個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,271.5 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 富士地区見学会-DS事業の中期ポテンシャル等を確認 | Equal-weight → | 1,150 → | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
957.7 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月国内リテール既存+5.7%:日用消耗品とIPコラボが伸長 | Equal-weight → | 3,500 → | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,333.5 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
1,300 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,822 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 受注は引き続き緩やかに回復する見込みだが、大幅な収益性改善を想定しにくい | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,282 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月売上(日数調整): 12%:2桁%成長維持するも、6月Q売上計画は未達の可能性も、株価にマイナスか | Underweight → | 1,400 → | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,298 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月既存+5.2%、客数成長がドライバー | Overweight → | 3,200 → | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,303 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | CFOスモールミーティングのTakeaways | Overweight → | 2,300 → | |
|
|
2301 東証 P 学情 |
1,598 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24/10期2Q決算:同業比で好調な決算、ポジティブな印象 | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
3,305 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中国5月既存4.9%減、618商戦に向けてオンライン動意づく | Equal-weight → | 2,400 → | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,649 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 社長スモールMtg報告: 次期中計は、メリハリをつけた事業運営を行う | Overweight 新規 | 3,700 新規 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,883 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 会社主催で社長スモールミーティングを開催 | Overweight → | 2,200 → | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,732 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
6,100 ↓ (前回:7,000) |
|
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,679 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度以降2ケタ増益続く見直し | Overweight → | 1,600 → | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
4,031 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 業績は中期的にコンセンサスを下回ろう | Underweight → |
10,000 ↑ (前回:9,700) |
|
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
2,362 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 大幅なコスト削減を業績予想に反映 | Underweight → |
260 ↓ (前回:280) |
|
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,394 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | PB 機器販売伸び悩む。25/4 期計画 OP は 7%増益に留まる | 1 → | 3,000 → | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,365 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 2Q は国内が好決算、通期会社予想を上方修正 | 2 → | 3,500 → | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,670 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 民生向けの回復次第 | 2 → | 12,000 → | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
20,670 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | バリュエーション面では利益率改善を期待したい | 2 → |
5,600 ↓ (前回:6,300) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,430 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 技術動向に左右されないポジション | 2 → |
57,000 ↑ (前回:47,000) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
33,910 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 選別色強まる中で個別要因でのアップサイドを狙える銘柄 | 1 → | 42,000 → | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
12,560 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 中国の強さ以外の明確な個別での注目点を期待したい | 2 → |
16,000 ↓ (前回:19,000) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
29,230 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 受注回復見通し強まる | 2 → |
36,000 ↑ (前回:35,000) |
|
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
4,374 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
SMBC日興証券 | 着実な POR 獲得で中期的な成長性に期待 | 2 → |
4,900 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
2593 東証 P 伊藤園 |
3,205 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 10月値上げ前のコスト高で短期業績停滞を予想、海外成長戦略の成果待ち | 中立 → |
4,000 ↓ (前回:4,550) |
|
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,365 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 24/10期2Q決算:下期に営業損失を見込む修正ガイダンスは保守的な印象 | 中立 → | 4,500 → | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
10,850 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 26/3期に向けた利益改善は概ね織り込まれたとみる | 中立 → |
4,300 ↑ (前回:2,800) |
|
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
6,375 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 利益水準の切り上がりを踏まえると、一定の上値余地はあるとみる | 買い → |
2,900 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
5803 東証 P フジクラ |
20,705 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 投資判断を「中立」に引き下げ、26/3期に向けた利益拡大は概ね織り込まれたとみる |
中立 ↓ (前回:買い) |
3,300 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
1,733 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | DD業務のモメンタム回復、25/3期は先行投資かさむも、安定成長シナリオに変更は無い | |||
|
|
7313 東証 P テイ・エステック |
1,885 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 引き続き中国におけるホンダの生産台数と米州の収益性がポイントに | 中立 → | 1,850 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,803 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 鉄道運賃改定をカタリストとするには時期尚早と考える | 中立 → |
2,900 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,024 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | 内部・外部要因ともに、増益ドライバーに繋がる良好な事業環境が続く | 買い → | 4,000 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,896 |
2024/06/11
( 2024/06/10 ) |
みずほ証券 | みずほ証券予想に運賃改定を織り込むが、現時点でカタリストと考えるのは難しい | 中立 → |
3,700 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
3649 東証 P ファインデックス |
867 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 医療システムの堅調な需要と公共システムが普及期に入り、業績の拡大が継続しよう | |||
|
|
3655 東証 P ブレインパッド |
2,694 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 収益性改善に一定の目途、今後は利益とのバランスに配慮しつつ成長投資も実行へ | |||
|
|
3937 東証 P UBICOMホールディングス |
1,090 | 2024/06/11 | いちよし証券 | グローバル事業が不安定も、メディカル事業の順調な成長が期待される | |||
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
1,919 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 肥満症治療薬への社会ニーズの強さから、精製用シリカゲルの前倒しでの成長加速に注目 | A → |
14,400 ↑ (前回:14,300) |
|
|
|
4218 東証 P ニチバン |
1,952 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 今後の成長力強化は、新製品比率拡大と海外拡大が中心戦略となる | |||
|
|
4651 東証 S サニックスホールディングス |
204 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 売電契約単価の下落から下方修正、グループ戦略など変化の兆しは出ている | |||
|
|
5981 東証 P 東京製綱 |
1,482 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 構造改革の進展で利益伸長と株主還元の拡充が期待される | |||
|
|
6197 東証 P ソラスト |
521 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 経営体制変更後、従来の成長戦略が修正される見通し | B 新規 | 550 新規 | |
|
|
6232 東証 G ACSL |
1,033 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 国内の安全保障の分野で、採用事例が増加 | |||
|
|
6863 東証 S ニレコ |
1,860 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 25.3期収益動向はセグメント毎に強弱 | |||
|
|
7775 東証 S 大研医器 |
442 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 閉塞期を新製品で克服し、成長フロンティアが広がっている | A → | 1,100 → | |
|
|
7844 東証 P マーベラス |
539 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 2027年の創業30周年に向けて、各事業立て直しの方針を示す | |||
|
|
8151 東証 P 東陽テクニカ |
1,734 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 会社側予想の上方修正で24.9期営業利益は22年ぶりの水準へ | |||
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,149 | 2024/06/11 | いちよし証券 | インバウンドによる空港ターミナル施設の利用拡大でコスト増の影響を吸収するとみる | |||
|
|
9824 東証 P 泉州電業 |
4,745 | 2024/06/11 | いちよし証券 | ||||
|
|
9928 東証 P ミロク情報サービス |
1,870 | 2024/06/11 | いちよし証券 | 中期経営計画の目標値は意欲的だが、戦略を着実に実行できれば到達可能な水準とみる | |||
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
3,365 | 2024/06/10 | 野村證券 | 決算速報:Q2着地好調、通期計画を上方修正 | Neutral → | 4,300 → | |
|
|
7803 東証 G ブシロード |
296 | 2024/06/10 | SBI証券 | 新作 TCG の出だしは順調だが、中計目標が高すぎる | 買い → |
530 ↓ (前回:730) |
|
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
425 | 2024/06/10 | SBI証券 | 1Q 実績を踏まえ業績予想を減額修正する | 買い → |
520 ↓ (前回:552) |
|
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,927 | 2024/06/10 | SBI証券 | 業績は回復局面だが株価に割安感はなかろう | 中立 → |
5,000 ↓ (前回:5,500) |
|
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
2,952 | 2024/06/10 | 野村證券 | 第6次中期経営計画を発表 | Neutral → | 3,000 → | |
|
|
6412 東証 P 平和 |
2,017 | 2024/06/10 | SBI証券 | パチンコの復活なるかに注目したい | 買い → |
2,590 ↑ (前回:2,540) |
|
|
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
1,847 | 2024/06/10 | SBI証券 | 前期末の主要 KPI が力強く頼もしい | 買い → |
2,410 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,353 | 2024/06/10 | SBI証券 | 米国の大型 M&A が完了、米国戸建は回復基調続く | 中立 → |
3,640 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,381 | 2024/06/10 | 野村證券 | 名古屋地区見学会報告 | Neutral → | 1,300 → | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,523 | 2024/06/10 | 野村證券 | 5月は平日が多かったが個数は減少 | Neutral → | 1,800 → | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,650 | 2024/06/10 | 野村證券 | 構造改革と株主還元の強化で効率性が高まる | Buy → |
6,500 ↓ (前回:6,700) |
|
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,815.5 | 2024/06/10 | 野村證券 | PER、PBRとも現状株価に割安感が強い | Buy → |
2,700 ↓ (前回:2,900) |
|
|
|
6472 東証 P NTN |
365 | 2024/06/10 | 野村證券 | 25.3期は補修と自動車が産業機械をカバー | Neutral → |
320 ↑ (前回:290) |
|
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,375 | 2024/06/10 | 野村證券 | 株価に割安感、株主還元の強化は評価すべき | Buy → |
11,600 ↑ (前回:10,800) |
|
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
10,850 | 2024/06/10 | 野村證券 | UACJ株の一部売却と持分法適用除外を発表 | Buy → | 5,100 → | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,682.5 | 2024/06/10 | 野村證券 | 沖マイクロ技研の小型モーター事業を買収 | Neutral → | 2,600 → | |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
1,483 | 2024/06/10 | 大和証券 | 今後の⽶国ダイアライザと肥満症治療薬向け注射針の拡販に注⽬したい | |||
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,994 | 2024/06/10 | 大和証券 | 1Q は計画対比で順調な進捗。保有資産価値対比での割安感に注目したい | |||
|
|
2782 東証 S セリア |
3,130 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 円安、コスト上昇などの外部環境の厳しさを見込む | Neutral → | 2,850 → | |
|
|
6118 東証 P アイダエンジニア |
1,011 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 25/3 期も中国 EV 投資の反動減の影響が続く | Neutral 新規 | 940 新規 | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
10,770 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 25/3 期も業績続伸予想。新規案件が続々立ち上がる模様 | Outperform → |
7,500 ↑ (前回:5,900) |
|
|
|
7990 東証 P グローブライド |
2,196 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 流通在庫調整が長引いている印象を受ける | Neutral 新規 | 2,250 新規 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
3,120 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 25/3 期は一過性費用で踊り場、26/3 期の成長回帰に期待 | Outperform → |
12,800 ↓ (前回:13,700) |
|
|
|
8114 東証 P デサント |
4,345 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 25/3 期はリブランディング効果発現に期待 | Outperform → |
5,400 ↓ (前回:6,000) |
|
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,702 | 2024/06/10 | 東海東京証券 | 事業環境は良好、営業体制強化の早期実現へ | Outperform 新規 | 3,000 新規 | |
|
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
3,570 | 2024/06/10 | フィスコ | Beneficiary of companies’ DX investment and digitalization of publicinstitutions market. FY2/24 results surpassed upwardly revisedCompany forecast | |||
|
|
8007 東証 P 高島 |
842 | 2024/06/10 | フィスコ | 2024 年 3 月期は増収・営業減益、のれん償却費がかさむ。資本コストを意識した経営により、全上場維持基準への適合を完了。2025 年 3 月期は増収・営業増益を見込む | |||
|
|
8793 東証 P NECキャピタルソリューション |
3,870 | 2024/06/10 | フィスコ | NEC グループの金融サービス会社として新たな社会価値を創出 | |||
|
|
3104 東証 P 富士紡ホールディングス |
7,010 | 2024/06/10 | フィスコ | 半導体需要の底入れと上向き傾向により、2024 年 3 月期下期から業績は緩やかに回復へ | |||
|
|
4208 東証 P UBE |
2,414.5 | 2024/06/10 | 岩井コスモ証券 | 今期予想配当利回りが約 4%、予想 PER が 1 桁台と株価は割安で下値を切り上げる展開が続くと予想。目標株価を増額し投資判断 A を継続する。PBR1 倍回復にはさらなる資本効率改善が必要だが、構造改革進展は大いに評価 | A → |
3,200 ↑ (前回:2,750) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
21,170 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -56% (-2.7ppt YTD): 株価 9.5千円(+51.0% YTD) vs. NAV 21.6千円(+60.0% YTD) | Equal-weight → | 9,500 → | |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,308 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日本発海外旅行の弱さを、ホテル事業の好調で吸収 | Equal-weight → |
1,700 ↑ (前回:1,570) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
29,230 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Equal-weight → | 39,900 → | |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
2,311.5 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中計説明会を厚木本社にて開催~達成には戦略投資による「通信計測」のテコ入れが必要だろう | Equal-weight → | 1,250 → | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
10,850 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | UACJ(5741)の株式2,600千株を売却。同社の持分法適用関連会社から外れる見込みと発表。 | Equal-weight → | 2,800 → | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,081 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日経報道「リニア37年開業堅持」に関して | Underweight → |
3,200 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,398 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月既存店増収率YoY+3.4%&弊社業績予想アップデート | Overweight → | 18,000 → | |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,629.5 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | NKT Photonics買収に関するセルサイド説明会 | Overweight → | 6,400 → | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,271.5 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年5月の請負住宅受注:連続での大幅増 | Equal-weight → | 1,150 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,198 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 2024-2028中期計画:印象はポジティブ | Equal-weight → | 6,700 → | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,515 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 会社主催で社長スモールミーティングを開催 | Equal-weight → | 850 → | |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
2,089 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | CEOスモールミーティング:従来よりトップライン成長に自信 | Overweight → | 2,500 → | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,732 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | R&D説明会フィードバック | Equal-weight → | 7,000 → | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,956.5 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 経営課題は低いROE | Underweight → |
1,890 ↑ (前回:1,220) |
|
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,094 | 2024/06/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 好材料は相当程度株価に織り込まれた。投資判断EWを継続 | Equal-weight → |
3,420 ↑ (前回:3,350) |
|
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,194 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | クリエイティビティ・プラットフォーム化に向けた差別化施策に注目 | 2 → | 1,400 → | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,281 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 新規アカウント獲得好調。24/12 期中にオーガニック成長も好転へ | 1 → | 5,200 → | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
57,020 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 中国消費は一時的外部要因。中期成長期待に変化なし | 2 → |
46,000 ↓ (前回:47,000) |
|
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
452 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 長期戦略は評価も、短期業績には懸念が残る | 2 → |
480 ↓ (前回:680) |
|
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
2,654 |
2024/06/10
( 2024/06/07 ) |
SMBC日興証券 | 株価上昇を踏まえ、投資評価「2」へ引き下げ |
2 ↓ (前回:1) |
3,200 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
1,150 → |
富士地区見学会-DS事業の中期ポテンシャル等を確認 | 1,271.5 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
3,500 → |
5月国内リテール既存+5.7%:日用消耗品とIPコラボが伸長 | 957.7 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Underweight →
1,300 ↓ (前回:1,400) |
リスク・リワードの更新 | 1,333.5 | |
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
3,000 → |
受注は引き続き緩やかに回復する見込みだが、大幅な収益性改善を想定しにくい | 2,822 | |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Underweight →
1,400 → |
5月売上(日数調整): 12%:2桁%成長維持するも、6月Q売上計画は未達の可能性も、株価にマイナスか | 2,282 | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Overweight →
3,200 → |
5月既存+5.2%、客数成長がドライバー | 2,298 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Overweight →
2,300 → |
CFOスモールミーティングのTakeaways | 4,303 | |
|
|
2301 東証 P 学情 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
1,700 → |
24/10期2Q決算:同業比で好調な決算、ポジティブな印象 | 1,598 | |
|
|
7453 東証 P 良品計画 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
2,400 → |
中国5月既存4.9%減、618商戦に向けてオンライン動意づく | 3,305 | |
|
|
2264 東証 P 森永乳業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Overweight 新規
3,700 新規 |
社長スモールMtg報告: 次期中計は、メリハリをつけた事業運営を行う | 3,649 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Overweight →
2,200 → |
会社主催で社長スモールミーティングを開催 | 2,883 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Equal-weight →
6,100 ↓ (前回:7,000) |
リスク・リワードの更新 | 2,732 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Overweight →
1,600 → |
24年度以降2ケタ増益続く見直し | 1,679 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Underweight →
10,000 ↑ (前回:9,700) |
業績は中期的にコンセンサスを下回ろう | 4,031 | |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/11 |
Underweight →
260 ↓ (前回:280) |
大幅なコスト削減を業績予想に反映 | 2,362 | |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
1 →
3,000 → |
PB 機器販売伸び悩む。25/4 期計画 OP は 7%増益に留まる | 1,394 | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
3,500 → |
2Q は国内が好決算、通期会社予想を上方修正 | 3,365 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
12,000 → |
民生向けの回復次第 | 10,670 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
5,600 ↓ (前回:6,300) |
バリュエーション面では利益率改善を期待したい | 20,670 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
57,000 ↑ (前回:47,000) |
技術動向に左右されないポジション | 48,430 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
1 →
42,000 → |
選別色強まる中で個別要因でのアップサイドを狙える銘柄 | 33,910 | |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
16,000 ↓ (前回:19,000) |
中国の強さ以外の明確な個別での注目点を期待したい | 12,560 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
36,000 ↑ (前回:35,000) |
受注回復見通し強まる | 29,230 | |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
SMBC日興証券
2024/06/11 |
2 →
4,900 ↑ (前回:4,600) |
着実な POR 獲得で中期的な成長性に期待 | 4,374 | |
|
|
2593 東証 P 伊藤園 |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
4,000 ↓ (前回:4,550) |
10月値上げ前のコスト高で短期業績停滞を予想、海外成長戦略の成果待ち | 3,205 | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
4,500 → |
24/10期2Q決算:下期に営業損失を見込む修正ガイダンスは保守的な印象 | 3,365 | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
4,300 ↑ (前回:2,800) |
26/3期に向けた利益改善は概ね織り込まれたとみる | 10,850 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
みずほ証券
2024/06/11 |
買い →
2,900 ↑ (前回:2,500) |
利益水準の切り上がりを踏まえると、一定の上値余地はあるとみる | 6,375 | |
|
|
5803 東証 P フジクラ |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 ↓ (前回:買い) 3,300 ↑ (前回:2,100) |
投資判断を「中立」に引き下げ、26/3期に向けた利益拡大は概ね織り込まれたとみる | 20,705 | |
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
みずほ証券
2024/06/11 |
|
DD業務のモメンタム回復、25/3期は先行投資かさむも、安定成長シナリオに変更は無い | 1,733 | |
|
|
7313 東証 P テイ・エステック |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
1,850 → |
引き続き中国におけるホンダの生産台数と米州の収益性がポイントに | 1,885 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
2,900 ↓ (前回:3,000) |
鉄道運賃改定をカタリストとするには時期尚早と考える | 3,803 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
みずほ証券
2024/06/11 |
買い →
4,000 → |
内部・外部要因ともに、増益ドライバーに繋がる良好な事業環境が続く | 3,024 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
みずほ証券
2024/06/11 |
中立 →
3,700 ↑ (前回:3,500) |
みずほ証券予想に運賃改定を織り込むが、現時点でカタリストと考えるのは難しい | 3,896 | |
|
|
3649 東証 P ファインデックス |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
医療システムの堅調な需要と公共システムが普及期に入り、業績の拡大が継続しよう | 867 | |
|
|
3655 東証 P ブレインパッド |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
収益性改善に一定の目途、今後は利益とのバランスに配慮しつつ成長投資も実行へ | 2,694 | |
|
|
3937 東証 P UBICOMホールディングス |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
グローバル事業が不安定も、メディカル事業の順調な成長が期待される | 1,090 | |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
いちよし証券
2024/06/11 |
A →
14,400 ↑ (前回:14,300) |
肥満症治療薬への社会ニーズの強さから、精製用シリカゲルの前倒しでの成長加速に注目 | 1,919 | |
|
|
4218 東証 P ニチバン |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
今後の成長力強化は、新製品比率拡大と海外拡大が中心戦略となる | 1,952 | |
|
|
4651 東証 S サニックスホールディングス |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
売電契約単価の下落から下方修正、グループ戦略など変化の兆しは出ている | 204 | |
|
|
5981 東証 P 東京製綱 |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
構造改革の進展で利益伸長と株主還元の拡充が期待される | 1,482 | |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
いちよし証券
2024/06/11 |
B 新規
550 新規 |
経営体制変更後、従来の成長戦略が修正される見通し | 521 | |
|
|
6232 東証 G ACSL |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
国内の安全保障の分野で、採用事例が増加 | 1,033 | |
|
|
6863 東証 S ニレコ |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
25.3期収益動向はセグメント毎に強弱 | 1,860 | |
|
|
7775 東証 S 大研医器 |
いちよし証券
2024/06/11 |
A →
1,100 → |
閉塞期を新製品で克服し、成長フロンティアが広がっている | 442 | |
|
|
7844 東証 P マーベラス |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
2027年の創業30周年に向けて、各事業立て直しの方針を示す | 539 | |
|
|
8151 東証 P 東陽テクニカ |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
会社側予想の上方修正で24.9期営業利益は22年ぶりの水準へ | 1,734 | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
インバウンドによる空港ターミナル施設の利用拡大でコスト増の影響を吸収するとみる | 5,149 | |
|
|
9824 東証 P 泉州電業 |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
4,745 | ||
|
|
9928 東証 P ミロク情報サービス |
いちよし証券
2024/06/11 |
|
中期経営計画の目標値は意欲的だが、戦略を着実に実行できれば到達可能な水準とみる | 1,870 | |
|
|
2695 東証 P くら寿司 |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
4,300 → |
決算速報:Q2着地好調、通期計画を上方修正 | 3,365 | |
|
|
7803 東証 G ブシロード |
SBI証券
2024/06/10 |
買い →
530 ↓ (前回:730) |
新作 TCG の出だしは順調だが、中計目標が高すぎる | 296 | |
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
SBI証券
2024/06/10 |
買い →
520 ↓ (前回:552) |
1Q 実績を踏まえ業績予想を減額修正する | 425 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
SBI証券
2024/06/10 |
中立 →
5,000 ↓ (前回:5,500) |
業績は回復局面だが株価に割安感はなかろう | 3,927 | |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
3,000 → |
第6次中期経営計画を発表 | 2,952 | |
|
|
6412 東証 P 平和 |
SBI証券
2024/06/10 |
買い →
2,590 ↑ (前回:2,540) |
パチンコの復活なるかに注目したい | 2,017 | |
|
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
SBI証券
2024/06/10 |
買い →
2,410 ↑ (前回:2,200) |
前期末の主要 KPI が力強く頼もしい | 1,847 | |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
SBI証券
2024/06/10 |
中立 →
3,640 ↑ (前回:3,500) |
米国の大型 M&A が完了、米国戸建は回復基調続く | 3,353 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
1,300 → |
名古屋地区見学会報告 | 4,381 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
1,800 → |
5月は平日が多かったが個数は減少 | 1,523 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
野村證券
2024/06/10 |
Buy →
6,500 ↓ (前回:6,700) |
構造改革と株主還元の強化で効率性が高まる | 6,650 | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
野村證券
2024/06/10 |
Buy →
2,700 ↓ (前回:2,900) |
PER、PBRとも現状株価に割安感が強い | 1,815.5 | |
|
|
6472 東証 P NTN |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
320 ↑ (前回:290) |
25.3期は補修と自動車が産業機械をカバー | 365 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
野村證券
2024/06/10 |
Buy →
11,600 ↑ (前回:10,800) |
株価に割安感、株主還元の強化は評価すべき | 10,375 | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
野村證券
2024/06/10 |
Buy →
5,100 → |
UACJ株の一部売却と持分法適用除外を発表 | 10,850 | |
|
|
6592 東証 P マブチモーター |
野村證券
2024/06/10 |
Neutral →
2,600 → |
沖マイクロ技研の小型モーター事業を買収 | 2,682.5 | |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
大和証券
2024/06/10 |
|
今後の⽶国ダイアライザと肥満症治療薬向け注射針の拡販に注⽬したい | 1,483 | |
|
|
8804 東証 P 東京建物 |
大和証券
2024/06/10 |
|
1Q は計画対比で順調な進捗。保有資産価値対比での割安感に注目したい | 2,994 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2024/06/10 |
Neutral →
2,850 → |
円安、コスト上昇などの外部環境の厳しさを見込む | 3,130 | |
|
|
6118 東証 P アイダエンジニア |
東海東京証券
2024/06/10 |
Neutral 新規
940 新規 |
25/3 期も中国 EV 投資の反動減の影響が続く | 1,011 | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
東海東京証券
2024/06/10 |
Outperform →
7,500 ↑ (前回:5,900) |
25/3 期も業績続伸予想。新規案件が続々立ち上がる模様 | 10,770 | |
|
|
7990 東証 P グローブライド |
東海東京証券
2024/06/10 |
Neutral 新規
2,250 新規 |
流通在庫調整が長引いている印象を受ける | 2,196 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
東海東京証券
2024/06/10 |
Outperform →
12,800 ↓ (前回:13,700) |
25/3 期は一過性費用で踊り場、26/3 期の成長回帰に期待 | 3,120 | |
|
|
8114 東証 P デサント |
東海東京証券
2024/06/10 |
Outperform →
5,400 ↓ (前回:6,000) |
25/3 期はリブランディング効果発現に期待 | 4,345 | |
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2024/06/10 |
Outperform 新規
3,000 新規 |
事業環境は良好、営業体制強化の早期実現へ | 1,702 | |
|
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
フィスコ
2024/06/10 |
|
Beneficiary of companies’ DX investment and digitalization of publicinstitutions market. FY2/24 results surpassed upwardly revisedCompany forecast | 3,570 | |
|
|
8007 東証 P 高島 |
フィスコ
2024/06/10 |
|
2024 年 3 月期は増収・営業減益、のれん償却費がかさむ。資本コストを意識した経営により、全上場維持基準への適合を完了。2025 年 3 月期は増収・営業増益を見込む | 842 | |
|
|
8793 東証 P NECキャピタルソリューション |
フィスコ
2024/06/10 |
|
NEC グループの金融サービス会社として新たな社会価値を創出 | 3,870 | |
|
|
3104 東証 P 富士紡ホールディングス |
フィスコ
2024/06/10 |
|
半導体需要の底入れと上向き傾向により、2024 年 3 月期下期から業績は緩やかに回復へ | 7,010 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
岩井コスモ証券
2024/06/10 |
A →
3,200 ↑ (前回:2,750) |
今期予想配当利回りが約 4%、予想 PER が 1 桁台と株価は割安で下値を切り上げる展開が続くと予想。目標株価を増額し投資判断 A を継続する。PBR1 倍回復にはさらなる資本効率改善が必要だが、構造改革進展は大いに評価 | 2,414.5 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
9,500 → |
NAV ディスカウント: -56% (-2.7ppt YTD): 株価 9.5千円(+51.0% YTD) vs. NAV 21.6千円(+60.0% YTD) | 21,170 | |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
1,700 ↑ (前回:1,570) |
日本発海外旅行の弱さを、ホテル事業の好調で吸収 | 1,308 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
39,900 → |
Research Tactical Idea | 29,230 | |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
1,250 → |
新中計説明会を厚木本社にて開催~達成には戦略投資による「通信計測」のテコ入れが必要だろう | 2,311.5 | |
|
|
5801 東証 P 古河電工 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
2,800 → |
UACJ(5741)の株式2,600千株を売却。同社の持分法適用関連会社から外れる見込みと発表。 | 10,850 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Underweight →
3,200 ↓ (前回:3,300) |
日経報道「リニア37年開業堅持」に関して | 4,081 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Overweight →
18,000 → |
5月既存店増収率YoY+3.4%&弊社業績予想アップデート | 7,398 | |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Overweight →
6,400 → |
NKT Photonics買収に関するセルサイド説明会 | 1,629.5 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
1,150 → |
24年5月の請負住宅受注:連続での大幅増 | 1,271.5 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
6,700 → |
2024-2028中期計画:印象はポジティブ | 8,198 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
850 → |
会社主催で社長スモールミーティングを開催 | 2,515 | |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Overweight →
2,500 → |
CEOスモールミーティング:従来よりトップライン成長に自信 | 2,089 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
7,000 → |
R&D説明会フィードバック | 2,732 | |
|
|
9513 東証 P 電源開発 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Underweight →
1,890 ↑ (前回:1,220) |
経営課題は低いROE | 2,956.5 | |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/06/10 |
Equal-weight →
3,420 ↑ (前回:3,350) |
好材料は相当程度株価に織り込まれた。投資判断EWを継続 | 3,094 | |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
1,400 → |
クリエイティビティ・プラットフォーム化に向けた差別化施策に注目 | 1,194 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
1 →
5,200 → |
新規アカウント獲得好調。24/12 期中にオーガニック成長も好転へ | 3,281 | |
|
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
46,000 ↓ (前回:47,000) |
中国消費は一時的外部要因。中期成長期待に変化なし | 57,020 | |
|
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 →
480 ↓ (前回:680) |
長期戦略は評価も、短期業績には懸念が残る | 452 | |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
SMBC日興証券
2024/06/10 |
2 ↓ (前回:1) 3,200 → |
株価上昇を踏まえ、投資評価「2」へ引き下げ | 2,654 |