個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3626 東証 P TIS |
5,170 | 2025/05/09 | 野村證券 | 決算レビュー:目標株価を小幅引き上げ | Buy → |
5,000 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,445 | 2025/05/08 | 野村證券 | Switch 2の販売計画にはアップサイドが残ろう | Buy → | 11,900 → | |
|
|
2978 東証 G ツクルバ |
491 | 2025/05/08 | IR Agents | 2978 ツクルバ 2Q後取材 2025424 | |||
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
222.4 | 2025/05/08 | 野村證券 | 25年1~3月期決算、26.3期会社計画利益 | Neutral → | 196 → | |
|
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
2,740 | 2025/05/08 | 野村證券 | 26.3期会社利益計画、新中期計画発表 | Neutral → | 4,220 → | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
23,815 | 2025/05/08 | 野村證券 | 宣伝費投下で利益下振れも事業は堅調・好調 | Buy → | 17,600 → | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 | 2025/05/08 | 野村證券 | 関税影響を相応に織り込んでも割安水準 | Buy → |
3,200 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,607 | 2025/05/08 | 野村證券 | 計画は保守的も、費用増で短期利益期待低下 | Neutral → | 4,750 → | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,456 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:事業利益は前期比10%増を計画 | Buy → | 8,000 → | |
|
|
6737 東証 P EIZO |
2,162 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:利益率の改善が緩やか | Neutral → | 2,200 → | |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
3,813 | 2025/05/08 | 野村證券 | 25.3期通期決算速報 | Neutral → | 2,900 → | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
3,825 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:トランプ関税の影響は軽微な模様 | Neutral → | 3,150 → | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
12,465 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算コメント:電子部門の収益性改善を確認 | Buy → | 6,300 → | |
|
|
3232 東証 P 三重交通グループHD |
531 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報: 会社計画は野村予想並み | Neutral → | 590 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,065 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:関税除きで増益計画が示される | Neutral → | 1,200 → | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,443 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:米国関税影響は限定的と示唆 | Buy → | 5,400 → | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,833.5 | 2025/05/08 | 野村證券 | 福山地区の高炉1基の停止を計画 | Neutral → | 1,800 → | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
2,924 | 2025/05/08 | 野村證券 | 1Q: 物件売却益減少で減益も野村予想線 | Buy → | 2,610 → | |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,307 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:関税影響の最小化を図る | Buy → | 4,100 → | |
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
2,324 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:米州インキの販売が好調 | Buy → | 2,300 → | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,107 | 2025/05/08 | 野村證券 | 25.3期決算:配当増額、自己株取得公表 | Neutral → | 3,050 → | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,480 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:4Q実績堅調、成長投資に手応え | Neutral → | 2,600 → | |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,304.5 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算:ウエハ需要は不透明とコメント | Neutral → | 1,380 → | |
|
|
4441 東証 S トビラシステムズ |
979 | 2025/05/08 | IR Agents | 4441 トビラシステムズ 1Q後取材 20250422 | |||
|
|
6196 東証 P ストライク |
3,950 | 2025/05/08 | TIW | 3Qに大型案件成約が相当額見込め、上期出遅れも通期は期初予想を同社は維持 |
2+ ↑ (前回:2) |
||
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,173 | 2025/05/08 | TIW | 25/3期の調整後営業利益は計画を上回る大幅増益、26/3期も大幅増益予想 | |||
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,968 | 2025/05/08 | TIW | 25/3期は大幅増益で過去最高、26/3期は円高想定で減益予想 | |||
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,017 | 2025/05/08 | SBI証券 | 国際旅客、マイル・受託が増益牽引、関税影響を注視 | 買い → |
4,350 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
8237 東証 P 松屋 |
1,876 | 2025/05/08 | SBI証券 | インバウンド売上にピークアウト感も | 買い → | 1,600 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,237 | 2025/05/08 | SBI証券 | 宅配数量・個数の適正化を模索、コスト・BS 管理に注力 | 中立 → |
2,020 ↑ (前回:1,510) |
|
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
5,850 | 2025/05/08 | SBI証券 | 堅調な業績推移は見込まれるが投資判断は「中立」とする |
中立 ↓ (前回:買い) |
5,200 ↓ (前回:5,600) |
|
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
7,391 | 2025/05/08 | 岡三オンライン | コスモス薬品(3349プライム)インフレ継続で26/5期も増益維持へ | 中立 → |
8,500 ↑ (前回:7,600) |
|
|
|
2659 東証 P サンエー |
2,812 | 2025/05/08 | 岡三オンライン | サンエー(2659プライム)「市場との約束」は果たすべきだろう | 強気 → |
3,300 ↓ (前回:3,600) |
|
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,575 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:新薬導出を織り込んだ増益計画 | Buy → | 2,080 → | |
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
1,463 | 2025/05/08 | 野村證券 | 費用先行の向こう側に、収益を刈り取る | Buy → |
1,600 ↓ (前回:1,800) |
|
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
7,000 | 2025/05/08 | 野村證券 | 25.3期の会社予想が上方修正された | Neutral → | 7,000 → | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,804 | 2025/05/08 | 野村證券 | 4月の鉄道収入と人事・賃金制度の改正 | Buy → | 4,000 → | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
4,550 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:潤滑油添加剤などで増益を計画 | Neutral → | 4,200 → | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,561 | 2025/05/08 | 野村證券 | 25.3期決算発表/好印象 | Buy → | 1,700 → | |
|
|
4417 東証 G グローバルセキュ |
3,540 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 売上高の拡大と利益率の向上を実現 | Outperform → |
10,500 ↑ (前回:7,800) |
|
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,443 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:5,570) |
|
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
1,893 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:2,170) |
|
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,733 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:3,470) |
|
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,440 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:3,270) |
|
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
2,039.5 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:4,370) |
|
|
|
4536 東証 P 参天製薬 |
1,592.5 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 | |||
|
|
4551 東証 P 鳥居薬品 |
6,330 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:5,700) |
|
|
|
5344 東証 P MARUWA |
43,650 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 説明会メモ:26/3 期以降も利益成長が続く見通し | Outperform → | 48,000 → | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,246 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 新中計では高収益構造への転換に取り組み、利益率改善へ | Outperform → |
3,400 ↓ (前回:4,050) |
|
|
|
6823 東証 P リオン |
2,564 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Outperform) |
中止 (前回:3,570) |
|
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,455.5 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 企業価値向上に向けた取り組みを深化 | Neutral → |
2,440 ↑ (前回:1,840) |
|
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,328 |
2025/05/08
( 2025/05/01 ) |
大和証券 | 海外旅行では送客に加え高収益案件が貢献 | 3 → |
1,750 ↓ (前回:2,000) |
|
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
742.1 |
2025/05/08
( 2025/05/01 ) |
大和証券 | 通期未達も、4Q は過去最高益 | 2 → |
800 ↑ (前回:750) |
|
|
|
9519 東証 P レノバ |
797 |
2025/05/08
( 2025/05/01 ) |
大和証券 | FY25 はバイオマス発電量の増加で増益へ | 3 → |
730 ↓ (前回:1,320) |
|
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
1,148 |
2025/05/08
( 2025/05/01 ) |
大和証券 | 短期業績にピークアウト感も株価には割安感 | 2 → |
950 ↓ (前回:1,300) |
|
|
|
7839 東証 P SHOEI |
1,745 |
2025/05/08
( 2025/05/01 ) |
大和証券 | 2QOP 実績は中国中心に会社想定を若干未達 | 3 → |
1,700 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,692 | 2025/05/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 汎用系から高機能系へのポートフォリオ改革進む | Overweight → | 1,750 → | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
6,603 | 2025/05/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国中古車市場の活況はプラグの利益を押し上げるだろう | Overweight → | 5,900 → | |
|
|
9432 東証 P NTT |
151.2 | 2025/05/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日経新聞報道:NTTがNTTデータ完全子会社化 | Equal-weight → | 150 → | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,480 | 2025/05/08 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月Q決算:求人Box3月Q売上+57%:投資強化奏功、3月Q既に結果出す:ポジティブカタリストの継続がアップサイドに | Overweight → | 3,000 → | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,330 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算レビュー:利益予想を上方修正 | Buy → |
6,400 ↑ (前回:6,000) |
|
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:700億円の自社株取得を発表 | Neutral → | 3,550 → | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
5,675 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算レビュー:野村予想上方修正 | Buy → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
4,547 | 2025/05/08 | 野村證券 | 業績予想見直し/レーティングNeutral継続 | Neutral → |
4,350 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,641 | 2025/05/08 | 野村證券 | 27.3期からの業績回復を予想 |
Neutral ↓ (前回:Buy) |
4,900 ↓ (前回:6,450) |
|
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
5,685 | 2025/05/08 | 岩井コスモ証券 | 東欧や中東をけん引役に海外でのたばこ事業が好調。加熱式たばこ拡販で製品ミックスも高付加価値化し業績に寄与している。医薬品事業譲渡で加熱式たばこに経営資源を集中する姿勢も評価。配当性向 75%で配当利回り 5%弱の安定収益企業として魅力がさらに高まろう | B+ 新規 | 4,850 新規 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,133.5 | 2025/05/08 | 岩井コスモ証券 | 中長期に向けた開発投資先行や資産運用悪化の影響により今 26.3 期は減益予想。 | B → |
2,500 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
4709 東証 P IDホールディングス |
2,040 | 2025/05/08 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期の営業利益は前期比 36.5%増、DX 関連ビジネスが伸長 | A → |
2,500 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
4,037 | 2025/05/08 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期の純利益は前期比 6.7%増、自社株買い枠を大幅拡大 | A → | 3,380 → | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,077 | 2025/05/08 | 岩井コスモ証券 | 営業利益・EBITDA が計画超過で着地、消費活動の回復やインバウンドが貢献した | A → |
4,000 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,340 | 2025/05/08 | いちよし証券 | 業績は最悪期を脱しつつある | |||
|
|
4308 東証 G Jストリーム |
343 | 2025/05/08 | いちよし証券 | 医薬領域の状況はまちまちだが、他領域が堅調 | A → | 650 → | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,405 | 2025/05/08 | いちよし証券 | 受注は好調継続、長期目標の達成に向けて投資加速へ | B → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
8,742 | 2025/05/08 | いちよし証券 | 当研究所の見方に大きな変更はないが、配当予想は大幅に増額 | B → | 4,500 → | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
3,895 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:半導体関連は好調だが減益を計画 | Neutral → | 3,500 → | |
|
|
2897 東証 P 日清食品HD |
2,884 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:会社計画は野村予想並み | Neutral → | 3,300 → | |
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
3,185 | 2025/05/08 | 野村證券 | パンの売上前提を引き上げ野村予想を増額 | Neutral → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 | 2025/05/08 | 野村證券 | 本決算:インダストリー向け成長再加速へ | Buy → |
6,700 ↑ (前回:6,400) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,690 | 2025/05/08 | 野村證券 | 業績更新:今後も堅調な業績が続こう | Neutral → |
8,900 ↓ (前回:9,100) |
|
|
|
8060 東証 P キヤノンマーケティングJPN |
6,593 | 2025/05/08 | 野村證券 | ITS中心の堅調な見通しに変更ない | Buy → | 6,100 → | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,833.5 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:前期比では配当減の会社計画 | Neutral → | 1,800 → | |
|
|
6676 東証 S BUFFALO |
4,905 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 26/3 期は営業利益半減の計画。Airdog 国内独占販売の終了が響く | Neutral → | 2,350 → | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,497 | 2025/05/08 | 野村證券 | 決算速報:自由鍛造品などが需要減速 | Neutral → | 1,315 → | |
|
|
3132 東証 P マクニカホールディングス |
2,331 | 2025/05/08 | 東海東京証券 | 説明会メモ:産機向けは下期回復(微増)を想定、シェア向上に注力 | |||
|
|
2593 東証 P 伊藤園 |
3,205 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/4期OPガイダンス減額:会社予想下ぶれのみずほ証券予想比で未達幅拡大の見通し | 中立 → |
3,150 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
5,685 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:為替一定AOP好調/会社想定比為替影響縮小で好印象、医薬事業売却へ | 中立 → | 4,250 → | |
|
|
3668 東証 P コロプラ |
452 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/9期2Q決算: 好業績にサプライズはないが、BPSを下回る株価にはやはりポジティブ | 中立 → | 600 → | |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期営業利益及び経常利益会社予想を上方修正:全報告セグメントで営業利益が改善 | 買い → | 3,000 → | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,330 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 国内良好も概ね織り込み済み、生成AI活用の本格化待ち | 中立 → |
5,600 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,632.5 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 3Qは、Marketplace事業のGMVがYoY6.0%増、US事業のコア営業損益は黒字化を達成 | 買い → | 2,620 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:インダストリー向けの4Q実績は厳しいが、ガイダンスは好印象 | 買い → | 3,900 → | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,140 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 新中計で、自己資本の圧縮と株主還元の強化を図る | 中立 → | 3,800 → | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.2 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 1,500億円(上限)の自己株式取得を決議。子会社PayPayの上場の目指し準備を開始 | 買い → | 490 → | |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
8,780 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 上期はもたつく可能性もあるが、中期的なクラウド戦略を評価 | 買い → |
8,200 ↑ (前回:7,700) |
|
|
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
3,125 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 海外展開やM&Aなど拡大成長路線に転じる | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:減益ガイダンスだが円高が主因、受注堅調や関税影響小に好印象 | 買い → | 5,000 → | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,180 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 実績はやや上振れ、ガイダンスは想定範囲 | 中立 → | 2,750 → | |
|
|
7366 東証 P LITALICO |
1,241 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期は新規開設を抑制し、内部体制強化で収益性を改善する方針 | |||
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
1,463 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 若干想定下回る26/3期、中期経営計画の目標引き上げはポジティブ | 中立 → | 1,650 → | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,109 |
2025/05/08
( 2025/05/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:減益ガイダンスと先行き不透明感の中での増配はサプライズ | 中立 → | 2,200 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3626 東証 P TIS |
野村證券
2025/05/09 |
Buy →
5,000 ↑ (前回:4,600) |
決算レビュー:目標株価を小幅引き上げ | 5,170 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
11,900 → |
Switch 2の販売計画にはアップサイドが残ろう | 13,445 | |
|
|
2978 東証 G ツクルバ |
IR Agents
2025/05/08 |
|
2978 ツクルバ 2Q後取材 2025424 | 491 | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
196 → |
25年1~3月期決算、26.3期会社計画利益 | 222.4 | |
|
|
9436 東証 S 沖縄セルラー電話 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
4,220 → |
26.3期会社利益計画、新中期計画発表 | 2,740 | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
17,600 → |
宣伝費投下で利益下振れも事業は堅調・好調 | 23,815 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
3,200 ↓ (前回:3,600) |
関税影響を相応に織り込んでも割安水準 | 3,180 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
4,750 → |
計画は保守的も、費用増で短期利益期待低下 | 4,607 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
8,000 → |
決算速報:事業利益は前期比10%増を計画 | 6,456 | |
|
|
6737 東証 P EIZO |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
2,200 → |
決算速報:利益率の改善が緩やか | 2,162 | |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
2,900 → |
25.3期通期決算速報 | 3,813 | |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,150 → |
決算速報:トランプ関税の影響は軽微な模様 | 3,825 | |
|
|
4062 東証 P イビデン |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
6,300 → |
決算コメント:電子部門の収益性改善を確認 | 12,465 | |
|
|
3232 東証 P 三重交通グループHD |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
590 → |
決算速報: 会社計画は野村予想並み | 531 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
1,200 → |
決算速報:関税除きで増益計画が示される | 1,065 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
5,400 → |
決算速報:米国関税影響は限定的と示唆 | 4,443 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
1,800 → |
福山地区の高炉1基の停止を計画 | 1,833.5 | |
|
|
3252 東証 P 地主 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
2,610 → |
1Q: 物件売却益減少で減益も野村予想線 | 2,924 | |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
4,100 → |
決算速報:関税影響の最小化を図る | 3,307 | |
|
|
4633 東証 P サカタインクス |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
2,300 → |
決算速報:米州インキの販売が好調 | 2,324 | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,050 → |
25.3期決算:配当増額、自己株取得公表 | 3,107 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
2,600 → |
決算速報:4Q実績堅調、成長投資に手応え | 2,480 | |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
1,380 → |
決算:ウエハ需要は不透明とコメント | 1,304.5 | |
|
|
4441 東証 S トビラシステムズ |
IR Agents
2025/05/08 |
|
4441 トビラシステムズ 1Q後取材 20250422 | 979 | |
|
|
6196 東証 P ストライク |
TIW
2025/05/08 |
2+ ↑ (前回:2) |
3Qに大型案件成約が相当額見込め、上期出遅れも通期は期初予想を同社は維持 | 3,950 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
TIW
2025/05/08 |
|
25/3期の調整後営業利益は計画を上回る大幅増益、26/3期も大幅増益予想 | 4,173 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
TIW
2025/05/08 |
|
25/3期は大幅増益で過去最高、26/3期は円高想定で減益予想 | 3,968 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
SBI証券
2025/05/08 |
買い →
4,350 ↑ (前回:3,500) |
国際旅客、マイル・受託が増益牽引、関税影響を注視 | 3,017 | |
|
|
8237 東証 P 松屋 |
SBI証券
2025/05/08 |
買い →
1,600 → |
インバウンド売上にピークアウト感も | 1,876 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
SBI証券
2025/05/08 |
中立 →
2,020 ↑ (前回:1,510) |
宅配数量・個数の適正化を模索、コスト・BS 管理に注力 | 2,237 | |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
SBI証券
2025/05/08 |
中立 ↓ (前回:買い) 5,200 ↓ (前回:5,600) |
堅調な業績推移は見込まれるが投資判断は「中立」とする | 5,850 | |
|
|
3349 東証 P コスモス薬品 |
岡三オンライン
2025/05/08 |
中立 →
8,500 ↑ (前回:7,600) |
コスモス薬品(3349プライム)インフレ継続で26/5期も増益維持へ | 7,391 | |
|
|
2659 東証 P サンエー |
岡三オンライン
2025/05/08 |
強気 →
3,300 ↓ (前回:3,600) |
サンエー(2659プライム)「市場との約束」は果たすべきだろう | 2,812 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
2,080 → |
決算速報:新薬導出を織り込んだ増益計画 | 1,575 | |
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
1,600 ↓ (前回:1,800) |
費用先行の向こう側に、収益を刈り取る | 1,463 | |
|
|
6960 東証 S フクダ電子 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
7,000 → |
25.3期の会社予想が上方修正された | 7,000 | |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
4,000 → |
4月の鉄道収入と人事・賃金制度の改正 | 3,804 | |
|
|
4471 東証 P 三洋化成 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
4,200 → |
決算速報:潤滑油添加剤などで増益を計画 | 4,550 | |
|
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
1,700 → |
25.3期決算発表/好印象 | 1,561 | |
|
|
4417 東証 G グローバルセキュ |
東海東京証券
2025/05/08 |
Outperform →
10,500 ↑ (前回:7,800) |
売上高の拡大と利益率の向上を実現 | 3,540 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:5,570) |
カバレッジ停止 | 4,443 | |
|
|
4503 東証 P アステラス製薬 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:2,170) |
カバレッジ停止 | 1,893 | |
|
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:3,470) |
カバレッジ停止 | 2,733 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:3,270) |
カバレッジ停止 | 2,440 | |
|
|
4528 東証 P 小野薬品 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:4,370) |
カバレッジ停止 | 2,039.5 | |
|
|
4536 東証 P 参天製薬 |
東海東京証券
2025/05/08 |
|
カバレッジ停止 | 1,592.5 | |
|
|
4551 東証 P 鳥居薬品 |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:5,700) |
カバレッジ停止 | 6,330 | |
|
|
5344 東証 P MARUWA |
東海東京証券
2025/05/08 |
Outperform →
48,000 → |
説明会メモ:26/3 期以降も利益成長が続く見通し | 43,650 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
東海東京証券
2025/05/08 |
Outperform →
3,400 ↓ (前回:4,050) |
新中計では高収益構造への転換に取り組み、利益率改善へ | 2,246 | |
|
|
6823 東証 P リオン |
東海東京証券
2025/05/08 |
中止 (前回:Outperform) 中止 (前回:3,570) |
カバレッジ停止 | 2,564 | |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
東海東京証券
2025/05/08 |
Neutral →
2,440 ↑ (前回:1,840) |
企業価値向上に向けた取り組みを深化 | 2,455.5 | |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
大和証券
2025/05/08 |
3 →
1,750 ↓ (前回:2,000) |
海外旅行では送客に加え高収益案件が貢献 | 1,328 | |
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
大和証券
2025/05/08 |
2 →
800 ↑ (前回:750) |
通期未達も、4Q は過去最高益 | 742.1 | |
|
|
9519 東証 P レノバ |
大和証券
2025/05/08 |
3 →
730 ↓ (前回:1,320) |
FY25 はバイオマス発電量の増加で増益へ | 797 | |
|
|
8604 東証 P 野村ホールディングス |
大和証券
2025/05/08 |
2 →
950 ↓ (前回:1,300) |
短期業績にピークアウト感も株価には割安感 | 1,148 | |
|
|
7839 東証 P SHOEI |
大和証券
2025/05/08 |
3 →
1,700 ↓ (前回:2,300) |
2QOP 実績は中国中心に会社想定を若干未達 | 1,745 | |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/08 |
Overweight →
1,750 → |
汎用系から高機能系へのポートフォリオ改革進む | 1,692 | |
|
|
5334 東証 P 日本特殊陶業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/08 |
Overweight →
5,900 → |
米国中古車市場の活況はプラグの利益を押し上げるだろう | 6,603 | |
|
|
9432 東証 P NTT |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/08 |
Equal-weight →
150 → |
日経新聞報道:NTTがNTTデータ完全子会社化 | 151.2 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/08 |
Overweight →
3,000 → |
3月Q決算:求人Box3月Q売上+57%:投資強化奏功、3月Q既に結果出す:ポジティブカタリストの継続がアップサイドに | 2,480 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
6,400 ↑ (前回:6,000) |
決算レビュー:利益予想を上方修正 | 6,330 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,550 → |
決算速報:700億円の自社株取得を発表 | 5,189 | |
|
|
9719 東証 P SCSK |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
決算レビュー:野村予想上方修正 | 5,675 | |
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
4,350 ↑ (前回:4,000) |
業績予想見直し/レーティングNeutral継続 | 4,547 | |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral ↓ (前回:Buy) 4,900 ↓ (前回:6,450) |
27.3期からの業績回復を予想 | 4,641 | |
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
岩井コスモ証券
2025/05/08 |
B+ 新規
4,850 新規 |
東欧や中東をけん引役に海外でのたばこ事業が好調。加熱式たばこ拡販で製品ミックスも高付加価値化し業績に寄与している。医薬品事業譲渡で加熱式たばこに経営資源を集中する姿勢も評価。配当性向 75%で配当利回り 5%弱の安定収益企業として魅力がさらに高まろう | 5,685 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
岩井コスモ証券
2025/05/08 |
B →
2,500 ↑ (前回:1,800) |
中長期に向けた開発投資先行や資産運用悪化の影響により今 26.3 期は減益予想。 | 2,133.5 | |
|
|
4709 東証 P IDホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/05/08 |
A →
2,500 ↑ (前回:2,100) |
25.3 期の営業利益は前期比 36.5%増、DX 関連ビジネスが伸長 | 2,040 | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
岩井コスモ証券
2025/05/08 |
A →
3,380 → |
25.3 期の純利益は前期比 6.7%増、自社株買い枠を大幅拡大 | 4,037 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
岩井コスモ証券
2025/05/08 |
A →
4,000 ↑ (前回:3,600) |
営業利益・EBITDA が計画超過で着地、消費活動の回復やインバウンドが貢献した | 3,077 | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
いちよし証券
2025/05/08 |
|
業績は最悪期を脱しつつある | 1,340 | |
|
|
4308 東証 G Jストリーム |
いちよし証券
2025/05/08 |
A →
650 → |
医薬領域の状況はまちまちだが、他領域が堅調 | 343 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
いちよし証券
2025/05/08 |
B →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
受注は好調継続、長期目標の達成に向けて投資加速へ | 4,405 | |
|
|
4626 東証 P 太陽ホールディングス |
いちよし証券
2025/05/08 |
B →
4,500 → |
当研究所の見方に大きな変更はないが、配当予想は大幅に増額 | 8,742 | |
|
|
7966 東証 P リンテック |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,500 → |
決算速報:半導体関連は好調だが減益を計画 | 3,895 | |
|
|
2897 東証 P 日清食品HD |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,300 → |
決算速報:会社計画は野村予想並み | 2,884 | |
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
パンの売上前提を引き上げ野村予想を増額 | 3,185 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
6,700 ↑ (前回:6,400) |
本決算:インダストリー向け成長再加速へ | 4,380 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
8,900 ↓ (前回:9,100) |
業績更新:今後も堅調な業績が続こう | 10,690 | |
|
|
8060 東証 P キヤノンマーケティングJPN |
野村證券
2025/05/08 |
Buy →
6,100 → |
ITS中心の堅調な見通しに変更ない | 6,593 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
1,800 → |
決算速報:前期比では配当減の会社計画 | 1,833.5 | |
|
|
6676 東証 S BUFFALO |
東海東京証券
2025/05/08 |
Neutral →
2,350 → |
26/3 期は営業利益半減の計画。Airdog 国内独占販売の終了が響く | 4,905 | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
野村證券
2025/05/08 |
Neutral →
1,315 → |
決算速報:自由鍛造品などが需要減速 | 1,497 | |
|
|
3132 東証 P マクニカホールディングス |
東海東京証券
2025/05/08 |
|
説明会メモ:産機向けは下期回復(微増)を想定、シェア向上に注力 | 2,331 | |
|
|
2593 東証 P 伊藤園 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
3,150 ↓ (前回:3,300) |
25/4期OPガイダンス減額:会社予想下ぶれのみずほ証券予想比で未達幅拡大の見通し | 3,205 | |
|
|
2914 東証 P 日本たばこ産業 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
4,250 → |
25/12期1Q決算:為替一定AOP好調/会社想定比為替影響縮小で好印象、医薬事業売却へ | 5,685 | |
|
|
3668 東証 P コロプラ |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
600 → |
25/9期2Q決算: 好業績にサプライズはないが、BPSを下回る株価にはやはりポジティブ | 452 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
3,000 → |
25/3期営業利益及び経常利益会社予想を上方修正:全報告セグメントで営業利益が改善 | 2,466 | |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
5,600 ↑ (前回:4,400) |
国内良好も概ね織り込み済み、生成AI活用の本格化待ち | 6,330 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
2,620 → |
3Qは、Marketplace事業のGMVがYoY6.0%増、US事業のコア営業損益は黒字化を達成 | 2,632.5 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
3,900 → |
25/3期決算:インダストリー向けの4Q実績は厳しいが、ガイダンスは好印象 | 4,380 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
3,800 → |
新中計で、自己資本の圧縮と株主還元の強化を図る | 4,140 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
490 → |
1,500億円(上限)の自己株式取得を決議。子会社PayPayの上場の目指し準備を開始 | 430.2 | |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
8,200 ↑ (前回:7,700) |
上期はもたつく可能性もあるが、中期的なクラウド戦略を評価 | 8,780 | |
|
|
4973 東証 P 日本高純度化学 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,100) |
海外展開やM&Aなど拡大成長路線に転じる | 3,125 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
みずほ証券
2025/05/08 |
買い →
5,000 → |
25/3期決算:減益ガイダンスだが円高が主因、受注堅調や関税影響小に好印象 | 4,729 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
2,750 → |
25/3期4Q決算: 実績はやや上振れ、ガイダンスは想定範囲 | 3,180 | |
|
|
7366 東証 P LITALICO |
みずほ証券
2025/05/08 |
|
25/3期決算:26/3期は新規開設を抑制し、内部体制強化で収益性を改善する方針 | 1,241 | |
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
1,650 → |
若干想定下回る26/3期、中期経営計画の目標引き上げはポジティブ | 1,463 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
みずほ証券
2025/05/08 |
中立 →
2,200 → |
25/3期4Q決算:減益ガイダンスと先行き不透明感の中での増配はサプライズ | 2,109 |