個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
7752 東証 P リコー |
1,328.5 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 展示会報告:注力するデジタルサービスの取り組みを視察 | Equal-weight → | 1,450 → | |
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
2,144 | 2025/07/02 | フィスコ | 第一三共エスファの収益成長余地は大きく、グループシナジー創出に取り組む | |||
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
1,271 | 2025/07/02 | 岩井コスモ証券 | 注力していた金融 IS が想定を上回る、従量課金が伸びたことで利益・EBITDA も計画超過に | A → |
1,500 ↑ (前回:1,200) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
11,425 | 2025/07/02 | 岩井コスモ証券 | 26.2 期第 1 四半期は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。 | B+ → |
11,350 ↑ (前回:9,750) |
|
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
846 | 2025/07/02 | いちよし証券 | 生成AIサーバー向けにビスマレイミド類が伸長 | |||
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
3,435 |
2025/07/02
( 2025/06/25 ) |
大和証券 | KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 2 新規 | 5,720 新規 | |
|
8572 東証 S アコム |
462.2 | 2025/07/02 | 野村證券 | 目標株価450円とし、Neutralを付与 | Neutral 新規 | 450 新規 | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
3,851 | 2025/07/02 | 野村證券 | レーティングBuy・トップピック継続 | Buy → |
5,600 ↑ (前回:5,000) |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
4,549 | 2025/07/02 | 野村證券 | レーティングBuy・トップピック継続 | Buy → |
5,600 ↑ (前回:5,000) |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,129.5 | 2025/07/02 | 野村證券 | 業績予想見直し/レーティングBuyで注目 | Buy → |
2,700 ↑ (前回:2,350) |
|
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
508 | 2025/07/02 | フィスコ | 営業減益も中期経営計画を上回る高水準維持 | |||
|
8425 東証 P みずほリース |
1,207 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は中期経営計画最終年度の財務目標を、1 期前倒しで達成 | |||
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,452 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 加工構造改革は最高益更新後も継続へ、買収シナジーで米国加工に貢献拡大の兆し | 買い → |
6,100 ↑ (前回:6,000) |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
166,600 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 物件入替はポジティブも株価へは織り込み済み | 中立 → |
160,000 ↑ (前回:143,000) |
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,487.5 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 米国の瞬間接着剤販売事業の持分法会社の完全子会社化を発表、印象は中立 | 買い → | 1,700 → | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
2,408 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 27/3期以降の立て直しを期待 | 買い → |
2,600 ↓ (前回:3,100) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
みずほ証券 | 新グループ経営ビジョンを発表。第一印象はややポジティブ | 中立 → | 3,300 → | |
|
1870 東証 P 矢作建設 |
2,145 | 2025/07/02 | フィスコ | 2026 年 3 月期は売上高・各利益とも最高業績を見込む。中期経営計画も達成へ | |||
|
9304 東証 P 渋沢倉庫 |
4,560 | 2025/07/02 | フィスコ | 「中期経営計画 2026」の初年度となる2025 年 3 月期は増収増益と順調に推移 | |||
|
3800 東証 S ユニリタ |
1,901 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は減収減益。パートナーとの連携を強化し巻き返しを目指す | |||
|
8173 東証 P 上新電機 |
2,447 | 2025/07/02 | フィスコ | In FY3/25 profit fell short of revised forecasts, the Company aimingfor operating income of ¥4.0bn in FY3/26 | |||
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
2,153 | 2025/07/02 | フィスコ | Operating profit decreased 52.3% YoY in FY3/25 due to customerinventory adjustments. Operating profit is expected to decrease21.1% in FY3/26 amid uncertain outlook. Annual dividend isexpected to be ¥105.0 based on DOE of 3.0% | |||
|
4664 東証 S アール・エス・シー |
615 | 2025/07/02 | フィスコ | 2025 年 3 月期は期初計画を上回る増収増益。警備 DX の取り組みにも大きな進展 | |||
|
341A 東証 G トヨコー |
2,960 | 2025/07/02 | フィスコ | CoolLaser 事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい | |||
|
7780 東証 P メニコン |
1,150 | 2025/07/02 | 野村證券 | 1DayのOEMを予定通り導入 | Buy → | 1,400 → | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | グループ経営ビジョンを正式公表:事前期待値も低く、第一印象はポジティブ小。「コングロマリット・プレミアム」が付与される局面が到来するか? | Equal-weight → | 3,200 → | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,927 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,500 ↑ (前回:3,350) |
|
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,480 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6 月度全店増収率は+3.9% | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
9842 東証 P アークランズ |
1,817 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/2期1Q決算:営業利益は前年比-14.7%。住関連OPは前年比-9.1%、外食OPは前年比-25.8% | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,500 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 「episteme」と「Obagi」の新製品発表会を開催 | Overweight → | 3,500 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,154 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
3,700 ↑ (前回:3,400) |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
6,693 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月マレーシア&日本銅箔統計 | Overweight → | 4,800 → | |
|
7564 東証 S ワークマン |
5,700 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月マンスリー:既存店増収率YoY+15.0% | Underweight → | 4,500 → | |
|
8218 東証 P コメリ |
3,215 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月度売上は既存店2.1%増・全店3.4%増 | Overweight → | 4,000 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,503 | 2025/07/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月JOL人数-8%:マイナスだが底打ち感あり、HRテック売上成長率回復なるか | Overweight → | 10,000 → | |
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
7,912 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | すき家の6月既存店売上は回復が鈍い | Overweight → | 11,000 → | |
|
3252 東証 P 地主 |
2,427 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 底地市場のパイオニア、仕入れ力の安定化で利益成長フェーズへ | 2 新規 | 2,400 新規 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
18,760 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 同社の成長力にはまだ驚く余地がある | 1 新規 | 20,000 新規 | |
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
5,010 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 短期の視界は良好。中長期では成長施策・資金需要を見定めたい | 2 新規 | 5,400 新規 | |
|
1419 東証 P タマホーム |
3,705 |
2025/07/02
( 2025/07/01 ) |
SMBC日興証券 | 中長期的な時間軸でのシェア拡大に期待 | 2 新規 | 3,600 新規 | |
|
7089 東証 G フォースタートアップス |
2,015 | 2025/07/01 | IR Agents | 7089 フォースタートアップス 4Q後取材 20250616 | |||
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | 新経営ビジョン発表、成長投資と株主還元のバランスに配慮 | Neutral → | 3,400 → | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,500 | 2025/07/01 | 野村證券 | epistemeとObagiの新製品発表会を開催 | Buy → | 2,750 → | |
|
3252 東証 P 地主 |
2,427 | 2025/07/01 | 野村證券 | 会社が2Q(4-6月)の仕入高を開示 | Buy → | 2,610 → | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 | 2025/07/01 | 野村證券 | 新しい経営ビジョンを公表 | Buy → | 4,000 → | |
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,985 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | 目標株価引き上げ、「kintone」の成長確度が高まっていると評価 | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,700) |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,169 | 2025/07/01 | 東海東京証券 | OP 継続: IP ビジネスの進展や広告収入の回復で利益成長が続こう | Outperform → |
5,830 ↑ (前回:5,520) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,985 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 |
2 ↓ (前回:1) |
3,000 ↓ (前回:4,000) |
|
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,746.5 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 3 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,779 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 3 → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
6750 東証 P エレコム |
2,042 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 3 → |
1,900 ↑ (前回:1,500) |
|
|
4919 東証 P ミルボン |
2,582 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ |
3 ↓ (前回:2) |
2,540 ↓ (前回:3,520) |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
446 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 3 → |
440 ↓ (前回:480) |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,188 |
2025/07/01
( 2025/06/24 ) |
大和証券 | 低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 2 → |
1,300 ↓ (前回:1,500) |
|
|
2809 東証 P キユーピー |
4,256 | 2025/07/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/11期2Q(3-5月)決算プレビュー | Equal-weight → | 3,400 → | |
|
6471 東証 P 日本精工 |
755.8 | 2025/07/01 | 野村證券 | Neutral継続、ステアリングの再連結を織込む | Neutral → | 620 → | |
|
6472 東証 P NTN |
315.2 | 2025/07/01 | 野村證券 | Neutral、円高と関税コスト増を織り込む | Neutral → |
230 ↓ (前回:250) |
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,150 | 2025/07/01 | 野村證券 | 詳説:1Dayと中国の現況と見通し | Buy → |
1,400 ↓ (前回:2,500) |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
400 | 2025/07/01 | 野村證券 | 構造改革を織り込み、EPS予想を下方修正 | Neutral → |
320 ↓ (前回:360) |
|
|
2998 東証 G クリアル |
4,910 | 2025/07/01 | フィスコ | Significant increases in sales and profit in FY3/25. Medium-termManagement Plan formulated in aiming to achieve dramatic growth | |||
|
7187 東証 P ジェイリース |
1,630 | 2025/07/01 | フィスコ | 2025 年 3 月期の売上高、利益は 6 期連続で過去最高を更新。K-net を子会社化 | |||
|
3694 東証 P オプティム |
549 | 2025/07/01 | フィスコ | Achieved record-high net sales for a 25th consecutive year inFY3/25. In agritech, the Company is expanding Japan’s No. 1 droneservice for wet-land rice cultivation nationwide | |||
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
4,703 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 自動車需要の減速を半導体封止材やフィルム・シートの伸長でカバー | 買い → |
5,100 ↑ (前回:5,000) |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,887 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 根来専務執行役員へのヒアリング:稼ぐ力の向上をグローバル成長につなげる | 買い → | 7,000 → | |
|
4543 東証 P テルモ |
2,735.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | New Perspectives #3 Terumo Neuroの業績予想、新たに発覚した大きな潜在需要 | 買い → | 3,200 → | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
2,129 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 業績拡大の一方で株価はピーク比半値以下と魅力的な水準 | 買い → |
2,530 ↑ (前回:2,433) |
|
|
6728 東証 P アルバック |
5,535 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 利益率改善ストーリーは健在も、しばらく構造改革モードへ | 買い → |
8,100 ↓ (前回:8,400) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
11,425 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 26/2期1Q決算:1Q営業利益は市場予想を5%上回る | 買い → | 10,300 → | |
|
8233 東証 P 高島屋 |
1,234.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 26/2期1Q決算:17四半期振りの営業減益、免税販売の落ち込みは想定以上 | 中立 → | 1,100 → | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
165,600 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 平均的な内容で改善余地残る | 中立 → |
168,000 ↑ (前回:165,000) |
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,959 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:『バイオ9』発表で今期の軸は確定、今後はアップサイドを模索へ | 買い → |
5,400 ↑ (前回:4,200) |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
24,560 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:リカーリングが順調な上に、IPリブート戦略の加速が期待以上 | 買い → |
25,000 ↑ (前回:20,000) |
|
|
369A 東証 G エータイ |
2,854 | 2025/07/01 | 証券リサーチセンター | 障 「永 今後も福祉事業の施設増を中心とした成長を見込む 独自の事業モデルと良好な事業環境を背景に、中長期的な収益拡大が期待される | |||
|
373A 東証 G リップス |
3,325 | 2025/07/01 | 証券リサーチセンター | メンズコスメの企画・販売とメンズヘアサロンのフランチャイズ運営を展開 LIPPS ブランドでメンズビューティーのスタンダードブランドを目指す | |||
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,128 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
岡三オンライン | 日本製紙(3863プライム)従来の方針からは、大きな変化はない印象 | |||
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
1,126 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
いちよし証券 | 事業環境の悪化やコスト負担の増加の懸念がある今下期以降の収益性水準を確認したい | |||
|
7317 東証 G 松屋アールアンドディ |
711 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
いちよし証券 | セイフティシステム事業の復調が期待される | |||
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,309.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 新中計での利益成長は限定的、資本効率改善にも課題は多い | 2 → |
1,400 ↓ (前回:1,800) |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,830 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 求人ボックス6月求人数:76%YoY:好調継続で6・9月Qの売上成長率は50%程度と通期計画上回るか | Overweight → | 3,000 → | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,443 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
1,580 ↓ (前回:1,820) |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
676 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断EWで調査再開:我々の予想通り進展していった場合の上値余地は大きい | Equal-weight → |
900 ↓ (前回:1,200) |
|
|
6754 東証 P アンリツ |
1,764.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価を引き上げるが、投資判断EW継続 | Equal-weight → |
1,900 ↑ (前回:1,150) |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
5,700 | 2025/07/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 既に評価されるべきポイントは株価に反映されたとみて投資判断UWを継続 | Underweight → |
4,500 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,391.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年5月月次データ:株価が調整すれば、押し目買いを推奨も、持続的な株価上昇にはカタリスト不足な印象 | Equal-weight → | 2,520 → | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
4,972 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
7,500 ↓ (前回:8,700) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新グループ経営ビジョンの発表を前に:依然として、公表内容に対する不透明感が払拭されず | Equal-weight → | 3,200 → | |
|
8227 東証 P しまむら |
11,425 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:粗利率改善施策強化が奏功 | 2 → | 10,000 → | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,218 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 事業利益は弊社予想以下もサプライズというほどではない | 2 → | 1,900 → | |
|
3092 東証 P ZOZO |
1,537.5 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 今上期の増益率はテクニカルに弱いが、GMV は堅調と予想 | 3 → | 1,400 → | |
|
6136 東証 P オーエスジー |
2,071 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 自動車関連中心に需要の回復は力強さに欠ける | 2 → |
1,700 ↓ (前回:2,200) |
|
|
6508 東証 P 明電舎 |
6,030 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 経理財務・IR 担当役員とのグループミーティング開催 | 1 → | 7,200 → | |
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
4,777 |
2025/07/01
( 2025/06/30 ) |
SMBC日興証券 | 増配余地が高まる | 2 → |
4,500 ↑ (前回:4,200) |
|
|
138A 東証 G 光フードサービス |
2,360 | 2025/06/30 | IR Agents | 138A 光フードサービス 1Q後取材 20250616 | |||
|
4912 東証 P ライオン |
1,625 | 2025/06/30 | 野村證券 | 調理関連品ブランド「リード」の売却を公表 | Neutral → | 1,690 → | |
|
5871 東証 S SOLIZEHOLDINGS |
1,761 | 2025/06/30 | IR Agents | 5871 SOLIZE 1Q後取材 20250613 | |||
|
9268 東証 S オプティマスグループ |
373 | 2025/06/30 | TIW | 25/3期はNZ市況悪化等から営業微増益にとどまるも26/3期は2桁営業増益を計画 | 1 → | 570 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
3,030 | 2025/06/30 | TIW | 5月の完成車メーカー生産・販売台数 生産が4カ月振りに前年割れ、日産、ホンダの生産は前年割れが続く | |||
|
5076 東証 P インフロニアHD |
1,355 | 2025/06/30 | 東海東京証券 | 主要 3 事業は堅調に推移、28/3 期以降のインフラ運営にも注目 | Outperform → | 1,800 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,773 | 2025/06/30 | 東海東京証券 | 26/3 期 2Q(7〜9 月)の世界生産は前年比 9%増産内示 | Neutral → | 2,630 → | |
|
9627 東証 P アインホールディングス |
6,157 | 2025/06/30 | 東海東京証券 | 猛暑などにより 1Q 営業利益は例年より高い進捗率を予想する | Outperform → | 8,400 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
7752 東証 P リコー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,450 → |
展示会報告:注力するデジタルサービスの取り組みを視察 | 1,328.5 | |
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
フィスコ
2025/07/02 |
|
第一三共エスファの収益成長余地は大きく、グループシナジー創出に取り組む | 2,144 | |
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
岩井コスモ証券
2025/07/02 |
A →
1,500 ↑ (前回:1,200) |
注力していた金融 IS が想定を上回る、従量課金が伸びたことで利益・EBITDA も計画超過に | 1,271 | |
|
8227 東証 P しまむら |
岩井コスモ証券
2025/07/02 |
B+ →
11,350 ↑ (前回:9,750) |
26.2 期第 1 四半期は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。 | 11,425 | |
|
4996 東証 P クミアイ化学 |
いちよし証券
2025/07/02 |
|
生成AIサーバー向けにビスマレイミド類が伸長 | 846 | |
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
大和証券
2025/07/02 |
2 新規
5,720 新規 |
KDDI と提携。”DG Fintech SHIFT”は今展開期へ | 3,435 | |
|
8572 東証 S アコム |
野村證券
2025/07/02 |
Neutral 新規
450 新規 |
目標株価450円とし、Neutralを付与 | 462.2 | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
5,600 ↑ (前回:5,000) |
レーティングBuy・トップピック継続 | 3,851 | |
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
5,600 ↑ (前回:5,000) |
レーティングBuy・トップピック継続 | 4,549 | |
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
2,700 ↑ (前回:2,350) |
業績予想見直し/レーティングBuyで注目 | 2,129.5 | |
|
8291 東証 S 日産東京販売HD |
フィスコ
2025/07/02 |
|
営業減益も中期経営計画を上回る高水準維持 | 508 | |
|
8425 東証 P みずほリース |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は中期経営計画最終年度の財務目標を、1 期前倒しで達成 | 1,207 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
6,100 ↑ (前回:6,000) |
加工構造改革は最高益更新後も継続へ、買収シナジーで米国加工に貢献拡大の兆し | 5,452 | |
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
みずほ証券
2025/07/02 |
中立 →
160,000 ↑ (前回:143,000) |
物件入替はポジティブも株価へは織り込み済み | 166,600 | |
|
4045 東証 P 東亞合成 |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
1,700 → |
米国の瞬間接着剤販売事業の持分法会社の完全子会社化を発表、印象は中立 | 1,487.5 | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
みずほ証券
2025/07/02 |
買い →
2,600 ↓ (前回:3,100) |
27/3期以降の立て直しを期待 | 2,408 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/07/02 |
中立 →
3,300 → |
新グループ経営ビジョンを発表。第一印象はややポジティブ | 3,516 | |
|
1870 東証 P 矢作建設 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2026 年 3 月期は売上高・各利益とも最高業績を見込む。中期経営計画も達成へ | 2,145 | |
|
9304 東証 P 渋沢倉庫 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
「中期経営計画 2026」の初年度となる2025 年 3 月期は増収増益と順調に推移 | 4,560 | |
|
3800 東証 S ユニリタ |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は減収減益。パートナーとの連携を強化し巻き返しを目指す | 1,901 | |
|
8173 東証 P 上新電機 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
In FY3/25 profit fell short of revised forecasts, the Company aimingfor operating income of ¥4.0bn in FY3/26 | 2,447 | |
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
フィスコ
2025/07/02 |
|
Operating profit decreased 52.3% YoY in FY3/25 due to customerinventory adjustments. Operating profit is expected to decrease21.1% in FY3/26 amid uncertain outlook. Annual dividend isexpected to be ¥105.0 based on DOE of 3.0% | 2,153 | |
|
4664 東証 S アール・エス・シー |
フィスコ
2025/07/02 |
|
2025 年 3 月期は期初計画を上回る増収増益。警備 DX の取り組みにも大きな進展 | 615 | |
|
341A 東証 G トヨコー |
フィスコ
2025/07/02 |
|
CoolLaser 事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい | 2,960 | |
|
7780 東証 P メニコン |
野村證券
2025/07/02 |
Buy →
1,400 → |
1DayのOEMを予定通り導入 | 1,150 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
3,200 → |
グループ経営ビジョンを正式公表:事前期待値も低く、第一印象はポジティブ小。「コングロマリット・プレミアム」が付与される局面が到来するか? | 3,516 | |
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
3,500 ↑ (前回:3,350) |
リスク・リワードの更新 | 2,927 | |
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,400 → |
6 月度全店増収率は+3.9% | 1,480 | |
|
9842 東証 P アークランズ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Equal-weight →
1,700 → |
26/2期1Q決算:営業利益は前年比-14.7%。住関連OPは前年比-9.1%、外食OPは前年比-25.8% | 1,817 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
3,500 → |
「episteme」と「Obagi」の新製品発表会を開催 | 2,500 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
3,700 ↑ (前回:3,400) |
リスク・リワードの更新 | 3,154 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
4,800 → |
5月マレーシア&日本銅箔統計 | 6,693 | |
|
7564 東証 S ワークマン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Underweight →
4,500 → |
6月マンスリー:既存店増収率YoY+15.0% | 5,700 | |
|
8218 東証 P コメリ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
4,000 → |
6月度売上は既存店2.1%増・全店3.4%増 | 3,215 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
10,000 → |
5月JOL人数-8%:マイナスだが底打ち感あり、HRテック売上成長率回復なるか | 8,503 | |
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/02 |
Overweight →
11,000 → |
すき家の6月既存店売上は回復が鈍い | 7,912 | |
|
3252 東証 P 地主 |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
2,400 新規 |
底地市場のパイオニア、仕入れ力の安定化で利益成長フェーズへ | 2,427 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
1 新規
20,000 新規 |
同社の成長力にはまだ驚く余地がある | 18,760 | |
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
5,400 新規 |
短期の視界は良好。中長期では成長施策・資金需要を見定めたい | 5,010 | |
|
1419 東証 P タマホーム |
SMBC日興証券
2025/07/02 |
2 新規
3,600 新規 |
中長期的な時間軸でのシェア拡大に期待 | 3,705 | |
|
7089 東証 G フォースタートアップス |
IR Agents
2025/07/01 |
|
7089 フォースタートアップス 4Q後取材 20250616 | 2,015 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/07/01 |
Neutral →
3,400 → |
新経営ビジョン発表、成長投資と株主還元のバランスに配慮 | 3,516 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
2,750 → |
epistemeとObagiの新製品発表会を開催 | 2,500 | |
|
3252 東証 P 地主 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
2,610 → |
会社が2Q(4-6月)の仕入高を開示 | 2,427 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
4,000 → |
新しい経営ビジョンを公表 | 3,516 | |
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/07/01 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,700) |
目標株価引き上げ、「kintone」の成長確度が高まっていると評価 | 3,985 | |
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
東海東京証券
2025/07/01 |
Outperform →
5,830 ↑ (前回:5,520) |
OP 継続: IP ビジネスの進展や広告収入の回復で利益成長が続こう | 5,169 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
大和証券
2025/07/01 |
2 ↓ (前回:1) 3,000 ↓ (前回:4,000) |
投資判断を 1 段階引き下げ、中長期成長に期待 | 2,985 | |
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
鉄鋼や電力を中心に大和の利益予想を減額 | 1,746.5 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
新中計は一定の評価が可能、内外需要は厳しい | 1,779 | |
|
6750 東証 P エレコム |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
1,900 ↑ (前回:1,500) |
自助努力+外部環境改善で初中計は順調な進捗 | 2,042 | |
|
4919 東証 P ミルボン |
大和証券
2025/07/01 |
3 ↓ (前回:2) 2,540 ↓ (前回:3,520) |
売上低調、動向を確かめたい。「中立」に引き下げ | 2,582 | |
|
6197 東証 P ソラスト |
大和証券
2025/07/01 |
3 →
440 ↓ (前回:480) |
医療事業における新サービスの展開を見極めたい | 446 | |
|
6952 東証 P カシオ |
大和証券
2025/07/01 |
2 →
1,300 ↓ (前回:1,500) |
低価格帯の収益力引き上げで時計の再成長へ | 1,188 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
3,400 → |
25/11期2Q(3-5月)決算プレビュー | 4,256 | |
|
6471 東証 P 日本精工 |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
620 → |
Neutral継続、ステアリングの再連結を織込む | 755.8 | |
|
6472 東証 P NTN |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
230 ↓ (前回:250) |
Neutral、円高と関税コスト増を織り込む | 315.2 | |
|
7780 東証 P メニコン |
野村證券
2025/07/01 |
Buy →
1,400 ↓ (前回:2,500) |
詳説:1Dayと中国の現況と見通し | 1,150 | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
野村證券
2025/07/01 |
Neutral →
320 ↓ (前回:360) |
構造改革を織り込み、EPS予想を下方修正 | 400 | |
|
2998 東証 G クリアル |
フィスコ
2025/07/01 |
|
Significant increases in sales and profit in FY3/25. Medium-termManagement Plan formulated in aiming to achieve dramatic growth | 4,910 | |
|
7187 東証 P ジェイリース |
フィスコ
2025/07/01 |
|
2025 年 3 月期の売上高、利益は 6 期連続で過去最高を更新。K-net を子会社化 | 1,630 | |
|
3694 東証 P オプティム |
フィスコ
2025/07/01 |
|
Achieved record-high net sales for a 25th consecutive year inFY3/25. In agritech, the Company is expanding Japan’s No. 1 droneservice for wet-land rice cultivation nationwide | 549 | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
5,100 ↑ (前回:5,000) |
自動車需要の減速を半導体封止材やフィルム・シートの伸長でカバー | 4,703 | |
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
7,000 → |
根来専務執行役員へのヒアリング:稼ぐ力の向上をグローバル成長につなげる | 6,887 | |
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
3,200 → |
New Perspectives #3 Terumo Neuroの業績予想、新たに発覚した大きな潜在需要 | 2,735.5 | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
2,530 ↑ (前回:2,433) |
業績拡大の一方で株価はピーク比半値以下と魅力的な水準 | 2,129 | |
|
6728 東証 P アルバック |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
8,100 ↓ (前回:8,400) |
利益率改善ストーリーは健在も、しばらく構造改革モードへ | 5,535 | |
|
8227 東証 P しまむら |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
10,300 → |
26/2期1Q決算:1Q営業利益は市場予想を5%上回る | 11,425 | |
|
8233 東証 P 高島屋 |
みずほ証券
2025/07/01 |
中立 →
1,100 → |
26/2期1Q決算:17四半期振りの営業減益、免税販売の落ち込みは想定以上 | 1,234.5 | |
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
みずほ証券
2025/07/01 |
中立 →
168,000 ↑ (前回:165,000) |
平均的な内容で改善余地残る | 165,600 | |
|
9697 東証 P カプコン |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
5,400 ↑ (前回:4,200) |
26/3期の投資視点:『バイオ9』発表で今期の軸は確定、今後はアップサイドを模索へ | 3,959 | |
|
9766 東証 P コナミグループ |
みずほ証券
2025/07/01 |
買い →
25,000 ↑ (前回:20,000) |
26/3期の投資視点:リカーリングが順調な上に、IPリブート戦略の加速が期待以上 | 24,560 | |
|
369A 東証 G エータイ |
証券リサーチセンター
2025/07/01 |
|
障 「永 今後も福祉事業の施設増を中心とした成長を見込む 独自の事業モデルと良好な事業環境を背景に、中長期的な収益拡大が期待される | 2,854 | |
|
373A 東証 G リップス |
証券リサーチセンター
2025/07/01 |
|
メンズコスメの企画・販売とメンズヘアサロンのフランチャイズ運営を展開 LIPPS ブランドでメンズビューティーのスタンダードブランドを目指す | 3,325 | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
岡三オンライン
2025/07/01 |
|
日本製紙(3863プライム)従来の方針からは、大きな変化はない印象 | 1,128 | |
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
いちよし証券
2025/07/01 |
|
事業環境の悪化やコスト負担の増加の懸念がある今下期以降の収益性水準を確認したい | 1,126 | |
|
7317 東証 G 松屋アールアンドディ |
いちよし証券
2025/07/01 |
|
セイフティシステム事業の復調が期待される | 711 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
2 →
1,400 ↓ (前回:1,800) |
新中計での利益成長は限定的、資本効率改善にも課題は多い | 1,309.5 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Overweight →
3,000 → |
求人ボックス6月求人数:76%YoY:好調継続で6・9月Qの売上成長率は50%程度と通期計画上回るか | 2,830 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
1,580 ↓ (前回:1,820) |
リスク・リワードの更新 | 1,443 | |
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
900 ↓ (前回:1,200) |
投資判断EWで調査再開:我々の予想通り進展していった場合の上値余地は大きい | 676 | |
|
6754 東証 P アンリツ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
1,900 ↑ (前回:1,150) |
目標株価を引き上げるが、投資判断EW継続 | 1,764.5 | |
|
7564 東証 S ワークマン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Underweight →
4,500 ↑ (前回:4,000) |
既に評価されるべきポイントは株価に反映されたとみて投資判断UWを継続 | 5,700 | |
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
2,520 → |
25年5月月次データ:株価が調整すれば、押し目買いを推奨も、持続的な株価上昇にはカタリスト不足な印象 | 2,391.5 | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Overweight →
7,500 ↓ (前回:8,700) |
リスク・リワードの更新 | 4,972 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/01 |
Equal-weight →
3,200 → |
新グループ経営ビジョンの発表を前に:依然として、公表内容に対する不透明感が払拭されず | 3,516 | |
|
8227 東証 P しまむら |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
2 →
10,000 → |
ポジティブ:粗利率改善施策強化が奏功 | 11,425 | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
2 →
1,900 → |
1Q 事業利益は弊社予想以下もサプライズというほどではない | 2,218 | |
|
3092 東証 P ZOZO |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
3 →
1,400 → |
今上期の増益率はテクニカルに弱いが、GMV は堅調と予想 | 1,537.5 | |
|
6136 東証 P オーエスジー |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
2 →
1,700 ↓ (前回:2,200) |
自動車関連中心に需要の回復は力強さに欠ける | 2,071 | |
|
6508 東証 P 明電舎 |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
1 →
7,200 → |
経理財務・IR 担当役員とのグループミーティング開催 | 6,030 | |
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
SMBC日興証券
2025/07/01 |
2 →
4,500 ↑ (前回:4,200) |
増配余地が高まる | 4,777 | |
|
138A 東証 G 光フードサービス |
IR Agents
2025/06/30 |
|
138A 光フードサービス 1Q後取材 20250616 | 2,360 | |
|
4912 東証 P ライオン |
野村證券
2025/06/30 |
Neutral →
1,690 → |
調理関連品ブランド「リード」の売却を公表 | 1,625 | |
|
5871 東証 S SOLIZEHOLDINGS |
IR Agents
2025/06/30 |
|
5871 SOLIZE 1Q後取材 20250613 | 1,761 | |
|
9268 東証 S オプティマスグループ |
TIW
2025/06/30 |
1 →
570 → |
25/3期はNZ市況悪化等から営業微増益にとどまるも26/3期は2桁営業増益を計画 | 373 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
TIW
2025/06/30 |
|
5月の完成車メーカー生産・販売台数 生産が4カ月振りに前年割れ、日産、ホンダの生産は前年割れが続く | 3,030 | |
|
5076 東証 P インフロニアHD |
東海東京証券
2025/06/30 |
Outperform →
1,800 → |
主要 3 事業は堅調に推移、28/3 期以降のインフラ運営にも注目 | 1,355 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/06/30 |
Neutral →
2,630 → |
26/3 期 2Q(7〜9 月)の世界生産は前年比 9%増産内示 | 2,773 | |
|
9627 東証 P アインホールディングス |
東海東京証券
2025/06/30 |
Outperform →
8,400 → |
猛暑などにより 1Q 営業利益は例年より高い進捗率を予想する | 6,157 |