岡三オンライン

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B B B A 362 4.02 岡三オンラインの口座開設でレポートを読むことができる。カバー範囲は広くないが、速報性高く決算速報を出してくれる。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

岡三オンラインのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
6758 東証 P
ソニーグループ
岡三オンライン
2025/08/08

ソニーグループ(6758プライム)1Q決算:ゲーム好調、順調な滑り出し 4,409
6525 東証 P
KOKUSAIELECTRIC
岡三オンライン
2025/08/08

KOKUSAI ELECTRIC(6525プライム)26/3期の業績計画は据え置き 4,033
6417 東証 P
SANKYO
岡三オンライン
2025/08/08

SANKYO(6417プライム)1Q営業利益は38%増、通期計画は据え置き 2,548
6383 東証 P
ダイフク
岡三オンライン
2025/08/08

ダイフク(6383プライム)利益率改善幅大、進捗率高い。通期利益上方修正 4,801
6315 東証 P
TOWA
岡三オンライン
2025/08/08

TOWA(6315プライム)売上高はスロースタートも受注高に回復の兆し 2,378
4293 東証 S
セプテーニHLDGS
岡三オンライン
2025/08/08

セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)2Q:ポジティブ・ネガティブが混在する決算 418
4183 東証 P
三井化学
岡三オンライン
2025/08/08

三井化学(4183プライム)決算内容の印象としてはニュートラル 3,512
4182 東証 P
三菱瓦斯化学
岡三オンライン
2025/08/08

三菱瓦斯化学(4182プライム)1Q実績はややモノ足りない印象 2,511.5
4061 東証 P
デンカ
岡三オンライン
2025/08/08

デンカ(4061プライム)1Qの決算内容はやや低調との印象 2,367.5
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
岡三オンライン
2025/08/07
強気
6,000
バンダイナムコホールディングス(7832プライム)グローバルIPポートフォリオが充実して、成長加速へ 4,468 +34.29%
4733 東証 P
オービックビジネスC
岡三オンライン
2025/08/07
中立
8,400
(前回:7,700)
オービックビジネスコンサルタント(4733プライム)「奉行11シリーズ」のユーザー動向に注目 8,550 -1.75%
9432 東証 P
NTT
岡三オンライン
2025/08/07

NTT(9432プライム)1Q:減益決算だが、概ね想定線の内容 152.8
9010 東証 P
富士急行
岡三オンライン
2025/08/07

富士急行(9010プライム)1Q営業利益は12%減、通期計画は据え置き 2,075
7267 東証 P
本田技研
岡三オンライン
2025/08/07

ホンダ(7267プライム)二輪やHEVは好調で、BEVの赤字削減が課題 1,491.5
7012 東証 P
川崎重工業
岡三オンライン
2025/08/07

川崎重工業(7012プライム)「ミサイル搭載艦以上の主機シェア100%」 10,150
6869 東証 P
シスメックス
岡三オンライン
2025/08/07

シスメックス(6869プライム)システム切り替え、中国の医療費抑制政策… 1,513.5
6324 東証 S
ハーモニック・ドライブ・シス
岡三オンライン
2025/08/07

ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)ヒューマノイドロボット関連として注目継続 2,503
5838 東証 P
楽天銀行
岡三オンライン
2025/08/07

楽天銀行(5838プライム)1Q:順調な着地の印象、今後は預金増加速も期待 6,925
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
岡三オンライン
2025/08/07

富士フイルムホールディングス(4901プライム)1Qは堅調な進捗で、CDMOの案件獲得も進展 3,229
4186 東証 P
東京応化工業
岡三オンライン
2025/08/07

東京応化工業(4186プライム)サプライズはないが、業績好調を確認 5,917
3863 東証 P
日本製紙
岡三オンライン
2025/08/07

日本製紙(3863プライム)1Qは33%増も紙・板紙事業は赤字となった 1,055
3382 東証 P
セブン&アイ・HLDGS
岡三オンライン
2025/08/07

セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)事業変革を含む戦略と実行に関する説明会を開催 2,029.5
2371 東証 P
カカクコム
岡三オンライン
2025/08/07

カカクコム(2371プライム)1Q:期待に沿うポジティブな決算 2,408.5
9697 東証 P
カプコン
岡三オンライン
2025/08/06
中立
3,900
カプコン(9697プライム)26/3期は「バイオハザード」新作に注目へ 3,812 +2.31%
9434 東証 P
ソフトバンク
岡三オンライン
2025/08/06

ソフトバンク(9434プライム)1Q:サプライズはないが、堅調な決算 224.6
8252 東証 P
丸井グループ
岡三オンライン
2025/08/06

丸井グループ(8252プライム)26/3期1Q決算を発表 3,053
8113 東証 P
ユニ・チヤ-ム
岡三オンライン
2025/08/06

ユニ・チャーム(8113プライム)アジアでの対応遅れにより会社計画を下方修正 923.9
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
岡三オンライン
2025/08/06

バンダイナムコホールディングス(7832プライム)26/3期上期を上方修正、通期据え置きは保守的な印象 4,468
7745 東証 P
A&Dホロンホールディングス
岡三オンライン
2025/08/06

A&Dホロンホールディングス(7745プライム)1Q実績は堅調も、半導体関連に減速感 1,757
7272 東証 P
ヤマハ発動機
岡三オンライン
2025/08/06

ヤマハ発動機(7272プライム)販売悪化とコスト構造改革残りで、大幅下方修正 1,097
7269 東証 P
スズキ
岡三オンライン
2025/08/06

スズキ(7269プライム)インドが厳しい中で堅調、下期の販売回復に期待 2,255.5
7261 東証 P
マツダ
岡三オンライン
2025/08/06

マツダ(7261プライム)黒字計画で、株価には安心感が広がったとみる 1,044.5
7011 東証 P
三菱重工業
岡三オンライン
2025/08/06

三菱重工業(7011プライム)装備移転、AI黒子…。ポテンシャル拡大続く 4,022
6976 東証 P
太陽誘電
岡三オンライン
2025/08/06

太陽誘電(6976プライム)1Q決算:コンデンサの稼働率改善、順調なスタート 3,128
6806 東証 P
ヒロセ電機
岡三オンライン
2025/08/06

ヒロセ電機(6806プライム)1Q決算説明会報告:総じて堅調な印象 17,600
6724 東証 P
セイコーエプソン
岡三オンライン
2025/08/06

セイコーエプソン(6724プライム)事業利益は1Qやや上振れ、通期計画据え置き 1,869
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
岡三オンライン
2025/08/06

ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674プライム)1Qは最高益、BEV電池工場延期は2つ目の工場 3,835
6479 東証 P
ミネベアミツミ
岡三オンライン
2025/08/06

ミネベアミツミ(6479プライム)1Q決算:コア事業が堅調なスタート 2,861.5
6367 東証 P
ダイキン工業
岡三オンライン
2025/08/06

ダイキン工業(6367プライム)「猛暑 特需」も限定的だった印象 19,190
6098 東証 P
リクルートホールディングス
岡三オンライン
2025/08/06

リクルートホールディングス(6098プライム)1Q:総じてニュートラルな印象の決算 7,695
6088 東証 P
シグマクシス・ホールディンク
岡三オンライン
2025/08/06

シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)1Q業績は物足りない印象も自社株買いを発表 761
4385 東証 P
メルカリ
岡三オンライン
2025/08/06

メルカリ(4385プライム)USは黒字化も、国内MPの成長鈍化が厳しい 2,597
4208 東証 P
UBE
岡三オンライン
2025/08/06

UBE(4208プライム)低調なスタートになったとの印象 2,389.5
9766 東証 P
コナミグループ
岡三オンライン
2025/08/05
強気
26,000
(前回:22,500)
コナミグループ(9766プライム)「eFootball」と大型パイプラインで中期的成長へ 23,035 +12.87%
7974 東証 P
任天堂
岡三オンライン
2025/08/05
強気
16,100
任天堂(7974プライム)中期的にはプラットフォームの再定義へ 13,200 +21.97%
9682 東証 P
DTS
岡三オンライン
2025/08/05

DTS(9682プライム)1Q業績は順調な推移 1,155
8331 東証 P
千葉銀行
岡三オンライン
2025/08/05

千葉銀行(8331プライム)1Q:最終利益進捗率25%確保も相対的には弱めの印象 1,507
8306 東証 P
三菱UFJフィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/05

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306プライム)1Q:堅調かつ無難な着地の印象 2,345
7729 東証 P
東京精密
岡三オンライン
2025/08/05

東京精密(7729プライム)通期計画は据え置き、受注はやや後ろ倒し傾向 10,300
6806 東証 P
ヒロセ電機
岡三オンライン
2025/08/05

ヒロセ電機(6806プライム)1Q決算:上期計画対比の進捗は堅調 17,600
5631 東証 P
日本製鋼所
岡三オンライン
2025/08/05

日本製鋼所(5631プライム)利益高進捗。関税影響顕在化も素形材受注増加 9,662
4689 東証 P
LINEヤフー
岡三オンライン
2025/08/05

LINEヤフー(4689プライム)利益は想定線だが、検索広告が想定以上に厳しい 420.7
3861 東証 P
王子ホールディングス
岡三オンライン
2025/08/05

王子ホールディングス(3861プライム)1Qは75%減益。値上げの進捗状況を注視したい 781.8
3635 東証 P
コーエーテクモHD
岡三オンライン
2025/08/05

コーエーテクモホールディングス(3635プライム)「仁王3」のα体験版は高評価 2,082
4816 東証 S
東映アニメーション
岡三オンライン
2025/08/04
強気
4,300
東映アニメーション(4816スタンダード)ストリーミングを起点に地球規模でIPが収益化へ 2,783 +54.51%
4661 東証 P
オリエンタルランド
岡三オンライン
2025/08/04
中立
オリエンタルランド(4661プライム)インバウンドとホテル事業が成長のけん引役へ 3,005
3487 東証 R
CREロジスティクスファンド
岡三オンライン
2025/08/04
中立
160,000
CREロジスティクスファンド投資法人(3487)今後の外部成長や資金調達力等の向上に期待 160,500 -0.31%
9433 東証 P
KDDI
岡三オンライン
2025/08/04

KDDI(9433プライム)1Q:やや物足りない決算との印象 2,664
7951 東証 P
ヤマハ
岡三オンライン
2025/08/04

ヤマハ(7951プライム)1Q決算:楽器需要停滞継続、関税影響が重荷 1,046
6952 東証 P
カシオ
岡三オンライン
2025/08/04

カシオ計算機(6952プライム)関税影響を織り込み下方修正 1,215
6762 東証 P
TDK
岡三オンライン
2025/08/04

TDK(6762プライム)1Q決算:ベースシナリオの計画に対し堅調な進捗 2,414.5
4768 東証 P
大塚商会
岡三オンライン
2025/08/04

大塚商会(4768プライム)通期上方修正、来期の成長継続への意欲も示す 2,965
4202 東証 P
ダイセル
岡三オンライン
2025/08/04

ダイセル(4202プライム)カンファレンスコールの印象はニュートラル 1,237.5
4188 東証 P
三菱ケミカルグループ
岡三オンライン
2025/08/04

三菱ケミカルグループ(4188プライム)カンファレンスコールでは勢いが感じられず・・・ 830.4
4062 東証 P
イビデン
岡三オンライン
2025/08/04

イビデン(4062プライム)1Q決算:実績はミックス良化が想定以上 12,140
4005 東証 P
住友化学
岡三オンライン
2025/08/04

住友化学(4005プライム)心配しなければならない決算内容ではないとみる 461.9
9948 東証 P
アークス
岡三オンライン
2025/08/01
中立
3,100
アークス(9948プライム)2Q以降の業績モメンタム改善に期待したい 3,280 -5.49%
7974 東証 P
任天堂
岡三オンライン
2025/08/01

任天堂(7974プライム)ソフトメーカーのパイプラインが充実へ 13,200
9766 東証 P
コナミグループ
岡三オンライン
2025/08/01

コナミグループ(9766プライム)1Q営業利益は10%増、2Q以降は成長加速へ 23,035
8411 東証 P
みずほフィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

みずほフィナンシャルグループ(8411プライム)1Q時点の通期上方修正はサプライズ 5,046
8316 東証 P
三井住友フィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

三井住友フィナンシャルグループ(8316プライム)1Q:まずまず堅調な進捗 4,359
8267 東証 P
イオン
岡三オンライン
2025/08/01

イオン(8267プライム)26/2期1Q決算を発表 2,529.5
8056 東証 P
BIPROGY
岡三オンライン
2025/08/01

BIPROGY(8056プライム)1Q営業利益は一過性収益も含み30%増 5,792
8035 東証 P
東京エレクトロン
岡三オンライン
2025/08/01

東京エレクトロン(8035プライム)顧客の投資動向の変化により下方修正 31,480
7259 東証 P
アイシン
岡三オンライン
2025/08/01

アイシン(7259プライム)北米HEVがけん引し、予想を大きく上回る好決算 2,667.5
6923 東証 P
スタンレー電気
岡三オンライン
2025/08/01

スタンレー電気(6923プライム)減収減益だが、計画をやや上回る進捗 2,981
6902 東証 P
デンソー
岡三オンライン
2025/08/01

デンソー(6902プライム)業績は堅調も、懸念を晴らしていけるかに注目 2,011
6770 東証 P
アルプスアルパイン
岡三オンライン
2025/08/01

アルプスアルパイン(6770プライム)1Q決算:上方修正を発表 1,932
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
岡三オンライン
2025/08/01

パナソニック ホールディングス(6752プライム)エナジー、CFOスモールミーティング報告 1,745
5844 東証 P
京都フィナンシャルG
岡三オンライン
2025/08/01

京都フィナンシャルグループ(5844プライム)1Q:政策株売却が少なく、進捗率が例年比低め 3,207
4902 東証 P
コニカミノルタ
岡三オンライン
2025/08/01

コニカミノルタ(4902プライム)構造改革の効果が顕在化 617.1
3407 東証 P
旭化成
岡三オンライン
2025/08/01

旭化成(3407プライム)1Qは岡三証券予想を上回り、ポジティブな印象 1,254
3092 東証 P
ZOZO
岡三オンライン
2025/08/01

ZOZO(3092プライム)1Q:岡三証券予想をやや上回る着地 1,282.5
3349 東証 P
コスモス薬品
岡三オンライン
2025/07/31
中立
9,000
(前回:8,500)
コスモス薬品(3349プライム)目標株価を引き上げるが増益モメンタムは鈍化へ 7,630 +17.96%
9697 東証 P
カプコン
岡三オンライン
2025/07/31

カプコン(9697プライム)1Q営業利益は91%増、通期計画は据え置き 3,812
9552 東証 P
M&A総研ホールディング
岡三オンライン
2025/07/31

M&A総研ホールディングス(9552プライム)25/9期3Q業績は岡三証券予想を下振れ 1,179
8601 東証 P
大和証券G本社
岡三オンライン
2025/07/31

大和証券グループ本社(8601プライム)1Q:悪くはないが良くもなかった印象 1,232
8136 東証 P
サンリオ
岡三オンライン
2025/07/31

サンリオ(8136プライム)Netflixの「My Melody & Kuromi」は順調な出足 5,539
7205 東証 P
日野自動車
岡三オンライン
2025/07/31

日野自動車(7205プライム)一時費用が減少し、稼ぐ力は戻りつつあろう 383
7201 東証 P
日産自動車
岡三オンライン
2025/07/31

日産自動車(7201プライム)懸念より赤字幅は縮小、この傾向を保てるか注視 351.3
7163 東証 S
住信SBIネット銀行
岡三オンライン
2025/07/31

住信SBIネット銀行(7163スタンダード)1Q:最終利益進捗率がわずか16% 4,875
6971 東証 P
京セラ
岡三オンライン
2025/07/31

京セラ(6971プライム)1Q決算:想定比良好な決算、構造改革進展中 2,009.5
6981 東証 P
村田製作所
岡三オンライン
2025/07/31

村田製作所(6981プライム)1Q決算:1H会社計画対比の進捗は順調 2,991
6752 東証 P
パナソニックホールディンク
岡三オンライン
2025/07/31

パナソニック ホールディングス(6752プライム)1Q決算:想定比やや弱めも収益改善は継続 1,745
4816 東証 S
東映アニメーション
岡三オンライン
2025/07/31

東映アニメーション(4816スタンダード)1Q営業利益は2%減、通期計画は据え置き 2,783
6196 東証 P
ストライク
岡三オンライン
2025/07/31

ストライク(6196プライム)25/9期3Qは岡三証券予想を下回る 3,840
6080 東証 P
M&Aキャピタルパートナー
岡三オンライン
2025/07/31

M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)25/9期3Q業績は岡三証券予想を下回った 3,075
4661 東証 P
オリエンタルランド
岡三オンライン
2025/07/31

オリエンタルランド(4661プライム)1Q営業利益は16%増、通期計画は据え置き 3,005
3626 東証 P
TIS
岡三オンライン
2025/07/31

TIS(3626プライム)1Q業績は好印象。インテックとの合併も公表 5,025
2327 東証 P
日鉄ソリューションズ
岡三オンライン
2025/07/31

日鉄ソリューションズ(2327プライム)1Qは営業減益だが、岡三証券予想と同水準 3,654
3 7