個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
18,050 |
2025/11/05
( 2025/11/04 ) |
SMBC日興証券 | 通期計画は上方修正も収益性は低下見通し | 1 → | 23,000 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,267.5 |
2025/11/05
( 2025/11/04 ) |
SMBC日興証券 | オルガノ以外はやや伸び悩み | 2 → | 2,300 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
438.6 |
2025/11/05
( 2025/11/04 ) |
SMBC日興証券 | ファーマが大幅増益、アグロ&ライフと ICT&モビリティは想定以下 | 2 → | 480 → | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,770 |
2025/11/05
( 2025/11/04 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 2Q 決算:AI 関連受注想定比強含み | 2 → | 9,900 → | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,264.5 |
2025/11/05
( 2025/11/04 ) |
SMBC日興証券 | 2Q:ROE11.6%。不動産売却益 227 億円、再エネ投資損失を計上 | 2 → | 1,050 → | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
608 | 2025/11/05 | 野村證券 | USスチールが中長期経営計画を発表 | Buy → | 770 → | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
6,522 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:構造改革による利益貢献が進む | Buy → | 6,600 → | |
|
|
9432 東証 P NTT |
152.4 | 2025/11/04 | 野村證券 | 25年7~9月期決算概要 | Buy → | 194 → | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,615 | 2025/11/04 | 野村證券 | Q2:好調な決算、台数計画や配当方針を引き上げ | Buy → | 17,000 → | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
10,770 | 2025/11/04 | 野村證券 | Q2:AI受注の見通し上昇も収益性には課題 | Neutral → |
11,600 ↑ (前回:8,950) |
|
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
919.5 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:一過性利益除いても予想を上振れ | Neutral → | 710 → | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
430.4 | 2025/11/04 | 野村證券 | 25年7~9月期決算概要 | Buy → | 600 → | |
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
18,050 | 2025/11/04 | 野村證券 | Q2決算速報:粗利率低下は予想外 | Neutral → | 22,800 → | |
|
|
8377 東証 P ほくほくフィナンシャルG |
4,113 | 2025/11/04 | 野村證券 | 通期計画上方修正を公表 | Buy → | 3,690 → | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,589 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:会社計画は円安反映し上方修正 | Buy → | 4,700 → | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,900 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:資源分野やアグリ事業はやや軟調 | Buy → | 3,760 → | |
|
|
8283 東証 P PALTAC |
4,476 | 2025/11/04 | 野村證券 | Q2決算:猛暑で売上高も販管費も増加 | Neutral → |
5,290 ↑ (前回:5,080) |
|
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,638 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:苦戦事業の回復感は見られず | Neutral → | 3,370 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,267.5 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算:エンジニアリングが好調、塩ビが厳しい | Neutral → | 2,120 → | |
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
2,128 | 2025/11/04 | 東海東京証券 | 客数の減少への対策が必要であろう | Neutral → |
2,150 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
8227 東証 P しまむら |
10,585 | 2025/11/04 | 東海東京証券 | 新たな成長戦略、バランスシート改善が必要であろう | Neutral → |
9,200 ↓ (前回:10,000) |
|
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,264.5 | 2025/11/04 | 岡三オンライン | 大和証券グループ本社(8601プライム)2Q:好調だった前2Q/3Q並みの利益計上 | |||
|
|
7947 東証 P エフピコ |
2,659 | 2025/11/04 | 岡三オンライン | エフピコ(7947プライム)エコ製品、低発泡容器、自動化対応容器に期待 | 強気 → | 3,500 → | |
|
|
6323 東証 P ローツェ |
2,122 | 2025/11/04 | 岡三オンライン | ローツェ(6323プライム)地政学リスクに伴う設備投資増加に期待 | 中立 → |
2,300 ↑ (前回:2,100) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,750 | 2025/11/04 | 岡三オンライン | ディスコ(6146プライム)AI向けでの成長ポテンシャルは大きいとみる | 強気 → |
61,000 ↑ (前回:48,000) |
|
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,090 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:会社計画上方修正 | Buy → | 5,100 → | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
5,120 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算:封止材の販売は好調も、費用増で相殺 | Buy → | 5,400 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,047.5 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:円安により会社が計画を上方修正 | Neutral → | 1,100 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
438.6 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算:ファーマ以外では大きな意外感はない | Neutral → | 415 → | |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
1,759.5 | 2025/11/04 | 野村證券 | CP2株式のDBJ保有分の追加取得を発表 | Buy → | 2,800 → | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,011 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:通期計画を上方修正 | Buy → | 4,400 → | |
|
|
8841 東証 S テーオーシー |
834 | 2025/11/04 | 野村證券 | 会社が上期計画を上方修正、通期は据え置き | Buy → | 1,045 → | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
6,490 | 2025/11/04 | 野村證券 | タカラトミーと共同でカードゲーム展開を発表 | Buy → | 6,100 → | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
4,225 | 2025/11/04 | 野村證券 | セルサイド向けスモールミーティングを開催 | Buy → | 5,300 → | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,385 | 2025/11/04 | 野村證券 | 説明会で確認できた点を整理 | Buy → | 6,800 → | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,264.5 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:市況回復で業績モメンタムは改善 | Neutral → | 1,050 → | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,828 |
2025/11/04
( 2025/10/28 ) |
大和証券 | 日本アンテナの M&A シナジー創出に期待 | 3 → | 1,900 → | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
22,695 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: 2%(+59.9pt YTD): 株価 27.1千円(+194.7% YTD) vs. NAV 26.6千円 (+21.3% YTD) | Equal-weight → | 15,000 → | |
|
|
3593 東証 P ホギメディカル |
5,590 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
3,700 ↓ (前回:3,800) |
|
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,513.5 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 求人ボックス10月求人数:79%YoY:高成長続く:売上過達による計画利益上振れは今期から実現か | Overweight → | 3,500 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,267.5 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 2Q 決算速報:上期着地・通期ガイダンス修正にサプライズはない | Equal-weight → | 2,250 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,282 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 9月Q予想:EBITDA+1%主要事業マージン改善が寄与:US地域現地通貨売上成長は1桁前半%か | Overweight → | 10,000 → | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
438.6 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 2Q 決算速報:上期着地・通期上方修正幅ともに事前期待以上でポジティブ | Overweight → | 760 → | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
1,264.5 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 2Q決算: 好決算だが決算前に市場の期待は株価に織り込み済み | Equal-weight → | 1,180 → | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
1,334 | 2025/11/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 1,500 → | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,249 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 上期の純利益は前年同期比 2.2%増、防衛・航空機関連、省エネ関連事業が伸長 | A → | 5,000 → | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
2,597 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 市況悪化の影響で下方修正も、今期の売上高と営業利益は過去最高を更新の見通し | A → | 3,100 → | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
5,504 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 世界シェア 2 位のディスプレイ用ガラスメーカー | B+ → |
5,700 ↑ (前回:4,500) |
|
|
|
5857 東証 P AREホールディングス |
2,711 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 貴金属リサイクル事業では、採算性重視に取り組んでいた宝飾分野が好調となり利益に貢献した | A → |
2,900 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
6702 東証 P 富士通 |
4,265 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 上期は大幅増益で業績の順調さを示す着地。DX 関連の IT 投資拡大を追い風に利益率の高い DX 支援サービス「ユーバンス」の伸長等で収益性改善が進んでいること等が同社株の支援材料になろう。 | A → |
4,800 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
28,835 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 2026 年以降の受注交渉がより具体的になったことや生産性が 3 倍の ACTIS 新製品を発表したことで2026 年からの受注モメンタム回復の確度が高まったと判断。目標株価を増額し投資判断 A を継続する | A → |
36,000 ↑ (前回:27,000) |
|
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,803 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 26.3 期上期業績は、生産台数の増加や企業体質改善努力の効果により大幅増益で着地。 |
A ↑ (前回:B+) |
3,200 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
34,190 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | TSMC の設備投資が 2 期連続で過去最高を更新する可能性があることに加え、インテルも米政府などの援助で来期に設備投資が急減するリスクが遠のいたことを考慮。目標株価を増額し投資判断 Aを継続する | A → |
39,500 ↑ (前回:34,600) |
|
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,699 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 上期純利益は前年同期比 18.6%増、非資源ビジネスや資産入替が順調 |
A ↑ (前回:B+) |
5,200 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
24,415 | 2025/11/04 | 岩井コスモ証券 | 上期は業績の上振れ期待を高める着地。サッカーゲーム「eFootball」等の収益が好調。 | A → |
30,000 ↑ (前回:27,000) |
|
|
|
1959 東証 P クラフティア |
7,372 | 2025/11/04 | いちよし証券 | 一部案件のスケジュール見直しも、全体の採算性改善が勝っているとみる | |||
|
|
3912 東証 S モバイルファクトリー |
997 | 2025/11/04 | いちよし証券 | 主力タイトル「駅メモ!」は外部IPコラボ等により好調継続 | |||
|
|
4099 東証 P 四国化成ホールディンク |
2,697 | 2025/11/04 | いちよし証券 | AIデータセンター投資の伸びなどを背景にGliCAPなどが絶好調 | |||
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
1,563 | 2025/11/04 | いちよし証券 | 全社でさらなる生産性改善を進める体制が確立しつつある | |||
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,095 | 2025/11/04 | いちよし証券 | 既存店投資、工場投資を進めている | |||
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
1,464 | 2025/11/04 | 野村證券 | 不整脈市場の10%増に沿う成長 | Buy → |
1,700 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
4,070 | 2025/11/04 | 野村證券 | 米国の売上回復の遅れを示唆、施策は順調 | Neutral → | 5,200 → | |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,372 | 2025/11/04 | 野村證券 | インド子会社の7~9月期税前利益は5%減 | Neutral → | 2,300 → | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,385 | 2025/11/04 | 野村證券 | 決算速報:利益計画を減額だが、配当増額 | Buy → | 6,800 → | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
2,148 | 2025/11/04 | 東海東京証券 | 一次電池とライセンス収入が好調で、Q2 累計は 21%営業増益 | Outperform → | 2,500 → | |
|
|
6832 東証 S アオイ電子 |
2,185 | 2025/11/04 | 東海東京証券 | 26/3 期上期の営業利益は上振れ、通期計画は上方修正された | |||
|
|
6961 東証 P エンプラス |
8,780 | 2025/11/04 | 東海東京証券 | GPU リピート案件、車載 SoC、スマホ AP 向け等が好調 | |||
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
4,634 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
東海東京証券 | 受注好調、収益拡大持続へ | Outperform → |
5,700 ↑ (前回:4,950) |
|
|
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
2,092 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
東海東京証券 | 3COINS の強みは商品開発力 | Outperform → |
3,000 ↑ (前回:2,750) |
|
|
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
1,926 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
東海東京証券 | 26/3 期 2Q 累計業績予想の下方修正を発表した | Outperform → | 2,400 → | |
|
|
7730 東証 P マニー |
1,484 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
東海東京証券 | 自主回収影響緩和と眼科ナイフの販売増などによる収益拡大を予想 | Outperform → | 1,700 → | |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
2,351 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
東海東京証券 | 国内 IPO 市場は低調、特にグロース市場への IPO 数は大きく減少 | Neutral → |
2,330 ↓ (前回:2,440) |
|
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
2,966 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算: 15時半からの決算説明会はややポジティブと考える | 中立 → | 3,280 → | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,624.5 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:米国戸建住宅市場では様子見姿勢が続くとのコメント | 中立 → | 1,840 → | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
4,884 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:2Q実績は堅調だが、業績計画の据え置きには意外感 | 中立 → | 3,300 → | |
|
|
1959 東証 P クラフティア |
7,372 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:受注と売上総利益率が堅調で、印象はポジティブ | 中立 → | 6,000 → | |
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
3,171 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期OPは3期連続最高益を予想:ポストROE10%では海外/グループに新展開余地 | 買い → |
4,350 ↑ (前回:4,200) |
|
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
2,674.5 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:実質約17%のBP増、コスト削減主導で好決算だがみずほ証券想定線 | 中立 → | 2,800 → | |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,135 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/2期2Q決算:通期ガイダンスの再上方修正を発表 | 中立 → | 3,100 → | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
2,250.5 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期上期会社計画の上方修正を公表 | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,165 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:2Q北米ASPは約9%上昇で好印象、米国数量は9月値上げ前水準まで回復と説明 | 買い → | 12,600 → | |
|
|
299A 東証 G クラシル |
1,293 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 潜在的なカタリストとみるクラシルリテールネットは、現時点では株価に織り込みづらい | 買い → | 2,200 → | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,274 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 2QはZOZOTOWN事業の商品取扱高がYoY+3.2%。3Qは気温変化やブランド数増加等に注目 | 中立 → | 1,500 → | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,318 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算速報: ニュートラル。今後は北米の利益動向に注目 | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
3626 東証 P TIS |
5,021 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:上方修正もサプライズはなし、統合シナジーも提示 | 中立 → | 5,000 → | |
|
|
3696 東証 P セレス |
2,185 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:ゆめみ社の連結除外で減収営業減益だが、通期会社計画に沿った進捗 | |||
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,552 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:実績、会社予想据え置きは共に想定通りで印象はニュートラル | 買い → | 1,700 → | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
843.6 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | SPMの順調な回復を確認した26/3期上期決算:新会社予想は若干保守的との印象 | 買い → | 1,300 → | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,415 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:受注好調でポジティブ印象 | 買い → | 4,800 → | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
806 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:25年後半以降、NT治療薬等の試験結果公表が待たれる | 買い → | 4,500 → | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
3,392 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 1H決算:ダイチロナ・エンハーツ評価損により減益。通期会社予想はコアOP据え置き | 買い → | 4,500 → | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
8,199 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:事業利益は想定線。25年内のジンアークの後発品影響は会社想定よりも軽微。 | 買い → | 10,700 → | |
|
|
4617 東証 P 中国塗料 |
4,240 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:上方修正は我々の想定線だが、慎重な姿勢がうかがえる | 中立 → | 3,700 → | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,016 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:サプライズなしも、来期の減益回避シナリオに向けて着々との印象 | 買い → | 3,800 → | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
5,504 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 25/12期3Q決算:通期計画は想定以上も、半導体サポートガラスは弱含み | 中立 → | 4,600 → | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
3,877 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:解決すべき課題が多いとの印象 | 買い → | 5,100 → | |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
2,993.5 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:想定以上の好決算。NAS電池の製造・販売活動終了決定はポジティブ | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
2,223 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:自動車部品、輸送機器主体の強含みは好印象 | 中立 → | 2,200 → | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
5,860 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:想定以上の好決算、通期計画の引き上げも想定以上に大きい | 中立 → | 4,300 → | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
4,070 |
2025/11/04
( 2025/10/31 ) |
みずほ証券 | 26/3期2Q決算:通期計画は据え置かれ、概ねサプライズはない | 中立 → | 4,100 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
SMBC日興証券
2025/11/05 |
1 →
23,000 → |
通期計画は上方修正も収益性は低下見通し | 18,050 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2025/11/05 |
2 →
2,300 → |
オルガノ以外はやや伸び悩み | 2,267.5 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
SMBC日興証券
2025/11/05 |
2 →
480 → |
ファーマが大幅増益、アグロ&ライフと ICT&モビリティは想定以下 | 438.6 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
SMBC日興証券
2025/11/05 |
2 →
9,900 → |
26/3 期 2Q 決算:AI 関連受注想定比強含み | 10,770 | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
SMBC日興証券
2025/11/05 |
2 →
1,050 → |
2Q:ROE11.6%。不動産売却益 227 億円、再エネ投資損失を計上 | 1,264.5 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/11/05 |
Buy →
770 → |
USスチールが中長期経営計画を発表 | 608 | |
|
|
2282 東証 P 日本ハム |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
6,600 → |
決算速報:構造改革による利益貢献が進む | 6,522 | |
|
|
9432 東証 P NTT |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
194 → |
25年7~9月期決算概要 | 152.4 | |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
17,000 → |
Q2:好調な決算、台数計画や配当方針を引き上げ | 13,615 | |
|
|
7729 東証 P 東京精密 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
11,600 ↑ (前回:8,950) |
Q2:AI受注の見通し上昇も収益性には課題 | 10,770 | |
|
|
6471 東証 P 日本精工 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
710 → |
決算速報:一過性利益除いても予想を上振れ | 919.5 | |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
600 → |
25年7~9月期決算概要 | 430.4 | |
|
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
22,800 → |
Q2決算速報:粗利率低下は予想外 | 18,050 | |
|
|
8377 東証 P ほくほくフィナンシャルG |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
3,690 → |
通期計画上方修正を公表 | 4,113 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
4,700 → |
決算速報:会社計画は円安反映し上方修正 | 4,589 | |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
3,760 → |
決算速報:資源分野やアグリ事業はやや軟調 | 3,900 | |
|
|
8283 東証 P PALTAC |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
5,290 ↑ (前回:5,080) |
Q2決算:猛暑で売上高も販管費も増加 | 4,476 | |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
3,370 → |
決算速報:苦戦事業の回復感は見られず | 3,638 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
2,120 → |
決算:エンジニアリングが好調、塩ビが厳しい | 2,267.5 | |
|
|
7545 東証 P 西松屋チェーン |
東海東京証券
2025/11/04 |
Neutral →
2,150 ↓ (前回:2,200) |
客数の減少への対策が必要であろう | 2,128 | |
|
|
8227 東証 P しまむら |
東海東京証券
2025/11/04 |
Neutral →
9,200 ↓ (前回:10,000) |
新たな成長戦略、バランスシート改善が必要であろう | 10,585 | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
岡三オンライン
2025/11/04 |
|
大和証券グループ本社(8601プライム)2Q:好調だった前2Q/3Q並みの利益計上 | 1,264.5 | |
|
|
7947 東証 P エフピコ |
岡三オンライン
2025/11/04 |
強気 →
3,500 → |
エフピコ(7947プライム)エコ製品、低発泡容器、自動化対応容器に期待 | 2,659 | |
|
|
6323 東証 P ローツェ |
岡三オンライン
2025/11/04 |
中立 →
2,300 ↑ (前回:2,100) |
ローツェ(6323プライム)地政学リスクに伴う設備投資増加に期待 | 2,122 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
岡三オンライン
2025/11/04 |
強気 →
61,000 ↑ (前回:48,000) |
ディスコ(6146プライム)AI向けでの成長ポテンシャルは大きいとみる | 47,750 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
5,100 → |
決算速報:会社計画上方修正 | 4,090 | |
|
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
5,400 → |
決算:封止材の販売は好調も、費用増で相殺 | 5,120 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
1,100 → |
決算速報:円安により会社が計画を上方修正 | 1,047.5 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
415 → |
決算:ファーマ以外では大きな意外感はない | 438.6 | |
|
|
4666 東証 P パーク24 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
2,800 → |
CP2株式のDBJ保有分の追加取得を発表 | 1,759.5 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
4,400 → |
決算速報:通期計画を上方修正 | 3,011 | |
|
|
8841 東証 S テーオーシー |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
1,045 → |
会社が上期計画を上方修正、通期は据え置き | 834 | |
|
|
5032 東証 P ANYCOLOR |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
6,100 → |
タカラトミーと共同でカードゲーム展開を発表 | 6,490 | |
|
|
4502 東証 P 武田薬品 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
5,300 → |
セルサイド向けスモールミーティングを開催 | 4,225 | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
6,800 → |
説明会で確認できた点を整理 | 4,385 | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
1,050 → |
決算速報:市況回復で業績モメンタムは改善 | 1,264.5 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
大和証券
2025/11/04 |
3 →
1,900 → |
日本アンテナの M&A シナジー創出に期待 | 1,828 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Equal-weight →
15,000 → |
NAV ディスカウント: 2%(+59.9pt YTD): 株価 27.1千円(+194.7% YTD) vs. NAV 26.6千円 (+21.3% YTD) | 22,695 | |
|
|
3593 東証 P ホギメディカル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Underweight →
3,700 ↓ (前回:3,800) |
リスク・リワードの更新 | 5,590 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Overweight →
3,500 → |
求人ボックス10月求人数:79%YoY:高成長続く:売上過達による計画利益上振れは今期から実現か | 2,513.5 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Equal-weight →
2,250 → |
F3/26 2Q 決算速報:上期着地・通期ガイダンス修正にサプライズはない | 2,267.5 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Overweight →
10,000 → |
9月Q予想:EBITDA+1%主要事業マージン改善が寄与:US地域現地通貨売上成長は1桁前半%か | 8,282 | |
|
|
4005 東証 P 住友化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Overweight →
760 → |
F3/26 2Q 決算速報:上期着地・通期上方修正幅ともに事前期待以上でポジティブ | 438.6 | |
|
|
8601 東証 P 大和証券G本社 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Equal-weight →
1,180 → |
F3/26 2Q決算: 好決算だが決算前に市場の期待は株価に織り込み済み | 1,264.5 | |
|
|
2175 東証 P エス・エム・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/11/04 |
Equal-weight →
1,500 → |
リスク・リワードの更新 | 1,334 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
5,000 → |
上期の純利益は前年同期比 2.2%増、防衛・航空機関連、省エネ関連事業が伸長 | 4,249 | |
|
|
4204 東証 P 積水化学 |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
3,100 → |
市況悪化の影響で下方修正も、今期の売上高と営業利益は過去最高を更新の見通し | 2,597 | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
B+ →
5,700 ↑ (前回:4,500) |
世界シェア 2 位のディスプレイ用ガラスメーカー | 5,504 | |
|
|
5857 東証 P AREホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
2,900 ↑ (前回:2,500) |
貴金属リサイクル事業では、採算性重視に取り組んでいた宝飾分野が好調となり利益に貢献した | 2,711 | |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
4,800 ↑ (前回:4,000) |
上期は大幅増益で業績の順調さを示す着地。DX 関連の IT 投資拡大を追い風に利益率の高い DX 支援サービス「ユーバンス」の伸長等で収益性改善が進んでいること等が同社株の支援材料になろう。 | 4,265 | |
|
|
6920 東証 P レーザーテック |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
36,000 ↑ (前回:27,000) |
2026 年以降の受注交渉がより具体的になったことや生産性が 3 倍の ACTIS 新製品を発表したことで2026 年からの受注モメンタム回復の確度が高まったと判断。目標株価を増額し投資判断 A を継続する | 28,835 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A ↑ (前回:B+) 3,200 ↑ (前回:2,300) |
26.3 期上期業績は、生産台数の増加や企業体質改善努力の効果により大幅増益で着地。 | 2,803 | |
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
39,500 ↑ (前回:34,600) |
TSMC の設備投資が 2 期連続で過去最高を更新する可能性があることに加え、インテルも米政府などの援助で来期に設備投資が急減するリスクが遠のいたことを考慮。目標株価を増額し投資判断 Aを継続する | 34,190 | |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A ↑ (前回:B+) 5,200 ↑ (前回:4,200) |
上期純利益は前年同期比 18.6%増、非資源ビジネスや資産入替が順調 | 4,699 | |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
岩井コスモ証券
2025/11/04 |
A →
30,000 ↑ (前回:27,000) |
上期は業績の上振れ期待を高める着地。サッカーゲーム「eFootball」等の収益が好調。 | 24,415 | |
|
|
1959 東証 P クラフティア |
いちよし証券
2025/11/04 |
|
一部案件のスケジュール見直しも、全体の採算性改善が勝っているとみる | 7,372 | |
|
|
3912 東証 S モバイルファクトリー |
いちよし証券
2025/11/04 |
|
主力タイトル「駅メモ!」は外部IPコラボ等により好調継続 | 997 | |
|
|
4099 東証 P 四国化成ホールディンク |
いちよし証券
2025/11/04 |
|
AIデータセンター投資の伸びなどを背景にGliCAPなどが絶好調 | 2,697 | |
|
|
9037 東証 P ハマキョウレックス |
いちよし証券
2025/11/04 |
|
全社でさらなる生産性改善を進める体制が確立しつつある | 1,563 | |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
いちよし証券
2025/11/04 |
|
既存店投資、工場投資を進めている | 3,095 | |
|
|
7575 東証 P 日本ライフライン |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
1,700 ↑ (前回:1,600) |
不整脈市場の10%増に沿う成長 | 1,464 | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
5,200 → |
米国の売上回復の遅れを示唆、施策は順調 | 4,070 | |
|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
野村證券
2025/11/04 |
Neutral →
2,300 → |
インド子会社の7~9月期税前利益は5%減 | 2,372 | |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
野村證券
2025/11/04 |
Buy →
6,800 → |
決算速報:利益計画を減額だが、配当増額 | 4,385 | |
|
|
6810 東証 P マクセル |
東海東京証券
2025/11/04 |
Outperform →
2,500 → |
一次電池とライセンス収入が好調で、Q2 累計は 21%営業増益 | 2,148 | |
|
|
6832 東証 S アオイ電子 |
東海東京証券
2025/11/04 |
|
26/3 期上期の営業利益は上振れ、通期計画は上方修正された | 2,185 | |
|
|
6961 東証 P エンプラス |
東海東京証券
2025/11/04 |
|
GPU リピート案件、車載 SoC、スマホ AP 向け等が好調 | 8,780 | |
|
|
1969 東証 P 高砂熱学 |
東海東京証券
2025/11/04 |
Outperform →
5,700 ↑ (前回:4,950) |
受注好調、収益拡大持続へ | 4,634 | |
|
|
2726 東証 P パルグループHLDGS |
東海東京証券
2025/11/04 |
Outperform →
3,000 ↑ (前回:2,750) |
3COINS の強みは商品開発力 | 2,092 | |
|
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
東海東京証券
2025/11/04 |
Outperform →
2,400 → |
26/3 期 2Q 累計業績予想の下方修正を発表した | 1,926 | |
|
|
7730 東証 P マニー |
東海東京証券
2025/11/04 |
Outperform →
1,700 → |
自主回収影響緩和と眼科ナイフの販売増などによる収益拡大を予想 | 1,484 | |
|
|
8595 東証 P ジャフコグループ |
東海東京証券
2025/11/04 |
Neutral →
2,330 ↓ (前回:2,440) |
国内 IPO 市場は低調、特にグロース市場への IPO 数は大きく減少 | 2,351 | |
|
|
1878 東証 P 大東建託 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
3,280 → |
26/3期2Q決算: 15時半からの決算説明会はややポジティブと考える | 2,966 | |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
1,840 → |
25/12期3Q決算:米国戸建住宅市場では様子見姿勢が続くとのコメント | 1,624.5 | |
|
|
1942 東証 P 関電工 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
3,300 → |
26/3期2Q決算:2Q実績は堅調だが、業績計画の据え置きには意外感 | 4,884 | |
|
|
1959 東証 P クラフティア |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
6,000 → |
26/3期2Q決算:受注と売上総利益率が堅調で、印象はポジティブ | 7,372 | |
|
|
2212 東証 P 山崎製パン |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
4,350 ↑ (前回:4,200) |
25/12期OPは3期連続最高益を予想:ポストROE10%では海外/グループに新展開余地 | 3,171 | |
|
|
2579 東証 P コカ・コーラボトラーズJHD |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
2,800 → |
25/12期3Q決算:実質約17%のBP増、コスト削減主導で好決算だがみずほ証券想定線 | 2,674.5 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
3,100 → |
26/2期2Q決算:通期ガイダンスの再上方修正を発表 | 3,135 | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
2,100 → |
26/3期上期会社計画の上方修正を公表 | 2,250.5 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
12,600 → |
26/3期2Q決算:2Q北米ASPは約9%上昇で好印象、米国数量は9月値上げ前水準まで回復と説明 | 10,165 | |
|
|
299A 東証 G クラシル |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
2,200 → |
潜在的なカタリストとみるクラシルリテールネットは、現時点では株価に織り込みづらい | 1,293 | |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
1,500 → |
2QはZOZOTOWN事業の商品取扱高がYoY+3.2%。3Qは気温変化やブランド数増加等に注目 | 1,274 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
2,400 → |
26/3期2Q決算速報: ニュートラル。今後は北米の利益動向に注目 | 2,318 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
5,000 → |
26/3期2Q決算:上方修正もサプライズはなし、統合シナジーも提示 | 5,021 | |
|
|
3696 東証 P セレス |
みずほ証券
2025/11/04 |
|
25/12期3Q決算:ゆめみ社の連結除外で減収営業減益だが、通期会社計画に沿った進捗 | 2,185 | |
|
|
4045 東証 P 東亞合成 |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
1,700 → |
25/12期3Q決算:実績、会社予想据え置きは共に想定通りで印象はニュートラル | 1,552 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
1,300 → |
SPMの順調な回復を確認した26/3期上期決算:新会社予想は若干保守的との印象 | 843.6 | |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
4,800 → |
26/3期2Q決算:受注好調でポジティブ印象 | 4,415 | |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
4,500 → |
3Q決算:25年後半以降、NT治療薬等の試験結果公表が待たれる | 806 | |
|
|
4568 東証 P 第一三共 |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
4,500 → |
1H決算:ダイチロナ・エンハーツ評価損により減益。通期会社予想はコアOP据え置き | 3,392 | |
|
|
4578 東証 P 大塚ホールディングス |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
10,700 → |
3Q決算:事業利益は想定線。25年内のジンアークの後発品影響は会社想定よりも軽微。 | 8,199 | |
|
|
4617 東証 P 中国塗料 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
3,700 → |
26/3期2Q決算:上方修正は我々の想定線だが、慎重な姿勢がうかがえる | 4,240 | |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
3,800 → |
25/12期3Q決算:サプライズなしも、来期の減益回避シナリオに向けて着々との印象 | 3,016 | |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
4,600 → |
25/12期3Q決算:通期計画は想定以上も、半導体サポートガラスは弱含み | 5,504 | |
|
|
5332 東証 P TOTO |
みずほ証券
2025/11/04 |
買い →
5,100 → |
26/3期2Q決算:解決すべき課題が多いとの印象 | 3,877 | |
|
|
5333 東証 P 日本碍子 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
2,400 → |
26/3期2Q決算:想定以上の好決算。NAS電池の製造・販売活動終了決定はポジティブ | 2,993.5 | |
|
|
5703 東証 P 日本軽金属HD |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
2,200 → |
26/3期2Q決算:自動車部品、輸送機器主体の強含みは好印象 | 2,223 | |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
4,300 → |
26/3期2Q決算:想定以上の好決算、通期計画の引き上げも想定以上に大きい | 5,860 | |
|
|
5929 東証 P 三和ホールディングス |
みずほ証券
2025/11/04 |
中立 →
4,100 → |
26/3期2Q決算:通期計画は据え置かれ、概ねサプライズはない | 4,070 |