| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| B | B | A | A | 231 | 4.41 | SBI証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数が多くないが、速報性は高い。グロース株のカバー多め。レーティングは最上位の「買い」が多い。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
2337 東証 P いちご |
383 | 2025/04/16 | SBI証券 | ホテル賃料・オペレーター収益など好調、物件取得が進捗 | 買い → |
490 ↓ (前回:560) |
|
|
|
5805 東証 P SWCC |
10,160 | 2025/04/16 | SBI証券 | 【買いに引き上げ】電線セクターにつられた株価調整からのリバーサル期待、TOTOKU 子会社化によるアップサイド |
買い ↑ (前回:中立) |
7,200 ↓ (前回:7,580) |
|
|
|
3697 東証 P SHIFT |
972.1 | 2025/04/16 | SBI証券 | 既にバランスと利益成長が強く意識されており好印象 | 買い → |
1,900 ↑ (前回:1,867) |
|
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,597 | 2025/04/14 | SBI証券 | 価値の循環による成長が続こう、「買い」でカバレッジを開始 | 買い 新規 | 2,930 新規 | |
|
|
7695 東証 G 交換できるくん |
817 | 2025/04/11 | SBI証券 | 先行投資実施で 25/3 期会社計画営業利益を下方修正 | 買い → |
3,400 ↓ (前回:4,070) |
|
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
5,544 | 2025/04/11 | SBI証券 | グローバルコンテンツ創出と還元に期待 | 中立 新規 | 4,900 新規 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,255.5 | 2025/04/10 | SBI証券 | トランプ関税影響軽微、インド・国内軽堅調で引き続き自動車セクターの NO.1 ピック | 買い → | 2,700 → | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
918.9 | 2025/04/08 | SBI証券 | CV+D+A で差別化、長期に亘る成長持続を実現 | 買い 新規 | 5,000 新規 | |
|
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
7,930 | 2025/04/07 | SBI証券 | 中計達成に向けてホテル・冷凍自動倉庫等の開発が進捗 | 買い → | 24,000 → | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,200 | 2025/04/04 | SBI証券 | 三方良し的に、25/12 期は三期連続の最高益更新に注目 | 買い → |
7,000 ↑ (前回:6,600) |
|
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
1,453 | 2025/04/03 | SBI証券 | 【買い継続】低調な売上数量、高付加価値品の成長シナリオ、バリュエーションと在庫循環 | 買い → |
1,550 ↓ (前回:1,720) |
|
|
|
7613 東証 P シークス |
1,239 | 2025/04/03 | SBI証券 | SBI 証券予想の修正 | 買い → |
1,440 ↓ (前回:1,520) |
|
|
|
8154 東証 P 加賀電子 |
3,430 | 2025/04/03 | SBI証券 | SBI 証券予想を継続 | 買い → | 3,720 → | |
|
|
6071 東証 P IBJ |
759 | 2025/04/02 | SBI証券 | 利益率が拡大傾向、再設定された中計は達成可能とみる | 買い → |
900 ↑ (前回:892) |
|
|
|
6928 東証 P エノモト |
2,020 | 2025/04/02 | SBI証券 | SBI 証券業績予想の修正 | 買い → |
1,900 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,333 | 2025/04/01 | SBI証券 | トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 中立 → | 2,800 → | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
4,801 | 2025/04/01 | SBI証券 | 顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 買い → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,044.5 | 2025/03/31 | SBI証券 | トランプ関税影響大だが、発動が無くとも 26/3 期は減益の公算大 | 中立 → |
970 ↓ (前回:1,000) |
|
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
2,835 | 2025/03/31 | SBI証券 | タイへの依存度の高さは懸念も期待材料が増加 | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,404 | 2025/03/31 | SBI証券 | 【中立継続】6 か月ぶりの値下げは想定外。26/3 期は大幅減益となる可能性 | 中立 → |
1,550 ↓ (前回:1,590) |
|
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
17,170 | 2025/03/31 | SBI証券 | 主力の産業車両事業が再び強いけん引役へ | 買い → |
17,000 ↑ (前回:15,000) |
|
|
|
7988 東証 P ニフコ |
4,485 | 2025/03/31 | SBI証券 | 成長市場及び優良顧客での拡販確度の高まりが評価不足 | 買い → |
5,300 ↑ (前回:4,800) |
|
|
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
3,600 | 2025/03/28 | SBI証券 | ディスクローズのあり方を再考するタイミングにあるとみる | 中立 → | 3,510 → | |
|
|
6238 東証 P フリュー |
1,053 | 2025/03/28 | SBI証券 | カラーコンタクト事業の事業譲渡を発表 | 中立 → |
1,080 ↓ (前回:1,120) |
|
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
2,082 | 2025/03/28 | SBI証券 | 来期「NINJA GAIDEN 4」が発売予定で注目 | 中立 → |
1,940 ↑ (前回:1,620) |
|
|
|
6199 東証 S セラク |
1,491 | 2025/03/28 | SBI証券 | 足元好調、中期的には AI 関連サービスにも注目したい | 買い → |
2,146 ↑ (前回:1,770) |
|
|
|
6407 東証 P CKD |
2,562 | 2025/03/28 | SBI証券 | SBI 証券予想を見直し:26/3 期以降の前回予想を引き下げる | 買い → |
4,000 ↓ (前回:6,000) |
|
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
3,490 | 2025/03/28 | SBI証券 | 25/3 期会社計画が上方修正された | 買い → | 4,100 → | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,036 | 2025/03/27 | SBI証券 | 来期以降もリストラフェーズ継続で収益の鈍化傾向は続く | 中立 → |
6,160 ↑ (前回:5,330) |
|
|
|
4975 東証 P JCU |
4,295 | 2025/03/27 | SBI証券 | SBI 証券予想を微調整 | 買い → |
5,300 ↓ (前回:6,400) |
|
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
2,261 | 2025/03/27 | SBI証券 | SBI 証券予想(25/3 期)を修正 | 買い → | 2,900 → | |
|
|
5741 東証 P UACJ |
1,978 | 2025/03/27 | SBI証券 | 【中立継続】海外 2 拠点における注意点、株式需給への留意点 | 中立 → |
5,300 ↓ (前回:5,330) |
|
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,548 | 2025/03/27 | SBI証券 | 来期は「ラッキートリガー3.0 プラス」が市場に登場予定 | 買い → | 3,760 → | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,667.5 | 2025/03/26 | SBI証券 | HEV 増には期待も IWM の開発機運の高まりには留意 | 中立 → |
2,000 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,723 | 2025/03/26 | SBI証券 | セクター随一の拡販ポテンシャルが評価不足 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
4971 東証 P メック |
4,710 | 2025/03/26 | SBI証券 | SBI 証券予想の見直し | 買い → |
4,900 ↓ (前回:5,600) |
|
|
|
9010 東証 P 富士急行 |
2,075 | 2025/03/26 | SBI証券 | 3Q 決算は健闘、課題は残るが、SBI 予想を引き上げる | 買い → |
3,180 ↑ (前回:2,840) |
|
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,005 | 2025/03/26 | SBI証券 | 3Q は健闘したが、依然、通期計画達成のハードルは高い | 中立 → |
3,530 ↑ (前回:3,230) |
|
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
6,310 | 2025/03/26 | SBI証券 | SBI 証券予想を修正 | 買い → |
9,000 ↓ (前回:10,000) |
|
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,011 | 2025/03/26 | SBI証券 | 収益体質が強靭になりつつある中で割安に放置 | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
5,660 | 2025/03/25 | SBI証券 | 25/3 期 SBI 証券予想は会社計画を上回る | 買い → |
7,000 ↓ (前回:8,000) |
|
|
|
9697 東証 P カプコン |
3,812 | 2025/03/25 | SBI証券 | 毎期 10%増益の旗標をそろそろ見直すタイミングだと思う | 中立 → | 3,640 → | |
|
|
7803 東証 G ブシロード |
334 | 2025/03/25 | SBI証券 | 下期から来期にかけての複数カタリストに注目したい | 中立 → |
635 ↑ (前回:420) |
|
|
|
7860 東証 P エイベックス |
1,198 | 2025/03/25 | SBI証券 | コスト構造やガバナンス体制の改善が今後の課題 | 買い → |
1,590 ↓ (前回:2,370) |
|
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
132,700 | 2025/03/24 | SBI証券 | 新パイプラインから底地取得、自己投資口取得を継続検討 |
買い ↑ (前回:中立) |
146,000 ↓ (前回:149,000) |
|
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
4,792 | 2025/03/24 | SBI証券 | 【中立継続】新規プロジェクトの貢献確度、銅製錬・ニッケル製錬の苦戦、新しい中期経営計画 | 中立 → |
3,650 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
167,400 | 2025/03/24 | SBI証券 | 賃料増額が進捗、売却益還元・自己投資口取得を拡充 |
買い ↑ (前回:中立) |
171,000 ↓ (前回:175,000) |
|
|
|
7283 東証 P 愛三工業 |
1,993 | 2025/03/24 | SBI証券 | 業界再編で大幅変貌の可能性が高まる | 買い → |
2,600 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
3,050 | 2025/03/24 | SBI証券 | 成長軌道への回帰タイミングが早まる | 買い → |
1,850 ↑ (前回:1,700) |
|
|
|
7241 東証 P フタバ産業 |
954 | 2025/03/24 | SBI証券 | 収益力は再び回復傾向にあり新中計に注目 | 中立 → |
880 ↑ (前回:750) |
|
|
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
147,100 | 2025/03/24 | SBI証券 | 売却が取得を上回るペース、スポンサーの資金需要注視 |
中立 ↓ (前回:買い) |
143,000 ↓ (前回:148,000) |
|
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
1,431 | 2025/03/24 | SBI証券 | 拡販施策が奏功、自社作品のアニメ化続き、収益拡大傾向 | 買い → |
1,610 ↑ (前回:1,397) |
|
|
|
2749 東証 P JPホールディングス |
617 | 2025/03/24 | SBI証券 | 来期も東京都認証学童クラブ制度開始等カタリストは豊富 | 買い → | 921 → | |
|
|
7458 東証 P 第一興商 |
1,582 | 2025/03/24 | SBI証券 | 新機種「LIVE DAM WAO!」の収益貢献に期待 | 買い → |
2,520 ↓ (前回:3,480) |
|
|
|
215A 東証 G タイミー |
1,395 | 2025/03/24 | SBI証券 | 先行優位性とネットワーク効果により高成長が続く-スキマバイトサービスのリーディング・カンパニー | 買い 新規 | 2,430 新規 | |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,168 | 2025/03/21 | SBI証券 | 事業毎に凸凹あるが、一過性費用一巡で収益は拡大傾向 | 買い → |
5,550 ↑ (前回:5,520) |
|
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
2,527.5 | 2025/03/19 | SBI証券 | 有力 IP「ソニック」の Transmedia 戦略をもっと評価すべき | 買い → |
4,050 ↑ (前回:3,590) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,539 | 2025/03/19 | SBI証券 | カタリストはインバウンド需要と各キャラクター周年施策 | 買い → |
7,770 ↑ (前回:5,610) |
|
|
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
1,767 | 2025/03/19 | SBI証券 | 好調持続、来期はチケット手数料値上げ効果等にも期待 | 買い → | 2,850 → | |
|
|
7552 東証 P ハピネット |
6,250 | 2025/03/18 | SBI証券 | 来期はカタリスト豊富で過去最高益更新を予想する | 買い → |
5,720 ↑ (前回:5,150) |
|
|
|
5949 東証 P ユニプレス |
1,169 | 2025/03/18 | SBI証券 | 日産の回復が読めない中では抜本策の追加発動が必須 | 中立 → |
1,000 ↓ (前回:1,050) |
|
|
|
3491 東証 G GATECHNOLOGIES |
2,002 | 2025/03/18 | SBI証券 | 依然バリュエーションは割安とみる | 買い → | 5,000 → | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
2,317.5 | 2025/03/18 | SBI証券 | 非自動車群の伸長による利益成長の強さに再着目 | 買い → |
2,200 ↓ (前回:2,300) |
|
|
|
7240 東証 P NOK |
2,563.5 | 2025/03/18 | SBI証券 | 電子部品事業の復調は従来想定以上もカタリストに乏しい | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
6619 東証 P ダブル・スコープ |
217 | 2025/03/18 | SBI証券 | 3 月 18 日をもってカバレッジから除外する |
中止 (前回:中立) |
中止 (前回:295) |
|
|
|
9602 東証 P 東宝 |
8,605 | 2025/03/17 | SBI証券 | 今後、日本のアニメ業界の中心的な企業になるとみる | 買い 新規 | 8,970 新規 | |
|
|
8848 東証 P レオパレス21 |
649 | 2025/03/17 | SBI証券 | 施工不備対応一服、法人・外国籍需要背景に受注再開へ | 買い 新規 | 690 新規 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,540 | 2025/03/14 | SBI証券 | 中期経営計画: 26 年度営業利益目標は 1,100 億円に増額 | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
983.7 | 2025/03/14 | SBI証券 | 資本効率向上に向けた構造改革で、合繊原料「TPA」撤退 | 中立 → |
1,000 ↑ (前回:950) |
|
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
3,030 | 2025/03/14 | SBI証券 | 決済事業で成長を目指す、中計達成へ取組みが本格化 | 中立 新規 | 4,930 新規 | |
|
|
9229 東証 P サンウェルズ |
473 | 2025/03/14 | SBI証券 | 再発防止に向けて PD ハウスの運営体制を含む全ての業務を抜本的に見直し | 買い → |
770 ↓ (前回:5,640) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
830.4 | 2025/03/13 | SBI証券 | 田辺三菱製薬は25年度2Qに譲渡予定。譲渡益 950億円 | 買い → | 1,200 → | |
|
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
3,785 | 2025/03/13 | SBI証券 | 中期営業利益計画は 26 年度 177 億円、27 年度 219 億円 | 買い → | 5,200 → | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
840 | 2025/03/13 | SBI証券 | バリュエーション切り上がりには夢を描けるカタリストが必須 | 買い → |
1,500 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,736 | 2025/03/12 | SBI証券 | ポートフォリオ改革で目指す姿は EPS 500 円、株価 1 万円 | 買い → |
5,800 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,511.5 | 2025/03/12 | SBI証券 | 高シェア製品の営業利益は 26 年度 737 億円まで拡大見通し | 買い → |
4,150 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
7047 東証 G ポート |
2,053 | 2025/03/12 | SBI証券 | 良好な市場環境継続とENECHANGE との提携でエネルギー領域の成長が加速する可能性 | 買い → |
3,780 ↑ (前回:3,700) |
|
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
451 | 2025/03/12 | SBI証券 | ARDS に対する MultiStem の申請が引き続き注目点 | 買い → |
420 ↑ (前回:380) |
|
|
|
9348 東証 G ispace |
449 | 2025/03/11 | SBI証券 | 月と地球間の壮大な経済圏の構築を目指す | 買い 新規 | 1,370 新規 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
678 | 2025/03/11 | SBI証券 | RPO 技術を駆使し、宇宙ゴミを除去する世界最先端企業 | 買い 新規 | 1,420 新規 | |
|
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
1,676 | 2025/03/11 | SBI証券 | 25/12 期、経口ペプチド治療薬の進展に期待したい | 買い → |
3,900 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
4,152 | 2025/03/11 | SBI証券 | 「中立」継続、足元高水準な米国販売の持続性を見極め | 中立 → | 2,800 → | |
|
|
2353 東証 P 日本駐車場開発 |
270 | 2025/03/11 | SBI証券 | インバウンド需要を取り込み、テーマパークの M&A 注目 | 買い → |
310 ↑ (前回:270) |
|
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
5,695 | 2025/03/11 | SBI証券 | 「買い」継続、絶妙な立ち位置の成長戦略が評価不足 | 買い → |
4,400 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
2,078 | 2025/03/11 | SBI証券 | 「買い」継続、買収及び新製品効果の発現が織り込み不足 | 買い → | 2,400 → | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,107 | 2025/03/11 | SBI証券 | 「中立」継続、ファイアストンの訴求力回復を見極め | 中立 → |
6,000 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,790 | 2025/03/10 | SBI証券 | 【中立に変更】安定配当の確からしさ、セクター内における割安さの是正 |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,200 ↑ (前回:2,130) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
610 | 2025/03/10 | SBI証券 | 【買い継続】内需減少と追加オプション、鉄鋼の在庫循環 | 買い → |
3,960 ↑ (前回:3,780) |
|
|
|
6368 東証 P オルガノ |
12,980 | 2025/03/10 | SBI証券 | 新規カバレッジ:電子産業と海外市場とソリューション事業に注目 | 買い 新規 | 10,000 新規 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
2,981.5 | 2025/03/07 | SBI証券 | ROE 向上と M&A による成長で時価総額 1 兆円を目指す | 買い 新規 | 2,950 新規 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,575 | 2025/03/07 | SBI証券 | 新中計:リユース市場リーディングカンパニーへの足場固め | 買い → |
4,730 ↑ (前回:3,930) |
|
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
3,289 | 2025/03/07 | SBI証券 | 米国戸建は金利高止まりでも堅調、物件売却は一服 | 中立 → |
3,550 ↓ (前回:3,850) |
|
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
9,636 | 2025/03/06 | SBI証券 | 【新規買い】米国鉄鋼市場、事業ポートフォリオ入替、企業価値に対する経営陣の意識などに注目 | 買い 新規 | 9,510 新規 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
3,390 | 2025/03/05 | SBI証券 | 技術力に裏付けされた営業力で最高益更新が継続する環境関連企業 | 買い 新規 | 5,500 新規 | |
|
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
2,619 | 2025/03/04 | SBI証券 | ホテル事業等の好調で、収益拡大が続こう | 買い → |
3,350 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
7868 東証 P 広済堂ホールディングス |
432 | 2025/03/04 | SBI証券 | 中期経営計画 4.0 を見直しへ:中長期的なアップサイドポテンシャルが大きくなる可能性 | 買い → |
820 ↓ (前回:890) |
|
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
3,012 | 2025/03/04 | SBI証券 | 【中立継続】弱含みの成長柱、銅製錬の厳しさ、業績ボラティリティ、配当継続性 | 中立 → |
2,370 ↓ (前回:2,650) |
|
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
19,425 | 2025/03/04 | SBI証券 | 【買い継続】短期のサイクル、中期経営計画のカタリスト | 買い → |
5,500 ↓ (前回:5,550) |
|
|
|
7342 東証 G ウェルスナビ |
1,942 | 2025/03/04 | SBI証券 | 3 月 4 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 | |||
|
|
9338 東証 G INFORICH |
2,144 | 2025/03/03 | SBI証券 | 注目ポイントが多い | 買い → |
10,000 ↓ (前回:10,500) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
2337 東証 P いちご |
SBI証券
2025/04/16 |
買い →
490 ↓ (前回:560) |
ホテル賃料・オペレーター収益など好調、物件取得が進捗 | 383 | |
|
|
5805 東証 P SWCC |
SBI証券
2025/04/16 |
買い ↑ (前回:中立) 7,200 ↓ (前回:7,580) |
【買いに引き上げ】電線セクターにつられた株価調整からのリバーサル期待、TOTOKU 子会社化によるアップサイド | 10,160 | |
|
|
3697 東証 P SHIFT |
SBI証券
2025/04/16 |
買い →
1,900 ↑ (前回:1,867) |
既にバランスと利益成長が強く意識されており好印象 | 972.1 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
SBI証券
2025/04/14 |
買い 新規
2,930 新規 |
価値の循環による成長が続こう、「買い」でカバレッジを開始 | 2,597 | |
|
|
7695 東証 G 交換できるくん |
SBI証券
2025/04/11 |
買い →
3,400 ↓ (前回:4,070) |
先行投資実施で 25/3 期会社計画営業利益を下方修正 | 817 | |
|
|
9401 東証 P TBSホールディングス |
SBI証券
2025/04/11 |
中立 新規
4,900 新規 |
グローバルコンテンツ創出と還元に期待 | 5,544 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
SBI証券
2025/04/10 |
買い →
2,700 → |
トランプ関税影響軽微、インド・国内軽堅調で引き続き自動車セクターの NO.1 ピック | 2,255.5 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
SBI証券
2025/04/08 |
買い 新規
5,000 新規 |
CV+D+A で差別化、長期に亘る成長持続を実現 | 918.9 | |
|
|
3498 東証 P 霞ヶ関キャピタル |
SBI証券
2025/04/07 |
買い →
24,000 → |
中計達成に向けてホテル・冷凍自動倉庫等の開発が進捗 | 7,930 | |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2025/04/04 |
買い →
7,000 ↑ (前回:6,600) |
三方良し的に、25/12 期は三期連続の最高益更新に注目 | 5,200 | |
|
|
5471 東証 P 大同特殊鋼 |
SBI証券
2025/04/03 |
買い →
1,550 ↓ (前回:1,720) |
【買い継続】低調な売上数量、高付加価値品の成長シナリオ、バリュエーションと在庫循環 | 1,453 | |
|
|
7613 東証 P シークス |
SBI証券
2025/04/03 |
買い →
1,440 ↓ (前回:1,520) |
SBI 証券予想の修正 | 1,239 | |
|
|
8154 東証 P 加賀電子 |
SBI証券
2025/04/03 |
買い →
3,720 → |
SBI 証券予想を継続 | 3,430 | |
|
|
6071 東証 P IBJ |
SBI証券
2025/04/02 |
買い →
900 ↑ (前回:892) |
利益率が拡大傾向、再設定された中計は達成可能とみる | 759 | |
|
|
6928 東証 P エノモト |
SBI証券
2025/04/02 |
買い →
1,900 ↓ (前回:2,200) |
SBI 証券業績予想の修正 | 2,020 | |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
SBI証券
2025/04/01 |
中立 →
2,800 → |
トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 3,333 | |
|
|
6383 東証 P ダイフク |
SBI証券
2025/04/01 |
買い →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 4,801 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
SBI証券
2025/03/31 |
中立 →
970 ↓ (前回:1,000) |
トランプ関税影響大だが、発動が無くとも 26/3 期は減益の公算大 | 1,044.5 | |
|
|
6995 東証 P 東海理化電機 |
SBI証券
2025/03/31 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,200) |
タイへの依存度の高さは懸念も期待材料が増加 | 2,835 | |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SBI証券
2025/03/31 |
中立 →
1,550 ↓ (前回:1,590) |
【中立継続】6 か月ぶりの値下げは想定外。26/3 期は大幅減益となる可能性 | 1,404 | |
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
SBI証券
2025/03/31 |
買い →
17,000 ↑ (前回:15,000) |
主力の産業車両事業が再び強いけん引役へ | 17,170 | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
SBI証券
2025/03/31 |
買い →
5,300 ↑ (前回:4,800) |
成長市場及び優良顧客での拡販確度の高まりが評価不足 | 4,485 | |
|
|
9715 東証 P トランス・コスモス |
SBI証券
2025/03/28 |
中立 →
3,510 → |
ディスクローズのあり方を再考するタイミングにあるとみる | 3,600 | |
|
|
6238 東証 P フリュー |
SBI証券
2025/03/28 |
中立 →
1,080 ↓ (前回:1,120) |
カラーコンタクト事業の事業譲渡を発表 | 1,053 | |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
SBI証券
2025/03/28 |
中立 →
1,940 ↑ (前回:1,620) |
来期「NINJA GAIDEN 4」が発売予定で注目 | 2,082 | |
|
|
6199 東証 S セラク |
SBI証券
2025/03/28 |
買い →
2,146 ↑ (前回:1,770) |
足元好調、中期的には AI 関連サービスにも注目したい | 1,491 | |
|
|
6407 東証 P CKD |
SBI証券
2025/03/28 |
買い →
4,000 ↓ (前回:6,000) |
SBI 証券予想を見直し:26/3 期以降の前回予想を引き下げる | 2,562 | |
|
|
9336 東証 P 大栄環境 |
SBI証券
2025/03/28 |
買い →
4,100 → |
25/3 期会社計画が上方修正された | 3,490 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SBI証券
2025/03/27 |
中立 →
6,160 ↑ (前回:5,330) |
来期以降もリストラフェーズ継続で収益の鈍化傾向は続く | 3,036 | |
|
|
4975 東証 P JCU |
SBI証券
2025/03/27 |
買い →
5,300 ↓ (前回:6,400) |
SBI 証券予想を微調整 | 4,295 | |
|
|
5384 東証 P フジミインコーポレーテッド |
SBI証券
2025/03/27 |
買い →
2,900 → |
SBI 証券予想(25/3 期)を修正 | 2,261 | |
|
|
5741 東証 P UACJ |
SBI証券
2025/03/27 |
中立 →
5,300 ↓ (前回:5,330) |
【中立継続】海外 2 拠点における注意点、株式需給への留意点 | 1,978 | |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
SBI証券
2025/03/27 |
買い →
3,760 → |
来期は「ラッキートリガー3.0 プラス」が市場に登場予定 | 2,548 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
SBI証券
2025/03/26 |
中立 →
2,000 ↑ (前回:1,800) |
HEV 増には期待も IWM の開発機運の高まりには留意 | 2,667.5 | |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
セクター随一の拡販ポテンシャルが評価不足 | 3,723 | |
|
|
4971 東証 P メック |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
4,900 ↓ (前回:5,600) |
SBI 証券予想の見直し | 4,710 | |
|
|
9010 東証 P 富士急行 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,180 ↑ (前回:2,840) |
3Q 決算は健闘、課題は残るが、SBI 予想を引き上げる | 2,075 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SBI証券
2025/03/26 |
中立 →
3,530 ↑ (前回:3,230) |
3Q は健闘したが、依然、通期計画達成のハードルは高い | 3,005 | |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
9,000 ↓ (前回:10,000) |
SBI 証券予想を修正 | 6,310 | |
|
|
6902 東証 P デンソー |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,100) |
収益体質が強靭になりつつある中で割安に放置 | 2,011 | |
|
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
SBI証券
2025/03/25 |
買い →
7,000 ↓ (前回:8,000) |
25/3 期 SBI 証券予想は会社計画を上回る | 5,660 | |
|
|
9697 東証 P カプコン |
SBI証券
2025/03/25 |
中立 →
3,640 → |
毎期 10%増益の旗標をそろそろ見直すタイミングだと思う | 3,812 | |
|
|
7803 東証 G ブシロード |
SBI証券
2025/03/25 |
中立 →
635 ↑ (前回:420) |
下期から来期にかけての複数カタリストに注目したい | 334 | |
|
|
7860 東証 P エイベックス |
SBI証券
2025/03/25 |
買い →
1,590 ↓ (前回:2,370) |
コスト構造やガバナンス体制の改善が今後の課題 | 1,198 | |
|
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
SBI証券
2025/03/24 |
買い ↑ (前回:中立) 146,000 ↓ (前回:149,000) |
新パイプラインから底地取得、自己投資口取得を継続検討 | 132,700 | |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SBI証券
2025/03/24 |
中立 →
3,650 ↓ (前回:3,800) |
【中立継続】新規プロジェクトの貢献確度、銅製錬・ニッケル製錬の苦戦、新しい中期経営計画 | 4,792 | |
|
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス |
SBI証券
2025/03/24 |
買い ↑ (前回:中立) 171,000 ↓ (前回:175,000) |
賃料増額が進捗、売却益還元・自己投資口取得を拡充 | 167,400 | |
|
|
7283 東証 P 愛三工業 |
SBI証券
2025/03/24 |
買い →
2,600 ↑ (前回:2,000) |
業界再編で大幅変貌の可能性が高まる | 1,993 | |
|
|
7250 東証 P 太平洋工業 |
SBI証券
2025/03/24 |
買い →
1,850 ↑ (前回:1,700) |
成長軌道への回帰タイミングが早まる | 3,050 | |
|
|
7241 東証 P フタバ産業 |
SBI証券
2025/03/24 |
中立 →
880 ↑ (前回:750) |
収益力は再び回復傾向にあり新中計に注目 | 954 | |
|
|
3234 東証 R 森ヒルズリート |
SBI証券
2025/03/24 |
中立 ↓ (前回:買い) 143,000 ↓ (前回:148,000) |
売却が取得を上回るペース、スポンサーの資金需要注視 | 147,100 | |
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
SBI証券
2025/03/24 |
買い →
1,610 ↑ (前回:1,397) |
拡販施策が奏功、自社作品のアニメ化続き、収益拡大傾向 | 1,431 | |
|
|
2749 東証 P JPホールディングス |
SBI証券
2025/03/24 |
買い →
921 → |
来期も東京都認証学童クラブ制度開始等カタリストは豊富 | 617 | |
|
|
7458 東証 P 第一興商 |
SBI証券
2025/03/24 |
買い →
2,520 ↓ (前回:3,480) |
新機種「LIVE DAM WAO!」の収益貢献に期待 | 1,582 | |
|
|
215A 東証 G タイミー |
SBI証券
2025/03/24 |
買い 新規
2,430 新規 |
先行優位性とネットワーク効果により高成長が続く-スキマバイトサービスのリーディング・カンパニー | 1,395 | |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2025/03/21 |
買い →
5,550 ↑ (前回:5,520) |
事業毎に凸凹あるが、一過性費用一巡で収益は拡大傾向 | 3,168 | |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
SBI証券
2025/03/19 |
買い →
4,050 ↑ (前回:3,590) |
有力 IP「ソニック」の Transmedia 戦略をもっと評価すべき | 2,527.5 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
SBI証券
2025/03/19 |
買い →
7,770 ↑ (前回:5,610) |
カタリストはインバウンド需要と各キャラクター周年施策 | 5,539 | |
|
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
SBI証券
2025/03/19 |
買い →
2,850 → |
好調持続、来期はチケット手数料値上げ効果等にも期待 | 1,767 | |
|
|
7552 東証 P ハピネット |
SBI証券
2025/03/18 |
買い →
5,720 ↑ (前回:5,150) |
来期はカタリスト豊富で過去最高益更新を予想する | 6,250 | |
|
|
5949 東証 P ユニプレス |
SBI証券
2025/03/18 |
中立 →
1,000 ↓ (前回:1,050) |
日産の回復が読めない中では抜本策の追加発動が必須 | 1,169 | |
|
|
3491 東証 G GATECHNOLOGIES |
SBI証券
2025/03/18 |
買い →
5,000 → |
依然バリュエーションは割安とみる | 2,002 | |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
SBI証券
2025/03/18 |
買い →
2,200 ↓ (前回:2,300) |
非自動車群の伸長による利益成長の強さに再着目 | 2,317.5 | |
|
|
7240 東証 P NOK |
SBI証券
2025/03/18 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,500) |
電子部品事業の復調は従来想定以上もカタリストに乏しい | 2,563.5 | |
|
|
6619 東証 P ダブル・スコープ |
SBI証券
2025/03/18 |
中止 (前回:中立) 中止 (前回:295) |
3 月 18 日をもってカバレッジから除外する | 217 | |
|
|
9602 東証 P 東宝 |
SBI証券
2025/03/17 |
買い 新規
8,970 新規 |
今後、日本のアニメ業界の中心的な企業になるとみる | 8,605 | |
|
|
8848 東証 P レオパレス21 |
SBI証券
2025/03/17 |
買い 新規
690 新規 |
施工不備対応一服、法人・外国籍需要背景に受注再開へ | 649 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
SBI証券
2025/03/14 |
中立 →
2,100 → |
中期経営計画: 26 年度営業利益目標は 1,100 億円に増額 | 1,540 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
SBI証券
2025/03/14 |
中立 →
1,000 ↑ (前回:950) |
資本効率向上に向けた構造改革で、合繊原料「TPA」撤退 | 983.7 | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
SBI証券
2025/03/14 |
中立 新規
4,930 新規 |
決済事業で成長を目指す、中計達成へ取組みが本格化 | 3,030 | |
|
|
9229 東証 P サンウェルズ |
SBI証券
2025/03/14 |
買い →
770 ↓ (前回:5,640) |
再発防止に向けて PD ハウスの運営体制を含む全ての業務を抜本的に見直し | 473 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
SBI証券
2025/03/13 |
買い →
1,200 → |
田辺三菱製薬は25年度2Qに譲渡予定。譲渡益 950億円 | 830.4 | |
|
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
SBI証券
2025/03/13 |
買い →
5,200 → |
中期営業利益計画は 26 年度 177 億円、27 年度 219 億円 | 3,785 | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
SBI証券
2025/03/13 |
買い →
1,500 ↓ (前回:3,000) |
バリュエーション切り上がりには夢を描けるカタリストが必須 | 840 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
SBI証券
2025/03/12 |
買い →
5,800 ↑ (前回:5,500) |
ポートフォリオ改革で目指す姿は EPS 500 円、株価 1 万円 | 5,736 | |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
SBI証券
2025/03/12 |
買い →
4,150 ↑ (前回:4,100) |
高シェア製品の営業利益は 26 年度 737 億円まで拡大見通し | 2,511.5 | |
|
|
7047 東証 G ポート |
SBI証券
2025/03/12 |
買い →
3,780 ↑ (前回:3,700) |
良好な市場環境継続とENECHANGE との提携でエネルギー領域の成長が加速する可能性 | 2,053 | |
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
SBI証券
2025/03/12 |
買い →
420 ↑ (前回:380) |
ARDS に対する MultiStem の申請が引き続き注目点 | 451 | |
|
|
9348 東証 G ispace |
SBI証券
2025/03/11 |
買い 新規
1,370 新規 |
月と地球間の壮大な経済圏の構築を目指す | 449 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
SBI証券
2025/03/11 |
買い 新規
1,420 新規 |
RPO 技術を駆使し、宇宙ゴミを除去する世界最先端企業 | 678 | |
|
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
SBI証券
2025/03/11 |
買い →
3,900 ↑ (前回:3,400) |
25/12 期、経口ペプチド治療薬の進展に期待したい | 1,676 | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
SBI証券
2025/03/11 |
中立 →
2,800 → |
「中立」継続、足元高水準な米国販売の持続性を見極め | 4,152 | |
|
|
2353 東証 P 日本駐車場開発 |
SBI証券
2025/03/11 |
買い →
310 ↑ (前回:270) |
インバウンド需要を取り込み、テーマパークの M&A 注目 | 270 | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
SBI証券
2025/03/11 |
買い →
4,400 ↑ (前回:4,300) |
「買い」継続、絶妙な立ち位置の成長戦略が評価不足 | 5,695 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
SBI証券
2025/03/11 |
買い →
2,400 → |
「買い」継続、買収及び新製品効果の発現が織り込み不足 | 2,078 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
SBI証券
2025/03/11 |
中立 →
6,000 ↑ (前回:5,500) |
「中立」継続、ファイアストンの訴求力回復を見極め | 7,107 | |
|
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
SBI証券
2025/03/10 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,200 ↑ (前回:2,130) |
【中立に変更】安定配当の確からしさ、セクター内における割安さの是正 | 1,790 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
SBI証券
2025/03/10 |
買い →
3,960 ↑ (前回:3,780) |
【買い継続】内需減少と追加オプション、鉄鋼の在庫循環 | 610 | |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
SBI証券
2025/03/10 |
買い 新規
10,000 新規 |
新規カバレッジ:電子産業と海外市場とソリューション事業に注目 | 12,980 | |
|
|
8174 東証 P 日本瓦斯 |
SBI証券
2025/03/07 |
買い 新規
2,950 新規 |
ROE 向上と M&A による成長で時価総額 1 兆円を目指す | 2,981.5 | |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
SBI証券
2025/03/07 |
買い →
4,730 ↑ (前回:3,930) |
新中計:リユース市場リーディングカンパニーへの足場固め | 3,575 | |
|
|
1928 東証 P 積水ハウス |
SBI証券
2025/03/07 |
中立 →
3,550 ↓ (前回:3,850) |
米国戸建は金利高止まりでも堅調、物件売却は一服 | 3,289 | |
|
|
5444 東証 P 大和工業 |
SBI証券
2025/03/06 |
買い 新規
9,510 新規 |
【新規買い】米国鉄鋼市場、事業ポートフォリオ入替、企業価値に対する経営陣の意識などに注目 | 9,636 | |
|
|
9793 東証 P ダイセキ |
SBI証券
2025/03/05 |
買い 新規
5,500 新規 |
技術力に裏付けされた営業力で最高益更新が継続する環境関連企業 | 3,390 | |
|
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
SBI証券
2025/03/04 |
買い →
3,350 ↑ (前回:3,200) |
ホテル事業等の好調で、収益拡大が続こう | 2,619 | |
|
|
7868 東証 P 広済堂ホールディングス |
SBI証券
2025/03/04 |
買い →
820 ↓ (前回:890) |
中期経営計画 4.0 を見直しへ:中長期的なアップサイドポテンシャルが大きくなる可能性 | 432 | |
|
|
5711 東証 P 三菱マテリアル |
SBI証券
2025/03/04 |
中立 →
2,370 ↓ (前回:2,650) |
【中立継続】弱含みの成長柱、銅製錬の厳しさ、業績ボラティリティ、配当継続性 | 3,012 | |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
SBI証券
2025/03/04 |
買い →
5,500 ↓ (前回:5,550) |
【買い継続】短期のサイクル、中期経営計画のカタリスト | 19,425 | |
|
|
7342 東証 G ウェルスナビ |
SBI証券
2025/03/04 |
|
3 月 4 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 | 1,942 | |
|
|
9338 東証 G INFORICH |
SBI証券
2025/03/03 |
買い →
10,000 ↓ (前回:10,500) |
注目ポイントが多い | 2,144 |