SMBC日興証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 821 3.77 SMBC日興証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良い。前場前に一気にレポートが公開されるので、決算後の銘柄のレポートをチェックする時間が足らなくなる場合もある。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SMBC日興証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
8848 東証 P
レオパレス21
SMBC日興証券
2024/11/11
2
600
2Q:通期計画は据え置きも、上振れの確度が高まったとみる 721 -16.78%
8830 東証 P
住友不動産
SMBC日興証券
2024/11/11
2
5,600
2Q:通期計画達成に向け順調。次期中期経営計画の取組に注目 6,617 -15.37%
8801 東証 P
三井不動産
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,800
2Q:通期計画は据え置かれたが上振れ感が強まった印象 1,641.5 +9.66%
8410 東証 P
セブン銀行
SMBC日興証券
2024/11/11
2
250
決算は無風、資本関係も進展なし 290.1 -13.82%
7936 東証 P
アシックス
SMBC日興証券
2024/11/11
1
3,200
3Q:月次含めて総じて順調、次なる焦点は中計の見直しへ 3,944 -18.86%
5110 東証 P
住友ゴム
SMBC日興証券
2024/11/11
1
2,600
米バッファロー工場撤退で 25/12 期事業利益 1,000 億円超え狙う 1,832 +41.92%
3097 東証 P
物語コーポレーション
SMBC日興証券
2024/11/11
1
5,700
1Q は前年同期比 8%増益、売上・利益も総じて順調 4,520 +26.11%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
490
2Q:着地はやや弱いが、中計と併せてついに還元強化の方針発表 497.2 -1.45%
3563 東証 P
FOOD&LIFECOMPAN
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,600
現実に即した合理的な戦略転換 8,246 -68.47%
9517 東証 P
イーレックス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
860
ポジティブ:好決算かつガイダンス上振れに期待 758 +13.46%
5017 東証 P
富士石油
SMBC日興証券
2024/11/11
2
400
原油価格前提引き下げで大幅下方修正 484 -17.36%
9434 東証 P
ソフトバンク
SMBC日興証券
2024/11/11
2
183
業績は順調。競争が鈍化するなら同社とセクター全体にポジティブ 229.5 -20.26%
7163 東証 S
住信SBIネット銀行
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,200
時間前倒し以外は無風、今後の金利競争や資本政策に注目 4,875 -54.87%
1911 東証 P
住友林業
SMBC日興証券
2024/11/11
2
7,000
米国戸建受注は回復に向かい、来期以降も高成長が続こう 1,770.5 +295.37%
9735 東証 P
セコム
SMBC日興証券
2024/11/11
2
5,300
通期上方修正は安心感も、セキュリティの下期費用増は気になる 5,566 -4.78%
9616 東証 P
共立メンテナンス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
3,300
2Q:会社計画に届かずだが、自然災害影響が主因 3,378 -2.31%
2875 東証 P
東洋水産
SMBC日興証券
2024/11/11
1
11,800
北米は想定以上に堅調も、株価意識を高めたい 10,730 +9.97%
4680 東証 P
ラウンドワン
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,200
2Q:一定の期待はあったが良好な決算。24/10 月月次も好調 1,336 -10.18%
9409 東証 P
テレビ朝日HD
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,300
スポット広告市況回復を受けて業績は好調に推移 3,340 -31.14%
9401 東証 P
TBSホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
4,600
2Q で業績は大きく好転。自己株買いと自己株償却を発表 5,475 -15.98%
9684 東証 P
スクウェア・エニックス・HD
SMBC日興証券
2024/11/11
1
6,000
家庭用ゲームタイトル一部の不振が業績懸念材料 9,636 -37.73%
6460 東証 P
セガサミーホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,400
「スマスロ北斗の拳」などヒットの反動は残るが、好調推移 3,198 -24.95%
3436 東証 P
SUMCO
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,650
利益水準の低下が目立つ 1,427.5 +15.59%
8439 東証 P
東京センチュリー
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,900
政策保有株の売却益を計上し、純利益上振れ確度が高まった 1,947.5 -2.44%
1951 東証 P
エクシオグループ
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,800
1Q の不採算案件影響を吸収して、通期計画に対して堅調な推移 2,216.5 -18.79%
1721 東証 P
コムシスホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
3,550
受注増加により順調な業績推移 3,782 -6.13%
9143 東証 P
SGホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,750
宅配便数量は依然低調で、通期利益計画を下方修正 1,566.5 +11.71%
8473 東証 P
SBIホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
3,800
銀行、証券事業で利益水準が高まるかに注目したい 6,453 -41.11%
6845 東証 P
アズビル
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,400
もう一段の通期上方修正、自己株式上限 150 億円取得を公表 1,425 -1.75%
6800 東証 P
ヨコオ
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,100
通期計画を上方修正、堅調な決算 1,548 +35.66%
8591 東証 P
オリックス
SMBC日興証券
2024/11/11
1
4,090
1-2Q:43%増益、進捗率 47%と順調。投資と売却を積極化 3,960 +3.28%
6965 東証 P
浜松ホトニクス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,600
弱いガイダンスだが、需要の底打ち感を探り始めたい 1,646.5 +57.91%
7733 東証 P
オリンパス
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,400
やはり北米好調、中国軟調、中国の下期・来期見通しが焦点 1,882.5 +27.49%
9302 東証 P
三井倉庫HOLD
SMBC日興証券
2024/11/11
2
5,100
ポジティブ:会社計画を修正も保守的な印象 4,255 +19.86%
6758 東証 P
ソニーグループ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
3,600
25/3 期 2Q 実績は堅調、25/3 期通期会社 OP 予想は据え置き 4,405 -18.27%
7752 東証 P
リコー
SMBC日興証券
2024/11/11
2
1,100
通期会社営業利益見通しは、構造改革費用を積み増し下方修正 1,352.5 -18.67%
4523 東証 P
エーザイ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
8,400
AD 薬レケンビの売上未達分を好調な抗癌剤レンビマが補完 5,101 +64.67%
7269 東証 P
スズキ
SMBC日興証券
2024/11/11
1
1,850
2Q ポジティブ、インド懸念は払拭されつつある 2,226 -16.89%
4613 東証 P
関西ペイント
SMBC日興証券
2024/11/11
2
2,900
利益率が想定以下、下期計画の達成は楽観できない 2,484.5 +16.72%
6383 東証 P
ダイフク
SMBC日興証券
2024/11/11
1
3,500
価格転嫁やコストダウンが功を奏する、通期上方修正 4,725 -25.93%
6457 東証 P
グローリー
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,700
会社計画増額修正。好調な海外市場の需要と収益性改善に注目 3,722 -27.46%
6370 東証 P
栗田工業
SMBC日興証券
2024/11/08
1
8,200
電子市場で上方修正、中国や韓国で堅調な装置需要 5,115 +60.31%
5803 東証 P
フジクラ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,800
25/3 期の数字は「通過点」との印象 14,100 -65.96%
5801 東証 P
古河電工
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,700
ファイバー需要が回復する前に驚きの増額修正 8,899 -47.19%
5401 東証 P
日本製鉄
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,600
26/3 期に向けて増益要因が多いことを再確認 3,156 +45.75%
5406 東証 P
神戸製鋼所
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,270
利益計画減額修正だが、配当見通しは堅持 1,818.5 +24.83%
5310 東証 P
東洋炭素
SMBC日興証券
2024/11/08
1
7,000
想定通り実績は堅調だが、来期に向けた不安は払しょくされず 4,315 +62.22%
5741 東証 P
UACJ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,650
通期計画の見直しを行っていないが実態は堅調 6,520 -28.68%
7004 東証 P
カナデビア
SMBC日興証券
2024/11/08
1
1,300
Inova で好材料も、エンジンやインフラで悪材料 1,042 +24.76%
9468 東証 P
KADOKAWA
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,300
複数の一過性費用除きでは、概ね弊社想定に沿って推移 3,600 +19.44%
6914 東証 P
オプテックスグループ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,800
ややポジティブ:通期営業利益計画上振れの可能性が高い 2,134 +31.21%
8804 東証 P
東京建物
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,000
社長交代を発表。新体制による新中計に期待したい 3,012 -0.40%
8802 東証 P
三菱地所
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,200
2Q:進捗は遅いが通期計画に向け順調とみる 3,425 -6.57%
7966 東証 P
リンテック
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,800
2Q は電子・光学中心に想定上回る。通期予想を増額修正 3,665 +3.68%
3861 東証 P
王子ホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/08
1
700
業績自体は芳しくないが、配当見通し据え置きは好感 835.9 -16.26%
7606 東証 P
ユナイテッドアローズ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,700
売上回復で好決算。各種施策の発展等に更なる改善に期待 2,158 +25.12%
2503 東証 P
キリンHD
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,200
実態は概ね想定線 2,225 -1.12%
2802 東証 P
味の素
SMBC日興証券
2024/11/08
1
6,800
ヘルスケアの回復鮮明に、成長への安心感戻る 4,285 +58.69%
8111 東証 P
ゴ-ルドウイン
SMBC日興証券
2024/11/08
2
9,900
2Q は弊社想定線だが、自社株買いはサプライズ 7,655 +29.33%
9519 東証 P
レノバ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,100
ボトムアウトの兆し 969 +13.52%
9432 東証 P
NTT
SMBC日興証券
2024/11/08
2
155
NTT データ G が増益を支えたが、グループ体制を見直す時期 159.1 -2.58%
4293 東証 S
セプテーニHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
580
ネガティブ:Non-GAAPOP は再度減益に転じ、通期計画下方修正 423 +37.12%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,900
2Q はスポット収入回復、スタジオジブリの寄与で OP 大幅増益 3,979 -27.12%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,200
2Q の OP は YoY 若干減も、テレビ放送収入回復など好印象 3,555 -38.12%
6417 東証 P
SANKYO
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,900
2Q はコンセンサス比下振れも、事前の会社見込みに沿った着地 2,583 -26.44%
8871 東証 S
ゴールドクレスト
SMBC日興証券
2024/11/08
3
2,390
(前回:2,260)
良好なマンション市況を背景に堅調な業績が続こう 3,430 -30.32%
8876 東証 P
リログループ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,500
2Q:好調な業績は好印象も、福利厚生がやや物足りなくみえる 1,836 +36.17%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,400
(前回:3,200)
堅調な業績ながら、離職率・海外・ソリューション事業で課題は残る 4,845 -29.82%
6963 東証 P
ローム
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,600
ネガティブ:通期計画は想定以上の下振れ 2,237 +16.23%
7731 東証 P
ニコン
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,540
中期的成長を再度示せるか 1,769 -12.95%
4208 東証 P
UBE
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,000
修正通りの着地、CPL を楽観せず 2,390.5 +25.50%
3401 東証 P
帝人
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,500
TAT-US の売却の方針を遂に公表、アラミドの低調が悪材料 1,304 +15.03%
4183 東証 P
三井化学
SMBC日興証券
2024/11/08
1
5,000
想定よりも底堅い着地、下方修正により悪材料出尽くし感 3,830 +30.55%
3402 東証 P
東レ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
960
ポジティブ:経営の変化が強く感じられる好決算 965.5 -0.57%
1801 東証 P
大成建設
SMBC日興証券
2024/11/08
1
7,600
ポジティブ:1500 億円の自己株式取得を公表、業績も堅調 10,380 -26.78%
5947 東証 P
リンナイ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
3,900
1Q に続き 2Q も日本と米国の生産回復効果で大幅増益に 3,601 +8.30%
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/08
1
4,500
ヘルスケアの成長加速タイミングを見定めたい 3,727 +20.74%
6849 東証 P
日本光電工業
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,700
3 度目の予想修正は下方修正、国内病院の設備投資を継続注視 1,702 -0.12%
7701 東証 P
島津製作所
SMBC日興証券
2024/11/08
2
4,600
足元は強弱様々、下期・来期の回復成長要因を見定めたい 3,733 +23.23%
4543 東証 P
テルモ
SMBC日興証券
2024/11/08
1
3,200
ポジティブ:期待に応え続ける、静脈領域への本格参入も発表 2,447.5 +30.75%
9303 東証 P
住友倉庫
SMBC日興証券
2024/11/08
2
2,600
会社計画に対し順調な進捗、追加の自己株式取得を公表 3,205 -18.88%
6976 東証 P
太陽誘電
SMBC日興証券
2024/11/08
2
4,400
25/3 期 2Q 着地は想定線-α、通期会社計画を下方修正 3,335 +31.93%
7944 東証 P
ローランド
SMBC日興証券
2024/11/08
1
5,800
24/12 期 3Q は想定線-α、通期会社見通しは下方修正 3,415 +69.84%
7261 東証 P
マツダ
SMBC日興証券
2024/11/08
2
1,700
利益水準低下はネガティブ、当面も販売コスト動向に注目 1,140.5 +49.06%
7201 東証 P
日産自動車
SMBC日興証券
2024/11/08
2
400
中計目標を取り下げ、今後もブランド力改善が焦点 371.2 +7.76%
7220 東証 P
武蔵精密工業
SMBC日興証券
2024/11/08
1
2,400
2Q 低調な印象も、中国構造改革実施へ、HSC 受注動向も注目 3,605 -33.43%
9843 東証 P
ニトリホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
22,400
円高終焉とともに期待が沈下。海外の貢献を中期スパンで待つ 14,125 +58.58%
6134 東証 P
FUJI
SMBC日興証券
2024/11/07
1
2,700
受注の回復は未だ見えない 2,793.5 -3.35%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,300
大幅減額修正だが、10 円減配で踏みとどまる 1,887.5 +21.85%
3863 東証 P
日本製紙
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,000
市場想定より弱い実績だが、下期の見通しに同社は自信を示した 1,270 -21.26%
8919 東証 P
カチタス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,980
2Q 決算:販売、仕入れ、マージンとも好調でポジティブ 2,869 -30.99%
6367 東証 P
ダイキン工業
SMBC日興証券
2024/11/07
2
19,000
通期計画上方修正、下期回復前提であり楽観視できないとみる 17,465 +8.79%
5301 東証 P
東海カーボン
SMBC日興証券
2024/11/07
2
900
ニュートラル:構造改革の動向に引き続き注目 1,051.5 -14.41%
7189 東証 P
西日本フィナンシャルHD
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,000
通期計画据え置きも、増配と自社株取得を発表 2,544 -21.38%
7013 東証 P
IHI
SMBC日興証券
2024/11/07
1
8,200
堅調な業績はポジティブだが、来期の不透明要素が気になる 17,495 -53.13%
7994 東証 P
オカムラ
SMBC日興証券
2024/11/07
1
3,200
見た目は厳しいが、実態は悪くない 2,456 +30.29%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2024/11/07
2
2,600
サプライズないが順調進捗。ただし場中決算ゆえ株価は反応済 2,597 +0.12%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,650
2Q:サプライズは小さいが、減益着地はネガティブ 1,636.5 +0.82%
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
SMBC日興証券
2024/11/07
2
3,600
決算はサプライズなし。トイホビー成長持続への言及は好印象 4,931 -26.99%
2432 東証 P
ディー・エヌ・エー
SMBC日興証券
2024/11/07
2
1,800
中国ゲーム事業縮小などで営業増益達成も、市場期待には未達 2,316 -22.28%
27 31