アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
7599 東証 P
IDOM
いちよし証券
2025/05/09
A
1,600
大型店モデル確立後のさらなる販売効率改善を確認したい 1,211 +32.12%
7211 東証 P
三菱自動車工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
390
F3/25決算:先行き不透明な中でも関税影響をガイダンスに織り込み 376 +3.72%
9532 東証 P
大阪瓦斯
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,760
25/3期決算:ポジティブな印象。自社株買いと増配を発表 5,189 -27.54%
4062 東証 P
イビデン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
5,000
F3/25 4Q決算:AIサーバ向け売上高増が続くだろう 12,465 -59.89%
5411 東証 P
JFEホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
2,150
F3/25期決算:厳しい環境下、配当下限設定は株価サポート要因へ 1,833.5 +17.26%
8058 東証 P
三菱商事
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
2,500
子会社である三菱食品株式会社の公開買付けを通じた非公開化を公表 3,750 -33.33%
4704 東証 P
トレンドマイクロ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
9,500
1Q F25決算:目先の株価にややネガティブ、法人向け受注低調 7,730 +22.90%
7203 東証 P
トヨタ自動車
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
2,850
F3/25決算:ガイダンスには関税影響の一部が織り込まれるにとどまる 3,180 -10.38%
8136 東証 P
サンリオ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
6,500
リスク・リワードの更新 5,813 +11.82%
7951 東証 P
ヤマハ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
1,300
25/3期4Q決算: 新中計は意欲的だが、早期の業績改善期待は醸成され難いとみる 1,065 +22.07%
9434 東証 P
ソフトバンク
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
200
3月Q決算:全事業の好調が利益成長と成長投資を支える:業績計画にはアップサイドも 222.4 -10.07%
4452 東証 P
花王
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
8,900
(前回:8,400)
25/12期1Q決算:ポジティブ、業績は上振れ基調、相互関税の影響も少ない 6,661 +33.61%
7013 東証 P
IHI
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
8,900
25/3期4Q決算:やや不安が燻る 2,910 +205.84%
6622 東証 P
ダイヘン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
10,000
25/3期決算:ネガティブ 、半導体、蓄電池、生産自動化需要は堅調だが米関税政策の影響を警戒し保守的な新年度計画 9,010 +10.99%
2802 東証 P
味の素
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,000
F3/25決算:高い市場期待に対しては物足りなさ残した可能性あり 3,825 -21.57%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
1,500
25/3期決算:25/3期OPは前年比+16.3%・会社計画比+8.9%。新店舗に係る兆候判定方法の変更等で減損損失増。上限100億円の自社株買い発表 1,545.5 -2.94%
9201 東証 P
日本航空
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
3,400
24年度決算後の取材報告:最大の注目点はFSC国内線の収支改善と再認識 3,017 +12.69%
6184 東証 P
鎌倉新書
フィスコ
2025/05/09

企業調査レポート 555
9766 東証 P
コナミグループ
岡三オンライン
2025/05/09

コナミグループ(9766プライム)26/3期4%営業増益の会社計画は保守的な印象 23,815
9468 東証 P
KADOKAWA
岡三オンライン
2025/05/09

KADOKAWA(9468プライム)26/3期横ばいの営業利益計画は保守的な印象 3,244
9434 東証 P
ソフトバンク
岡三オンライン
2025/05/09

ソフトバンク(9434プライム)堅調な実績とガイダンスで好印象 222.4
9010 東証 P
富士急行
岡三オンライン
2025/05/09

富士急行(9010プライム)26/3営業利益は5%増の会社計画 2,195
8331 東証 P
千葉銀行
岡三オンライン
2025/05/09

千葉銀行(8331プライム)配当性向40%前倒し計画、26/3期大幅増益予想 1,561
7974 東証 P
任天堂
岡三オンライン
2025/05/09

任天堂(7974プライム)Nintendo Switch 2は1,500万台の販売計画 13,445
7951 東証 P
ヤマハ
岡三オンライン
2025/05/09

ヤマハ(7951プライム)25/3期決算:関税影響含め楽器需要を注視 1,065
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
岡三オンライン
2025/05/09

バンダイナムコホールディングス(7832プライム)26/3期20%営業減益計画は保守的な印象 4,607
7211 東証 P
三菱自動車工業
岡三オンライン
2025/05/09

三菱自動車(7211プライム)今期計画は3割営業減益、トランプ関税▲400億円 376
7203 東証 P
トヨタ自動車
岡三オンライン
2025/05/09

トヨタ自動車(7203プライム)米関税影響は2ヵ月分のみ、台数計画も割と堅調 3,180
6367 東証 P
ダイキン工業
岡三オンライン
2025/05/09

ダイキン工業(6367プライム)米関税影響は価格転嫁とコストダウンで吸収へ 20,595
6088 東証 P
シグマクシス・ホールディンク
岡三オンライン
2025/05/09

シグマクシス・ホールディングス(6088プライム)岡三証券予想を下回るも印象はポジティブ 763
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
岡三オンライン
2025/05/09

富士フイルムホールディングス(4901プライム)不透明感は残るが安定した業績計画との印象 3,307
4062 東証 P
イビデン
岡三オンライン
2025/05/09

イビデン(4062プライム)25/3期決算:4Qの電子の好転は好印象 12,465
3626 東証 P
TIS
岡三オンライン
2025/05/09

TIS(3626プライム)営業利益は実績、計画とも岡三証券予想を上回る 5,170
3436 東証 P
SUMCO
岡三オンライン
2025/05/09

SUMCO(3436プライム)2Q会社計画は厳しい内容との印象 1,304.5
2371 東証 P
カカクコム
岡三オンライン
2025/05/09

カカクコム(2371プライム)事前公表通りだが、堅調な実績と見通しを確認 2,480
3436 東証 P
SUMCO
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
1,300
F12/25 1Q 決算:センチメント好転には時間を要そう 1,304.5 -0.34%
7731 東証 P
ニコン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
1,200
25/3期決算 : 2030年を見据えて体質強化に邁進 1,800 -33.33%
7917 東証 P
ZACROS
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
4,700
(前回:5,500)
25/3期決算:ニュートラル、新年度計画はコンセンサスを下回るが前期同様、保守的な印象 1,086 +332.78%
9021 東証 P
西日本旅客鉄道
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,280
24年度決算後の取材報告:好材料出尽くし感が強まる印象 3,077 +6.60%
4912 東証 P
ライオン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
1,950
25/12期1Q決算:ややネガティブ、年間計画の達成には懸念 1,579.5 +23.46%
4502 東証 P
武田薬品
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
5,500
F3/25 4Q決算:関税影響は「限定的」 と会社が明言 4,443 +23.79%
6645 東証 P
オムロン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
4,900
25/3期4Q決算:実績もガイダンスもIABを中心として物足りない印象が強い 3,962 +23.67%
7974 東証 P
任天堂
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
11,000
(前回:9,800)
1-3月決算:Switch 2発売を前に在庫は大幅増、会社予想は供給制約を想定せず 13,445 -18.19%
8331 東証 P
千葉銀行
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
1,670
F3/25決算: 順調決算、株主還元方針を配当性向40%程度に見直し 1,561 +6.98%
9020 東証 P
東日本旅客鉄道
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,200
24年度決算後の取材報告:資産効率改善に向けた動きは始まっている 3,804 -15.88%
9613 東証 P
NTTデータグループ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
3,700
F24決算&NTTによる完全子会社化発表 3,965 -6.68%
2206 東証 P
江崎グリコ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
3,600
(前回:3,700)
25/12期1Q決算:非常に厳しいスタート 5,289 -31.93%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,200
(前回:2,900)
25/3期決算:安定感、安心感がある決算 3,357 -4.68%
4528 東証 P
小野薬品
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
1,400
F3/25 4Q決算:今期は微増益計画だが、中長期は安心できる状況はではない 2,039.5 -31.36%
9022 東証 P
東海旅客鉄道
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
3,120
24年度決算後の取材報告:自己株取得の持続性は、リニア設備投資が鍵を握ると弊社では判断 4,136 -24.56%
9101 東証 P
日本郵船
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
3,200
F3/25 4Q決算:ポジ・ネガ混在 4,974 -35.67%
3626 東証 P
TIS
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
4,100
F24決算:目先の株価にややポジティブ、上限420億円の自社株買い発表 5,170 -20.70%
4516 東証 P
日本新薬
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
3,800
F3/25 4Q決算:今期会社ガイダンスにCAP-1002の売上73億円 3,554 +6.92%
2897 東証 P
日清食品HD
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
4,400
F3/25決算:市場センチメント低下に一服感もたらす内容 2,884 +52.57%
9766 東証 P
コナミグループ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
16,000
F3/25 4Q決算:予想未達、2025年ガイダンスは思いのほか保守的 23,815 -32.82%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
450
25/3期決算:25/3期OPは前年比+3.2%・会社計画比-11.2%。26/3期増配、上限200億円の自社株買い発表              465.5 -3.33%
6367 東証 P
ダイキン工業
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Underweight
16,000
25/3期4Q決算:会社側期初ガイダンスはかなりチャレンジングな計画 20,595 -22.31%
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Overweight
4,200
25/3期4Q決算:CDMOの業績見通し良化 3,307 +27.00%
7532 東証 P
パンパシフィックHD
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/09
Equal-weight
5,100
(前回:4,700)
リスク・リワードの更新 953.2 +435.04%
6367 東証 P
ダイキン工業
SMBC日興証券
2025/05/09
2
16,600
26/3 期は拡販やコストダウン等で増益計画も、強気に映る 20,595 -19.40%
9468 東証 P
KADOKAWA
SMBC日興証券
2025/05/09
1
4,100
利益計画は上振れ余地大きい。調整局面は押し目買いの好機に 3,244 +26.39%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,750
業績環境は楽観できないが、下限配当を設定 1,833.5 -4.55%
7966 東証 P
リンテック
SMBC日興証券
2025/05/09
2
3,800
26/3 期は 2%営業減益の会社計画。コスト増のトレンドに注目 3,895 -2.44%
7013 東証 P
IHI
SMBC日興証券
2025/05/09
2
9,000
円高・関税影響受けるも 26/3 期増益へ、今年は採算改善が焦点 2,910 +209.28%
7606 東証 P
ユナイテッドアローズ
SMBC日興証券
2025/05/09
1
3,000
コスト増に見合う強い増収を確認できれば株価上昇につながろう 2,127 +41.04%
5471 東証 P
大同特殊鋼
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,390
ネガティブ、自由鍛造品の悪化が想定外 1,497 -7.15%
9434 東証 P
ソフトバンク
SMBC日興証券
2025/05/09
2
183
ソフトバンクも料金値上げに踏み切る可能性、通信業界に好影響 222.4 -17.72%
6366 東証 S
千代田化工建
SMBC日興証券
2025/05/09
2
310
GPXLNG は今期前半決着目指す。新中計ではリスク低減に軸足 569 -45.52%
4704 東証 P
トレンドマイクロ
SMBC日興証券
2025/05/09
1
9,800
1Q のトップラインは低調、自社株買いの発表は今回もなかった 7,730 +26.78%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,470
堅調な業績だが減損規模が大きい。自社株買いを発表 1,545.5 -4.89%
2371 東証 P
カカクコム
SMBC日興証券
2025/05/09
2
2,600
新年度計画は3月に発表済。コスト投下の成果を確認していきたい 2,480 +4.84%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
SMBC日興証券
2025/05/09
2
490
コンセンサス未達だが在庫削減に成功。持続的な還元強化に期待 465.5 +5.26%
3626 東証 P
TIS
SMBC日興証券
2025/05/09
2
3,200
420 億円の自社株買いは好印象 5,170 -38.10%
9532 東証 P
大阪瓦斯
SMBC日興証券
2025/05/09
1
4,700
700 億円の自社株買いは期待以上 5,189 -9.42%
8056 東証 P
BIPROGY
SMBC日興証券
2025/05/09
2
4,900
(前回:4,100)
変動性の高さには留意が必要だが、業績は順調に推移 5,850 -16.24%
1911 東証 P
住友林業
SMBC日興証券
2025/05/09
1
6,200
(前回:6,600)
当面は不透明な状況も、中長期での成長に期待 1,619 +282.95%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
SMBC日興証券
2025/05/09
1
3,500
定量目標は物足りないが、グローバルコンテンツ企業化に期待 3,813 -8.21%
5332 東証 P
TOTO
SMBC日興証券
2025/05/09
3
4,100
(前回:4,200)
中国大陸事業の構造改革寄与など住設事業の収益性向上に期待 3,886 +5.51%
7951 東証 P
ヤマハ
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,133
26/3 期は関税影響織り込まず増益予想、新中計も同時発表 1,065 +6.38%
8876 東証 P
リログループ
SMBC日興証券
2025/05/09
1
2,600
短期ではネガティブに捉えられる材料の方が多い印象 1,777.5 +46.27%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
SMBC日興証券
2025/05/09
2
3,200
実績・ガイダンスともサプライズはないが堅調との印象 3,357 -4.68%
7839 東証 P
SHOEI
SMBC日興証券
2025/05/09
1
2,800
(前回:3,400)
中国等での苦戦を織り込み業績予想を下方修正 1,745 +60.46%
4516 東証 P
日本新薬
SMBC日興証券
2025/05/09
2
3,900
26/3 期は減益ガイダンス、CAP-1002 の発売準備等で 3,554 +9.74%
3436 東証 P
SUMCO
SMBC日興証券
2025/05/09
1
1,500
想定より底堅い 1,304.5 +14.99%
4205 東証 P
日本ゼオン
SMBC日興証券
2025/05/09
2
(前回:1)
1,550
(前回:1,800)
投資評価「1」→「2」:成長性の高さも示したい 1,692 -8.39%
4661 東証 P
オリエンタルランド
SMBC日興証券
2025/05/09
2
3,300
(前回:3,800)
短期カタリスト不足、長期戦略は期待材料あるが不明点も多い 3,162 +4.36%
9101 東証 P
日本郵船
SMBC日興証券
2025/05/09
2
6,200
減益・減配計画も株主還元方針の引き上げは安心感があると評価 4,974 +24.65%
2802 東証 P
味の素
SMBC日興証券
2025/05/09
1
3,650
堅調なガイダンス、想定以上の自社株買い 3,825 -4.58%
2897 東証 P
日清食品HD
SMBC日興証券
2025/05/09
1
4,400
ガイダンスは概ね想定線も、米国の不透明感は続く 2,884 +52.57%
6645 東証 P
オムロン
SMBC日興証券
2025/05/09
2
5,300
IAB の戦略明示は好感も、不透明さ続く実績とガイダンス 3,962 +33.77%
4901 東証 P
富士フイルムHLDGS
SMBC日興証券
2025/05/09
1
4,500
不透明感ある中、最高益更新を目指す 3,307 +36.07%
4502 東証 P
武田薬品
SMBC日興証券
2025/05/09
2
4,200
26/3 期計画は想定通り、夏頃のナルコレプシーPh3 結果に注目 4,443 -5.47%
4528 東証 P
小野薬品
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,700
海外のオプジーボ皮下注製剤の動向や開発品の進捗に注目 2,039.5 -16.65%
7731 東証 P
ニコン
SMBC日興証券
2025/05/09
2
1,540
関税影響は織り込まず、増益見通しも不透明感は晴れない 1,800 -14.44%
4062 東証 P
イビデン
SMBC日興証券
2025/05/09
2
4,800
従来主要顧客向け事業の最悪期は脱したか 12,465 -61.49%
7309 東証 P
シマノ
SMBC日興証券
2025/05/09
2
21,000
(前回:20,000)
最悪期は脱したが市場の本格的な回復に時間を要すると予想 16,120 +30.27%
7211 東証 P
三菱自動車工業
SMBC日興証券
2025/05/09
2
550
実態業績は回復方向も、関税影響は今後も注視 376 +46.28%
7203 東証 P
トヨタ自動車
SMBC日興証券
2025/05/09
1
3,100
強かなガイダンス、着実な評価改善への期待残る 3,180 -2.52%
6370 東証 P
栗田工業
SMBC日興証券
2025/05/09
1
7,000
営業利益は下振れも大型案件はようやく着地、自社株買いも発表 6,456 +8.43%
7211 東証 P
三菱自動車工業
野村證券
2025/05/09
Neutral
380
(前回:410)
アセアン・米国と収益環境は不透明感が強い 376 +1.06%
145 149