アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
5074 東証 P
テスホールディングス
SMBC日興証券
2025/02/17
2
510
高進捗も計画比インライン、蓄電所関連の更なる情報開示に期待 365 +39.73%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
SMBC日興証券
2025/02/17
2
940
好調な 3Q 実績。次期中計を 5 月公表予定 879.8 +6.84%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
SMBC日興証券
2025/02/17
1
1,300
25/12 期大幅増益への期待高まる 1,073.5 +21.10%
4324 東証 P
電通グループ
SMBC日興証券
2025/02/17
1
4,300
25/12 期の利益は先行費用等で弊社想定以上に抑えられる計画 2,924 +47.06%
7984 東証 P
コクヨ
SMBC日興証券
2025/02/17
1
3,200
ポジティブ:堅調な決算、200 億円の自己株式取得を発表 914.4 +249.96%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
SMBC日興証券
2025/02/17
2
260
サプライズなく着実な決算。Career の緩やかな鈍化は気になる 275.7 -5.69%
4681 東証 P
リゾートトラスト
SMBC日興証券
2025/02/17
1
3,700
3Q・通期上方修正:ポジティブ。期待を上回る好調業績が続く 1,884.5 +96.34%
8848 東証 P
レオパレス21
SMBC日興証券
2025/02/17
2
650
通期計画上方修正を発表。ポジティブな印象 696 -6.61%
7383 東証 P
ネットプロHD
SMBC日興証券
2025/02/17
1
460
ポジティブ:3 回目となる会社通期利益計画の上方修正 872 -47.25%
4503 東証 P
アステラス製薬
SMBC日興証券
2025/02/17
2
1,550
(前回:1,650)
アイザーヴェイのラベル改定後の成長に期待したい 1,620 -4.32%
8253 東証 P
クレディセゾン
SMBC日興証券
2025/02/17
1
4,200
通期会社計画に対して余裕含み 3,778 +11.17%
8593 東証 P
三菱HCキャピタル
SMBC日興証券
2025/02/17
2
1,150
航空・ロジスティクス好調も、米州の損失拡大が不安材料 1,210.5 -5.00%
6952 東証 P
カシオ
SMBC日興証券
2025/02/17
2
1,300
25/3 期会社計画は据え置き、3Q は赤字転落なく黒字を確保 1,211.5 +7.30%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
SMBC日興証券
2025/02/17
2
2,800
資本効率向上に向け自己株式取得 500 億円を発表 3,235 -13.45%
7747 東証 P
朝日インテック
SMBC日興証券
2025/02/17
1
3,700
好調な実績が続く中、下期の見通しに注目が集まろう 2,536 +45.90%
7733 東証 P
オリンパス
SMBC日興証券
2025/02/17
2
2,400
北米は好調だが、中国の弱さで下方修正 1,722.5 +39.33%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
SMBC日興証券
2025/02/17
1
1,800
2025 年は GPR52 作動薬の Ph1b 結果に注目 925 +94.59%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
SMBC日興証券
2025/02/17
2
8,000
25/12 期は減益予想、クリフ後の成長に向け R&D 投資を加速 7,766 +3.01%
7912 東証 P
大日本印刷
SMBC日興証券
2025/02/17
2
2,350
通期上方修正で中計前倒し達成へ、17 年ぶりの増配を公表 2,478.5 -5.18%
2503 東証 P
キリンHD
SMBC日興証券
2025/02/17
2
2,100
新年度は業績が踊り場を迎える 2,135.5 -1.66%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
SMBC日興証券
2025/02/17
1
2,000
資本効率向上への強い意思を評価 1,856.5 +7.73%
6273 東証 P
SMC
野村證券
2025/02/16
Buy
95,000
決算速報:上期につづく会社計画引き下げ 45,600 +108.33%
6326 東証 P
クボタ
野村證券
2025/02/16
Buy
2,600
価格効果は継続の一方、固定費増も大きい 1,725.5 +50.68%
2160 東証 G
ジーエヌアイグループ
Ishare
2025/02/15
Buy
6,300
F351の成否”可視化”が直近のカタリスト 2,691 +134.11%
3979 東証 G
うるる
Ishare
2025/02/15
Buy
2,580
売上高は計画達成に黄信号だが利益は無理せず達成できよう 1,718 +50.17%
4565 東証 P
ネクセラファーマ
野村證券
2025/02/15
Neutral
1,100
(前回:1,300)
10~12月期決算:Quviviqは好調な滑り出し 925 +18.92%
6407 東証 P
CKD
野村證券
2025/02/15
Buy
4,000
決算速報:会社計画を上方修正 2,468 +62.07%
6592 東証 P
マブチモーター
野村證券
2025/02/15
Neutral
2,660
(前回:2,450)
決算コメント:野村予想と目標株価を増額 2,530.5 +5.12%
4324 東証 P
電通グループ
野村證券
2025/02/14
Neutral
3,560
(前回:4,330)
中期経営計画の実行と成果に注目したい 2,924 +21.75%
3498 東証 P
霞ヶ関キャピタル
IR Agents
2025/02/14

3498 霞ヶ関キャピタル 1Q後取材 20250131 9,260
6383 東証 P
ダイフク
野村證券
2025/02/14
Buy
4,100
決算速報:24.12期利益は予想を大幅に上振れ 4,697 -12.71%
290A 東証 G
SYNSPECTIVE
野村證券
2025/02/14
Buy
740
24.12期決算と25.12期会社計画概要 895 -17.32%
3482 東証 P
ロードスターキャピタル
Ishare
2025/02/14

創業来、力強いトップライン・ボトムライン成長を継続している 3,040
4578 東証 P
大塚ホールディングス
野村證券
2025/02/14
Neutral
7,700
(前回:7,900)
10~12月期決算コメント:費用が利益を圧迫 7,766 -0.85%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
野村證券
2025/02/14
Buy
3,500
(前回:2,933)
PBR1倍割れの解消に向け、会社が本気に 3,235 +8.19%
4755 東証 P
楽天グループ
野村證券
2025/02/14
Neutral
911
24年10~12月期決算概要 916.9 -0.64%
6178 東証 P
日本郵政
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,610
決算速報:通期計画が維持された 1,513.5 +6.38%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,450
決算速報:業績回復への道のりは険しい 1,293.5 +12.10%
7846 東証 P
パイロットコーポレーション
野村證券
2025/02/14
Buy
5,600
決算速報:中期経営計画を公表 4,516 +24.00%
9605 東証 P
東映
野村證券
2025/02/14
Neutral
5,800
(前回:6,100)
Q3:映画制作費負担が重く野村予想下振れ 5,090 +13.95%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
野村證券
2025/02/14
Buy
3,400
決算速報:順調な業績進捗 3,048 +11.55%
5310 東証 P
東洋炭素
野村證券
2025/02/14
Buy
8,100
Q4の受注は回復傾向 3,910 +107.16%
4633 東証 P
サカタインクス
野村證券
2025/02/14
Buy
2,200
決算速報:PBR1倍割れ対策で増配を決定 2,262 -2.74%
4634 東証 P
ARTIENCE
野村證券
2025/02/14
Buy
4,200
決算:25.12期も増益ガイダンスを発表 3,085 +36.14%
7733 東証 P
オリンパス
野村證券
2025/02/14
Neutral
2,600
決算速報:中国での競争環境に留意したい 1,722.5 +50.94%
7956 東証 P
ピジヨン
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,510
決算速報:中国回復も、海外競争激化に留意 1,800.5 -16.13%
7984 東証 P
コクヨ
野村證券
2025/02/14
Buy
3,200
決算速報:ファニチャー事業は堅調 914.4 +249.96%
6952 東証 P
カシオ
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,300
決算速報:来期回復シナリオに変化なし 1,211.5 +7.30%
7936 東証 P
アシックス
野村證券
2025/02/14
Buy
3,430
決算速報:Q4業績堅調、新年度も成長続こう 3,999 -14.23%
7744 東証 P
ノーリツ鋼機
野村證券
2025/02/14
Buy
6,540
決算速報:中計では株主還元の拡充を発表 1,686 +287.90%
7747 東証 P
朝日インテック
野村證券
2025/02/14
Neutral
2,600
決算速報:中国の反動減が想定よりも軽微 2,536 +2.52%
9470 東証 P
学研ホールディングス
野村證券
2025/02/14
Buy
1,500
決算速報:教育好調、医療福祉苦戦 1,040 +44.23%
3148 東証 P
クリエイトSDH
IR Agents
2025/02/14

3148 クリエイトSDホールディングス 2Q後取材 20250130【初回取材】 3,440
3993 東証 P
PKSHATECHNOLOGY
TIW
2025/02/14
2-
(前回:2)
株価上昇を受け投資評価引き下げ、収益面では増勢継続へ 3,670
2371 東証 P
カカクコム
TIW
2025/02/14

主要事業順調。「求人ボックス」は来期も引き続きシェア獲得重視 2,754.5
4046 東証 P
大阪ソーダ
TIW
2025/02/14

ヘルスケア事業繁忙。増産対応急ぐ 1,903
8279 東証 P
ヤオコー
TIW
2025/02/14

4~12月期、価格訴求の奏功で既存店が6.2%増と好調、19%増収、9%営業増益 9,159
8715 東証 P
アニコムホールディングス
TIW
2025/02/14

新規加入件数は引き続き過去最高。アクサからの契約移管始まる 903
2462 東証 P
ライク
SBI証券
2025/02/14
買い
1,800
(前回:1,590)
人材事業から保育事業中心の成長戦略へ 1,491 +20.72%
4061 東証 P
デンカ
SBI証券
2025/02/14
中立
2,400
CR事業の抜本的対策想定し、26年度OP350億円を予想 2,243.5 +6.98%
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
岡三オンライン
2025/02/14
強気
6,000
(前回:4,200)
バンダイナムコホールディングス(7832プライム)地球規模のIP軸戦略で中期的成長へ 5,095 +17.76%
8035 東証 P
東京エレクトロン
大和証券
2025/02/14

中国向けに注視は必要だが、25 年も市場規模は⾼⽔準が続くことが期待される 20,665
7011 東証 P
三菱重工業
大和証券
2025/02/14

1:10の株式分割を実施、一株数値は遡及修正済。事業利益=売上収益−売上原価−販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益 3,753
3774 東証 P
インターネットイニシアティブ
大和証券
2025/02/14

3Q 累計で営業増益に転換。26/3 期の成⻑加速に期待したい 2,778.5
4480 東証 P
メドレー
野村證券
2025/02/14
Buy
7,400
決算速報:一見ネガティブも売上高好調 2,482 +198.15%
4593 東証 G
ヘリオス
野村證券
2025/02/14
Buy
300
決算速報:ARDS申請に向け着々と進捗 540 -44.44%
3865 東証 P
北越コーポレーション
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,050
決算速報:パルプ事業の利益が拡大 1,023 +2.64%
4887 東証 P
サワイグループHD
野村證券
2025/02/14
Neutral
2,200
決算速報:売上高回復が急ピッチで進んだ 1,874 +17.40%
7912 東証 P
大日本印刷
野村證券
2025/02/14
Buy
2,920
決算速報:Q3は包装材料やパウチが改善 2,478.5 +17.81%
6013 東証 P
タクマ
野村證券
2025/02/14
Buy
2,600
通期会社計画を上方修正 2,259 +15.10%
7182 東証 P
ゆうちょ銀行
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,640
Q3決算:おおむね会社計画線での推移 1,863 -11.97%
7092 東証 P
FASTFITNESSJAP
Ishare
2025/02/14
Buy
2,030
24年10~12月期は16.8%増収、16.7%営業増益 1,879 +8.04%
3226 東証 R
日本アコモデーションF
野村證券
2025/02/14
Neutral
617,000
民泊サービス提供の施設を取得へ 123,400 +400.00%
7038 東証 P
フロンティア・マネジメント
Sessa Partners
2025/02/14

M&Aアドバイザリー事業を主因に24/12期は赤字 698
4970 東証 S
東洋合成工業
東海東京証券
2025/02/14
Outperform
11,630
(前回:13,450)
3Q 営業利益は 2Q 比増益でサプライズ感 5,220 +122.80%
5344 東証 P
MARUWA
東海東京証券
2025/02/14
Outperform
48,000
(前回:52,000)
生成 AI と車載による利益成長ストーリーは変わらず 40,690 +17.97%
9143 東証 P
SGホールディングス
東海東京証券
2025/02/14
Outperform
2,000
(前回:2,100)
まずは宅配数量のプラス転換による株価上昇を想定 1,589 +25.87%
6946 東証 S
日本アビオニクス
大和証券
2025/02/14
2
2,500
(前回:2,900)
防衛装備品の引き合いは堅調。増益基調が続こう 4,440 -43.69%
6845 東証 P
アズビル
大和証券
2025/02/14
3
1,300
(前回:1,150)
BA 事業の採算性向上が好印象 1,484.5 -12.43%
3397 東証 P
トリドールホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Underweight
2,900
25/3期3Q決算:セグメント毎にマージン低下がみられる 4,949 -41.40%
9831 東証 P
ヤマダホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Equal-weight
460
リスク・リワードの更新 464.6 -0.99%
4626 東証 P
太陽ホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Equal-weight
4,200
25/3期3Q決算フォローアップミーティングの論点整理:エレクトロニクスは目先踊り場、医薬は期待とリスクが混在 7,740 -45.74%
6768 東証 P
タムラ製作所
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Overweight
670
25/3期3Q決算説明会の論点整理:ROE向上施策を推進しPBR1倍超を目指す 514 +30.35%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Equal-weight
800
25/3期3Q決算:ニュートラルな印象。25/3期会社計画は据え置き 879.8 -9.07%
8282 東証 P
ケーズホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Equal-weight
1,400
リスク・リワードの更新 1,503 -6.85%
8795 東証 P
T&Dホールディングス
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/14
Equal-weight
3,290
(前回:2,880)
F3/25 3Q決算:好決算、株価は当面において底堅そう 3,859 -14.74%
7060 東証 S
ギークス
Ishare
2025/02/14

稼働人月数の伸びは加速したが新規登録数の積み上げはイマイチ 633
7735 東証 P
SCREENホールディングス
野村證券
2025/02/14
Neutral
10,600
自己株取得と生産拠点用地取得を発表 11,380 -6.85%
268A 東証 P
リガク・ホールディングス
野村證券
2025/02/14
Neutral
1,240
決算速報:実績、ガイダンスともに予想以上 834 +48.68%
2371 東証 P
カカクコム
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
3,000
第 3 四半期累計業績は業績の上振れ期待を高める着地。経済活性化や外食需要の高まりを追い風に成長ドライバの食べログ事業が順調に拡大していることや同社が増配を発表したこと等が評価されよう。 2,754.5 +8.91%
4186 東証 P
東京応化工業
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
5,000
生成 AI 需要を背景に業績は好調だ。4 ナノ技術の「ブラックウェル」量産が追い風となっているほか、次世代 2ナノでシェアを再び拡大。先端パッケージング材料も好調だ。DRAMでも他社品を代替するなど存在感が高まっている。新中計も上振れ期待大。投資判断 A を継続する 4,751 +5.24%
7267 東証 P
本田技研
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
1,800
25.3 期第 3 四半期累計は増収営業増益で着地。二輪事業の好調が業績をけん引。 1,642 +9.62%
9042 東証 P
阪急阪神HLDGS
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
4,800
全てのセグメントが想定を上回る推移に、期ずれで営業収益は据え置きも営業利益は増額修正に 4,363 +10.02%
9684 東証 P
スクウェア・エニックス・HD
岩井コスモ証券
2025/02/14
A
7,900
(前回:6,500)
第 3 四半期累計業績は減収減益だったが、家庭用ゲームソフト PC 版「ファイナルファンタジー7 リバース」等の投入で第 4 四半期(1〜3 月)は営業増益に転じる見通し。今 25.3 期は前期比 2 割強の営業増益へ。 10,135 -22.05%
4290 東証 P
プレステージ・インター
いちよし証券
2025/02/14
A
900
主力事業は全般に順調、先行きも持続的な利益成長が見込めよう 687 +31.00%
4816 東証 S
東映アニメーション
いちよし証券
2025/02/14

テレビアニメ向け作品の制作コスト高騰が懸念されるものの、版権事業は堅調 3,135
6638 東証 P
ミマキエンジニアリング
いちよし証券
2025/02/14
A
3,000
評価不足という点を再度強調したい 1,783 +68.26%
6918 東証 S
アバールデータ
いちよし証券
2025/02/14
B
2,700
(前回:3,000)
雌伏の期間として次期成長ステージに向けた施策の遂行に期待したい 2,390 +12.97%
8508 東証 S
Jトラスト
いちよし証券
2025/02/14

東南アジア金融を中心に中期的な成長を見込む 444
6753 東証 P
シャープ
野村證券
2025/02/14
Neutral
960
(前回:920)
一過性利益を除いてもブランド事業が順調 889.8 +7.89%
145 149