| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | B | A | 371 | 4.30 | 東海東京証券の口座開設またはマネックス証券の口座開設でレポートを読むことができる。基本的に大引け後にレポートが公開される。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,282 | 2025/05/02 | 東海東京証券 | 26/3 期計画のオーガニック成長は緩やかな印象 | Underperform → | 1,166 → | |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
6,963 | 2025/05/02 | 東海東京証券 | コンサルタントの採用・育成が進捗、コアクライアント戦略が奏功へ | Outperform → |
10,300 ↑ (前回:9,900) |
|
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,157 | 2025/05/02 | 東海東京証券 | 26/3 期は前期に続き増収・営業増益の計画。追加の株主還元に期待 | Outperform → | 2,250 → | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
5,210 | 2025/05/02 | 東海東京証券 | 25/6 期 3Q 決算は概ね想定通り | Outperform → | 4,700 → | |
|
|
3091 東証 P ブロンコビリー |
3,845 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 目標株価を引き下げるがレーティングは Outperform 継続 | Outperform → |
4,000 ↓ (前回:4,490) |
|
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
1,052 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 業績は好調だが流動性の低さを考慮しレーティングを引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
830 → | |
|
|
7373 東証 G アイドマ・ホールディングス |
2,868 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 営業支援と人材支援サービスが共に拡大 | Outperform → |
4,900 ↑ (前回:4,700) |
|
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
1,502.5 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | ビジネスモデルの変革下、利益回復は限定的か | Neutral → | 1,220 → | |
|
|
9166 東証 G GENDA |
608 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 新規 OP:アニメグッズ販売経路として北米ミニロケが業績を牽引 | Outperform 新規 | 1,410 新規 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,576 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 米国子会社 Satsuma が偏頭痛薬「Atzumi」の承認を取得した | Outperform → | 3,600 → | |
|
|
6961 東証 P エンプラス |
9,270 | 2025/05/01 | 東海東京証券 | 説明会メモ:26/3 期は円高や米国追加関税が響き 53%営業減益の計画 | |||
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,370 |
2025/05/01
( 2025/04/30 ) |
東海東京証券 | 事業構造改革による特損計上と累進配当方針の追加を発表した | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
3,570 | 2025/04/30 | 東海東京証券 | 帳票作成&データ分析における需要継続、公共分野での成果に期待 | Outperform → | 5,400 → | |
|
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
1,342 | 2025/04/30 | 東海東京証券 | 中長期成長シナリオに基づく成長実現に期待 | Outperform → |
1,560 ↓ (前回:1,630) |
|
|
|
7730 東証 P マニー |
1,442 | 2025/04/30 | 東海東京証券 | 価格改定や北米での販路拡大を見込み、業績予想を若干引き上げる | Outperform → | 1,800 → | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
67,400 | 2025/04/30 | 東海東京証券 | 新規 OP:総合大手でホテル中心。成長性の高さと高利回りが魅力 | Outperform 新規 | 68,400 新規 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
9,236 | 2025/04/30 | 東海東京証券 | OP 継続:26/2 期計画は保守的、アニメ主軸の持続的成長を予想 | Outperform → |
8,650 ↑ (前回:7,340) |
|
|
|
3593 東証 P ホギメディカル |
5,670 | 2025/04/28 | 東海東京証券 | 予想以上の販管費増などから利益予想と目標株価を引き下げる | Neutral → |
4,500 ↓ (前回:4,600) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,640 | 2025/04/28 | 東海東京証券 | ROE9%に向けて自己株取得等が必要であろう | Neutral → |
8,900 ↑ (前回:8,150) |
|
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,220 | 2025/04/28 | 東海東京証券 | 株式非公開化の検討報道、織機にとっては株価是正の契機 | Neutral → | 14,770 → | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,157 | 2025/04/28 | 東海東京証券 | 26/3 期は前期に続き増収営業増益の計画。自己株買い発表に期待 | Outperform → | 2,250 → | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,119 | 2025/04/28 | 東海東京証券 | 豊田自動織機株の非公開化を検討との観測報道 | Neutral → | 2,630 → | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
5,376 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 25/3 期業績計画の上方修正を発表 | Outperform → | 7,300 → | |
|
|
1980 東証 P ダイダン |
6,850 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 25/3 期業績計画の上方修正を発表 | Outperform → | 4,750 → | |
|
|
3569 東証 P セーレン |
3,050 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 主力ユーザー数量減でクオーレに不透明感 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,240 ↓ (前回:3,720) |
|
|
|
4401 東証 P ADEKA |
3,598 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 樹脂添加剤が増益を牽引、電子材料の回復は緩やか | Outperform → |
3,550 ↓ (前回:3,960) |
|
|
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
1,430 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | OP 継続:医療分野の回復は迫力不足も、ゲーム分野の回復に期待 | Outperform → |
2,540 ↓ (前回:2,590) |
|
|
|
6196 東証 P ストライク |
3,920 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | コンサルタントの採用・育成に注力、業績は下期回復に期待 | Outperform → | 6,800 → | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
4,550 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 25/3 期業績計画の上方修正を発表 | Outperform → | 7,300 → | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
365.1 | 2025/04/25 | 東海東京証券 | 25/3 期ガイダンスの下方修正を発表。過去最大の赤字 | Neutral → | 410 → | |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
3,160 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 大型案件の成約が増加、規制強化に対応し教育を充実へ | Outperform → | 5,000 → | |
|
|
6999 東証 P KOA |
1,315 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 説明会メモ:下期の産機向け抵抗器回復を想定するも営業減益の計画 | |||
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,119 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 5〜7 月の世界生産内示は前年比 10%増 | Neutral → | 2,630 → | |
|
|
7485 名証 P 岡谷鋼機 |
8,110 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 米国売上比率 1 割以下、中部の製造業に強みも先行きを注視 | Neutral → |
6,800 ↓ (前回:7,600) |
|
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,420 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 企業価値向上に向けた取り組みを強化 | Neutral → | 1,840 → | |
|
|
9552 東証 P M&A総研ホールディング |
1,217 | 2025/04/24 | 東海東京証券 | 弊社予想を見直し、目標株価を変更も Outperform を継続 | Outperform → |
3,900 ↓ (前回:6,100) |
|
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,336 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
東海東京証券 | NT 継続:26/3 期はトヨタ向け生産復調と関税影響吸収で増益を予想 | Neutral → |
1,910 ↓ (前回:2,150) |
|
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,854 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
東海東京証券 | JSR の診断薬事業買収を発表、将来のライフサイエンスの中核へ | Outperform → | 3,680 → | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,200 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
東海東京証券 | FY25Q1 売上高は前年比 26.8%増の 87.6 億円、良いスタート | Neutral → | 2,900 → | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
3,023 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
東海東京証券 | OP 継続:二輪向けの好調が牽引、26/3 期は中国事業の動きに注目 | Outperform → |
2,910 ↓ (前回:3,590) |
|
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,241.5 |
2025/04/24
( 2025/04/23 ) |
東海東京証券 | NT 継続:足元の関税影響だけでなく中長期の高付加価値化にも注目 | Neutral → |
1,770 ↓ (前回:2,280) |
|
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,220 | 2025/04/22 | 東海東京証券 | 子会社アイチコーポレーション株式の一部譲渡により親子上場を解消 | Neutral → | 14,770 → | |
|
|
3679 東証 P じげん |
494 | 2025/04/21 | 東海東京証券 | OP 継続:引き続き M&A による非連続成長や人材サービスに期待 | Outperform → |
740 ↓ (前回:770) |
|
|
|
7780 東証 P メニコン |
1,370 | 2025/04/21 | 東海東京証券 | メルスプランなどの価格改定を発表した | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,395 | 2025/04/21 | 東海東京証券 | 注目ポイントはダイセキ単体のリサイクル製品販売増加 | Outperform → |
4,250 ↓ (前回:4,530) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,010 | 2025/04/21 | 東海東京証券 | マネジメント会議を開催 | Outperform → | 50,200 → | |
|
|
6524 東証 S 湖北工業 |
3,345 | 2025/04/18 | 東海東京証券 | 25/12 期は下期の案件増で 2 ケタ増益を予想する | Outperform → | 3,500 → | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 | 2025/04/18 | 東海東京証券 | 25 年 3 月度:仕入高 yoy192%と好調 | Outperform → | 4,400 → | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,010 | 2025/04/18 | 東海東京証券 | 26/3 期 1Q(4-6 月)の HBM 向け出荷は回復の計画 | Outperform → | 50,200 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,910.5 |
2025/04/18
( 2025/04/17 ) |
東海東京証券 | YAGEO が芝浦電子への TOB 価格を引き上げ | Outperform → | 2,900 → | |
|
|
4577 東証 P ダイト |
1,259 | 2025/04/17 | 東海東京証券 | 予想以上の収益性悪化を考慮し、利益予想と目標株価を引き下げる | Neutral → |
1,960 ↓ (前回:2,160) |
|
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
20,000 | 2025/04/17 | 東海東京証券 | Rubin Ultra が次のアップサイド、生成 AI 向けの需要好調を想定 | Outperform → |
7,800 ↓ (前回:10,300) |
|
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
10,050 | 2025/04/16 | 東海東京証券 | 事業基盤の強化として新たなビジネスの創出に取り組む方針 | Outperform → | 11,100 → | |
|
|
6521 東証 G オキサイド |
1,695 | 2025/04/16 | 東海東京証券 | 説明会メモ:25/2 期は上ぶれ着地、26/2 期は増収増益の計画 | |||
|
|
7148 東証 P FPG |
2,311 | 2025/04/16 | 東海東京証券 | リースファンド事業は堅調、国内外の不動産ファンド事業が拡大 | Outperform → | 3,400 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,675 | 2025/04/16 | 東海東京証券 | 「レケンビ」が欧州において初の早期 AD 薬として承認された | Outperform → | 5,900 → | |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,142.5 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 構造改革や業務提携によるトップライン成長に注目 | Neutral 新規 | 1,030 新規 | |
|
|
4202 東証 P ダイセル |
1,264.5 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 一過性のマイナス要因なくなり 26/3 期増益を予想 | Outperform → | 1,660 → | |
|
|
6136 東証 P オーエスジー |
2,219.5 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 関税によるドリル需要減少で、25/11 期 2Q と 3Q も営業減益を予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,620 ↓ (前回:2,100) |
|
|
|
6200 東証 P インソース |
835 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 営業体制の再編やコンテンツの充実の成果を目指す | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,014 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 関税影響で顧客の投資先送りと商談長期化のリスクが高まる | Neutral → |
3,110 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
7730 東証 P マニー |
1,442 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 業績予想を引き下げるが高品質によるシェア拡大見通しに変化はない | Outperform → |
1,800 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
9746 東証 P TKC |
4,105 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 会計事務所事業が安定成長、地方公共団体事業が拡大へ | Outperform → | 5,800 → | |
|
|
3923 東証 P ラクス |
1,260 | 2025/04/15 | 東海東京証券 | 25/3 期売上高は弊社想定線、 | Outperform → | 2,480 → | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,400 | 2025/04/14 | 東海東京証券 | 先端材料と中国向けに強く、トランプ関税の影響は小さいと評価 | Outperform → |
3,200 ↓ (前回:4,120) |
|
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,067 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | 25/3 期はピアノ不振で減損損失を計上。26/3 期は増益転換を予想 | Outperform → |
1,250 ↓ (前回:1,466) |
|
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,576 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | 米国 FDA が発表した動物実験要件の段階的廃止計画について | Outperform → | 3,600 → | |
|
|
5393 東証 P ニチアス |
5,972 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | 25/3 期、26/3 期は連続での過去最高益更新を予想 | Outperform → |
5,800 ↓ (前回:6,300) |
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,548 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | OP 継続:有力タイトル投入でコアゲーマーの活性化に期待 | Outperform → |
4,100 ↑ (前回:3,740) |
|
|
|
6594 東証 P ニデック |
2,064 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | 牧野フライス製作所がニデックによる公開買付けに反対を表明 | Outperform → | 4,050 → | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,858 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | 25/3 期業績計画の上方修正を発表 | Outperform → | 2,700 → | |
|
|
7713 東証 S シグマ光機 |
1,500 | 2025/04/11 | 東海東京証券 | Q3 累計は中国向け商社の在庫調整一段落で堅調な業績となった | |||
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,258 |
2025/04/11
( 2025/04/10 ) |
東海東京証券 | OP 継続:グローバル生産体制が長期的なシェア拡大に繋がる可能性 | Outperform → |
5,850 ↓ (前回:6,360) |
|
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
5,850 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | NT 継続:関税の応酬が OHT 事業に不透明感をもたらす | Neutral → |
2,480 ↓ (前回:3,400) |
|
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
4,322 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | NT 継続:米国関税影響による収益性悪化を織り込む | Neutral → |
2,390 ↓ (前回:2,400) |
|
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
2,137.5 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | OP 継続:中長期の成長期待は関税リスク一巡後の再評価余地に | Outperform → |
1,600 ↓ (前回:2,180) |
|
|
|
6844 東証 P 新電元工業 |
3,040 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | デバイス不振で 25/3 期の通期計画を下方修正、26/3 期は回復を予想 | Outperform → |
3,300 ↓ (前回:3,500) |
|
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,309 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 家庭用蓄電システム等が好調、アルミコンも 26/3 期回復を見込む |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,300 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,642 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 「アシックス」ブランド価値向上が業績成長のカギ | Outperform 新規 | 4,100 新規 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
20,340 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 目標株価の算出方法を変更、レーティング「Outperform」を継続 | Outperform → |
9,070 ↓ (前回:12,000) |
|
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,910.5 | 2025/04/10 | 東海東京証券 | 日経報道:芝浦電子への買収に名乗りか | Outperform → | 2,900 → | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,111 | 2025/04/09 | 東海東京証券 | オーガニック・インオーガニックによる成長が継続 | Outperform → |
3,650 ↑ (前回:3,450) |
|
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,014 | 2025/04/09 | 東海東京証券 | トランプ関税の影響は、売価見直しによる売り上げ停滞リスク | Neutral → | 5,000 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,675 | 2025/04/09 | 東海東京証券 | 新剤型と次世代検査法が「レケンビ」の普及を後押しすると予想 | Outperform → |
5,900 ↑ (前回:5,680) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
33,300 | 2025/04/09 | 東海東京証券 | 27/3 期までメモリがけん引し増収増益を予想 | Outperform → |
26,100 ↓ (前回:28,600) |
|
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,118 | 2025/04/09 | 東海東京証券 | 海外開発タイトルにリスクも、 | Neutral → |
6,540 ↑ (前回:5,560) |
|
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,742 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | リスクポートフォリオの見直しが終了、事業環境は追い風 | Outperform → | 3,000 → | |
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
1,671 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | 先行者メリットなどによるウステキヌマブの販売拡大を見込む | Outperform → |
2,300 ↓ (前回:2,570) |
|
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,430 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | Switch2 ハードの革新性は限定的も、タイトルは充実 | Neutral → |
9,890 ↑ (前回:8,660) |
|
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,542 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | 3 月の宅配数量は前年比 2.7%減、トレンドは大きく変わらず | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,572 | 2025/04/08 | 東海東京証券 | OP 継続:有力 IP/コンテンツの積み上げによる成長に期待 | Outperform → |
5,520 ↑ (前回:5,410) |
|
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,576 | 2025/04/07 | 東海東京証券 | トランプ政権の相互関税で競争優位性が高まる可能性がある | Outperform → | 3,600 → | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
48,010 | 2025/04/07 | 東海東京証券 | 25/3 期 4Q(10-12 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | Outperform → | 50,200 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,234 | 2025/04/07 | 東海東京証券 | 3 月のクロネコ、宅急便数量は前年比 5.5%増、同社想定線 | Neutral → | 2,000 → | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,673 | 2025/04/04 | 東海東京証券 | 経営戦略 2027 を公表 | Neutral → | 2,600 → | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,680 |
2025/04/04
( 2025/04/03 ) |
東海東京証券 | トランプ米大統領が発表した相互関税によるリスクについて | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
123,600 | 2025/04/03 | 東海東京証券 | 新規 OP:商業施設中心で「内部成長力の高さ」が魅力 | Outperform 新規 | 118,000 新規 | |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
177,100 | 2025/04/03 | 東海東京証券 | 新規 OP:総合内でのバランス力の高さと積極的なカルチャーを評価 | Outperform 新規 | 170,000 新規 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,542 | 2025/04/03 | 東海東京証券 | 中期経営計画を踏まえた業績予想の見直し | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,072 | 2025/04/03 | 東海東京証券 | AI 戦略説明会を開催、25 年中に 3 領域で AI エージェントを展開予定 | Outperform → | 6,130 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3092 東証 P ZOZO |
東海東京証券
2025/05/02 |
Underperform →
1,166 → |
26/3 期計画のオーガニック成長は緩やかな印象 | 1,282 | |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
東海東京証券
2025/05/02 |
Outperform →
10,300 ↑ (前回:9,900) |
コンサルタントの採用・育成が進捗、コアクライアント戦略が奏功へ | 6,963 | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
東海東京証券
2025/05/02 |
Outperform →
2,250 → |
26/3 期は前期に続き増収・営業増益の計画。追加の株主還元に期待 | 2,157 | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
東海東京証券
2025/05/02 |
Outperform →
4,700 → |
25/6 期 3Q 決算は概ね想定通り | 5,210 | |
|
|
3091 東証 P ブロンコビリー |
東海東京証券
2025/05/01 |
Outperform →
4,000 ↓ (前回:4,490) |
目標株価を引き下げるがレーティングは Outperform 継続 | 3,845 | |
|
|
6086 東証 G シンメンテホールディングス |
東海東京証券
2025/05/01 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 830 → |
業績は好調だが流動性の低さを考慮しレーティングを引き下げ | 1,052 | |
|
|
7373 東証 G アイドマ・ホールディングス |
東海東京証券
2025/05/01 |
Outperform →
4,900 ↑ (前回:4,700) |
営業支援と人材支援サービスが共に拡大 | 2,868 | |
|
|
8570 東証 P イオンフィナンシャルサービス |
東海東京証券
2025/05/01 |
Neutral →
1,220 → |
ビジネスモデルの変革下、利益回復は限定的か | 1,502.5 | |
|
|
9166 東証 G GENDA |
東海東京証券
2025/05/01 |
Outperform 新規
1,410 新規 |
新規 OP:アニメグッズ販売経路として北米ミニロケが業績を牽引 | 608 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
東海東京証券
2025/05/01 |
Outperform →
3,600 → |
米国子会社 Satsuma が偏頭痛薬「Atzumi」の承認を取得した | 1,576 | |
|
|
6961 東証 P エンプラス |
東海東京証券
2025/05/01 |
|
説明会メモ:26/3 期は円高や米国追加関税が響き 53%営業減益の計画 | 9,270 | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
東海東京証券
2025/05/01 |
Outperform →
2,000 → |
事業構造改革による特損計上と累進配当方針の追加を発表した | 1,370 | |
|
|
4432 東証 P ウイングアーク1ST |
東海東京証券
2025/04/30 |
Outperform →
5,400 → |
帳票作成&データ分析における需要継続、公共分野での成果に期待 | 3,570 | |
|
|
6183 東証 P ベルシステム24HLDGS |
東海東京証券
2025/04/30 |
Outperform →
1,560 ↓ (前回:1,630) |
中長期成長シナリオに基づく成長実現に期待 | 1,342 | |
|
|
7730 東証 P マニー |
東海東京証券
2025/04/30 |
Outperform →
1,800 → |
価格改定や北米での販路拡大を見込み、業績予想を若干引き上げる | 1,442 | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
東海東京証券
2025/04/30 |
Outperform 新規
68,400 新規 |
新規 OP:総合大手でホテル中心。成長性の高さと高利回りが魅力 | 67,400 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
東海東京証券
2025/04/30 |
Outperform →
8,650 ↑ (前回:7,340) |
OP 継続:26/2 期計画は保守的、アニメ主軸の持続的成長を予想 | 9,236 | |
|
|
3593 東証 P ホギメディカル |
東海東京証券
2025/04/28 |
Neutral →
4,500 ↓ (前回:4,600) |
予想以上の販管費増などから利益予想と目標株価を引き下げる | 5,670 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
東海東京証券
2025/04/28 |
Neutral →
8,900 ↑ (前回:8,150) |
ROE9%に向けて自己株取得等が必要であろう | 10,640 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/04/28 |
Neutral →
14,770 → |
株式非公開化の検討報道、織機にとっては株価是正の契機 | 17,220 | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
東海東京証券
2025/04/28 |
Outperform →
2,250 → |
26/3 期は前期に続き増収営業増益の計画。自己株買い発表に期待 | 2,157 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/04/28 |
Neutral →
2,630 → |
豊田自動織機株の非公開化を検討との観測報道 | 3,119 | |
|
|
1820 東証 P 西松建設 |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
7,300 → |
25/3 期業績計画の上方修正を発表 | 5,376 | |
|
|
1980 東証 P ダイダン |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
4,750 → |
25/3 期業績計画の上方修正を発表 | 6,850 | |
|
|
3569 東証 P セーレン |
東海東京証券
2025/04/25 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,240 ↓ (前回:3,720) |
主力ユーザー数量減でクオーレに不透明感 | 3,050 | |
|
|
4401 東証 P ADEKA |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
3,550 ↓ (前回:3,960) |
樹脂添加剤が増益を牽引、電子材料の回復は緩やか | 3,598 | |
|
|
4763 東証 P クリーク・アンド・リバー社 |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
2,540 ↓ (前回:2,590) |
OP 継続:医療分野の回復は迫力不足も、ゲーム分野の回復に期待 | 1,430 | |
|
|
6196 東証 P ストライク |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
6,800 → |
コンサルタントの採用・育成に注力、業績は下期回復に期待 | 3,920 | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
東海東京証券
2025/04/25 |
Outperform →
7,300 → |
25/3 期業績計画の上方修正を発表 | 4,550 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/04/25 |
Neutral →
410 → |
25/3 期ガイダンスの下方修正を発表。過去最大の赤字 | 365.1 | |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
東海東京証券
2025/04/24 |
Outperform →
5,000 → |
大型案件の成約が増加、規制強化に対応し教育を充実へ | 3,160 | |
|
|
6999 東証 P KOA |
東海東京証券
2025/04/24 |
|
説明会メモ:下期の産機向け抵抗器回復を想定するも営業減益の計画 | 1,315 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
2,630 → |
5〜7 月の世界生産内示は前年比 10%増 | 3,119 | |
|
|
7485 名証 P 岡谷鋼機 |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
6,800 ↓ (前回:7,600) |
米国売上比率 1 割以下、中部の製造業に強みも先行きを注視 | 8,110 | |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
1,840 → |
企業価値向上に向けた取り組みを強化 | 2,420 | |
|
|
9552 東証 P M&A総研ホールディング |
東海東京証券
2025/04/24 |
Outperform →
3,900 ↓ (前回:6,100) |
弊社予想を見直し、目標株価を変更も Outperform を継続 | 1,217 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
1,910 ↓ (前回:2,150) |
NT 継続:26/3 期はトヨタ向け生産復調と関税影響吸収で増益を予想 | 2,336 | |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
東海東京証券
2025/04/24 |
Outperform →
3,680 → |
JSR の診断薬事業買収を発表、将来のライフサイエンスの中核へ | 3,854 | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
2,900 → |
FY25Q1 売上高は前年比 26.8%増の 87.6 億円、良いスタート | 3,200 | |
|
|
6923 東証 P スタンレー電気 |
東海東京証券
2025/04/24 |
Outperform →
2,910 ↓ (前回:3,590) |
OP 継続:二輪向けの好調が牽引、26/3 期は中国事業の動きに注目 | 3,023 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
東海東京証券
2025/04/24 |
Neutral →
1,770 ↓ (前回:2,280) |
NT 継続:足元の関税影響だけでなく中長期の高付加価値化にも注目 | 2,241.5 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
東海東京証券
2025/04/22 |
Neutral →
14,770 → |
子会社アイチコーポレーション株式の一部譲渡により親子上場を解消 | 17,220 | |
|
|
3679 東証 P じげん |
東海東京証券
2025/04/21 |
Outperform →
740 ↓ (前回:770) |
OP 継続:引き続き M&A による非連続成長や人材サービスに期待 | 494 | |
|
|
7780 東証 P メニコン |
東海東京証券
2025/04/21 |
Outperform →
2,000 → |
メルスプランなどの価格改定を発表した | 1,370 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
東海東京証券
2025/04/21 |
Outperform →
4,250 ↓ (前回:4,530) |
注目ポイントはダイセキ単体のリサイクル製品販売増加 | 3,395 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/04/21 |
Outperform →
50,200 → |
マネジメント会議を開催 | 48,010 | |
|
|
6524 東証 S 湖北工業 |
東海東京証券
2025/04/18 |
Outperform →
3,500 → |
25/12 期は下期の案件増で 2 ケタ増益を予想する | 3,345 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
東海東京証券
2025/04/18 |
Outperform →
4,400 → |
25 年 3 月度:仕入高 yoy192%と好調 | 3,760 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/04/18 |
Outperform →
50,200 → |
26/3 期 1Q(4-6 月)の HBM 向け出荷は回復の計画 | 48,010 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/04/18 |
Outperform →
2,900 → |
YAGEO が芝浦電子への TOB 価格を引き上げ | 2,910.5 | |
|
|
4577 東証 P ダイト |
東海東京証券
2025/04/17 |
Neutral →
1,960 ↓ (前回:2,160) |
予想以上の収益性悪化を考慮し、利益予想と目標株価を引き下げる | 1,259 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
東海東京証券
2025/04/17 |
Outperform →
7,800 ↓ (前回:10,300) |
Rubin Ultra が次のアップサイド、生成 AI 向けの需要好調を想定 | 20,000 | |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
東海東京証券
2025/04/16 |
Outperform →
11,100 → |
事業基盤の強化として新たなビジネスの創出に取り組む方針 | 10,050 | |
|
|
6521 東証 G オキサイド |
東海東京証券
2025/04/16 |
|
説明会メモ:25/2 期は上ぶれ着地、26/2 期は増収増益の計画 | 1,695 | |
|
|
7148 東証 P FPG |
東海東京証券
2025/04/16 |
Outperform →
3,400 → |
リースファンド事業は堅調、国内外の不動産ファンド事業が拡大 | 2,311 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/04/16 |
Outperform →
5,900 → |
「レケンビ」が欧州において初の早期 AD 薬として承認された | 4,675 | |
|
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
東海東京証券
2025/04/15 |
Neutral 新規
1,030 新規 |
構造改革や業務提携によるトップライン成長に注目 | 1,142.5 | |
|
|
4202 東証 P ダイセル |
東海東京証券
2025/04/15 |
Outperform →
1,660 → |
一過性のマイナス要因なくなり 26/3 期増益を予想 | 1,264.5 | |
|
|
6136 東証 P オーエスジー |
東海東京証券
2025/04/15 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,620 ↓ (前回:2,100) |
関税によるドリル需要減少で、25/11 期 2Q と 3Q も営業減益を予想 | 2,219.5 | |
|
|
6200 東証 P インソース |
東海東京証券
2025/04/15 |
Outperform →
2,000 → |
営業体制の再編やコンテンツの充実の成果を目指す | 835 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
東海東京証券
2025/04/15 |
Neutral →
3,110 ↓ (前回:5,000) |
関税影響で顧客の投資先送りと商談長期化のリスクが高まる | 4,014 | |
|
|
7730 東証 P マニー |
東海東京証券
2025/04/15 |
Outperform →
1,800 ↓ (前回:2,300) |
業績予想を引き下げるが高品質によるシェア拡大見通しに変化はない | 1,442 | |
|
|
9746 東証 P TKC |
東海東京証券
2025/04/15 |
Outperform →
5,800 → |
会計事務所事業が安定成長、地方公共団体事業が拡大へ | 4,105 | |
|
|
3923 東証 P ラクス |
東海東京証券
2025/04/15 |
Outperform →
2,480 → |
25/3 期売上高は弊社想定線、 | 1,260 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
東海東京証券
2025/04/14 |
Outperform →
3,200 ↓ (前回:4,120) |
先端材料と中国向けに強く、トランプ関税の影響は小さいと評価 | 6,400 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
1,250 ↓ (前回:1,466) |
25/3 期はピアノ不振で減損損失を計上。26/3 期は増益転換を予想 | 1,067 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
3,600 → |
米国 FDA が発表した動物実験要件の段階的廃止計画について | 1,576 | |
|
|
5393 東証 P ニチアス |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
5,800 ↓ (前回:6,300) |
25/3 期、26/3 期は連続での過去最高益更新を予想 | 5,972 | |
|
|
6758 東証 P ソニーグループ |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
4,100 ↑ (前回:3,740) |
OP 継続:有力タイトル投入でコアゲーマーの活性化に期待 | 4,548 | |
|
|
6594 東証 P ニデック |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
4,050 → |
牧野フライス製作所がニデックによる公開買付けに反対を表明 | 2,064 | |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
2,700 → |
25/3 期業績計画の上方修正を発表 | 2,858 | |
|
|
7713 東証 S シグマ光機 |
東海東京証券
2025/04/11 |
|
Q3 累計は中国向け商社の在庫調整一段落で堅調な業績となった | 1,500 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
東海東京証券
2025/04/11 |
Outperform →
5,850 ↓ (前回:6,360) |
OP 継続:グローバル生産体制が長期的なシェア拡大に繋がる可能性 | 7,258 | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
東海東京証券
2025/04/10 |
Neutral →
2,480 ↓ (前回:3,400) |
NT 継続:関税の応酬が OHT 事業に不透明感をもたらす | 5,850 | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
東海東京証券
2025/04/10 |
Neutral →
2,390 ↓ (前回:2,400) |
NT 継続:米国関税影響による収益性悪化を織り込む | 4,322 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
1,600 ↓ (前回:2,180) |
OP 継続:中長期の成長期待は関税リスク一巡後の再評価余地に | 2,137.5 | |
|
|
6844 東証 P 新電元工業 |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
3,300 ↓ (前回:3,500) |
デバイス不振で 25/3 期の通期計画を下方修正、26/3 期は回復を予想 | 3,040 | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,300 ↑ (前回:1,000) |
家庭用蓄電システム等が好調、アルミコンも 26/3 期回復を見込む | 1,309 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform 新規
4,100 新規 |
「アシックス」ブランド価値向上が業績成長のカギ | 3,642 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
9,070 ↓ (前回:12,000) |
目標株価の算出方法を変更、レーティング「Outperform」を継続 | 20,340 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
東海東京証券
2025/04/10 |
Outperform →
2,900 → |
日経報道:芝浦電子への買収に名乗りか | 2,910.5 | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
東海東京証券
2025/04/09 |
Outperform →
3,650 ↑ (前回:3,450) |
オーガニック・インオーガニックによる成長が継続 | 3,111 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
東海東京証券
2025/04/09 |
Neutral →
5,000 → |
トランプ関税の影響は、売価見直しによる売り上げ停滞リスク | 4,014 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/04/09 |
Outperform →
5,900 ↑ (前回:5,680) |
新剤型と次世代検査法が「レケンビ」の普及を後押しすると予想 | 4,675 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
東海東京証券
2025/04/09 |
Outperform →
26,100 ↓ (前回:28,600) |
27/3 期までメモリがけん引し増収増益を予想 | 33,300 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
東海東京証券
2025/04/09 |
Neutral →
6,540 ↑ (前回:5,560) |
海外開発タイトルにリスクも、 | 3,118 | |
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
3,000 → |
リスクポートフォリオの見直しが終了、事業環境は追い風 | 1,742 | |
|
|
4554 東証 P 富士製薬工業 |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
2,300 ↓ (前回:2,570) |
先行者メリットなどによるウステキヌマブの販売拡大を見込む | 1,671 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
東海東京証券
2025/04/08 |
Neutral →
9,890 ↑ (前回:8,660) |
Switch2 ハードの革新性は限定的も、タイトルは充実 | 13,430 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
2,000 → |
3 月の宅配数量は前年比 2.7%減、トレンドは大きく変わらず | 1,542 | |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
東海東京証券
2025/04/08 |
Outperform →
5,520 ↑ (前回:5,410) |
OP 継続:有力 IP/コンテンツの積み上げによる成長に期待 | 5,572 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
東海東京証券
2025/04/07 |
Outperform →
3,600 → |
トランプ政権の相互関税で競争優位性が高まる可能性がある | 1,576 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/04/07 |
Outperform →
50,200 → |
25/3 期 4Q(10-12 月)の個別売上高および出荷額の速報値を発表 | 48,010 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
東海東京証券
2025/04/07 |
Neutral →
2,000 → |
3 月のクロネコ、宅急便数量は前年比 5.5%増、同社想定線 | 2,234 | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
東海東京証券
2025/04/04 |
Neutral →
2,600 → |
経営戦略 2027 を公表 | 3,673 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
東海東京証券
2025/04/04 |
Outperform →
3,700 → |
トランプ米大統領が発表した相互関税によるリスクについて | 2,680 | |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
東海東京証券
2025/04/03 |
Outperform 新規
118,000 新規 |
新規 OP:商業施設中心で「内部成長力の高さ」が魅力 | 123,600 | |
|
|
8972 東証 R KDX不動産投資法 |
東海東京証券
2025/04/03 |
Outperform 新規
170,000 新規 |
新規 OP:総合内でのバランス力の高さと積極的なカルチャーを評価 | 177,100 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/04/03 |
Outperform →
2,000 → |
中期経営計画を踏まえた業績予想の見直し | 1,542 | |
|
|
3994 東証 P マネーフォワード |
東海東京証券
2025/04/03 |
Outperform →
6,130 → |
AI 戦略説明会を開催、25 年中に 3 領域で AI エージェントを展開予定 | 4,072 |