個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1414 東証 P ショーボンドHD |
4,976 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
いちよし証券 | 受注高、業績ともに想定通りの順調と判断、レーティング「A」を継続する | A → | 8,100 → | |
|
|
1885 東証 P 東亜建設 |
2,616 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
いちよし証券 | 大型土木工事の進捗は堅調、今後も設計変更による収益向上が期待される | |||
|
|
1890 東証 P 東洋建設 |
1,740 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
いちよし証券 | 設計変更のタイミングのズレによる利益の伸び悩みは2025.3期末までに解消されるとみる | |||
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,334 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
いちよし証券 | 半導体業界内における事業ポジションは良好と判断しレーティングを引き上げ |
A ↑ (前回:B) |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,896 | 2024/11/19 | 野村證券 | Izervayの苦戦が続く | Buy → | 2,100 → | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,089.5 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 広島にて電動車試乗会およびマネジメントミーティングを開催 | Equal-weight → | 1,250 → | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,630 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Equal-weight → | 2,500 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
7,982 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → | 11,000 → | |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
3,653 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 予想修正後の弊社見解 | Overweight → | 3,800 → | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
8,817 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内の力強さに海外成長がアドオン | Overweight → |
9,700 ↑ (前回:8,700) |
|
|
|
9735 東証 P セコム |
5,313 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
5,600 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,185.5 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断OW引き上げ:機械警備値上げで約10年ぶりの本格的ROE改善局面に入った |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) |
1,300 ↑ (前回:940) |
|
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,207 | 2024/11/19 | 野村證券 | カーボンニュートラル施設見学会報告 | Neutral → | 3,570 → | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,090.5 | 2024/11/19 | 野村證券 | 2か月限定の電気料金割引きを発表 | Buy → | 1,750 → | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,763 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 欧州事業の回復や価格改定効果を踏まえ弊社利益予想を増額 | 2 → |
1,870 ↑ (前回:1,850) |
|
|
|
8830 東証 P 住友不動産 |
7,165 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 着実な利益成長が続こう。来年発表予定の中計での施策に注目 | 2 → | 5,600 → | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
3,965 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期からの新中計期間でも営業最高益更新継続と予想 | 2 → |
4,400 ↑ (前回:3,250) |
|
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,739 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 国内各事業が好調で 25/3 期計画上振れ進捗 | 1 → |
1,840 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,282.5 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期の過去最高益、ポートフォリオ変革の進展に期待 | 1 → |
1,650 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,185.5 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は価格改定・機器販売増加・大阪万博での大幅増益を予想 | 2 → |
1,200 ↑ (前回:1,050) |
|
|
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
166 | 2024/11/18 | 野村證券 | 決算レビュー:HAL大型受注などに注目 | Buy → |
365 ↑ (前回:360) |
|
|
|
4666 東証 P パーク24 |
1,713 | 2024/11/18 | 野村證券 | 10月:ST粗利率は改善、25.10期は開発増に期待 | Buy → | 3,100 → | |
|
|
4425 東証 G Kudan |
1,141 | 2024/11/18 | TIW | 上期は「顧客製品化」進展で2倍増収、継続的成長のマイルストーンに | 2+ → | ||
|
|
4493 東証 G サイバーセキュリティクラウド |
1,993 | 2024/11/18 | TIW | 24/12期は27%営業増益見込み、以降も大幅2ケタ増益へ | 1 新規 | 3,520 → | |
|
|
5034 東証 G UNERRY |
2,920 | 2024/11/18 | TIW | 1Q初かつ4四半期連続黒字を達成、持続的成長の蓋然性高まる | 1 新規 | 3,420 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,910.5 | 2024/11/18 | TIW | データセンター市場向けは回復基調が継続 | 2+ → | ||
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,777 | 2024/11/18 | TIW | 通期受注予想のみ引き上げ。株価の見方は従来通り | 2 → | ||
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
365.1 | 2024/11/18 | TIW | カバレッジを停止 |
中止 (前回:2-) |
||
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,089.5 | 2024/11/18 | TIW | 市場全体の影響による販売奨励金増加影響が大きく営業減益見通しに転じる | 1 → | 2,500 → | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
6,220 | 2024/11/18 | 東海東京証券 | 25/8 期も施策改善効果の継続は期待できよう | Outperform → |
7,400 ↑ (前回:5,600) |
|
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
3,160 | 2024/11/18 | 東海東京証券 | 大型案件の成約が増加へ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
5,000 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
6196 東証 P ストライク |
3,920 | 2024/11/18 | 東海東京証券 | コンサルタントの採用が拡大、大型案件の獲得を推進 | Outperform → |
6,800 ↓ (前回:7,700) |
|
|
|
7148 東証 P FPG |
2,311 | 2024/11/18 | 東海東京証券 | 国内外の不動産ファンド事業がけん引 | Outperform → |
3,400 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,459 | 2024/11/18 | 東海東京証券 | OP 継続:北米マス層への展開強化で収益力は更なる向上へ | Outperform → |
5,660 ↑ (前回:4,890) |
|
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,739 | 2024/11/18 | SBI証券 | オフィス空室率低下、増賃や新ビルのリーシングが進捗 | 中立 → |
1,450 ↑ (前回:1,410) |
|
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
4,725 | 2024/11/18 | SBI証券 | 中国人旅客回復で免税など好調、空港拡張で収益機会 | 買い → |
8,210 ↑ (前回:7,030) |
|
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,856 | 2024/11/18 | 岡三オンライン | カプコン(9697プライム)「モンハン」の新展開で成長へ | 中立 → |
3,700 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4684 東証 P オービック |
5,059 | 2024/11/18 | 岡三オンライン | オービック(4684プライム)人員増加ペース向上の兆し | 強気 → | 5,900 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
856.7 | 2024/11/18 | 岡三オンライン | 三菱ケミカルグループ(4188プライム)筑本社長の熱量で「つながる」とみる |
強気 ↑ (前回:中立) |
1,200 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
131,900 | 2024/11/18 | 野村證券 | 24.9期:今後5年程度でEPUとDPU乖離縮小へ | Neutral → |
580,000 ↓ (前回:592,000) |
|
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,680 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 25/3 期 2Q:1Q と比べてもやや上向いた印象 | 3 → | 3,600 → | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,185.5 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 競合比で依然評価余地あり | 2 → |
1,400 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
3002 東証 P グンゼ |
3,960 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | アパレルは収益悪化もメディカル等でカバー | 2 → |
6,000 ↓ (前回:6,500) |
|
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
3,505 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 計画比上振れ、配当予想を引き上げへ | 1 → |
3,350 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,014 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 米州向けが新たなドライバーとなるか | 2 → |
5,300 ↓ (前回:6,000) |
|
|
|
6954 東証 P ファナック |
5,083 |
2024/11/18
( 2024/11/11 ) |
大和証券 | 受注環境は 3 ヶ月前よりも不透明感増したか | 3 → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,882.5 | 2024/11/18 | 大和証券 | 上期決算は軟調だったが、ジェネリック業界での優位性が強まるとの見方は変わらず | |||
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
2,982.5 | 2024/11/18 | 大和証券 | 2Q は 3 四半期連続の営業減益、中長期経営計画に期待 | |||
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,864 | 2024/11/18 | 大和証券 | 2Q の 3 ヵ⽉では増益転換。下期以降の成⻑基調回帰への期待が⾼まろう | |||
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,207 | 2024/11/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断をEWに引き下げ 、今後の注目点はROE向上の進捗 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
3,580 ↓ (前回:4,070) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 | 2024/11/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -57% (-3.9ppt YTD): 株価 8.9千円(+41.4% YTD) vs. NAV 20.9千円 (+54.5% YTD) | Equal-weight → | 9,000 → | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,220 | 2024/11/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内フォークリフトの主要製品を12月から10%値上げ | Equal-weight → | 12,500 → | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,090.5 | 2024/11/18 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 女川原発2号機が再稼働した | Overweight → | 3,110 → | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
2,943 |
2024/11/18
( 2024/11/17 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 11/15開催同社経営方針説明会からのTakeaways | Equal-weight → | 2,700 → | |
|
|
6481 東証 P THK |
3,880 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/12期3Q決算後取材報告:自己資本効率や収益性を根本的に改善する方針を確認 | Overweight → | 4,100 → | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,286 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度上期説明会(11/15)のTakeaways | Equal-weight → | 3,410 → | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,920 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期2Q決算後取材報告:IAB需要はまだ弱含み:構造改革効果を他の費用増で打消す計画は妥当 | Equal-weight → | 5,800 → | |
|
|
8304 東証 P あおぞら銀行 |
2,390.5 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:概ね想定線の内容、大和との提携効果は27年度+100億円を見込む | Underweight → | 2,500 → | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
2,444 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Akuugoの商業製造第1回目は「不適合」。スケジュールを3カ月先送り | Equal-weight → | 1,350 → | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 | 2024/11/18 | 野村證券 | 24年7~9月期決算をうけた野村業績予想修正 | Buy → |
13,890 ↓ (前回:14,520) |
|
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,310 | 2024/11/18 | 岩井コスモ証券 | 猛暑による下押し要因が複数発生するも、ほぼ計画ラインでの着地となった | A → | 4,000 → | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,446 | 2024/11/18 | 岩井コスモ証券 | 今期も過去最高益の更新が続く見通しで、21 期連続となる増配を予定 | A → |
3,900 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,723 | 2024/11/18 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期上期は、オークションの成約台数増加が寄与し 2 桁増益達成。通期見通しの上方修正を発表。 | A → | 1,550 → | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 | 2024/11/18 | 岩井コスモ証券 | 24.12 期第 3 四半期累計は大幅な増収増益で着地。通期でも大幅な増収増益達成を見込む。 | A → |
6,000 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
7741 東証 P HOYA |
23,920 |
2024/11/18
( 2024/08/06 ) |
岩井コスモ証券 | 情報・通信事業が好調でシステムトラブルの影響が広範に及んだライフケア事業の落ち込みを吸収した。高採算の HDD 基板や EUV マスクブランクスが再び拡大局面に入ったことは株価にプラスに働こう。投資判断 A を継続する | A → |
22,000 ↑ (前回:21,900) |
|
|
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
1,242 | 2024/11/18 | 岩井コスモ証券 | 資産運用の順ざや改善等で上期は大幅最終増益。今 25.3 期業績の上振れ期待があることや「金利ある世界」が追い風になる同社への業績拡大期待、同社株の割安感等が同社株への評価を高めよう。 | A → | 5,100 → | |
|
|
4092 東証 P 日本化学工業 |
2,530 | 2024/11/18 | いちよし証券 | MLCC市場の停滞を背景に足元でモメンタムが低下 | A → |
4,000 ↓ (前回:4,300) |
|
|
|
4286 東証 S CLホールディングス |
1,143 | 2024/11/18 | いちよし証券 | フェバリューを引き下げ、レーティングを「A」から「B」に変更する |
B ↓ (前回:A) |
1,000 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
5582 東証 G グリッド |
2,720 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 電力・エネルギー分野を中心に想定線ながら好スタート | |||
|
|
5851 東証 P リョービ |
2,655 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 自動車用ダイカスト事業を中心に今3Q業績は急ブレーキ | |||
|
|
6199 東証 S セラク |
1,504 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 新たな成長路線が徐々に確立、構造改革は2年目へ | |||
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
9,220 | 2024/11/18 | いちよし証券 | エネルギーマネジメント事業が想定以上に好調 | |||
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,780 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 今2Qは営業増益に転じたが、利益回復に力強さは見られない | B → | 1,600 → | |
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
3,770 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 自動車用超音波センサが市場シェア拡大を中心に好調を維持 | |||
|
|
7065 東証 S ユーピーアール |
712 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 物流効率化の手段としてパレット導入に焦点が当たるには時間を要しよう |
B ↓ (前回:A) |
1,000 ↓ (前回:1,500) |
|
|
|
7995 東証 P バルカー |
3,860 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 足下回復は順調ながら、環境変化を勘案し26.3期以降の利益予想をやや引き下げ | A → |
4,100 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
9828 東証 S GENKIGLOBALDIN |
3,010 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 25.3期の営業利益見通しを前回予想に対して上方修正する | |||
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 | 2024/11/18 | 野村證券 | 24年7~9月期決算をうけた野村業績予想修正 | Buy → |
13,890 ↓ (前回:14,520) |
|
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
6,990 | 2024/11/18 | 野村證券 | コロナ特需の反動減は、解消方向 | Neutral → |
7,600 ↑ (前回:6,700) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,680 | 2024/11/18 | 野村證券 | 1Q決算説明会 Takeaway | Neutral → | 2,440 → | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,426.5 | 2024/11/18 | 野村證券 | 25.3期上期投資家説明会フィードバック | Buy → | 2,200 → | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
14,250 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
東海東京証券 | 生産能力増強によりスペシャルガラスの販売増加が続こう |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
7,860 ↑ (前回:7,230) |
|
|
|
4551 東証 P 鳥居薬品 |
6,330 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
東海東京証券 | スギ花粉症向けのアレルゲン免疫療法薬が業績をけん引 | Outperform → |
5,170 ↑ (前回:4,270) |
|
|
|
6258 東証 P 平田機工 |
2,098 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
東海東京証券 | 顧客の投資延期リスクは続くが、リピート受注増加で採算改善へ | Outperform → |
9,660 ↓ (前回:9,700) |
|
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,648 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
東海東京証券 | 新規 OP:パチスロでブランド力向上、更なる株主還元強化にも期待 | Outperform 新規 | 2,730 新規 | |
|
|
2904 東証 S 一正蒲鉾 |
749 | 2024/11/18 | フィスコ | 2024 年 6 月期は増収、利益は急回復。2025 年 6 月期は増収増益を目指す | |||
|
|
3150 東証 P グリムス |
2,370 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期2Q決算:電源調達戦略が奏功し、小売事業を中心に順調な進捗 | |||
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,590 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期2Q決算:Oisixの収益性が改善、下期に会員数が増加へ転じるか注目したい | |||
|
|
6191 東証 P エアトリ |
775 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
みずほ証券 | 24/9期決算:25/9期は成長投資等で大幅営業減益計画だが、保守的にとどめているとみる | |||
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
みずほ証券 | 24/12期3Q決算:再訪強化策が奏功し、出張訪問あたり粗利単価が向上 | |||
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,074 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
みずほ証券 | 消費者の「好き」を捉えて小売とフィンテックのシナジーを加速 | 買い → |
2,900 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
131,900 |
2024/11/18
( 2024/11/15 ) |
岡三オンライン | ジャパンリアルエステイト投資法人(8952)外部成長及び内部成長で運用実績は好調を維持 | |||
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
2,127 | 2024/11/18 | いちよし証券 | フェアバリューを引き下げる |
B ↓ (前回:A) |
2,200 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
5821 東証 P 平河ヒューテック |
3,120 | 2024/11/18 | いちよし証券 | エネルギー産業用の回復が著しく、車載用が底堅く推移 | |||
|
|
6327 東証 S 北川精機 |
850 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 25.6期第1四半期決算はサプライズなし、業績予想を据え置き | A → | 1,400 → | |
|
|
6597 東証 G HPCシステムズ |
1,831 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 主力のHPC事業は受注拡大のほか収益性改善が進む | |||
|
|
6677 東証 S エスケーエレクトロニクス |
3,085 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 新中期経営計画期間中は償却負担の増加が利益を圧迫する見通し | |||
|
|
6834 東証 S 精工技研 |
13,680 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 光コネクタ研磨機及び端面検査装置の受注が想定以上に好調 | |||
|
|
7456 東証 P 松田産業 |
4,390 | 2024/11/18 | いちよし証券 | Au価格の上昇などを背景として貴金属関連が想定以上に好調 | A → |
4,200 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
7599 東証 P IDOM |
1,207 | 2024/11/18 | いちよし証券 | 変化の大きい事業環境に対して販売施策の適正化で成長持続が見込めよう | A → | 1,600 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1414 東証 P ショーボンドHD |
いちよし証券
2024/11/19 |
A →
8,100 → |
受注高、業績ともに想定通りの順調と判断、レーティング「A」を継続する | 4,976 | |
|
|
1885 東証 P 東亜建設 |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
大型土木工事の進捗は堅調、今後も設計変更による収益向上が期待される | 2,616 | |
|
|
1890 東証 P 東洋建設 |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
設計変更のタイミングのズレによる利益の伸び悩みは2025.3期末までに解消されるとみる | 1,740 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
いちよし証券
2024/11/19 |
A ↑ (前回:B) 3,400 ↑ (前回:3,300) |
半導体業界内における事業ポジションは良好と判断しレーティングを引き上げ | 2,334 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
2,100 → |
Izervayの苦戦が続く | 1,896 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
1,250 → |
広島にて電動車試乗会およびマネジメントミーティングを開催 | 1,089.5 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
2,500 → |
Research Tactical Idea | 2,630 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
11,000 → |
Research Tactical Idea | 7,982 | |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
3,800 → |
予想修正後の弊社見解 | 3,653 | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
9,700 ↑ (前回:8,700) |
国内の力強さに海外成長がアドオン | 8,817 | |
|
|
9735 東証 P セコム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
5,600 ↑ (前回:5,400) |
リスク・リワードの更新 | 5,313 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) 1,300 ↑ (前回:940) |
投資判断OW引き上げ:機械警備値上げで約10年ぶりの本格的ROE改善局面に入った | 1,185.5 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
3,570 → |
カーボンニュートラル施設見学会報告 | 5,207 | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
1,750 → |
2か月限定の電気料金割引きを発表 | 1,090.5 | |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
2 →
1,870 ↑ (前回:1,850) |
欧州事業の回復や価格改定効果を踏まえ弊社利益予想を増額 | 1,763 | |
|
|
8830 東証 P 住友不動産 |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
2 →
5,600 → |
着実な利益成長が続こう。来年発表予定の中計での施策に注目 | 7,165 | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
2 →
4,400 ↑ (前回:3,250) |
26/3 期からの新中計期間でも営業最高益更新継続と予想 | 3,965 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
1 →
1,840 ↑ (前回:1,800) |
国内各事業が好調で 25/3 期計画上振れ進捗 | 1,739 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
1 →
1,650 ↑ (前回:1,600) |
26/3 期の過去最高益、ポートフォリオ変革の進展に期待 | 1,282.5 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
SMBC日興証券
2024/11/19 |
2 →
1,200 ↑ (前回:1,050) |
26/3 期は価格改定・機器販売増加・大阪万博での大幅増益を予想 | 1,185.5 | |
|
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
野村證券
2024/11/18 |
Buy →
365 ↑ (前回:360) |
決算レビュー:HAL大型受注などに注目 | 166 | |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
野村證券
2024/11/18 |
Buy →
3,100 → |
10月:ST粗利率は改善、25.10期は開発増に期待 | 1,713 | |
|
|
4425 東証 G Kudan |
TIW
2024/11/18 |
2+ →
|
上期は「顧客製品化」進展で2倍増収、継続的成長のマイルストーンに | 1,141 | |
|
|
4493 東証 G サイバーセキュリティクラウド |
TIW
2024/11/18 |
1 新規
3,520 → |
24/12期は27%営業増益見込み、以降も大幅2ケタ増益へ | 1,993 | |
|
|
5034 東証 G UNERRY |
TIW
2024/11/18 |
1 新規
3,420 → |
1Q初かつ4四半期連続黒字を達成、持続的成長の蓋然性高まる | 2,920 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
TIW
2024/11/18 |
2+ →
|
データセンター市場向けは回復基調が継続 | 2,910.5 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
TIW
2024/11/18 |
2 →
|
通期受注予想のみ引き上げ。株価の見方は従来通り | 4,777 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
TIW
2024/11/18 |
中止 (前回:2-) |
カバレッジを停止 | 365.1 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
TIW
2024/11/18 |
1 →
2,500 → |
市場全体の影響による販売奨励金増加影響が大きく営業減益見通しに転じる | 1,089.5 | |
|
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
7,400 ↑ (前回:5,600) |
25/8 期も施策改善効果の継続は期待できよう | 6,220 | |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 5,000 ↑ (前回:2,200) |
大型案件の成約が増加へ | 3,160 | |
|
|
6196 東証 P ストライク |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
6,800 ↓ (前回:7,700) |
コンサルタントの採用が拡大、大型案件の獲得を推進 | 3,920 | |
|
|
7148 東証 P FPG |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
3,400 ↑ (前回:2,800) |
国内外の不動産ファンド事業がけん引 | 2,311 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
5,660 ↑ (前回:4,890) |
OP 継続:北米マス層への展開強化で収益力は更なる向上へ | 5,459 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SBI証券
2024/11/18 |
中立 →
1,450 ↑ (前回:1,410) |
オフィス空室率低下、増賃や新ビルのリーシングが進捗 | 1,739 | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
SBI証券
2024/11/18 |
買い →
8,210 ↑ (前回:7,030) |
中国人旅客回復で免税など好調、空港拡張で収益機会 | 4,725 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
岡三オンライン
2024/11/18 |
中立 →
3,700 ↑ (前回:3,100) |
カプコン(9697プライム)「モンハン」の新展開で成長へ | 3,856 | |
|
|
4684 東証 P オービック |
岡三オンライン
2024/11/18 |
強気 →
5,900 → |
オービック(4684プライム)人員増加ペース向上の兆し | 5,059 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
岡三オンライン
2024/11/18 |
強気 ↑ (前回:中立) 1,200 ↑ (前回:1,000) |
三菱ケミカルグループ(4188プライム)筑本社長の熱量で「つながる」とみる | 856.7 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
野村證券
2024/11/18 |
Neutral →
580,000 ↓ (前回:592,000) |
24.9期:今後5年程度でEPUとDPU乖離縮小へ | 131,900 | |
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
大和証券
2024/11/18 |
3 →
3,600 → |
25/3 期 2Q:1Q と比べてもやや上向いた印象 | 3,680 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
1,400 ↑ (前回:1,000) |
競合比で依然評価余地あり | 1,185.5 | |
|
|
3002 東証 P グンゼ |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
6,000 ↓ (前回:6,500) |
アパレルは収益悪化もメディカル等でカバー | 3,960 | |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
大和証券
2024/11/18 |
1 →
3,350 ↑ (前回:3,100) |
計画比上振れ、配当予想を引き上げへ | 3,505 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
大和証券
2024/11/18 |
2 →
5,300 ↓ (前回:6,000) |
米州向けが新たなドライバーとなるか | 4,014 | |
|
|
6954 東証 P ファナック |
大和証券
2024/11/18 |
3 →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
受注環境は 3 ヶ月前よりも不透明感増したか | 5,083 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
大和証券
2024/11/18 |
|
上期決算は軟調だったが、ジェネリック業界での優位性が強まるとの見方は変わらず | 1,882.5 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
大和証券
2024/11/18 |
|
2Q は 3 四半期連続の営業減益、中長期経営計画に期待 | 2,982.5 | |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
大和証券
2024/11/18 |
|
2Q の 3 ヵ⽉では増益転換。下期以降の成⻑基調回帰への期待が⾼まろう | 2,864 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 3,580 ↓ (前回:4,070) |
投資判断をEWに引き下げ 、今後の注目点はROE向上の進捗 | 5,207 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
9,000 → |
NAV ディスカウント: -57% (-3.9ppt YTD): 株価 8.9千円(+41.4% YTD) vs. NAV 20.9千円 (+54.5% YTD) | 20,340 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
12,500 → |
国内フォークリフトの主要製品を12月から10%値上げ | 17,220 | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Overweight →
3,110 → |
女川原発2号機が再稼働した | 1,090.5 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
2,700 → |
11/15開催同社経営方針説明会からのTakeaways | 2,943 | |
|
|
6481 東証 P THK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Overweight →
4,100 → |
24/12期3Q決算後取材報告:自己資本効率や収益性を根本的に改善する方針を確認 | 3,880 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
3,410 → |
24年度上期説明会(11/15)のTakeaways | 5,286 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
5,800 → |
25/3期2Q決算後取材報告:IAB需要はまだ弱含み:構造改革効果を他の費用増で打消す計画は妥当 | 3,920 | |
|
|
8304 東証 P あおぞら銀行 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Underweight →
2,500 → |
F3/25 2Q決算:概ね想定線の内容、大和との提携効果は27年度+100億円を見込む | 2,390.5 | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/18 |
Equal-weight →
1,350 → |
Akuugoの商業製造第1回目は「不適合」。スケジュールを3カ月先送り | 2,444 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2024/11/18 |
Buy →
13,890 ↓ (前回:14,520) |
24年7~9月期決算をうけた野村業績予想修正 | 20,340 | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
4,000 → |
猛暑による下押し要因が複数発生するも、ほぼ計画ラインでの着地となった | 2,310 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
3,900 ↓ (前回:4,400) |
今期も過去最高益の更新が続く見通しで、21 期連続となる増配を予定 | 2,446 | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
1,550 → |
25.3 期上期は、オークションの成約台数増加が寄与し 2 桁増益達成。通期見通しの上方修正を発表。 | 1,723 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
6,000 ↑ (前回:5,400) |
24.12 期第 3 四半期累計は大幅な増収増益で着地。通期でも大幅な増収増益達成を見込む。 | 3,760 | |
|
|
7741 東証 P HOYA |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
22,000 ↑ (前回:21,900) |
情報・通信事業が好調でシステムトラブルの影響が広範に及んだライフケア事業の落ち込みを吸収した。高採算の HDD 基板や EUV マスクブランクスが再び拡大局面に入ったことは株価にプラスに働こう。投資判断 A を継続する | 23,920 | |
|
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
岩井コスモ証券
2024/11/18 |
A →
5,100 → |
資産運用の順ざや改善等で上期は大幅最終増益。今 25.3 期業績の上振れ期待があることや「金利ある世界」が追い風になる同社への業績拡大期待、同社株の割安感等が同社株への評価を高めよう。 | 1,242 | |
|
|
4092 東証 P 日本化学工業 |
いちよし証券
2024/11/18 |
A →
4,000 ↓ (前回:4,300) |
MLCC市場の停滞を背景に足元でモメンタムが低下 | 2,530 | |
|
|
4286 東証 S CLホールディングス |
いちよし証券
2024/11/18 |
B ↓ (前回:A) 1,000 ↓ (前回:1,600) |
フェバリューを引き下げ、レーティングを「A」から「B」に変更する | 1,143 | |
|
|
5582 東証 G グリッド |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
電力・エネルギー分野を中心に想定線ながら好スタート | 2,720 | |
|
|
5851 東証 P リョービ |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
自動車用ダイカスト事業を中心に今3Q業績は急ブレーキ | 2,655 | |
|
|
6199 東証 S セラク |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
新たな成長路線が徐々に確立、構造改革は2年目へ | 1,504 | |
|
|
6622 東証 P ダイヘン |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
エネルギーマネジメント事業が想定以上に好調 | 9,220 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
いちよし証券
2024/11/18 |
B →
1,600 → |
今2Qは営業増益に転じたが、利益回復に力強さは見られない | 1,780 | |
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
自動車用超音波センサが市場シェア拡大を中心に好調を維持 | 3,770 | |
|
|
7065 東証 S ユーピーアール |
いちよし証券
2024/11/18 |
B ↓ (前回:A) 1,000 ↓ (前回:1,500) |
物流効率化の手段としてパレット導入に焦点が当たるには時間を要しよう | 712 | |
|
|
7995 東証 P バルカー |
いちよし証券
2024/11/18 |
A →
4,100 ↓ (前回:4,400) |
足下回復は順調ながら、環境変化を勘案し26.3期以降の利益予想をやや引き下げ | 3,860 | |
|
|
9828 東証 S GENKIGLOBALDIN |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
25.3期の営業利益見通しを前回予想に対して上方修正する | 3,010 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2024/11/18 |
Buy →
13,890 ↓ (前回:14,520) |
24年7~9月期決算をうけた野村業績予想修正 | 20,340 | |
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
野村證券
2024/11/18 |
Neutral →
7,600 ↑ (前回:6,700) |
コロナ特需の反動減は、解消方向 | 6,990 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
野村證券
2024/11/18 |
Neutral →
2,440 → |
1Q決算説明会 Takeaway | 2,680 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
野村證券
2024/11/18 |
Buy →
2,200 → |
25.3期上期投資家説明会フィードバック | 2,426.5 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 7,860 ↑ (前回:7,230) |
生産能力増強によりスペシャルガラスの販売増加が続こう | 14,250 | |
|
|
4551 東証 P 鳥居薬品 |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
5,170 ↑ (前回:4,270) |
スギ花粉症向けのアレルゲン免疫療法薬が業績をけん引 | 6,330 | |
|
|
6258 東証 P 平田機工 |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform →
9,660 ↓ (前回:9,700) |
顧客の投資延期リスクは続くが、リピート受注増加で採算改善へ | 2,098 | |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
東海東京証券
2024/11/18 |
Outperform 新規
2,730 新規 |
新規 OP:パチスロでブランド力向上、更なる株主還元強化にも期待 | 2,648 | |
|
|
2904 東証 S 一正蒲鉾 |
フィスコ
2024/11/18 |
|
2024 年 6 月期は増収、利益は急回復。2025 年 6 月期は増収増益を目指す | 749 | |
|
|
3150 東証 P グリムス |
みずほ証券
2024/11/18 |
|
25/3期2Q決算:電源調達戦略が奏功し、小売事業を中心に順調な進捗 | 2,370 | |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2024/11/18 |
|
25/3期2Q決算:Oisixの収益性が改善、下期に会員数が増加へ転じるか注目したい | 1,590 | |
|
|
6191 東証 P エアトリ |
みずほ証券
2024/11/18 |
|
24/9期決算:25/9期は成長投資等で大幅営業減益計画だが、保守的にとどめているとみる | 775 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
みずほ証券
2024/11/18 |
|
24/12期3Q決算:再訪強化策が奏功し、出張訪問あたり粗利単価が向上 | 3,760 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
みずほ証券
2024/11/18 |
買い →
2,900 ↓ (前回:3,000) |
消費者の「好き」を捉えて小売とフィンテックのシナジーを加速 | 3,074 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
岡三オンライン
2024/11/18 |
|
ジャパンリアルエステイト投資法人(8952)外部成長及び内部成長で運用実績は好調を維持 | 131,900 | |
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
いちよし証券
2024/11/18 |
B ↓ (前回:A) 2,200 ↓ (前回:2,800) |
フェアバリューを引き下げる | 2,127 | |
|
|
5821 東証 P 平河ヒューテック |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
エネルギー産業用の回復が著しく、車載用が底堅く推移 | 3,120 | |
|
|
6327 東証 S 北川精機 |
いちよし証券
2024/11/18 |
A →
1,400 → |
25.6期第1四半期決算はサプライズなし、業績予想を据え置き | 850 | |
|
|
6597 東証 G HPCシステムズ |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
主力のHPC事業は受注拡大のほか収益性改善が進む | 1,831 | |
|
|
6677 東証 S エスケーエレクトロニクス |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
新中期経営計画期間中は償却負担の増加が利益を圧迫する見通し | 3,085 | |
|
|
6834 東証 S 精工技研 |
いちよし証券
2024/11/18 |
|
光コネクタ研磨機及び端面検査装置の受注が想定以上に好調 | 13,680 | |
|
|
7456 東証 P 松田産業 |
いちよし証券
2024/11/18 |
A →
4,200 ↑ (前回:4,000) |
Au価格の上昇などを背景として貴金属関連が想定以上に好調 | 4,390 | |
|
|
7599 東証 P IDOM |
いちよし証券
2024/11/18 |
A →
1,600 → |
変化の大きい事業環境に対して販売施策の適正化で成長持続が見込めよう | 1,207 |