SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 814 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
1721 東証 P
コムシスホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
3,550
受注増加により順調な業績推移 4,082 -13.03%
9143 東証 P
SGホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,750
宅配便数量は依然低調で、通期利益計画を下方修正 1,532 +14.23%
8473 東証 P
SBIホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
3,800
銀行、証券事業で利益水準が高まるかに注目したい 7,152 -46.87%
6845 東証 P
アズビル
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,400
もう一段の通期上方修正、自己株式上限 150 億円取得を公表 1,478 -5.28%
6800 東証 P
ヨコオ
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,100
通期計画を上方修正、堅調な決算 2,099 +0.05%
8591 東証 P
オリックス
SMBC日興証券
2024/11/11
1
4,090
1-2Q:43%増益、進捗率 47%と順調。投資と売却を積極化 4,039 +1.26%
6965 東証 P
浜松ホトニクス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,600
弱いガイダンスだが、需要の底打ち感を探り始めたい 1,620.5 +60.44%
7733 東証 P
オリンパス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,400
やはり北米好調、中国軟調、中国の下期・来期見通しが焦点 2,106 +13.96%
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
SMBC日興証券
2024/11/11
2
5,100
ポジティブ:会社計画を修正も保守的な印象 3,784 +34.78%
6758 東証 P
ソニーグループ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
3,600
25/3 期 2Q 実績は堅調、25/3 期通期会社 OP 予想は据え置き 4,700 -23.40%
7752 東証 P
リコー
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,100
通期会社営業利益見通しは、構造改革費用を積み増し下方修正 1,380 -20.29%
4523 東証 P
エーザイ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
8,400
AD 薬レケンビの売上未達分を好調な抗癌剤レンビマが補完 4,601 +82.57%
7269 東証 P
スズキ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,850
2Q ポジティブ、インド懸念は払拭されつつある 2,343.5 -21.06%
4613 東証 P
関西ペイント
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,900
利益率が想定以下、下期計画の達成は楽観できない 2,350 +23.40%
6383 東証 P
ダイフク
SMBC日興証券
2024/11/11
1
3,500
価格転嫁やコストダウンが功を奏する、通期上方修正 5,091 -31.25%
6457 東証 P
グローリー
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,700
会社計画増額修正。好調な海外市場の需要と収益性改善に注目 3,815 -29.23%
6370 東証 P
栗田工業
SMBC日興証券
2024/11/08
1
8,200
電子市場で上方修正、中国や韓国で堅調な装置需要 6,456 +27.01%
5803 東証 P
フジクラ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,800
25/3 期の数字は「通過点」との印象 19,380 -75.23%
5801 東証 P
古河電工
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,700
ファイバー需要が回復する前に驚きの増額修正 9,823 -52.15%
5401 東証 P
日本製鉄
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,600
26/3 期に向けて増益要因が多いことを再確認 623.2 +638.13%
5406 東証 P
神戸製鋼所
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,270
利益計画減額修正だが、配当見通しは堅持 1,902 +19.35%
5310 東証 P
東洋炭素
SMBC日興証券
2024/11/08
1
7,000
想定通り実績は堅調だが、来期に向けた不安は払しょくされず 4,795 +45.99%
5741 東証 P
UACJ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,650
通期計画の見直しを行っていないが実態は堅調 2,014 +130.88%
7004 東証 P
カナデビア
SMBC日興証券
2024/11/08
1
1,300
Inova で好材料も、エンジンやインフラで悪材料 944 +37.71%
9468 東証 P
KADOKAWA
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,300
複数の一過性費用除きでは、概ね弊社想定に沿って推移 3,244 +32.55%
6914 東証 P
オプテックスグループ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,800
ややポジティブ:通期営業利益計画上振れの可能性が高い 2,413 +16.04%
8804 東証 P
東京建物
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,000
社長交代を発表。新体制による新中計に期待したい 3,305 -9.23%
8802 東証 P
三菱地所
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,200
2Q:進捗は遅いが通期計画に向け順調とみる 3,341 -4.22%
7966 東証 P
リンテック
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,800
2Q は電子・光学中心に想定上回る。通期予想を増額修正 3,895 -2.44%
3861 東証 P
王子ホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/08
1
700
業績自体は芳しくないが、配当見通し据え置きは好感 799.9 -12.49%
7606 東証 P
ユナイテッドアローズ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,700
売上回復で好決算。各種施策の発展等に更なる改善に期待 2,127 +26.94%
2503 東証 P
キリンHD
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,200
実態は概ね想定線 2,392 -8.03%
2802 東証 P
味の素
SMBC日興証券
2024/11/08
1
6,800
ヘルスケアの回復鮮明に、成長への安心感戻る 3,825 +77.78%
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
SMBC日興証券
2024/11/08
2
9,900
2Q は弊社想定線だが、自社株買いはサプライズ 3,155 +213.79%
9519 東証 P
レノバ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,100
ボトムアウトの兆し 797 +38.02%
9432 東証 P
NTT
SMBC日興証券
2024/11/08
2
155
NTT データ G が増益を支えたが、グループ体制を見直す時期 151.2 +2.51%
4293 東証 S
セプテーニHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
580
ネガティブ:Non-GAAPOP は再度減益に転じ、通期計画下方修正 424 +36.79%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,900
2Q はスポット収入回復、スタジオジブリの寄与で OP 大幅増益 3,813 -23.94%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,200
2Q の OP は YoY 若干減も、テレビ放送収入回復など好印象 3,405 -35.39%
6417 東証 P
SANKYO
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,900
2Q はコンセンサス比下振れも、事前の会社見込みに沿った着地 2,612 -27.26%
8871 東証 S
ゴールドクレスト
SMBC日興証券
2024/11/08
3
2,390
(前回:2,260)
良好なマンション市況を背景に堅調な業績が続こう 3,315 -27.90%
8876 東証 P
リログループ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,500
2Q:好調な業績は好印象も、福利厚生がやや物足りなくみえる 1,777.5 +40.65%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,400
(前回:3,200)
堅調な業績ながら、離職率・海外・ソリューション事業で課題は残る 4,846 -29.84%
6963 東証 P
ローム
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,600
ネガティブ:通期計画は想定以上の下振れ 2,135.5 +21.75%
7731 東証 P
ニコン
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,540
中期的成長を再度示せるか 1,800 -14.44%
4208 東証 P
UBE
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,000
修正通りの着地、CPL を楽観せず 2,466 +21.65%
3401 東証 P
帝人
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,500
TAT-US の売却の方針を遂に公表、アラミドの低調が悪材料 1,293 +16.01%
4183 東証 P
三井化学
SMBC日興証券
2024/11/08
1
5,000
想定よりも底堅い着地、下方修正により悪材料出尽くし感 3,566 +40.21%
3402 東証 P
東レ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
960
ポジティブ:経営の変化が強く感じられる好決算 1,039 -7.60%
1801 東証 P
大成建設
SMBC日興証券
2024/11/08
1
7,600
ポジティブ:1500 億円の自己株式取得を公表、業績も堅調 12,520 -39.30%
5947 東証 P
リンナイ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,900
1Q に続き 2Q も日本と米国の生産回復効果で大幅増益に 3,796 +2.74%
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,500
ヘルスケアの成長加速タイミングを見定めたい 3,307 +36.07%
6849 東証 P
日本光電工業
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,700
3 度目の予想修正は下方修正、国内病院の設備投資を継続注視 1,607.5 +5.75%
7701 東証 P
島津製作所
SMBC日興証券
2024/11/08
2
4,600
足元は強弱様々、下期・来期の回復成長要因を見定めたい 4,400 +4.55%
4543 東証 P
テルモ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,200
ポジティブ:期待に応え続ける、静脈領域への本格参入も発表 2,374 +34.79%
9303 東証 P
住友倉庫
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,600
会社計画に対し順調な進捗、追加の自己株式取得を公表 3,290 -20.97%
6976 東証 P
太陽誘電
SMBC日興証券
2024/11/08
2
4,400
25/3 期 2Q 着地は想定線-α、通期会社計画を下方修正 3,368 +30.64%
7944 東証 P
ローランド
SMBC日興証券
2024/11/08
1
5,800
24/12 期 3Q は想定線-α、通期会社見通しは下方修正 3,595 +61.34%
7261 東証 P
マツダ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,700
利益水準低下はネガティブ、当面も販売コスト動向に注目 1,124.5 +51.18%
7201 東証 P
日産自動車
SMBC日興証券
2024/11/08
2
400
中計目標を取り下げ、今後もブランド力改善が焦点 383.8 +4.22%
7220 東証 P
武蔵精密工業
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,400
2Q 低調な印象も、中国構造改革実施へ、HSC 受注動向も注目 2,923 -17.89%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
22,400
円高終焉とともに期待が沈下。海外の貢献を中期スパンで待つ 2,615 +756.60%
6134 東証 P
FUJI
SMBC日興証券
2024/11/07
1
2,700
受注の回復は未だ見えない 3,158 -14.50%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,300
大幅減額修正だが、10 円減配で踏みとどまる 1,833.5 +25.44%
3863 東証 P
日本製紙
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,000
市場想定より弱い実績だが、下期の見通しに同社は自信を示した 1,103 -9.34%
8919 東証 P
カチタス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,980
2Q 決算:販売、仕入れ、マージンとも好調でポジティブ 2,926 -32.33%
6367 東証 P
ダイキン工業
SMBC日興証券
2024/11/07
2
19,000
通期計画上方修正、下期回復前提であり楽観視できないとみる 20,595 -7.74%
5301 東証 P
東海カーボン
SMBC日興証券
2024/11/07
2
900
ニュートラル:構造改革の動向に引き続き注目 1,034.5 -13.00%
7189 東証 P
西日本フィナンシャルHD
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,000
通期計画据え置きも、増配と自社株取得を発表 2,894.5 -30.90%
7013 東証 P
IHI
SMBC日興証券
2024/11/07
1
8,200
堅調な業績はポジティブだが、来期の不透明要素が気になる 2,910 +181.79%
7994 東証 P
オカムラ
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,200
見た目は厳しいが、実態は悪くない 2,221 +44.08%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,600
サプライズないが順調進捗。ただし場中決算ゆえ株価は反応済 2,480 +4.84%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,650
2Q:サプライズは小さいが、減益着地はネガティブ 1,545.5 +6.76%
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/07
2
3,600
決算はサプライズなし。トイホビー成長持続への言及は好印象 4,607 -21.86%
2432 東証 P
ディー・エヌ・エー
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,800
中国ゲーム事業縮小などで営業増益達成も、市場期待には未達 2,572.5 -30.03%
9613 東証 P
NTTデータグループ
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,100
2Qは大幅増益、今後はDC・REIT による利益押上げ効果に注目 3,965 -21.82%
2579 東証 P
コカ・コーラボトラーズJHD
SMBC日興証券
2024/11/07
1
2,600
サプライズの大規模な株主還元 2,687 -3.24%
2801 東証 P
キッコーマン
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,000
業績安定感の高さを改めて確認 1,375 +45.45%
1332 東証 P
ニッスイ
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,060
2Q は計画比下振れ、今期業績は質的に今一つ 1,177.5 -9.98%
7740 東証 P
タムロン
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,650
ポジティブ:全事業好調、通期会社予想を再度上方修正 1,044 +249.62%
4205 東証 P
日本ゼオン
SMBC日興証券
2024/11/07
1
1,700
(前回:1,500)
配当利回りの魅力が顕著、COP の成長にも引き続き期待 1,692 +0.47%
4661 東証 P
オリエンタルランド
SMBC日興証券
2024/11/07
2
4,200
(前回:4,500)
次期経営計画発表待ちの展開とみる 3,162 +32.83%
2212 東証 P
山崎製パン
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,500
(前回:3,300)
値上げ決断で利益成長持続へ 3,185 +9.89%
2331 東証 P
ALSOK
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,050
2Q はニュートラル印象、焦点は価格改定の動向 1,175.5 -10.68%
8001 東証 P
伊藤忠
SMBC日興証券
2024/11/07
1
8,700
印象はニュートラル。Big Picture は変わらず 9,510 -8.52%
6645 東証 P
オムロン
SMBC日興証券
2024/11/07
2
5,900
1Q からの変化は限定的だった印象 3,962 +48.91%
9142 東証 P
九州旅客鉄道
SMBC日興証券
2024/11/07
2
4,500
上半期業績はホテル単価上昇や各事業の伸長で堅調 3,969 +13.38%
6869 東証 P
シスメックス
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,800
ポジティブ:二桁成長した中国と試薬を中心に粗利が改善 1,565 +142.81%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2024/11/07
2
5,800
自社株取得は増額も、為替影響等で計画据え置き 4,974 +16.61%
7272 東証 P
ヤマハ発動機
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,300
通期 OP は弱い印象も、反転の兆し感じる内容 1,115.5 +16.54%
7203 東証 P
トヨタ自動車
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,100
2Q ポジティブ、生産正常化で業績モメンタムが改善しよう 3,180 -2.52%
7267 東証 P
本田技研
SMBC日興証券
2024/11/07
1
1,900
EV コスト増加は懸念材料も、業績の自律性は依然高い 1,556.5 +22.07%
6366 東証 S
千代田化工建
SMBC日興証券
2024/11/06
2
310
ゴールデンパス LNG は年度内の再契約を狙う 569 -45.52%
3289 東証 P
東急不動産HD
SMBC日興証券
2024/11/06
2
1,280
2Q 決算:コンセンサス並の通期計画上方修正。ややポジティブ 1,375.5 -6.94%
6908 東証 P
イリソ電子工業
SMBC日興証券
2024/11/06
2
2,600
市況引き続き弱いが、自己株式取得は好印象 3,180 -18.24%
7011 東証 P
三菱重工業
SMBC日興証券
2024/11/06
1
2,100
1Q に引き続きエナジー事業が堅調、受注高を上方修正 4,174 -49.69%
5074 東証 P
テスホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/06
2
510
デリバティブ評価損で経常利益下方修正も配当は引き上げ 337 +51.34%
3003 東証 P
ヒューリック
SMBC日興証券
2024/11/06
2
1,750
(前回:1,700)
積極的な不動産売買や M&A で着実な成長が続こう 1,672.5 +4.63%
2871 東証 P
ニチレイ
SMBC日興証券
2024/11/06
1
4,600
ポジティブ:株価向上へ強い姿勢示す 1,870 +145.99%
1878 東証 P
大東建託
SMBC日興証券
2024/11/06
2
18,400
(前回:17,200)
受注はやや減速もコストコントロールもあり着実に増益見通し 2,953 +523.10%
33 37