| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | B | A | 371 | 4.30 | 東海東京証券の口座開設またはマネックス証券の口座開設でレポートを読むことができる。基本的に大引け後にレポートが公開される。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,310 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | 25/12 期減価償却費は前年比 350 億円増を予想 | Neutral → |
990 ↓ (前回:1,230) |
|
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,264 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | NT へ引き下げ、HR ソリューションで競争激化を予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,200 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,882.5 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | 迅速審査制度の活用と企業評価「A」獲得で存在感を増す見通し | Outperform → | 2,300 → | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
956 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | 顧客対応のリスクはあるが、26/3 期営業利益は前年比 3.9%増を予想 | Neutral → |
950 ↓ (前回:1,020) |
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
903 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | アジア事業に改善の兆しが見えてきた | Outperform → |
5,300 ↑ (前回:5,200) |
|
|
|
7906 東証 S ヨネックス |
3,560 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | バドミントンだけでなくテニスの成長にも注目 | Outperform → |
3,200 ↑ (前回:2,280) |
|
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
5,210 | 2025/06/06 | 東海東京証券 | 出店拡大に基づく業績成長が期待できよう | Outperform → |
4,800 ↑ (前回:4,700) |
|
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
14,250 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | スペシャルガラスの販売増加による利益成長シナリオは不変 | Outperform → |
7,680 ↓ (前回:7,970) |
|
|
|
3932 東証 P アカツキ |
2,596 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | OP 継続:アニメ放送と同期した「怪獣 8 号」の課金動向に注目 | Outperform → |
3,280 ↓ (前回:3,470) |
|
|
|
6226 東証 S 守谷輸送機工業 |
5,200 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 高水準な受注残高を背景に好調な業績が続く見通し | Outperform → |
3,900 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,747 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 在庫調整は長引いているが、四半期受注は回復してきた | Outperform → |
4,460 ↑ (前回:4,450) |
|
|
|
6676 東証 S BUFFALO |
5,120 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 26/3 期は Airdog 国内独占販売の終了が響き営業利益は半減へ | Neutral → |
2,500 ↑ (前回:2,350) |
|
|
|
6744 東証 P 能美防災 |
3,520 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 良好な受注環境などにより好調な業績が続く見通し | Outperform → |
4,200 ↑ (前回:3,980) |
|
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
2,871 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | トヨタ車増産回復、HIM 製品の受注増加が追い風 | Outperform → |
2,530 ↓ (前回:2,770) |
|
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
2,303.5 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 今後の株価浮上にはタイ市場の回復タイミングに絞られた | Neutral → |
1,870 ↓ (前回:2,150) |
|
|
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
3,110 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 高水準の設備投資からの回収に注目 | Neutral → |
1,400 ↓ (前回:1,540) |
|
|
|
7990 東証 P グローブライド |
2,143 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | グローバルで流通在庫調整が進み業績回復が見込まれる |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
2,300 ↑ (前回:2,050) |
|
|
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
2,973 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 海外事業の利益成長の蓋然性が高まれば、株価上昇の期待もできそう | Neutral → | 3,200 → | |
|
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
1,822.5 | 2025/06/05 | 東海東京証券 | 3PL 事業の成長持続は株価に十分織り込まれていないと判断 | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
4577 東証 P ダイト |
1,259 |
2025/06/05
( 2025/06/04 ) |
東海東京証券 | Meiji Seika ファルマと後発薬生産拠点の集約などの協議開始に合意 | Neutral → | 980 → | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,535 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | OP 継続、人材の確保は好調・戦略 DX コンサルの拡大を見込む | Outperform → |
4,300 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
5331 東証 P ノリタケ |
5,070 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 東山社長スモールミーティングを開催 | Outperform → | 4,400 → | |
|
|
4187 東証 P 大阪有機化学 |
3,875 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 半導体材料は 6 月以降の回復を予想、他の 2 分野も回復続く | Outperform → |
3,690 ↓ (前回:4,150) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
856.7 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 新経営計画、医薬品事業の売却等構造改革は着実に進展 | Outperform → |
930 ↓ (前回:1,030) |
|
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
3,432 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 既存商品の堅調な推移に加え新たな商品の伸びが見込まれる | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,450) |
|
|
|
4488 東証 G AIINSIDE |
3,085 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:3,100) |
|
|
|
5344 東証 P MARUWA |
46,290 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 売上拡大と利益率改善で 2 桁%の利益成長が続こう | Outperform → |
46,500 ↓ (前回:48,000) |
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,119 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 豊田自動織機株の非公開化を発表 | Neutral → | 2,630 → | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,528 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 映像展開と同期する主力 IP のゲーム展開の成否に注目 | Neutral → |
4,780 ↑ (前回:4,680) |
|
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,642 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 北米地域は業績改善が進む | Outperform → |
4,200 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
2,980.5 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 26/3 期は値上げ対応等の業績改善策に注目 | Outperform → |
10,600 ↑ (前回:10,000) |
|
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,637 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | グローバル事業が成長をけん引へ | Outperform → |
5,300 ↑ (前回:4,900) |
|
|
|
8584 東証 P ジャックス |
4,005 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 26/3 期は先行投資や構造改革を実施、低調な業績へ | Neutral → |
3,950 ↓ (前回:4,200) |
|
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
4,945 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 成長投資の資金を確保したうえでの還元強化を評価 | Neutral → |
5,200 ↑ (前回:5,100) |
|
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,410 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 相対的に割安な予想 PBR、株主還元姿勢の変化にも期待 | Outperform → |
5,900 ↓ (前回:6,200) |
|
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,090 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | 従来予想通り、積極的な還元姿勢は後退していないと判断 | Neutral → | 2,000 → | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,220 | 2025/06/04 | 東海東京証券 | トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | Neutral → | 17,020 → | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,517 |
2025/06/04
( 2025/06/03 ) |
東海東京証券 | 稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | Neutral → |
1,470 ↑ (前回:1,440) |
|
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,275 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 高齢者データの利活用による成長再加速を予想する | Outperform → |
5,300 ↓ (前回:5,500) |
|
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
3,095 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 買収による規模拡大は期待できるものの、シナジー効果は不透明 | Neutral → |
3,300 ↓ (前回:3,480) |
|
|
|
6103 東証 P オークマ |
3,520 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | アジアの新エネ車や欧米の航空機、エネルギー向けなどに受注増加 | Outperform → |
4,120 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,780 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | Outperform → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
6762 東証 P TDK |
2,504.5 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | エナジー応用製品の収益拡大へ、業績予想とレーティングを引き上げ |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,820 ↑ (前回:1,560) |
|
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,287 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | OP 継続:26/3 期以降は業績改善局面へ | Outperform → |
3,000 ↑ (前回:2,950) |
|
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,114 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 26/3 期は利益成長鈍化を予想、レーティングを引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,270 ↓ (前回:3,430) |
|
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
9,213 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | コスト上昇が懸念、粗利改善が必要となろう | Neutral → | 10,000 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,901 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 株主還元拡充に対する期待感の持続が株価下支え要因 | Neutral → |
4,300 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
2,849 | 2025/06/03 | 東海東京証券 | 弊社アレンジにて元榮社長スモールミーティングを開催 | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
2150 東証 P ケアネット |
1,123 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | シェア拡大による利益成長を予想し、レーティング「OP」を継続する | Outperform → | 1,030 → | |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,105 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 26/3 期は人件費を始めとしたコスト増加が見込まれる | Neutral → |
2,700 ↓ (前回:2,800) |
|
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
1,671 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | BS3 製品の市場規模を考慮し、27/9 期以降の利益予想を引き上げる | Outperform → | 2,300 → | |
|
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
1,953 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 利益予想を下げるが「ディフィクリア」による利益成長は続く見通し | Outperform → |
2,900 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
6036 東証 P KeePer技研 |
3,480 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | ラボの新規出店継続、製品等関連事業は好調と予想 | Neutral → |
4,350 ↓ (前回:4,700) |
|
|
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
3,205 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 水やお茶などを無菌状態で充填するボトリングシステムの需要堅調 | Outperform → |
4,060 ↓ (前回:4,440) |
|
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,777 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げ、26/3 期の成長鈍化を想定 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,840 ↓ (前回:4,500) |
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
365.1 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 経営再建への壁をまだ乗り越えてはいない | Neutral → | 410 → | |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
370 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | トランプ関税への対策とアセアン販売の回復を注視 | Neutral → |
460 ↑ (前回:450) |
|
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 | 2025/06/02 | 東海東京証券 | 早期に M&A シナジー発現、25/12 期業績予想を引き上げる | Outperform → |
5,200 ↑ (前回:4,400) |
|
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
3,142 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:Neutral) |
中止 (前回:1,900) |
|
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,675 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 利益予想を見直すが「レケンビ」による収益拡大見通しに変化はない | Outperform → |
5,000 ↓ (前回:5,900) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,942 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | OP 継続: | Outperform → |
4,030 ↑ (前回:3,590) |
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,119 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 6〜8 月の世界生産内示は前回に続き前年比 10%増 | Neutral → | 2,630 → | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,089.5 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | トランプ関税のリスクと打撃。対策はまだ不透明 | Neutral → |
850 ↓ (前回:910) |
|
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,464 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | トランプ関税への対策を急ぐ。打ち手の選択肢は多い | Neutral → |
2,420 ↓ (前回:2,790) |
|
|
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
4,010 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 26/3 期は資金原価が上昇、小幅増収増益を見込む | Neutral → |
3,900 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,995 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 26/3 期は事業の回復を見込む | Outperform → |
4,430 ↓ (前回:4,450) |
|
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
23,750 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | OP 継続:eFootball とコンソールゲームを軸とする利益拡大を評価 | Outperform → |
24,360 ↑ (前回:18,800) |
|
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,241.5 | 2025/05/30 | 東海東京証券 | 上限 500 億円の自己株式取得を発表、有言実行の株主還元 | Neutral → | 1,770 → | |
|
|
6278 東証 P ユニオンツール |
7,610 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 中国のデータセンタ向けにも ULF コートドリルの需要が増加 | Outperform → |
5,740 ↑ (前回:5,700) |
|
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
2,892 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 米国関税影響は軽微で好調な業績が続く見通し | Outperform → |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,916 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | スペシャルティ事業及び国際事業等が伸長 | Outperform → |
2,200 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
1,208 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | トランプ関税の影響は不明も、航空やロジスティクスが成長を牽引 | Outperform → |
1,320 ↑ (前回:1,230) |
|
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,200 | 2025/05/29 | 東海東京証券 | 4 月売上高は 3 月契約更改顧客が多い中でも堅調、ポジティブな印象 | Neutral → | 2,900 → | |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
2,090 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | OP 継続、下期以降の開発案件や勘定系システムの導入拡大に期待 | Outperform → |
2,500 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,882.5 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | 知的財産高等裁判所の判決で 25/3 期決算短信の修正を行う見通し | Outperform → | 2,300 → | |
|
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
743 | 2025/05/28 | 東海東京証券 | 会員数の増加、物販の好調さが継続すると想定 | Outperform → |
920 ↑ (前回:890) |
|
|
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
984 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 本格的な業績改善への道筋に注目 | Outperform → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
3923 東証 P ラクス |
1,260 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | OP 継続、楽楽精算の収益性と楽楽明細の成長性向上に期待が持てる | Outperform → |
2,500 ↑ (前回:2,480) |
|
|
|
6490 東証 P PILLAR |
4,595 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 顧客在庫調整が長引いており、26/3 期 2Q まで営業減益が続くと予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,910 ↓ (前回:6,770) |
|
|
|
6832 東証 S アオイ電子 |
2,145 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 25/3 期は Q4 の一時的な費用増加に苦しんだ | |||
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
3,770 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | Q1 は好発進。25/12 期の営業利益は 11%増益計画を据置き | |||
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
2,904 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 株価カタリストは総還元性向を意識した還元方針の再開 | Outperform → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
2,942 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 中期的な還元強化の余地からみた予想 PBR 約 1 倍は割安と判断 | Outperform → | 3,500 → | |
|
|
9204 東証 G スカイマーク |
383 | 2025/05/27 | 東海東京証券 | 緩やかな業績改善の局面、株価のダウンサイドは限定的と判断 | Neutral → |
530 ↓ (前回:600) |
|
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
1,880 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 売上高 1,000 億円の早期達成期待は高いが、先行費用も増えそう | Neutral → |
2,160 ↓ (前回:2,390) |
|
|
|
6368 東証 P オルガノ |
14,380 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 先端半導体の投資は増加継続、26/3 期受注高を前年比 23%増加予想 | Outperform → |
8,850 ↓ (前回:9,280) |
|
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,648 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | OP 継続:今後もキャッシュ蓄積時に自社株買い実施を期待 | Outperform → |
3,030 ↑ (前回:2,730) |
|
|
|
7199 東証 P プレミアグループ |
1,736 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 26/3 期には従来の成長路線へ回帰すると予想 | Outperform → |
4,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,680 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
東海東京証券 | 生産性改善と自社株買いから 26/6 期以降の EPS 予想を引き上げる | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
2,849 | 2025/05/26 | 東海東京証券 | リーガル特化型 AI エージェントの提供開始、リサーチ業務を効率化 | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
5192 東証 P 三ツ星ベルト |
3,725 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げ、設備投資需要減衰をリスク視 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,790 ↓ (前回:4,850) |
|
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
2,036 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 国内外コンビニ事業の再成長が必要不可欠 | Neutral → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,882.5 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 26/3 期会社計画は保守的と考え、レーティング OP を継続する | Outperform → | 2,300 → | |
|
|
5195 東証 P バンドー化学 |
1,965 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | Neutral に引き下げも、二輪向け、農機向けベルトは好調と予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,730 ↓ (前回:2,550) |
|
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,748.5 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | OP 継続:電動車向け製品が拡大する中でも営業利益率は改善傾向 | Outperform → |
2,250 ↓ (前回:2,440) |
|
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,084 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | Neutral → |
1,970 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,940 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | Outperform → |
3,480 ↓ (前回:4,960) |
|
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,742 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | Outperform → | 3,000 → | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,815 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,400 ↓ (前回:5,800) |
|
|
|
8154 東証 P 加賀電子 |
3,480 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3436 東証 P SUMCO |
東海東京証券
2025/06/06 |
Neutral →
990 ↓ (前回:1,230) |
25/12 期減価償却費は前年比 350 億円増を予想 | 1,310 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
東海東京証券
2025/06/06 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,200 ↓ (前回:3,800) |
NT へ引き下げ、HR ソリューションで競争激化を予想 | 2,264 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/06/06 |
Outperform →
2,300 → |
迅速審査制度の活用と企業評価「A」獲得で存在感を増す見通し | 1,882.5 | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
東海東京証券
2025/06/06 |
Neutral →
950 ↓ (前回:1,020) |
顧客対応のリスクはあるが、26/3 期営業利益は前年比 3.9%増を予想 | 956 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
東海東京証券
2025/06/06 |
Outperform →
5,300 ↑ (前回:5,200) |
アジア事業に改善の兆しが見えてきた | 903 | |
|
|
7906 東証 S ヨネックス |
東海東京証券
2025/06/06 |
Outperform →
3,200 ↑ (前回:2,280) |
バドミントンだけでなくテニスの成長にも注目 | 3,560 | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
東海東京証券
2025/06/06 |
Outperform →
4,800 ↑ (前回:4,700) |
出店拡大に基づく業績成長が期待できよう | 5,210 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
7,680 ↓ (前回:7,970) |
スペシャルガラスの販売増加による利益成長シナリオは不変 | 14,250 | |
|
|
3932 東証 P アカツキ |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
3,280 ↓ (前回:3,470) |
OP 継続:アニメ放送と同期した「怪獣 8 号」の課金動向に注目 | 2,596 | |
|
|
6226 東証 S 守谷輸送機工業 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
3,900 ↑ (前回:3,300) |
高水準な受注残高を背景に好調な業績が続く見通し | 5,200 | |
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
4,460 ↑ (前回:4,450) |
在庫調整は長引いているが、四半期受注は回復してきた | 2,747 | |
|
|
6676 東証 S BUFFALO |
東海東京証券
2025/06/05 |
Neutral →
2,500 ↑ (前回:2,350) |
26/3 期は Airdog 国内独占販売の終了が響き営業利益は半減へ | 5,120 | |
|
|
6744 東証 P 能美防災 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
4,200 ↑ (前回:3,980) |
良好な受注環境などにより好調な業績が続く見通し | 3,520 | |
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
2,530 ↓ (前回:2,770) |
トヨタ車増産回復、HIM 製品の受注増加が追い風 | 2,871 | |
|
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Neutral →
1,870 ↓ (前回:2,150) |
今後の株価浮上にはタイ市場の回復タイミングに絞られた | 2,303.5 | |
|
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Neutral →
1,400 ↓ (前回:1,540) |
高水準の設備投資からの回収に注目 | 3,110 | |
|
|
7990 東証 P グローブライド |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 2,300 ↑ (前回:2,050) |
グローバルで流通在庫調整が進み業績回復が見込まれる | 2,143 | |
|
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
東海東京証券
2025/06/05 |
Neutral →
3,200 → |
海外事業の利益成長の蓋然性が高まれば、株価上昇の期待もできそう | 2,973 | |
|
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
東海東京証券
2025/06/05 |
Outperform →
2,000 → |
3PL 事業の成長持続は株価に十分織り込まれていないと判断 | 1,822.5 | |
|
|
4577 東証 P ダイト |
東海東京証券
2025/06/05 |
Neutral →
980 → |
Meiji Seika ファルマと後発薬生産拠点の集約などの協議開始に合意 | 1,259 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
4,300 ↑ (前回:3,900) |
OP 継続、人材の確保は好調・戦略 DX コンサルの拡大を見込む | 4,535 | |
|
|
5331 東証 P ノリタケ |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
4,400 → |
東山社長スモールミーティングを開催 | 5,070 | |
|
|
4187 東証 P 大阪有機化学 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
3,690 ↓ (前回:4,150) |
半導体材料は 6 月以降の回復を予想、他の 2 分野も回復続く | 3,875 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
930 ↓ (前回:1,030) |
新経営計画、医薬品事業の売却等構造改革は着実に進展 | 856.7 | |
|
|
4206 東証 P アイカ工業 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,450) |
既存商品の堅調な推移に加え新たな商品の伸びが見込まれる | 3,432 | |
|
|
4488 東証 G AIINSIDE |
東海東京証券
2025/06/04 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:3,100) |
カバレッジ停止 | 3,085 | |
|
|
5344 東証 P MARUWA |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
46,500 ↓ (前回:48,000) |
売上拡大と利益率改善で 2 桁%の利益成長が続こう | 46,290 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
2,630 → |
豊田自動織機株の非公開化を発表 | 3,119 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
4,780 ↑ (前回:4,680) |
映像展開と同期する主力 IP のゲーム展開の成否に注目 | 4,528 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
4,200 ↑ (前回:4,100) |
北米地域は業績改善が進む | 3,642 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
10,600 ↑ (前回:10,000) |
26/3 期は値上げ対応等の業績改善策に注目 | 2,980.5 | |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
5,300 ↑ (前回:4,900) |
グローバル事業が成長をけん引へ | 3,637 | |
|
|
8584 東証 P ジャックス |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
3,950 ↓ (前回:4,200) |
26/3 期は先行投資や構造改革を実施、低調な業績へ | 4,005 | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
5,200 ↑ (前回:5,100) |
成長投資の資金を確保したうえでの還元強化を評価 | 4,945 | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Outperform →
5,900 ↓ (前回:6,200) |
相対的に割安な予想 PBR、株主還元姿勢の変化にも期待 | 4,410 | |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
2,000 → |
従来予想通り、積極的な還元姿勢は後退していないと判断 | 2,090 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
17,020 → |
トヨタ不動産等による株式公開買付を受け入れへ | 17,220 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
東海東京証券
2025/06/04 |
Neutral →
1,470 ↑ (前回:1,440) |
稼ぐ力があり人気のハイブリッド車拡販に注力 | 1,517 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
5,300 ↓ (前回:5,500) |
高齢者データの利活用による成長再加速を予想する | 4,275 | |
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
3,300 ↓ (前回:3,480) |
買収による規模拡大は期待できるものの、シナジー効果は不透明 | 3,095 | |
|
|
6103 東証 P オークマ |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
4,120 ↑ (前回:3,700) |
アジアの新エネ車や欧米の航空機、エネルギー向けなどに受注増加 | 3,520 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | 1,780 | |
|
|
6762 東証 P TDK |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,820 ↑ (前回:1,560) |
エナジー応用製品の収益拡大へ、業績予想とレーティングを引き上げ | 2,504.5 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
3,000 ↑ (前回:2,950) |
OP 継続:26/3 期以降は業績改善局面へ | 3,287 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,270 ↓ (前回:3,430) |
26/3 期は利益成長鈍化を予想、レーティングを引き下げ | 3,114 | |
|
|
8279 東証 P ヤオコー |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
10,000 → |
コスト上昇が懸念、粗利改善が必要となろう | 9,213 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
東海東京証券
2025/06/03 |
Neutral →
4,300 ↑ (前回:4,200) |
株主還元拡充に対する期待感の持続が株価下支え要因 | 3,901 | |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/06/03 |
Outperform →
3,700 → |
弊社アレンジにて元榮社長スモールミーティングを開催 | 2,849 | |
|
|
2150 東証 P ケアネット |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
1,030 → |
シェア拡大による利益成長を予想し、レーティング「OP」を継続する | 1,123 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
2,700 ↓ (前回:2,800) |
26/3 期は人件費を始めとしたコスト増加が見込まれる | 3,105 | |
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
2,300 → |
BS3 製品の市場規模を考慮し、27/9 期以降の利益予想を引き上げる | 1,671 | |
|
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
2,900 ↓ (前回:3,000) |
利益予想を下げるが「ディフィクリア」による利益成長は続く見通し | 1,953 | |
|
|
6036 東証 P KeePer技研 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
4,350 ↓ (前回:4,700) |
ラボの新規出店継続、製品等関連事業は好調と予想 | 3,480 | |
|
|
6340 東証 P 渋谷工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
4,060 ↓ (前回:4,440) |
水やお茶などを無菌状態で充填するボトリングシステムの需要堅調 | 3,205 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,840 ↓ (前回:4,500) |
Neutral に引き下げ、26/3 期の成長鈍化を想定 | 4,777 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
410 → |
経営再建への壁をまだ乗り越えてはいない | 365.1 | |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
東海東京証券
2025/06/02 |
Neutral →
460 ↑ (前回:450) |
トランプ関税への対策とアセアン販売の回復を注視 | 370 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
東海東京証券
2025/06/02 |
Outperform →
5,200 ↑ (前回:4,400) |
早期に M&A シナジー発現、25/12 期業績予想を引き上げる | 3,760 | |
|
|
3141 東証 P ウエルシアHD |
東海東京証券
2025/05/30 |
中止 (前回:Neutral) 中止 (前回:1,900) |
カバレッジ停止 | 3,142 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
5,000 ↓ (前回:5,900) |
利益予想を見直すが「レケンビ」による収益拡大見通しに変化はない | 4,675 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
4,030 ↑ (前回:3,590) |
OP 継続: | 2,942 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
2,630 → |
6〜8 月の世界生産内示は前回に続き前年比 10%増 | 3,119 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
850 ↓ (前回:910) |
トランプ関税のリスクと打撃。対策はまだ不透明 | 1,089.5 | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
2,420 ↓ (前回:2,790) |
トランプ関税への対策を急ぐ。打ち手の選択肢は多い | 3,464 | |
|
|
8424 東証 P 芙蓉総合リース |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
3,900 ↓ (前回:4,000) |
26/3 期は資金原価が上昇、小幅増収増益を見込む | 4,010 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
4,430 ↓ (前回:4,450) |
26/3 期は事業の回復を見込む | 3,995 | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
東海東京証券
2025/05/30 |
Outperform →
24,360 ↑ (前回:18,800) |
OP 継続:eFootball とコンソールゲームを軸とする利益拡大を評価 | 23,750 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
東海東京証券
2025/05/30 |
Neutral →
1,770 → |
上限 500 億円の自己株式取得を発表、有言実行の株主還元 | 2,241.5 | |
|
|
6278 東証 P ユニオンツール |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
5,740 ↑ (前回:5,700) |
中国のデータセンタ向けにも ULF コートドリルの需要が増加 | 7,610 | |
|
|
7864 東証 P フジシールインターナショナル |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
3,400 ↑ (前回:3,300) |
米国関税影響は軽微で好調な業績が続く見通し | 2,892 | |
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
2,200 ↑ (前回:2,100) |
スペシャルティ事業及び国際事業等が伸長 | 1,916 | |
|
|
8593 東証 P 三菱HCキャピタル |
東海東京証券
2025/05/29 |
Outperform →
1,320 ↑ (前回:1,230) |
トランプ関税の影響は不明も、航空やロジスティクスが成長を牽引 | 1,208 | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/05/29 |
Neutral →
2,900 → |
4 月売上高は 3 月契約更改顧客が多い中でも堅調、ポジティブな印象 | 3,200 | |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
2,500 ↑ (前回:2,400) |
OP 継続、下期以降の開発案件や勘定系システムの導入拡大に期待 | 2,090 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
2,300 → |
知的財産高等裁判所の判決で 25/3 期決算短信の修正を行う見通し | 1,882.5 | |
|
|
7085 東証 P カーブスホールディングス |
東海東京証券
2025/05/28 |
Outperform →
920 ↑ (前回:890) |
会員数の増加、物販の好調さが継続すると想定 | 743 | |
|
|
3608 東証 P TSIホールディングス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
本格的な業績改善への道筋に注目 | 984 | |
|
|
3923 東証 P ラクス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
2,500 ↑ (前回:2,480) |
OP 継続、楽楽精算の収益性と楽楽明細の成長性向上に期待が持てる | 1,260 | |
|
|
6490 東証 P PILLAR |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,910 ↓ (前回:6,770) |
顧客在庫調整が長引いており、26/3 期 2Q まで営業減益が続くと予想 | 4,595 | |
|
|
6832 東証 S アオイ電子 |
東海東京証券
2025/05/27 |
|
25/3 期は Q4 の一時的な費用増加に苦しんだ | 2,145 | |
|
|
6929 東証 P 日本セラミック |
東海東京証券
2025/05/27 |
|
Q1 は好発進。25/12 期の営業利益は 11%増益計画を据置き | 3,770 | |
|
|
9201 東証 P 日本航空 |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
株価カタリストは総還元性向を意識した還元方針の再開 | 2,904 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,500 → |
中期的な還元強化の余地からみた予想 PBR 約 1 倍は割安と判断 | 2,942 | |
|
|
9204 東証 G スカイマーク |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral →
530 ↓ (前回:600) |
緩やかな業績改善の局面、株価のダウンサイドは限定的と判断 | 383 | |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
東海東京証券
2025/05/27 |
Neutral →
2,160 ↓ (前回:2,390) |
売上高 1,000 億円の早期達成期待は高いが、先行費用も増えそう | 1,880 | |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
8,850 ↓ (前回:9,280) |
先端半導体の投資は増加継続、26/3 期受注高を前年比 23%増加予想 | 14,380 | |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,030 ↑ (前回:2,730) |
OP 継続:今後もキャッシュ蓄積時に自社株買い実施を期待 | 2,648 | |
|
|
7199 東証 P プレミアグループ |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
4,700 ↑ (前回:4,500) |
26/3 期には従来の成長路線へ回帰すると予想 | 1,736 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
東海東京証券
2025/05/27 |
Outperform →
3,700 → |
生産性改善と自社株買いから 26/6 期以降の EPS 予想を引き上げる | 2,680 | |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/05/26 |
Outperform →
3,700 → |
リーガル特化型 AI エージェントの提供開始、リサーチ業務を効率化 | 2,849 | |
|
|
5192 東証 P 三ツ星ベルト |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,790 ↓ (前回:4,850) |
Neutral に引き下げ、設備投資需要減衰をリスク視 | 3,725 | |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
国内外コンビニ事業の再成長が必要不可欠 | 2,036 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
2,300 → |
26/3 期会社計画は保守的と考え、レーティング OP を継続する | 1,882.5 | |
|
|
5195 東証 P バンドー化学 |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,730 ↓ (前回:2,550) |
Neutral に引き下げも、二輪向け、農機向けベルトは好調と予想 | 1,965 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
2,250 ↓ (前回:2,440) |
OP 継続:電動車向け製品が拡大する中でも営業利益率は改善傾向 | 2,748.5 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral →
1,970 ↓ (前回:2,200) |
NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | 2,084 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,480 ↓ (前回:4,960) |
OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | 2,940 | |
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,000 → |
26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | 1,742 | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,400 ↓ (前回:5,800) |
先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる | 3,815 | |
|
|
8154 東証 P 加賀電子 |
東海東京証券
2025/05/23 |
|
説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 | 3,480 |