|
|
5110 東証 P 住友ゴム
|
2,078
|
2025/04/03
|
岡三オンライン
|
住友ゴム工業(5110プライム)成長性に加えて、利益率の改善幅も大きいとみる
|
強気 →
|
2,500 →
|
|
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE
|
4,152
|
2025/04/03
|
岡三オンライン
|
TOYO TIRE(5105プライム)WLTRの販売好調が続くか注視していきたい
|
中立 →
|
2,700 ↑ (前回:2,300)
|
|
|
|
7974 東証 P 任天堂
|
13,200
|
2025/04/03
(
2025/04/02
)
|
岡三オンライン
|
任天堂(7974プライム)NS 2のローンチはNSを上回る成功へ
|
|
|
|
|
|
9697 東証 P カプコン
|
3,812
|
2025/04/01
(
2025/03/31
)
|
岡三オンライン
|
カプコン(9697プライム)「モンスターハンターワイルズ」が1,000万本
|
|
|
|
|
|
8331 東証 P 千葉銀行
|
1,507
|
2025/03/31
(
2025/03/28
)
|
岡三オンライン
|
千葉銀行(8331プライム)千葉興業銀株式取得の短期的影響は限定的な印象
|
|
|
|
|
|
7974 東証 P 任天堂
|
13,200
|
2025/03/28
|
岡三オンライン
|
任天堂(7974プライム)「Nintendo Direct」を配信、NSのライフサイクルの延長とエンゲージメント強化による成長へ
|
|
|
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車
|
3,029
|
2025/03/28
(
2025/03/27
)
|
岡三オンライン
|
トヨタ自動車(7203プライム)ガバナンス等説明会の印象とトランプ関税影響
|
|
|
|
|
|
6902 東証 P デンソー
|
2,011
|
2025/03/28
(
2025/03/27
)
|
岡三オンライン
|
デンソー(6902プライム)ADAS戦略説明会を開催
|
|
|
|
|
|
6971 東証 P 京セラ
|
2,009.5
|
2025/03/27
|
岡三オンライン
|
京セラ(6971プライム)経営改革の進捗を引き続き注視
|
中立 →
|
1,750 ↑ (前回:1,600)
|
|
|
|
6594 東証 P ニデック
|
2,043
|
2025/03/27
|
岡三オンライン
|
ニデック(6594プライム)企業体質強化を行いながら増益継続へ
|
強気 →
|
4,300 ↓ (前回:4,500)
|
|
|
|
3038 東証 P 神戸物産
|
3,914
|
2025/03/27
|
岡三オンライン
|
神戸物産(3038プライム)株価は為替から業績を注視する展開へ
|
中立 →
|
3,900 ↓ (前回:4,000)
|
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車
|
351.3
|
2025/03/27
(
2025/03/26
)
|
岡三オンライン
|
日産自動車(7201プライム)ターンアラウンド期間に投入する新商品を説明
|
|
|
|
|
|
4385 東証 P メルカリ
|
2,597
|
2025/03/26
|
岡三オンライン
|
メルカリ(4385プライム)業績予想および目標株価を引き上げる
|
中立 →
|
2,500 ↑ (前回:2,200)
|
|
|
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS
|
418
|
2025/03/26
|
岡三オンライン
|
セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)株価反転の契機を見極めたい
|
中立 →
|
420 →
|
|
|
|
7762 東証 P シチズン時計
|
1,209
|
2025/03/26
(
2025/03/25
)
|
岡三オンライン
|
シチズン時計(7762プライム)売上高3,600億円を目指す中計を公表
|
|
|
|
|
|
6201 東証 P 豊田自動織機
|
17,170
|
2025/03/26
(
2025/03/25
)
|
岡三オンライン
|
豊田自動織機(6201プライム)ダイアログデーを開催し、産業車両などを説明
|
|
|
|
|
|
2602 東証 P 日清オイリオグループ
|
5,180
|
2025/03/24
(
2025/03/21
)
|
岡三オンライン
|
日清オイリオグループ(2602プライム)新中計はニュートラルな印象だが、不明点も多い
|
|
|
|
|
|
2371 東証 P カカクコム
|
2,408.5
|
2025/03/21
(
2025/03/19
)
|
岡三オンライン
|
カカクコム(2371プライム)25/3期の業績予想修正と中期経営計画を発表
|
|
|
|
|
|
9735 東証 P セコム
|
5,232
|
2025/03/19
|
岡三オンライン
|
セコム(9735プライム)業績、株価とも底堅い推移となろう
|
中立 →
|
5,800 →
|
|
|
|
3941 東証 P レンゴー
|
1,003
|
2025/03/19
|
岡三オンライン
|
レンゴー(3941プライム)値上げ効果の本格的な発現で増益局面へ
|
強気 →
|
1,080 ↓ (前回:1,140)
|
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス
|
781.8
|
2025/03/19
|
岡三オンライン
|
王子ホールディングス(3861プライム)還元強化期待が継続するなか26/3期は業績回復へ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
750 ↑ (前回:600)
|
|
|
|
2331 東証 P ALSOK
|
1,159.5
|
2025/03/19
|
岡三オンライン
|
綜合警備保障(2331プライム)値上げ効果以外の収益性向上要因が求められよう
|
中立 →
|
1,150 →
|
|
|
|
7261 東証 P マツダ
|
1,044.5
|
2025/03/19
(
2025/03/18
)
|
岡三オンライン
|
マツダ(7261プライム)マルチソリューション説明会を開催
|
|
|
|
|
|
6594 東証 P ニデック
|
2,043
|
2025/03/19
(
2025/03/18
)
|
岡三オンライン
|
ニデック(6594プライム)サステナビリティ説明会開催:経営進化を再確認
|
|
|
|
|
|
3880 東証 P 大王製紙
|
870
|
2025/03/18
|
岡三オンライン
|
大王製紙(3880プライム)中国事業の構造改革効果を確認していきたい
|
中立 →
|
900 →
|
|
|
|
3863 東証 P 日本製紙
|
1,055
|
2025/03/18
|
岡三オンライン
|
日本製紙(3863プライム)Opal社の黒字化に向けた追加施策を待ちたい
|
中立 →
|
1,050 ↑ (前回:870)
|
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント
|
1,369.5
|
2025/03/18
(
2025/03/17
)
|
岡三オンライン
|
サイバーエージェント(4751プライム)「IR Half Day 2025」の参加報告
|
|
|
|
|
|
3292 東証 R イオンリート投資
|
132,700
|
2025/03/18
(
2025/03/17
)
|
岡三オンライン
|
イオンリート投資法人(3292)新たなアセットの取得や含み益の顕在化を図る方針
|
|
|
|
|
|
3269 東証 R アドバンス・レジデンス
|
167,400
|
2025/03/18
(
2025/03/17
)
|
岡三オンライン
|
アドバンス・レジデンス投資法人(3269)専有部リノベーション工事に加え外部成長も好調
|
|
|
|
|
|
9434 東証 P ソフトバンク
|
224.6
|
2025/03/17
|
岡三オンライン
|
ソフトバンク(9434プライム)株価のカタリストはあるが、現状は「中立」を据え置く
|
中立 →
|
198 ↑ (前回:190)
|
|
|
|
9433 東証 P KDDI
|
2,664
|
2025/03/17
|
岡三オンライン
|
KDDI(9433プライム)中計達成確度は高く今後は積極的な成長投資に期待
|
中立 →
|
4,700 ↑ (前回:4,400)
|
|
|
|
9432 東証 P NTT
|
152.8
|
2025/03/17
|
岡三オンライン
|
日本電信電話(9432プライム)やや時間を要するが、株価は上向くとみる
|
強気 →
|
172 ↓ (前回:178)
|
|
|
|
4755 東証 P 楽天グループ
|
904.4
|
2025/03/17
|
岡三オンライン
|
楽天グループ(4755プライム)中長期での業績拡大確度は高く、「強気」を継続
|
強気 →
|
1,200 →
|
|
|
|
4183 東証 P 三井化学
|
3,512
|
2025/03/17
|
岡三オンライン
|
三井化学(4183プライム)「強気」継続も、ベーシックの改革が急務とみる
|
強気 →
|
4,200 ↓ (前回:4,500)
|
|
|
|
3038 東証 P 神戸物産
|
3,914
|
2025/03/17
(
2025/03/14
)
|
岡三オンライン
|
神戸物産(3038プライム)25/10期1Q決算を発表
|
|
|
|
|
|
9682 東証 P DTS
|
1,155
|
2025/03/14
|
岡三オンライン
|
DTS(9682プライム)26/3期も一過性費用剥落等で2桁営業増益へ
|
中立 →
|
4,750 ↑ (前回:4,700)
|
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ
|
4,409
|
2025/03/14
|
岡三オンライン
|
ソニーグループ(6758プライム)エンタメ領域の全方位注力で全社利益成長継続へ
|
強気 →
|
4,600 ↑ (前回:3,700)
|
|
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ
|
3,654
|
2025/03/14
|
岡三オンライン
|
日鉄ソリューションズ(2327プライム)収益モデル変革に向けた人的資本の変革に注目
|
中立 →
|
4,000 ↑ (前回:3,700)
|
|
|
|
9766 東証 P コナミグループ
|
23,035
|
2025/03/14
|
岡三オンライン
|
コナミグループ(9766プライム)「SILENT HILL f」のWish List登録が開始
|
|
|
|
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機
|
1,097
|
2025/03/14
(
2025/03/13
)
|
岡三オンライン
|
ヤマハ発動機(7272プライム)事業別の新中計説明会も盛り上がりに欠けた印象
|
|
|
|
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS
|
2,029.5
|
2025/03/14
(
2025/03/13
)
|
岡三オンライン
|
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)ACT社の会見を受けて
|
|
|
|
|
|
7716 東証 S ナカニシ
|
2,069
|
2025/03/13
|
岡三オンライン
|
ナカニシ(7716スタンダード)短期業績の不透明感を織り込みつつあると判断
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
2,700 →
|
|
|
|
4042 東証 P 東ソー
|
2,223
|
2025/03/13
|
岡三オンライン
|
東ソー(4042プライム)強固な収益構造の石油化学セグメントにも注目
|
強気 →
|
2,600 →
|
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車
|
351.3
|
2025/03/13
(
2025/03/12
)
|
岡三オンライン
|
日産自動車(7201プライム)新体制による素早く大胆な経営判断に期待
|
|
|
|
|
|
4768 東証 P 大塚商会
|
2,965
|
2025/03/12
|
岡三オンライン
|
大塚商会(4768プライム)来期は減益予想だが、現株価に評価余地はあろう
|
強気 →
|
3,800 ↓ (前回:4,400)
|
|
|
|
7012 東証 P 川崎重工業
|
10,150
|
2025/03/11
|
岡三オンライン
|
川崎重工業(7012プライム)防衛2位。10年成長の蓋然性が高まりつつある
|
強気 →
|
12,400 ↑ (前回:8,400)
|
|
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS
|
3,229
|
2025/03/11
|
岡三オンライン
|
富士フイルムホールディングス(4901プライム)バイオCDMOは生みの苦しみの中にある印象
|
強気 →
|
3,700 ↓ (前回:4,000)
|
|
|
|
8050 東証 P セイコーグループ
|
6,740
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
セイコーグループ(8050プライム)国内のモメンタム減速がリスク要因に
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
5,000 ↓ (前回:5,500)
|
|
|
|
7762 東証 P シチズン時計
|
1,209
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
シチズン時計(7762プライム)時計を中心とした稼ぐ力を評価
|
強気 →
|
1,100 →
|
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD
|
918.9
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532プライム)海外事業回復の遅れを国内事業が補完して増益へ
|
強気 →
|
4,600 ↑ (前回:4,300)
|
|
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン
|
1,869
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
セイコーエプソン(6724プライム)インクジェットの事業機会は豊富とみる
|
強気 →
|
3,000 ↓ (前回:3,200)
|
|
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ
|
2,805
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
インターネットイニシアティブ(3774プライム)中期的な業績拡大期待は変わらず高いとみる
|
強気 →
|
3,250 ↓ (前回:3,500)
|
|
|
|
3405 東証 P クラレ
|
1,540
|
2025/03/10
|
岡三オンライン
|
クラレ(3405プライム)機能材料の中長期的な成長性を再評価する
|
強気 →
|
2,600 ↓ (前回:3,000)
|
|
|
|
5110 東証 P 住友ゴム
|
2,078
|
2025/03/10
(
2025/03/07
)
|
岡三オンライン
|
住友ゴム工業(5110プライム)長期経営戦略「R.I.S.E. 2035」を発表
|
|
|
|
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS
|
2,029.5
|
2025/03/07
(
2025/03/06
)
|
岡三オンライン
|
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)本日の説明会の概要と印象
|
|
|
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント
|
1,369.5
|
2025/03/06
|
岡三オンライン
|
サイバーエージェント(4751プライム)メディア&IP事業の評価向上により株価は上昇へ
|
強気 →
|
1,300 →
|
|
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所
|
6,064
|
2025/03/06
|
岡三オンライン
|
野村総合研究所(4307プライム)産業ITや海外事業のもう一段の拡大に期待
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
5,500 ↑ (前回:5,300)
|
|
|
|
4005 東証 P 住友化学
|
461.9
|
2025/03/06
|
岡三オンライン
|
住友化学(4005プライム)アグロ&ライフ、ICT&モビリティがけん引役へ
|
強気 →
|
550 →
|
|
|
|
2491 東証 P バリューコマース
|
684
|
2025/03/06
|
岡三オンライン
|
バリューコマース(2491プライム)業績予想と目標株価を引き下げる
|
弱気 ↓ (前回:中立)
|
700 ↓ (前回:1,200)
|
|
|
|
8267 東証 P イオン
|
2,529.5
|
2025/03/06
(
2025/03/05
)
|
岡三オンライン
|
イオン(8267プライム)トライアルの西友買収の影響
|
|
|
|
|
|
7732 東証 P トプコン
|
3,285
|
2025/03/05
|
岡三オンライン
|
トプコン(7732プライム)今後の動向を慎重に見極める局面に
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
2,700 ↑ (前回:2,000)
|
|
|
|
7729 東証 P 東京精密
|
10,300
|
2025/03/05
|
岡三オンライン
|
東京精密(7729プライム)AIでの事業機会はこれから本格化する見通し
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
9,500 ↑ (前回:8,000)
|
|
|
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク
|
1,745
|
2025/03/05
|
岡三オンライン
|
パナソニック ホールディングス(6752プライム)抜本的な経営改革が進むとみて「強気」に引き上げ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
2,350 ↑ (前回:1,350)
|
|
|
|
9697 東証 P カプコン
|
3,812
|
2025/03/05
(
2025/03/04
)
|
岡三オンライン
|
カプコン(9697プライム)「モンスターハンターワイルズ」が800万本
|
|
|
|
|
|
4208 東証 P UBE
|
2,389.5
|
2025/03/04
|
岡三オンライン
|
UBE(4208プライム)本格回復には時間を要する見通し
|
中立 →
|
2,300 ↓ (前回:2,500)
|
|
|
|
9613 東証 P NTTデータグループ
|
3,965
|
2025/03/04
|
岡三オンライン
|
NTTデータグループ(9613プライム)DC事業やシナジー効果の業績寄与を見直し
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
3,500 ↑ (前回:2,700)
|
|
|
|
8267 東証 P イオン
|
2,529.5
|
2025/03/04
(
2025/03/03
)
|
岡三オンライン
|
イオン(8267プライム)2社の完全子会社化を発表
|
|
|
|
|
|
6758 東証 P ソニーグループ
|
4,409
|
2025/03/04
(
2025/03/03
)
|
岡三オンライン
|
ソニーグループ(6758プライム)ET&S分野スモールミーティング報告
|
|
|
|
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS
|
2,029.5
|
2025/03/04
(
2025/03/03
)
|
岡三オンライン
|
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)直近のマスコミ報道等について
|
|
|
|
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス
|
12,530
|
2025/03/03
|
岡三オンライン
|
SCREENホールディングス(7735プライム)先端ファウンドリ向けの需要を享受へ
|
強気 →
|
14,300 ↑ (前回:13,000)
|
|
|
|
6315 東証 P TOWA
|
2,378
|
2025/03/03
|
岡三オンライン
|
TOWA(6315プライム)HBM向けコンプレッション需要は一服へ
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
1,700 ↓ (前回:2,400)
|
|
|
|
6196 東証 P ストライク
|
3,840
|
2025/03/03
|
岡三オンライン
|
ストライク(6196プライム)会社計画未達に修正するが「強気」は継続する
|
強気 →
|
4,500 ↓ (前回:5,000)
|
|
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー
|
3,075
|
2025/03/03
|
岡三オンライン
|
M&Aキャピタルパートナーズ(6080プライム)中小M&A仲介業界の市場環境変化が追い風に
|
強気 →
|
3,800 ↑ (前回:3,540)
|
|
|
|
4021 東証 P 日産化学
|
5,085
|
2025/03/03
|
岡三オンライン
|
日産化学(4021プライム)成長シナリオに変更はない
|
強気 →
|
7,000 →
|
|
|
|
7205 東証 P 日野自動車
|
383
|
2025/03/03
(
2025/02/28
)
|
岡三オンライン
|
日野自動車(7205プライム)日野工場中央部の売却益は予想を下回る
|
|
|
|
|
|
9552 東証 P M&A総研ホールディング
|
1,179
|
2025/02/28
|
岡三オンライン
|
M&A総研ホールディングス(9552プライム)ブランドイメージ低下の影響を懸念
|
中立 新規
|
1,470 新規
|
|
|
|
2371 東証 P カカクコム
|
2,408.5
|
2025/02/28
|
岡三オンライン
|
カカクコム(2371プライム)現状株価は投資妙味があるとみて「強気」に引き上げ
|
強気 ↑ (前回:中立)
|
2,700 →
|
|
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ
|
705.2
|
2025/02/28
|
岡三オンライン
|
日本M&Aセンターホールディングス(2127プライム)26/3期に各種取り組みが成果につながるか注目
|
中立 新規
|
670 新規
|
|
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業
|
360.8
|
2025/02/28
(
2025/02/27
)
|
岡三オンライン
|
三菱自動車(7211プライム)アセアンセミナー(ベトナム、オセアニア)
|
|
|
|
|
|
8252 東証 P 丸井グループ
|
3,053
|
2025/02/27
|
岡三オンライン
|
丸井グループ(8252プライム)収支バランス改善で成長確度が高まったとみる
|
中立 →
|
2,700 ↑ (前回:2,600)
|
|
|
|
8136 東証 P サンリオ
|
5,539
|
2025/02/27
|
岡三オンライン
|
サンリオ(8136プライム)サンリオキャラクターのハリウッド映画に注目へ
|
中立 →
|
5,900 ↑ (前回:4,400)
|
|
|
|
6238 東証 P フリュー
|
1,053
|
2025/02/27
|
岡三オンライン
|
フリュー(6238プライム)プリントシール機のDXに注目へ
|
中立 →
|
1,100 ↓ (前回:1,200)
|
|
|
|
3626 東証 P TIS
|
5,025
|
2025/02/27
|
岡三オンライン
|
TIS(3626プライム)もう一段の利益モメンタム向上を期待する
|
中立 →
|
4,000 ↑ (前回:3,700)
|
|
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン
|
1,761
|
2025/02/27
|
岡三オンライン
|
アサヒグループホールディングス(2502プライム)マネジメントスモールの印象はややポジティブ
|
|
|
|
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業
|
360.8
|
2025/02/27
(
2025/02/26
)
|
岡三オンライン
|
三菱自動車(7211プライム)アセアンセミナー(タイ、フィリピン)
|
|
|
|
|
|
6594 東証 P ニデック
|
2,043
|
2025/02/27
(
2025/02/26
)
|
岡三オンライン
|
ニデック(6594プライム)牧野フライス製作所へのTOB実施に関する記者会見
|
|
|
|
|
|
9010 東証 P 富士急行
|
2,075
|
2025/02/26
|
岡三オンライン
|
富士急行(9010プライム)インバウンドの拡大が継続へ
|
中立 →
|
|
|
|
|
8035 東証 P 東京エレクトロン
|
31,480
|
2025/02/26
|
岡三オンライン
|
東京エレクトロン(8035プライム)メモリ投資の回復に期待、AI需要は継続へ
|
強気 →
|
31,000 ↓ (前回:33,000)
|
|
|
|
6857 東証 P アドバンテスト
|
19,260
|
2025/02/26
|
岡三オンライン
|
アドバンテスト(6857プライム)GPU向けテスタは当面好調継続へ
|
中立 →
|
9,900 ↓ (前回:10,200)
|
|
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業
|
360.8
|
2025/02/26
(
2025/02/25
)
|
岡三オンライン
|
三菱自動車(7211プライム)アセアンセミナー(インドネシア)
|
|
|
|
|
|
7751 東証 P キヤノン
|
4,400
|
2025/02/25
|
岡三オンライン
|
キヤノン(7751プライム)構造改革効果が業績のメインドライバーへ
|
中立 →
|
5,400 ↑ (前回:5,100)
|
|
|
|
7740 東証 P タムロン
|
1,028
|
2025/02/25
|
岡三オンライン
|
タムロン(7740プライム)25年はキヤノン向けレンズの貢献が本格化へ
|
強気 →
|
5,400 ↓ (前回:5,700)
|
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ
|
830.4
|
2025/02/25
|
岡三オンライン
|
三菱ケミカルグループ(4188プライム)MMAの投資撤回、ファーマ売却は適切な判断とみる
|
強気 →
|
1,200 →
|
|
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学
|
2,511.5
|
2025/02/25
|
岡三オンライン
|
三菱瓦斯化学(4182プライム)リスクは超純過酸化水素とBT材料の伸び悩み
|
中立 ↓ (前回:強気)
|
2,400 ↓ (前回:3,500)
|
|
|
|
3402 東証 P 東レ
|
983.7
|
2025/02/25
|
岡三オンライン
|
東レ(3402プライム)悲観するほどではないだろう~「強気」を継続
|
強気 →
|
1,200 ↓ (前回:1,300)
|
|
|
|
2810 東証 P ハウス食品G本社
|
2,914.5
|
2025/02/25
(
2025/02/21
)
|
岡三オンライン
|
ハウス食品グループ本社(2810プライム)米国減損と業績計画下方修正はややネガティブな印象
|
|
|
|
|
|
8056 東証 P BIPROGY
|
5,792
|
2025/02/21
|
岡三オンライン
|
BIPROGY(8056プライム)26/3期、27/3期は2桁営業増益を予想
|
強気 →
|
5,100 ↓ (前回:5,150)
|
|
|
|
8267 東証 P イオン
|
2,529.5
|
2025/02/21
(
2025/02/20
)
|
岡三オンライン
|
イオン(8267プライム)IRデーを開催
|
|
|
|
|
|
7269 東証 P スズキ
|
2,255.5
|
2025/02/21
(
2025/02/20
)
|
岡三オンライン
|
スズキ(7269プライム)新中計「By Your Side」は、現実的でポジティブ
|
|
|
|
|
|
3659 東証 P ネクソン
|
3,663
|
2025/02/19
|
岡三オンライン
|
ネクソン(3659プライム)欧米、そして、グローバルでの展開に注目へ
|
強気 →
|
3,000 ↓ (前回:3,300)
|
|