個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
3,060 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算:原材料価格の高騰が響き営業減益 | 買い → | 3,300 → | |
|
3678 東証 P メディアドゥ |
1,947 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 公表予定の中期経営計画では、戦略投資事業の営業損益黒字化や株主還元の施策等に注目 | 買い → | 2,520 → | |
|
3791 東証 S IGポート |
1,540 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 25/5期2Q決算:版権収入は好調だが、映像事業の製作期間長期化等に懸念が残る | |||
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,276 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 投資家もギャップ萌え中??、中計の営業利益目標は上振れへ | 買い → |
4,630 ↑ (前回:4,260) |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
13,125 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 26/3期期初計画の発表でポジティブ材料が一巡、投資判断を「中立」に引下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
10,000 ↑ (前回:8,400) |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,914.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 26/3期の展望、27/3期の飛躍 | 買い → |
3,600 ↑ (前回:3,500) |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,565.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 従来予想よりも下期偏重の予想に変更、10~12月期の注目点2点 | 買い → |
3,400 ↑ (前回:3,200) |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,088 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 25/8期1Q決算:商品/オペレーション改革効果で大幅増益、ポジティブサプライズ | 買い → | 4,000 → | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
11,695 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | SPEセクター内で懸念材料が少ない銘柄、投資判断を「買い」に引上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
14,000 ↑ (前回:13,000) |
|
|
8267 東証 P イオン |
1,771.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算:3四半期連続の営業減益 | 中立 → | 3,600 → | |
|
8923 東証 P トーセイ |
3,355 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
みずほ証券 | 24/11期決算:ファンド事業の新規受託は好調 | 中立 → | 2,450 → | |
|
4055 東証 G ティアンドエスグループ |
1,161 | 2025/01/14 | フィスコ | DX ソリューション、AI ソリューションが好調、2025 年 9 月期は M&A、子会社設立、業務提携など新施策を積極推進 | |||
|
3657 東証 P ポールトゥウィンホールディン |
379 | 2025/01/14 | いちよし証券 | 事業整理の効果が徐々に発現 | B → | 480 → | |
|
5132 東証 G pluszero |
3,865 | 2025/01/14 | いちよし証券 | 25.10期はAEIサービスの商用化を本格的に進める方針 | |||
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
844 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
いちよし証券 | アクシーブの販売が弱い。当研究所の業績予想を減額する | A → |
1,000 ↓ (前回:1,420) |
|
|
7611 東証 P ハイデイ日高 |
3,735 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
いちよし証券 | フェアバリューを前回の3,800円から3,400円に変更する | A → |
3,400 ↓ (前回:3,800) |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
972 | 2025/01/14 | 野村證券 | 導出品アップデート:GLP-1、統合失調症 | Neutral → | 1,300 → | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
9,122 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度2Q決算:前四半期に引き続きマージン改善幅は想定以上 | Overweight → | 9,000 → | |
|
4187 東証 P 大阪有機化学 |
3,005 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/11期決算説明会の論点整理:半導体材料の需要は低調な民生品用デバイス向け需要を織り込み緩やかな回復を見込む | Equal-weight → | 3,100 → | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
1,066 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:通期業績予想を大幅上方修正、増配も発表 | Overweight → | 1,250 → | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,453 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 12月実績アップデート | Overweight → | 3,200 → | |
|
8185 東証 P チヨダ |
1,285 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q累計決算:OPは前年比+39.1%の24億円 | Equal-weight → | 1,340 → | |
|
6707 東証 P サンケン電気 |
7,734 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 2024年12月分の自己株式の取得状況の公表 | Underweight → | 6,000 → | |
|
9861 東証 P 吉野家ホールディングス |
3,057 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:海外が厳しい、米価高騰影響は来期から | Underweight → | 1,900 → | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,010 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:受注の弱含みや厳しい収益性でネガティブな印象はあるが、概ねボトム圏で推移し、ダウンサイドは限定的 |
Equal-weight ↑ (前回:Underweight) |
4,700 ↑ (前回:4,400) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,302 |
2025/01/14
( 2025/01/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | USS買収計画、破棄期限6月に延長 | Overweight → | 4,000 → | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,088 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/8期1Q決算:OPは前年比+58.2%の219億円。通期会社予想OPは640億円(期初計画比+90億円)に上方修正 | Equal-weight → | 2,700 → | |
|
8591 東証 P オリックス |
3,913 |
2025/01/14
( 2025/01/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中長期的にリスクリワードが良い | Overweight → |
4,300 ↓ (前回:4,400) |
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,531 |
2025/01/14
( 2025/01/13 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 楠見グループCEOのCESキーノートスピーチ、従業員への年頭メッセージ | Equal-weight → | 1,550 → | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
5,330 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:欧州での販売台数下振れを主因とした未達決算 | Equal-weight → | 4,900 → | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
3,670 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:収益悪化だが、中国不採算店の閉鎖進展から悪材料出尽くしの印象 | Overweight → | 6,000 → | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,935 | 2025/01/14 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 連結子会社のプレサンスコーポレーションを完全子会社化へ | Underweight → | 5,450 → | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,302 | 2025/01/14 | 野村證券 | USスチールの買収計画の破棄期限延長 | Buy → | 4,000 → | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
3,670 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 3Q 決算:中国が想定より厳しく、ネガティブな印象 | 2 → | 2,800 → | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
2,130 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続、注力領域は順調に拡大中 | 1 → |
4,100 ↓ (前回:4,200) |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
14,170 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | また円安。業績リスクを抑える為替戦略を取ってほしい | 2 → |
19,800 ↓ (前回:22,400) |
|
|
7606 東証 P ユナイテッドアローズ |
2,220 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 売上好調。4Q の一時費用で株価が弱含めば来期に向けて買い場 | 1 → |
3,300 ↑ (前回:2,700) |
|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
3,060 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 安定した決算、3Q は見た目が弱く見えるが心配は不要 | 1 → | 3,100 → | |
|
4042 東証 P 東ソー |
2,360.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 配当利回りが株価の下支えに | 2 → |
2,000 ↑ (前回:1,950) |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,831.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 1Q の減益は株価にもう織り込まれているだろう | 1 → |
3,200 ↑ (前回:2,900) |
|
|
8267 東証 P イオン |
1,771.5 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 3Q までの苦戦で通期計画達成は厳しいが、努力する姿勢は評価 | 2 → | 3,900 → | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
9,122 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:市場想定大幅上振れだが 1Q と類似。月次もトレンド変化なし | 2 → | 7,200 → | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,010 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:受注と利益率が共に低迷、好材料が見当たらない | 2 → | 4,300 → | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
5,330 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:欧米受注水準が切り下がった | 2 → | 5,000 → | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,088 |
2025/01/14
( 2025/01/10 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:株価の過熱感を正当化する好決算 | 1 → | 3,700 → | |
|
3451 東証 R トーセイ・リート投資法人 |
145,700 |
2025/01/14
( 2025/01/06 ) |
大和証券 | 24/10 期は巡航分配金として過去最高を更新 | 3 → |
135,000 ↓ (前回:139,000) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,010 | 2025/01/11 | 野村證券 | 決算速報:Q3営業利益は野村予想を下回る | Buy → |
6,100 ↓ (前回:6,500) |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
3,355 |
2025/01/11
( 2025/01/10 ) |
野村證券 | 会社が中計を上方修正 | Buy → |
3,270 ↑ (前回:2,930) |
|
|
9974 東証 P ベルク |
7,580 | 2025/01/10 | 野村證券 | 決算速報:Q3決算は7%営業増益 | Buy → | 8,200 → | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
3,060 | 2025/01/10 | 野村證券 | 決算・月次速報:12月既存店実績が良好 | Buy → | 3,200 → | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
85,600 | 2025/01/10 | 野村證券 | 24.12期DPSは前回予想比+2.0%の3,890円 | Buy → | 89,000 → | |
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
1,828 | 2025/01/10 | IR Agents | 6638 ミマキエンジニアリング 2Q後取材 20241223 | |||
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
2,866 | 2025/01/10 | TIW | 3~11月期、調剤がけん引し5%増収も、粗利率の低下とコスト増で営業27%減益 | |||
|
302A 東証 G ビースタイルホールディング |
1,324 | 2025/01/10 | TIW | 上場会見:「しゅふJOB」でキャリア創造 | |||
|
9765 東証 P オオバ |
1,130 | 2025/01/10 | Sessa Partners | 国交省の技術者単価と株主還元動向が短期的な注目点 | |||
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
515 | 2025/01/10 | フィスコ | 1H decline in profit within expectations, achieved record high netprofit | |||
|
1929 東証 P 日特建設 |
1,305 | 2025/01/10 | 東海東京証券 | 基礎・地盤改良、法面等の基礎工事は堅調 | Neutral → |
1,070 ↓ (前回:1,100) |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
2,866 | 2025/01/10 | 東海東京証券 | 店舗改装投資の効果発現が待たれる | Neutral → |
1,900 ↑ (前回:1,850) |
|
|
7741 東証 P HOYA |
20,720 | 2025/01/10 | 大和証券 | 安定性と成長期待を兼ね備えた企業 | |||
|
4483 東証 P JMDC |
4,449 | 2025/01/10 | 野村證券 | 治験業務支援システム追加機能をリリース | Buy → | 6,900 → | |
|
4061 東証 P デンカ |
2,330 | 2025/01/10 | 岡三オンライン | デンカ(4061プライム)米国子会社の動向を注意深く見極める必要がある | 中立 → | 2,400 → | |
|
2897 東証 P 日清食品HD |
2,821 | 2025/01/10 | 岡三オンライン | 日清食品ホールディングス(2897プライム)下期業績モメンタムの改善を予想 | 強気 → |
4,800 ↓ (前回:5,400) |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
4,257 | 2025/01/10 | 岡三オンライン | 味の素(2802プライム)もう一段のROE改善が期待できる | 強気 → |
7,400 ↑ (前回:6,700) |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,164 | 2025/01/10 | 岡三オンライン | 明治ホールディングス(2269プライム)来期もコスト増となるリスクが高いとみる | 中立 → | 3,300 → | |
|
8830 東証 P 住友不動産 |
6,454 | 2025/01/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
5,800 ↑ (前回:5,700) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
1,965 | 2025/01/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度3Q決算:OPYoY-24%減益、1-3Q累計では会社計画をやや超過 |
中止 (前回:Overweight) |
中止 (前回:2,400) |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,316 | 2025/01/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | RexultiのPTSDはAdCom開催へ。PDUFA Dateは延期 | Equal-weight → | 8,900 → | |
|
4755 東証 P 楽天グループ |
934.9 | 2025/01/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 12月Q純増は400千程度か:DL数はYoYとQoQで増、MAU安定 | Overweight → |
1,100 ↓ (前回:1,300) |
|
|
8119 東証 S 三栄コーポレーシヨン |
815 | 2025/01/10 | フィスコ | Sales and profits increased significantly in 1H FY2024. Growth insales and profits is also expected for the full year, with ordinaryprofit forecast at ¥1.5bn | |||
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
3,079 | 2025/01/10 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期第 3 四半期累計は、2 桁増益で着地。ハンズフリーシューズの販売が好調だったほか、販管費率の改善も業績に寄与。会社側は通期業績見通しを据え置くも、年間配当予想の増額を発表。 | A → | 3,700 → | |
|
6146 東証 P ディスコ |
39,000 | 2025/01/10 | 岩井コスモ証券 | 単独の売上高及び出荷額について第 3 四半期の速報値が発表された。単独売上高及び単独出荷額ともに増収となり、単独売上高は会社計画を上回った。ただ、為替が会社前提より大きく円安となったことを考えるとサプライズはない内容だった。投資判断 B を継続する | B → |
46,500 ↑ (前回:37,350) |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
48,290 | 2025/01/10 | 岩井コスモ証券 | 25.8 期第 1 四半期は、増収増益で着地。国内、欧米などのユニクロ事業がけん引。 | B+ → | 57,500 → | |
|
4331 東証 P テイクアンドギヴニーズ |
865 | 2025/01/10 | いちよし証券 | 会社側は「配当方針の変更(DOE指標導入)、及び期末配当金予想の修正(増配)に関するお知らせ」を発表 | A → | 2,700 → | |
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
1,828 | 2025/01/10 | いちよし証券 | トップインタビュー | |||
|
7744 東証 P ノーリツ鋼機 |
1,784 | 2025/01/10 | いちよし証券 | 競争優位性に基づく成長力と株価バリュエーションでも投資妙味があると考える | A 新規 | 8,000 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,177 | 2025/01/10 | 野村證券 | 整備施設の見学会を開催 | Buy → | 3,600 → | |
|
5843 東証 S ニッポンインシュア |
3,205 | 2025/01/10 | フィスコ | 2024 年 9 月期は創業以来過去最高の売上高・営業利益を更新、保証契約件数が順調に増加 | |||
|
2933 東証 P 紀文食品 |
1,188 | 2025/01/10 | フィスコ | 最繁忙期の年末年始を前に、中期経営計画が順調スタート | |||
|
6430 東証 P ダイコク電機 |
2,700 | 2025/01/10 | フィスコ | 2025 年 3 月期中間期は過去最高業績を 2 期連続で更新 | |||
|
6209 東証 P リケンNPR |
3,090 | 2025/01/10 | フィスコ | 経営統合でシナジー追求と企業価値向上を目指す | |||
|
151A 東証 G ダイブ |
750 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | リゾート地における人材不足、宿泊施設数増加を背景とした成長が期待される | |||
|
2809 東証 P キユーピー |
4,206 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 24/11期4Q決算:前年並みのOPガイダンスは想定線、4Qは日本/北米で売上が停滞 | 買い → | 4,400 → | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
1,965 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算:米国コンビニの苦戦が続き、3四半期連続の営業減益 | 買い → | 2,850 → | |
|
3612 東証 P ワールド |
3,085 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | ファッション・エコシステムのプラットフォーム企業として成長フェーズへ | 買い → | 3,000 → | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
4,349 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 原価率の改善で25/2期通期会社予想を増額修正、みずほ証券予想を上回る | 中立 → | 4,500 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,318 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 2024年12月既存店売上高(速報):3Q営業利益は計画対比で相応に上振れそう | 買い → | 1,200 → | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,793 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | SAR衛星画像の中長期的な実需水準を見極めたい、投資判断「中立」でカバレッジ開始 | 中立 → | 1,110 → | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,875 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算: 8四半期振りの営業減益、I&Hの寄与を含めて計画修正 | 中立 → | 2,700 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,540 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算:利益計画の達成に向けては苦しさを感じる内容 | 中立 → | 1,340 → | |
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期3Q決算:ほぼ予想通り、25/2期の営業利益は会社計画小幅下ぶれと予想 | 中立 → | 2,000 → | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
1,355 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 宇宙安全保障領域の成長性を評価すると割安と判断、投資判断「買い」でカバレッジ開始 | 買い → | 1,200 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
48,290 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
みずほ証券 | 25/8期1Q決算:8四半期連続営業増益、ユニクロ事業が好業績継続 | 買い → | 65,000 → | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
1,965 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
岡三オンライン | セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)25/2期3Q決算を発表 | |||
|
3222 東証 S ユナイテッド・スーパーマーケ |
972 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
岡三オンライン | ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)25/2期3Q決算を発表 | |||
|
2809 東証 P キユーピー |
4,206 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
岡三オンライン | キユーピー(2809プライム)計画に驚きはないが費用増の確度を確かめたい | |||
|
6146 東証 P ディスコ |
39,000 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年10‐12月期の個別出荷額は過去最高を更新 | Overweight → | 62,100 → | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
10,300 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 機能材料事業説明会を開催 | Overweight → | 5,900 → | |
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期3Q決算:国内、ベトナムとインドネシアが好調、中国とカンボジアは不調 | Underweight → | 2,000 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,540 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F2/25 3Q決算:引き続き先行き不透明感が意識されそう | Underweight → | 1,230 → | |
|
3401 東証 P 帝人 |
1,303.5 |
2025/01/10
( 2025/01/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年度事業利益は減益との見方へ修正 | Underweight → | 1,150 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
3,300 → |
25/2期3Q決算:原材料価格の高騰が響き営業減益 | 3,060 | |
|
3678 東証 P メディアドゥ |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
2,520 → |
公表予定の中期経営計画では、戦略投資事業の営業損益黒字化や株主還元の施策等に注目 | 1,947 | |
|
3791 東証 S IGポート |
みずほ証券
2025/01/14 |
|
25/5期2Q決算:版権収入は好調だが、映像事業の製作期間長期化等に懸念が残る | 1,540 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
4,630 ↑ (前回:4,260) |
投資家もギャップ萌え中??、中計の営業利益目標は上振れへ | 4,276 | |
|
6857 東証 P アドバンテスト |
みずほ証券
2025/01/14 |
中立 ↓ (前回:買い) 10,000 ↑ (前回:8,400) |
26/3期期初計画の発表でポジティブ材料が一巡、投資判断を「中立」に引下げ | 13,125 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
3,600 ↑ (前回:3,500) |
業績予想アップデート 26/3期の展望、27/3期の飛躍 | 1,914.5 | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
3,400 ↑ (前回:3,200) |
業績予想アップデート 従来予想よりも下期偏重の予想に変更、10~12月期の注目点2点 | 1,565.5 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い →
4,000 → |
25/8期1Q決算:商品/オペレーション改革効果で大幅増益、ポジティブサプライズ | 3,088 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
みずほ証券
2025/01/14 |
買い ↑ (前回:中立) 14,000 ↑ (前回:13,000) |
SPEセクター内で懸念材料が少ない銘柄、投資判断を「買い」に引上げ | 11,695 | |
|
8267 東証 P イオン |
みずほ証券
2025/01/14 |
中立 →
3,600 → |
25/2期3Q決算:3四半期連続の営業減益 | 1,771.5 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2025/01/14 |
中立 →
2,450 → |
24/11期決算:ファンド事業の新規受託は好調 | 3,355 | |
|
4055 東証 G ティアンドエスグループ |
フィスコ
2025/01/14 |
|
DX ソリューション、AI ソリューションが好調、2025 年 9 月期は M&A、子会社設立、業務提携など新施策を積極推進 | 1,161 | |
|
3657 東証 P ポールトゥウィンホールディン |
いちよし証券
2025/01/14 |
B →
480 → |
事業整理の効果が徐々に発現 | 379 | |
|
5132 東証 G pluszero |
いちよし証券
2025/01/14 |
|
25.10期はAEIサービスの商用化を本格的に進める方針 | 3,865 | |
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
いちよし証券
2025/01/14 |
A →
1,000 ↓ (前回:1,420) |
アクシーブの販売が弱い。当研究所の業績予想を減額する | 844 | |
|
7611 東証 P ハイデイ日高 |
いちよし証券
2025/01/14 |
A →
3,400 ↓ (前回:3,800) |
フェアバリューを前回の3,800円から3,400円に変更する | 3,735 | |
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
野村證券
2025/01/14 |
Neutral →
1,300 → |
導出品アップデート:GLP-1、統合失調症 | 972 | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
9,000 → |
24年度2Q決算:前四半期に引き続きマージン改善幅は想定以上 | 9,122 | |
|
4187 東証 P 大阪有機化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight →
3,100 → |
24/11期決算説明会の論点整理:半導体材料の需要は低調な民生品用デバイス向け需要を織り込み緩やかな回復を見込む | 3,005 | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
1,250 → |
25/2期3Q決算:通期業績予想を大幅上方修正、増配も発表 | 1,066 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
3,200 → |
12月実績アップデート | 2,453 | |
|
8185 東証 P チヨダ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight →
1,340 → |
25/2期3Q累計決算:OPは前年比+39.1%の24億円 | 1,285 | |
|
6707 東証 P サンケン電気 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Underweight →
6,000 → |
2024年12月分の自己株式の取得状況の公表 | 7,734 | |
|
9861 東証 P 吉野家ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Underweight →
1,900 → |
25/2期3Q決算:海外が厳しい、米価高騰影響は来期から | 3,057 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight ↑ (前回:Underweight) 4,700 ↑ (前回:4,400) |
25/2期3Q決算:受注の弱含みや厳しい収益性でネガティブな印象はあるが、概ねボトム圏で推移し、ダウンサイドは限定的 | 3,010 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
4,000 → |
USS買収計画、破棄期限6月に延長 | 3,302 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight →
2,700 → |
25/8期1Q決算:OPは前年比+58.2%の219億円。通期会社予想OPは640億円(期初計画比+90億円)に上方修正 | 3,088 | |
|
8591 東証 P オリックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
4,300 ↓ (前回:4,400) |
中長期的にリスクリワードが良い | 3,913 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight →
1,550 → |
楠見グループCEOのCESキーノートスピーチ、従業員への年頭メッセージ | 1,531 | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Equal-weight →
4,900 → |
25/2期3Q決算:欧州での販売台数下振れを主因とした未達決算 | 5,330 | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Overweight →
6,000 → |
25/2期3Q決算:収益悪化だが、中国不採算店の閉鎖進展から悪材料出尽くしの印象 | 3,670 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/14 |
Underweight →
5,450 → |
連結子会社のプレサンスコーポレーションを完全子会社化へ | 7,935 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/01/14 |
Buy →
4,000 → |
USスチールの買収計画の破棄期限延長 | 3,302 | |
|
4343 東証 P イオンファンタジー |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
2,800 → |
3Q 決算:中国が想定より厳しく、ネガティブな印象 | 3,670 | |
|
6785 東証 P 鈴木 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
4,100 ↓ (前回:4,200) |
投資評価「1」継続、注力領域は順調に拡大中 | 2,130 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
19,800 ↓ (前回:22,400) |
また円安。業績リスクを抑える為替戦略を取ってほしい | 14,170 | |
|
7606 東証 P ユナイテッドアローズ |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,300 ↑ (前回:2,700) |
売上好調。4Q の一時費用で株価が弱含めば来期に向けて買い場 | 2,220 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,100 → |
安定した決算、3Q は見た目が弱く見えるが心配は不要 | 3,060 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
2,000 ↑ (前回:1,950) |
配当利回りが株価の下支えに | 2,360.5 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,200 ↑ (前回:2,900) |
26/3 期 1Q の減益は株価にもう織り込まれているだろう | 2,831.5 | |
|
8267 東証 P イオン |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
3,900 → |
3Q までの苦戦で通期計画達成は厳しいが、努力する姿勢は評価 | 1,771.5 | |
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
7,200 → |
2Q:市場想定大幅上振れだが 1Q と類似。月次もトレンド変化なし | 9,122 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
4,300 → |
ネガティブ:受注と利益率が共に低迷、好材料が見当たらない | 3,010 | |
|
6432 東証 P 竹内製作所 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
2 →
5,000 → |
ネガティブ:欧米受注水準が切り下がった | 5,330 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
SMBC日興証券
2025/01/14 |
1 →
3,700 → |
ポジティブ:株価の過熱感を正当化する好決算 | 3,088 | |
|
3451 東証 R トーセイ・リート投資法人 |
大和証券
2025/01/14 |
3 →
135,000 ↓ (前回:139,000) |
24/10 期は巡航分配金として過去最高を更新 | 145,700 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
野村證券
2025/01/11 |
Buy →
6,100 ↓ (前回:6,500) |
決算速報:Q3営業利益は野村予想を下回る | 3,010 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
野村證券
2025/01/11 |
Buy →
3,270 ↑ (前回:2,930) |
会社が中計を上方修正 | 3,355 | |
|
9974 東証 P ベルク |
野村證券
2025/01/10 |
Buy →
8,200 → |
決算速報:Q3決算は7%営業増益 | 7,580 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
野村證券
2025/01/10 |
Buy →
3,200 → |
決算・月次速報:12月既存店実績が良好 | 3,060 | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
野村證券
2025/01/10 |
Buy →
89,000 → |
24.12期DPSは前回予想比+2.0%の3,890円 | 85,600 | |
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
IR Agents
2025/01/10 |
|
6638 ミマキエンジニアリング 2Q後取材 20241223 | 1,828 | |
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
TIW
2025/01/10 |
|
3~11月期、調剤がけん引し5%増収も、粗利率の低下とコスト増で営業27%減益 | 2,866 | |
|
302A 東証 G ビースタイルホールディング |
TIW
2025/01/10 |
|
上場会見:「しゅふJOB」でキャリア創造 | 1,324 | |
|
9765 東証 P オオバ |
Sessa Partners
2025/01/10 |
|
国交省の技術者単価と株主還元動向が短期的な注目点 | 1,130 | |
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
フィスコ
2025/01/10 |
|
1H decline in profit within expectations, achieved record high netprofit | 515 | |
|
1929 東証 P 日特建設 |
東海東京証券
2025/01/10 |
Neutral →
1,070 ↓ (前回:1,100) |
基礎・地盤改良、法面等の基礎工事は堅調 | 1,305 | |
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
東海東京証券
2025/01/10 |
Neutral →
1,900 ↑ (前回:1,850) |
店舗改装投資の効果発現が待たれる | 2,866 | |
|
7741 東証 P HOYA |
大和証券
2025/01/10 |
|
安定性と成長期待を兼ね備えた企業 | 20,720 | |
|
4483 東証 P JMDC |
野村證券
2025/01/10 |
Buy →
6,900 → |
治験業務支援システム追加機能をリリース | 4,449 | |
|
4061 東証 P デンカ |
岡三オンライン
2025/01/10 |
中立 →
2,400 → |
デンカ(4061プライム)米国子会社の動向を注意深く見極める必要がある | 2,330 | |
|
2897 東証 P 日清食品HD |
岡三オンライン
2025/01/10 |
強気 →
4,800 ↓ (前回:5,400) |
日清食品ホールディングス(2897プライム)下期業績モメンタムの改善を予想 | 2,821 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
岡三オンライン
2025/01/10 |
強気 →
7,400 ↑ (前回:6,700) |
味の素(2802プライム)もう一段のROE改善が期待できる | 4,257 | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
岡三オンライン
2025/01/10 |
中立 →
3,300 → |
明治ホールディングス(2269プライム)来期もコスト増となるリスクが高いとみる | 3,164 | |
|
8830 東証 P 住友不動産 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Overweight →
5,800 ↑ (前回:5,700) |
リスク・リワードの更新 | 6,454 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
中止 (前回:Overweight) 中止 (前回:2,400) |
24年度3Q決算:OPYoY-24%減益、1-3Q累計では会社計画をやや超過 | 1,965 | |
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Equal-weight →
8,900 → |
RexultiのPTSDはAdCom開催へ。PDUFA Dateは延期 | 8,316 | |
|
4755 東証 P 楽天グループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Overweight →
1,100 ↓ (前回:1,300) |
12月Q純増は400千程度か:DL数はYoYとQoQで増、MAU安定 | 934.9 | |
|
8119 東証 S 三栄コーポレーシヨン |
フィスコ
2025/01/10 |
|
Sales and profits increased significantly in 1H FY2024. Growth insales and profits is also expected for the full year, with ordinaryprofit forecast at ¥1.5bn | 815 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
岩井コスモ証券
2025/01/10 |
A →
3,700 → |
25.2 期第 3 四半期累計は、2 桁増益で着地。ハンズフリーシューズの販売が好調だったほか、販管費率の改善も業績に寄与。会社側は通期業績見通しを据え置くも、年間配当予想の増額を発表。 | 3,079 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
岩井コスモ証券
2025/01/10 |
B →
46,500 ↑ (前回:37,350) |
単独の売上高及び出荷額について第 3 四半期の速報値が発表された。単独売上高及び単独出荷額ともに増収となり、単独売上高は会社計画を上回った。ただ、為替が会社前提より大きく円安となったことを考えるとサプライズはない内容だった。投資判断 B を継続する | 39,000 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
岩井コスモ証券
2025/01/10 |
B+ →
57,500 → |
25.8 期第 1 四半期は、増収増益で着地。国内、欧米などのユニクロ事業がけん引。 | 48,290 | |
|
4331 東証 P テイクアンドギヴニーズ |
いちよし証券
2025/01/10 |
A →
2,700 → |
会社側は「配当方針の変更(DOE指標導入)、及び期末配当金予想の修正(増配)に関するお知らせ」を発表 | 865 | |
|
6638 東証 P ミマキエンジニアリング |
いちよし証券
2025/01/10 |
|
トップインタビュー | 1,828 | |
|
7744 東証 P ノーリツ鋼機 |
いちよし証券
2025/01/10 |
A 新規
8,000 → |
競争優位性に基づく成長力と株価バリュエーションでも投資妙味があると考える | 1,784 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
野村證券
2025/01/10 |
Buy →
3,600 → |
整備施設の見学会を開催 | 3,177 | |
|
5843 東証 S ニッポンインシュア |
フィスコ
2025/01/10 |
|
2024 年 9 月期は創業以来過去最高の売上高・営業利益を更新、保証契約件数が順調に増加 | 3,205 | |
|
2933 東証 P 紀文食品 |
フィスコ
2025/01/10 |
|
最繁忙期の年末年始を前に、中期経営計画が順調スタート | 1,188 | |
|
6430 東証 P ダイコク電機 |
フィスコ
2025/01/10 |
|
2025 年 3 月期中間期は過去最高業績を 2 期連続で更新 | 2,700 | |
|
6209 東証 P リケンNPR |
フィスコ
2025/01/10 |
|
経営統合でシナジー追求と企業価値向上を目指す | 3,090 | |
|
151A 東証 G ダイブ |
みずほ証券
2025/01/10 |
|
リゾート地における人材不足、宿泊施設数増加を背景とした成長が期待される | 750 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
4,400 → |
24/11期4Q決算:前年並みのOPガイダンスは想定線、4Qは日本/北米で売上が停滞 | 4,206 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
2,850 → |
25/2期3Q決算:米国コンビニの苦戦が続き、3四半期連続の営業減益 | 1,965 | |
|
3612 東証 P ワールド |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
3,000 → |
ファッション・エコシステムのプラットフォーム企業として成長フェーズへ | 3,085 | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
みずほ証券
2025/01/10 |
中立 →
4,500 → |
原価率の改善で25/2期通期会社予想を増額修正、みずほ証券予想を上回る | 4,349 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
1,200 → |
2024年12月既存店売上高(速報):3Q営業利益は計画対比で相応に上振れそう | 1,318 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
みずほ証券
2025/01/10 |
中立 →
1,110 → |
SAR衛星画像の中長期的な実需水準を見極めたい、投資判断「中立」でカバレッジ開始 | 1,793 | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
みずほ証券
2025/01/10 |
中立 →
2,700 → |
25/2期3Q決算: 8四半期振りの営業減益、I&Hの寄与を含めて計画修正 | 3,875 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
みずほ証券
2025/01/10 |
中立 →
1,340 → |
25/2期3Q決算:利益計画の達成に向けては苦しさを感じる内容 | 1,540 | |
|
8905 東証 P イオンモール |
みずほ証券
2025/01/10 |
中立 →
2,000 → |
25/2期3Q決算:ほぼ予想通り、25/2期の営業利益は会社計画小幅下ぶれと予想 | 2,764.5 | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
1,200 → |
宇宙安全保障領域の成長性を評価すると割安と判断、投資判断「買い」でカバレッジ開始 | 1,355 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
みずほ証券
2025/01/10 |
買い →
65,000 → |
25/8期1Q決算:8四半期連続営業増益、ユニクロ事業が好業績継続 | 48,290 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
岡三オンライン
2025/01/10 |
|
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)25/2期3Q決算を発表 | 1,965 | |
|
3222 東証 S ユナイテッド・スーパーマーケ |
岡三オンライン
2025/01/10 |
|
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)25/2期3Q決算を発表 | 972 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
岡三オンライン
2025/01/10 |
|
キユーピー(2809プライム)計画に驚きはないが費用増の確度を確かめたい | 4,206 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Overweight →
62,100 → |
24年10‐12月期の個別出荷額は過去最高を更新 | 39,000 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Overweight →
5,900 → |
機能材料事業説明会を開催 | 10,300 | |
|
8905 東証 P イオンモール |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Underweight →
2,000 → |
25/2期3Q決算:国内、ベトナムとインドネシアが好調、中国とカンボジアは不調 | 2,764.5 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Underweight →
1,230 → |
F2/25 3Q決算:引き続き先行き不透明感が意識されそう | 1,540 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/01/10 |
Underweight →
1,150 → |
25年度事業利益は減益との見方へ修正 | 1,303.5 |