みずほ証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 999 4.05 みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

みずほ証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
9766 東証 P
コナミグループ
みずほ証券
2025/02/03
買い
17,700
25/3期3Q決算:「期待以上」が継続、1,100億円まで増額しなかったことがどう転ぶか? 19,875 -10.94%
9936 東証 P
王将フードサービス
みずほ証券
2025/02/03
買い
3,800
25/3期3Q決算:3Q営業利益はみずほ証券予想を約2割下回る 3,375 +12.59%
9962 東証 P
ミスミグループ本社
みずほ証券
2025/02/03
買い
3,750
25/3期3Q決算:通信分野の恩恵もみられるが、欧州を除き需要の回復が総じてみられる 2,089.5 +79.47%
2501 東証 P
サッポロホールディングス
みずほ証券
2025/01/31
中立
6,700
24/12期会社業績予想を修正:事業利益30億円増額に対し米国減損約139億円計上も発表 8,149 -17.78%
2914 東証 P
日本たばこ産業
みずほ証券
2025/01/31
中立
4,400
(前回:4,700)
24/12期4Q決算時の新ガイダンスはVector社買収もあり増益率拡大見通しを示すと予想 4,262 +3.24%
3003 東証 P
ヒューリック
みずほ証券
2025/01/31
中立
1,580
24/12期4Q決算:経常利益1,800億円の達成年度を2年前倒する中計を発表 1,477.5 +6.94%
3231 東証 P
野村不動産HLDGS
みずほ証券
2025/01/31
中立
4,250
25/3期3Q決算: 通期利益予想を小幅上方修正 877.1 +384.55%
3269 東証 R
アドバンス・レジデンス
みずほ証券
2025/01/31
中立
177,500
(前回:355,000)
投資口分割に伴い、目標株価を変更 149,400 +18.81%
4307 東証 P
野村総合研究所
みずほ証券
2025/01/31
中立
4,400
25/3期3Q決算:想定比良好も株価上昇を踏まえるとサプライズなし 5,359 -17.90%
4502 東証 P
武田薬品
みずほ証券
2025/01/31
買い
5,350
2026年6月に代表取締役CEOの退任を発表、後任はUSBユニットプレジデント 4,300 +24.42%
4519 東証 P
中外製薬
みずほ証券
2025/01/31
中立
6,400
25/12会社予想はみずほ証券と同水準、創業100周年記念配当を予定 8,313 -23.01%
4661 東証 P
オリエンタルランド
みずほ証券
2025/01/31
買い
5,000
25/3期3Q決算:株式市場の警戒対比では良好と評価、いずれにせよ新中計に期待 3,124 +60.05%
4676 東証 P
フジ・メディア・HD
みずほ証券
2025/01/31
中立
1,750
業績計画の下方修正は織り込み済み:新ガバナンス体制の評価には一定の期間を要しよう 3,100 -43.55%
5019 東証 P
出光興産
みずほ証券
2025/01/31
買い
1,180
(前回:1,220)
足元の市況環境は追い風、26/3期のROE10%目標に向けた取り組みに注目 874.6 +34.92%
6302 東証 P
住友重機械
みずほ証券
2025/01/31
中立
3,700
通期業績予想の修正とLafert社の減損損失を発表 2,864.5 +29.17%
6504 東証 P
富士電機
みずほ証券
2025/01/31
買い
11,500
25/3期3Q決算:ポジネガ混在だが、半導体の低調をカバーするDC関連の強い受注を高評価 5,860 +96.25%
6701 東証 P
日本電気
みずほ証券
2025/01/31
買い
14,600
25/3期3Q決算:ポジティブ、ITサービスの利益率上昇とANSの利益が好印象 3,225 +352.71%
6754 東証 P
アンリツ
みずほ証券
2025/01/31
中立
1,100
25/3期3Q決算:自社株買いは好印象だが、25/3期の会社計画下振れリスクは残る印象 1,211 -9.17%
6995 東証 P
東海理化電機
みずほ証券
2025/01/31
中立
2,200
25/3期3Q決算速報: ニュートラル。4Qに見込まれている費用の出方を精査する 2,052 +7.21%
7205 東証 P
日野自動車
みずほ証券
2025/01/31
中立
370
25/3期3Q決算: 遠くない将来にふそうとの統合関連で進展がある可能性 453.3 -18.38%
7250 東証 P
太平洋工業
みずほ証券
2025/01/31
中立
1,450
25/3期3Q決算速報: ポジティブ。プレスの回復が想定以上で持続性もある印象 1,213 +19.54%
7276 東証 P
小糸製作所
みずほ証券
2025/01/31
買い
2,400
25/3期3Q決算速報: ニュートラル。最悪期を脱するとの見方を継続する 1,731.5 +38.61%
7751 東証 P
キヤノン
みずほ証券
2025/01/31
中立
5,000
24/12期4Q決算:自社株買い/増配計画提示は支えも、メディカル停滞でのれん減損 4,150 +20.48%
8967 東証 R
日本ロジスティクスF
みずほ証券
2025/01/31
買い
113,333
(前回:340,000)
投資口分割に伴い、目標株価を変更 93,200 +21.60%
9008 東証 P
京王電鉄
みずほ証券
2025/01/31
中立
4,250
(前回:4,750)
次期中計は堅調な利益成長を予想するが、大きな増益やROE改善は見込みにくい 3,970 +7.05%
9044 東証 P
南海電鉄
みずほ証券
2025/01/31
買い
3,700
25/3期3Q決算:ノーサプライズ。営業利益は計画に対し上振れて推移 2,436.5 +51.86%
9501 東証 P
東京電力HD
みずほ証券
2025/01/31
アンダーパフォーム
300
25/3期3Q決算:業績進捗はみずほ予想比堅調だが、4Qは赤字の可能性があるため中立的 426.2 -29.61%
9505 東証 P
北陸電力
みずほ証券
2025/01/31
中立
810
25/3期3Q決算:業績及び配当予想に変更ないが、会社計画を上回る順調な進捗 756 +7.14%
9533 東証 P
東邦瓦斯
みずほ証券
2025/01/31

25/3期3Q決算:通期業績を上方修正、新社長は「ROE改善に向けて収益力向上が第一」 4,160
9706 東証 P
日本空港ビルデング
みずほ証券
2025/01/31
中立
5,500
(前回:6,000)
インバウンド銘柄としての再注目機会を待つ 3,789 +45.16%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
みずほ証券
2025/01/31
中立
3,200
25/3期3Q決算:実績は堅調だが、エンジニア社員の供給制約は引き続き留意点 2,884.5 +10.94%
9962 東証 P
ミスミグループ本社
みずほ証券
2025/01/31
買い
3,750
(前回:3,200)
現状株価は割安感があると判断、3Qの営業利益水準がポイント 2,089.5 +79.47%
2002 東証 P
日清製粉G本社
みずほ証券
2025/01/30
買い
2,500
(前回:2,800)
25/3期1Q決算時増額の通期OPガイダンスは下ぶれを予想:投資判断の「買い」は継続 1,892.5 +32.10%
2181 東証 P
パーソルホールディングス
みずほ証券
2025/01/30
買い 新規
280 新規
安定した成長が実現可能な事業ポートフォリオを高く評価、株主還元施策にも期待 248.8 +12.54%
2379 東証 P
ディップ
みずほ証券
2025/01/30
中立 新規
2,500 新規
下値は限定的と考えるが、26/2期は引き続き先行投資期と想定 1,975 +26.58%
3678 東証 P
メディアドゥ
みずほ証券
2025/01/30
買い
2,400
(前回:2,520)
戦略投資事業の収益性改善や株主還元等による資本収益性改善を見込む 1,663 +44.32%
4063 東証 P
信越化学
みずほ証券
2025/01/30
中立
6,300
全報告セグメントで対前四半期比営業減益となった25/3期3Q決算 3,725 +69.13%
4194 東証 P
ビジョナル
みずほ証券
2025/01/30
中立
8,100
ハイクラス転職における唯一無二のプラットフォームを評価 8,290 -2.29%
4732 東証 P
ユー・エス・エス
みずほ証券
2025/01/30
中立
1,450
(前回:1,350)
堅調な業績推移が続くと予想 1,440.5 +0.66%
4751 東証 P
サイバーエージェント
みずほ証券
2025/01/30
買い
1,260
ABEMAの営業損失改善や広告事業の新規開拓等を確認。ゲームやアニメIPの成長に注目 1,173 +7.42%
4849 東証 P
エン・ジャパン
みずほ証券
2025/01/30
中立 新規
2,200 新規
主力の求人サイト事業を中心として不透明感が強く、様子見姿勢が適当と判断 1,605 +37.07%
5076 東証 P
インフロニアHD
みずほ証券
2025/01/30
買い
1,350
(前回:1,230)
建築や土木事業などの堅調さは変わらず、投資判断は「買い」を継続 1,225.5 +10.16%
6028 東証 P
テクノプロ・ホールディング
みずほ証券
2025/01/30
中立 新規
3,000 新規
相対的に高い成長率を有するも、人材獲得競争の激化に留意が必要と判断 3,170 -5.36%
6473 東証 P
ジェイテクト
みずほ証券
2025/01/30
買い
1,350
台数回復/構造改革/バリュエーション水準に鑑みればアップサイドが見込める 954.9 +41.38%
6804 東証 P
ホシデン
みずほ証券
2025/01/30

Switch2の発表を受けて、過去事例の振り返り 1,668
6807 東証 P
日本航空電子
みずほ証券
2025/01/30
中立
2,750
25/3期3Q決算: やや弱め、自動車・自動車などが会社期待に届かず 2,222 +23.76%
6857 東証 P
アドバンテスト
みずほ証券
2025/01/30
中立
10,000
25/3期3Q決算:CY25のSoCテスター市場見通しは控えめでスタート、上振れ余地大 5,391 +85.49%
7995 東証 P
バルカー
みずほ証券
2025/01/30
買い
4,000
25/3期3Q決算:25/3期計画は下振れの公算も、受注回復で26/3期は増益転換とみる 2,886 +38.60%
8218 東証 P
コメリ
みずほ証券
2025/01/30
中立
3,300
25/3期3Q決算:通期ガイダンスの下方修正を発表 3,035 +8.73%
8316 東証 P
三井住友フィナンシャルG
みずほ証券
2025/01/30
買い
4,750
25/3期3Q決算: 本業利益は非常に良好な内容、ポジティブ 3,143 +51.13%
9045 東証 P
京阪ホールディングス
みずほ証券
2025/01/30
中立
3,500
(前回:4,000)
好材料が一旦出尽くし:新たなカタリスト待ち 3,542 -1.19%
9507 東証 P
四国電力
みずほ証券
2025/01/30
買い
1,500
25/3期3Q決算:サプライズなく中立的な印象だが、増配を見込んだ来期配当利回りは高い 1,080 +38.89%
9697 東証 P
カプコン
みずほ証券
2025/01/30
買い
4,100
25/3期3Q決算:押し目なら、『MHWs』や「バイオ」発表に向けてのエントリーポイントに 3,861 +6.19%
9744 東証 P
メイテックグループホールデ
みずほ証券
2025/01/30
中立 新規
3,200 新規
技術者人材の需給ひっ迫が業績成長の制約に 2,884.5 +10.94%
2002 東証 P
日清製粉G本社
みずほ証券
2025/01/29
買い
2,800
25/3期3Q決算:食品/その他業績が想定以上に停滞、上限約139億円相当の自社株買いへ 1,892.5 +47.95%
4208 東証 P
UBE
みずほ証券
2025/01/29
買い
3,600
アンモニア生産設備の前倒し停止等を発表:構造改革を高く評価し「買い」継続 2,028 +77.51%
4530 東証 P
久光製薬
みずほ証券
2025/01/29
中立
4,700
(前回:4,500)
米国子会社の女性ホルモンパッチ剤の売上高を増額 4,526 +3.84%
4973 東証 P
日本高純度化学
みずほ証券
2025/01/29
中立
3,100
25/3期3Q決算:印象はニュートラル。スマートフォン向けめっき薬品などで減速懸念 2,887 +7.38%
6617 東証 P
東光高岳
みずほ証券
2025/01/29

25/3期3Q決算:電力機器や計量事業を中心に会社計画を上回る進捗 2,080
7366 東証 P
LITALICO
みずほ証券
2025/01/29

25/3期3Q決算:オペレーション改善で児童福祉の3Qセグメント損益は黒字に転じる 1,246
7741 東証 P
HOYA
みずほ証券
2025/01/29
買い
26,000
業績予想アップデート HDDの現状確認とメガネ業界の投資テーマ 15,600 +66.67%
8174 東証 P
日本瓦斯
みずほ証券
2025/01/29
買い
2,750
25/3期3Q決算:業績はやや下振れ・自己株取得30億円公表にサプライズなく中立的な印象 2,547.5 +7.95%
9009 東証 P
京成電鉄
みずほ証券
2025/01/29
中立
1,500
(前回:2,000)
新中計は投資先行フェーズになりそう 1,436 +4.46%
2150 東証 P
ケアネット
みずほ証券
2025/01/28
買い
700
(前回:1,200)
事業環境は厳しいが、25/12期は利益面での底打ちを予想 740 -5.41%
2501 東証 P
サッポロホールディングス
みずほ証券
2025/01/28
中立
6,700
(前回:6,100)
24/12期4Q決算は不動産価値向上策に注目:アルコール健康警告表示リスクは当面限定的 8,149 -17.78%
3341 東証 P
日本調剤
みずほ証券
2025/01/28
中立
1,450
(前回:1,500)
業績面での不透明要素を踏まえ、「中立」継続 2,804 -48.29%
3402 東証 P
東レ
みずほ証券
2025/01/28
買い
940
PETフィルムやポリエステル繊維の高付加価値化の方向性等を確認した三島工場見学記 904 +3.98%
4023 東証 P
クレハ
みずほ証券
2025/01/28
中立
(前回:買い)
2,800
(前回:3,200)
PVDFやPGAの回復が待たれる 2,460 +13.82%
4503 東証 P
アステラス製薬
みずほ証券
2025/01/28
買い
2,000
Xtandi・為替等の影響でコア営業利益を上方修正も、減損損失により営業利益は下方修正 1,349.5 +48.20%
6471 東証 P
日本精工
みずほ証券
2025/01/28
中立
700
(前回:800)
当面は、数量面の回復やポートフォリオ改革の推進がポイント 583.3 +20.01%
6954 東証 P
ファナック
みずほ証券
2025/01/28
買い
5,500
25/3期3Q決算:3Q受注高は良好かつ通期営業利益ガイダンスは上方修正 3,410 +61.29%
6988 東証 P
日東電工
みずほ証券
2025/01/28
中立
2,320
オプトロニクスの減販に加え減損損失計上等も業績を圧迫した25/3期3Q決算 2,404.5 -3.51%
6999 東証 P
KOA
みずほ証券
2025/01/28

25/3期3Q決算: 底這いだが受注に底入れ感 836
9627 東証 P
アインホールディングス
みずほ証券
2025/01/28
中立
4,900
(前回:5,900)
足元の不透明要素を踏まえると割安感はなく、「中立」継続 5,291 -7.39%
2269 東証 P
明治ホールディングス
みずほ証券
2025/01/27
中立
3,300
(前回:3,700)
25/3期3Qは堅調な業績を予想:インフルエンザ流行で伸長するR-1売上の持続性に注目 3,578 -7.77%
2810 東証 P
ハウス食品G本社
みずほ証券
2025/01/27
買い
3,350
(前回:3,950)
25/3期3Qでは業績停滞越えに注目:目標株価は引き下げるが投資判断の「買い」は継続 2,895 +15.72%
3659 東証 P
ネクソン
みずほ証券
2025/01/27
買い
2,900
(前回:3,800)
2025年の投資視点:今年1年のスパンでは、期待感/株価トレンドの再反転が論点に 2,118 +36.92%
4733 東証 P
オービックビジネスC
みずほ証券
2025/01/27
買い
7,700
25/3期3Q決算:サプライズなし、奉行V ERP クラウドにまだ大きな勢いはみられず 7,406 +3.97%
5585 東証 G
エコナビスタ
みずほ証券
2025/01/27

25/10期は代理店経由の拡販に注力する方針 2,188
6908 東証 P
イリソ電子工業
みずほ証券
2025/01/27
中立
(前回:買い)
2,750
(前回:4,000)
業績停滞を受けてダウングレード 2,463 +11.65%
6976 東証 P
太陽誘電
みずほ証券
2025/01/27
中立
(前回:買い)
2,400
(前回:4,200)
売上回復の遅れを受けてダウングレード 1,974 +21.58%
6981 東証 P
村田製作所
みずほ証券
2025/01/27
買い
3,200
(前回:3,500)
株価調整は進展、再評価を期待 2,028.5 +57.75%
8570 東証 P
イオンフィナンシャルサービス
みずほ証券
2025/01/27
中立
1,250
(前回:1,340)
国内事業の不安材料を踏まえて「中立」維持 1,132.5 +10.38%
9024 東証 P
西武ホールディングス
みずほ証券
2025/01/27
中立
3,000
(前回:2,100)
不動産流動化により現行株価の維持は可能だが、アップサイドは限定的と判断 3,490 -14.04%
4021 東証 P
日産化学
みずほ証券
2025/01/24
買い
6,600
(前回:6,800)
業績予想を上方修正、次期中期経営計画に注目 4,070 +62.16%
5527 東証 G
PROPERTYTECHNOL
みずほ証券
2025/01/24

プレミアムマンションを成長の柱とする方針 1,082
5991 東証 P
日本発条
みずほ証券
2025/01/24
買い
2,500
DDS事業の拡大や株主還元拡充余地、中長期的な成長ポテンシャルを高く評価 1,507 +65.89%
6146 東証 P
ディスコ
みずほ証券
2025/01/24
買い
56,000
25/3期3Q決算: CY26に向けたHBM需要切上げのニュース待ち 27,030 +107.18%
6472 東証 P
NTN
みずほ証券
2025/01/24
中立
260
(前回:280)
収益性回復のタイミングを待ちたい 206.3 +26.03%
6594 東証 P
ニデック
みずほ証券
2025/01/24
買い
3,700
25/3期3Q決算: 外部要因で下振れだが、経営努力による再成長への期待は不変 2,094 +76.70%
8410 東証 P
セブン銀行
みずほ証券
2025/01/24
買い
350
25/3期3Q決算は順調な利益進捗になると予想 252.3 +38.72%
9075 東証 P
福山通運
みずほ証券
2025/01/24
中立
3,800
(前回:4,400)
26/3期は大幅増益を予想するが、株価は概ね織り込み済みと考える 3,620 +4.97%
9076 東証 P
セイノーホールディングス
みずほ証券
2025/01/24
買い
2,800
(前回:2,600)
適正運賃収受収による増益トレンドは続くと予想 2,267.5 +23.48%
9602 東証 P
東宝
みずほ証券
2025/01/24
買い
7,400
(前回:6,500)
新規・既存アニメやゴジラ等のグローバル展開の強化で、中期的な利益成長を予想 8,303 -10.88%
3697 東証 P
SHIFT
みずほ証券
2025/01/23
中立
867
(前回:13,000)
株式分割に伴い、目標株価を変更 1,283 -32.42%
4578 東証 P
大塚ホールディングス
みずほ証券
2025/01/23
中立
8,000
(前回:6,750)
本決算では後発薬影響の開示、年後半では後期パイプラインの臨床結果公表が期待 6,632 +20.63%
9143 東証 P
SGホールディングス
みずほ証券
2025/01/23
中立
1,500
増益カタリストの実現には、時間を要しよう 1,499.5 +0.03%
9147 東証 P
NIPPONEXPRESS
みずほ証券
2025/01/23
買い
3,100
(前回:3,167)
増益局面における割安感の高まりに期待 2,555 +21.33%
9216 東証 P
ビーウィズ
みずほ証券
2025/01/23

25/5期4Q(3-5月)売上高の回復度合いや中期経営計画の見直し内容が注目される 1,660
198A 東証 G
POSTPRIME
みずほ証券
2025/01/22

「プライムPlus」と「IZANAVI」のアプリ版の収益貢献が注目される 539
8 12