個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2301 東証 P 学情 |
1,673 | 2025/04/11 | いちよし証券 | 求人側では学生による内定辞退への対応が進行~同社として戦略の見直しは必要であろう | A → | 2,800 → | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
1,674 | 2025/04/11 | いちよし証券 | 事業環境がやや好転、施策の進捗で業績の底打ちは近いとみる | A → | 2,500 → | |
|
6038 東証 G イード |
851 | 2025/04/11 | フィスコ | Solid 1H FY6/25 results with double-digit profit growth. Announcedcommemorative dividend and shareholder benefits to mark the 25thanniversary of its founding | |||
|
1431 東証 G LibWork |
661 | 2025/04/11 | フィスコ | 2025 年 6 月期は大幅増収増益予想、戸建住宅プラットフォーマーへの進化を目指す | |||
|
3457 東証 P ANDDOホールディングス |
1,374 | 2025/04/11 | フィスコ | 不動産を軸に時代のニーズに即したソリューションを提供。2025 年 6 月期は金融・不動産売買がけん引し前期比 11.5% の営業増益予想。第一生命ホールディングスとの資本業務提携を発表 | |||
|
7730 東証 P マニー |
1,093.5 | 2025/04/11 | 野村證券 | 2Q決算説明会 Takeaway | Neutral → | 1,400 → | |
|
3093 東証 P トレジャー・ファクトリー |
1,935 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:販売件数と販売単価が堅調に推移、今後は新規出店が成長の鍵となろう | |||
|
3407 東証 P 旭化成 |
946.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 構造改革の進捗や競争優位事業への集中等を確認した新中計説明会 | 買い → | 1,350 → | |
|
3697 東証 P SHIFT |
1,283 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:粗利率の改善幅は驚異的も採用は依然低水準 | 中立 → | 1,250 → | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
4,526 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 26/2期はモーラステープ発売30周年記念配当予定、米国関税影響は精査中 | 中立 → | 4,700 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
856 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 2025年3月既存店売上高(速報): 値上げ効果が日米で顕在化した印象 | 買い → | 1,200 → | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
2,950.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:2期連続の増益、I&Hとのシナジーに注目 | 中立 → | 2,550 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,132.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 25/2期4Q決算: 期待値の高まりにはまだ時間を要する | 中立 → | 1,250 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
45,940 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:9四半期連続営業増益、ユニクロ事業が好業績継続 | 買い → | 60,000 → | |
|
9765 東証 P オオバ |
1,045 | 2025/04/11 | Sessa Partners | 上限2億円の自己株式取得を発表 | |||
|
5588 東証 G ファーストアカウンティング |
1,494 | 2025/04/11 | 証券リサーチセンター | AI 技術を活用して顧客企業の経理業務の自動化、効率化を支援 DX 化の進展を追い風にサービス導入社数の増加による事業規模拡大が続く | |||
|
5590 東証 G ネットスターズ |
772 | 2025/04/11 | 証券リサーチセンター | マルチ 決済関連の拡大等により、 | |||
|
3843 東証 P フリービット |
1,527 | 2025/04/11 | フィスコ | 企業調査レポート | |||
|
3657 東証 P ポールトゥウィンホールディン |
358 | 2025/04/11 | フィスコ | 事業整理にほぼ目途を付け、営業利益は再成長期に入る | |||
|
2788 東証 S アップルインターナショナル |
376 | 2025/04/11 | フィスコ | 東南アジアでオートオークション事業を横展開、国内ではリユース流通事業を開始 | |||
|
9215 東証 G CASY |
978 | 2025/04/11 | フィスコ | 家事支援サービスの安定成長を基盤に、さらなる事業拡大を図る | |||
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
2,100 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
岡三オンライン | ライフコーポレーション(8194プライム)25/2期決算を発表 | |||
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,459 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
岡三オンライン | トヨタ自動車(7203プライム)「社外役員によるガバナンス対話」を開催 | |||
|
6532 東証 P ベイカレント |
7,393 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
岡三オンライン | ベイカレント(6532プライム)25/2期は業績好調。増配、自社株買いを発表 | |||
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
1,957 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
岡三オンライン | ミネベアミツミ(6479プライム)芝浦電子に対する公開買付けを発表 | |||
|
3222 東証 S ユナイテッド・スーパーマーケ |
957 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
岡三オンライン | ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)25/2期決算を発表 | |||
|
9005 東証 P 東急 |
1,788 | 2025/04/11 | 野村證券 | ベトナムの見学会に参加 | Neutral → | 1,800 → | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,046 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | ウッドフレンズの公開買い付けを発表 | Equal-weight → | 1,900 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
1,957 | 2025/04/11 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 芝浦電子を総額676億円で公開買付けと発表 |
中止 (前回:Equal-weight) |
中止 (前回:2,650) |
|
|
3697 東証 P SHIFT |
1,283 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 2月Q決算:予想上回る増益:1Q同様の好決算、GPMと販管費改善が貢献:上方修正は見送り | Equal-weight → |
1,300 ↑ (前回:1,133) |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,786.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月売上(調整後):17%:成長に加速感あり計画過達の期待値高まる | Equal-weight → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,132.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F2/25 通期決算:利益目線の観点からもバリュエーションの観点からも上値が重そう | Underweight → | 1,230 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
45,940 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/8上期決算:OPは前年比+18.3%の3,042億円。下期想定を引き下げるものの上期の好調で通期会社OP予想を引き上げ | Overweight → | 56,000 → | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
946.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中計:ポートフォリオの進化に期待 | Equal-weight → | 1,240 → | |
|
4204 東証 P 積水化学 |
2,424 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月住宅受注棟数 | Equal-weight → | 2,500 → | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
846 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期4Q決算: 実績、会社計画共にコンセンサスを上回り堅調 | Overweight → | 1,300 → | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
4,416 | 2025/04/11 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月実績アップデート | Equal-weight → | 4,700 → | |
|
9861 東証 P 吉野家ホールディングス |
3,421 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期決算:米価高騰影響を既存店売上増で打ち消せるか? | Underweight → | 1,800 → | |
|
6289 東証 P 技研製作所 |
1,460 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/8期2Q 決算:ややポジティブ、通期営業利益計画据え置きながら上期は計画比上振れ着地。増配、自己株取得を発表 | Equal-weight → |
1,400 ↓ (前回:2,100) |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,316 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月実績アップデート | Overweight → | 2,900 → | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,132.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 今期も引き続き利益は低迷 | 2 → | 1,400 → | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,160 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | インド事業訪問記 | 1 → | 4,200 → | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
1,446 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 不確実性が高まる中、会社の真価を見極めたい | 1 → |
2,300 ↓ (前回:2,800) |
|
|
6652 東証 P IDEC |
2,185 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 引き続きディフェンシブ性が評価されやすい、新中計発表にも注目 | 2 → |
2,500 ↓ (前回:2,600) |
|
|
6136 東証 P オーエスジー |
1,595.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 欧州、米州の需要弱く 1Q スロースタート。自己株取得を決定 | 2 → | 2,200 → | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
2,950.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:実績、計画ともに市場の期待に応えた好決算 | 2 → | 3,000 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
45,940 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 中国は低調継続だったが、好決算。経営の質を今回も確認 | 1 → | 53,000 → | |
|
1802 東証 P 大林組 |
2,113.5 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
SMBC日興証券 | 事業環境良好で 25/3 期業績を増額修正 | 1 → | 2,450 → | |
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
2,247 | 2025/04/10 | IR Agents | 5592 くすりの窓口 3Q後取材 20250321【初回取材】 | |||
|
7649 東証 P スギホールディングス |
2,950.5 | 2025/04/10 | 野村證券 | 決算速報:順調だが、計画は意欲的な印象 | Neutral → | 2,850 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
45,940 | 2025/04/10 | 野村證券 | 決算速報:業績は順調、今後も業績拡大続こう | Neutral → | 49,000 → | |
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
2,086 | 2025/04/10 | 野村證券 | 24年12月~25年2月期(Q2)決算コメント | Neutral → | 1,890 → | |
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
4,879 | 2025/04/10 | 野村證券 | WACULに対する公開買い付けを発表 | Neutral → | 4,460 → | |
|
9974 東証 P ベルク |
7,130 | 2025/04/10 | 野村證券 | 決算速報:Q4着地堅調、新年度は粗利改善へ | Buy → | 8,200 → | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
946.5 | 2025/04/10 | 野村證券 | 新中計説明会:DOEを導入し増配を目指す | Neutral → | 1,170 → | |
|
215A 東証 G タイミー |
1,535 | 2025/04/10 | IR Agents | 215A タイミー 1Q後取材 20250321 | |||
|
2659 東証 P サンエー |
2,807 | 2025/04/10 | TIW | 25/2期、沖縄への入域観光客増加もあって既存店が好調、4%増収、3%営業増益 | |||
|
6474 東証 P 不二越 |
2,913 | 2025/04/10 | TIW | 建機需要が世界的に鈍い。油圧機器は中国→日本へ生産集約 | |||
|
341A 東証 G トヨコー |
1,330 | 2025/04/10 | TIW | 上場会見:光の力で安全な作業を | |||
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
2,919 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | NT 継続:関税の応酬が OHT 事業に不透明感をもたらす | Neutral → |
2,480 ↓ (前回:3,400) |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
2,553.5 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | NT 継続:米国関税影響による収益性悪化を織り込む | Neutral → |
2,390 ↓ (前回:2,400) |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
1,736 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | OP 継続:中長期の成長期待は関税リスク一巡後の再評価余地に | Outperform → |
1,600 ↓ (前回:2,180) |
|
|
6844 東証 P 新電元工業 |
1,904 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | デバイス不振で 25/3 期の通期計画を下方修正、26/3 期は回復を予想 | Outperform → |
3,300 ↓ (前回:3,500) |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,082 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 家庭用蓄電システム等が好調、アルミコンも 26/3 期回復を見込む |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,300 ↑ (前回:1,000) |
|
|
7936 東証 P アシックス |
2,788.5 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 「アシックス」ブランド価値向上が業績成長のカギ | Outperform 新規 | 4,100 新規 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
6,659 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 目標株価の算出方法を変更、レーティング「Outperform」を継続 | Outperform → |
9,070 ↓ (前回:12,000) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
1,619.5 | 2025/04/10 | SBI証券 | トランプ関税影響軽微、インド・国内軽堅調で引き続き自動車セクターの NO.1 ピック | 買い → | 2,700 → | |
|
9433 東証 P KDDI |
2,570.5 | 2025/04/10 | 野村證券 | 社長就任会見の概要 | Buy → | 2,905 → | |
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
281,500 |
2025/04/10
( 2025/04/03 ) |
大和証券 | 資本コストを強く意識した戦略推進を期待 | 3 → |
293,000 ↓ (前回:348,000) |
|
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
4,180 | 2025/04/10 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期の営業利益は前期比 27.1%増 | A → |
4,100 ↑ (前回:3,800) |
|
|
6143 東証 P ソデイツク |
727 | 2025/04/10 | いちよし証券 | データセンタにおける光通信化により、同社の競争力が発揮されよう | |||
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
4,365 | 2025/04/10 | いちよし証券 | 26.8期以降は国内セグメント利益回復、アジアセグメント利益は微減と予想する | A → |
5,700 ↓ (前回:6,200) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,113.5 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期業績予想上方修正を発表 | Overweight → | 2,500 → | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
946.5 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 現実的な新中計~TrailblazeTogether~を公表 | Equal-weight → | 1,240 → | |
|
6869 東証 P シスメックス |
2,638.5 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Overweight → | 3,400 → | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,699.5 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Underweight → | 2,050 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
856 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月度月次売上:国内及び米国共に堅調、3月3日より日米で値上げ実施 | Overweight → | 1,950 → | |
|
2413 東証 P エムスリー |
1,812.5 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Equal-weight → | 1,850 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
1,957 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 芝浦電子を買収と日経報道 | Equal-weight → | 2,650 → | |
|
4543 東証 P テルモ |
2,679 | 2025/04/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Equal-weight → | 3,150 → | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,730 | 2025/04/10 | 野村證券 | 業績拡大確度の高さに注目 | Buy → | 5,200 → | |
|
7081 東証 S コーユーレンティア |
1,059 | 2025/04/10 | フィスコ | オフィス用家具・什器・備品等のレンタル大手。2026 年 12 月期を最終年度とする中期経営計画で体質改善を進める | |||
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
1,957 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 日経報道:芝浦電子への買収に名乗りか | Outperform → | 2,900 → | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,637 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:26/2期ガイダンスはコンセンサス比で大きなサプライズなし | 中立 → | 3,100 → | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
149,400 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 経営改善余地はまだ大きい | 中立 → |
157,000 ↓ (前回:177,500) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,055 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:26/2期計画は物足りないが、6,000億円の自己株式取得を発表 | 買い → | 2,950 → | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
2,952 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:26/2期営業利益ガイダンスはみずほ証券予想並みで大きなサプライズはない | 買い → | 3,300 → | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
4,365 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 25/8期2Q決算:通期営業利益の下方修正を発表、中国の売上基調は1Q比で改善 | 買い → | 6,800 → | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,438.5 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 利益成長と株主還元を評価、中計の上振れ余地にも期待 | 買い → |
1,600 ↓ (前回:1,860) |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
2,543.5 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 26/3期のROEは前期比小幅上昇と予想、「トーチタワー」のリーシングにも注目 | 買い → |
2,800 ↓ (前回:3,200) |
|
|
8830 東証 P 住友不動産 |
5,351 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
みずほ証券 | 新中計を株価は織り込む、ビル賃貸・マンション分譲は業界内で強み |
中立 ↓ (前回:買い) |
5,600 ↓ (前回:6,500) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,113.5 | 2025/04/10 | 野村證券 | 25.3期通期業績予想の上方修正を発表 | Buy → | 2,480 → | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,055 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
岡三オンライン | セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)25/2期決算を発表 | |||
|
2678 東証 P アスクル |
1,464 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
いちよし証券 | 再び高い成長率に回帰するには構造的な課題を克服する必要があろう | B → |
1,300 ↓ (前回:1,900) |
|
|
7716 東証 S ナカニシ |
1,769 | 2025/04/10 | 野村證券 | 新中計の発表は、来週から8月へ延期 | Buy → | 3,100 → | |
|
9364 東証 P 上組 |
3,432 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Equal-weight → | 3,850 → | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,637 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度本決算:消費動向はやや視界不良も25年度会社計画は相応に達成確度は高そう | Overweight → | 3,800 → | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,757 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F10/24+F10/25 1Q決算後の取材報告:旅行事業の増益は海外拠点が牽引役に | Equal-weight → | 1,780 → | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
4,365 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/8期2Q決算:中国の既存店売上の弱さが懸念材料 | Overweight → | 6,700 → | |
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
1,146 |
2025/04/10
( 2025/04/09 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期決算:事業利益率の改善が進むか | Equal-weight → | 1,400 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2301 東証 P 学情 |
いちよし証券
2025/04/11 |
A →
2,800 → |
求人側では学生による内定辞退への対応が進行~同社として戦略の見直しは必要であろう | 1,673 | |
|
3186 東証 P ネクステージ |
いちよし証券
2025/04/11 |
A →
2,500 → |
事業環境がやや好転、施策の進捗で業績の底打ちは近いとみる | 1,674 | |
|
6038 東証 G イード |
フィスコ
2025/04/11 |
|
Solid 1H FY6/25 results with double-digit profit growth. Announcedcommemorative dividend and shareholder benefits to mark the 25thanniversary of its founding | 851 | |
|
1431 東証 G LibWork |
フィスコ
2025/04/11 |
|
2025 年 6 月期は大幅増収増益予想、戸建住宅プラットフォーマーへの進化を目指す | 661 | |
|
3457 東証 P ANDDOホールディングス |
フィスコ
2025/04/11 |
|
不動産を軸に時代のニーズに即したソリューションを提供。2025 年 6 月期は金融・不動産売買がけん引し前期比 11.5% の営業増益予想。第一生命ホールディングスとの資本業務提携を発表 | 1,374 | |
|
7730 東証 P マニー |
野村證券
2025/04/11 |
Neutral →
1,400 → |
2Q決算説明会 Takeaway | 1,093.5 | |
|
3093 東証 P トレジャー・ファクトリー |
みずほ証券
2025/04/11 |
|
25/2期決算:販売件数と販売単価が堅調に推移、今後は新規出店が成長の鍵となろう | 1,935 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2025/04/11 |
買い →
1,350 → |
構造改革の進捗や競争優位事業への集中等を確認した新中計説明会 | 946.5 | |
|
3697 東証 P SHIFT |
みずほ証券
2025/04/11 |
中立 →
1,250 → |
25/8期2Q決算:粗利率の改善幅は驚異的も採用は依然低水準 | 1,283 | |
|
4530 東証 P 久光製薬 |
みずほ証券
2025/04/11 |
中立 →
4,700 → |
26/2期はモーラステープ発売30周年記念配当予定、米国関税影響は精査中 | 4,526 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
みずほ証券
2025/04/11 |
買い →
1,200 → |
2025年3月既存店売上高(速報): 値上げ効果が日米で顕在化した印象 | 856 | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
みずほ証券
2025/04/11 |
中立 →
2,550 → |
25/2期決算:2期連続の増益、I&Hとのシナジーに注目 | 2,950.5 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
みずほ証券
2025/04/11 |
中立 →
1,250 → |
25/2期4Q決算: 期待値の高まりにはまだ時間を要する | 1,132.5 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
みずほ証券
2025/04/11 |
買い →
60,000 → |
25/8期2Q決算:9四半期連続営業増益、ユニクロ事業が好業績継続 | 45,940 | |
|
9765 東証 P オオバ |
Sessa Partners
2025/04/11 |
|
上限2億円の自己株式取得を発表 | 1,045 | |
|
5588 東証 G ファーストアカウンティング |
証券リサーチセンター
2025/04/11 |
|
AI 技術を活用して顧客企業の経理業務の自動化、効率化を支援 DX 化の進展を追い風にサービス導入社数の増加による事業規模拡大が続く | 1,494 | |
|
5590 東証 G ネットスターズ |
証券リサーチセンター
2025/04/11 |
|
マルチ 決済関連の拡大等により、 | 772 | |
|
3843 東証 P フリービット |
フィスコ
2025/04/11 |
|
企業調査レポート | 1,527 | |
|
3657 東証 P ポールトゥウィンホールディン |
フィスコ
2025/04/11 |
|
事業整理にほぼ目途を付け、営業利益は再成長期に入る | 358 | |
|
2788 東証 S アップルインターナショナル |
フィスコ
2025/04/11 |
|
東南アジアでオートオークション事業を横展開、国内ではリユース流通事業を開始 | 376 | |
|
9215 東証 G CASY |
フィスコ
2025/04/11 |
|
家事支援サービスの安定成長を基盤に、さらなる事業拡大を図る | 978 | |
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
岡三オンライン
2025/04/11 |
|
ライフコーポレーション(8194プライム)25/2期決算を発表 | 2,100 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
岡三オンライン
2025/04/11 |
|
トヨタ自動車(7203プライム)「社外役員によるガバナンス対話」を開催 | 2,459 | |
|
6532 東証 P ベイカレント |
岡三オンライン
2025/04/11 |
|
ベイカレント(6532プライム)25/2期は業績好調。増配、自社株買いを発表 | 7,393 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
岡三オンライン
2025/04/11 |
|
ミネベアミツミ(6479プライム)芝浦電子に対する公開買付けを発表 | 1,957 | |
|
3222 東証 S ユナイテッド・スーパーマーケ |
岡三オンライン
2025/04/11 |
|
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222スタンダード)25/2期決算を発表 | 957 | |
|
9005 東証 P 東急 |
野村證券
2025/04/11 |
Neutral →
1,800 → |
ベトナムの見学会に参加 | 1,788 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
1,900 → |
ウッドフレンズの公開買い付けを発表 | 2,046 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
中止 (前回:Equal-weight) 中止 (前回:2,650) |
芝浦電子を総額676億円で公開買付けと発表 | 1,957 | |
|
3697 東証 P SHIFT |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
1,300 ↑ (前回:1,133) |
2月Q決算:予想上回る増益:1Q同様の好決算、GPMと販管費改善が貢献:上方修正は見送り | 1,283 | |
|
3064 東証 P MonotaRO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
3月売上(調整後):17%:成長に加速感あり計画過達の期待値高まる | 2,786.5 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Underweight →
1,230 → |
F2/25 通期決算:利益目線の観点からもバリュエーションの観点からも上値が重そう | 1,132.5 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Overweight →
56,000 → |
25/8上期決算:OPは前年比+18.3%の3,042億円。下期想定を引き下げるものの上期の好調で通期会社OP予想を引き上げ | 45,940 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
1,240 → |
新中計:ポートフォリオの進化に期待 | 946.5 | |
|
4204 東証 P 積水化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
2,500 → |
3月住宅受注棟数 | 2,424 | |
|
9716 東証 P 乃村工藝社 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Overweight →
1,300 → |
25/2期4Q決算: 実績、会社計画共にコンセンサスを上回り堅調 | 846 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
4,700 → |
3月実績アップデート | 4,416 | |
|
9861 東証 P 吉野家ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Underweight →
1,800 → |
25/2期決算:米価高騰影響を既存店売上増で打ち消せるか? | 3,421 | |
|
6289 東証 P 技研製作所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Equal-weight →
1,400 ↓ (前回:2,100) |
25/8期2Q 決算:ややポジティブ、通期営業利益計画据え置きながら上期は計画比上振れ着地。増配、自己株取得を発表 | 1,460 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/11 |
Overweight →
2,900 → |
3月実績アップデート | 2,316 | |
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
1,400 → |
今期も引き続き利益は低迷 | 1,132.5 | |
|
8253 東証 P クレディセゾン |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
4,200 → |
インド事業訪問記 | 3,160 | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
2,300 ↓ (前回:2,800) |
不確実性が高まる中、会社の真価を見極めたい | 1,446 | |
|
6652 東証 P IDEC |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
2,500 ↓ (前回:2,600) |
引き続きディフェンシブ性が評価されやすい、新中計発表にも注目 | 2,185 | |
|
6136 東証 P オーエスジー |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
2,200 → |
欧州、米州の需要弱く 1Q スロースタート。自己株取得を決定 | 1,595.5 | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
2 →
3,000 → |
ポジティブ:実績、計画ともに市場の期待に応えた好決算 | 2,950.5 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
53,000 → |
中国は低調継続だったが、好決算。経営の質を今回も確認 | 45,940 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2025/04/11 |
1 →
2,450 → |
事業環境良好で 25/3 期業績を増額修正 | 2,113.5 | |
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
IR Agents
2025/04/10 |
|
5592 くすりの窓口 3Q後取材 20250321【初回取材】 | 2,247 | |
|
7649 東証 P スギホールディングス |
野村證券
2025/04/10 |
Neutral →
2,850 → |
決算速報:順調だが、計画は意欲的な印象 | 2,950.5 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
野村證券
2025/04/10 |
Neutral →
49,000 → |
決算速報:業績は順調、今後も業績拡大続こう | 45,940 | |
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
野村證券
2025/04/10 |
Neutral →
1,890 → |
24年12月~25年2月期(Q2)決算コメント | 2,086 | |
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
野村證券
2025/04/10 |
Neutral →
4,460 → |
WACULに対する公開買い付けを発表 | 4,879 | |
|
9974 東証 P ベルク |
野村證券
2025/04/10 |
Buy →
8,200 → |
決算速報:Q4着地堅調、新年度は粗利改善へ | 7,130 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
野村證券
2025/04/10 |
Neutral →
1,170 → |
新中計説明会:DOEを導入し増配を目指す | 946.5 | |
|
215A 東証 G タイミー |
IR Agents
2025/04/10 |
|
215A タイミー 1Q後取材 20250321 | 1,535 | |
|
2659 東証 P サンエー |
TIW
2025/04/10 |
|
25/2期、沖縄への入域観光客増加もあって既存店が好調、4%増収、3%営業増益 | 2,807 | |
|
6474 東証 P 不二越 |
TIW
2025/04/10 |
|
建機需要が世界的に鈍い。油圧機器は中国→日本へ生産集約 | 2,913 | |
|
341A 東証 G トヨコー |
TIW
2025/04/10 |
|
上場会見:光の力で安全な作業を | 1,330 | |
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
東海東京証券
2025/04/10 |
Neutral →
2,480 ↓ (前回:3,400) |
NT 継続:関税の応酬が OHT 事業に不透明感をもたらす | 2,919 | |
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
東海東京証券
2025/04/10 |
Neutral →
2,390 ↓ (前回:2,400) |
NT 継続:米国関税影響による収益性悪化を織り込む | 2,553.5 | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
1,600 ↓ (前回:2,180) |
OP 継続:中長期の成長期待は関税リスク一巡後の再評価余地に | 1,736 | |
|
6844 東証 P 新電元工業 |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
3,300 ↓ (前回:3,500) |
デバイス不振で 25/3 期の通期計画を下方修正、26/3 期は回復を予想 | 1,904 | |
|
6996 東証 P ニチコン |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,300 ↑ (前回:1,000) |
家庭用蓄電システム等が好調、アルミコンも 26/3 期回復を見込む | 1,082 | |
|
7936 東証 P アシックス |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform 新規
4,100 新規 |
「アシックス」ブランド価値向上が業績成長のカギ | 2,788.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
9,070 ↓ (前回:12,000) |
目標株価の算出方法を変更、レーティング「Outperform」を継続 | 6,659 | |
|
7269 東証 P スズキ |
SBI証券
2025/04/10 |
買い →
2,700 → |
トランプ関税影響軽微、インド・国内軽堅調で引き続き自動車セクターの NO.1 ピック | 1,619.5 | |
|
9433 東証 P KDDI |
野村證券
2025/04/10 |
Buy →
2,905 → |
社長就任会見の概要 | 2,570.5 | |
|
3282 東証 R コンフォリア・レジデンシャル |
大和証券
2025/04/10 |
3 →
293,000 ↓ (前回:348,000) |
資本コストを強く意識した戦略推進を期待 | 281,500 | |
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
岩井コスモ証券
2025/04/10 |
A →
4,100 ↑ (前回:3,800) |
25.2 期の営業利益は前期比 27.1%増 | 4,180 | |
|
6143 東証 P ソデイツク |
いちよし証券
2025/04/10 |
|
データセンタにおける光通信化により、同社の競争力が発揮されよう | 727 | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
いちよし証券
2025/04/10 |
A →
5,700 ↓ (前回:6,200) |
26.8期以降は国内セグメント利益回復、アジアセグメント利益は微減と予想する | 4,365 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Overweight →
2,500 → |
25/3期業績予想上方修正を発表 | 2,113.5 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
1,240 → |
現実的な新中計~TrailblazeTogether~を公表 | 946.5 | |
|
6869 東証 P シスメックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Overweight →
3,400 → |
Closed Research Tactical Idea | 2,638.5 | |
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Underweight →
2,050 → |
Closed Research Tactical Idea | 1,699.5 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Overweight →
1,950 → |
3月度月次売上:国内及び米国共に堅調、3月3日より日米で値上げ実施 | 856 | |
|
2413 東証 P エムスリー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
1,850 → |
Closed Research Tactical Idea | 1,812.5 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
2,650 → |
芝浦電子を買収と日経報道 | 1,957 | |
|
4543 東証 P テルモ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
3,150 → |
Closed Research Tactical Idea | 2,679 | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
野村證券
2025/04/10 |
Buy →
5,200 → |
業績拡大確度の高さに注目 | 4,730 | |
|
7081 東証 S コーユーレンティア |
フィスコ
2025/04/10 |
|
オフィス用家具・什器・備品等のレンタル大手。2026 年 12 月期を最終年度とする中期経営計画で体質改善を進める | 1,059 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
2,900 → |
日経報道:芝浦電子への買収に名乗りか | 1,957 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
みずほ証券
2025/04/10 |
中立 →
3,100 → |
25/2期決算:26/2期ガイダンスはコンセンサス比で大きなサプライズなし | 2,637 | |
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
みずほ証券
2025/04/10 |
中立 →
157,000 ↓ (前回:177,500) |
経営改善余地はまだ大きい | 149,400 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
みずほ証券
2025/04/10 |
買い →
2,950 → |
25/2期決算:26/2期計画は物足りないが、6,000億円の自己株式取得を発表 | 2,055 | |
|
3543 東証 P コメダホールディングス |
みずほ証券
2025/04/10 |
買い →
3,300 → |
25/2期決算:26/2期営業利益ガイダンスはみずほ証券予想並みで大きなサプライズはない | 2,952 | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
みずほ証券
2025/04/10 |
買い →
6,800 → |
25/8期2Q決算:通期営業利益の下方修正を発表、中国の売上基調は1Q比で改善 | 4,365 | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
みずほ証券
2025/04/10 |
買い →
1,600 ↓ (前回:1,860) |
利益成長と株主還元を評価、中計の上振れ余地にも期待 | 1,438.5 | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
みずほ証券
2025/04/10 |
買い →
2,800 ↓ (前回:3,200) |
26/3期のROEは前期比小幅上昇と予想、「トーチタワー」のリーシングにも注目 | 2,543.5 | |
|
8830 東証 P 住友不動産 |
みずほ証券
2025/04/10 |
中立 ↓ (前回:買い) 5,600 ↓ (前回:6,500) |
新中計を株価は織り込む、ビル賃貸・マンション分譲は業界内で強み | 5,351 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
野村證券
2025/04/10 |
Buy →
2,480 → |
25.3期通期業績予想の上方修正を発表 | 2,113.5 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
岡三オンライン
2025/04/10 |
|
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)25/2期決算を発表 | 2,055 | |
|
2678 東証 P アスクル |
いちよし証券
2025/04/10 |
B →
1,300 ↓ (前回:1,900) |
再び高い成長率に回帰するには構造的な課題を克服する必要があろう | 1,464 | |
|
7716 東証 S ナカニシ |
野村證券
2025/04/10 |
Buy →
3,100 → |
新中計の発表は、来週から8月へ延期 | 1,769 | |
|
9364 東証 P 上組 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
3,850 → |
Research Tactical Idea | 3,432 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Overweight →
3,800 → |
24年度本決算:消費動向はやや視界不良も25年度会社計画は相応に達成確度は高そう | 2,637 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
1,780 → |
F10/24+F10/25 1Q決算後の取材報告:旅行事業の増益は海外拠点が牽引役に | 1,757 | |
|
7581 東証 P サイゼリヤ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Overweight →
6,700 → |
25/8期2Q決算:中国の既存店売上の弱さが懸念材料 | 4,365 | |
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/10 |
Equal-weight →
1,400 → |
25/2期決算:事業利益率の改善が進むか | 1,146 |