個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4912 東証 P ライオン |
1,625 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 下期からの国内増収転換や海外パーソナルケアの成長に期待 | 2 → |
1,740 ↓ (前回:1,950) |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
1,009.5 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 収益の要であるアジアの回復は 26/12 期以降に持ち越しとなろう |
2 ↓ (前回:1) |
1,150 ↓ (前回:1,690) |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
3,369 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 他社との差別化を図る戦略を評価。投資評価「1」へ引き上げ |
1 ↑ (前回:2) |
3,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,796 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 当面は様子見が続くだろう | 2 → | 4,600 → | |
|
4452 東証 P 花王 |
6,887 |
2025/07/08
( 2025/07/07 ) |
SMBC日興証券 | 国内におけるスキンケア・化粧品の取組成果を海外へ繋げたい | 1 → |
7,700 ↑ (前回:7,500) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,985 | 2025/07/08 | 野村證券 | 橋本会長インタビュー報道 | Buy → | 3,300 → | |
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
1,340 | 2025/07/07 | IR Agents | 4371 コアコンセプト・テクノロジー 1Q後取材 20250620 | |||
|
8923 東証 P トーセイ |
3,080 | 2025/07/07 | 野村證券 | 1H: 会社が通期業績計画を上方修正 | Buy → |
3,310 ↑ (前回:3,290) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
2,985 | 2025/07/07 | SBI証券 | 【中立に変更】US スチール買収完了も、財務負担が心配。成長投資に対する定量的な解説を待ちたい |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,780 ↓ (前回:3,960) |
|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
1,000 | 2025/07/07 | SBI証券 | SAR 衛星データ+ソリューションで世界最大手の一角 | 買い 新規 | 1,500 新規 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
2,025 | 2025/07/07 | SBI証券 | SAR 衛星データ提供市場で、日本 2 大企業の一角 | 中立 新規 | 2,000 新規 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
4,936 | 2025/07/07 | SBI証券 | 新規カバレッジ:技術革新力、高度な生産・調達網、幅広い地域展開、サービスに裏打ちされた中期成長力に注目 | 買い 新規 | 6,000 新規 | |
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
3,875 | 2025/07/07 | IR Agents | 5888 DAIWA CYCLE 1Q後取材 20250619【初回取材】 | |||
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
4,239 | 2025/07/07 | TIW | 25/5期、生鮮食品導入で食品が伸び15%増収、特殊要因も寄与し営業43%増益 | |||
|
366A 東証 G ウェルネス・コミュニケーションス |
2,800 | 2025/07/07 | TIW | 上場会見:健康管理、機能拡充で更なる普及を | |||
|
3659 東証 P ネクソン |
3,008 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 欧米プレゼンスの抜本的改善は見込まず | Neutral → |
2,780 ↑ (前回:2,190) |
|
|
3791 東証 S IGポート |
1,649 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | OP 継続:版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続こう | Outperform → |
3,070 ↑ (前回:2,850) |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
4,402 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 先端材料と中国向け好調で 1Q 好決算、弊社予想を上方修正 | Outperform → |
4,870 ↑ (前回:3,200) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
40,560 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 26/3 期 1Q(4-6 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | Outperform → | 43,600 → | |
|
7239 東証 P タチエス |
1,869 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | NT 継続:顧客生産が鈍化する中で着実に収益性改善を進める | Neutral → | 1,850 → | |
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,000 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | NT 継続:二輪車向け・ハイブリッド向け等、クラッチ需要は堅調 | Neutral → |
2,600 ↓ (前回:3,000) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,516 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 成長投資と株主還元の調和を意識した経営計画 | Neutral → | 3,400 → | |
|
4933 東証 P I-ne |
1,748 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 3 → | 1,730 → | |
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
1,567 |
2025/07/07
( 2025/06/30 ) |
大和証券 | 28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 4 → | 1,300 → | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,056 | 2025/07/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
4318 東証 P クイック |
2,295 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | 人材紹介・派遣、求人広告などを手がける総合人材サービス企業 | A → |
2,600 ↑ (前回:2,300) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
40,560 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | 消耗品販売の好調と円安で、個別速報値の売上高が上振れし、出荷額が過去最高を更新したことから連結業績予想を増額修正。目標株価も引き上げるが、上振れ着地を株価は織り込み済みと考え投資判断 Bを継続する。 | B → |
40,600 ↑ (前回:27,500) |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,030 | 2025/07/07 | 岩井コスモ証券 | ホンダ系の四輪車や二輪車向けの部品メーカー。多様なパワートレインに対応できる事業基盤が強み。 | A 新規 | 3,900 新規 | |
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,364.5 | 2025/07/07 | いちよし証券 | TTS社の新工場を見学 | |||
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
4,060 | 2025/07/07 | いちよし証券 | コストコントロール力を維持しながらの拠点拡大で成長加速の兆し | |||
|
7201 東証 P 日産自動車 |
332.5 | 2025/07/07 | 東海東京証券 | 台湾・ホンハイと追浜工場を巡る協業を模索 | Neutral → | 410 → | |
|
5351 東証 P 品川リフラクトリーズ |
1,903 | 2025/07/07 | フィスコ | 海外 2 社の M&A の実施により、第 6 次中期経営計画達成が視野に | |||
|
2678 東証 P アスクル |
1,588 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 26/5期営業利益は前期比21.5%減を計画。29/5期経営数値目標達成は容易ではないとみる | 中立 → | 1,440 → | |
|
4471 東証 P 三洋化成 |
3,985 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 事業ポートフォリオ変革が待ち遠しい | 買い → | 4,500 → | |
|
7259 東証 P アイシン |
2,249 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 四半期業績の進捗や次期中計で描かれる成長性を確認する | 中立 → |
1,950 ↑ (前回:1,650) |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
11,055 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
みずほ証券 | 26/3期の投資視点:株価の急上昇で投資判断は「中立」へ、中長期での期待感は不変 |
中立 ↓ (前回:買い) |
10,000 ↑ (前回:7,900) |
|
|
4323 東証 P 日本システム技術 |
1,930 | 2025/07/07 | Sessa Partners | DX&SI事業の収益拡大続く、2026/3期は売上高15期連続増収、営業利益11期連続増益、配当金5期連続増配が見込まれる | |||
|
4890 東証 G 坪田ラボ |
360 | 2025/07/07 | フィスコ | Enhancement of pipeline and license agreements in the field of eyedisease are progressing smoothly | |||
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
3,250 | 2025/07/07 | フィスコ | 2026 年 3 月期は前期に引き続き増収増益で、売上高・各利益とも過去最高更新を見込む | |||
|
9948 東証 P アークス |
3,155 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | アークス(9948プライム)26/2期1Q決算を発表 | |||
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,120 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | 安川電機(6506プライム)米関税の間接的影響織り込み下方修正 | |||
|
2659 東証 P サンエー |
3,050 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
岡三オンライン | サンエー(2659プライム)26/2期1Q決算を発表 | |||
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
2,681 | 2025/07/07 | いちよし証券 | 医療領域の成長鈍化を鑑みて、当研究所では業績予想を下方修正する | |||
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,670 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
いちよし証券 | 取引先製造業は弱含みだが、顧客開拓により底堅い業績を維持するとみる | |||
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,120 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | 需要減少「リスク」を織り込み通期計画下方修正 | 1 → | 3,900 → | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
13,335 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | 株価回復には売上伸長が必須。店舗で新鮮さを感じさせられるか | 2 → |
15,000 ↓ (前回:16,500) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
14,355 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | NSW2 の手応えや長期的な事業の方向性などを確認 | 2 → | 10,000 → | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
7,217 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
SMBC日興証券 | PER 上昇も過去レンジ内。依然営業利益率上昇にポテンシャル | 1 → |
7,700 ↑ (前回:4,400) |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,478.5 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年6月の宅急便個数データ:単価アップが顕在化している印象はない | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
6952 東証 P カシオ |
1,188 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | G-SHOCK比率の回復期待低下がマルチプル上昇を抑制 | Equal-weight → |
1,100 ↓ (前回:1,200) |
|
|
8086 東証 P ニプロ |
1,423.5 |
2025/07/07
( 2025/07/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
1,600 ↑ (前回:1,550) |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,120 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/2期1Q決算:本格的な受注回復はまだ見えないが、業績の下振れリスクを概ね払拭できるとみられる | Overweight → | 4,800 → | |
|
2678 東証 P アスクル |
1,588 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 5月Q決算:ネガティブ:2期連続で約20%減益の業績見通し:将来利益は回復するのだろか | Underweight → |
1,400 ↓ (前回:1,500) |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
40,560 |
2025/07/07
( 2025/07/04 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期Q1の好調な個別出荷速報を受けて目標株価引き上げ | Overweight → |
70,100 ↑ (前回:69,400) |
|
|
5034 東証 G UNERRY |
2,650 | 2025/07/04 | IR Agents | 5034 unerry 3Q後取材 20250618 | |||
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,120 | 2025/07/04 | 野村證券 | 決算速報:会社計画を大幅に下方修正 | Neutral → | 3,200 → | |
|
6146 東証 P ディスコ |
40,560 | 2025/07/04 | 野村證券 | 個別売上高と出荷額速報 | Neutral → | 38,200 → | |
|
4060 東証 G RAKUMO |
1,035 | 2025/07/04 | IR Agents | 4060 rakumo 1Q後取材 20250618 | |||
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,670 | 2025/07/04 | TIW | 1Qは営業微減益も、売上高は鉱工業生産指数の動きを上回る成長が続く | 2+ → | ||
|
9842 東証 P アークランズ |
1,817 | 2025/07/04 | TIW | 3~5月期、外食の好調で3%増収も、 人件費や水道光熱費の増加で営業15%減益 | |||
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
8,090 | 2025/07/04 | 東海東京証券 | 25 年 6 月度:既存店売上高は yoy8.6%増 | Outperform → | 10,900 → | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
4,703 | 2025/07/04 | 東海東京証券 | 26/3 期も過去最高の事業利益更新見通しだが増益ペースは鈍化 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
4,380 ↓ (前回:5,430) |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,478.5 | 2025/07/04 | 東海東京証券 | 6 月のクロネコ、宅急便は前年比 2.9%増、概ね会社想定線と推定 | Neutral → | 1,900 → | |
|
7240 東証 P NOK |
2,420 | 2025/07/04 | SBI証券 | 関税影響は軽微だが、BEV 減速の中では依然カタリストに乏しい | 中立 → |
2,400 ↓ (前回:2,600) |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
1,800 | 2025/07/04 | SBI証券 | 戦略製品群を中心とする中期の成長シナリオは不変、今期計画は保守的、株価低調は過剰反応 | 買い → |
2,100 ↓ (前回:2,200) |
|
|
8078 東証 P 阪和興業 |
6,260 | 2025/07/04 | SBI証券 | 【新規】成長投資とキャッシュアロケーションの可視化が、カタリストでもあり、課題でもある | 中立 新規 | 6,030 新規 | |
|
7269 東証 P スズキ |
1,801.5 | 2025/07/04 | 岡三オンライン | スズキ(7269プライム)他社が米関税に苦しむ中、インドの成長性が光る | 強気 → | 2,400 → | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,917 | 2025/07/04 | 岡三オンライン | いすゞ自動車(7202プライム)タイの回復待ち | 中立 → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
6762 東証 P TDK |
1,905 | 2025/07/04 | 岡三オンライン | TDK(6762プライム)事業成長、体質改善の両面から企業成長へ | 強気 → |
2,100 ↓ (前回:2,200) |
|
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,375 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 成長性を評価するも、株価は高水準にある |
3 ↓ (前回:2) |
3,750 ↑ (前回:3,400) |
|
|
7350 東証 P おきなわFG |
3,550 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 預貸金の拡大が中長期での利益成長を牽引しよう | 2 → |
3,500 ↑ (前回:2,700) |
|
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
96,500 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 今後は内部成長加速に加え、外部成長にも注目 | 3 → |
100,000 ↑ (前回:87,000) |
|
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
2,212 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 海外事業は底打ちの見通し | 3 → |
2,100 ↓ (前回:2,200) |
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
9,085 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 米国事業の高収益と株主還元拡充を評価 | 2 → |
9,800 ↑ (前回:9,000) |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,627 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 建値引き下げ等を踏まえて大和の利益予想を減額 | 2 → |
1,700 ↓ (前回:2,200) |
|
|
7917 東証 P ZACROS |
4,205 | 2025/07/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ウェルネス部門の主要拠点である三重、名張事業所を訪問。培養肉、先端医療事業に関連する経営資源投入の成果を待ちたい | Overweight → | 4,700 → | |
|
4956 東証 P コニシ |
1,284 | 2025/07/04 | 岩井コスモ証券 | 計画を下回る部分もあるが利益はほぼ計画通り、シェア拡大や新規商材等で進展が見られる | A → | 1,600 → | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
3,398 | 2025/07/04 | 岩井コスモ証券 | 技術開発に強みを持つ分析・計測機器の大手だが、航空機器は防衛関連の側面も | A → |
4,400 ↓ (前回:5,000) |
|
|
7630 東証 P 壱番屋 |
1,003 | 2025/07/04 | いちよし証券 | 既存店客数回復へのテコ入れを進めている | |||
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
972 | 2025/07/04 | いちよし証券 | 経営指標に改善の兆しも、新規出店の遅れで業績は弱含みで推移する見通し | |||
|
4985 東証 P アース製薬 |
5,080 |
2025/07/04
( 2025/06/27 ) |
大和証券 | 1Q利益は非常に良好。足元の虫ケア売上に留意 | 3 → |
4,850 ↓ (前回:5,330) |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,377 | 2025/07/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 同社ESG説明会からのTakeaways | Equal-weight → | 5,100 → | |
|
9432 東証 P NTT |
160 | 2025/07/04 | 野村證券 | 目標株価186円でレーティングBuyを付与 |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
186 ↑ (前回:158) |
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,735.5 | 2025/07/04 | 野村證券 | 株価下落の要因を探る | Neutral → | 2,700 → | |
|
2122 東証 S インタースペース |
931 | 2025/07/04 | フィスコ | 「ママスタ」やアフィリエイト広告の立て直しが課題に | |||
|
3698 東証 G CRI・ミドルウェア |
1,516 | 2025/07/04 | フィスコ | Rapid expansion of Gaming Business and Enterprise Business | |||
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
676 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 宇宙関連株として出遅れ再評価に期待。目先はLEXI-Pや防衛関連の事業機会に注目 | 買い → |
1,200 ↓ (前回:1,400) |
|
|
2809 東証 P キユーピー |
4,256 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 25/11期2Q決算:前年比OP減だが海外好調で予想以上、自社株買い/親子上場解消も発表 | 買い → | 4,100 → | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
18,760 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 25/8期3Q決算:成功報酬率は想定以上と推察、26/8期に向けた仕入れも順調 | 買い → | 19,000 → | |
|
3612 東証 P ワールド |
2,876 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 26/2期1Q決算:非ブランドが業績をけん引、ナルミヤを完全子会社化 | 買い → | 3,800 → | |
|
6902 東証 P デンソー |
2,104.5 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 厳しい外部環境下でも過去最高益更新、ROE上昇を予想する | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,030 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | HSCの本格寄与による業績拡大を織り込む局面と判断 | 買い → |
4,350 ↓ (前回:4,500) |
|
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
132,700 |
2025/07/04
( 2025/07/03 ) |
みずほ証券 | 継続的な構造改革の推進を待つ | 中立 → |
130,000 ↑ (前回:125,000) |
|
|
372A 東証 S レント |
5,840 | 2025/07/04 | 証券リサーチセンター | 産業・建設機械、産業車両等のレンタル事業を展開 建設機械レンタルより産業機械レンタルの比率が高い | |||
|
165A 東証 G SBIレオスひふみ |
198 | 2025/07/04 | 証券リサーチセンター | 「ひふみ」ブランドの公募投資信託等を運用・販売する資産運用会社 長期的には新サービス「つみえーる」の状況を注視したい | |||
|
5244 東証 G JIG.JP |
277 | 2025/07/04 | 証券リサーチセンター | 一般ユーザー向けのライブ配信アプリ「ふわっち」を運営するライブ配信事業が主力 過去最高の売上高、営業利益の更新を見込む | |||
|
2981 東証 G ランディックス |
1,950 | 2025/07/04 | フィスコ | 株式会社ランディックス岡田 和也様代表取締役社長 | |||
|
2915 東証 P ケンコーマヨネーズ |
1,925 | 2025/07/04 | フィスコ | 中長期経営計画の初年度となる 2025 年 3 月期は、利益ベースで計画を上回る順調なスタート | |||
|
6209 東証 P リケンNPR |
2,778 | 2025/07/04 | フィスコ | 経営統合でシナジー追求と企業価値向上を目指す。第一次中期経営計画の進捗は順調 | |||
|
2004 東証 P 昭和産業 |
3,025 | 2025/07/04 | フィスコ | 2025 年 3 月期はマーケットイン営業体制で販売数増加の一方、販売価格適正化に苦戦し減収減益 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4912 東証 P ライオン |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 →
1,740 ↓ (前回:1,950) |
下期からの国内増収転換や海外パーソナルケアの成長に期待 | 1,625 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 ↓ (前回:1) 1,150 ↓ (前回:1,690) |
収益の要であるアジアの回復は 26/12 期以降に持ち越しとなろう | 1,009.5 | |
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
1 ↑ (前回:2) 3,600 ↑ (前回:2,500) |
他社との差別化を図る戦略を評価。投資評価「1」へ引き上げ | 3,369 | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
2 →
4,600 → |
当面は様子見が続くだろう | 4,796 | |
|
4452 東証 P 花王 |
SMBC日興証券
2025/07/08 |
1 →
7,700 ↑ (前回:7,500) |
国内におけるスキンケア・化粧品の取組成果を海外へ繋げたい | 6,887 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/07/08 |
Buy →
3,300 → |
橋本会長インタビュー報道 | 2,985 | |
|
4371 東証 G コアコンセプト・テクノロジー |
IR Agents
2025/07/07 |
|
4371 コアコンセプト・テクノロジー 1Q後取材 20250620 | 1,340 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
野村證券
2025/07/07 |
Buy →
3,310 ↑ (前回:3,290) |
1H: 会社が通期業績計画を上方修正 | 3,080 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
SBI証券
2025/07/07 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,780 ↓ (前回:3,960) |
【中立に変更】US スチール買収完了も、財務負担が心配。成長投資に対する定量的な解説を待ちたい | 2,985 | |
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
SBI証券
2025/07/07 |
買い 新規
1,500 新規 |
SAR 衛星データ+ソリューションで世界最大手の一角 | 1,000 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
SBI証券
2025/07/07 |
中立 新規
2,000 新規 |
SAR 衛星データ提供市場で、日本 2 大企業の一角 | 2,025 | |
|
6301 東証 P 小松製作所 |
SBI証券
2025/07/07 |
買い 新規
6,000 新規 |
新規カバレッジ:技術革新力、高度な生産・調達網、幅広い地域展開、サービスに裏打ちされた中期成長力に注目 | 4,936 | |
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
IR Agents
2025/07/07 |
|
5888 DAIWA CYCLE 1Q後取材 20250619【初回取材】 | 3,875 | |
|
3549 東証 P クスリのアオキHLDGS |
TIW
2025/07/07 |
|
25/5期、生鮮食品導入で食品が伸び15%増収、特殊要因も寄与し営業43%増益 | 4,239 | |
|
366A 東証 G ウェルネス・コミュニケーションス |
TIW
2025/07/07 |
|
上場会見:健康管理、機能拡充で更なる普及を | 2,800 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
2,780 ↑ (前回:2,190) |
欧米プレゼンスの抜本的改善は見込まず | 3,008 | |
|
3791 東証 S IGポート |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
3,070 ↑ (前回:2,850) |
OP 継続:版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続こう | 1,649 | |
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
4,870 ↑ (前回:3,200) |
先端材料と中国向け好調で 1Q 好決算、弊社予想を上方修正 | 4,402 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/07/07 |
Outperform →
43,600 → |
26/3 期 1Q(4-6 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | 40,560 | |
|
7239 東証 P タチエス |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
1,850 → |
NT 継続:顧客生産が鈍化する中で着実に収益性改善を進める | 1,869 | |
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
2,600 ↓ (前回:3,000) |
NT 継続:二輪車向け・ハイブリッド向け等、クラッチ需要は堅調 | 3,000 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
3,400 → |
成長投資と株主還元の調和を意識した経営計画 | 3,516 | |
|
4933 東証 P I-ne |
大和証券
2025/07/07 |
3 →
1,730 → |
大幅増益も、会社は出荷・計上ズレ効果が大と説明 | 1,748 | |
|
4569 東証 P 杏林製薬 |
大和証券
2025/07/07 |
4 →
1,300 → |
28/3-29/3 期ごろと見込まれる開発進展を待ちたい | 1,567 | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
リスク・リワードの更新 | 3,056 | |
|
4318 東証 P クイック |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
A →
2,600 ↑ (前回:2,300) |
人材紹介・派遣、求人広告などを手がける総合人材サービス企業 | 2,295 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
B →
40,600 ↑ (前回:27,500) |
消耗品販売の好調と円安で、個別速報値の売上高が上振れし、出荷額が過去最高を更新したことから連結業績予想を増額修正。目標株価も引き上げるが、上振れ着地を株価は織り込み済みと考え投資判断 Bを継続する。 | 40,560 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
岩井コスモ証券
2025/07/07 |
A 新規
3,900 新規 |
ホンダ系の四輪車や二輪車向けの部品メーカー。多様なパワートレインに対応できる事業基盤が強み。 | 3,030 | |
|
4272 東証 P 日本化薬 |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
TTS社の新工場を見学 | 1,364.5 | |
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
コストコントロール力を維持しながらの拠点拡大で成長加速の兆し | 4,060 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/07/07 |
Neutral →
410 → |
台湾・ホンハイと追浜工場を巡る協業を模索 | 332.5 | |
|
5351 東証 P 品川リフラクトリーズ |
フィスコ
2025/07/07 |
|
海外 2 社の M&A の実施により、第 6 次中期経営計画達成が視野に | 1,903 | |
|
2678 東証 P アスクル |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 →
1,440 → |
26/5期営業利益は前期比21.5%減を計画。29/5期経営数値目標達成は容易ではないとみる | 1,588 | |
|
4471 東証 P 三洋化成 |
みずほ証券
2025/07/07 |
買い →
4,500 → |
事業ポートフォリオ変革が待ち遠しい | 3,985 | |
|
7259 東証 P アイシン |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 →
1,950 ↑ (前回:1,650) |
四半期業績の進捗や次期中計で描かれる成長性を確認する | 2,249 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
みずほ証券
2025/07/07 |
中立 ↓ (前回:買い) 10,000 ↑ (前回:7,900) |
26/3期の投資視点:株価の急上昇で投資判断は「中立」へ、中長期での期待感は不変 | 11,055 | |
|
4323 東証 P 日本システム技術 |
Sessa Partners
2025/07/07 |
|
DX&SI事業の収益拡大続く、2026/3期は売上高15期連続増収、営業利益11期連続増益、配当金5期連続増配が見込まれる | 1,930 | |
|
4890 東証 G 坪田ラボ |
フィスコ
2025/07/07 |
|
Enhancement of pipeline and license agreements in the field of eyedisease are progressing smoothly | 360 | |
|
5592 東証 G くすりの窓口 |
フィスコ
2025/07/07 |
|
2026 年 3 月期は前期に引き続き増収増益で、売上高・各利益とも過去最高更新を見込む | 3,250 | |
|
9948 東証 P アークス |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
アークス(9948プライム)26/2期1Q決算を発表 | 3,155 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
安川電機(6506プライム)米関税の間接的影響織り込み下方修正 | 3,120 | |
|
2659 東証 P サンエー |
岡三オンライン
2025/07/07 |
|
サンエー(2659プライム)26/2期1Q決算を発表 | 3,050 | |
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
医療領域の成長鈍化を鑑みて、当研究所では業績予想を下方修正する | 2,681 | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
いちよし証券
2025/07/07 |
|
取引先製造業は弱含みだが、顧客開拓により底堅い業績を維持するとみる | 3,670 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
1 →
3,900 → |
需要減少「リスク」を織り込み通期計画下方修正 | 3,120 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
2 →
15,000 ↓ (前回:16,500) |
株価回復には売上伸長が必須。店舗で新鮮さを感じさせられるか | 13,335 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
2 →
10,000 → |
NSW2 の手応えや長期的な事業の方向性などを確認 | 14,355 | |
|
7453 東証 P 良品計画 |
SMBC日興証券
2025/07/07 |
1 →
7,700 ↑ (前回:4,400) |
PER 上昇も過去レンジ内。依然営業利益率上昇にポテンシャル | 7,217 | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
1,700 → |
25年6月の宅急便個数データ:単価アップが顕在化している印象はない | 2,478.5 | |
|
6952 東証 P カシオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Equal-weight →
1,100 ↓ (前回:1,200) |
G-SHOCK比率の回復期待低下がマルチプル上昇を抑制 | 1,188 | |
|
8086 東証 P ニプロ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
1,600 ↑ (前回:1,550) |
リスク・リワードの更新 | 1,423.5 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
4,800 → |
26/2期1Q決算:本格的な受注回復はまだ見えないが、業績の下振れリスクを概ね払拭できるとみられる | 3,120 | |
|
2678 東証 P アスクル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Underweight →
1,400 ↓ (前回:1,500) |
5月Q決算:ネガティブ:2期連続で約20%減益の業績見通し:将来利益は回復するのだろか | 1,588 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/07 |
Overweight →
70,100 ↑ (前回:69,400) |
26/3期Q1の好調な個別出荷速報を受けて目標株価引き上げ | 40,560 | |
|
5034 東証 G UNERRY |
IR Agents
2025/07/04 |
|
5034 unerry 3Q後取材 20250618 | 2,650 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
野村證券
2025/07/04 |
Neutral →
3,200 → |
決算速報:会社計画を大幅に下方修正 | 3,120 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
野村證券
2025/07/04 |
Neutral →
38,200 → |
個別売上高と出荷額速報 | 40,560 | |
|
4060 東証 G RAKUMO |
IR Agents
2025/07/04 |
|
4060 rakumo 1Q後取材 20250618 | 1,035 | |
|
9793 東証 P ダイセキ |
TIW
2025/07/04 |
2+ →
|
1Qは営業微減益も、売上高は鉱工業生産指数の動きを上回る成長が続く | 3,670 | |
|
9842 東証 P アークランズ |
TIW
2025/07/04 |
|
3~5月期、外食の好調で3%増収も、 人件費や水道光熱費の増加で営業15%減益 | 1,817 | |
|
3046 東証 P ジンズホールディングス |
東海東京証券
2025/07/04 |
Outperform →
10,900 → |
25 年 6 月度:既存店売上高は yoy8.6%増 | 8,090 | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
東海東京証券
2025/07/04 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 4,380 ↓ (前回:5,430) |
26/3 期も過去最高の事業利益更新見通しだが増益ペースは鈍化 | 4,703 | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
東海東京証券
2025/07/04 |
Neutral →
1,900 → |
6 月のクロネコ、宅急便は前年比 2.9%増、概ね会社想定線と推定 | 2,478.5 | |
|
7240 東証 P NOK |
SBI証券
2025/07/04 |
中立 →
2,400 ↓ (前回:2,600) |
関税影響は軽微だが、BEV 減速の中では依然カタリストに乏しい | 2,420 | |
|
5991 東証 P 日本発条 |
SBI証券
2025/07/04 |
買い →
2,100 ↓ (前回:2,200) |
戦略製品群を中心とする中期の成長シナリオは不変、今期計画は保守的、株価低調は過剰反応 | 1,800 | |
|
8078 東証 P 阪和興業 |
SBI証券
2025/07/04 |
中立 新規
6,030 新規 |
【新規】成長投資とキャッシュアロケーションの可視化が、カタリストでもあり、課題でもある | 6,260 | |
|
7269 東証 P スズキ |
岡三オンライン
2025/07/04 |
強気 →
2,400 → |
スズキ(7269プライム)他社が米関税に苦しむ中、インドの成長性が光る | 1,801.5 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
岡三オンライン
2025/07/04 |
中立 →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
いすゞ自動車(7202プライム)タイの回復待ち | 1,917 | |
|
6762 東証 P TDK |
岡三オンライン
2025/07/04 |
強気 →
2,100 ↓ (前回:2,200) |
TDK(6762プライム)事業成長、体質改善の両面から企業成長へ | 1,905 | |
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
大和証券
2025/07/04 |
3 ↓ (前回:2) 3,750 ↑ (前回:3,400) |
成長性を評価するも、株価は高水準にある | 3,375 | |
|
7350 東証 P おきなわFG |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
3,500 ↑ (前回:2,700) |
預貸金の拡大が中長期での利益成長を牽引しよう | 3,550 | |
|
8975 東証 R いちごオフィスリート投 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
100,000 ↑ (前回:87,000) |
今後は内部成長加速に加え、外部成長にも注目 | 96,500 | |
|
5440 東証 P 共英製鋼 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
2,100 ↓ (前回:2,200) |
海外事業は底打ちの見通し | 2,212 | |
|
5444 東証 P 大和工業 |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
9,800 ↑ (前回:9,000) |
米国事業の高収益と株主還元拡充を評価 | 9,085 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
大和証券
2025/07/04 |
2 →
1,700 ↓ (前回:2,200) |
建値引き下げ等を踏まえて大和の利益予想を減額 | 1,627 | |
|
7917 東証 P ZACROS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/04 |
Overweight →
4,700 → |
ウェルネス部門の主要拠点である三重、名張事業所を訪問。培養肉、先端医療事業に関連する経営資源投入の成果を待ちたい | 4,205 | |
|
4956 東証 P コニシ |
岩井コスモ証券
2025/07/04 |
A →
1,600 → |
計画を下回る部分もあるが利益はほぼ計画通り、シェア拡大や新規商材等で進展が見られる | 1,284 | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
岩井コスモ証券
2025/07/04 |
A →
4,400 ↓ (前回:5,000) |
技術開発に強みを持つ分析・計測機器の大手だが、航空機器は防衛関連の側面も | 3,398 | |
|
7630 東証 P 壱番屋 |
いちよし証券
2025/07/04 |
|
既存店客数回復へのテコ入れを進めている | 1,003 | |
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
いちよし証券
2025/07/04 |
|
経営指標に改善の兆しも、新規出店の遅れで業績は弱含みで推移する見通し | 972 | |
|
4985 東証 P アース製薬 |
大和証券
2025/07/04 |
3 →
4,850 ↓ (前回:5,330) |
1Q利益は非常に良好。足元の虫ケア売上に留意 | 5,080 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/07/04 |
Equal-weight →
5,100 → |
同社ESG説明会からのTakeaways | 5,377 | |
|
9432 東証 P NTT |
野村證券
2025/07/04 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 186 ↑ (前回:158) |
目標株価186円でレーティングBuyを付与 | 160 | |
|
4543 東証 P テルモ |
野村證券
2025/07/04 |
Neutral →
2,700 → |
株価下落の要因を探る | 2,735.5 | |
|
2122 東証 S インタースペース |
フィスコ
2025/07/04 |
|
「ママスタ」やアフィリエイト広告の立て直しが課題に | 931 | |
|
3698 東証 G CRI・ミドルウェア |
フィスコ
2025/07/04 |
|
Rapid expansion of Gaming Business and Enterprise Business | 1,516 | |
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
1,200 ↓ (前回:1,400) |
宇宙関連株として出遅れ再評価に期待。目先はLEXI-Pや防衛関連の事業機会に注目 | 676 | |
|
2809 東証 P キユーピー |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
4,100 → |
25/11期2Q決算:前年比OP減だが海外好調で予想以上、自社株買い/親子上場解消も発表 | 4,256 | |
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
19,000 → |
25/8期3Q決算:成功報酬率は想定以上と推察、26/8期に向けた仕入れも順調 | 18,760 | |
|
3612 東証 P ワールド |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
3,800 → |
26/2期1Q決算:非ブランドが業績をけん引、ナルミヤを完全子会社化 | 2,876 | |
|
6902 東証 P デンソー |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
厳しい外部環境下でも過去最高益更新、ROE上昇を予想する | 2,104.5 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
みずほ証券
2025/07/04 |
買い →
4,350 ↓ (前回:4,500) |
HSCの本格寄与による業績拡大を織り込む局面と判断 | 3,030 | |
|
8956 東証 R NTT都市開発リート投 |
みずほ証券
2025/07/04 |
中立 →
130,000 ↑ (前回:125,000) |
継続的な構造改革の推進を待つ | 132,700 | |
|
372A 東証 S レント |
証券リサーチセンター
2025/07/04 |
|
産業・建設機械、産業車両等のレンタル事業を展開 建設機械レンタルより産業機械レンタルの比率が高い | 5,840 | |
|
165A 東証 G SBIレオスひふみ |
証券リサーチセンター
2025/07/04 |
|
「ひふみ」ブランドの公募投資信託等を運用・販売する資産運用会社 長期的には新サービス「つみえーる」の状況を注視したい | 198 | |
|
5244 東証 G JIG.JP |
証券リサーチセンター
2025/07/04 |
|
一般ユーザー向けのライブ配信アプリ「ふわっち」を運営するライブ配信事業が主力 過去最高の売上高、営業利益の更新を見込む | 277 | |
|
2981 東証 G ランディックス |
フィスコ
2025/07/04 |
|
株式会社ランディックス岡田 和也様代表取締役社長 | 1,950 | |
|
2915 東証 P ケンコーマヨネーズ |
フィスコ
2025/07/04 |
|
中長期経営計画の初年度となる 2025 年 3 月期は、利益ベースで計画を上回る順調なスタート | 1,925 | |
|
6209 東証 P リケンNPR |
フィスコ
2025/07/04 |
|
経営統合でシナジー追求と企業価値向上を目指す。第一次中期経営計画の進捗は順調 | 2,778 | |
|
2004 東証 P 昭和産業 |
フィスコ
2025/07/04 |
|
2025 年 3 月期はマーケットイン営業体制で販売数増加の一方、販売価格適正化に苦戦し減収減益 | 3,025 |