アナリストレポート一覧

個人投資家が閲覧可能なレポート情報

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
286A 東証 G
ユカリア
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
Overweight
1,200
F12/24 4Q決算:EPSガイダンスは我々の予想以上 929 +29.17%
6592 東証 P
マブチモーター
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
Equal-weight
2,600
(前回:2,550)
F12/24 4Q決算:買収した各社のPMIの状況を確認したい 2,530.5 +2.75%
7445 東証 S
ライトオン
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
中止
(前回:Underweight)
中止
(前回:300)
調査対象から除外 305
4180 東証 P
APPIERGROUP
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
Equal-weight
2,000
12月Q決算:高速成長を描く新中計発表、マージン改善は比較的に弱い印象 1,546 +29.37%
2146 東証 P
UTグループ
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
Equal-weight
2,400
(前回:1,900)
業績底打ちは確認もボラティリティは高い 2,720 -11.76%
4521 東証 P
科研製薬
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/17
Overweight
6,100
ポジティブ大:クレナフィン後発品(Gx)の認可は、今回は無し 3,805 +60.32%
6758 東証 P
ソニーグループ
岩井コスモ証券
2025/02/17
B+
(前回:A)
3,450
(前回:3,100)
G&NS 分野が PS5 の価格改定やソフトウェア販売の好調を受けて上方修正となった 4,083 -15.50%
6762 東証 P
TDK
岩井コスモ証券
2025/02/17
B+
(前回:A)
1,900
(前回:2,450)
スマホ用小型電池やハードディスクドライブ関連製品が復調する一方、EV 需要の減速でコンデンサやモーションセンサなど車載向け製品が難しい局面を迎えていることから目標株価を減額し投資判断を B+に引き下げる 1,936 -1.86%
7685 東証 G
BUYSELLTECH
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
3,500
(前回:3,000)
24.12 期は大幅な増収増益で着地。出張訪問買取事業が復調。 3,500 0.00%
8136 東証 P
サンリオ
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
7,500
(前回:5,000)
今 25.3 期業績予想の上方修正を発表。ハローキティ 50 周年効果等でライセンス売上高が想定以上に好調。 7,711 -2.74%
8242 東証 P
エイチ・ツー・オーリテイリング
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
2,800
(前回:2,600)
百貨店事業が好調を持続、売上高と各段階の利益は過去最高の更新が続く見通し 2,084 +34.36%
8630 東証 P
SOMPOホールディングス
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
5,000
(前回:4,500)
損害保険ジャパンを軸とする大手損害保険グループの持株会社。政策保有株式売却益が想定以上に増加する見込みにあり、今 25.3 期は最終減益を想定している会社予想を上回る最終増益が期待出来よう。 4,757 +5.11%
8725 東証 P
MS&AD
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
4,500
第 3 四半期累計業績は業績の上振れ期待を高める着地。今 25.3 期は会社予想を上回る前期比 7 割強の最終増益を予想。直近の今 25.3 期予想配当利回りは 4%台と高く、今期は 12 期連続の増配見通し。連続増配が期待出来る高配当利回り・割安株としての注目を続けたい。 3,462 +29.98%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
5,100
今 25.3 期業績予想の上方修正、増配、今年 3 月末の株主に対する 1 対 4 の株式分割を発表。 1,226.5 +315.82%
8766 東証 P
東京海上HD
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
7,000
政策保有株式の売却益が想定以上になる見通しにあり、今期業績は同社が上方修正した今期予想を更に上振れる可能性があることや、同社が自社株買いと増配を発表したこと等が同社株の支援材料になろう。 6,401 +9.36%
8795 東証 P
T&Dホールディングス
岩井コスモ証券
2025/02/17
A
3,700
(前回:3,000)
運用収支の好調で同社は今 25.3 期業績予想の上方修正を発表したが、業績は更に上振れる可能性が高い。 3,859 -4.12%
5406 東証 P
神戸製鋼所
野村證券
2025/02/17
Neutral
1,740
素形材事業の説明会を開催 1,815 -4.13%
1377 東証 P
サカタのタネ
いちよし証券
2025/02/17
B
3,800
下期は販売面においては回復を見込むが、費用増が重石となろう 3,585 +6.00%
3150 東証 P
グリムス
いちよし証券
2025/02/17
A
4,500
(前回:5,000)
中長期的な成長を睨んだ人材投資が嵩むことを考慮した 2,542 +77.03%
3698 東証 G
CRI・ミドルウェア
いちよし証券
2025/02/17

各事業で良好な事業環境が確認される 1,504
4331 東証 P
テイクアンドギヴニーズ
いちよし証券
2025/02/17
A
2,700
ウェディング事業の受注件数は底打ち感が出てきた 857 +215.05%
4498 東証 G
サイバートラスト
いちよし証券
2025/02/17

電子取引や本人確認の信頼性を担保するiTrustサービスが順調に成長中 2,840
6890 東証 S
フェローテック
いちよし証券
2025/02/17

25.3期第3四半期決算は当経済研究所予想を下回る着地 3,900
6928 東証 P
エノモト
いちよし証券
2025/02/17
A
2,000
26.3期以降の業績回復に向けた確度は高まりつつある 1,668 +19.90%
7979 東証 P
松風
いちよし証券
2025/02/17
A
3,600
一過性要因を除くと、化工品を中心とした利益成長力の強さを確認できた 1,963 +83.39%
9369 東証 S
キユーソー流通システム
いちよし証券
2025/02/17
C
1,500
(前回:1,600)
25.11期は成長加速に向けた基盤構築で一旦踊り場を想定する 3,400 -55.88%
9513 東証 P
電源開発
野村證券
2025/02/17
Neutral
2,710
(前回:2,700)
26.3~27.3期経常利益予想を下方修正 2,810 -3.56%
8174 東証 P
日本瓦斯
野村證券
2025/02/17
Buy
2,840
(前回:2,940)
LPガス事業の利益拡大は継続 2,835.5 +0.16%
4480 東証 P
メドレー
野村證券
2025/02/17
Buy
6,450
(前回:7,400)
24.12期決算:売上堅調、経費や投資が増加 2,482 +159.87%
6810 東証 P
マクセル
野村證券
2025/02/17
Buy
2,600
(前回:2,400)
車載・医療用の一次電池が好調 2,074 +25.36%
9008 東証 P
京王電鉄
野村證券
2025/02/17
Neutral
3,750
新しい中期経営計画を待ちたい 3,711 +1.05%
4689 東証 P
LINEヤフー
野村證券
2025/02/17
Buy
569
(前回:523)
24年10~12月期をうけ野村予想を上方修正 468.8 +21.37%
5801 東証 P
古河電工
野村證券
2025/02/17
Buy
8,700
(前回:5,950)
決算レビュー:情報通信の回復、成長が加速 9,374 -7.19%
9519 東証 P
レノバ
野村證券
2025/02/17
Neutral
750
(前回:980)
25.3期以降の修正EBITDA予想を下方修正 855 -12.28%
9434 東証 P
ソフトバンク
野村證券
2025/02/17
Neutral
196
(前回:193)
24年10~12月期をうけた野村業績予想修正 228.2 -14.11%
5253 東証 G
カバー
野村證券
2025/02/17
Buy
3,200
(前回:3,400)
業績更新:計画は保守的との見方は変わらず 2,124 +50.66%
6674 東証 P
ジーエス・ユアサコーポ
野村證券
2025/02/17
Buy
4,300
車載LiBが再び成長牽引役に、目標株価増額 3,342 +28.67%
7459 東証 P
メディパルHD
野村證券
2025/02/17
Neutral
2,670
Q3決算レビュー:医薬品は販売、採算も順調 2,614 +2.14%
7059 東証 P
コプロ・ホールディングス
Sessa Partners
2025/02/17

建設技術者派遣事業の好調が業績拡大を牽引 2,232
6616 東証 P
トレックス・セミコンダクター
Sessa Partners
2025/02/17

25/3期 通期利益を純損失に下方修正 4.5%の自社株買いを発表(2月17日~6月30日) 1,745
5018 東証 S
MORESCO
Sessa Partners
2025/02/17

境界を越え、未来を拓く。技術革新の MORESCO 1,288
1417 東証 P
ミライト・ワン
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,000
25/3期3Q決算:売上総利益率の改善を確認、全体的にポジティブな印象 2,846.5 +5.39%
147A 東証 G
ソラコム
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:大型プロジェクトの期ずれを主因に減益に転じる見通し 1,056
2160 東証 G
ジーエヌアイグループ
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,000
本決算:ガイダンスは過去最高益。引き続きCullgen上場・F351中国P3試験結果が待たれる 2,691 +48.64%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
280
25/3期3Q決算:実績はややポジティブ、来期に10%程度の利益成長を目指す方針も好印象 275.7 +1.56%
2212 東証 P
山崎製パン
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,400
24/12期4Q決算:OPガイダンスは市場予想を下回る、1月値上げの成果が注目点 3,416 -0.47%
2267 東証 P
ヤクルト
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,500
25/3期3Q決算:総還元性向70%目標と300億円自社株買いはプラス、成長路線回帰が焦点に 2,402.5 +45.68%
2384 東証 P
SBSホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,500
24/12期4Q決算:25/12期ガイダンスはサプライズは無いが、好印象 3,555 -29.68%
2501 東証 P
サッポロホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
6,700
24/12期4Q決算:不動産子会社を非子会社化へ、キャッシュイン後の価値向上策も課題に 7,540 -11.14%
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,000
24/12期4Q決算;新ガイドラインにサプライズなし、コロナ後経営課題の早期改善に注目 1,856.5 +7.73%
2503 東証 P
キリンHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,150
24/12期4Q決算:サプライズはないが、新ローリング中計では主力事業再強化策にも注目 2,135.5 +0.68%
2780 東証 S
コメ兵HLDGS
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:売上総利益率の悪化を主因に、通期営業利益計画を下方修正 2,962
288A 東証 G
ラクサス・テクノロジーズ
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:営業利益は概ね会社計画に沿った進捗、新規会員獲得数も改善 190
3064 東証 P
MonotaRO
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,800
(前回:2,600)
会社側のキャピタルアロケーションの考え方を評価も、株価には織り込み済みとみる 2,547.5 +9.91%
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,200
25/3期3Q決算:前年のハードルをクリアし、2四半期連続の営業増益 3,048 +4.99%
3291 東証 P
飯田GHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,440
(前回:2,400)
戸建分譲の売上総利益率予想を小幅引き下げ、その他事業を引き上げ 2,321.5 +5.10%
3397 東証 P
トリドールホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,600
25/3期3Q決算:3Q事業利益はみずほ証券予想並みでサプライズなし 4,949 -27.26%
3696 東証 P
セレス
みずほ証券
2025/02/17

24/12期決算:「モッピー」の好調継続だが、D2C事業の動向を慎重に見る必要があろう 2,556
3765 東証 P
ガンホー・オンライン・エンター
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,600
24/12期決算:好悪材料が混在、4Q業績はネガティブ/株主還元の進展はポジティブ 2,776 -6.34%
3993 東証 P
PKSHATECHNOLOGY
みずほ証券
2025/02/17

25/9期1Q決算:顧客企業の投資意欲の強さを背景に通期会社計画に対して良好な進捗。 3,670
4071 東証 P
プラスアルファ・コンサルティン
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,900
25/9期1Q決算:グローアップの売上不振等により営業利益率は悪化 2,456 +18.08%
4091 東証 P
日本酸素HLDGS
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,850
安定成長性と収益性改善を高く評価:継続的な成長投資が不可欠との判断を確認 5,386 -9.95%
4180 東証 P
APPIERGROUP
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,000
オーガニックの通期ガイダンスは想定線。27/12期に営業利益90億円以上を目指す方針 1,546 +29.37%
4192 東証 G
スパイダープラス
みずほ証券
2025/02/17
買い
980
24/12期決算:25/12期は既存顧客での浸透が主要な成長ドライバーとの位置づけ 452 +116.81%
4324 東証 P
電通グループ
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,050
海外事業で減損損失2,101億円を計上、構造改革を推進も悪材料の出尽くしとは捉えづらい 2,924 +38.51%
4369 東証 P
トリケミカル
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,800
High-k材料などの販売好調により、25/1期通期業績予想を上方修正。ポジティブな印象 3,270 +16.21%
4477 東証 G
BASE
みずほ証券
2025/02/17
中立
310
主力事業は概ねみずほ証券予想に沿うガイダンス。上限10億円の自己株式取得を公表 373 -16.89%
4478 東証 G
フリー
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,200
通期調整後OPの見通しを上方修正。収益性改善に対する会社側の意志が感じられる内容 3,125 +2.40%
4480 東証 P
メドレー
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,800
24/12期決算:実績・ガイダンスともに利益面で想定を下回り、ネガティブ印象 2,482 +53.10%
4612 東証 P
日本ペイントHOLD
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,100
24/12期通期決算:印象はニュートラル。米AOC社のクロージング待ち 1,073.5 +2.47%
4634 東証 P
ARTIENCE
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,300
24/12期通期決算:印象はニュートラル。CNT分散体は概ね予定通り、今下期回復を見込む 3,085 +39.38%
4681 東証 P
リゾートトラスト
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,450
25/3期3Q決算:会員権販売の好調から上方修正、ややポジティブ 1,884.5 +83.07%
4755 東証 P
楽天グループ
みずほ証券
2025/02/17
中立
890
25/12期は営業損益黒字化等を目標とする:特段サプライズなく実現可能な目標とみる 916.9 -2.93%
4927 東証 P
ポーラ・オルビスHD
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,300
24/12期4Q決算:ポーラ委託販売の低調継続に加え、オルビスも減速 1,293.5 +0.50%
5020 東証 P
ENEOSホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
950
25/3期3Q決算:堅調な業績進捗に好印象、5月公表予定のJX金属上場後の新中計に注目 879.8 +7.98%
5105 東証 P
TOYOTIRE
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,650
24/12期決算速報: ニュートラル。着地、保守的な会社計画ともに想定線 3,768 -29.67%
5975 東証 P
東プレ
みずほ証券
2025/02/17
買い
2,300
25/3期3Q決算速報: ポジティブ。プレスは減産下でも拡販で利益を確保、定温物流も良好 2,190 +5.02%
6013 東証 P
タクマ
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,750
25/3期3Q決算:大規模な自社株買いを発表、通期営業利益ガイダンスを上方修正 2,259 -22.53%
6254 東証 P
野村マイクロ・サイエンス
みずほ証券
2025/02/17
中立
4,430
25/3期3Q決算:3Q決算はニュートラル、4Qの業績および来期のガイダンスがポイント 3,230 +37.15%
6258 東証 P
平田機工
みずほ証券
2025/02/17
買い
7,300
25/3期3Q決算:売上未達で下方修正も収益性改善は進展 1,830 +298.91%
6273 東証 P
SMC
みずほ証券
2025/02/17
買い
77,000
25/3期3Q決算:外部環境の回復が遅れ利益面で弱含む 45,600 +68.86%
6302 東証 P
住友重機械
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,700
24/12期4Q決算:事業環境の厳しさを反映した決算/中期経営計画 3,297 +12.22%
6361 東証 P
荏原製作所
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,100
24/12期4Q決算:利益面は良好な水準、CMP向け受注高の達成確度がポイント 3,088 +0.39%
6383 東証 P
ダイフク
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,100
24/12期決算:ILとCR事業の高収益性が維持された営業利益ガイダンス 4,697 -34.00%
6407 東証 P
CKD
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,900
25/3期3Q決算:営業利益ガイダンスは上方修正だが、機器事業は若干の下方修正 2,468 +58.02%
6592 東証 P
マブチモーター
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,750
24/12期決算: ポジティブ印象、転換点となる可能性 2,530.5 +48.19%
7181 東証 P
かんぽ生命保険
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,250
25/3期3Q決算: 比較的無風の決算でサプライズ無し 4,146 -21.61%
7733 東証 P
オリンパス
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,500
25/3期3Q決算:中国軟調による業績予想下方修正、2つの教訓 1,722.5 +103.19%
7735 東証 P
SCREENホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
16,000
(前回:14,000)
TSMCのWFE投資増を享受:利益率の悪化リスクも低下している 11,380 +40.60%
7747 東証 P
朝日インテック
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,200
25/6期2Q決算:2Qも中国好調と高稼働率が続く、通期会社想定上回る利益の可能性大 2,536 +65.62%
7780 東証 P
メニコン
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,400
25/3期3Q決算:3Qは値上げ効果もあり営業増益だが、26/3期の収益性改善が見え難い 1,206 +99.00%
7849 東証 S
スターツ出版
みずほ証券
2025/02/17

24/12期決算:配当方針変更、増配、新中期経営計画発表と全般的に印象の良い内容 4,265
7936 東証 P
アシックス
みずほ証券
2025/02/17
買い
3,300
24/12期決算:4Qは初の営業黒字、新たな成長ステージへ 3,999 -17.48%
7956 東証 P
ピジヨン
みずほ証券
2025/02/17
中立
1,570
24/12期4Q決算:中国と欧米が大幅増収 1,800.5 -12.80%
8088 東証 P
岩谷産業
みずほ証券
2025/02/17

25/3期3Q決算:特殊ガス中心に低進捗だが、通期計画は維持。豪州水素事業の動向を注視 1,616.5
8179 東証 P
ロイヤルホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
中立
2,500
24/12期決算:新中計の成長目標はややポジティブな印象 2,670 -6.37%
8630 東証 P
SOMPOホールディングス
みずほ証券
2025/02/17
買い
4,630
25/3期3Q決算:好調が不調を上回り、好業績を維持 4,757 -2.67%
8725 東証 P
MS&AD
みずほ証券
2025/02/17
中立
3,550
25/3期3Q決算: 国内外ともに余裕のある利益進捗 3,462 +2.54%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
みずほ証券
2025/02/17
買い
5,300
25/3期3Q決算:想定を大きく超える上方修正、配当見通しの切り上がりもポジティブ 1,226.5 +332.12%
8766 東証 P
東京海上HD
みずほ証券
2025/02/17
買い
6,460
25/3期3Q決算:政策株売却がさらに上振れ 6,401 +0.92%
143 147