →
1,500 ↑ (前回:1,300) |
半導体・海外自動車好調で 24 年度営業利益 60 億円増額 | 1,512 | |
|
|
6632 東証 P JVCケンウッド |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
1,400 ↑ (前回:1,200) |
無線システムの業績が一段と拡大 | 1,245 | |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
7,300 ↑ (前回:6,900) |
塩ビと半導体材料のサイクル改善は継続 | 4,641 | |
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
1,500 ↑ (前回:1,300) |
製品販売の成長が見えてきた | 1,463 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
1,600 ↓ (前回:1,920) |
資本効率改善に向けた積極スタンスは評価したい | 1,556.5 | |
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
20,600 → |
決算説明会:野村予想と目標株価は据え置き | 18,150 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
1,310 ↓ (前回:1,390) |
25.3期下期は業績鈍化が見込まれる | 1,692 | |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
野村證券
2024/08/02 |
Neutral →
1,500 → |
インドネシアでSAPの能力増強を発表 | 1,820 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
4,100 → |
決算速報:Q3事業利益は54%増益 | 7,838 | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
7,000 → |
米国競合の4~6月期決算発表 | 5,240 | |
|
|
6707 東証 P サンケン電気 |
野村證券
2024/08/02 |
Buy →
8,500 → |
アレグロ決算速報:他社決算に沿う需要見通し | 5,441 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
2,200 → |
説明会印象はポジティブ。経営のクオリティの高さを再認識 | 2,243 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
3,000 → |
期待分野が牽引、通期計画を増額修正 | 6,297 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
4,600 → |
「未曽有の事業環境」だが、通期利益計画を増額修正 | 623.2 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
3,700 → |
1Q 期待値並みも、「足場固め」を終え、攻めの姿勢に転換へ | 3,180 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
2 →
1,600 → |
1Q は無難な内容、2Q 以降の政策株売却益などに期待 | 2,451 | |
|
|
5201 東証 P AGC |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
6,300 → |
想定よりも厳しい CDMO 事業の業績回復見通しが示された | 5,351 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
1,350 → |
値上げで下期挽回のシナリオは変わらず | 1,002.5 | |
|
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
2 →
630 → |
25/6 期ガイダンスは、弊社想定より業績回復が遅れる印象 | 399 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
2 →
5,400 → |
構造改革が前進、強いスタートを切る | 6,779 | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
SMBC日興証券
2024/08/02 |
1 →
13,900 → |
四半期過去最高利益の好スタート。事業構造への評価も高まろう | 23,815 |