個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,347 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 先端分野に強い電子先端材料及び原燃料価格下落が利益回復を牽引 | Outperform → |
3,630 ↓ (前回:3,680) |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,533 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 海外での成長が期待できよう | Outperform → |
8,000 ↑ (前回:5,200) |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,132.5 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | OP 継続:大型「無双」コラボタイトルが本格始動 | Outperform → |
2,690 ↑ (前回:2,370) |
|
|
4193 東証 S ファブリカホールディングス |
2,278 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 株主優待で株価は上がるも、権利落ち後に大幅調整 | Neutral → |
2,090 ↑ (前回:1,870) |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,930 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 会員権販売は好調に推移する見通し | Outperform → | 1,875 → | |
|
6407 東証 P CKD |
2,568 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 自動機械の需要反動減と機器の在庫調整長期化で営業減益を予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,370 ↓ (前回:3,970) |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,835 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は IFRS ベースで 2 桁増益を計画、DPS は 18 円増配を予定 | Outperform → | 4,750 → | |
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
874 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期業績は一時的要因が影響か、27/3 期には影響が収束へ | Outperform → |
850 ↓ (前回:970) |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,598 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を予定 | Outperform → | 4,500 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,558 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を公表 | Neutral → | 5,700 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,313 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 新中計発表、レバレッジ効かせ、投資拡大、還元も強化 | Neutral → | 1,500 → | |
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
3,415 | 2025/05/21 | SBI証券 | SBI 営業利益予想は 27 年度 220 億円、28 年度 265 億円 | 買い → |
4,600 ↓ (前回:5,200) |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
3,761 | 2025/05/21 | SBI証券 | 黒鉛電極生産でマレーシア・中国から撤退。子会社清算へ | 買い → |
5,900 ↑ (前回:5,800) |
|
|
4449 東証 P ギフティ |
1,540 | 2025/05/21 | SBI証券 | 大型案件にのみ依存しない好調さが好印象 | 買い → |
4,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
5,360 | 2025/05/21 | SBI証券 | 都心強化で戸建分譲シェアを拡大、中古買取再販も始動 | 中立 → |
5,320 ↑ (前回:4,040) |
|
|
8803 東証 P 平和不動産 |
2,372 | 2025/05/21 | SBI証券 | 兜・茅場・札幌など開発進捗、ファンドなど大成と連携強化 | 中立 → |
4,630 ↑ (前回:4,370) |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,122 | 2025/05/21 | 岡三オンライン | 大塚商会(4768プライム)複合提案の進展や継続取引の増加は吉兆とみる | 強気 → | 3,800 → | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
6,871 |
2025/05/21
( 2025/05/14 ) |
大和証券 | 金融サービス事業では事業再構築が進む | 2 → |
4,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
874 |
2025/05/21
( 2025/05/14 ) |
大和証券 | 減益ガイダンス開示で悪材料出尽くしと判断 | 2 → |
850 ↑ (前回:750) |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
2,257 |
2025/05/21
( 2025/05/14 ) |
大和証券 | 株価の本格的な反転には関税巡る懸念払拭が必要 | 2 → |
2,300 ↓ (前回:2,500) |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,313.5 | 2025/05/21 | 大和証券 | 25/3 期好決算を発表。26/3 期の純利益は2兆円へ。利益成長と積極的な株主還元に期待 | |||
|
9842 東証 P アークランズ |
1,823 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
1,700 ↑ (前回:1,500) |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
1,712 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025Feedback:中期戦略に対する関心も高い | Overweight → | 2,200 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,295 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025Feedback:HSC事業へ関心が引き続き集中 | Overweight → | 3,750 → | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,660 | 2025/05/21 | 野村證券 | 製品力と販売力で需要喚起できるかどうか | Neutral → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
515.1 | 2025/05/21 | 野村證券 | 海外子会社の減損・売却は概ね完了 | Neutral → |
520 ↓ (前回:600) |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,595 | 2025/05/21 | 野村證券 | 関税影響は会社試算の下限に近いと見る | Buy → |
4,600 ↑ (前回:4,100) |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,654.5 | 2025/05/21 | 岩井コスモ証券 | 今期業績は円高や石化市況下落を反映し減益予想となっているが、実質的には横ばいで業績は堅調だ。財務も健全で PBR1倍割れ、今期予想配当利回り 5%超の株価は投資妙味があると考える。高配当割安株として引き続き注目したい。投資判断 A を継続する | A → |
1,650 ↑ (前回:1,560) |
|
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
2,098 | 2025/05/21 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期の営業利益は前年同期比 8.8%減も、財産コンサルが大幅に伸長 | A → | 2,350 → | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
4,160 | 2025/05/21 | 岩井コスモ証券 | 人流回復やインバウンド効果を受けて、全セグメントが良好な推移となり計画を上回った | A → | 4,600 → | |
|
1982 東証 P 日比谷総合設備 |
4,610 | 2025/05/21 | いちよし証券 | データセンター案件の受注が高水準で推移、今後も成長持続を予想する | |||
|
2001 東証 P ニップン |
2,259 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 冷凍食品、海外事業などが中長期の成長ドライバーとなろう | |||
|
4082 東証 P 第一稀元素化学工 |
682 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 26.3期下期からは先端半導体関連材料が伸長の見通し | |||
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
4,105 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 25.12期第1四半期利益は当経済研究所予想比やや上振れ、シリコン半導体は回復の兆し | A → | 5,000 → | |
|
6237 東証 P イワキポンプ |
2,506 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 強みを活かした展開により、今後も過去最高益更新が続くと予想する | |||
|
6627 東証 S テラプローブ |
4,245 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 半導体テスタの投資を大幅に増額する計画 | A → | 5,000 → | |
|
6941 東証 P 山一電機 |
3,145 | 2025/05/21 | いちよし証券 | データセンター向け高速伝送コネクタが伸びつつある | A → |
4,500 ↑ (前回:4,000) |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
10,325 | 2025/05/21 | いちよし証券 | トップインタビュー |
B ↓ (前回:A) |
9,500 ↓ (前回:10,000) |
|
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
1,444 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 宇宙事業の成長に向けた「Multi-Orbitフリート戦略」を掲げた | B → |
1,450 ↑ (前回:1,250) |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
19,860 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:米国での販売網立て直しなど、利益率改善に向けた同社の取り組みが示された | Underweight → | 16,000 → | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,595 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:27/3期にはバイオCDMOが増益ドライバーに | Overweight → | 4,200 → | |
|
4062 東証 P イビデン |
6,968 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit:AIサーバ向け高付加価値品の売上高増加が続くだろう | Overweight → | 5,000 → | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,530 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:廣藤CFOとのFireside Chat | Underweight → | 2,600 → | |
|
7751 東証 P キヤノン |
4,394 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:成長事業領域での取り組み | Overweight → | 6,200 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
10,150 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:引き続き防衛関連への関心が高い。加えて、事業再編に向けた様々な戦略的オプションも検討しているとの会社側コメントも聞かれた | Underweight → | 5,100 → | |
|
6762 東証 P TDK |
1,923.5 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit:高付加価値の二次電池の売上高増加が続くだろう | Overweight → | 2,300 → | |
|
7733 東証 P オリンパス |
1,761.5 | 2025/05/21 | 野村證券 | 構造改革により、諸費用の増加が続く | Neutral → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,137 | 2025/05/21 | 野村證券 | 構造改革費用を織り込む | Neutral → |
1,100 ↓ (前回:1,170) |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
1,873.5 | 2025/05/21 | 野村證券 | 26.3期以降にて増益基調がしばらく続こう | Buy → |
1,870 ↑ (前回:1,710) |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
9,812 | 2025/05/21 | 野村證券 | 建築粗利率と資本効率改善に注目 |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
9,500 ↑ (前回:7,400) |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,640 | 2025/05/21 | 野村證券 | 業績予想修正:収益向上の施策効果に期待 | Neutral → | 2,500 → | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,283 | 2025/05/21 | 野村證券 | 26.3期は建築での増収・粗利率改善を見込む | Buy → |
4,060 ↑ (前回:3,750) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,356.5 | 2025/05/21 | 野村證券 | 配当利回りの高さや建築粗利率改善に注目 | Buy → |
2,660 ↑ (前回:2,480) |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,708 | 2025/05/21 | 野村證券 | 確度の高い利益成長が続くと予想 | Buy → | 2,100 → | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,955 | 2025/05/21 | 野村證券 | 決算レビュー:将来投資をこなして業績拡大 | Buy → |
3,000 ↑ (前回:2,800) |
|
|
3101 東証 P 東洋紡 |
1,045 | 2025/05/21 | 野村證券 | 目標株価を下方修正し、Neutral継続 | Neutral → |
1,000 ↓ (前回:1,100) |
|
|
6800 東証 P ヨコオ |
1,403 | 2025/05/21 | 東海東京証券 | 説明会メモ:25/3 期は営業利益 V 字回復、26/3 期は未定とされた | |||
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,663 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
東海東京証券 | 得意の HEV を強化。四輪車戦略に軌道修正 | Neutral → | 1,440 → | |
|
9238 東証 G バリュークリエーション |
1,729 | 2025/05/21 | フィスコ | 「解体の窓口」が成長、建設業許可取得で業容も拡大 | |||
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,277 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 国内ビジネスが順調、ROE引き上げ策に期待 | 買い → |
5,600 ↑ (前回:5,500) |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,567.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 為替動向も踏まえて予想を下方修正、海外顧客へのCRM戦略に注目 | 中立 → |
2,200 ↓ (前回:2,600) |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,193 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 不動産流通、都市開発で上ぶれ余地、海外事業の黒字化は28/3期と予想 | 買い → |
1,200 ↓ (前回:1,250) |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,533 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/9期修正ガイダンスは達成可能と予想:投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
6,800 ↑ (前回:4,800) |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,359.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | スペシャリティ化学企業への転換を加速する新中計 | 買い → | 3,000 → | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,660 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 精査した結果、26/3期会社予想を若干未達成となる業績を想定 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
2,162 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 足元の販売動向を考慮し、業績予想を下方修正、食品事業の構造転換効果に注目 | 中立 → | 2,200 → | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,258 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 消費者の「好き」を捉える新たな成長戦略を構築、高水準の還元も評価 | 買い → |
3,450 ↑ (前回:2,900) |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,835 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:資本水準調整の還元が無く、ネガティブな印象 | 買い → | 5,350 → | |
|
8725 東証 P MS&AD |
3,598 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 意外な自社株買いをポジティブに評価 | 中立 → | 3,570 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,558 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 利益動向にサプライズは無く、資本活用の機会に注目 | 買い → | 6,680 → | |
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,728 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 盤石な事業基盤に支えられ、増益トレンドが続くとの見方に変わりはない | 買い → | 2,100 → | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,020.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 低PBR対策で掲げた資産入替や最適自己資本構成追求等の具体化に注目 | 買い → |
2,000 ↑ (前回:1,900) |
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,018 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 株価調整で割安感はあるが、26年度から原発稼働低下で短中期のカタリスト不足 | 中立 → |
1,850 ↓ (前回:2,000) |
|
|
3387 東証 P クリエイト・レストランツ・ホール |
1,604 | 2025/05/21 | フィスコ | Record-high revenue and operating profit achieved in FY2/25.Release of new medium-term management plan | |||
|
6572 東証 P オープングループ |
395 | 2025/05/21 | フィスコ | RPA を活用したソリューションを展開、2026 年 2 月期は好調な事業環境を背景に高成長を期待 | |||
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,663 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
岡三オンライン | ホンダ(7267プライム)「2025 ビジネスアップデート」を開催 | |||
|
4246 東証 P ダイキョーニシカワ |
754 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
岡三オンライン | ダイキョーニシカワ(4246プライム)マツダのトランプ関税影響がリスク | |||
|
6727 東証 P ワコム |
726 | 2025/05/21 | いちよし証券 | 利益成長に向けた具体性の高まりに期待したい | |||
|
2752 東証 P フジオフードG本社 |
1,123 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
いちよし証券 | 値上げ効果などで25.12期営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | C → |
1,000 ↑ (前回:900) |
|
|
3443 東証 P 川田テクノロジーズ |
3,860 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
いちよし証券 | 持分法投資利益の拡大などでフェアバリューを引き上げ、レーティング「A」を継続する | A → |
4,400 ↑ (前回:4,000) |
|
|
3989 東証 G シェアリングテクノロジー |
1,124 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
いちよし証券 | アズサポートを中心に好調継続 | |||
|
7849 東証 S スターツ出版 |
4,135 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
いちよし証券 | 書籍のリリースが端境期だが、徐々に改善を計画している | |||
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
3,010 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:WFE市場を上回る業績成長を目指す | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
2,927 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025 Feedback | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
3923 東証 P ラクス |
2,675 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025:売上成長しながら、利益性重視の方向性を再確認 | Overweight → | 2,900 → | |
|
8725 東証 P MS&AD |
3,598 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 決算:配当利回りが株価を底支えしそう | Underweight → | 3,530 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
2,960 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 佐瀬社長とのセルサイドスモールミーティングの報告 | Equal-weight → | 2,600 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,558 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25決算:大規模な資本調整は見送り | Overweight → | 6,950 → | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,640 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025Feedback:PVC・シリコンウェハなどあらためて同社の競争力の強さを確認 | Overweight → | 6,000 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,359.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新しい中期経営計画は、スペシャリティ化を目指す会社側の本気度が伝わる内容 | Overweight → | 3,900 → | |
|
4528 東証 P 小野薬品 |
1,688 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | R&D説明会およびセルサイドスモールMTG | Underweight → | 1,400 → | |
|
8086 東証 P ニプロ |
1,488 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中期経営計画:投資のメリハリが実現するか | Overweight → | 1,550 → | |
|
8136 東証 P サンリオ |
8,643 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算等発表後、株価上昇トレンドの背景 | Equal-weight → | 6,500 → | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,835 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 決算:底堅い株価推移を見込む | Overweight → |
5,580 ↑ (前回:5,130) |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
16,825 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit:復活の日はいつか | Equal-weight → | 11,700 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,182 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | IR DAY 報告:国内線旅客事業・LCC事業・マイル事業の更なる成長ポテンシャルを感じた | Overweight → | 3,400 → | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
21,045 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit:さらなる高みを目指す同社の取組 | Equal-weight → | 24,400 → | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,328.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | セルサイド向けスモールミーティングのKey Takeaways | Underweight → | 1,500 → | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
799.8 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025Feedback:製薬事業売却も含め構造改革後の成長ストーリーに対する関心が高い |
中止 (前回:Overweight) |
中止 (前回:1,120) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,663 | 2025/05/21 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 2025 ビジネスアップデートを開催 | Overweight → | 1,900 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4043 東証 P トクヤマ |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
3,630 ↓ (前回:3,680) |
先端分野に強い電子先端材料及び原燃料価格下落が利益回復を牽引 | 3,347 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
8,000 ↑ (前回:5,200) |
海外での成長が期待できよう | 8,533 | |
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
2,690 ↑ (前回:2,370) |
OP 継続:大型「無双」コラボタイトルが本格始動 | 2,132.5 | |
|
4193 東証 S ファブリカホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
2,090 ↑ (前回:1,870) |
株主優待で株価は上がるも、権利落ち後に大幅調整 | 2,278 | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
1,875 → |
会員権販売は好調に推移する見通し | 1,930 | |
|
6407 東証 P CKD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,370 ↓ (前回:3,970) |
自動機械の需要反動減と機器の在庫調整長期化で営業減益を予想 | 2,568 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
4,750 → |
26/3 期は IFRS ベースで 2 桁増益を計画、DPS は 18 円増配を予定 | 4,835 | |
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
850 ↓ (前回:970) |
26/3 期業績は一時的要因が影響か、27/3 期には影響が収束へ | 874 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Outperform →
4,500 → |
26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を予定 | 3,598 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
5,700 → |
26/3 期は減益計画も、増配・自己株取得を公表 | 6,558 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
1,500 → |
新中計発表、レバレッジ効かせ、投資拡大、還元も強化 | 1,313 | |
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
SBI証券
2025/05/21 |
買い →
4,600 ↓ (前回:5,200) |
SBI 営業利益予想は 27 年度 220 億円、28 年度 265 億円 | 3,415 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
SBI証券
2025/05/21 |
買い →
5,900 ↑ (前回:5,800) |
黒鉛電極生産でマレーシア・中国から撤退。子会社清算へ | 3,761 | |
|
4449 東証 P ギフティ |
SBI証券
2025/05/21 |
買い →
4,700 ↑ (前回:4,500) |
大型案件にのみ依存しない好調さが好印象 | 1,540 | |
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
SBI証券
2025/05/21 |
中立 →
5,320 ↑ (前回:4,040) |
都心強化で戸建分譲シェアを拡大、中古買取再販も始動 | 5,360 | |
|
8803 東証 P 平和不動産 |
SBI証券
2025/05/21 |
中立 →
4,630 ↑ (前回:4,370) |
兜・茅場・札幌など開発進捗、ファンドなど大成と連携強化 | 2,372 | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
岡三オンライン
2025/05/21 |
強気 →
3,800 → |
大塚商会(4768プライム)複合提案の進展や継続取引の増加は吉兆とみる | 3,122 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
大和証券
2025/05/21 |
2 →
4,500 ↓ (前回:5,000) |
金融サービス事業では事業再構築が進む | 6,871 | |
|
8715 東証 P アニコムホールディングス |
大和証券
2025/05/21 |
2 →
850 ↑ (前回:750) |
減益ガイダンス開示で悪材料出尽くしと判断 | 874 | |
|
5333 東証 P 日本碍子 |
大和証券
2025/05/21 |
2 →
2,300 ↓ (前回:2,500) |
株価の本格的な反転には関税巡る懸念払拭が必要 | 2,257 | |
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
大和証券
2025/05/21 |
|
25/3 期好決算を発表。26/3 期の純利益は2兆円へ。利益成長と積極的な株主還元に期待 | 2,313.5 | |
|
9842 東証 P アークランズ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
1,700 ↑ (前回:1,500) |
リスク・リワードの更新 | 1,823 | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
2,200 → |
Japan Summit 2025Feedback:中期戦略に対する関心も高い | 1,712 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
3,750 → |
Japan Summit 2025Feedback:HSC事業へ関心が引き続き集中 | 3,295 | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
製品力と販売力で需要喚起できるかどうか | 1,660 | |
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
520 ↓ (前回:600) |
海外子会社の減損・売却は概ね完了 | 515.1 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
4,600 ↑ (前回:4,100) |
関税影響は会社試算の下限に近いと見る | 3,595 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
岩井コスモ証券
2025/05/21 |
A →
1,650 ↑ (前回:1,560) |
今期業績は円高や石化市況下落を反映し減益予想となっているが、実質的には横ばいで業績は堅調だ。財務も健全で PBR1倍割れ、今期予想配当利回り 5%超の株価は投資妙味があると考える。高配当割安株として引き続き注目したい。投資判断 A を継続する | 1,654.5 | |
|
8929 東証 S 青山財産ネットワークス |
岩井コスモ証券
2025/05/21 |
A →
2,350 → |
第 1 四半期の営業利益は前年同期比 8.8%減も、財産コンサルが大幅に伸長 | 2,098 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
岩井コスモ証券
2025/05/21 |
A →
4,600 → |
人流回復やインバウンド効果を受けて、全セグメントが良好な推移となり計画を上回った | 4,160 | |
|
1982 東証 P 日比谷総合設備 |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
データセンター案件の受注が高水準で推移、今後も成長持続を予想する | 4,610 | |
|
2001 東証 P ニップン |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
冷凍食品、海外事業などが中長期の成長ドライバーとなろう | 2,259 | |
|
4082 東証 P 第一稀元素化学工 |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
26.3期下期からは先端半導体関連材料が伸長の見通し | 682 | |
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
いちよし証券
2025/05/21 |
A →
5,000 → |
25.12期第1四半期利益は当経済研究所予想比やや上振れ、シリコン半導体は回復の兆し | 4,105 | |
|
6237 東証 P イワキポンプ |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
強みを活かした展開により、今後も過去最高益更新が続くと予想する | 2,506 | |
|
6627 東証 S テラプローブ |
いちよし証券
2025/05/21 |
A →
5,000 → |
半導体テスタの投資を大幅に増額する計画 | 4,245 | |
|
6941 東証 P 山一電機 |
いちよし証券
2025/05/21 |
A →
4,500 ↑ (前回:4,000) |
データセンター向け高速伝送コネクタが伸びつつある | 3,145 | |
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
いちよし証券
2025/05/21 |
B ↓ (前回:A) 9,500 ↓ (前回:10,000) |
トップインタビュー | 10,325 | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
いちよし証券
2025/05/21 |
B →
1,450 ↑ (前回:1,250) |
宇宙事業の成長に向けた「Multi-Orbitフリート戦略」を掲げた | 1,444 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
16,000 → |
Japan Summit 2025:米国での販売網立て直しなど、利益率改善に向けた同社の取り組みが示された | 19,860 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
4,200 → |
Japan Summit 2025:27/3期にはバイオCDMOが増益ドライバーに | 3,595 | |
|
4062 東証 P イビデン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
5,000 → |
Japan Summit:AIサーバ向け高付加価値品の売上高増加が続くだろう | 6,968 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
2,600 → |
Japan Summit 2025:廣藤CFOとのFireside Chat | 2,530 | |
|
7751 東証 P キヤノン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
6,200 → |
Japan Summit 2025:成長事業領域での取り組み | 4,394 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
5,100 → |
Japan Summit 2025:引き続き防衛関連への関心が高い。加えて、事業再編に向けた様々な戦略的オプションも検討しているとの会社側コメントも聞かれた | 10,150 | |
|
6762 東証 P TDK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
2,300 → |
Japan Summit:高付加価値の二次電池の売上高増加が続くだろう | 1,923.5 | |
|
7733 東証 P オリンパス |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
構造改革により、諸費用の増加が続く | 1,761.5 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
1,100 ↓ (前回:1,170) |
構造改革費用を織り込む | 1,137 | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
1,870 ↑ (前回:1,710) |
26.3期以降にて増益基調がしばらく続こう | 1,873.5 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
野村證券
2025/05/21 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 9,500 ↑ (前回:7,400) |
建築粗利率と資本効率改善に注目 | 9,812 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
2,500 → |
業績予想修正:収益向上の施策効果に期待 | 2,640 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
4,060 ↑ (前回:3,750) |
26.3期は建築での増収・粗利率改善を見込む | 4,283 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
2,660 ↑ (前回:2,480) |
配当利回りの高さや建築粗利率改善に注目 | 2,356.5 | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
2,100 → |
確度の高い利益成長が続くと予想 | 1,708 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
野村證券
2025/05/21 |
Buy →
3,000 ↑ (前回:2,800) |
決算レビュー:将来投資をこなして業績拡大 | 1,955 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
野村證券
2025/05/21 |
Neutral →
1,000 ↓ (前回:1,100) |
目標株価を下方修正し、Neutral継続 | 1,045 | |
|
6800 東証 P ヨコオ |
東海東京証券
2025/05/21 |
|
説明会メモ:25/3 期は営業利益 V 字回復、26/3 期は未定とされた | 1,403 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/05/21 |
Neutral →
1,440 → |
得意の HEV を強化。四輪車戦略に軌道修正 | 1,663 | |
|
9238 東証 G バリュークリエーション |
フィスコ
2025/05/21 |
|
「解体の窓口」が成長、建設業許可取得で業容も拡大 | 1,729 | |
|
1925 東証 P 大和ハウス |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
5,600 ↑ (前回:5,500) |
国内ビジネスが順調、ROE引き上げ策に期待 | 5,277 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
2,200 ↓ (前回:2,600) |
為替動向も踏まえて予想を下方修正、海外顧客へのCRM戦略に注目 | 2,567.5 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
1,200 ↓ (前回:1,250) |
不動産流通、都市開発で上ぶれ余地、海外事業の黒字化は28/3期と予想 | 1,193 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
6,800 ↑ (前回:4,800) |
25/9期修正ガイダンスは達成可能と予想:投資判断は「買い」を継続 | 8,533 | |
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,000 → |
スペシャリティ化学企業への転換を加速する新中計 | 2,359.5 | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
業績予想アップデート 精査した結果、26/3期会社予想を若干未達成となる業績を想定 | 1,660 | |
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
2,200 → |
足元の販売動向を考慮し、業績予想を下方修正、食品事業の構造転換効果に注目 | 2,162 | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,450 ↑ (前回:2,900) |
消費者の「好き」を捉える新たな成長戦略を構築、高水準の還元も評価 | 3,258 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
5,350 → |
25/3期4Q決算:資本水準調整の還元が無く、ネガティブな印象 | 4,835 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
3,570 → |
25/3期4Q決算: 意外な自社株買いをポジティブに評価 | 3,598 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
6,680 → |
25/3期4Q決算: 利益動向にサプライズは無く、資本活用の機会に注目 | 6,558 | |
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
2,100 → |
盤石な事業基盤に支えられ、増益トレンドが続くとの見方に変わりはない | 1,728 | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
2,000 ↑ (前回:1,900) |
低PBR対策で掲げた資産入替や最適自己資本構成追求等の具体化に注目 | 2,020.5 | |
|
9503 東証 P 関西電力 |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
1,850 ↓ (前回:2,000) |
株価調整で割安感はあるが、26年度から原発稼働低下で短中期のカタリスト不足 | 2,018 | |
|
3387 東証 P クリエイト・レストランツ・ホール |
フィスコ
2025/05/21 |
|
Record-high revenue and operating profit achieved in FY2/25.Release of new medium-term management plan | 1,604 | |
|
6572 東証 P オープングループ |
フィスコ
2025/05/21 |
|
RPA を活用したソリューションを展開、2026 年 2 月期は好調な事業環境を背景に高成長を期待 | 395 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
岡三オンライン
2025/05/21 |
|
ホンダ(7267プライム)「2025 ビジネスアップデート」を開催 | 1,663 | |
|
4246 東証 P ダイキョーニシカワ |
岡三オンライン
2025/05/21 |
|
ダイキョーニシカワ(4246プライム)マツダのトランプ関税影響がリスク | 754 | |
|
6727 東証 P ワコム |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
利益成長に向けた具体性の高まりに期待したい | 726 | |
|
2752 東証 P フジオフードG本社 |
いちよし証券
2025/05/21 |
C →
1,000 ↑ (前回:900) |
値上げ効果などで25.12期営業利益見通しを前回予想に対して引き上げる | 1,123 | |
|
3443 東証 P 川田テクノロジーズ |
いちよし証券
2025/05/21 |
A →
4,400 ↑ (前回:4,000) |
持分法投資利益の拡大などでフェアバリューを引き上げ、レーティング「A」を継続する | 3,860 | |
|
3989 東証 G シェアリングテクノロジー |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
アズサポートを中心に好調継続 | 1,124 | |
|
7849 東証 S スターツ出版 |
いちよし証券
2025/05/21 |
|
書籍のリリースが端境期だが、徐々に改善を計画している | 4,135 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
2,900 → |
Japan Summit 2025:WFE市場を上回る業績成長を目指す | 3,010 | |
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
1,700 → |
Japan Summit 2025 Feedback | 2,927 | |
|
3923 東証 P ラクス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
2,900 → |
Japan Summit 2025:売上成長しながら、利益性重視の方向性を再確認 | 2,675 | |
|
8725 東証 P MS&AD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
3,530 → |
F3/25 決算:配当利回りが株価を底支えしそう | 3,598 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
2,600 → |
佐瀬社長とのセルサイドスモールミーティングの報告 | 2,960 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
6,950 → |
F3/25決算:大規模な資本調整は見送り | 6,558 | |
|
4063 東証 P 信越化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
6,000 → |
Japan Summit 2025Feedback:PVC・シリコンウェハなどあらためて同社の競争力の強さを確認 | 4,640 | |
|
4208 東証 P UBE |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
3,900 → |
新しい中期経営計画は、スペシャリティ化を目指す会社側の本気度が伝わる内容 | 2,359.5 | |
|
4528 東証 P 小野薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
1,400 → |
R&D説明会およびセルサイドスモールMTG | 1,688 | |
|
8086 東証 P ニプロ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
1,550 → |
新中期経営計画:投資のメリハリが実現するか | 1,488 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
6,500 → |
決算等発表後、株価上昇トレンドの背景 | 8,643 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
5,580 ↑ (前回:5,130) |
F3/25 決算:底堅い株価推移を見込む | 4,835 | |
|
6920 東証 P レーザーテック |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
11,700 → |
Japan Summit:復活の日はいつか | 16,825 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
3,400 → |
IR DAY 報告:国内線旅客事業・LCC事業・マイル事業の更なる成長ポテンシャルを感じた | 3,182 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Equal-weight →
24,400 → |
Japan Summit:さらなる高みを目指す同社の取組 | 21,045 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Underweight →
1,500 → |
セルサイド向けスモールミーティングのKey Takeaways | 1,328.5 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
中止 (前回:Overweight) 中止 (前回:1,120) |
Japan Summit 2025Feedback:製薬事業売却も含め構造改革後の成長ストーリーに対する関心が高い | 799.8 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/21 |
Overweight →
1,900 → |
2025 ビジネスアップデートを開催 | 1,663 |