個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
1,211 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | 国内 SAR 衛星市場だけでなく、民需・海外開拓も積極的に挑む | 1 新規 | 1,200 新規 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
1,211 |
2025/04/02
( 2025/04/01 ) |
SMBC日興証券 | 小型 SAR 衛星コンステレーションの需要拡大の恩恵を受ける | 1 新規 | 1,800 新規 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,619 | 2025/04/02 | 野村證券 | 安定配当の何らかの考え方を示す方針 | Neutral → | 1,800 → | |
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
771 | 2025/04/01 | IR Agents | 9218 メンタルヘルステクノロジーズ 4Q後取材 20250310 | |||
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
6,659 | 2025/04/01 | 野村證券 | 25年3月末NAV推計と目標株価更新 | Buy → |
13,950 ↓ (前回:16,300) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,953 | 2025/04/01 | 野村證券 | コスメデコルテの値上げを発表 | Neutral → | 7,700 → | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
2,372.5 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 2030 年時価総額 10 兆円超を目指し、中期経営戦略 GC2027 に着手 | Outperform → | 3,200 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
2,405 | 2025/04/01 | SBI証券 | トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 中立 → | 2,800 → | |
|
6383 東証 P ダイフク |
3,487 | 2025/04/01 | SBI証券 | 顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 買い → |
4,800 ↑ (前回:4,500) |
|
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
5,684 | 2025/04/01 | 野村證券 | 千葉地区エチレン生産最適化について発表 | Neutral → | 7,650 → | |
|
3854 東証 P アイル |
2,255 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 下期に若干の成長加速を想定 | Outperform → |
5,200 ↑ (前回:4,600) |
|
|
5991 東証 P 日本発条 |
1,507 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | タイ拠点に見えた生産改善の期待、HDD 需要拡大の見方も変わらず | Outperform → |
2,410 ↑ (前回:2,370) |
|
|
6963 東証 P ローム |
1,212.5 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | 構造改革を加速、26/3 期の収益改善が次の注目点 | Neutral → | 1,600 → | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
2,065 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | システム障害や外部環境の変化の影響は限定的か | Outperform → | 4,500 → | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
3,288 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | №1事業群をテーマとする中期経営計画に取り組む | Outperform → |
4,300 ↓ (前回:4,500) |
|
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
4,005 | 2025/04/01 | 東海東京証券 | OP 継続:放送事業の回復やアニメの中長期的な成長に期待 | Outperform → |
4,400 ↑ (前回:3,750) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,285 |
2025/04/01
( 2025/03/25 ) |
大和証券 | ポーラ回復は早くて下期、当面厳しい連結業績に | 3 → |
1,200 ↓ (前回:1,470) |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,721 |
2025/04/01
( 2025/03/25 ) |
大和証券 | 中国と日本が回復、短期業績の基調は良好と考える | 3 → |
1,890 ↑ (前回:1,520) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
2,372.5 | 2025/04/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → |
2,650 ↑ (前回:2,350) |
|
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
1,429 | 2025/04/01 | 岩井コスモ証券 | 25.4 期第 3 四半期累計は、来期開設予定の物流センターへの準備費用の増加により減益で着地。 | A → |
2,100 ↓ (前回:2,500) |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,757 |
2025/04/01
( 2024/09/17 ) |
岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 |
A ↑ (前回:B) |
1,800 → | |
|
3418 東証 G バルニバービ |
1,150 | 2025/04/01 | いちよし証券 | 株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する |
B ↓ (前回:A) |
1,400 → | |
|
4435 東証 G カオナビ |
4,440 | 2025/04/01 | いちよし証券 | レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ |
中止 (前回:B) |
||
|
4574 東証 P 大幸薬品 |
271 | 2025/04/01 | いちよし証券 | 正露丸の供給体制整備のために、25.12期の利益が落ち込みへ | |||
|
9556 東証 G INTLOOP |
4,675 | 2025/04/01 | いちよし証券 | フリーランスとコンサルティングを軸に共創型のDXソリューションを展開している | |||
|
5070 東証 G ドラフト |
542 | 2025/04/01 | フィスコ | 旺盛な需要に加えてプロジェクトの大型化が進み、売上高・利益とも過去最高を達成 | |||
|
4448 東証 G kubell |
459 | 2025/04/01 | フィスコ | 業績予想を大きく上回り営業利益は黒字化。BPaaS 事業の拡大による飛躍的成長に期待 | |||
|
1979 東証 P 大氣社 |
2,262 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,750 ↓ (前回:5,500) |
|
|
2802 東証 P 味の素 |
2,913 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
3,680 ↓ (前回:7,350) |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
2,021.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,300 ↓ (前回:4,600) |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,568 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:会員数は減少もARPUは上昇。26/3期は会員数が増加に転じるか注目したい | |||
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
877.1 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
860 ↓ (前回:4,300) |
|
|
4403 東証 P 日油 |
2,057 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | DDS事業の伸び悩みで成長率鈍化も、過去最高益更新は継続 | 買い → |
2,600 ↓ (前回:2,800) |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,450.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
1,725 ↓ (前回:3,450) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,226 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 米州が不透明 | 中立 → |
3,100 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,953 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 北米中心にグローバル化粧品市場は不透明 | 中立 → |
6,800 ↓ (前回:7,200) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,285 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート ポーラ委託販売プラスは来期を予想 | 中立 → |
1,400 ↑ (前回:1,300) |
|
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
682 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 業績予想の下方修正は想定外だったが、次期中計で資本政策等に注目する見方は不変 | 買い → | 950 → | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
1,324 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,433 ↓ (前回:7,300) |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
3,225 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,920 ↓ (前回:14,600) |
|
|
7261 東証 P マツダ |
818.8 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | いくつか注目点もあるが、関税リスクが残るうちは株価の反転は見込みづらい | 中立 → |
950 ↓ (前回:1,000) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
1,619.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 厳しい環境下でも堅調な業績を予想、インドでの所得減税や能増効果にも注目 | 買い → | 2,400 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
2,405 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 還元方針の変更は好印象。ただ、26/3期業績は関税なくとも厳しい推移に | 中立 → |
2,500 ↓ (前回:2,600) |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,073.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 販売面、特に二輪販売の動向を見極め | 中立 → |
1,150 ↓ (前回:1,300) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
9,733 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 25/2期決算:実績・ガイダンスともサプライズなし、株主還元方針は据え置き | 買い → | 9,400 → | |
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
889.8 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
1,450 ↓ (前回:5,800) |
|
|
9044 東証 P 南海電鉄 |
2,436.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 新中計は利益を維持しながら、コア事業の強化を最優先 | 買い → | 3,700 → | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
1,129 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | IR Dayを開催:「防衛省の半歩先を行く」経営で、安全保障ビジネスを深耕へ | 買い → | 1,200 → | |
|
9433 東証 P KDDI |
2,570.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い、目標株価を変更 | 買い → |
2,500 ↓ (前回:5,000) |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
6,659 | 2025/04/01 | 野村證券 | OpenAIへの追加出資を発表 | Buy → | 16,300 → | |
|
339A 東証 G プログレス・テクノロジース |
1,454 | 2025/04/01 | 証券リサーチセンター | デジタル技術を活用し自動車業界等の製造業の設計開発業務改革を支援 専門人材育成によるソリューション事業の強化と顧客業界拡大で成長を目指す | |||
|
341A 東証 G トヨコー |
1,330 | 2025/04/01 | 証券リサーチセンター | 独自開発のレーザークリーニング技術に強み 橋梁等の老朽インフラの予防保全市場向けに成長が期待できる | |||
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
1,970 | 2025/04/01 | フィスコ | 3Q FY3/25 profits declined significantly YoY, but were mostly in linewith expectations | |||
|
6031 東証 G ZETA |
319 | 2025/04/01 | フィスコ | 構造改革を超え、セカンドステージへ | |||
|
277A 東証 G グロービング |
1,732 | 2025/04/01 | フィスコ | Significant increases in both revenue and profits expected in FY5/25 | |||
|
9697 東証 P カプコン |
3,861 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
岡三オンライン | カプコン(9697プライム)「モンスターハンターワイルズ」が1,000万本 | |||
|
286A 東証 G ユカリア |
1,017 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
いちよし証券 | 「ヘルスケアの産業化」をビジョンに、赤字病院の経営再建に強みと実績を持つ | |||
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
884 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
いちよし証券 | コストコントロールや在庫管理の精度向上が求められる |
B ↓ (前回:A) |
900 ↓ (前回:1,300) |
|
|
3328 東証 P BEENOS |
4,000 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
いちよし証券 | レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ |
中止 (前回:A) |
||
|
4414 東証 G フレクト |
1,932 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
いちよし証券 | Salesforce製品を中心にDX支援のプロフェッショナルサービスを提供 | |||
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
2,613 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
いちよし証券 | 成長加速に向けた基盤整備が進んでいる | |||
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,499.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中計に関する会社主催のスモールミーティング報告 | Equal-weight → | 1,550 → | |
|
7186 東証 P コンコルディア・フィナンシャル |
856.7 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中期経営計画を公表:東証基準ROE9%超、CET1比率は11%程度に引き下げ資本活用余地を拡大 | Equal-weight → |
1,110 ↑ (前回:1,000) |
|
|
8227 東証 P しまむら |
9,733 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/2期決算:OPはコンセンサスをやや上回る。26/2期会社予想OPはコンセンサス並み | Equal-weight → |
8,200 ↑ (前回:8,000) |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,097 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 1,200 → | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
314.1 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Renaultとの新たな戦略プロジェクトを発表 | Equal-weight → |
450 ↑ (前回:380) |
|
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
2,712.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 業績予想と株主還元について発表:待たれてきたポジティブカタリストが実現 | Equal-weight → |
3,360 ↑ (前回:3,290) |
|
|
6810 東証 P マクセル |
1,682 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 2,300 → | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
2,399 | 2025/04/01 | 野村證券 | 新型コロナ治療薬を米国にて承認申請へ | Neutral → | 2,500 → | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
6,222 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/9期会社計画の上方修正、総還元性向40%以上の設定はポジティブ | Underweight → | 5,550 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
2,591.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中計ローリングプランに関する弊社主催のVirtual GroupMeeting報告 | Overweight → | 3,400 → | |
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,267.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年2月月次データ:日当たり物量は5カ月振りのプラス転換 | Equal-weight → | 2,370 → | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
988.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目先はピアノ構造改革による業績安定化動向を注視 | Equal-weight → |
1,300 ↑ (前回:1,200) |
|
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,757 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F10/24+F10/25 1Q決算:1Q着地は好印象で、短期株価にはポジティブ | Equal-weight → | 1,780 → | |
|
3401 東証 P 帝人 |
1,166.5 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 米複合成形材料事業の売却を正式に発表 | Underweight → | 1,200 → | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
10,175 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 訂正版:「Nintendo Direct:Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を前に | Equal-weight → | 9,800 → | |
|
3593 東証 P ホギメディカル |
4,245 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度業績の実質的な速報値はコンセンサスを大幅に下回る | Underweight → | 3,650 → | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
2,671 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → |
3,600 ↓ (前回:3,900) |
|
|
7965 東証 P 象印マホービン |
1,362 | 2025/04/01 | 野村證券 | 決算速報:国内が引き続き好調 | Neutral → | 1,650 → | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
4,147 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | Next Solution の株式譲渡に応じて売上予想を下方修正 | 1 → | 6,600 → | |
|
8227 東証 P しまむら |
9,733 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | 慎重計画。実態は変化なく上振れに期待 | 2 → | 9,000 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,136 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | US 拠点訪問報告:HSC は 1Q 以降に出荷増加か | 1 → | 4,000 → | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
1,757 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | 延期されていた 24/10 期実績・25/10 期 1Q 決算を公表 | 2 → | 1,800 → | |
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
3,837 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」へ引き上げ、成長性がより意識される局面へ |
1 ↑ (前回:2) |
5,200 ↑ (前回:4,200) |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
1,912 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
SMBC日興証券 | 構造改革と追加的な資本効率化策に期待したい | 2 → |
2,500 ↑ (前回:2,350) |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,100 |
2025/04/01
( 2025/03/31 ) |
野村證券 | 第三者委員会の調査報告書が開示される | Buy → | 2,990 → | |
|
5871 東証 S SOLIZE |
1,671 | 2025/03/31 | IR Agents | 5871 SOLIZE 4Q後取材 20250307 | |||
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
2,712.5 | 2025/03/31 | 野村證券 | 株主還元拡大、増益持続の確度が高まる | Buy → | 3,600 → | |
|
8698 東証 P マネックスG |
706 | 2025/03/31 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 日経報道(3/31): 金融商品取引法改正についての報道記事 | Equal-weight → | 1,110 → | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
6,659 | 2025/03/31 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -56%(+2.6ppt YTD): 株価 7.9千円(-14.0% YTD) vs. NAV 17.8千円(-18.7% YTD) | Equal-weight → | 8,000 → | |
|
8227 東証 P しまむら |
9,733 | 2025/03/31 | 野村證券 | 決算速報:堅調だが、大きな驚きはないだろう | Neutral → | 9,100 → | |
|
5034 東証 G UNERRY |
1,840 | 2025/03/31 | IR Agents | 5034 unerry 2Q後取材 20250306【初回取材】 | |||
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
2,919 | 2025/03/31 | TIW | 25/12期計画では売上、事業利益ともに過去最高更新を目指す | 1 → | 4,660 → | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
5,779 | 2025/03/31 | TIW | 25/12期は営業段階で小幅な増益を見込み(同社計画)スタート~ | 2 → | ||
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,073.5 | 2025/03/31 | TIW | 25/12期はコア事業の販売増加等により営業段階増益への転換を見込みスタート~ |
2+ ↑ (前回:2) |
||
|
8117 東証 S 中央自動車 |
1,640 | 2025/03/31 | TIW | 主力のコーティング剤堅調や自動車処分好調などにより業績は堅調 | 1 → |
2,280 ↓ (前回:6,850) |
|
|
332A 東証 G ミーク |
720 | 2025/03/31 | TIW | 上場会見:IoTで人材不足課題を | |||
|
3101 東証 P 東洋紡 |
862 | 2025/03/31 | 東海東京証券 | 26/3 期営業利益は 200 億円台回復を目指すと予想 | Outperform → |
1,190 ↓ (前回:1,640) |
|
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
2,446 | 2025/03/31 | 東海東京証券 | 原材料価格上昇の価格転嫁が遅れ気味。目標株価は 3,000 円とする | Neutral → |
3,000 ↓ (前回:3,782) |
|
|
6191 東証 P エアトリ |
914 | 2025/03/31 | 東海東京証券 | 国内旅行はインフレが逆風。レーティングは Neutral に変更する |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,100 ↓ (前回:1,800) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
290A 東証 G SYNSPECTIVE |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
1 新規
1,200 新規 |
国内 SAR 衛星市場だけでなく、民需・海外開拓も積極的に挑む | 1,211 | |
|
5595 東証 G QPS研究所 |
SMBC日興証券
2025/04/02 |
1 新規
1,800 新規 |
小型 SAR 衛星コンステレーションの需要拡大の恩恵を受ける | 1,211 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
野村證券
2025/04/02 |
Neutral →
1,800 → |
安定配当の何らかの考え方を示す方針 | 1,619 | |
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
IR Agents
2025/04/01 |
|
9218 メンタルヘルステクノロジーズ 4Q後取材 20250310 | 771 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/04/01 |
Buy →
13,950 ↓ (前回:16,300) |
25年3月末NAV推計と目標株価更新 | 6,659 | |
|
4922 東証 P コーセー |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
7,700 → |
コスメデコルテの値上げを発表 | 5,953 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
3,200 → |
2030 年時価総額 10 兆円超を目指し、中期経営戦略 GC2027 に着手 | 2,372.5 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
SBI証券
2025/04/01 |
中立 →
2,800 → |
トランプ関税影響大、26/3 期は矢島工場のリノベーションで関税無しでも減益へ | 2,405 | |
|
6383 東証 P ダイフク |
SBI証券
2025/04/01 |
買い →
4,800 ↑ (前回:4,500) |
顧客基盤の幅広さ、主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目 | 3,487 | |
|
5021 東証 P コスモエネルギーHLDGS |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
7,650 → |
千葉地区エチレン生産最適化について発表 | 5,684 | |
|
3854 東証 P アイル |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
5,200 ↑ (前回:4,600) |
下期に若干の成長加速を想定 | 2,255 | |
|
5991 東証 P 日本発条 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
2,410 ↑ (前回:2,370) |
タイ拠点に見えた生産改善の期待、HDD 需要拡大の見方も変わらず | 1,507 | |
|
6963 東証 P ローム |
東海東京証券
2025/04/01 |
Neutral →
1,600 → |
構造改革を加速、26/3 期の収益改善が次の注目点 | 1,212.5 | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,500 → |
システム障害や外部環境の変化の影響は限定的か | 2,065 | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,300 ↓ (前回:4,500) |
№1事業群をテーマとする中期経営計画に取り組む | 3,288 | |
|
9413 東証 P テレビ東京HD |
東海東京証券
2025/04/01 |
Outperform →
4,400 ↑ (前回:3,750) |
OP 継続:放送事業の回復やアニメの中長期的な成長に期待 | 4,005 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
大和証券
2025/04/01 |
3 →
1,200 ↓ (前回:1,470) |
ポーラ回復は早くて下期、当面厳しい連結業績に | 1,285 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
大和証券
2025/04/01 |
3 →
1,890 ↑ (前回:1,520) |
中国と日本が回復、短期業績の基調は良好と考える | 1,721 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
2,650 ↑ (前回:2,350) |
リスク・リワードの更新 | 2,372.5 | |
|
3180 東証 P ビューティガレージ |
岩井コスモ証券
2025/04/01 |
A →
2,100 ↓ (前回:2,500) |
25.4 期第 3 四半期累計は、来期開設予定の物流センターへの準備費用の増加により減益で着地。 | 1,429 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
岩井コスモ証券
2025/04/01 |
A ↑ (前回:B) 1,800 → |
第 3 四半期累計業績は大幅増収増益だったが、今 24.10 期業績予想に対する業績の進捗率は低い着地。 | 1,757 | |
|
3418 東証 G バルニバービ |
いちよし証券
2025/04/01 |
B ↓ (前回:A) 1,400 → |
株価上昇によりレーティングを「A」から「B」に変更する | 1,150 | |
|
4435 東証 G カオナビ |
いちよし証券
2025/04/01 |
中止 (前回:B) |
レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ | 4,440 | |
|
4574 東証 P 大幸薬品 |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
正露丸の供給体制整備のために、25.12期の利益が落ち込みへ | 271 | |
|
9556 東証 G INTLOOP |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
フリーランスとコンサルティングを軸に共創型のDXソリューションを展開している | 4,675 | |
|
5070 東証 G ドラフト |
フィスコ
2025/04/01 |
|
旺盛な需要に加えてプロジェクトの大型化が進み、売上高・利益とも過去最高を達成 | 542 | |
|
4448 東証 G kubell |
フィスコ
2025/04/01 |
|
業績予想を大きく上回り営業利益は黒字化。BPaaS 事業の拡大による飛躍的成長に期待 | 459 | |
|
1979 東証 P 大氣社 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,750 ↓ (前回:5,500) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 2,262 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
3,680 ↓ (前回:7,350) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 2,913 | |
|
2871 東証 P ニチレイ |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,300 ↓ (前回:4,600) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 2,021.5 | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2025/04/01 |
|
25/3期3Q決算:会員数は減少もARPUは上昇。26/3期は会員数が増加に転じるか注目したい | 1,568 | |
|
3231 東証 P 野村不動産HLDGS |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
860 ↓ (前回:4,300) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 877.1 | |
|
4403 東証 P 日油 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,600 ↓ (前回:2,800) |
DDS事業の伸び悩みで成長率鈍化も、過去最高益更新は継続 | 2,057 | |
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
1,725 ↓ (前回:3,450) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,450.5 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
3,100 ↑ (前回:2,900) |
業績予想アップデート 米州が不透明 | 2,226 | |
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
6,800 ↓ (前回:7,200) |
業績予想アップデート 北米中心にグローバル化粧品市場は不透明 | 5,953 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
1,400 ↑ (前回:1,300) |
業績予想アップデート ポーラ委託販売プラスは来期を予想 | 1,285 | |
|
5020 東証 P ENEOSホールディングス |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
950 → |
業績予想の下方修正は想定外だったが、次期中計で資本政策等に注目する見方は不変 | 682 | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,433 ↓ (前回:7,300) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 1,324 | |
|
6701 東証 P 日本電気 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,920 ↓ (前回:14,600) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 3,225 | |
|
7261 東証 P マツダ |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
950 ↓ (前回:1,000) |
いくつか注目点もあるが、関税リスクが残るうちは株価の反転は見込みづらい | 818.8 | |
|
7269 東証 P スズキ |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,400 → |
厳しい環境下でも堅調な業績を予想、インドでの所得減税や能増効果にも注目 | 1,619.5 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
2,500 ↓ (前回:2,600) |
還元方針の変更は好印象。ただ、26/3期業績は関税なくとも厳しい推移に | 2,405 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
みずほ証券
2025/04/01 |
中立 →
1,150 ↓ (前回:1,300) |
販売面、特に二輪販売の動向を見極め | 1,073.5 | |
|
8227 東証 P しまむら |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
9,400 → |
25/2期決算:実績・ガイダンスともサプライズなし、株主還元方針は据え置き | 9,733 | |
|
8750 東証 P 第一生命HLDGS |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
1,450 ↓ (前回:5,800) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 889.8 | |
|
9044 東証 P 南海電鉄 |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
3,700 → |
新中計は利益を維持しながら、コア事業の強化を最優先 | 2,436.5 | |
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
1,200 → |
IR Dayを開催:「防衛省の半歩先を行く」経営で、安全保障ビジネスを深耕へ | 1,129 | |
|
9433 東証 P KDDI |
みずほ証券
2025/04/01 |
買い →
2,500 ↓ (前回:5,000) |
株式分割に伴い、目標株価を変更 | 2,570.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/04/01 |
Buy →
16,300 → |
OpenAIへの追加出資を発表 | 6,659 | |
|
339A 東証 G プログレス・テクノロジース |
証券リサーチセンター
2025/04/01 |
|
デジタル技術を活用し自動車業界等の製造業の設計開発業務改革を支援 専門人材育成によるソリューション事業の強化と顧客業界拡大で成長を目指す | 1,454 | |
|
341A 東証 G トヨコー |
証券リサーチセンター
2025/04/01 |
|
独自開発のレーザークリーニング技術に強み 橋梁等の老朽インフラの予防保全市場向けに成長が期待できる | 1,330 | |
|
6358 東証 P 酒井重工業 |
フィスコ
2025/04/01 |
|
3Q FY3/25 profits declined significantly YoY, but were mostly in linewith expectations | 1,970 | |
|
6031 東証 G ZETA |
フィスコ
2025/04/01 |
|
構造改革を超え、セカンドステージへ | 319 | |
|
277A 東証 G グロービング |
フィスコ
2025/04/01 |
|
Significant increases in both revenue and profits expected in FY5/25 | 1,732 | |
|
9697 東証 P カプコン |
岡三オンライン
2025/04/01 |
|
カプコン(9697プライム)「モンスターハンターワイルズ」が1,000万本 | 3,861 | |
|
286A 東証 G ユカリア |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
「ヘルスケアの産業化」をビジョンに、赤字病院の経営再建に強みと実績を持つ | 1,017 | |
|
2874 東証 P 横浜冷凍 |
いちよし証券
2025/04/01 |
B ↓ (前回:A) 900 ↓ (前回:1,300) |
コストコントロールや在庫管理の精度向上が求められる | 884 | |
|
3328 東証 P BEENOS |
いちよし証券
2025/04/01 |
中止 (前回:A) |
レーティング、フェアバリュー中止のお知らせ | 4,000 | |
|
4414 東証 G フレクト |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
Salesforce製品を中心にDX支援のプロフェッショナルサービスを提供 | 1,932 | |
|
9145 東証 S ビーイングHLDGS |
いちよし証券
2025/04/01 |
|
成長加速に向けた基盤整備が進んでいる | 2,613 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
1,550 → |
新中計に関する会社主催のスモールミーティング報告 | 1,499.5 | |
|
7186 東証 P コンコルディア・フィナンシャル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
1,110 ↑ (前回:1,000) |
新中期経営計画を公表:東証基準ROE9%超、CET1比率は11%程度に引き下げ資本活用余地を拡大 | 856.7 | |
|
8227 東証 P しまむら |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
8,200 ↑ (前回:8,000) |
25/2期決算:OPはコンセンサスをやや上回る。26/2期会社予想OPはコンセンサス並み | 9,733 | |
|
6952 東証 P カシオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
1,200 → |
リスク・リワードの更新 | 1,097 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
450 ↑ (前回:380) |
Renaultとの新たな戦略プロジェクトを発表 | 314.1 | |
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
3,360 ↑ (前回:3,290) |
業績予想と株主還元について発表:待たれてきたポジティブカタリストが実現 | 2,712.5 | |
|
6810 東証 P マクセル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Overweight →
2,300 → |
リスク・リワードの更新 | 1,682 | |
|
4507 東証 P 塩野義製薬 |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
2,500 → |
新型コロナ治療薬を米国にて承認申請へ | 2,399 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Underweight →
5,550 → |
25/9期会社計画の上方修正、総還元性向40%以上の設定はポジティブ | 6,222 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Overweight →
3,400 → |
中計ローリングプランに関する弊社主催のVirtual GroupMeeting報告 | 2,591.5 | |
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
2,370 → |
25年2月月次データ:日当たり物量は5カ月振りのプラス転換 | 2,267.5 | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
1,300 ↑ (前回:1,200) |
目先はピアノ構造改革による業績安定化動向を注視 | 988.5 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
1,780 → |
F10/24+F10/25 1Q決算:1Q着地は好印象で、短期株価にはポジティブ | 1,757 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Underweight →
1,200 → |
米複合成形材料事業の売却を正式に発表 | 1,166.5 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Equal-weight →
9,800 → |
訂正版:「Nintendo Direct:Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を前に | 10,175 | |
|
3593 東証 P ホギメディカル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Underweight →
3,650 → |
24年度業績の実質的な速報値はコンセンサスを大幅に下回る | 4,245 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/04/01 |
Overweight →
3,600 ↓ (前回:3,900) |
リスク・リワードの更新 | 2,671 | |
|
7965 東証 P 象印マホービン |
野村證券
2025/04/01 |
Neutral →
1,650 → |
決算速報:国内が引き続き好調 | 1,362 | |
|
3994 東証 P マネーフォワード |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
1 →
6,600 → |
Next Solution の株式譲渡に応じて売上予想を下方修正 | 4,147 | |
|
8227 東証 P しまむら |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
2 →
9,000 → |
慎重計画。実態は変化なく上振れに期待 | 9,733 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
1 →
4,000 → |
US 拠点訪問報告:HSC は 1Q 以降に出荷増加か | 2,136 | |
|
9603 東証 P エイチ・アイ・エス |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
2 →
1,800 → |
延期されていた 24/10 期実績・25/10 期 1Q 決算を公表 | 1,757 | |
|
7911 東証 P TOPPANホールディングス |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
1 ↑ (前回:2) 5,200 ↑ (前回:4,200) |
投資評価「1」へ引き上げ、成長性がより意識される局面へ | 3,837 | |
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
SMBC日興証券
2025/04/01 |
2 →
2,500 ↑ (前回:2,350) |
構造改革と追加的な資本効率化策に期待したい | 1,912 | |
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
野村證券
2025/04/01 |
Buy →
2,990 → |
第三者委員会の調査報告書が開示される | 3,100 | |
|
5871 東証 S SOLIZE |
IR Agents
2025/03/31 |
|
5871 SOLIZE 4Q後取材 20250307 | 1,671 | |
|
8795 東証 P T&Dホールディングス |
野村證券
2025/03/31 |
Buy →
3,600 → |
株主還元拡大、増益持続の確度が高まる | 2,712.5 | |
|
8698 東証 P マネックスG |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/31 |
Equal-weight →
1,110 → |
日経報道(3/31): 金融商品取引法改正についての報道記事 | 706 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/31 |
Equal-weight →
8,000 → |
NAV ディスカウント: -56%(+2.6ppt YTD): 株価 7.9千円(-14.0% YTD) vs. NAV 17.8千円(-18.7% YTD) | 6,659 | |
|
8227 東証 P しまむら |
野村證券
2025/03/31 |
Neutral →
9,100 → |
決算速報:堅調だが、大きな驚きはないだろう | 9,733 | |
|
5034 東証 G UNERRY |
IR Agents
2025/03/31 |
|
5034 unerry 2Q後取材 20250306【初回取材】 | 1,840 | |
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
TIW
2025/03/31 |
1 →
4,660 → |
25/12期計画では売上、事業利益ともに過去最高更新を目指す | 2,919 | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
TIW
2025/03/31 |
2 →
|
25/12期は営業段階で小幅な増益を見込み(同社計画)スタート~ | 5,779 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
TIW
2025/03/31 |
2+ ↑ (前回:2) |
25/12期はコア事業の販売増加等により営業段階増益への転換を見込みスタート~ | 1,073.5 | |
|
8117 東証 S 中央自動車 |
TIW
2025/03/31 |
1 →
2,280 ↓ (前回:6,850) |
主力のコーティング剤堅調や自動車処分好調などにより業績は堅調 | 1,640 | |
|
332A 東証 G ミーク |
TIW
2025/03/31 |
|
上場会見:IoTで人材不足課題を | 720 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
東海東京証券
2025/03/31 |
Outperform →
1,190 ↓ (前回:1,640) |
26/3 期営業利益は 200 億円台回復を目指すと予想 | 862 | |
|
5352 東証 P 黒崎播磨 |
東海東京証券
2025/03/31 |
Neutral →
3,000 ↓ (前回:3,782) |
原材料価格上昇の価格転嫁が遅れ気味。目標株価は 3,000 円とする | 2,446 | |
|
6191 東証 P エアトリ |
東海東京証券
2025/03/31 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,100 ↓ (前回:1,800) |
国内旅行はインフレが逆風。レーティングは Neutral に変更する | 914 |