個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4041 東証 P 日本曹達 |
3,450 | 2025/06/30 | SBI証券 | 「不採算事業の整理」から「成長事業収益拡大フェーズ」へ | 買い 新規 | 4,000 新規 | |
|
9552 東証 P M&A総研ホールディング |
1,395 | 2025/06/30 | 岡三オンライン | M&A総研ホールディングス(9552プライム)26/9期の業績が意識される局面になるとみる | 中立 → |
1,380 ↓ (前回:1,470) |
|
|
6196 東証 P ストライク |
4,040 | 2025/06/30 | 岡三オンライン | ストライク(6196プライム)会社計画未達を予想するが「強気」は継続する | 強気 → |
4,870 ↑ (前回:4,500) |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
2,993 | 2025/06/30 | 岡三オンライン | M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)25/9期は下期も好調に推移すると予想する | 強気 → |
3,710 ↓ (前回:3,800) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,117.5 | 2025/06/30 | 岡三オンライン | 旭化成(3407プライム)ヘルスケア、海外住宅のほか、「パイメル」に期待 |
強気 ↑ (前回:中立) |
1,500 ↑ (前回:1,250) |
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
760.5 | 2025/06/30 | 岡三オンライン | 日本M&Aセンターホールディングス(2127プライム)26/3期に各種取り組みが成果につながるか注目 | 中立 → |
695 ↑ (前回:670) |
|
|
7965 東証 P 象印マホービン |
1,849 | 2025/06/30 | 野村證券 | 決算速報 : 「炎舞炊き」の好調が持続 | Neutral → | 1,650 → | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,881 |
2025/06/30
( 2025/06/23 ) |
大和証券 | 多額のマイルストン収入を背景に R&D へ積極投資 | 3 → | 3,600 → | |
|
5947 東証 P リンナイ |
3,943 |
2025/06/30
( 2025/06/23 ) |
大和証券 | 各国での商品戦略に成果、堅調な業績が続こう | 2 → | 4,300 → | |
|
8591 東証 P オリックス |
3,695 | 2025/06/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Greenko Energyの株式譲渡契約再締結を発表:業績及び配当の会社計画上ブレが意識される | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,881 | 2025/06/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Seladelpar競合:GSKのLinerixibatが日本国内でオーファンドラッグ指定 | Overweight → | 5,600 → | |
|
7309 東証 P シマノ |
16,480 | 2025/06/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Eurobike 2025報告:遂に事業環境改善の動き | Equal-weight → | 22,000 → | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,500 | 2025/06/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
3,500 ↓ (前回:3,900) |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,479 | 2025/06/30 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 成長ドライバーの業績改善が進む | Overweight → |
4,100 ↓ (前回:4,200) |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
2,802 | 2025/06/30 | 野村證券 | CBEの需要拡大による利益貢献は進む | Buy → | 3,500 → | |
|
2531 東証 P 宝ホールディングス |
1,303 | 2025/06/30 | 岩井コスモ証券 | 日本食人気の高まりを追い風に海外酒類・日本食材卸事業の成長が続く | B+ 新規 | 1,300 新規 | |
|
4377 東証 G ワンキャリア |
2,497 | 2025/06/30 | 岩井コスモ証券 | 就活生だけでなく企業からの評価も高いキャリアデータを強みに、シェアを拡大する企業 | A 新規 | 2,600 新規 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
16,485 | 2025/06/30 | 岩井コスモ証券 | DX に取り組む企業や官公庁向けに主力のクラウドサービスが伸長し、今 26.5 期の当期純利益は 15 期連続の最高益更新が期待出来ることや AI 需要の増加も追い風にする同社への業績拡大期待等が同社株への評価を高めよう。 | A → |
20,500 ↑ (前回:17,000) |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
2,363.5 | 2025/06/30 | 岩井コスモ証券 | 国内売上の比率が高く業績の安定度が高いことや資本効率の改善が着々と進んでいることが評価されよう。下値リスクが小さい安定成長株として注目である。足下の為替レートが継続すれば上振れも期待できることを考慮し、投資判断 B+を継続する。 | B+ → | 2,450 → | |
|
1870 東証 P 矢作建設 |
2,145 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 大型の産業用地開発案件の収益が本格化、今後の名古屋駅地区再開発の受注も期待される | |||
|
3663 東証 P セルシス |
1,558 | 2025/06/30 | いちよし証券 | イラスト・マンガ・アニメーション制作アプリの世界的な好調が持続 | |||
|
4026 東証 S 神島化学 |
1,313 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 一過性要因の一巡などにより26.4期は前期比23%増益へ | |||
|
4165 東証 G プレイド |
1,204 | 2025/06/30 | いちよし証券 | CXプラットフォーム「KARTE」によりマーケティング改善やDXを支援 | |||
|
5891 東証 S 魁力屋 |
1,942 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 東京都でラーメンチェーンを展開する会社を買収 | |||
|
6222 東証 P 島精機製作所 |
1,114 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 大幅赤字となったが、ファンダメンタルズの底打ちを見込む | |||
|
6420 東証 P ガリレイ |
3,495 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 組織再編による提案営業力の強化で持続的な成長を図る | |||
|
6458 東証 P 新晃工業 |
1,314 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 中長期的な業績拡大トレンドは継続しよう。受注高の持ち直しに期待 | |||
|
7069 東証 G サイバー・バズ |
760 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 「ライブコマース×SNS運用支援」で再成長の起点を模索~GC注記は解除 | |||
|
7839 東証 P SHOEI |
1,838 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 在庫調整完了後も、需要動向に不安が残る | |||
|
9068 東証 P 丸全昭和運輸 |
7,550 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 高い収益性を維持しながらの拡大路線へのシフトの動きに注目 | |||
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
2,052 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 物流事業を中心とした拡大路線を維持しながらの、低採算事業の構造改革に注目 | |||
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
4,175 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 事業機会の増加をチャンスに、機動的な拠点拡大の動きを期待したい | |||
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
3,065 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 25.12期1Qは輸出の停滞と競争激化で厳しいスタートとなった | |||
|
5801 東証 P 古河電工 |
8,159 | 2025/06/30 | 野村證券 | 業績修正:情報通信を中心に成長続く | Buy → |
9,300 ↑ (前回:8,700) |
|
|
6954 東証 P ファナック |
4,366 | 2025/06/30 | 野村證券 | 野村の短期業績予想を上方修正 | Buy → | 4,400 → | |
|
6861 東証 P キーエンス |
55,550 | 2025/06/30 | 野村證券 | 増益継続が続く短期見通しへと変更 | Buy → | 75,000 → | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,530 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
1,533 ↓ (前回:4,600) |
|
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
1,477 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 26/2期1Q決算:1Q営業利益はみずほ予想比で大きなサプライズはない | 買い → | 1,600 → | |
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,326.5 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 北米採算改善策の進展などトヨタの生産回復以外のカタリストを待ちたい | 中立 → | 2,050 → | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
16,485 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 25/5期4Q決算:追加材料もないうえ、先行指標は弱い | 中立 → | 17,000 → | |
|
7733 東証 P オリンパス |
1,824.5 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 26/3期下期の中国・米国新製品発売と輸入制限解除時期が焦点 | 買い → |
2,500 ↓ (前回:2,700) |
|
|
7966 東証 P リンテック |
3,090 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | PBR1倍割れ解消には、半導体材料の成長戦略と資本効率改善を同時並行で | 買い → |
3,900 ↓ (前回:4,100) |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,709 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 国内事業の回復、資本水準調整を含めた株主還元への期待を踏まえて「買い」継続 | 買い → |
5,090 ↓ (前回:5,350) |
|
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
101,400 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
みずほ証券 | 投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
92,500 ↓ (前回:370,000) |
|
|
4416 東証 G TRUEDATA |
947 | 2025/06/30 | フィスコ | 2025 年 3 月期は好調な受注も、売上計上時期のずれ等で減収減益。2026 年 3 月期は増収増益の見通し | |||
|
7467 東証 P 萩原電気HLDGS |
3,485 | 2025/06/30 | フィスコ | トヨタグループを主要顧客とする半導体商社。製造業に向けたソリューション事業を拡大するなかで、新たな柱としてデータプラットフォーム領域に注力 | |||
|
6262 東証 S PEGASUS |
601 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 工業用ミシンの回復トレンドは維持され、業績改善が継続しよう | |||
|
7082 東証 G ジモティー |
1,061 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 実店舗拡大と広告モデル転換のなかで、再現性ある成長構造の構築に取り組んでいる | |||
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
1,549 | 2025/06/30 | いちよし証券 | 3PL事業の高い収益性を維持しながらの、運送事業の改善の進捗に注目したい | |||
|
336A 東証 G ダイナミックマッププラット |
1,130 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
いちよし証券 | 自動運転の実現を支えるHDマップを提供、データライセンスの販売本格化へ | |||
|
7733 東証 P オリンパス |
1,824.5 | 2025/06/30 | 野村證券 | 米FDAが輸入差し止めを決定:第2報 | Neutral → | 2,000 → | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,452 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
5,400 ↑ (前回:4,800) |
|
|
6954 東証 P ファナック |
4,366 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Automatica 2025(欧州最大級のロボット・オートメーション展示会)報告 | Overweight → | 5,400 → | |
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,530 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
3,000 ↓ (前回:3,200) |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
1,824.5 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国FDAからの輸入警告に対して同社がリリースを発表 | Overweight → | 2,000 → | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,530 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
1,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
8803 東証 P 平和不動産 |
2,350 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
2,550 ↓ (前回:5,150) |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
4,870 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価引き上げ、VTuber人気の高まり、国内女性の推し活需要拡大から弊社予想利益を増額へ | Overweight → |
6,600 ↑ (前回:5,900) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,844 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
6,000 ↓ (前回:6,400) |
|
|
4716 東証 S 日本オラクル |
16,485 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | クラウドサービスは今後も強い増収傾向が続くだろう | 1 → | 15,900 → | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
753 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 目標株価引き上げ。希薄化懸念が解消。今後は利益成長に注目 | 2 → |
670 ↑ (前回:650) |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,830 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 求人ボックスが当分の株価ドライバー。増収率に注目 | 2 → |
2,900 ↑ (前回:2,600) |
|
|
8267 東証 P イオン |
5,409 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 子会社化の効果の発現額と時期、さらなる再編を注目 | 2 → |
4,800 ↑ (前回:3,900) |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,050 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 辛抱の時、27/3 期以降の需要反転を待ちたい | 2 → |
17,300 ↑ (前回:16,600) |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,352 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 株主還元は大きく変化、良くも悪くも事業の変化は大きくない | 2 → | 2,000 → | |
|
7004 東証 P カナデビア |
1,033 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | カタリスト不足だがバリュエーションは割安、事業再編を待つ | 1 → | 1,200 → | |
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
2,942.5 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 受注と利益共に堅調を予想、新中期経営計画はカタリスト | 1 → |
3,000 ↑ (前回:2,900) |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
5,114 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 一般水処理が弱いが、米国改善や顧客開拓を踏まえ割安感強い | 1 → |
7,400 ↑ (前回:7,000) |
|
|
6013 東証 P タクマ |
2,240 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 資本改善や堅調な業績を評価も収益加速のストーリーを待ちたい | 2 → |
2,300 ↑ (前回:1,800) |
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
2,953.5 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 勝負の一年、CB 社と統合進捗できれば株価は力強い上昇へ | 1 → |
4,600 ↓ (前回:4,800) |
|
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
1,357 |
2025/06/30
( 2025/06/27 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期は、カナダやアジア案件の完工を注視 | 2 → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
373A 東証 G リップス |
3,325 | 2025/06/30 | 野村證券 | 新規上場企業紹介 | |||
|
7409 東証 G AeroEdge |
3,365 | 2025/06/27 | IR Agents | 7409 AeroEdge 3Q後取材 20250613 | |||
|
4828 東証 P ビジネスエンジニアリング |
5,940 | 2025/06/27 | IR Agents | 4828 ビジネスエンジニアリング 4Q後取材 20250612 | |||
|
215A 東証 G タイミー |
2,246 | 2025/06/27 | TIW | 2Qは飲食店の利用減。ワタミと提携しフルタイミー店舗実現へ | |||
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
5,068 | 2025/06/27 | 東海東京証券 | 補修用スパークプラグの需要堅調と価格転嫁を想定 | Outperform → |
5,280 ↓ (前回:5,320) |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
3,306 | 2025/06/27 | 東海東京証券 | OP 継続: | Outperform → |
3,950 ↑ (前回:3,240) |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,030 | 2025/06/27 | 岡三オンライン | SUBARU(7270プライム)今期の営業利益1,000億円は簡単ではないとみる | 中立 → |
2,600 ↓ (前回:2,700) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,606.5 | 2025/06/27 | 岡三オンライン | ホンダ(7267プライム)四輪の厳しさが続くとみる中、二輪に期待 | 強気 → |
1,750 ↓ (前回:1,900) |
|
|
8020 東証 P 兼松 |
2,929 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 中計 1 年目は順調、今後は M&A による増益も重要 | 2 → |
3,000 ↑ (前回:2,900) |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
2,942.5 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | CEOスモールミーティングのKey Takeaways:成長と経営基盤固めの両輪を回転させる | Overweight → | 2,500 → | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,501 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 西友完全子会社化に向けた資金調達に関するアップデート | Overweight → | 2,900 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,030 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 今週の株価上昇について | Overweight → |
3,600 ↓ (前回:3,750) |
|
|
2296 東証 P 伊藤ハム米久HLDGS |
5,640 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 株価上昇を反映しUWへ引き下げ |
Underweight ↓ (前回:Equal-weight) |
4,200 ↑ (前回:3,500) |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,662 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断EWで調査開始レポートに対する投資家フィードバック | Equal-weight → | 3,600 → | |
|
6146 東証 P ディスコ |
40,560 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Overweight → |
69,400 ↑ (前回:68,400) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,565.5 | 2025/06/27 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
2,300 ↓ (前回:2,600) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
13,865 | 2025/06/27 | 野村證券 | 株主総会の注目点、目標株価引上げ | Buy → |
14,120 ↑ (前回:12,960) |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,452 | 2025/06/27 | 野村證券 | セルサイド向け社長スモールミーティング | Buy → | 6,000 → | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
1,731 | 2025/06/27 | 野村證券 | 欧州悪化で利益予想減額、目標株価引き下げ | Neutral → |
1,950 ↓ (前回:2,000) |
|
|
8905 東証 P イオンモール |
2,764.5 | 2025/06/27 | SBI証券 | 6 月 27 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 |
中止 (前回:買い) |
中止 (前回:2,530) |
|
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
796 | 2025/06/27 | いちよし証券 | 受注組数は回復傾向にある | |||
|
5240 東証 G MONOAITECHNOLOG |
323 | 2025/06/27 | いちよし証券 | メタバース依存からは脱却を図り、XRの社会実装に関するソリューションに注力 | |||
|
6272 東証 P レオン自動機 |
1,352 | 2025/06/27 | いちよし証券 | 国内は一時的に端境期となる見通し | |||
|
6337 東証 S テセック |
1,749 | 2025/06/27 | いちよし証券 | 会社側の中期計画に対しては慎重に見極めていきたい | |||
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
3,321 | 2025/06/27 | いちよし証券 | 次期中期経営計画を見据え、M&Aのシナジーの発現を確認したい | |||
|
9343 東証 G アイビス |
3,400 | 2025/06/27 | いちよし証券 | ペイントアプリ「ibisPaint」のサブスク課金収入が大きく伸びている | |||
|
8050 東証 P セイコーグループ |
4,335 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 好業績継続見込み、海外 GS の再成長が次の注目点 | 3 → |
4,400 ↓ (前回:5,000) |
|
|
7762 東証 P シチズン時計 |
933 |
2025/06/27
( 2025/06/20 ) |
大和証券 | 懸念材料も生じつつあるが株主還元が支えに | 3 → |
900 ↓ (前回:950) |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
2,042 | 2025/06/27 | 岩井コスモ証券 | ポンプ専業メーカー、海水淡水化プラント用大型ポンプで世界シェア首位 | A 新規 | 2,700 新規 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4041 東証 P 日本曹達 |
SBI証券
2025/06/30 |
買い 新規
4,000 新規 |
「不採算事業の整理」から「成長事業収益拡大フェーズ」へ | 3,450 | |
|
9552 東証 P M&A総研ホールディング |
岡三オンライン
2025/06/30 |
中立 →
1,380 ↓ (前回:1,470) |
M&A総研ホールディングス(9552プライム)26/9期の業績が意識される局面になるとみる | 1,395 | |
|
6196 東証 P ストライク |
岡三オンライン
2025/06/30 |
強気 →
4,870 ↑ (前回:4,500) |
ストライク(6196プライム)会社計画未達を予想するが「強気」は継続する | 4,040 | |
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
岡三オンライン
2025/06/30 |
強気 →
3,710 ↓ (前回:3,800) |
M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)25/9期は下期も好調に推移すると予想する | 2,993 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
岡三オンライン
2025/06/30 |
強気 ↑ (前回:中立) 1,500 ↑ (前回:1,250) |
旭化成(3407プライム)ヘルスケア、海外住宅のほか、「パイメル」に期待 | 1,117.5 | |
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
岡三オンライン
2025/06/30 |
中立 →
695 ↑ (前回:670) |
日本M&Aセンターホールディングス(2127プライム)26/3期に各種取り組みが成果につながるか注目 | 760.5 | |
|
7965 東証 P 象印マホービン |
野村證券
2025/06/30 |
Neutral →
1,650 → |
決算速報 : 「炎舞炊き」の好調が持続 | 1,849 | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
大和証券
2025/06/30 |
3 →
3,600 → |
多額のマイルストン収入を背景に R&D へ積極投資 | 3,881 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
大和証券
2025/06/30 |
2 →
4,300 → |
各国での商品戦略に成果、堅調な業績が続こう | 3,943 | |
|
8591 東証 P オリックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
2,900 → |
Greenko Energyの株式譲渡契約再締結を発表:業績及び配当の会社計画上ブレが意識される | 3,695 | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
5,600 → |
Seladelpar競合:GSKのLinerixibatが日本国内でオーファンドラッグ指定 | 3,881 | |
|
7309 東証 P シマノ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
22,000 → |
Eurobike 2025報告:遂に事業環境改善の動き | 16,480 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
3,500 ↓ (前回:3,900) |
リスク・リワードの更新 | 2,500 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
4,100 ↓ (前回:4,200) |
成長ドライバーの業績改善が進む | 3,479 | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
野村證券
2025/06/30 |
Buy →
3,500 → |
CBEの需要拡大による利益貢献は進む | 2,802 | |
|
2531 東証 P 宝ホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/06/30 |
B+ 新規
1,300 新規 |
日本食人気の高まりを追い風に海外酒類・日本食材卸事業の成長が続く | 1,303 | |
|
4377 東証 G ワンキャリア |
岩井コスモ証券
2025/06/30 |
A 新規
2,600 新規 |
就活生だけでなく企業からの評価も高いキャリアデータを強みに、シェアを拡大する企業 | 2,497 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
岩井コスモ証券
2025/06/30 |
A →
20,500 ↑ (前回:17,000) |
DX に取り組む企業や官公庁向けに主力のクラウドサービスが伸長し、今 26.5 期の当期純利益は 15 期連続の最高益更新が期待出来ることや AI 需要の増加も追い風にする同社への業績拡大期待等が同社株への評価を高めよう。 | 16,485 | |
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
岩井コスモ証券
2025/06/30 |
B+ →
2,450 → |
国内売上の比率が高く業績の安定度が高いことや資本効率の改善が着々と進んでいることが評価されよう。下値リスクが小さい安定成長株として注目である。足下の為替レートが継続すれば上振れも期待できることを考慮し、投資判断 B+を継続する。 | 2,363.5 | |
|
1870 東証 P 矢作建設 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
大型の産業用地開発案件の収益が本格化、今後の名古屋駅地区再開発の受注も期待される | 2,145 | |
|
3663 東証 P セルシス |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
イラスト・マンガ・アニメーション制作アプリの世界的な好調が持続 | 1,558 | |
|
4026 東証 S 神島化学 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
一過性要因の一巡などにより26.4期は前期比23%増益へ | 1,313 | |
|
4165 東証 G プレイド |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
CXプラットフォーム「KARTE」によりマーケティング改善やDXを支援 | 1,204 | |
|
5891 東証 S 魁力屋 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
東京都でラーメンチェーンを展開する会社を買収 | 1,942 | |
|
6222 東証 P 島精機製作所 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
大幅赤字となったが、ファンダメンタルズの底打ちを見込む | 1,114 | |
|
6420 東証 P ガリレイ |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
組織再編による提案営業力の強化で持続的な成長を図る | 3,495 | |
|
6458 東証 P 新晃工業 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
中長期的な業績拡大トレンドは継続しよう。受注高の持ち直しに期待 | 1,314 | |
|
7069 東証 G サイバー・バズ |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
「ライブコマース×SNS運用支援」で再成長の起点を模索~GC注記は解除 | 760 | |
|
7839 東証 P SHOEI |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
在庫調整完了後も、需要動向に不安が残る | 1,838 | |
|
9068 東証 P 丸全昭和運輸 |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
高い収益性を維持しながらの拡大路線へのシフトの動きに注目 | 7,550 | |
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
物流事業を中心とした拡大路線を維持しながらの、低採算事業の構造改革に注目 | 2,052 | |
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
事業機会の増加をチャンスに、機動的な拠点拡大の動きを期待したい | 4,175 | |
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
25.12期1Qは輸出の停滞と競争激化で厳しいスタートとなった | 3,065 | |
|
5801 東証 P 古河電工 |
野村證券
2025/06/30 |
Buy →
9,300 ↑ (前回:8,700) |
業績修正:情報通信を中心に成長続く | 8,159 | |
|
6954 東証 P ファナック |
野村證券
2025/06/30 |
Buy →
4,400 → |
野村の短期業績予想を上方修正 | 4,366 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
野村證券
2025/06/30 |
Buy →
75,000 → |
増益継続が続く短期見通しへと変更 | 55,550 | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
みずほ証券
2025/06/30 |
中立 →
1,533 ↓ (前回:4,600) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,530 | |
|
3050 東証 P DCMホールディングス |
みずほ証券
2025/06/30 |
買い →
1,600 → |
26/2期1Q決算:1Q営業利益はみずほ予想比で大きなサプライズはない | 1,477 | |
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
みずほ証券
2025/06/30 |
中立 →
2,050 → |
北米採算改善策の進展などトヨタの生産回復以外のカタリストを待ちたい | 2,326.5 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
みずほ証券
2025/06/30 |
中立 →
17,000 → |
25/5期4Q決算:追加材料もないうえ、先行指標は弱い | 16,485 | |
|
7733 東証 P オリンパス |
みずほ証券
2025/06/30 |
買い →
2,500 ↓ (前回:2,700) |
業績予想アップデート 26/3期下期の中国・米国新製品発売と輸入制限解除時期が焦点 | 1,824.5 | |
|
7966 東証 P リンテック |
みずほ証券
2025/06/30 |
買い →
3,900 ↓ (前回:4,100) |
PBR1倍割れ解消には、半導体材料の成長戦略と資本効率改善を同時並行で | 3,090 | |
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
みずほ証券
2025/06/30 |
買い →
5,090 ↓ (前回:5,350) |
国内事業の回復、資本水準調整を含めた株主還元への期待を踏まえて「買い」継続 | 4,709 | |
|
8955 東証 R 日本プライムリアルティ |
みずほ証券
2025/06/30 |
中立 →
92,500 ↓ (前回:370,000) |
投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 101,400 | |
|
4416 東証 G TRUEDATA |
フィスコ
2025/06/30 |
|
2025 年 3 月期は好調な受注も、売上計上時期のずれ等で減収減益。2026 年 3 月期は増収増益の見通し | 947 | |
|
7467 東証 P 萩原電気HLDGS |
フィスコ
2025/06/30 |
|
トヨタグループを主要顧客とする半導体商社。製造業に向けたソリューション事業を拡大するなかで、新たな柱としてデータプラットフォーム領域に注力 | 3,485 | |
|
6262 東証 S PEGASUS |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
工業用ミシンの回復トレンドは維持され、業績改善が継続しよう | 601 | |
|
7082 東証 G ジモティー |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
実店舗拡大と広告モデル転換のなかで、再現性ある成長構造の構築に取り組んでいる | 1,061 | |
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
3PL事業の高い収益性を維持しながらの、運送事業の改善の進捗に注目したい | 1,549 | |
|
336A 東証 G ダイナミックマッププラット |
いちよし証券
2025/06/30 |
|
自動運転の実現を支えるHDマップを提供、データライセンスの販売本格化へ | 1,130 | |
|
7733 東証 P オリンパス |
野村證券
2025/06/30 |
Neutral →
2,000 → |
米FDAが輸入差し止めを決定:第2報 | 1,824.5 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
5,400 ↑ (前回:4,800) |
リスク・リワードの更新 | 5,452 | |
|
6954 東証 P ファナック |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
5,400 → |
Automatica 2025(欧州最大級のロボット・オートメーション展示会)報告 | 4,366 | |
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
3,000 ↓ (前回:3,200) |
リスク・リワードの更新 | 2,530 | |
|
7733 東証 P オリンパス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
2,000 → |
米国FDAからの輸入警告に対して同社がリリースを発表 | 1,824.5 | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
1,500 ↓ (前回:5,000) |
リスク・リワードの更新 | 1,530 | |
|
8803 東証 P 平和不動産 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Equal-weight →
2,550 ↓ (前回:5,150) |
リスク・リワードの更新 | 2,350 | |
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Overweight →
6,600 ↑ (前回:5,900) |
目標株価引き上げ、VTuber人気の高まり、国内女性の推し活需要拡大から弊社予想利益を増額へ | 4,870 | |
|
4922 東証 P コーセー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/30 |
Underweight →
6,000 ↓ (前回:6,400) |
リスク・リワードの更新 | 5,844 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
1 →
15,900 → |
クラウドサービスは今後も強い増収傾向が続くだろう | 16,485 | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
670 ↑ (前回:650) |
目標株価引き上げ。希薄化懸念が解消。今後は利益成長に注目 | 753 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
2,900 ↑ (前回:2,600) |
求人ボックスが当分の株価ドライバー。増収率に注目 | 2,830 | |
|
8267 東証 P イオン |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
4,800 ↑ (前回:3,900) |
子会社化の効果の発現額と時期、さらなる再編を注目 | 5,409 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
17,300 ↑ (前回:16,600) |
辛抱の時、27/3 期以降の需要反転を待ちたい | 20,050 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
2,000 → |
株主還元は大きく変化、良くも悪くも事業の変化は大きくない | 2,352 | |
|
7004 東証 P カナデビア |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
1 →
1,200 → |
カタリスト不足だがバリュエーションは割安、事業再編を待つ | 1,033 | |
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
1 →
3,000 ↑ (前回:2,900) |
受注と利益共に堅調を予想、新中期経営計画はカタリスト | 2,942.5 | |
|
6370 東証 P 栗田工業 |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
1 →
7,400 ↑ (前回:7,000) |
一般水処理が弱いが、米国改善や顧客開拓を踏まえ割安感強い | 5,114 | |
|
6013 東証 P タクマ |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
2,300 ↑ (前回:1,800) |
資本改善や堅調な業績を評価も収益加速のストーリーを待ちたい | 2,240 | |
|
6005 東証 P 三浦工業 |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
1 →
4,600 ↓ (前回:4,800) |
勝負の一年、CB 社と統合進捗できれば株価は力強い上昇へ | 2,953.5 | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/06/30 |
2 →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
26/3 期は、カナダやアジア案件の完工を注視 | 1,357 | |
|
373A 東証 G リップス |
野村證券
2025/06/30 |
|
新規上場企業紹介 | 3,325 | |
|
7409 東証 G AeroEdge |
IR Agents
2025/06/27 |
|
7409 AeroEdge 3Q後取材 20250613 | 3,365 | |
|
4828 東証 P ビジネスエンジニアリング |
IR Agents
2025/06/27 |
|
4828 ビジネスエンジニアリング 4Q後取材 20250612 | 5,940 | |
|
215A 東証 G タイミー |
TIW
2025/06/27 |
|
2Qは飲食店の利用減。ワタミと提携しフルタイミー店舗実現へ | 2,246 | |
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
東海東京証券
2025/06/27 |
Outperform →
5,280 ↓ (前回:5,320) |
補修用スパークプラグの需要堅調と価格転嫁を想定 | 5,068 | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
東海東京証券
2025/06/27 |
Outperform →
3,950 ↑ (前回:3,240) |
OP 継続: | 3,306 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
岡三オンライン
2025/06/27 |
中立 →
2,600 ↓ (前回:2,700) |
SUBARU(7270プライム)今期の営業利益1,000億円は簡単ではないとみる | 3,030 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
岡三オンライン
2025/06/27 |
強気 →
1,750 ↓ (前回:1,900) |
ホンダ(7267プライム)四輪の厳しさが続くとみる中、二輪に期待 | 1,606.5 | |
|
8020 東証 P 兼松 |
大和証券
2025/06/27 |
2 →
3,000 ↑ (前回:2,900) |
中計 1 年目は順調、今後は M&A による増益も重要 | 2,929 | |
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Overweight →
2,500 → |
CEOスモールミーティングのKey Takeaways:成長と経営基盤固めの両輪を回転させる | 2,942.5 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Overweight →
2,900 → |
西友完全子会社化に向けた資金調達に関するアップデート | 2,501 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Overweight →
3,600 ↓ (前回:3,750) |
今週の株価上昇について | 3,030 | |
|
2296 東証 P 伊藤ハム米久HLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Underweight ↓ (前回:Equal-weight) 4,200 ↑ (前回:3,500) |
株価上昇を反映しUWへ引き下げ | 5,640 | |
|
4540 東証 P ツムラ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Equal-weight →
3,600 → |
投資判断EWで調査開始レポートに対する投資家フィードバック | 3,662 | |
|
6146 東証 P ディスコ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Overweight →
69,400 ↑ (前回:68,400) |
Research Tactical Idea | 40,560 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/27 |
Underweight →
2,300 ↓ (前回:2,600) |
リスク・リワードの更新 | 2,565.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/06/27 |
Buy →
14,120 ↑ (前回:12,960) |
株主総会の注目点、目標株価引上げ | 13,865 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
野村證券
2025/06/27 |
Buy →
6,000 → |
セルサイド向け社長スモールミーティング | 5,452 | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
野村證券
2025/06/27 |
Neutral →
1,950 ↓ (前回:2,000) |
欧州悪化で利益予想減額、目標株価引き下げ | 1,731 | |
|
8905 東証 P イオンモール |
SBI証券
2025/06/27 |
中止 (前回:買い) 中止 (前回:2,530) |
6 月 27 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 | 2,764.5 | |
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
受注組数は回復傾向にある | 796 | |
|
5240 東証 G MONOAITECHNOLOG |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
メタバース依存からは脱却を図り、XRの社会実装に関するソリューションに注力 | 323 | |
|
6272 東証 P レオン自動機 |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
国内は一時的に端境期となる見通し | 1,352 | |
|
6337 東証 S テセック |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
会社側の中期計画に対しては慎重に見極めていきたい | 1,749 | |
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
次期中期経営計画を見据え、M&Aのシナジーの発現を確認したい | 3,321 | |
|
9343 東証 G アイビス |
いちよし証券
2025/06/27 |
|
ペイントアプリ「ibisPaint」のサブスク課金収入が大きく伸びている | 3,400 | |
|
8050 東証 P セイコーグループ |
大和証券
2025/06/27 |
3 →
4,400 ↓ (前回:5,000) |
好業績継続見込み、海外 GS の再成長が次の注目点 | 4,335 | |
|
7762 東証 P シチズン時計 |
大和証券
2025/06/27 |
3 →
900 ↓ (前回:950) |
懸念材料も生じつつあるが株主還元が支えに | 933 | |
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
岩井コスモ証券
2025/06/27 |
A 新規
2,700 新規 |
ポンプ専業メーカー、海水淡水化プラント用大型ポンプで世界シェア首位 | 2,042 |