SBI証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
B B A A 231 4.41 SBI証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数が多くないが、速報性は高い。グロース株のカバー多め。レーティングは最上位の「買い」が多い。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

SBI証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
5423 東証 P
東京製鐵
SBI証券
2025/07/09
中立
1,550
【中立継続】低 CO2 鋼材の拡販、春の値下げ、先行投資 1,404 +10.40%
6965 東証 P
浜松ホトニクス
SBI証券
2025/07/09
買い
2,600
(前回:2,300)
SBI 証券予想修正:半導体関連装置に期待 1,530 +69.93%
1911 東証 P
住友林業
SBI証券
2025/07/08
買い 新規
1,980 新規
米国・豪州が成長牽引、出資会社・環境関連の貢献に注目 1,579.5 +25.36%
5411 東証 P
JFEホールディングス
SBI証券
2025/07/08
中立
1,780
(前回:2,200)
【中立継続】定量目標達成の蓋然性を確かめたい 1,790 -0.56%
5401 東証 P
日本製鉄
SBI証券
2025/07/07
中立
(前回:買い)
2,780
(前回:3,960)
【中立に変更】US スチール買収完了も、財務負担が心配。成長投資に対する定量的な解説を待ちたい 610 +355.74%
290A 東証 G
SYNSPECTIVE
SBI証券
2025/07/07
買い 新規
1,500 新規
SAR 衛星データ+ソリューションで世界最大手の一角 1,012 +48.22%
5595 東証 G
QPS研究所
SBI証券
2025/07/07
中立 新規
2,000 新規
SAR 衛星データ提供市場で、日本 2 大企業の一角 1,683 +18.84%
6301 東証 P
小松製作所
SBI証券
2025/07/07
買い 新規
6,000 新規
新規カバレッジ:技術革新力、高度な生産・調達網、幅広い地域展開、サービスに裏打ちされた中期成長力に注目 5,029 +19.31%
7240 東証 P
NOK
SBI証券
2025/07/04
中立
2,400
(前回:2,600)
関税影響は軽微だが、BEV 減速の中では依然カタリストに乏しい 2,563.5 -6.38%
5991 東証 P
日本発条
SBI証券
2025/07/04
買い
2,100
(前回:2,200)
戦略製品群を中心とする中期の成長シナリオは不変、今期計画は保守的、株価低調は過剰反応 2,317.5 -9.39%
8078 東証 P
阪和興業
SBI証券
2025/07/04
中立 新規
6,030 新規
【新規】成長投資とキャッシュアロケーションの可視化が、カタリストでもあり、課題でもある 6,470 -6.80%
6507 東証 P
シンフォニアテクノロジー
SBI証券
2025/07/03
買い 新規
14,500 新規
防衛・半導体関連事業の成長で 28/3 期中計の達成とその後のビジビリティも高い 8,800 +64.77%
5334 東証 P
日本特殊陶業
SBI証券
2025/07/02
買い 新規
5,900 新規
「買い」でカバレッジ開始:アフターパーツ依存によるディフェンシブ性、残存者利益による成長機会が同時発現へ 6,446 -8.47%
4041 東証 P
日本曹達
SBI証券
2025/06/30
買い 新規
4,000 新規
「不採算事業の整理」から「成長事業収益拡大フェーズ」へ 3,420 +16.96%
8905 東証 P
イオンモール
SBI証券
2025/06/27
中止
(前回:買い)
中止
(前回:2,530)
6 月 27 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 2,764.5
3088 東証 P
マツキヨココカラ&カンパニー
SBI証券
2025/06/26
買い 新規
3,500 新規
アジア No.1 のドラッグストアへ 2,821.5 +24.05%
215A 東証 G
タイミー
SBI証券
2025/06/25
買い
2,450
(前回:2,430)
低調だった飲食に反転の兆し。物流を中心に利用拡大続く 1,395 +75.63%
7267 東証 P
本田技研
SBI証券
2025/06/23
中立
(前回:買い)
1,400
(前回:2,000)
投資判断を「中立」に引き下げ、今必要なのは四輪・二輪車部門の分社化と、日産自動車との提携 1,491.5 -6.13%
3287 東証 R
星野リゾート・リート
SBI証券
2025/06/23
買い
310,000
(前回:288,000)
DPU 増加に向け、賃料改定や物件入替を積極化 251,900 +23.06%
7004 東証 P
カナデビア
SBI証券
2025/06/19
買い
1,300
(前回:1,400)
攻勢に再び転じ始めた会社と、守勢を維持する株価に注目 929 +39.94%
6238 東証 P
フリュー
SBI証券
2025/06/19
買い
(前回:中立)
1,290
(前回:1,080)
収益は緩やかに改善へ向かっているとみる 1,053 +22.51%
2749 東証 P
JPホールディングス
SBI証券
2025/06/19
買い
738
(前回:921)
精度の低い会社計画の在り方を検討して欲しい 617 +19.61%
4975 東証 P
JCU
SBI証券
2025/06/19
買い
4,700
(前回:5,300)
SBI 証券予想の修正 4,295 +9.43%
9348 東証 G
ispace
SBI証券
2025/06/18
買い
792
(前回:1,370)
M2 月面着陸は失敗、次は 27 年の M3・M4 での成功を目指す、政府主導の宇宙事業重視の姿勢は不変、目標株価の前提となる DCF モデルを見直し 449 +76.39%
6199 東証 S
セラク
SBI証券
2025/06/18
買い
2,152
(前回:2,146)
新規事業の収益化に課題は残すが、外部環境は需要旺盛 1,491 +44.33%
4970 東証 S
東洋合成工業
SBI証券
2025/06/18
買い
9,000
SBI 証券予想を修正 6,310 +42.63%
7088 東証 P
フォーラムエンジニアリング
SBI証券
2025/06/18
買い
1,830
(前回:1,720)
目標株価引上げ。中長期的な大学・院卒の理系人材不足予測でコグナビ新卒の動向に注目 1,704 +7.39%
9715 東証 P
トランス・コスモス
SBI証券
2025/06/18
中立
3,400
(前回:3,510)
ディスクロ改善、国内単体サービスの収益性も改善傾向 3,600 -5.56%
4751 東証 P
サイバーエージェント
SBI証券
2025/06/17
中立
(前回:買い)
1,650
(前回:1,440)
変更前目標株価を達成、投資判断を「中立」とする 1,369.5 +20.48%
9602 東証 P
東宝
SBI証券
2025/06/17
買い
9,810
(前回:8,970)
精度の低い会社計画の在り方を検討して欲しい 8,605 +14.00%
7282 東証 P
豊田合成
SBI証券
2025/06/17
買い
3,500
米州、インドを中心とした拡販によるコンセンサスを上回る利益成長期待が織り込み不足、新規事業も注視 3,723 -5.99%
7250 東証 P
太平洋工業
SBI証券
2025/06/17
買い
1,700
(前回:1,850)
収益モメンタムは底打ち、意欲的な新製品群にも注目 3,050 -44.26%
4661 東証 P
オリエンタルランド
SBI証券
2025/06/17
中立
2,920
(前回:3,530)
今期はイベント端境期、1Q は天候不順が気になっている 3,005 -2.83%
3491 東証 G
GATECHNOLOGIES
SBI証券
2025/06/16
買い
5,500
(前回:5,000)
企業価値向上に向けた準備は整った 2,002 +174.73%
9336 東証 P
大栄環境
SBI証券
2025/06/16
買い
4,100
SBI 証券予想の修正 3,490 +17.48%
6928 東証 P
エノモト
SBI証券
2025/06/16
買い
2,100
(前回:1,900)
SBI 証券予想の修正:オプトとコネクタが右肩上がりへ 2,020 +3.96%
9010 東証 P
富士急行
SBI証券
2025/06/16
買い
2,790
(前回:3,180)
今期はレジャー・サービス業の動向に注目 2,075 +34.46%
9404 東証 P
日本テレビHLDS
SBI証券
2025/06/13
買い
3,700
(前回:3,040)
グローバルコンテンツメーカーへの変革に舵を切る 3,773 -1.93%
7276 東証 P
小糸製作所
SBI証券
2025/06/13
買い
2,200
(前回:2,600)
懸念材料の大半は織り込み済み、下値余地は限定的な中、業績底打ちポテンシャルに再注目 2,215.5 -0.70%
6071 東証 P
IBJ
SBI証券
2025/06/13
買い
1,000
(前回:900)
結婚相談所事業を中核に収益は拡大傾向 759 +31.75%
7241 東証 P
フタバ産業
SBI証券
2025/06/13
中立
820
(前回:880)
新規事業の開発動向は引き続き注視も、既存製品の事業領域は着実に拡大 954 -14.05%
5444 東証 P
大和工業
SBI証券
2025/06/12
買い
10,630
(前回:9,510)
【買い継続】鉄鋼セクター内の「クオリティ株」という位置付け 9,636 +10.32%
6412 東証 P
平和
SBI証券
2025/06/12
買い
3,060
(前回:2,840)
アコーディア・ゴルフと経営統合、新生平和としてスタート 1,972 +55.17%
6417 東証 P
SANKYO
SBI証券
2025/06/12
買い
3,480
(前回:3,760)
「ラッキートリガー3.0 プラス」対応機種が市場に投入予定 2,548 +36.58%
6995 東証 P
東海理化電機
SBI証券
2025/06/12
中立
2,400
(前回:2,600)
先行投資が重石となり、トヨタ系ではあるが 26/3 期は 2 割営業減益を予想 2,835 -15.34%
7283 東証 P
愛三工業
SBI証券
2025/06/12
買い
2,400
(前回:2,600)
実質収益性は確実に上昇、中長期の業界再編への期待も不変、渋い期初計画に過剰反応 1,993 +20.42%
3116 東証 P
トヨタ紡織
SBI証券
2025/06/12
中立
2,200
トヨタ依存度の高さは安心材料だが、拡販や新事業の寄与は依然限定的 2,326 -5.42%
7803 東証 G
ブシロード
SBI証券
2025/06/12
買い
(前回:中立)
932
(前回:635)
本決算にてコンソールゲームの方針に注目したい 334 +179.04%
6460 東証 P
セガサミーホールディングス
SBI証券
2025/06/12
買い
3,870
(前回:4,050)
会社計画は保守的な印象、収益は拡大傾向にあるとみる 2,527.5 +53.12%
6902 東証 P
デンソー
SBI証券
2025/06/11
買い
2,800
(前回:3,000)
電動化製品の下振れは織り込み済み、企業体質の向上に着目すべき 2,011 +39.23%
9332 東証 P
NISSOHD
SBI証券
2025/06/11
買い
780
(前回:1,110)
中計目標の達成には M&A が不可欠、今後の動向に注目 668 +16.77%
7868 東証 P
広済堂ホールディングス
SBI証券
2025/06/11
買い
820
中計は物足らないが中長期的な業績の見方に変化なし 432 +89.81%
7259 東証 P
アイシン
SBI証券
2025/06/11
買い
(前回:中立)
2,300
(前回:2,000)
IWMリスクは一旦低減、パワートレインのシェア上昇の恩恵は利益面で特に大きい、「買い」に変更 2,667.5 -13.78%
6201 東証 P
豊田自動織機
SBI証券
2025/06/11
中止
(前回:買い)
中止
(前回:17,000)
TOB による先行き不透明感を考慮し投資判断を「RS」へ 17,170
3099 東証 P
三越伊勢丹HD
SBI証券
2025/06/10
買い
2,700
インバウンド売上高の失速を乗り越えられるか 2,323.5 +16.20%
5706 東証 P
三井金属
SBI証券
2025/06/10
買い
5,850
(前回:5,500)
【買い継続】経営陣における意識変化を感じる 19,425 -69.88%
6103 東証 P
オークマ
SBI証券
2025/06/10
買い
4,400
(前回:4,000)
今期業績の下振れリスクよりも、来期業績の上振れリスクに注目 3,350 +31.34%
7860 東証 P
エイベックス
SBI証券
2025/06/09
買い
1,610
(前回:1,590)
「XG」初の東京ドーム公演と「STAR ISLAND」を視察 1,198 +34.39%
8136 東証 P
サンリオ
SBI証券
2025/06/09
買い
9,420
(前回:7,770)
マーケティングが奏功、Evergreen な IP 化が進む 5,539 +70.07%
9409 東証 P
テレビ朝日HD
SBI証券
2025/06/09
買い
(前回:中立)
3,300
(前回:2,620)
目標株価と投資判断を引き上げる 3,225 +2.33%
5802 東証 P
住友電工
SBI証券
2025/06/06
買い
3,550
【買い継続】関税影響を打ち返して、アップサイドありと判断 5,941 -40.25%
7047 東証 G
ポート
SBI証券
2025/06/06
買い
3,690
(前回:3,780)
将来利益の順調な獲得で利益の継続成長の蓋然性が一段と高まる 2,053 +79.74%
9229 東証 P
サンウェルズ
SBI証券
2025/06/06
買い
770
中期的な業績動向は行政処分の内容次第 473 +62.79%
4816 東証 S
東映アニメーション
SBI証券
2025/06/06
買い
4,440
(前回:4,410)
そろそろ精度の低い会社計画のあり方を検討してはどうか 2,783 +59.54%
5027 東証 G
ANYMINDGROUP
SBI証券
2025/06/06
買い
710
(前回:1,510)
パートナーグロースの前提を見直し業績予想を減額修正 650 +9.23%
4882 東証 G
ペルセウスプロテオミクス
SBI証券
2025/06/06
買い
750
(前回:800)
モデルアップデート:T003 の導出に期待 299 +150.84%
5803 東証 P
フジクラ
SBI証券
2025/06/05
買い
8,330
(前回:8,530)
【買い継続】情報通信事業の成長期待は変わらないと想定 17,875 -53.40%
7458 東証 P
第一興商
SBI証券
2025/06/05
買い
2,420
(前回:2,520)
コストも発生するが「LIVE DAM WAO!」投入効果に期待 1,582 +52.97%
4480 東証 P
メドレー
SBI証券
2025/06/05
買い
6,000
投資判断「買い」継続 2,580 +132.56%
4974 東証 P
タカラバイオ
SBI証券
2025/06/04
中立
720
(前回:1,200)
試薬市場は先行き不透明、来期以降は関税影響も本格化 811 -11.22%
6363 東証 P
酉島製作所
SBI証券
2025/06/04
買い
2,700
(前回:3,500)
高需要に立ち向かう社員と、大幅な賃上げで報いるCEOに注目 1,841 +46.66%
9468 東証 P
KADOKAWA
SBI証券
2025/06/04
買い
5,290
(前回:5,550)
前期は外部要因に振り回されたが今期は本業で評価したい 3,168 +66.98%
9467 東証 G
アルファポリス
SBI証券
2025/06/04
買い
1,790
(前回:1,610)
26/3 期もこれまでの施策を粛々と進め収益は拡大傾向 1,431 +25.09%
7203 東証 P
トヨタ自動車
SBI証券
2025/06/03
買い
3,300
(前回:3,000)
トランプ関税そのものよりも、米国景気減速による新車販売減がより懸念、アリーンは車載 OS ならず、ミドルウエアとしての位置付け 3,029 +8.95%
4516 東証 P
日本新薬
SBI証券
2025/06/03
中立
3,840
(前回:4,640)
FDA の審査リスクあり、結果を見た後でも遅くはないだろう 3,525 +8.94%
7974 東証 P
任天堂
SBI証券
2025/06/03
買い
14,780
(前回:14,550)
Switch2 発売後 2~3 年目の販売モメンタムに注目したい 13,200 +11.97%
3635 東証 P
コーエーテクモHD
SBI証券
2025/06/03
中立
2,120
(前回:1,940)
コストを吸収しながらヒットタイトルの創出ができるかに注目 2,082 +1.83%
9719 東証 P
SCSK
SBI証券
2025/06/03
中立
4,800
(前回:3,500)
将来的には旧 SCSK よりも収益性は改善するだろう 5,678 -15.46%
5384 東証 P
フジミインコーポレーテッド
SBI証券
2025/06/03
買い
2,400
(前回:2,900)
SBI 証券予想の見直し 2,261 +6.15%
9684 東証 P
スクウェア・エニックス・HD
SBI証券
2025/06/03
売り
(前回:中立)
5,690
(前回:6,160)
旧経営陣の負の遺産一掃にあと 2 年は必要 3,036 +87.42%
9697 東証 P
カプコン
SBI証券
2025/06/02
中立
4,280
(前回:3,640)
「安定成長」企業であり、過度な上振れ期待には注意したい 3,812 +12.28%
3673 東証 P
ブロードリーフ
SBI証券
2025/06/02
買い
1,500
(前回:1,350)
順調な業績推移、一見スローだが実際は問題ない KPI 推移 693 +116.45%
8515 東証 P
アイフル
SBI証券
2025/05/30
買い
600
(前回:540)
新たな成長ステージに向けて持株会社体制へ移行 483 +24.22%
4819 東証 P
デジタルガレージ
SBI証券
2025/05/30
買い
(前回:中立)
6,630
(前回:4,930)
KDDI 向け案件が始動、アプリ外課金も期待 3,030 +118.81%
9766 東証 P
コナミグループ
SBI証券
2025/05/30
買い
25,230
(前回:22,820)
戒驕戒躁経営で今期も着実に収益は拡大傾向 23,035 +9.53%
9338 東証 G
INFORICH
SBI証券
2025/05/30
買い
7,600
(前回:10,000)
原因が不透明で軟調な出足を受け業績予想引き下げ 2,144 +254.48%
9793 東証 P
ダイセキ
SBI証券
2025/05/30
買い
5,500
26/2 期 SBI 予想を会社計画と同額に修正 3,390 +62.24%
6367 東証 P
ダイキン工業
SBI証券
2025/05/30
買い
20,000
(前回:25,000)
世界分散したバランスの良い利益成長と低位な株価に注目 19,190 +4.22%
3458 東証 P
シーアールイー
SBI証券
2025/05/30
中止
(前回:買い)
中止
(前回:1,790)
5 月 29 日をもって上場廃止。カバレッジから除外 1,694
6407 東証 P
CKD
SBI証券
2025/05/29
買い
4,000
SBI 証券予想の見直し、26/3 期会社計画を上回る 2,562 +56.13%
9956 東証 P
バローホールディングス
SBI証券
2025/05/29
買い
3,500
1 兆円構想の実現に歩みだす 3,070 +14.01%
7832 東証 P
バンダイナムコHLDGS
SBI証券
2025/05/29
買い
8,010
(前回:8,300)
大阪・関西万博にて「ガンダムパビリオン」を視察 4,468 +79.27%
4373 東証 P
シンプレクスHD
SBI証券
2025/05/29
買い
4,300
(前回:3,300)
特段の懸念なく安心感を持って業績推移を見守りたい 4,300 0.00%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
SBI証券
2025/05/29
中立
4,000
(前回:3,450)
新中計目標達成は意欲的にうつる、今期は様子を見たい 4,215 -5.10%
4971 東証 P
メック
SBI証券
2025/05/29
買い
4,450
(前回:4,900)
1Q 後の SBI 証券予想見直し 4,710 -5.52%
4390 東証 P
IPS
SBI証券
2025/05/29
買い
3,770
(前回:3,220)
PDSCN を活用した地方展開継続で 2 桁営業増益が続く 3,360 +12.20%
8848 東証 P
レオパレス21
SBI証券
2025/05/29
買い
820
(前回:690)
新中計は家賃上昇・開発再開が牽引、希薄化リスク解消へ 649 +26.35%
4023 東証 P
クレハ
SBI証券
2025/05/28
中立
3,200
(前回:2,950)
PVDF は三元系に加え、LFP 系と ESS 向け拡販を進める 3,730 -14.21%
4368 東証 P
扶桑化学工業
SBI証券
2025/05/28
買い
7,000
SBI 証券予想の修正 5,660 +23.67%
4569 東証 P
杏林製薬
SBI証券
2025/05/28
中立
1,570
(前回:1,690)
Stage 1 での仕込みは着々と進行、次期中計に期待したい 1,418 +10.72%
1 2 6