個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,350 | 2025/05/19 | 野村證券 | 説明会:国内の利益押上げ策に言及 | Neutral → | 2,750 → | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,237 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算後の取材報告:経営戦略の転換への理解は深まったが、実行力は決算を待つ必要があろう | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
10,025 | 2025/05/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | BiCS-8への移行は順調 | Equal-weight → | 1,900 → | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
3,650 | 2025/05/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国FDAがアルツハイマー診断を補助する血液検査用試薬を承認 | Equal-weight → | 2,650 → | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
383.8 | 2025/05/19 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日経報道:削減を検討している工場が明らかに | Equal-weight → | 450 → | |
|
|
9075 東証 P 福山通運 |
3,785 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算説明会の報告:依然として、経営の変化を感じることはできなかった | Underweight → | 3,560 → | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,910 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期決算:ネガティブな印象、26/3期業績計画はコンセンサスを大幅に下回るため | Underweight → | 3,200 → | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,178 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算説明会の報告:ようやく、新社長の下で、「バリュートラップ」脱却に向けた第一歩を踏み始めたというのが第一印象 | Overweight → | 8,700 → | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,532 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | セルサイド向けスモールミーティング報告:宅配便業界の競争環境が大きく緩和するシナリオへの確信度は得られなかった | Equal-weight → | 1,520 → | |
|
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
495 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25通期決算説明会報告:欧州Tier1の需要に減速感あり | Equal-weight → | 530 → | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
2,606.5 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 4月住宅受注棟数 | Underweight → | 2,400 → | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
4,969 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算説明会の報告:新中計の肝である「積極投資→売上高拡大」に対する実現可能性を高められなかった | Equal-weight → | 4,050 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
SMBC日興証券 | 改革アクションプランで政策保有株式縮減、株主還元強化を示す | 2 → | 2,200 → | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,292 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
SMBC日興証券 | 主要製品の見通しが良好、高成長に引き続き期待 | 1 → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
|
7564 東証 S ワークマン |
6,550 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
SMBC日興証券 | 4 期ぶりの最高益を予想、中期ビジョンの方向性を高く評価 |
1 ↑ (前回:2) |
5,800 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,910 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
SMBC日興証券 | 着地・ガイダンスとも想定線。成長戦略の提示にも注目 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 |
2025/05/17
( 2025/05/16 ) |
野村證券 | 野村従前前提を上回る資本政策方針を発表 | Neutral → |
3,400 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 中立継続。26/3 期は一過性のプラス要因も多い | 3 → |
2,900 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
1,651 | 2025/05/16 | 野村證券 | 株式市場を意識した情報開示は好印象 | Neutral → |
1,600 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
1,101 | 2025/05/16 | 野村證券 | 26.3期はマンション販売の減少で営業減益 | Neutral → | 1,100 → | |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
1,569.5 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 上期上振れと好調、通期上方修正とポジティブ | 3 → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,293 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 着地、予想とも市場予想を下回る、中立へ |
3 ↓ (前回:2) |
1,700 ↑ (前回:1,233) |
|
|
|
5246 東証 G ELEMENTS |
661 | 2025/05/16 | IR Agents | 5246 ELEMENTS 1Q後取材 20250430 | |||
|
|
3993 東証 P PKSHATECHNOLOGY |
3,610 | 2025/05/16 | TIW | 株価下落を受け投資評価を引き上げ、収益面での増勢継続 |
2+ ↑ (前回:2-) |
||
|
|
4811 東証 G ドリーム・アーツ |
3,925 | 2025/05/16 | TIW | 1Qは90%営業増益、通期では成長投資かさみ微増益も以降2ケタ増益基調へ | 2+ → | ||
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,340 | 2025/05/16 | TIW | 25/3期はコスト増で大幅減益、26/3期は2桁増収増益予想 | |||
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,162 | 2025/05/16 | TIW | 25/3期は増収増益、26/3期はコスト増により減益予想 | |||
|
|
6501 東証 P 日立 |
5,083 | 2025/05/16 | TIW | 25/3期のAdjusted EBITAは大幅増益、26/3期は小幅増益予想 | |||
|
|
2981 東証 G ランディックス |
2,918 | 2025/05/16 | フィスコ | 決算説明会レポート | |||
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
650 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | コールセンターの拡充、プロパティ事業や金融保証事業が拡大 | Outperform → |
940 ↓ (前回:1,150) |
|
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
2,910 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | Q4 決算はニュートラルな印象 | Outperform → | 3,590 → | |
|
|
5331 東証 P ノリタケ |
5,050 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 説明会メモ:会社の変化に注目 | Outperform → | 4,400 → | |
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
763 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 2030 年 3 月期に売上高 500 億円、経常利益 150 億円目指す | Outperform → | 1,500 → | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
4,461 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 中国からの供給停止により 26/3 期北米市場は前年比 40.4%減収予想 | Neutral → |
4,610 ↓ (前回:5,260) |
|
|
|
9005 東証 P 東急 |
1,756.5 | 2025/05/16 | SBI証券 | 渋谷エリアなどホテル・免税好調、再開発進捗を注視 | 買い → |
2,220 ↓ (前回:2,460) |
|
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
3,341 | 2025/05/16 | SBI証券 | ROE10%達成に向けて、株主還元や資産売却に注力 | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,460) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,293 | 2025/05/16 | SBI証券 | 「顧客近接型ビジネスモデル」を軸に、成長・拡大を推進 | 中立 → |
1,100 ↓ (前回:1,450) |
|
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,107 | 2025/05/16 | SBI証券 | 【業績アップデート】良好な業績は株価に織り込み済みと想定される | 中立 → |
3,200 ↑ (前回:2,950) |
|
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,922.5 | 2025/05/16 | 野村證券 | 25.3期決算説明会のフィードバック | Buy → | 1,800 → | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,845.5 | 2025/05/16 | 野村證券 | 25.3期決算説明会 Takeaway | Buy → | 2,800 → | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,607 | 2025/05/16 | 岡三オンライン | バンダイナムコホールディングス(7832プライム)「機動戦士ガンダム」で世界へ | 強気 → | 6,000 → | |
|
|
3626 東証 P TIS |
5,170 | 2025/05/16 | 岡三オンライン | TIS(3626プライム)モダナイゼーション案件、主要顧客動向に注目 |
強気 ↑ (前回:中立) |
5,250 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
9946 東証 P ミニストップ |
2,039 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 経営スタンスを修正、当面は構造改革に注力 | 4 → | 1,300 → | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
1,490 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 2025/8 期会社計画 PER7.6 倍には割安感あろう | 1 → |
3,030 ↓ (前回:4,400) |
|
|
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
2,499 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 業績堅調、企業の実力値は向上 | 2 → |
2,500 ↑ (前回:2,350) |
|
|
|
6420 東証 P ガリレイ |
3,650 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 会社計画は保守的か。還元方針変更は好印象 | 3 → |
3,100 ↑ (前回:2,950) |
|
|
|
3697 東証 P SHIFT |
1,033 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | テスト受託最大手、AI武器に新成長局面へ |
1 ↑ (前回:3) |
1,700 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,107 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | 保険関連収益が押し上げ、保証実行は好調 | 2 → |
3,300 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
2,606.5 |
2025/05/16
( 2025/05/09 ) |
大和証券 | ディフェンシブな成長力を評価、「強気」とする |
2 ↑ (前回:3) |
2,970 ↑ (前回:2,370) |
|
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,174 | 2025/05/16 | 大和証券 | 一株数値は遡及修正済、事業利益=売上収益−売上原価−販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益 | |||
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
10,025 | 2025/05/16 | 岩井コスモ証券 | フラッシュメモリは需給調整が続いているが、 AI 需要や買い替え需要をけん引役に今年後半から環境が好転するというシナリオに変更はない。外の競合他社に比べ株価水準が割安なことも考えると半年先の業績を織り込む形で株価は上昇すると考える。投資判断 B+を継続する | B+ → |
2,500 ↑ (前回:1,950) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
623.2 | 2025/05/16 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期は、減収減益も、会社計画を上回る着地。 | A → |
3,500 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
3,109 |
2025/05/16
( 2025/02/05 ) |
岩井コスモ証券 | データセンター向けに AI サーバー関連の需要が急拡大、コンデンサの高い伸びが続いている | A → | 3,900 → | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,451 |
2025/05/16
( 2025/02/06 ) |
岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計業績は今 25.3 期業績の上振れ期待を高める着地。金利上昇による利ざや改善や政策保有株式売却益増加が進んでおり、今期は会社予想を上回る前期比 3 割強の最終増益を予想。最終利益は初の 2 兆円台が視野に。「金利ある世界」の恩恵を受け易い企業としての見方も同社株の支援材料になろう。 | A → | 2,300 → | |
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
4,365 | 2025/05/16 | 岩井コスモ証券 | 同社は三井住友託銀行を中心とする大手信託銀行グループ企業。今 26.3 期も最終増益が続き、純利益は最高益を更新する見通しで業績は堅調。デフレ脱却に伴う株式市場上昇や「金利ある世界」が信託ビジネスに追い風になる割安・高配当利回り株であり、自社株買いを発表したことも同社株の支援材料になろう。 | A → | 4,800 → | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
3,067 | 2025/05/16 | 岩井コスモ証券 | 株価指標面で見た同社株に割安感が乏しいと考えることや、「量から質」への転換によって収益性改善を進める中期経営計画の成果が明確になるまでにはまだ暫く時間が必要と考えられることから、短期的には同社株の上値は限られよう。今年 9 月 30 日を基準日として 1 対 3 の株式分割を行う予定。 |
B ↓ (前回:A) |
8,500 ↑ (前回:7,900) |
|
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
2,882.5 | 2025/05/16 | いちよし証券 | 会社側が中期経営計画の目標数値を上方修正 | A → | 4,000 → | |
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
2,073 | 2025/05/16 | いちよし証券 | 「東京油組総本店」など「築地銀だこ」以外の業態の出店を進めている | A → | 2,800 → | |
|
|
3765 東証 P ガンホー・オンライン・エンター |
2,452 | 2025/05/16 | いちよし証券 | 「パズドラ」は13周年のイベントでも顕著な盛り上がりとはならず | B → |
2,600 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
8920 東証 S 東祥 |
799 | 2025/05/16 | いちよし証券 | フェアバリュー2500円、レーティング「A」を継続する | A → | 2,500 → | |
|
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
364 | 2025/05/16 | いちよし証券 | 受注組数、受注残組数は増加している | |||
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,923 | 2025/05/16 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算説明会報告:HSCは今年度下期から本格拡大フェーズ | Overweight → | 3,750 → | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
8,970 | 2025/05/16 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
11,000 ↓ (前回:11,100) |
|
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,330 | 2025/05/16 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 三井住友カードとソフトバンクが提携:SMFGの個人向け総合金融サービスOliveのバリューアップに期待 | Overweight → | 5,030 → | |
|
|
4480 東証 P メドレー |
2,277 | 2025/05/16 | 野村證券 | 決算レビュー:人材、医療とも一歩先を開拓 | Buy → | 5,940 → | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
3,512 | 2025/05/16 | 野村證券 | 業績更新:底堅い業績が続こう | Neutral → |
3,350 ↑ (前回:2,850) |
|
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
129,400 | 2025/05/16 | 野村證券 | 25.3期決算レビュー | Neutral → |
119,000 ↑ (前回:116,000) |
|
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
2,275 | 2025/05/16 | 野村證券 | 決算レビュー:野村予想を下方修正 | Neutral → |
2,200 ↓ (前回:2,400) |
|
|
|
6651 東証 P 日東工業 |
3,780 | 2025/05/16 | Sessa Partners | テンパール工業、EMソリューションズの連結子会社化、案件価格の改善効果、価格改定効果で増収増益 | |||
|
|
7059 東証 P コプロ・ホールディングス |
955 | 2025/05/16 | Sessa Partners | 業績動向は視界良好、上場以来の増配が継続中で中期経営計画の目標数値は上方修正 | |||
|
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
103 | 2025/05/16 | Sessa Partners | パイプライン開発の進捗に注目 H-1337の後期第Ⅱ相臨床試験結果が米国学会 ARVO2025にて発表 | |||
|
|
7115 東証 S アルファパーチェス |
2,377 | 2025/05/16 | フィスコ | 企業調査レポート | |||
|
|
3917 東証 G アイリッジ |
463 | 2025/05/16 | フィスコ | 決算説明会レポート | |||
|
|
3299 東証 S ムゲンエステート |
1,936 | 2025/05/16 | フィスコ | 8 円増配の通期 112 円(中間期 45 円、期末 67 円)配当性向 40.1% を予想 | |||
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,261 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 25/12 期 1Q 決算はニュートラルな印象、米国関税政策の影響を注視 | Neutral → | 3,740 → | |
|
|
6191 東証 P エアトリ |
842 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 国内旅行は逆風だが、上期営業利益は通期計画を上回った | Neutral → | 1,100 → | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,786 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
6794 東証 P フオスタ-電機 |
2,537 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 26/3 期計画は小幅営業減益ながら、配当金は 10 円増配の計画 | Outperform → | 2,250 → | |
|
|
9247 東証 P TREホールディングス |
1,629 | 2025/05/16 | 東海東京証券 | 26/3 期は首都圏再開発の遅延リスク等を保守的に織り込んだ模様 | Outperform → | 2,500 → | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,114 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期計画はやや物足りないが、新たな株主還元方針等は好印象 | 中立 → | 1,150 → | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,821.5 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:OPは4Q増益/最高益ガイダンスだが市場予想は下回る、EPA事業終了へ | 買い → | 2,500 → | |
|
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
2,507 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:一過性要因でややネガティブ。F351中国P3試験結果・Cullgen上場が待たれる | 買い → | 4,000 → | |
|
|
2780 東証 S コメ兵HLDGS |
2,838 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:4Qも相場軟調の影響が大きく、売上総利益率の改善には時間を要するとみる | |||
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
2,320.5 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンスはややネガティブな印象、新中計の還元策は期待を下回る | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
3,225 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:営業利益は日経報道と概ね同水準で大きなサプライズはない | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,368 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 26/3期は万博へのパビリオン出展費用を計上へ | 中立 → | 2,440 → | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,399 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:会社計画を大きく上回る減損損失を計上 | 中立 → | 3,600 → | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
6,040 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 概ね想定線上の25/12期1Q決算:半導体・電子材料は成長もケミカルの赤字は拡大 | 買い → | 4,400 → | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,150 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンス、中期経営計画ともにやや物足りない印象 | 買い → | 6,600 → | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,393 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/9期2Q決算:マーケティング費用の効率化を主因に営業利益率は大幅に改善 | 買い → | 2,900 → | |
|
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
1,186 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:概ねコンセンサスに沿った進捗。北東アジアは好調なモメンタム | 買い → | 2,000 → | |
|
|
4192 東証 G スパイダープラス |
351 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:営業赤字縮小はサプライズだが、課題も残る | 買い → | 980 → | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,261 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 1Q実績や経営基盤再構築の進捗にサプライズなし。海外の回復は容易ではないとみる | 中立 → | 3,400 → | |
|
|
4375 東証 G セーフィー |
872 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ポジティブな印象。会社想定比前倒しで調整後OPの四半期黒字化を達成 | 中立 → | 830 → | |
|
|
4478 東証 G フリー |
3,530 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/6期3Q決算:ノーサプライズ。マーケットの関心は26/6期以降の成長性に移ろう | 中立 → | 3,700 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,601 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 26/3期会社予想の営業利益は前期比横ばい、レケンビの日米売上がみずほ予想を下回る | 中立 → | 4,550 → | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
3,650 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ニュートラル印象、収益性改善施策の進展を見極めたい | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
2,972 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期本決算:26/3期ガイダンスも引き続き強い、ポジティブ | 買い → | 4,300 → | |
|
|
4631 東証 P DIC |
3,864 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ポジティブな印象。我々の想定を上回る良好なスタート | 買い → | 4,100 → | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,907 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:新中計では高いROE目標が設定され、ややポジティブな印象 | 買い → | 1,725 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
野村證券
2025/05/19 |
Neutral →
2,750 → |
説明会:国内の利益押上げ策に言及 | 2,350 | |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
1,700 → |
24年度決算後の取材報告:経営戦略の転換への理解は深まったが、実行力は決算を待つ必要があろう | 2,237 | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
1,900 → |
BiCS-8への移行は順調 | 10,025 | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
2,650 → |
米国FDAがアルツハイマー診断を補助する血液検査用試薬を承認 | 3,650 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
450 → |
日経報道:削減を検討している工場が明らかに | 383.8 | |
|
|
9075 東証 P 福山通運 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Underweight →
3,560 → |
24年度決算説明会の報告:依然として、経営の変化を感じることはできなかった | 3,785 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Underweight →
3,200 → |
25/3期決算:ネガティブな印象、26/3期業績計画はコンセンサスを大幅に下回るため | 2,910 | |
|
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Overweight →
8,700 → |
24年度決算説明会の報告:ようやく、新社長の下で、「バリュートラップ」脱却に向けた第一歩を踏み始めたというのが第一印象 | 5,178 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
1,520 → |
セルサイド向けスモールミーティング報告:宅配便業界の競争環境が大きく緩和するシナリオへの確信度は得られなかった | 1,532 | |
|
|
6958 東証 P 日本シイエムケイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
530 → |
F3/25通期決算説明会報告:欧州Tier1の需要に減速感あり | 495 | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Underweight →
2,400 → |
4月住宅受注棟数 | 2,606.5 | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/19 |
Equal-weight →
4,050 → |
24年度決算説明会の報告:新中計の肝である「積極投資→売上高拡大」に対する実現可能性を高められなかった | 4,969 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
SMBC日興証券
2025/05/19 |
2 →
2,200 → |
改革アクションプランで政策保有株式縮減、株主還元強化を示す | 3,405 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
SMBC日興証券
2025/05/19 |
1 →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
主要製品の見通しが良好、高成長に引き続き期待 | 6,292 | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
SMBC日興証券
2025/05/19 |
1 ↑ (前回:2) 5,800 ↑ (前回:4,300) |
4 期ぶりの最高益を予想、中期ビジョンの方向性を高く評価 | 6,550 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
SMBC日興証券
2025/05/19 |
2 →
3,300 → |
着地・ガイダンスとも想定線。成長戦略の提示にも注目 | 2,910 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
野村證券
2025/05/17 |
Neutral →
3,400 ↑ (前回:3,200) |
野村従前前提を上回る資本政策方針を発表 | 3,405 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
大和証券
2025/05/16 |
3 →
2,900 ↑ (前回:2,100) |
中立継続。26/3 期は一過性のプラス要因も多い | 4,237 | |
|
|
9007 東証 P 小田急電鉄 |
野村證券
2025/05/16 |
Neutral →
1,600 ↑ (前回:1,500) |
株式市場を意識した情報開示は好印象 | 1,651 | |
|
|
9301 東証 P 三菱倉庫 |
野村證券
2025/05/16 |
Neutral →
1,100 → |
26.3期はマンション販売の減少で営業減益 | 1,101 | |
|
|
3048 東証 P ビックカメラ |
大和証券
2025/05/16 |
3 →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
上期上振れと好調、通期上方修正とポジティブ | 1,569.5 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
大和証券
2025/05/16 |
3 ↓ (前回:2) 1,700 ↑ (前回:1,233) |
着地、予想とも市場予想を下回る、中立へ | 1,293 | |
|
|
5246 東証 G ELEMENTS |
IR Agents
2025/05/16 |
|
5246 ELEMENTS 1Q後取材 20250430 | 661 | |
|
|
3993 東証 P PKSHATECHNOLOGY |
TIW
2025/05/16 |
2+ ↑ (前回:2-) |
株価下落を受け投資評価を引き上げ、収益面での増勢継続 | 3,610 | |
|
|
4811 東証 G ドリーム・アーツ |
TIW
2025/05/16 |
2+ →
|
1Qは90%営業増益、通期では成長投資かさみ微増益も以降2ケタ増益基調へ | 3,925 | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
TIW
2025/05/16 |
|
25/3期はコスト増で大幅減益、26/3期は2桁増収増益予想 | 1,340 | |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
TIW
2025/05/16 |
|
25/3期は増収増益、26/3期はコスト増により減益予想 | 3,162 | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
TIW
2025/05/16 |
|
25/3期のAdjusted EBITAは大幅増益、26/3期は小幅増益予想 | 5,083 | |
|
|
2981 東証 G ランディックス |
フィスコ
2025/05/16 |
|
決算説明会レポート | 2,918 | |
|
|
4290 東証 P プレステージ・インター |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
940 ↓ (前回:1,150) |
コールセンターの拡充、プロパティ事業や金融保証事業が拡大 | 650 | |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
3,590 → |
Q4 決算はニュートラルな印象 | 2,910 | |
|
|
5331 東証 P ノリタケ |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
4,400 → |
説明会メモ:会社の変化に注目 | 5,050 | |
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
1,500 → |
2030 年 3 月期に売上高 500 億円、経常利益 150 億円目指す | 763 | |
|
|
6586 東証 P マキタ |
東海東京証券
2025/05/16 |
Neutral →
4,610 ↓ (前回:5,260) |
中国からの供給停止により 26/3 期北米市場は前年比 40.4%減収予想 | 4,461 | |
|
|
9005 東証 P 東急 |
SBI証券
2025/05/16 |
買い →
2,220 ↓ (前回:2,460) |
渋谷エリアなどホテル・免税好調、再開発進捗を注視 | 1,756.5 | |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
SBI証券
2025/05/16 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,460) |
ROE10%達成に向けて、株主還元や資産売却に注力 | 3,341 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
SBI証券
2025/05/16 |
中立 →
1,100 ↓ (前回:1,450) |
「顧客近接型ビジネスモデル」を軸に、成長・拡大を推進 | 1,293 | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
SBI証券
2025/05/16 |
中立 →
3,200 ↑ (前回:2,950) |
【業績アップデート】良好な業績は株価に織り込み済みと想定される | 3,107 | |
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
野村證券
2025/05/16 |
Buy →
1,800 → |
25.3期決算説明会のフィードバック | 1,922.5 | |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
野村證券
2025/05/16 |
Buy →
2,800 → |
25.3期決算説明会 Takeaway | 1,845.5 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
岡三オンライン
2025/05/16 |
強気 →
6,000 → |
バンダイナムコホールディングス(7832プライム)「機動戦士ガンダム」で世界へ | 4,607 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
岡三オンライン
2025/05/16 |
強気 ↑ (前回:中立) 5,250 ↑ (前回:4,000) |
TIS(3626プライム)モダナイゼーション案件、主要顧客動向に注目 | 5,170 | |
|
|
9946 東証 P ミニストップ |
大和証券
2025/05/16 |
4 →
1,300 → |
経営スタンスを修正、当面は構造改革に注力 | 2,039 | |
|
|
1407 東証 S ウエストホールディングス |
大和証券
2025/05/16 |
1 →
3,030 ↓ (前回:4,400) |
2025/8 期会社計画 PER7.6 倍には割安感あろう | 1,490 | |
|
|
8194 東証 P ライフコ-ポレ-ション |
大和証券
2025/05/16 |
2 →
2,500 ↑ (前回:2,350) |
業績堅調、企業の実力値は向上 | 2,499 | |
|
|
6420 東証 P ガリレイ |
大和証券
2025/05/16 |
3 →
3,100 ↑ (前回:2,950) |
会社計画は保守的か。還元方針変更は好印象 | 3,650 | |
|
|
3697 東証 P SHIFT |
大和証券
2025/05/16 |
1 ↑ (前回:3) 1,700 ↑ (前回:1,000) |
テスト受託最大手、AI武器に新成長局面へ | 1,033 | |
|
|
7164 東証 P 全国保証 |
大和証券
2025/05/16 |
2 →
3,300 ↑ (前回:2,900) |
保険関連収益が押し上げ、保証実行は好調 | 3,107 | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
大和証券
2025/05/16 |
2 ↑ (前回:3) 2,970 ↑ (前回:2,370) |
ディフェンシブな成長力を評価、「強気」とする | 2,606.5 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
大和証券
2025/05/16 |
|
一株数値は遡及修正済、事業利益=売上収益−売上原価−販管費−その他費用+持分法投資損益+その他収益 | 4,174 | |
|
|
285A 東証 P キオクシアホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
B+ →
2,500 ↑ (前回:1,950) |
フラッシュメモリは需給調整が続いているが、 AI 需要や買い替え需要をけん引役に今年後半から環境が好転するというシナリオに変更はない。外の競合他社に比べ株価水準が割安なことも考えると半年先の業績を織り込む形で株価は上昇すると考える。投資判断 B+を継続する | 10,025 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
A →
3,500 ↓ (前回:4,000) |
25.3 期は、減収減益も、会社計画を上回る着地。 | 623.2 | |
|
|
6981 東証 P 村田製作所 |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
A →
3,900 → |
データセンター向けに AI サーバー関連の需要が急拡大、コンデンサの高い伸びが続いている | 3,109 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
A →
2,300 → |
第 3 四半期累計業績は今 25.3 期業績の上振れ期待を高める着地。金利上昇による利ざや改善や政策保有株式売却益増加が進んでおり、今期は会社予想を上回る前期比 3 割強の最終増益を予想。最終利益は初の 2 兆円台が視野に。「金利ある世界」の恩恵を受け易い企業としての見方も同社株の支援材料になろう。 | 2,451 | |
|
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
A →
4,800 → |
同社は三井住友託銀行を中心とする大手信託銀行グループ企業。今 26.3 期も最終増益が続き、純利益は最高益を更新する見通しで業績は堅調。デフレ脱却に伴う株式市場上昇や「金利ある世界」が信託ビジネスに追い風になる割安・高配当利回り株であり、自社株買いを発表したことも同社株の支援材料になろう。 | 4,365 | |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
岩井コスモ証券
2025/05/16 |
B ↓ (前回:A) 8,500 ↑ (前回:7,900) |
株価指標面で見た同社株に割安感が乏しいと考えることや、「量から質」への転換によって収益性改善を進める中期経営計画の成果が明確になるまでにはまだ暫く時間が必要と考えられることから、短期的には同社株の上値は限られよう。今年 9 月 30 日を基準日として 1 対 3 の株式分割を行う予定。 | 3,067 | |
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
いちよし証券
2025/05/16 |
A →
4,000 → |
会社側が中期経営計画の目標数値を上方修正 | 2,882.5 | |
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
いちよし証券
2025/05/16 |
A →
2,800 → |
「東京油組総本店」など「築地銀だこ」以外の業態の出店を進めている | 2,073 | |
|
|
3765 東証 P ガンホー・オンライン・エンター |
いちよし証券
2025/05/16 |
B →
2,600 ↓ (前回:2,700) |
「パズドラ」は13周年のイベントでも顕著な盛り上がりとはならず | 2,452 | |
|
|
8920 東証 S 東祥 |
いちよし証券
2025/05/16 |
A →
2,500 → |
フェアバリュー2500円、レーティング「A」を継続する | 799 | |
|
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
いちよし証券
2025/05/16 |
|
受注組数、受注残組数は増加している | 364 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/16 |
Overweight →
3,750 → |
決算説明会報告:HSCは今年度下期から本格拡大フェーズ | 2,923 | |
|
|
7550 東証 P ゼンショーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/16 |
Overweight →
11,000 ↓ (前回:11,100) |
リスク・リワードの更新 | 8,970 | |
|
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/16 |
Overweight →
5,030 → |
三井住友カードとソフトバンクが提携:SMFGの個人向け総合金融サービスOliveのバリューアップに期待 | 4,330 | |
|
|
4480 東証 P メドレー |
野村證券
2025/05/16 |
Buy →
5,940 → |
決算レビュー:人材、医療とも一歩先を開拓 | 2,277 | |
|
|
7649 東証 P スギホールディングス |
野村證券
2025/05/16 |
Neutral →
3,350 ↑ (前回:2,850) |
業績更新:底堅い業績が続こう | 3,512 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
野村證券
2025/05/16 |
Neutral →
119,000 ↑ (前回:116,000) |
25.3期決算レビュー | 129,400 | |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
野村證券
2025/05/16 |
Neutral →
2,200 ↓ (前回:2,400) |
決算レビュー:野村予想を下方修正 | 2,275 | |
|
|
6651 東証 P 日東工業 |
Sessa Partners
2025/05/16 |
|
テンパール工業、EMソリューションズの連結子会社化、案件価格の改善効果、価格改定効果で増収増益 | 3,780 | |
|
|
7059 東証 P コプロ・ホールディングス |
Sessa Partners
2025/05/16 |
|
業績動向は視界良好、上場以来の増配が継続中で中期経営計画の目標数値は上方修正 | 955 | |
|
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
Sessa Partners
2025/05/16 |
|
パイプライン開発の進捗に注目 H-1337の後期第Ⅱ相臨床試験結果が米国学会 ARVO2025にて発表 | 103 | |
|
|
7115 東証 S アルファパーチェス |
フィスコ
2025/05/16 |
|
企業調査レポート | 2,377 | |
|
|
3917 東証 G アイリッジ |
フィスコ
2025/05/16 |
|
決算説明会レポート | 463 | |
|
|
3299 東証 S ムゲンエステート |
フィスコ
2025/05/16 |
|
8 円増配の通期 112 円(中間期 45 円、期末 67 円)配当性向 40.1% を予想 | 1,936 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
東海東京証券
2025/05/16 |
Neutral →
3,740 → |
25/12 期 1Q 決算はニュートラルな印象、米国関税政策の影響を注視 | 3,261 | |
|
|
6191 東証 P エアトリ |
東海東京証券
2025/05/16 |
Neutral →
1,100 → |
国内旅行は逆風だが、上期営業利益は通期計画を上回った | 842 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
2,000 → |
26/3 期は 2 ケタ増収増益の計画。16 年連続の増配へ | 1,786 | |
|
|
6794 東証 P フオスタ-電機 |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
2,250 → |
26/3 期計画は小幅営業減益ながら、配当金は 10 円増配の計画 | 2,537 | |
|
|
9247 東証 P TREホールディングス |
東海東京証券
2025/05/16 |
Outperform →
2,500 → |
26/3 期は首都圏再開発の遅延リスク等を保守的に織り込んだ模様 | 1,629 | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
1,150 → |
25/3期決算:26/3期計画はやや物足りないが、新たな株主還元方針等は好印象 | 1,114 | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,500 → |
25/3期4Q決算:OPは4Q増益/最高益ガイダンスだが市場予想は下回る、EPA事業終了へ | 1,821.5 | |
|
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,000 → |
1Q決算:一過性要因でややネガティブ。F351中国P3試験結果・Cullgen上場が待たれる | 2,507 | |
|
|
2780 東証 S コメ兵HLDGS |
みずほ証券
2025/05/16 |
|
25/3期決算:4Qも相場軟調の影響が大きく、売上総利益率の改善には時間を要するとみる | 2,838 | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,100 → |
25/3期決算:ガイダンスはややネガティブな印象、新中計の還元策は期待を下回る | 2,320.5 | |
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,400 → |
25/12期1Q決算:営業利益は日経報道と概ね同水準で大きなサプライズはない | 3,225 | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,440 → |
25/3期決算: 26/3期は万博へのパビリオン出展費用を計上へ | 2,368 | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,600 → |
25/3期決算:会社計画を大きく上回る減損損失を計上 | 4,399 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,400 → |
概ね想定線上の25/12期1Q決算:半導体・電子材料は成長もケミカルの赤字は拡大 | 6,040 | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
6,600 → |
25/3期決算:ガイダンス、中期経営計画ともにやや物足りない印象 | 5,150 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,900 → |
25/9期2Q決算:マーケティング費用の効率化を主因に営業利益率は大幅に改善 | 2,393 | |
|
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,000 → |
25/12期1Q決算:概ねコンセンサスに沿った進捗。北東アジアは好調なモメンタム | 1,186 | |
|
|
4192 東証 G スパイダープラス |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
980 → |
25/12期1Q決算:営業赤字縮小はサプライズだが、課題も残る | 351 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,400 → |
1Q実績や経営基盤再構築の進捗にサプライズなし。海外の回復は容易ではないとみる | 3,261 | |
|
|
4375 東証 G セーフィー |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
830 → |
25/12期1Q決算:ポジティブな印象。会社想定比前倒しで調整後OPの四半期黒字化を達成 | 872 | |
|
|
4478 東証 G フリー |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,700 → |
25/6期3Q決算:ノーサプライズ。マーケットの関心は26/6期以降の成長性に移ろう | 3,530 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
4,550 → |
26/3期会社予想の営業利益は前期比横ばい、レケンビの日米売上がみずほ予想を下回る | 4,601 | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,500 → |
25/3期決算:ニュートラル印象、収益性改善施策の進展を見極めたい | 3,650 | |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,300 → |
25/3期本決算:26/3期ガイダンスも引き続き強い、ポジティブ | 2,972 | |
|
|
4631 東証 P DIC |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,100 → |
25/12期1Q決算:ポジティブな印象。我々の想定を上回る良好なスタート | 3,864 | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
1,725 → |
25/3期決算:新中計では高いROE目標が設定され、ややポジティブな印象 | 1,907 |