個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,101 |
2025/04/03
( 2025/04/02 ) |
SMBC日興証券 | 本格的な反転のためには売上の再成長を待ちたい | 2 → |
9,400 ↓ (前回:9,900) |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
3,865 |
2025/04/03
( 2025/04/02 ) |
SMBC日興証券 | 中長期業績成長シナリオ、資本効率向上策のアップデートに期待 | 1 → |
3,500 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
462.9 |
2025/04/03
( 2025/04/02 ) |
SMBC日興証券 | 中長期的な業績成長にむけたプロダクト強化に期待 | 1 → | 650 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,374 |
2025/04/03
( 2025/04/02 ) |
SMBC日興証券 | 新生 UBE へ、重要な期間に | 2 → |
2,250 ↓ (前回:2,800) |
|
|
3660 東証 P アイスタイル |
659 | 2025/04/02 | IR Agents | 3660 アイスタイル 2Q後取材 20250312 | |||
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,834.5 | 2025/04/02 | 野村證券 | 倉敷の第3高炉のバンキング準備を発表 | Neutral → | 1,800 → | |
|
6069 東証 G トレンダーズ |
939 | 2025/04/02 | IR Agents | 6069 トレンダーズ 3Q後取材 20250311 | |||
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,491 | 2025/04/02 | TIW | 11~1月期、旅行市場の回復で海外旅行、訪日旅行が伸び、営業61%増益。復配へ | |||
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
130,900 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | 同社の強みである持続的な「安定性」を確保するスタイルを評価 | Outperform → |
148,200 ↓ (前回:154,300) |
|
|
3593 東証 P ホギメディカル |
5,160 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | 外部環境の悪化などを考慮し、業績予想を引き下げる | Neutral → |
4,600 ↓ (前回:5,100) |
|
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
997 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | コンサルティング需要は旺盛、成長が継続 | Outperform → |
1,500 ↑ (前回:1,350) |
|
|
6676 東証 S BUFFALO |
3,595 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | Airdog 国内独占販売 8 月終了で 26/3 期、27/3 期は連続減益を予想 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
2,350 ↓ (前回:4,200) |
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,854 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | 価格改定進捗と円安一巡による原価低減が続き 26/3 期も増益へ | Outperform → |
2,000 ↑ (前回:1,900) |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
340.3 | 2025/04/02 | 東海東京証券 | ルノーとの関係に遠心力が始動 | Neutral → | 410 → | |
|
6071 東証 P IBJ |
813 | 2025/04/02 | SBI証券 | 利益率が拡大傾向、再設定された中計は達成可能とみる | 買い → |
900 ↑ (前回:892) |
|
|
6928 東証 P エノモト |
1,653 | 2025/04/02 | SBI証券 | SBI 証券業績予想の修正 | 買い → |
1,900 ↓ (前回:2,200) |
|
|
5938 東証 P LIXIL |
1,904.5 | 2025/04/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国浴槽事業の事業譲渡、パートナーシップ締結を発表 | Equal-weight → | 1,700 → | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,402 | 2025/04/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 夏からの新薬浮上を先取り。OWに引き上げ |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) |
5,500 ↑ (前回:4,300) |
|
|
4933 東証 P I-ne |
1,572 |
2025/04/02
( 2025/03/26 ) |
大和証券 | M&A効果含め収益の幅を広げていくことを期待 | 3 → |
1,730 ↓ (前回:2,010) |
|
|
1959 東証 P 九電工 |
7,031 |
2025/04/02
( 2025/03/26 ) |
大和証券 | 宇久島リスクの早期解消が待たれる | 2 → |
5,800 ↓ (前回:6,000) |
|
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,485 | 2025/04/02 | 岩井コスモ証券 | 25.9 期業績予想を上方修正、戸建住宅の販売が順調 | A → |
7,150 ↑ (前回:6,400) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
11,090 | 2025/04/02 | 岩井コスモ証券 | 25.2 期業績は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。26.2 期も商品や販売面での施策継続に加え、改装効果や軌道に乗り始めた EC の拡大などに期待し、増収増益基調が続くと予想する。 | B+ → |
9,750 ↑ (前回:9,500) |
|
|
9028 東証 S ゼロ |
3,250 | 2025/04/02 | いちよし証券 | 専門領域の輸送力を競争力に、シェア拡大と生産性改善による利益成長が見込めよう | |||
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
908.3 | 2025/04/02 | 野村證券 | 業績予想見直し/レーティングBuy継続 | Buy → |
830 ↑ (前回:690) |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,282 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
東海東京証券 | 第三者調査委員会報告書が公表、引き続き広告主の動向を注視 | Outperform → | 2,300 → | |
|
146A 東証 S コロンビア・ワークス |
3,380 | 2025/04/02 | フィスコ | 個性的な不動産開発で高成長、営業利益 43.2% 増で過去最高 | |||
|
7944 東証 P ローランド |
3,370 | 2025/04/02 | フィスコ | ディーラー在庫調整による影響は終息電子ドラムをドライバーとして再成長フェーズへ | |||
|
2937 東証 G サンクゼール |
1,755 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 収益性は改善傾向、ギフト需要の取り込みが新たな成長要因となるか注目したい | |||
|
3092 東証 P ZOZO |
1,427.5 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
1,600 ↓ (前回:4,800) |
|
|
3697 東証 P SHIFT |
1,563 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 稼働率回復局面で高い増益が期待できる一方、中期成長力は見極めが必要 | 中立 → |
1,250 ↑ (前回:867) |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,793 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社予想未達は織り込み済み、中期成長力の高さに再度注目 | 買い → |
3,140 ↓ (前回:3,500) |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,650 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 業績モメンタムは良好で「買い」を継続 | 買い → |
7,500 ↑ (前回:7,200) |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,382 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 最悪期を脱し、中長期の成長に向けて動き出す | 買い → |
6,500 ↑ (前回:6,400) |
|
|
7126 東証 S グローバルスタイル |
1,512 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 価格改定などの寄与により売上総利益率が向上 | |||
|
7201 東証 P 日産自動車 |
340.3 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 構造改革のアップデートには注目も、業績の回復ペースは見極めが必要 | 中立 → | 350 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,898.5 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 厳しい環境下での稼ぐ力に期待 | 買い → |
3,300 ↓ (前回:3,600) |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
409.5 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | ASEANを中心に業績の本格回復のタイミングを見極め | 中立 → |
370 ↓ (前回:450) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,667 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 関税も含めた業績動向はまだ見極めが必要な印象も、ビジネスアップデートには注目 | 中立 → | 1,400 → | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
67,700 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | RevPARの好調持続で再評価へ | 買い → |
78,000 ↓ (前回:85,000) |
|
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
83,600 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 高い利益成長率で割安との見方は変わらず | 買い → |
87,000 ↓ (前回:100,000) |
|
|
9697 東証 P カプコン |
4,013 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
みずほ証券 | 『モンスターハンターワイルズ』の販売本数が1,000万本突破 | 買い → | 4,200 → | |
|
4641 東証 P アルプス技研 |
2,919 | 2025/04/02 | フィスコ | 2024 年 12 月期も良好な受注環境を背景に業績は順調に拡大。2025 年 12 月期も増収増益の見通し | |||
|
4563 東証 G アンジェス |
94 | 2025/04/02 | フィスコ | HGF 遺伝子治療用製品は 2025 年内に米国で販売ライセンス契約締結を目指す | |||
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
804 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
いちよし証券 | 受注組数は若干増加している | |||
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
4,870 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価引き上げ、国内推し活需要拡大とVTuber人気拡大から2ケタ利益成長持続へ | Overweight → |
5,900 ↑ (前回:5,200) |
|
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
1,255.5 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
1,360 ↓ (前回:5,340) |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
421.6 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 千葉地区エチレン生産最適化につき公表 | Overweight → | 500 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,851 | 2025/04/02 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 2月JOLマイナス続くが、HRテック売上は2桁成長へ回復か | Overweight → |
10,000 ↓ (前回:12,000) |
|
|
8218 東証 P コメリ |
3,270 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月度売上は既存店3.4%増・全店4.9%増 | Overweight → |
4,000 ↓ (前回:4,100) |
|
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
1,511 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | アジア事業を丸紅子会社に総額720億円で売却 | Underweight → | 490 → | |
|
7564 東証 S ワークマン |
5,490 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月マンスリー:既存店増収率YoY+2.2% | Underweight → | 3,900 → | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
3,036 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードは現時点で魅力的であり、投資判断をOWへ引き上げ |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) |
5,000 ↑ (前回:4,700) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,326 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 住友ファーマのアジア地域における医薬品販売事業を承継を発表 | Equal-weight → | 2,650 → | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,713 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | 一定の収益性改善を見込み、業績予想を引き上げ | 2 → |
4,600 ↑ (前回:4,000) |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
3,066 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | ファンダメンタルは堅調。中計を見据えた新たなアクションに期待 | 2 → |
2,500 ↑ (前回:2,400) |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,475.5 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | GMV 懸念低下。今後の増益牽引は金融。開示を改善してほしい | 2 → |
2,600 ↑ (前回:2,100) |
|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
883 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | 国内 SAR 衛星市場だけでなく、民需・海外開拓も積極的に挑む | 1 新規 | 1,200 新規 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,953 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | 小型 SAR 衛星コンステレーションの需要拡大の恩恵を受ける | 1 新規 | 1,800 新規 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,834.5 | 2025/04/02 | 野村證券 | 安定配当の何らかの考え方を示す方針 | Neutral → | 1,800 → | |
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
837 | 2025/04/01 | IR Agents | 9218 メンタルヘルステクノロジーズ 4Q後取材 20250310 | |||
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
15,265 | 2025/04/01 | 野村證券 | 25年3月末NAV推計と目標株価更新 | Buy → |
13,950 ↓ (前回:16,300) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,695 | 2025/04/01 | 野村證券 | コスメデコルテの値上げを発表 | Neutral → | 7,700 → | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,326 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 2030 年時価総額 10 兆円超を目指し、中期経営戦略 GC2027 に着手 | Outperform → | 3,200 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
2,972 | 2025/04/01 | SBI証券 | トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 中立 → | 2,800 → | |
|
6383 東証 P ダイフク |
4,640 | 2025/04/01 | SBI証券 | 顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 買い → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
7,053 | 2025/04/01 | 野村證券 | 千葉地区エチレン生産最適化について発表 | Neutral → | 7,650 → | |
|
3854 東証 P アイル |
2,874 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 下期に若干の成長加速を想定 | Outperform → |
5,200 ↑ (前回:4,600) |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
1,860 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | タイ拠点に見えた生産改善の期待、HDD 需要拡大の見方も変わらず | Outperform → |
2,410 ↑ (前回:2,370) |
|
|
6963 東証 P ローム |
2,145 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 構造改革を加速、26/3 期の収益改善が次の注目点 | Neutral → | 1,600 → | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
2,311 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | システム障害や外部環境の変化の影響は限定的か | Outperform → | 4,500 → | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,087 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | №1事業群をテーマとする中期経営計画に取り組む | Outperform → |
4,300 ↓ (前回:4,500) |
|
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
4,445 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | OP 継続:放送事業の回復やアニメの中長期的な成長に期待 | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,750) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,290 |
2025/04/01
( 2025/03/25 ) |
大和証券 | ポーラ回復は早くて下期、当面厳しい連結業績に | 3 → |
1,200 ↓ (前回:1,470) |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,801.5 |
2025/04/01
( 2025/03/25 ) |
大和証券 | 中国と日本が回復、短期業績の基調は良好と考える | 3 → |
1,890 ↑ (前回:1,520) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,326 | 2025/04/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
2,650 ↑ (前回:2,350) |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,781 | 2025/04/01 | 岩井コスモ証券 | 25.4 期第 3 四半期累計は、来期開設予定の物流センターへの準備費用の増加により減益で着地。 | A → |
2,100 ↓ (前回:2,500) |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,491 |
2025/04/01
( 2024/09/17 ) |
岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 |
A ↑ (前回:B) |
1,800 → | |
|
3418 東証 G バルニバービ |
1,144 | 2025/04/01 | いちよし証券 | 株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する |
B ↓ (前回:A) |
1,400 → | |
|
4435 東証 G カオナビ |
4,365 | 2025/04/01 | いちよし証券 | レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ |
中止 (前回:B) |
||
|
4574 東証 P 大幸薬品 |
314 | 2025/04/01 | いちよし証券 | 正露丸の供給体制整備のために、25.12期の利益が落ち込みへ | |||
|
9556 東証 G INTLOOP |
7,700 | 2025/04/01 | いちよし証券 | フリーランスとコンサルティングを軸に共創型のDXソリューションを展開している | |||
|
5070 東証 G ドラフト |
746 | 2025/04/01 | フィスコ | 旺盛な需要に加えてプロジェクトの大型化が進み、売上高・利益とも過去最高を達成 | |||
|
4448 東証 G kubell |
463 | 2025/04/01 | フィスコ | 業績予想を大きく上回り営業利益は黒字化。BPaaS 事業の拡大による飛躍的成長に期待 | |||
|
1979 東証 P 大氣社 |
2,922 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,750 ↓ (前回:5,500) |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
4,040 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
3,680 ↓ (前回:7,350) |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,716.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,300 ↓ (前回:4,600) |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,745 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会員数は減少もARPUは上昇。26/3期は会員数が増加に転じるか注目したい | |||
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
920.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
860 ↓ (前回:4,300) |
|
|
4403 東証 P 日油 |
2,752 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | DDS事業の伸び悩みで成長率鈍化も、過去最高益更新は継続 | 買い → |
2,600 ↓ (前回:2,800) |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,894 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
1,725 ↓ (前回:3,450) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,421 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 米州が不透明 | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,695 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 北米中心にグローバル化粧品市場は不透明 | 中立 → |
6,800 ↓ (前回:7,200) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,290 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート ポーラ委託販売プラスは来期を予想 | 中立 → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
862.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想の下方修正は想定外だったが、次期中計で資本政策等に注目する見方は不変 | 買い → | 950 → | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
1,877 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,433 ↓ (前回:7,300) |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
4,606 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,920 ↓ (前回:14,600) |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,005 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | いくつか注目点もあるが、関税リスクが残るうちは株価の反転は見込みづらい | 中立 → |
950 ↓ (前回:1,000) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
1,936 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 厳しい環境下でも堅調な業績を予想、インドでの所得減税や能増効果にも注目 | 買い → | 2,400 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
2,972 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 還元方針の変更は好印象。ただ、26/3期業績は関税なくとも厳しい推移に | 中立 → |
2,500 ↓ (前回:2,600) |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,097.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 販売面、特に二輪販売の動向を見極め | 中立 → |
1,150 ↓ (前回:1,300) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2025/04/03 |
2 →
9,400 ↓ (前回:9,900) |
本格的な反転のためには売上の再成長を待ちたい | 7,101 | |
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
SMBC日興証券
2025/04/03 |
1 →
3,500 ↑ (前回:2,900) |
中長期業績成長シナリオ、資本効率向上策のアップデートに期待 | 3,865 | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
SMBC日興証券
2025/04/03 |
1 →
650 → |
中長期的な業績成長にむけたプロダクト強化に期待 | 462.9 | |
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2025/04/03 |
2 →
2,250 ↓ (前回:2,800) |
新生 UBE へ、重要な期間に | 2,374 | |
|
3660 東証 P アイスタイル |
IR Agents
2025/04/02 |
|
3660 アイスタイル 2Q後取材 20250312 | 659 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
野村證券
2025/04/02 |
Neutral →
1,800 → |
倉敷の第3高炉のバンキング準備を発表 | 1,834.5 | |
|
6069 東証 G トレンダーズ |
IR Agents
2025/04/02 |
|
6069 トレンダーズ 3Q後取材 20250311 | 939 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
TIW
2025/04/02 |
|
11~1月期、旅行市場の回復で海外旅行、訪日旅行が伸び、営業61%増益。復配へ | 1,491 | |
|
3292 東証 R イオンリート投資 |
東海東京証券
2025/04/02 |
Outperform →
148,200 ↓ (前回:154,300) |
同社の強みである持続的な「安定性」を確保するスタイルを評価 | 130,900 | |
|
3593 東証 P ホギメディカル |
東海東京証券
2025/04/02 |
Neutral →
4,600 ↓ (前回:5,100) |
外部環境の悪化などを考慮し、業績予想を引き下げる | 5,160 | |
|
6088 東証 P シグマクシス・ホールディンク |
東海東京証券
2025/04/02 |
Outperform →
1,500 ↑ (前回:1,350) |
コンサルティング需要は旺盛、成長が継続 | 997 | |
|
6676 東証 S BUFFALO |
東海東京証券
2025/04/02 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 2,350 ↓ (前回:4,200) |
Airdog 国内独占販売 8 月終了で 26/3 期、27/3 期は連続減益を予想 | 3,595 | |
|
6750 東証 P エレコム |
東海東京証券
2025/04/02 |
Outperform →
2,000 ↑ (前回:1,900) |
価格改定進捗と円安一巡による原価低減が続き 26/3 期も増益へ | 1,854 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/04/02 |
Neutral →
410 → |
ルノーとの関係に遠心力が始動 | 340.3 | |
|
6071 東証 P IBJ |
SBI証券
2025/04/02 |
買い →
900 ↑ (前回:892) |
利益率が拡大傾向、再設定された中計は達成可能とみる | 813 | |
|
6928 東証 P エノモト |
SBI証券
2025/04/02 |
買い →
1,900 ↓ (前回:2,200) |
SBI 証券業績予想の修正 | 1,653 | |
|
5938 東証 P LIXIL |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Equal-weight →
1,700 → |
米国浴槽事業の事業譲渡、パートナーシップ締結を発表 | 1,904.5 | |
|
4502 東証 P 武田薬品 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) 5,500 ↑ (前回:4,300) |
夏からの新薬浮上を先取り。OWに引き上げ | 4,402 | |
|
4933 東証 P I-ne |
大和証券
2025/04/02 |
3 →
1,730 ↓ (前回:2,010) |
M&A効果含め収益の幅を広げていくことを期待 | 1,572 | |
|
1959 東証 P 九電工 |
大和証券
2025/04/02 |
2 →
5,800 ↓ (前回:6,000) |
宇久島リスクの早期解消が待たれる | 7,031 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
岩井コスモ証券
2025/04/02 |
A →
7,150 ↑ (前回:6,400) |
25.9 期業績予想を上方修正、戸建住宅の販売が順調 | 7,485 | |
|
8227 東証 P しまむら |
岩井コスモ証券
2025/04/02 |
B+ →
9,750 ↑ (前回:9,500) |
25.2 期業績は、売上高、各段階利益で過去最高を更新。引き続き PB 品の販売が好調。26.2 期も商品や販売面での施策継続に加え、改装効果や軌道に乗り始めた EC の拡大などに期待し、増収増益基調が続くと予想する。 | 11,090 | |
|
9028 東証 S ゼロ |
いちよし証券
2025/04/02 |
|
専門領域の輸送力を競争力に、シェア拡大と生産性改善による利益成長が見込めよう | 3,250 | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
野村證券
2025/04/02 |
Buy →
830 ↑ (前回:690) |
業績予想見直し/レーティングBuy継続 | 908.3 | |
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
東海東京証券
2025/04/02 |
Outperform →
2,300 → |
第三者調査委員会報告書が公表、引き続き広告主の動向を注視 | 3,282 | |
|
146A 東証 S コロンビア・ワークス |
フィスコ
2025/04/02 |
|
個性的な不動産開発で高成長、営業利益 43.2% 増で過去最高 | 3,380 | |
|
7944 東証 P ローランド |
フィスコ
2025/04/02 |
|
ディーラー在庫調整による影響は終息電子ドラムをドライバーとして再成長フェーズへ | 3,370 | |
|
2937 東証 G サンクゼール |
みずほ証券
2025/04/02 |
|
収益性は改善傾向、ギフト需要の取り込みが新たな成長要因となるか注目したい | 1,755 | |
|
3092 東証 P ZOZO |
みずほ証券
2025/04/02 |
中立 →
1,600 ↓ (前回:4,800) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,427.5 | |
|
3697 東証 P SHIFT |
みずほ証券
2025/04/02 |
中立 →
1,250 ↑ (前回:867) |
稼働率回復局面で高い増益が期待できる一方、中期成長力は見極めが必要 | 1,563 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
3,140 ↓ (前回:3,500) |
25/3期会社予想未達は織り込み済み、中期成長力の高さに再度注目 | 2,793 | |
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
7,500 ↑ (前回:7,200) |
業績予想アップデート 業績モメンタムは良好で「買い」を継続 | 6,650 | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
6,500 ↑ (前回:6,400) |
業績予想アップデート 最悪期を脱し、中長期の成長に向けて動き出す | 5,382 | |
|
7126 東証 S グローバルスタイル |
みずほ証券
2025/04/02 |
|
価格改定などの寄与により売上総利益率が向上 | 1,512 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
みずほ証券
2025/04/02 |
中立 →
350 → |
構造改革のアップデートには注目も、業績の回復ペースは見極めが必要 | 340.3 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
3,300 ↓ (前回:3,600) |
厳しい環境下での稼ぐ力に期待 | 2,898.5 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
みずほ証券
2025/04/02 |
中立 →
370 ↓ (前回:450) |
ASEANを中心に業績の本格回復のタイミングを見極め | 409.5 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
みずほ証券
2025/04/02 |
中立 →
1,400 → |
関税も含めた業績動向はまだ見極めが必要な印象も、ビジネスアップデートには注目 | 1,667 | |
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
78,000 ↓ (前回:85,000) |
RevPARの好調持続で再評価へ | 67,700 | |
|
8985 東証 R ジャパン・ホテル・リート |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
87,000 ↓ (前回:100,000) |
高い利益成長率で割安との見方は変わらず | 83,600 | |
|
9697 東証 P カプコン |
みずほ証券
2025/04/02 |
買い →
4,200 → |
『モンスターハンターワイルズ』の販売本数が1,000万本突破 | 4,013 | |
|
4641 東証 P アルプス技研 |
フィスコ
2025/04/02 |
|
2024 年 12 月期も良好な受注環境を背景に業績は順調に拡大。2025 年 12 月期も増収増益の見通し | 2,919 | |
|
4563 東証 G アンジェス |
フィスコ
2025/04/02 |
|
HGF 遺伝子治療用製品は 2025 年内に米国で販売ライセンス契約締結を目指す | 94 | |
|
2198 東証 P アイ・ケイ・ケイホールディンク |
いちよし証券
2025/04/02 |
|
受注組数は若干増加している | 804 | |
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight →
5,900 ↑ (前回:5,200) |
目標株価引き上げ、国内推し活需要拡大とVTuber人気拡大から2ケタ利益成長持続へ | 4,870 | |
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight →
1,360 ↓ (前回:5,340) |
リスク・リワードの更新 | 1,255.5 | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight →
500 → |
千葉地区エチレン生産最適化につき公表 | 421.6 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight →
10,000 ↓ (前回:12,000) |
2月JOLマイナス続くが、HRテック売上は2桁成長へ回復か | 8,851 | |
|
8218 東証 P コメリ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight →
4,000 ↓ (前回:4,100) |
3月度売上は既存店3.4%増・全店4.9%増 | 3,270 | |
|
4506 東証 P 住友ファーマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Underweight →
490 → |
アジア事業を丸紅子会社に総額720億円で売却 | 1,511 | |
|
7564 東証 S ワークマン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Underweight →
3,900 → |
3月マンスリー:既存店増収率YoY+2.2% | 5,490 | |
|
6506 東証 P 安川電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Overweight ↑ (前回:Equal-weight) 5,000 ↑ (前回:4,700) |
リスク・リワードは現時点で魅力的であり、投資判断をOWへ引き上げ | 3,036 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/02 |
Equal-weight →
2,650 → |
住友ファーマのアジア地域における医薬品販売事業を承継を発表 | 3,326 | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
2 →
4,600 ↑ (前回:4,000) |
一定の収益性改善を見込み、業績予想を引き上げ | 4,713 | |
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
2 →
2,500 ↑ (前回:2,400) |
ファンダメンタルは堅調。中計を見据えた新たなアクションに期待 | 3,066 | |
|
4385 東証 P メルカリ |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
2 →
2,600 ↑ (前回:2,100) |
GMV 懸念低下。今後の増益牽引は金融。開示を改善してほしい | 2,475.5 | |
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
1 新規
1,200 新規 |
国内 SAR 衛星市場だけでなく、民需・海外開拓も積極的に挑む | 883 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
1 新規
1,800 新規 |
小型 SAR 衛星コンステレーションの需要拡大の恩恵を受ける | 1,953 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
野村證券
2025/04/02 |
Neutral →
1,800 → |
安定配当の何らかの考え方を示す方針 | 1,834.5 | |
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
IR Agents
2025/04/01 |
|
9218 メンタルヘルステクノロジーズ 4Q後取材 20250310 | 837 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/04/01 |
Buy →
13,950 ↓ (前回:16,300) |
25年3月末NAV推計と目標株価更新 | 15,265 | |
|
4922 東証 P コーセー |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
7,700 → |
コスメデコルテの値上げを発表 | 5,695 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
3,200 → |
2030 年時価総額 10 兆円超を目指し、中期経営戦略 GC2027 に着手 | 3,326 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
SBI証券
2025/04/01 |
中立 →
2,800 → |
トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 2,972 | |
|
6383 東証 P ダイフク |
SBI証券
2025/04/01 |
買い →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 4,640 | |
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
7,650 → |
千葉地区エチレン生産最適化について発表 | 7,053 | |
|
3854 東証 P アイル |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
5,200 ↑ (前回:4,600) |
下期に若干の成長加速を想定 | 2,874 | |
|
5991 東証 P 日本発条 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
2,410 ↑ (前回:2,370) |
タイ拠点に見えた生産改善の期待、HDD 需要拡大の見方も変わらず | 1,860 | |
|
6963 東証 P ローム |
東海東京証券
2025/04/01 |
Neutral →
1,600 → |
構造改革を加速、26/3 期の収益改善が次の注目点 | 2,145 | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,500 → |
システム障害や外部環境の変化の影響は限定的か | 2,311 | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,300 ↓ (前回:4,500) |
№1事業群をテーマとする中期経営計画に取り組む | 4,087 | |
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,750) |
OP 継続:放送事業の回復やアニメの中長期的な成長に期待 | 4,445 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
大和証券
2025/04/01 |
3 →
1,200 ↓ (前回:1,470) |
ポーラ回復は早くて下期、当面厳しい連結業績に | 1,290 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
大和証券
2025/04/01 |
3 →
1,890 ↑ (前回:1,520) |
中国と日本が回復、短期業績の基調は良好と考える | 1,801.5 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
2,650 ↑ (前回:2,350) |
リスク・リワードの更新 | 3,326 | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
岩井コスモ証券
2025/04/01 |
A →
2,100 ↓ (前回:2,500) |
25.4 期第 3 四半期累計は、来期開設予定の物流センターへの準備費用の増加により減益で着地。 | 1,781 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
岩井コスモ証券
2025/04/01 |
A ↑ (前回:B) 1,800 → |
第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 | 1,491 | |
|
3418 東証 G バルニバービ |
いちよし証券
2025/04/01 |
B ↓ (前回:A) 1,400 → |
株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する | 1,144 | |
|
4435 東証 G カオナビ |
いちよし証券
2025/04/01 |
中止 (前回:B) |
レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ | 4,365 | |
|
4574 東証 P 大幸薬品 |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
正露丸の供給体制整備のために、25.12期の利益が落ち込みへ | 314 | |
|
9556 東証 G INTLOOP |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
フリーランスとコンサルティングを軸に共創型のDXソリューションを展開している | 7,700 | |
|
5070 東証 G ドラフト |
フィスコ
2025/04/01 |
|
旺盛な需要に加えてプロジェクトの大型化が進み、売上高・利益とも過去最高を達成 | 746 | |
|
4448 東証 G kubell |
フィスコ
2025/04/01 |
|
業績予想を大きく上回り営業利益は黒字化。BPaaS 事業の拡大による飛躍的成長に期待 | 463 | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,750 ↓ (前回:5,500) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 2,922 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
3,680 ↓ (前回:7,350) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 4,040 | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,300 ↓ (前回:4,600) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,716.5 | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2025/04/01 |
|
25/3期3Q決算:会員数は減少もARPUは上昇。26/3期は会員数が増加に転じるか注目したい | 1,745 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
860 ↓ (前回:4,300) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 920.5 | |
|
4403 東証 P 日油 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,600 ↓ (前回:2,800) |
DDS事業の伸び悩みで成長率鈍化も、過去最高益更新は継続 | 2,752 | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
1,725 ↓ (前回:3,450) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,894 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
業績予想アップデート 米州が不透明 | 2,421 | |
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
6,800 ↓ (前回:7,200) |
業績予想アップデート 北米中心にグローバル化粧品市場は不透明 | 5,695 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
業績予想アップデート ポーラ委託販売プラスは来期を予想 | 1,290 | |
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
950 → |
業績予想の下方修正は想定外だったが、次期中計で資本政策等に注目する見方は不変 | 862.5 | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,433 ↓ (前回:7,300) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,877 | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,920 ↓ (前回:14,600) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 4,606 | |
|
7261 東証 P マツダ |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
950 ↓ (前回:1,000) |
いくつか注目点もあるが、関税リスクが残るうちは株価の反転は見込みづらい | 1,005 | |
|
7269 東証 P スズキ |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,400 → |
厳しい環境下でも堅調な業績を予想、インドでの所得減税や能増効果にも注目 | 1,936 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
2,500 ↓ (前回:2,600) |
還元方針の変更は好印象。ただ、26/3期業績は関税なくとも厳しい推移に | 2,972 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
1,150 ↓ (前回:1,300) |
販売面、特に二輪販売の動向を見極め | 1,097.5 |