2492 インフォマート 東証プライム

ウォッチリストに追加

レーティング推移

Loading...

最新レーティング分布

平均: 5.00
買い(5) 野村證券(2025/10/31), SBI証券(2025/08/13)
強気(4)
中立(3)
弱気(2)
売り(1)

目標株価推移

Loading...

最新目標株価分布

平均: 500
(現在株価: 340 乖離率: +47.06%)
550 SBI証券(2025/08/13)
450 野村證券(2025/10/31)

2492 インフォマート 東証プライムのアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2025/10/31
Buy
450
決算速報:目新しい材料はなかろう 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
いちよし証券
2025/09/26

売り手と買い手をデジタルでつなぐプラットフォーマー 340
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2025/08/13
買い
550
(前回:600)
値上げ効果が思ったより小さいが他で一定程度カバー 340 +61.76%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2025/07/31
Buy
450
決算速報:通期会社計画は据え置き 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2025/06/09
Buy
450
(前回:390)
強固な顧客基盤を持つ中小型SaaS 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
TIW
2025/05/22

25/12期1Qは大幅増収増益と順調、通期大幅増収増益予想据え置き 340
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2025/05/22
買い
600
中計達成後も従前同様の成長はできそう 340 +76.47%
2492 東証 P
インフォマート
TIW
2025/03/18

24/12期は大幅増収増益、25/12期も大幅増収増益予想 340
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2025/02/27
買い
600
中計達成後のオーガニック成長率を見極めたい 340 +76.47%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/11/22
Buy
390
(前回:410)
4Qも業況改善が進むだろう 340 +14.71%
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2024/11/12
買い
600
(前回:630)
増益シナリオの蓋然性が高まった印象 340 +76.47%
2492 東証 P
インフォマート
みずほ証券
2024/11/05

24/12期3Q決算:ES事業は会社想定を下回るも、大幅なマージン改善を確認 340
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/10/31
Buy
410
決算速報:業況改善を確認 340 +20.59%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/09/04
Buy
(前回:Neutral)
410
(前回:450)
業況改善で中期利益成長を織り込む局面へ 340 +20.59%
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2024/08/28
買い
630
(前回:600)
利益創出局面入りが期待される 340 +85.29%
2492 東証 P
インフォマート
TIW
2024/08/09

24/12期2Q累計は営業減益だが計画水準、通期大幅増益予想据え置き 340
2492 東証 P
インフォマート
みずほ証券
2024/08/01

24/12期2Q決算:売上高・利益ともに上期会社計画に対して下振れ 340
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/07/31
Neutral
450
決算速報:会社計画に上期は僅かに未達 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2024/05/22
買い
600
投資判断「買い」を継続 340 +76.47%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/05/01
Neutral
450
決算速報:インボイス制度の反動がやや強い 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
みずほ証券
2024/05/01

24/12期1Q決算:単価面でインボイス制度の反動影響が確認された内容 340
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/03/13
Neutral
450
株式会社タノムの子会社化を発表 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
SBI証券
2024/03/01
買い
(前回:中立)
600
(前回:420)
値上げとサーバ費抑制で力強い増益局面入りを見込む 340 +76.47%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/02/22
Neutral
450
(前回:410)
受発注システムの値上げが業績へ寄与しよう 340 +32.35%
2492 東証 P
インフォマート
野村證券
2024/02/14
Neutral
410
決算速報:24年8月にFOOD事業で価格改定 340 +20.59%