|
3863 東証 P 日本製紙
|
1,142
|
2024/12/19
|
岡三オンライン
|
日本製紙(3863プライム)Opal社の立て直しに向けた追加施策を待ちたい
|
中立 →
|
870 ↓ (前回:1,000)
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車
|
314.1
|
2024/12/19
(
2024/12/18
)
|
岡三オンライン
|
日産自動車(7201プライム)経営統合報道を受けて、株価はストップ高
|
|
|
|
|
9735 東証 P セコム
|
5,327
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
セコム(9735プライム)本業の更なる収益性向上が待たれる
|
中立 →
|
5,800 ↑ (前回:5,750)
|
|
|
8358 東証 P スルガ銀行
|
1,217
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
スルガ銀行(8358プライム)追加利上げを追い風に最終利益の成長ステージへ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
1,600 ↑ (前回:1,150)
|
|
|
8331 東証 P 千葉銀行
|
1,175.5
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
千葉銀行(8331プライム)「可もなく不可もなく」追加材料は見出せず
|
中立 →
|
1,350 ↓ (前回:1,430)
|
|
|
5844 東証 P 京都フィナンシャルG
|
2,218.5
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
京都フィナンシャルグループ(5844プライム)高還元は織り込み済か、貸出金増の増益効果に期待
|
中立 →
|
2,280 ↓ (前回:2,925)
|
|
|
5830 東証 P いよぎんホールディンク
|
1,538
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
いよぎんホールディングス(5830プライム)本業堅調+有価証券売買益=株主還元引上げ可能
|
強気 →
|
2,650 ↑ (前回:2,060)
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス
|
675.6
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
王子ホールディングス(3861プライム)資本政策を進めながら株主還元を強化
|
中立 →
|
600 ↓ (前回:650)
|
|
|
2331 東証 P 綜合警備保障
|
1,142
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
綜合警備保障(2331プライム)価格改定効果等で26/3期は2桁増益へ
|
中立 →
|
1,150 ↑ (前回:1,000)
|
|
|
7267 東証 P 本田技研
|
1,386
|
2024/12/18
|
岡三オンライン
|
ホンダ(7267プライム)ハイブリッド車に関する事業・技術説明会を開催
|
|
|
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG
|
3,323
|
2024/12/17
|
岡三オンライン
|
みずほフィナンシャルグループ(8411プライム)次回利上げ後は業績/株価ともに一旦踊り場か
|
中立 →
|
3,860 ↑ (前回:3,800)
|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG
|
3,143
|
2024/12/17
|
岡三オンライン
|
三井住友フィナンシャルグループ(8316プライム)次回利上げ後は業績/株価ともに一旦踊り場か
|
中立 →
|
3,750 ↓ (前回:4,133)
|
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG
|
1,633
|
2024/12/17
|
岡三オンライン
|
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306プライム)次回利上げ後は業績/株価ともに一旦踊り場か
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
2,050 ↓ (前回:2,070)
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク
|
1,520.5
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
パナソニック ホールディングス(6752プライム)グループCEOスモールミーティング報告
|
|
|
|
|
6196 東証 P ストライク
|
2,978
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
ストライク(6196プライム)25/9期は28%営業増益を見込む
|
強気 →
|
5,000 ↓ (前回:6,200)
|
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー
|
2,825
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)25/9期の20%超の増収増益確度高まるとみる
|
強気 →
|
3,540 ↑ (前回:3,150)
|
|
|
4768 東証 P 大塚商会
|
3,108
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
大塚商会(4768プライム)短期業績の変動はあるが中長期では拡大トレンドへ
|
強気 →
|
4,400 ↑ (前回:4,200)
|
|
|
4063 東証 P 信越化学
|
3,725
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
信越化学工業(4063プライム)自己株式の取得などの株主還元に期待
|
強気 →
|
6,300 ↓ (前回:7,800)
|
|
|
3405 東証 P クラレ
|
1,599
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
クラレ(3405プライム)機能材料も利益成長のけん引役へ
|
強気 →
|
3,000 ↑ (前回:2,400)
|
|
|
2810 東証 P ハウス食品G本社
|
2,895
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
ハウス食品グループ本社(2810プライム)上期は順調な印象も下期はリスク含みとみる
|
中立 →
|
3,200 →
|
|
|
2607 東証 P 不二製油
|
3,169
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
不二製油グループ本社(2607プライム)引き続き持続的成長力に注目したい
|
中立 →
|
4,000 ↑ (前回:3,600)
|
|
|
2602 東証 P 日清オイリオグループ
|
5,010
|
2024/12/17
(
2024/12/16
)
|
岡三オンライン
|
日清オイリオグループ(2602プライム)海外でチョコ油脂が成長局面へ。新中計にも期待
|
強気 →
|
7,000 →
|
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS
|
4,942
|
2024/12/16
(
2024/12/13
)
|
岡三オンライン
|
バンダイナムコホールディングス(7832プライム)「ELDEN RING」派生タイトルを2025年発売へ
|
|
|
|
|
7033 東証 P マネジメントソリューションズ
|
1,851
|
2024/12/16
(
2024/12/13
)
|
岡三オンライン
|
マネジメントソリューションズ(7033プライム)長期成長戦略「Beyond1000」を発表
|
|
|
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ
|
1,957
|
2024/12/16
(
2024/12/13
)
|
岡三オンライン
|
ミネベアミツミ(6479プライム)海外工場視察会、CEOプレゼンテーション報告
|
|
|
|
|
3659 東証 P ネクソン
|
2,118
|
2024/12/16
(
2024/12/13
)
|
岡三オンライン
|
ネクソン(3659プライム)「アラド戦記」IP派生の新作2作の最新情報を発表
|
|
|
|
|
3038 東証 P 神戸物産
|
4,443
|
2024/12/16
(
2024/12/13
)
|
岡三オンライン
|
神戸物産(3038プライム)24/10期決算を発表
|
|
|
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク
|
1,022
|
2024/12/13
|
岡三オンライン
|
シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)営業利益は今期34%増、来期23%増を見込む
|
強気 →
|
1,190 ↑ (前回:1,165)
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント
|
1,173
|
2024/12/13
|
岡三オンライン
|
サイバーエージェント(4751プライム)「ABEMA」の評価により、株価は再浮上へ
|
強気 →
|
1,300 →
|
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS
|
369
|
2024/12/13
|
岡三オンライン
|
セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)業績予想を下方修正し、目標株価を引き下げる
|
中立 →
|
420 ↓ (前回:500)
|
|
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス
|
1,591
|
2024/12/12
|
岡三オンライン
|
A&Dホロンホールディングス(7745プライム)台湾ファウンドリの需要増加に期待
|
強気 →
|
3,000 ↓ (前回:3,500)
|
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業
|
365.2
|
2024/12/12
|
岡三オンライン
|
三菱自動車(7211プライム)米国とアセアンの環境は厳しいが、PHEVに期待
|
中立 →
|
470 ↓ (前回:500)
|
|
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行
|
1,383.5
|
2024/12/12
|
岡三オンライン
|
ゆうちょ銀行(7182プライム)「金利ある世界」のトップバッターの出番到来
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
2,360 ↑ (前回:1,600)
|
|
|
4902 東証 P コニカミノルタ
|
398.9
|
2024/12/12
|
岡三オンライン
|
コニカミノルタ(4902プライム)構造改革の効果を見据え次のステージへ
|
中立 →
|
630 ↑ (前回:430)
|
|
|
7270 東証 P SUBARU
|
2,405
|
2024/12/12
(
2024/12/11
)
|
岡三オンライン
|
SUBARU(7270プライム)トランスアクスル工場見学会を開催
|
|
|
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行
|
3,795
|
2024/12/11
|
岡三オンライン
|
住信SBIネット銀行(7163スタンダード)預貸金利回りが市場期待より悪化する可能性
|
中立 →
|
3,200 ↑ (前回:3,180)
|
|
|
5838 東証 P 楽天銀行
|
5,684
|
2024/12/11
|
岡三オンライン
|
楽天銀行(5838プライム)利上げのプラス影響が相対的に大きくなる可能性
|
強気 →
|
5,400 ↑ (前回:3,550)
|
|
|
9168 東証 G ライズ・コンサルティング・ク
|
930
|
2024/12/10
|
岡三オンライン
|
ライズ・コンサルティング・グループ(9168グロース)コスト先行も成長ポテンシャルは高いとみる
|
強気 →
|
870 ↓ (前回:1,050)
|
|
|
8966 東証 R 平和不動産リート
|
131,900
|
2024/12/10
|
岡三オンライン
|
平和不動産リート投資法人(8966)バリューアップ工事によるROIは目標値を上回る
|
強気 →
|
150,000 ↓ (前回:161,000)
|
|
|
6532 東証 P ベイカレント
|
7,393
|
2024/12/10
|
岡三オンライン
|
ベイカレント(6532プライム)来期業績が意識される展開へ
|
強気 →
|
6,450 ↑ (前回:5,700)
|
|
|
6383 東証 P ダイフク
|
3,487
|
2024/12/10
|
岡三オンライン
|
ダイフク(6383プライム)半導体向けは中国横ばい、+後工程が寄与の公算
|
強気 →
|
4,200 ↑ (前回:4,100)
|
|
|
3941 東証 P レンゴー
|
794.6
|
2024/12/10
|
岡三オンライン
|
レンゴー(3941プライム)段ボールの値上げ効果を従来予想から引き下げた
|
強気 →
|
1,140 ↓ (前回:1,300)
|
|
|
7762 東証 P シチズン時計
|
801
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
シチズン時計(7762プライム)安定したキャッシュ創出力を評価
|
強気 →
|
1,100 →
|
|
|
6952 東証 P カシオ
|
1,097
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
カシオ計算機(6952プライム)構造改革の進展に期待
|
中立 →
|
1,200 ↑ (前回:1,100)
|
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所
|
5,884
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
日本製鋼所(5631プライム)防衛、原子力(+SMR)、GTCC、+GaN、SiC
|
強気 →
|
7,900 ↑ (前回:5,400)
|
|
|
4385 東証 P メルカリ
|
2,320
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
メルカリ(4385プライム)業績予想を下方修正し、「中立」に引き下げる
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
2,200 ↓ (前回:2,800)
|
|
|
2371 東証 P カカクコム
|
2,570.5
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
カカクコム(2371プライム)事業環境は良好で、中計の方針に注目したい
|
中立 →
|
2,700 →
|
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ
|
3,530
|
2024/12/09
|
岡三オンライン
|
日鉄ソリューションズ(2327プライム)今後公表予定の中期経営計画が注目点となろう
|
中立 →
|
3,700 ↑ (前回:3,500)
|
|
|
7259 東証 P アイシン
|
1,536
|
2024/12/06
|
岡三オンライン
|
アイシン(7259プライム)3,000億円は難しくとも、来期は大幅増益を予想
|
強気 →
|
2,300 →
|
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車
|
1,827
|
2024/12/06
|
岡三オンライン
|
いすゞ自動車(7202プライム)短期的には苦戦だが、会社は中長期の成長に自信
|
中立 →
|
2,200 →
|
|
|
6902 東証 P デンソー
|
1,743.5
|
2024/12/06
|
岡三オンライン
|
デンソー(6902プライム)来期は電動化とADAS、トヨタ生産台数が増加へ
|
強気 →
|
3,000 ↓ (前回:3,400)
|
|
|
8050 東証 P セイコーグループ
|
3,550
|
2024/12/05
|
岡三オンライン
|
セイコーグループ(8050プライム)国内のウオッチ好調により業績拡大局面へ
|
強気 →
|
5,500 ↑ (前回:5,400)
|
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス
|
9,051
|
2024/12/05
|
岡三オンライン
|
SCREENホールディングス(7735プライム)台湾ファウンドリの投資増の恩恵を享受へ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
13,000 ↑ (前回:12,400)
|
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ
|
1,957
|
2024/12/05
|
岡三オンライン
|
ミネベアミツミ(6479プライム)中長期的な利益拡大を視野に「強気」でカバー開始
|
強気 新規
|
3,500 新規
|
|
|
3626 東証 P TIS
|
4,089
|
2024/12/05
|
岡三オンライン
|
TIS(3626プライム)株価評価には受注モメンタムの向上が必要とみる
|
中立 →
|
3,700 ↑ (前回:3,500)
|
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS
|
4,942
|
2024/12/05
(
2024/12/04
)
|
岡三オンライン
|
バンダイナムコホールディングス(7832プライム)新たな「機動戦士ガンダム」を発表
|
|
|
|
|
9613 東証 P NTTデータグループ
|
2,587
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
NTTデータグループ(9613プライム)DC事業を含む海外の動向が引き続き注目点
|
中立 →
|
2,700 ↑ (前回:2,200)
|
|
|
7752 東証 P リコー
|
1,440
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
リコー(7752プライム)構造改革を超えて成長シナリオの模索へ
|
中立 →
|
1,700 ↑ (前回:1,300)
|
|
|
7033 東証 P マネジメントソリューションズ
|
1,851
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
マネジメントソリューションズ(7033プライム)営業利益率は緩やかな改善を見込む
|
中立 →
|
1,980 ↑ (前回:1,300)
|
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス
|
2,799
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)中国新規、ヒト型ロボの引き合いはありそう
|
強気 →
|
3,100 ↓ (前回:5,800)
|
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS
|
2,676
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
富士フイルムホールディングス(4901プライム)成長領域の拡大に期待
|
強気 →
|
4,000 ↓ (前回:4,650)
|
|
|
3798 東証 S ULSグループ
|
4,760
|
2024/12/04
|
岡三オンライン
|
ULSグループ(3798スタンダード)25/3期は35%営業増益を見込む
|
強気 →
|
6,120 ↑ (前回:5,480)
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車
|
2,459
|
2024/12/03
|
岡三オンライン
|
トヨタ自動車(7203プライム)来期は台数増加がけん引役へ、SDV戦略に注目
|
中立 →
|
2,900 ↓ (前回:3,000)
|
|
|
6273 東証 P SMC
|
42,310
|
2024/12/03
|
岡三オンライン
|
SMC(6273プライム)アカウンタビリティへの要求が高まりつつあるとみる
|
強気 →
|
75,500 ↓ (前回:94,000)
|
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機
|
12,750
|
2024/12/03
|
岡三オンライン
|
豊田自動織機(6201プライム)トヨタ株の売却にまで踏み込めるかに注目
|
中立 →
|
11,000 ↓ (前回:11,500)
|
|
|
4246 東証 P ダイキョーニシカワ
|
553
|
2024/12/03
|
岡三オンライン
|
ダイキョーニシカワ(4246プライム)来期は新型「CX-5」と内装戦略製品に注目
|
中立 →
|
650 →
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン
|
19,180
|
2024/12/02
|
岡三オンライン
|
東京エレクトロン(8035プライム)AIの恩恵は前工程にも寄与するとみる
|
強気 →
|
33,000 ↓ (前回:35,000)
|
|
|
7729 東証 P 東京精密
|
7,514
|
2024/12/02
|
岡三オンライン
|
東京精密(7729プライム)AIでの需要増と成熟世代向け減速の綱引き
|
中立 →
|
8,000 ↑ (前回:7,900)
|
|
|
3222 東証 S ユナイテッド・スーパーマーケ
|
957
|
2024/12/02
(
2024/11/29
)
|
岡三オンライン
|
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)いなげやとの経営統合説明会を開催
|
|
|
|
|
7270 東証 P SUBARU
|
2,405
|
2024/11/29
|
岡三オンライン
|
SUBARU(7270プライム)当社の強みを活かしたBEVを投入へ
|
中立 →
|
2,700 ↓ (前回:3,000)
|
|
|
7740 東証 P タムロン
|
3,040
|
2024/11/29
|
岡三オンライン
|
タムロン(7740プライム)キヤノン向け製品の投入による成長局面に
|
強気 →
|
5,700 →
|
|
|
7261 東証 P マツダ
|
818.8
|
2024/11/29
|
岡三オンライン
|
マツダ(7261プライム)BEV戦略は異なるが、他社と同じく米国に依存
|
中立 →
|
1,100 ↓ (前回:1,300)
|
|
|
6869 東証 P シスメックス
|
2,638.5
|
2024/11/29
|
岡三オンライン
|
シスメックス(6869プライム)「リカーリング」+αに回帰しつつある
|
強気 →
|
3,900 ↑ (前回:3,600)
|
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン
|
1,840
|
2024/11/29
|
岡三オンライン
|
セイコーエプソン(6724プライム)商業・産業印刷での事業機会を享受へ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
3,200 ↑ (前回:2,100)
|
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ
|
2,645.5
|
2024/11/28
|
岡三オンライン
|
インターネットイニシアティブ(3774プライム)地域金融機関向け案件等を契機に更なる飛躍へ
|
強気 →
|
3,500 →
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車
|
314.1
|
2024/11/28
(
2024/11/27
)
|
岡三オンライン
|
日産自動車(7201プライム)栃木工場見学会を開催
|
|
|
|
|
6952 東証 P カシオ
|
1,097
|
2024/11/28
(
2024/11/27
)
|
岡三オンライン
|
カシオ計算機(6952プライム)ランサムウエア攻撃により会社計画を下方修正
|
|
|
|
|
6762 東証 P TDK
|
1,332
|
2024/11/28
(
2024/11/27
)
|
岡三オンライン
|
TDK(6762プライム)センサ応用製品/エナジー応用製品工場見学会報告
|
|
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク
|
1,520.5
|
2024/11/28
(
2024/11/27
)
|
岡三オンライン
|
パナソニック ホールディングス(6752プライム)生成AI関連、くらし事業説明会
|
|
|
|
|
8056 東証 P BIPROGY
|
4,609
|
2024/11/27
|
岡三オンライン
|
BIPROGY(8056プライム)業績予想引き下げも、株価には評価余地が残ろう
|
強気 →
|
5,150 ↓ (前回:5,400)
|
|
|
4689 東証 P LINEヤフー
|
552.7
|
2024/11/27
|
岡三オンライン
|
LINEヤフー(4689プライム)投資妙味が増したと判断し「強気」に引き上げる
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
500 ↑ (前回:400)
|
|
|
3092 東証 P ZOZO
|
1,436
|
2024/11/27
|
岡三オンライン
|
ZOZO(3092プライム)安定成長と還元を評価するが株価はやや過熱気味
|
中立 →
|
4,200 ↑ (前回:3,400)
|
|
|
9010 東証 P 富士急行
|
2,164
|
2024/11/26
|
岡三オンライン
|
富士急行(9010プライム)インバウンドの拡大が継続へ
|
中立 →
|
|
|
|
6367 東証 P ダイキン工業
|
15,905
|
2024/11/26
|
岡三オンライン
|
ダイキン工業(6367プライム)アカウンタビリティへの要求が高まろう
|
中立 →
|
20,000 ↓ (前回:25,000)
|
|
|
6238 東証 P フリュー
|
932
|
2024/11/26
|
岡三オンライン
|
フリュー(6238プライム)プリントシール機の回復が鈍い状況が継続へ
|
中立 →
|
1,200 ↑ (前回:1,100)
|
|
|
6981 東証 P 村田製作所
|
2,028.5
|
2024/11/26
(
2024/11/25
)
|
岡三オンライン
|
村田製作所(6981プライム)「中期方針2027」を発表:AI関連が成長ドライバー
|
|
|
|
|
2809 東証 P キユーピー
|
3,325
|
2024/11/26
(
2024/11/25
)
|
岡三オンライン
|
キユーピー(2809プライム)新中計を発表。中身はややポジティブな印象
|
|
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD
|
4,416
|
2024/11/25
|
岡三オンライン
|
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532プライム)海外事業がバリュエーション上昇の鍵となろう
|
強気 →
|
4,300 ↑ (前回:4,200)
|
|
|
6857 東証 P アドバンテスト
|
5,391
|
2024/11/25
|
岡三オンライン
|
アドバンテスト(6857プライム)AIへの期待を一身に担う状況
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
10,200 ↑ (前回:8,000)
|
|
|
6315 東証 P TOWA
|
1,234
|
2024/11/25
|
岡三オンライン
|
TOWA(6315プライム)当社装置の優位性は変わらないとみる
|
強気 →
|
2,400 ↓ (前回:3,167)
|
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所
|
5,359
|
2024/11/25
|
岡三オンライン
|
野村総合研究所(4307プライム)端境期の産業ITはその他セグメントでカバーへ
|
強気 →
|
5,300 →
|
|
|
4021 東証 P 日産化学
|
4,070
|
2024/11/25
|
岡三オンライン
|
日産化学(4021プライム)2Qはディスプレイ材料が増収に転換、不安払拭
|
強気 →
|
7,000 →
|
|
|
7267 東証 P 本田技研
|
1,386
|
2024/11/22
(
2024/11/21
)
|
岡三オンライン
|
ホンダ(7267プライム)全固体電池に関する説明会を開催
|
|
|
|
|
8279 東証 P ヤオコー
|
9,953
|
2024/11/21
|
岡三オンライン
|
ヤオコー(8279プライム)経費増に警戒も計画達成に十分な進捗とみる
|
中立 →
|
9,500 →
|
|
|
7012 東証 P 川崎重工業
|
7,760
|
2024/11/21
|
岡三オンライン
|
川崎重工業(7012プライム)「市場創造力」は顕在化しなかったが…
|
強気 →
|
8,400 →
|
|
|
3659 東証 P ネクソン
|
2,118
|
2024/11/21
|
岡三オンライン
|
ネクソン(3659プライム)25/12期以降の新規タイトルで新たな成長へ
|
強気 →
|
3,300 ↓ (前回:5,500)
|
|
|
6323 東証 P ローツェ
|
1,344
|
2024/11/20
|
岡三オンライン
|
ローツェ(6323プライム)中国リスクは警戒も一定の需要は継続とみる
|
強気 →
|
2,700 →
|
|
|
6146 東証 P ディスコ
|
27,030
|
2024/11/20
|
岡三オンライン
|
ディスコ(6146プライム)半導体の技術進化に伴う事業機会は豊富とみる
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
50,000 ↑ (前回:48,500)
|
|
|
8252 東証 P 丸井グループ
|
2,872.5
|
2024/11/19
|
岡三オンライン
|
丸井グループ(8252プライム)フィンテック事業の収益が安定してきた印象
|
中立 →
|
2,600 ↑ (前回:2,500)
|
|
|
7261 東証 P マツダ
|
818.8
|
2024/11/19
(
2024/11/18
)
|
岡三オンライン
|
マツダ(7261プライム)電動化に関する説明会を開催
|
|
|
|