個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6238 東証 P フリュー |
1,075 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
いちよし証券 | 新機種投入効果などから、いちよし経済研究所では26.3期の営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | |||
|
|
7600 東証 P 日本エム・ディ・エム |
497 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
いちよし証券 | 円安進行が懸念も、業績は回復基調が続く見通し | |||
|
|
7979 東証 P 松風 |
1,854 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
いちよし証券 | 中国政策に適応した製品展開や国内レジンブロックが急拡大し、成長を後押しへ | A → | 3,600 → | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,237.5 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度2Q決算説明会の報告 | Equal-weight → | 5,000 → | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,641.5 | 2024/11/20 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 事業ポートフォリオの強靭化進み、過去最高益更新へ | Overweight → | 3,800 → | |
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,680 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Seladelpar競合:GSKのLinerixibatがPh3成功を公表 | Overweight 新規 | 6,100 新規 | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
4,982 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度2Q決算説明会の報告:次期中計の方向性が焦点に。企業変化の第2章へ | Equal-weight → | 3,800 → | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,398 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:好決算ながら株式市場の見方を大きく変えるものではないか | Underweight → | 3,680 → | |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,646 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:評価が大きく変わって良いと考える | Overweight → |
4,640 ↑ (前回:4,290) |
|
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,000 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 2Q決算:あらゆる面で株式市場の期待に応える好決算 | Overweight → |
6,900 ↓ (前回:7,420) |
|
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,642 | 2024/11/20 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 11/19開催同社Investment DayからのTakeaways | Overweight → | 3,400 → | |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,307 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
SMBC日興証券 | 幅広い事業基盤で利益成長が続こう | 1 → |
5,400 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
3,287 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
SMBC日興証券 | 好調な国内が成長を牽引。海外の本格的な成長は来期以降 | 1 → |
3,300 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,340 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
SMBC日興証券 | 企業価値向上へ経営の覚悟は固まりつつある | 1 → |
12,600 ↑ (前回:11,800) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
SMBC日興証券 | 新たな大型戦略投資が近いか、投資・回収・分配の循環に期待 | 1 → |
11,900 ↑ (前回:11,400) |
|
|
|
7839 東証 P SHOEI |
1,830 |
2024/11/20
( 2024/11/19 ) |
SMBC日興証券 | 25/9 期も最高益更新を予想、会社予想は保守的とみる |
1 ↑ (前回:2) |
3,400 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,000 | 2024/11/20 | 野村證券 | 2Q決算:政策株削減が業績を牽引 | Neutral → |
6,000 ↑ (前回:5,400) |
|
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,646 | 2024/11/20 | 野村證券 | 決算速報:株主還元を大幅に拡大 | Buy → | 3,800 → | |
|
|
135A 東証 G VRAINSOLUTION |
3,600 | 2024/11/19 | IR Agents | 135A VRAIN Solution 2Q後取材 20241108 | |||
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,398 | 2024/11/19 | 野村證券 | 決算速報:政策株売却加速が好決算を牽引 | Neutral → | 3,200 → | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,642 | 2024/11/19 | 野村證券 | 下期インベストメントデイ:中計アップデート | Buy → | 3,120 → | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,309 | 2024/11/19 | 野村證券 | 決算説明会:野村予想は据え置き | Neutral → | 1,080 → | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,237.5 | 2024/11/19 | 野村證券 | 次の中期経営計画を待ちたい | Neutral → |
4,550 ↓ (前回:4,600) |
|
|
|
2471 東証 P エスプール |
291 | 2024/11/19 | IR Agents | 2471 エスプール 3Q後取材 20241105 | |||
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,111.5 | 2024/11/19 | TIW | 主力の二輪は堅調も二輪以外の見通し悪化から計画を下方修正 | 2+ → | ||
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
4,348 | 2024/11/19 | TIW | 中国の計測機器の受注は回復基調だが、遅れる可能性も残る | 2 → | ||
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,582 | 2024/11/19 | TIW | 4~9月期、国内、海外ともに乳製品販売が低調、1%増収、4%営業減益 | |||
|
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,190 | 2024/11/19 | TIW | 1~9月期、既存店が36四半期連続でプラスと好調、値上げも寄与し営業15%増益 | |||
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
903 | 2024/11/19 | TIW | 7~9月期、DS事業がインバウンド需要も追い風に伸び、8%増収、25%営業増益 | |||
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
914.5 | 2024/11/19 | TIW | 1~9月期、高付加価値化戦略が奏効、円安も寄与し、コア営業利益12%増益 | |||
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,213 | 2024/11/19 | TIW | 4~9月期、既存店が好調、せんどうの子会社化も寄与、18%増収、10%営業増益 | |||
|
|
2150 東証 P ケアネット |
1,123 | 2024/11/19 | 東海東京証券 | e ディテール市場でのシェア拡大が見込まれ Outperform を継続する | Outperform → | 850 → | |
|
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
984 | 2024/11/19 | 東海東京証券 | 構造改革効果が早期に発揮されている | Outperform → |
1,200 ↑ (前回:1,080) |
|
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,275 | 2024/11/19 | 東海東京証券 | 高付加価値化による高利益成長が見込まれ、Outperform を継続する | Outperform → | 6,000 → | |
|
|
6200 東証 P インソース |
835 | 2024/11/19 | 東海東京証券 | 営業体制の再編による成長を目指す | Outperform → |
2,000 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
131,900 | 2024/11/19 | SBI証券 | 入居率回復・賃料上昇、EPU と DPU の乖離縮小目標 | 中立 → |
606,000 ↑ (前回:582,000) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,459 | 2024/11/19 | SBI証券 | 2025 年は「マイメロディ」50 周年、「クロミ」20 周年イベント | 買い → |
5,610 ↑ (前回:4,740) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,942 | 2024/11/19 | SBI証券 | 下期会社計画予想は保守的と考える | 買い → |
4,350 ↑ (前回:3,850) |
|
|
|
4475 東証 G HENNGE |
1,345 | 2024/11/19 | SBI証券 | 費用投下の成果が出るかは不透明 |
中立 ↓ (前回:買い) |
1,800 → | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
33,300 | 2024/11/19 | 大和証券 | 中国向けの売上減速ペース等に留意は必要だが、先端半導体向けの需要拡⼤による成⻑を期待 | |||
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,485.5 | 2024/11/19 | 大和証券 | ⾷べログの予約サービス利⽤が好調。有料契約店舗数の増加に繋がる好循環に期待したい | |||
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,074 | 2024/11/19 | 岡三オンライン | 丸井グループ(8252プライム)フィンテック事業の収益が安定してきた印象 | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
6861 東証 P キーエンス |
54,910 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 堅実な利益成長に大きな変化はない | 2 → | 75,000 → | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,378 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 総利益率の改善は想定以上、上振れ着地 | 3 → |
2,400 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,327 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 成長加速に向け新分野も開拓 | 3 → |
4,800 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
6,715 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 事業ポートフォリオの方向性に注目 | 2 → |
4,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,459 |
2024/11/19
( 2024/11/12 ) |
大和証券 | 国内外の好調が続き、再度の上方修正 | 2 → |
5,500 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
4,058 | 2024/11/19 | 大和証券 | 注目点は一層高まった株主還元強化への積極性。注力する LNG 事業に時流の追い風が吹く | |||
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
2,151.5 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度中間決算説明会の(11/18)Takeaways | Equal-weight → | 1,500 → | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,896 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Izervayの効能追加はCRL受理(FDA認可獲得失敗) | Equal-weight → | 1,750 → | |
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,747 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期2Q決算説明会報告:自助努力による収益改善策を説明したが、エンドマーケットの本格回復がなければ、改善効果は短期間に限定的と思われる | Equal-weight → | 2,800 → | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,340 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Overweight → | 10,500 → | |
|
|
2181 東証 P パーソルホールディングス |
274.3 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
240 ↓ (前回:250) |
|
|
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
3,365 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,090.5 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 電気料金の一時割引等による経常利益への影響は軽微と考える | Overweight → | 3,110 → | |
|
|
2124 東証 P ジェイエイシーリクルートメント |
1,072 | 2024/11/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
840 ↓ (前回:860) |
|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,528 | 2024/11/19 | 野村證券 | 25.3期上期投資家説明会フィードバック | Buy → | 4,633 → | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
6,131 |
2024/11/19
( 2024/06/14 ) |
岩井コスモ証券 | 業績予想の上方修正をきっかけにした株価上昇は今後も続くと考える。目標株価を増額し投資判断 B+を継続する。ケミカル事業にやや不安はあるものの、半導体・電子材料事業がモメンタムを取り戻し、円安メリットを享受することで克服できよう |
A ↑ (前回:B+) |
3,600 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,878.5 | 2024/11/19 | 岩井コスモ証券 | 同社は富裕層を主要顧客とする会員制リゾートホテルの開発・運営で国内最大手。 | A → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
6178 東証 P 日本郵政 |
1,462.5 | 2024/11/19 | 岩井コスモ証券 | 上期は前年同期比 4 割弱の経常増益と順調。かんぽ生命やゆうちょ銀行の運用収益が想定以上に拡大しており、日本郵便の料金値上げ効果も期待出来る今 25.3 期業績は上振れが期待出来よう。来 26.3 期も増益が続く可能性が高まったこと、低 PBR・高配当利回り銘柄との見方も同社株の支援材料になろう。 | A → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
1,738 | 2024/11/19 | 岩井コスモ証券 | 今 25.3 期業績予想の上方修正と増配を発表。日銀の金融政策修正に伴う金利上昇で利息収入が想定以上に増加しており、今 25.3 期業績は更に上振れる可能性が高い。「金利ある世界」を迎えて中期的な増益と増配を期待出来る局面にあり、低 PBR・高配当利回り銘柄である同社株の上昇が期待出来よう。 | A → | 2,000 → | |
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
2,034 | 2024/11/19 | 岩井コスモ証券 | 上期の営業利益は前年同期比 32.4%増、財産コンサルティングが好調 | A → |
2,050 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,505 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 10月30日にグローバルでリリースされた「Pokemon Trading Card Game Pocket」が好調 | B → |
2,100 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
3276 東証 P JPMC |
1,260 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 採算性重視の経営姿勢が継続、売上高の予想を2025.12期以降も含めて引き下げる | |||
|
|
4064 東証 P 日本カ-バイド |
2,408 | 2024/11/19 | いちよし証券 | フィルム・シート製品事業の活躍がポジティブ | A → | 4,000 → | |
|
|
4331 東証 P テイクアンドギヴニーズ |
777 | 2024/11/19 | いちよし証券 | ブライダル事業の受注は底打ち感が出てきた | A → | 2,700 → | |
|
|
5253 東証 G カバー |
1,659 | 2024/11/19 | いちよし証券 | トレカの発売などでマーチャンダイジングが大幅に伸長 | A → |
4,100 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
6469 東証 S 放電精密加工研 |
2,184 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 火力発電所の建設需要や、航空機及び防衛装備品への引き合い増加が追い風に | |||
|
|
9514 東証 S エフオン |
342 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 燃料市況全般は高止まりが続いているが、一部の発電所での調達は改善 | |||
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,349 | 2024/11/19 | 野村證券 | 26.3期以降も力強い営業増益を予想しBuyに |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
2,200 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
1,904.5 | 2024/11/19 | 野村證券 | 決算レビュー:野村予想下方修正 | Buy → |
2,700 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
4,096 | 2024/11/19 | 野村證券 | ドコモ向けのモバイル工事の増収を予想 | Neutral → | 3,500 → | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,190 | 2024/11/19 | 野村證券 | 決算レビュー | Buy → | 3,600 → | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,760 | 2024/11/19 | 野村證券 | 値上げで26.3期も営業増益を予想 | Buy → |
4,530 ↓ (前回:4,700) |
|
|
|
3941 東証 P レンゴー |
994.8 | 2024/11/19 | 野村證券 | 野村予想減額だが26.3期は営業増益を予想 | Buy → |
1,370 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
776.2 | 2024/11/19 | 野村證券 | 野村予想を減額修正 | Neutral → |
610 ↓ (前回:640) |
|
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
4,570 | 2024/11/19 | 野村證券 | 野村予想を若干下方修正 | Neutral → |
4,000 ↓ (前回:4,200) |
|
|
|
9338 東証 G INFORICH |
2,227 | 2024/11/19 | 野村證券 | Cheer-SPOTを開始し、新しい推し活を提案 | |||
|
|
7240 東証 P NOK |
2,627.5 | 2024/11/19 | 野村證券 | 決算レビュー:シール事業の値上げ等で上方修正 | Buy → |
2,740 ↓ (前回:2,890) |
|
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,068 | 2024/11/19 | 野村證券 | 野村の営業利益予想を減額修正 | Neutral → |
970 ↓ (前回:1,050) |
|
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
3,801 | 2024/11/19 | 野村證券 | 減額修正だが26.3期は大幅営業増益を予想 | Buy → |
4,060 ↓ (前回:4,620) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,680 | 2024/11/19 | 野村證券 | 好転材料は株価に織り込まれた | Neutral → |
2,600 ↑ (前回:2,440) |
|
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
3,142 | 2024/11/19 | 野村證券 | 業績更新:業績はまだ厳しい状況が続こう | Neutral → |
1,950 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
2933 東証 P 紀文食品 |
1,090 | 2024/11/19 | フィスコ | 第2四半期は秋冬の繁忙期に向け収益向上が進展 | |||
|
|
8931 東証 S 和田興産 |
1,618 | 2024/11/19 | フィスコ | 神戸市で、26 年連続でマンション分譲実績 1 位を誇る。2024 年 2 月期〜 2026 年 2 月期の 3 期間に、前 3 期間を上回る利益水準を目指す中期経営計画は順調に推移、計画達成はほぼ確実 | |||
|
|
190A 東証 G CHORDIATHERAPEU |
107 | 2024/11/19 | フィスコ | ブロックバスター候補になりうる抗がん薬の開発を進めるバイオベンチャー | |||
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,333.5 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | CRM施策を日本から海外顧客へ拡大、高水準の株主還元にも注目 | 中立 → |
2,400 ↓ (前回:2,500) |
|
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
134,700 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | 収益構造の転換や継続的な自社株買いが必要 | 中立 → |
137,000 ↓ (前回:148,000) |
|
|
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
7,830 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | 当面はコスト削減効果等で営業利益率が改善しやすい局面 | 中立 → |
9,000 ↑ (前回:8,100) |
|
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,017 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | サイクル銘柄から「反動減なき成長継続銘柄」への変貌の兆しもでてきた | 買い → |
4,200 ↑ (前回:3,960) |
|
|
|
7731 東証 P ニコン |
1,800 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | ファンダメンタルズを伴わない株価上昇の持続性には疑問符 |
アンダーパフォーム ↓ (前回:中立) |
1,640 ↑ (前回:1,480) |
|
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,520 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | 「本質的な成長」へ移行できるかが次の注目点 | 中立 → | 5,000 → | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,995 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | 米国並びに環境エネルギー事業の今後の回復を保守的にし、「中立」継続 | 中立 → |
3,500 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
203,100 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
みずほ証券 | 資本コスト改善につながる施策を期待 | 中立 → |
170,000 ↓ (前回:175,000) |
|
|
|
5535 東証 P ミガロホールディングス |
408 | 2024/11/19 | Sessa Partners | 業績上方修正は想定内だが、同社の実力はそれ以上 | |||
|
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
98 | 2024/11/19 | Sessa Partners | DWTI、H-1337米国後期第Ⅱ相臨床試験のトップラインデータ結果を公表~「緑内障治療における第二選択薬のFirst Choice」へ期待大 | |||
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,089.5 |
2024/11/19
( 2024/11/18 ) |
岡三オンライン | マツダ(7261プライム)電動化に関する説明会を開催 | |||
|
|
6785 東証 P 鈴木 |
2,258 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 多機能端末向けが想定以上、車載部品ビジネスも堅調 | |||
|
|
6863 東証 S ニレコ |
1,870 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 会社側が25.3期利益計画を上方修正、新たにM&Aも実施 | |||
|
|
9416 東証 P ビジョン |
1,274 | 2024/11/19 | いちよし証券 | 注力のWorld eSIMはリピート率の向上とともに売上規模が急拡大 | A → |
2,700 ↑ (前回:2,400) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6238 東証 P フリュー |
いちよし証券
2024/11/20 |
|
新機種投入効果などから、いちよし経済研究所では26.3期の営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | 1,075 | |
|
|
7600 東証 P 日本エム・ディ・エム |
いちよし証券
2024/11/20 |
|
円安進行が懸念も、業績は回復基調が続く見通し | 497 | |
|
|
7979 東証 P 松風 |
いちよし証券
2024/11/20 |
A →
3,600 → |
中国政策に適応した製品展開や国内レジンブロックが急拡大し、成長を後押しへ | 1,854 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Equal-weight →
5,000 → |
24年度2Q決算説明会の報告 | 1,237.5 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Overweight →
3,800 → |
事業ポートフォリオの強靭化進み、過去最高益更新へ | 2,641.5 | |
|
|
4521 東証 P 科研製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Overweight 新規
6,100 新規 |
Seladelpar競合:GSKのLinerixibatがPh3成功を公表 | 3,680 | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Equal-weight →
3,800 → |
24年度2Q決算説明会の報告:次期中計の方向性が焦点に。企業変化の第2章へ | 4,982 | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Underweight →
3,680 → |
F3/25 2Q決算:好決算ながら株式市場の見方を大きく変えるものではないか | 3,398 | |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Overweight →
4,640 ↑ (前回:4,290) |
F3/25 2Q決算:評価が大きく変わって良いと考える | 4,646 | |
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Overweight →
6,900 ↓ (前回:7,420) |
F3/25 2Q決算:あらゆる面で株式市場の期待に応える好決算 | 6,000 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/20 |
Overweight →
3,400 → |
11/19開催同社Investment DayからのTakeaways | 3,642 | |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
SMBC日興証券
2024/11/20 |
1 →
5,400 ↑ (前回:5,000) |
幅広い事業基盤で利益成長が続こう | 5,307 | |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
SMBC日興証券
2024/11/20 |
1 →
3,300 ↑ (前回:3,200) |
好調な国内が成長を牽引。海外の本格的な成長は来期以降 | 3,287 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
SMBC日興証券
2024/11/20 |
1 →
12,600 ↑ (前回:11,800) |
企業価値向上へ経営の覚悟は固まりつつある | 10,340 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
SMBC日興証券
2024/11/20 |
1 →
11,900 ↑ (前回:11,400) |
新たな大型戦略投資が近いか、投資・回収・分配の循環に期待 | 20,340 | |
|
|
7839 東証 P SHOEI |
SMBC日興証券
2024/11/20 |
1 ↑ (前回:2) 3,400 ↑ (前回:2,400) |
25/9 期も最高益更新を予想、会社予想は保守的とみる | 1,830 | |
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
野村證券
2024/11/20 |
Neutral →
6,000 ↑ (前回:5,400) |
2Q決算:政策株削減が業績を牽引 | 6,000 | |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
野村證券
2024/11/20 |
Buy →
3,800 → |
決算速報:株主還元を大幅に拡大 | 4,646 | |
|
|
135A 東証 G VRAINSOLUTION |
IR Agents
2024/11/19 |
|
135A VRAIN Solution 2Q後取材 20241108 | 3,600 | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
3,200 → |
決算速報:政策株売却加速が好決算を牽引 | 3,398 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
3,120 → |
下期インベストメントデイ:中計アップデート | 3,642 | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
1,080 → |
決算説明会:野村予想は据え置き | 1,309 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
4,550 ↓ (前回:4,600) |
次の中期経営計画を待ちたい | 1,237.5 | |
|
|
2471 東証 P エスプール |
IR Agents
2024/11/19 |
|
2471 エスプール 3Q後取材 20241105 | 291 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
TIW
2024/11/19 |
2+ →
|
主力の二輪は堅調も二輪以外の見通し悪化から計画を下方修正 | 1,111.5 | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
TIW
2024/11/19 |
2 →
|
中国の計測機器の受注は回復基調だが、遅れる可能性も残る | 4,348 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
TIW
2024/11/19 |
|
4~9月期、国内、海外ともに乳製品販売が低調、1%増収、4%営業減益 | 2,582 | |
|
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
TIW
2024/11/19 |
|
1~9月期、既存店が36四半期連続でプラスと好調、値上げも寄与し営業15%増益 | 6,190 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
TIW
2024/11/19 |
|
7~9月期、DS事業がインバウンド需要も追い風に伸び、8%増収、25%営業増益 | 903 | |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
TIW
2024/11/19 |
|
1~9月期、高付加価値化戦略が奏効、円安も寄与し、コア営業利益12%増益 | 914.5 | |
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
TIW
2024/11/19 |
|
4~9月期、既存店が好調、せんどうの子会社化も寄与、18%増収、10%営業増益 | 9,213 | |
|
|
2150 東証 P ケアネット |
東海東京証券
2024/11/19 |
Outperform →
850 → |
e ディテール市場でのシェア拡大が見込まれ Outperform を継続する | 1,123 | |
|
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
東海東京証券
2024/11/19 |
Outperform →
1,200 ↑ (前回:1,080) |
構造改革効果が早期に発揮されている | 984 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
東海東京証券
2024/11/19 |
Outperform →
6,000 → |
高付加価値化による高利益成長が見込まれ、Outperform を継続する | 4,275 | |
|
|
6200 東証 P インソース |
東海東京証券
2024/11/19 |
Outperform →
2,000 ↑ (前回:1,700) |
営業体制の再編による成長を目指す | 835 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
SBI証券
2024/11/19 |
中立 →
606,000 ↑ (前回:582,000) |
入居率回復・賃料上昇、EPU と DPU の乖離縮小目標 | 131,900 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
SBI証券
2024/11/19 |
買い →
5,610 ↑ (前回:4,740) |
2025 年は「マイメロディ」50 周年、「クロミ」20 周年イベント | 5,459 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
SBI証券
2024/11/19 |
買い →
4,350 ↑ (前回:3,850) |
下期会社計画予想は保守的と考える | 2,942 | |
|
|
4475 東証 G HENNGE |
SBI証券
2024/11/19 |
中立 ↓ (前回:買い) 1,800 → |
費用投下の成果が出るかは不透明 | 1,345 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
大和証券
2024/11/19 |
|
中国向けの売上減速ペース等に留意は必要だが、先端半導体向けの需要拡⼤による成⻑を期待 | 33,300 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
大和証券
2024/11/19 |
|
⾷べログの予約サービス利⽤が好調。有料契約店舗数の増加に繋がる好循環に期待したい | 2,485.5 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
岡三オンライン
2024/11/19 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,500) |
丸井グループ(8252プライム)フィンテック事業の収益が安定してきた印象 | 3,074 | |
|
|
6861 東証 P キーエンス |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
75,000 → |
堅実な利益成長に大きな変化はない | 54,910 | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
大和証券
2024/11/19 |
3 →
2,400 ↑ (前回:2,100) |
総利益率の改善は想定以上、上振れ着地 | 2,378 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
大和証券
2024/11/19 |
3 →
4,800 ↑ (前回:4,400) |
成長加速に向け新分野も開拓 | 6,327 | |
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
4,300 ↑ (前回:4,200) |
事業ポートフォリオの方向性に注目 | 6,715 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
大和証券
2024/11/19 |
2 →
5,500 ↑ (前回:4,000) |
国内外の好調が続き、再度の上方修正 | 5,459 | |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
大和証券
2024/11/19 |
|
注目点は一層高まった株主還元強化への積極性。注力する LNG 事業に時流の追い風が吹く | 4,058 | |
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
1,500 → |
24年度中間決算説明会の(11/18)Takeaways | 2,151.5 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
1,750 → |
Izervayの効能追加はCRL受理(FDA認可獲得失敗) | 1,896 | |
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
2,800 → |
25/3期2Q決算説明会報告:自助努力による収益改善策を説明したが、エンドマーケットの本格回復がなければ、改善効果は短期間に限定的と思われる | 2,747 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
10,500 → |
Closed Research Tactical Idea | 10,340 | |
|
|
2181 東証 P パーソルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
240 ↓ (前回:250) |
リスク・リワードの更新 | 274.3 | |
|
|
9744 東証 P メイテックグループホールデ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Equal-weight →
2,900 → |
リスク・リワードの更新 | 3,365 | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
3,110 → |
電気料金の一時割引等による経常利益への影響は軽微と考える | 1,090.5 | |
|
|
2124 東証 P ジェイエイシーリクルートメント |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/11/19 |
Overweight →
840 ↓ (前回:860) |
リスク・リワードの更新 | 1,072 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
4,633 → |
25.3期上期投資家説明会フィードバック | 4,528 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
岩井コスモ証券
2024/11/19 |
A ↑ (前回:B+) 3,600 ↑ (前回:2,600) |
業績予想の上方修正をきっかけにした株価上昇は今後も続くと考える。目標株価を増額し投資判断 B+を継続する。ケミカル事業にやや不安はあるものの、半導体・電子材料事業がモメンタムを取り戻し、円安メリットを享受することで克服できよう | 6,131 | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
岩井コスモ証券
2024/11/19 |
A →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
同社は富裕層を主要顧客とする会員制リゾートホテルの開発・運営で国内最大手。 | 1,878.5 | |
|
|
6178 東証 P 日本郵政 |
岩井コスモ証券
2024/11/19 |
A →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
上期は前年同期比 4 割弱の経常増益と順調。かんぽ生命やゆうちょ銀行の運用収益が想定以上に拡大しており、日本郵便の料金値上げ効果も期待出来る今 25.3 期業績は上振れが期待出来よう。来 26.3 期も増益が続く可能性が高まったこと、低 PBR・高配当利回り銘柄との見方も同社株の支援材料になろう。 | 1,462.5 | |
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
岩井コスモ証券
2024/11/19 |
A →
2,000 → |
今 25.3 期業績予想の上方修正と増配を発表。日銀の金融政策修正に伴う金利上昇で利息収入が想定以上に増加しており、今 25.3 期業績は更に上振れる可能性が高い。「金利ある世界」を迎えて中期的な増益と増配を期待出来る局面にあり、低 PBR・高配当利回り銘柄である同社株の上昇が期待出来よう。 | 1,738 | |
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
岩井コスモ証券
2024/11/19 |
A →
2,050 ↑ (前回:1,700) |
上期の営業利益は前年同期比 32.4%増、財産コンサルティングが好調 | 2,034 | |
|
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
いちよし証券
2024/11/19 |
B →
2,100 ↑ (前回:1,600) |
10月30日にグローバルでリリースされた「Pokemon Trading Card Game Pocket」が好調 | 2,505 | |
|
|
3276 東証 P JPMC |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
採算性重視の経営姿勢が継続、売上高の予想を2025.12期以降も含めて引き下げる | 1,260 | |
|
|
4064 東証 P 日本カ-バイド |
いちよし証券
2024/11/19 |
A →
4,000 → |
フィルム・シート製品事業の活躍がポジティブ | 2,408 | |
|
|
4331 東証 P テイクアンドギヴニーズ |
いちよし証券
2024/11/19 |
A →
2,700 → |
ブライダル事業の受注は底打ち感が出てきた | 777 | |
|
|
5253 東証 G カバー |
いちよし証券
2024/11/19 |
A →
4,100 ↑ (前回:3,800) |
トレカの発売などでマーチャンダイジングが大幅に伸長 | 1,659 | |
|
|
6469 東証 S 放電精密加工研 |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
火力発電所の建設需要や、航空機及び防衛装備品への引き合い増加が追い風に | 2,184 | |
|
|
9514 東証 S エフオン |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
燃料市況全般は高止まりが続いているが、一部の発電所での調達は改善 | 342 | |
|
|
1951 東証 P エクシオグループ |
野村證券
2024/11/19 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 2,200 ↑ (前回:1,700) |
26.3期以降も力強い営業増益を予想しBuyに | 2,349 | |
|
|
6723 東証 P ルネサスエレクトロニクス |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
2,700 ↓ (前回:3,100) |
決算レビュー:野村予想下方修正 | 1,904.5 | |
|
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
3,500 → |
ドコモ向けのモバイル工事の増収を予想 | 4,096 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
3,600 → |
決算レビュー | 4,190 | |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
4,530 ↓ (前回:4,700) |
値上げで26.3期も営業増益を予想 | 3,760 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
1,370 ↓ (前回:1,400) |
野村予想減額だが26.3期は営業増益を予想 | 994.8 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
610 ↓ (前回:640) |
野村予想を減額修正 | 776.2 | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
4,000 ↓ (前回:4,200) |
野村予想を若干下方修正 | 4,570 | |
|
|
9338 東証 G INFORICH |
野村證券
2024/11/19 |
|
Cheer-SPOTを開始し、新しい推し活を提案 | 2,227 | |
|
|
7240 東証 P NOK |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
2,740 ↓ (前回:2,890) |
決算レビュー:シール事業の値上げ等で上方修正 | 2,627.5 | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
970 ↓ (前回:1,050) |
野村の営業利益予想を減額修正 | 1,068 | |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
野村證券
2024/11/19 |
Buy →
4,060 ↓ (前回:4,620) |
減額修正だが26.3期は大幅営業増益を予想 | 3,801 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
2,600 ↑ (前回:2,440) |
好転材料は株価に織り込まれた | 2,680 | |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
野村證券
2024/11/19 |
Neutral →
1,950 ↓ (前回:2,300) |
業績更新:業績はまだ厳しい状況が続こう | 3,142 | |
|
|
2933 東証 P 紀文食品 |
フィスコ
2024/11/19 |
|
第2四半期は秋冬の繁忙期に向け収益向上が進展 | 1,090 | |
|
|
8931 東証 S 和田興産 |
フィスコ
2024/11/19 |
|
神戸市で、26 年連続でマンション分譲実績 1 位を誇る。2024 年 2 月期〜 2026 年 2 月期の 3 期間に、前 3 期間を上回る利益水準を目指す中期経営計画は順調に推移、計画達成はほぼ確実 | 1,618 | |
|
|
190A 東証 G CHORDIATHERAPEU |
フィスコ
2024/11/19 |
|
ブロックバスター候補になりうる抗がん薬の開発を進めるバイオベンチャー | 107 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
2,400 ↓ (前回:2,500) |
CRM施策を日本から海外顧客へ拡大、高水準の株主還元にも注目 | 2,333.5 | |
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
137,000 ↓ (前回:148,000) |
収益構造の転換や継続的な自社株買いが必要 | 134,700 | |
|
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
9,000 ↑ (前回:8,100) |
当面はコスト削減効果等で営業利益率が改善しやすい局面 | 7,830 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
みずほ証券
2024/11/19 |
買い →
4,200 ↑ (前回:3,960) |
サイクル銘柄から「反動減なき成長継続銘柄」への変貌の兆しもでてきた | 3,017 | |
|
|
7731 東証 P ニコン |
みずほ証券
2024/11/19 |
アンダーパフォーム ↓ (前回:中立) 1,640 ↑ (前回:1,480) |
ファンダメンタルズを伴わない株価上昇の持続性には疑問符 | 1,800 | |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
5,000 → |
「本質的な成長」へ移行できるかが次の注目点 | 4,520 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
3,500 ↓ (前回:3,600) |
米国並びに環境エネルギー事業の今後の回復を保守的にし、「中立」継続 | 3,995 | |
|
|
8957 東証 R 東急リアル・エステート |
みずほ証券
2024/11/19 |
中立 →
170,000 ↓ (前回:175,000) |
資本コスト改善につながる施策を期待 | 203,100 | |
|
|
5535 東証 P ミガロホールディングス |
Sessa Partners
2024/11/19 |
|
業績上方修正は想定内だが、同社の実力はそれ以上 | 408 | |
|
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
Sessa Partners
2024/11/19 |
|
DWTI、H-1337米国後期第Ⅱ相臨床試験のトップラインデータ結果を公表~「緑内障治療における第二選択薬のFirst Choice」へ期待大 | 98 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
岡三オンライン
2024/11/19 |
|
マツダ(7261プライム)電動化に関する説明会を開催 | 1,089.5 | |
|
|
6785 東証 P 鈴木 |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
多機能端末向けが想定以上、車載部品ビジネスも堅調 | 2,258 | |
|
|
6863 東証 S ニレコ |
いちよし証券
2024/11/19 |
|
会社側が25.3期利益計画を上方修正、新たにM&Aも実施 | 1,870 | |
|
|
9416 東証 P ビジョン |
いちよし証券
2024/11/19 |
A →
2,700 ↑ (前回:2,400) |
注力のWorld eSIMはリピート率の向上とともに売上規模が急拡大 | 1,274 |