みずほ証券

総合スコア カバー銘柄数 品質・速報性 アクセス性 直近3ヶ月レポート数 平均レーティング
1(売り)..5(買い)
特徴・コメント
A A A A 909 4.04 みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 レポート
閲覧方法

平均レーティング推移

Loading...

レポート数推移

Loading...

みずほ証券のアナリストレポート一覧

銘柄 発表機関
レポート公開日
レーティング
目標株価
レポートタイトル 株価 目標株価乖離率
4680 東証 P
ラウンドワン
みずほ証券
2024/06/07
買い
700
2024年5月既存店売上高(速報): 米国が好調でポジティブな印象 1,020 -31.37%
4936 東証 S
アクシージア
みずほ証券
2024/06/07
中立
1,000
「中立」でカバレッジ開始:中国の市場環境に焦点を当てたい 436 +129.36%
6645 東証 P
オムロン
みずほ証券
2024/06/07
中立
5,000
慎重スタンスを維持。中国IABでの競争環境、JMDC株式の減損リスク等を見極めたい 3,962 +26.20%
6861 東証 P
キーエンス
みずほ証券
2024/06/07
買い
90,000
(前回:77,000)
FA業界内コア銘柄との見方を継続 55,650 +61.73%
7181 東証 P
かんぽ生命保険
みずほ証券
2024/06/07
中立
2,750
(前回:2,550)
保険販売の持続性を確認するにはまだ時間をかけたい 4,148 -33.70%
7220 東証 P
武蔵精密工業
みずほ証券
2024/06/07
買い
2,300
(前回:2,200)
生産性改善や電動車向け受注拡大を背景に利益成長確度が高まったとみる 2,923 -21.31%
7296 東証 P
エフ・シー・シー
みずほ証券
2024/06/07
中立
2,150
(前回:1,950)
事業構造転換策の進捗を見極める局面 3,285 -34.55%
7731 東証 P
ニコン
みずほ証券
2024/06/07
中立
1,490
26/3期の回復確度を見極めたい 1,800 -17.22%
7741 東証 P
HOYA
みずほ証券
2024/06/07
買い
24,000
(前回:22,000)
業績予想アップデート ライフケアと情報通信の明暗くっきり 24,185 -0.76%
7751 東証 P
キヤノン
みずほ証券
2024/06/07
中立
4,300
(前回:4,000)
潜在的な改善要素は多いが、しばらくはカタリスト不足 4,529 -5.06%
8750 東証 P
第一生命HLDGS
みずほ証券
2024/06/07
中立
4,100
(前回:3,900)
株価はマクロ影響が大きいが、配当の成長が株価の下支え材料 1,219 +236.34%
9627 東証 P
アインホールディングス
みずほ証券
2024/06/07
中立
5,400
24/4期決算:減益ガイダンスだが、賃上げなどを踏まえれば違和感はない 6,709 -19.51%
3093 東証 P
トレジャー・ファクトリー
みずほ証券
2024/06/06

節約志向の高まりと、積極的な新規出店で継続的な成長が見込まれる 1,670
4634 東証 P
ARTIENCE
みずほ証券
2024/06/06
買い
4,300
(前回:3,700)
「インキ事業」の収益が改善、電池材料は成長ドライバーとしての役割を果たそう 3,305 +30.11%
5105 東証 P
TOYOTIRE
みずほ証券
2024/06/06
中立
2,850
(前回:2,300)
利益水準は高まる見通しだが、概ね株価に織り込まれているとみる 4,360 -34.63%
5110 東証 P
住友ゴム
みずほ証券
2024/06/06
中立
1,700
構造改革進展による採算良化が加速するタイミングを見極める 2,130.5 -20.21%
5333 東証 P
日本碍子
みずほ証券
2024/06/06
中立
2,250
(前回:2,050)
25/3期以降は復調が見込まれるものの、上値余地は限定的とみる 3,051 -26.25%
5393 東証 P
ニチアス
みずほ証券
2024/06/06
買い
5,300
(前回:4,200)
良好なファンダメンタルズに加え、株主還元の強化も期待できる 6,031 -12.12%
7201 東証 P
日産自動車
みずほ証券
2024/06/06
中立
580
(前回:620)
配当利回りから下値余地は大きくないとみるが、見極めが必要な点は残る 383.8 +51.12%
7211 東証 P
三菱自動車工業
みずほ証券
2024/06/06
中立
470
(前回:480)
販売面の懸念が当面の株価の重しと想定 376 +25.00%
8630 東証 P
SOMPOホールディングス
みずほ証券
2024/06/06
買い
3,750
(前回:3,350)
潜在的な株主還元の増加を期待し「買い」継続 4,685 -19.96%
8725 東証 P
MS&AD
みずほ証券
2024/06/06
中立
3,130
(前回:2,640)
高い配当の魅力は評価も、成長機会の模索は継続課題 3,346 -6.46%
8766 東証 P
東京海上HD
みずほ証券
2024/06/06
買い
6,150
(前回:4,930)
配当成長の高まりを評価。中長期的には国内損保事業の改革の成果に期待 5,922 +3.85%
9041 東証 P
近鉄グループHLDGS
みずほ証券
2024/06/06
買い
(前回:中立)
5,000
株価調整により割安感が高まったと考え、投資判断「買い」に引き上げ 2,905.5 +72.09%
9301 東証 P
三菱倉庫
みずほ証券
2024/06/06
買い
(前回:中立)
7,000
(前回:3,700)
株主還元拡充を織り込み株価は上昇局面にあるも、アップサイドは十分あると判断 1,101 +535.79%
9501 東証 P
東京電力HD
みずほ証券
2024/06/06
アンダーパフォーム
350
(前回:300)
原発再稼働時期に不透明感残る、福島原発事故債務を考えると現行株価に割高感強い 878 -60.14%
2433 東証 P
博報堂DYHLDGS
みずほ証券
2024/06/05
中立
1,400
過大請求事案に係る業績影響は限定的も、積極的な株主還元施策が確認されない点に留意 1,155 +21.21%
3231 東証 P
野村不動産HLDGS
みずほ証券
2024/06/05
中立
4,250
(前回:4,000)
「ブルーフロント芝浦」の利益寄与に注目 926.6 +358.67%
3289 東証 P
東急不動産HD
みずほ証券
2024/06/05
買い
1,250
(前回:1,050)
次期中計に期待、ROE10%を前倒し達成と予想 1,375.5 -9.12%
4307 東証 P
野村総合研究所
みずほ証券
2024/06/05
中立
(前回:買い)
4,320
(前回:4,690)
目先は国内の利益率改善停滞を警戒、投資判断「中立」へ引き下げ 6,330 -31.75%
4536 東証 P
参天製薬
みずほ証券
2024/06/05
買い
1,880
国内事業の貢献利益を減額するが、海外貢献利益は増額 1,592.5 +18.05%
7995 東証 P
バルカー
みずほ証券
2024/06/05
中立
4,000
(前回:5,000)
機能樹脂製品の利益水準が想定以上に切り下がる 3,870 +3.36%
9143 東証 P
SGホールディングス
みずほ証券
2024/06/05
中立
(前回:買い)
1,460
(前回:2,150)
セクター内での相対優位性は縮小したと判断し、投資判断を「中立」に引き下げる 1,532 -4.70%
1605 東証 P
INPEX
みずほ証券
2024/06/04
買い
3,000
(前回:2,900)
高油価・イクシス安定操業・財務体質の良化で株主還元余力は更に高まる 3,175 -5.51%
2593 東証 P
伊藤園
みずほ証券
2024/06/04
中立
4,550
24/4期4Q決算:OPガイダンスは保守的、修正中長計ではOPM改善と海外販売加速に注力へ 3,205 +41.97%
4375 東証 G
セーフィー
みずほ証券
2024/06/04
中立
720
(前回:760)
株価の持続的な反転には、売上高成長率の目線を引き上げる材料の顕在化を待ちたい 872 -17.43%
4689 東証 P
LINEヤフー
みずほ証券
2024/06/04
買い
430
(前回:450)
セキュリティガバナンスに係る不透明感の一部・段階的な解消がカタリストに 430.2 -0.05%
5411 東証 P
JFEホールディングス
みずほ証券
2024/06/04
買い
2,910
(前回:3,020)
値上げ余地・合理化効果とも高炉3社中で最大 1,833.5 +58.71%
5975 東証 P
東プレ
みずほ証券
2024/06/04
買い
2,600
プレス、定温物流ともに業績回復・拡大の確度が高まったとみる 2,307 +12.70%
6098 東証 P
リクルートホールディングス
みずほ証券
2024/06/04
中立
7,300
(前回:5,600)
HRTの成長期待で株価バリュエーションにプレミアム付与:株価には織り込み済みとみる 8,103 -9.91%
6278 東証 P
ユニオンツール
みずほ証券
2024/06/04

生成AIの恩恵 7,400
6923 東証 P
スタンレー電気
みずほ証券
2024/06/04
買い
3,650
(前回:3,800)
利益拡大、採算良化の顕在化による評価上昇を見込む 3,077 +18.62%
7276 東証 P
小糸製作所
みずほ証券
2024/06/04
中立
2,100
(前回:2,200)
株価反転に向けた業績回復確度を精査する 2,301.5 -8.76%
7951 東証 P
ヤマハ
みずほ証券
2024/06/04
買い
4,900
(前回:4,350)
既に始まった利益回復:強まる株価の出遅れ感 1,065 +360.09%
8253 東証 P
クレディセゾン
みずほ証券
2024/06/04
中立
3,440
(前回:2,850)
中計における財務戦略の変化を評価も短期的な上値は縮小した状況 3,941 -12.71%
3116 東証 P
トヨタ紡織
みずほ証券
2024/06/03
中立
2,400
(前回:2,600)
短期業績は踊り場を想定。トヨタ生産変動以外のカタリストを待つ 2,361 +1.65%
3360 東証 P
シップヘルスケアHD
みずほ証券
2024/06/03
買い
3,000
(前回:2,600)
中期的に安定した利益成長の継続を予想、経営姿勢が変化する兆しも 2,562.5 +17.07%
5201 東証 P
AGC
みずほ証券
2024/06/03
中立
5,500
ライフサイエンスの本格的な復調が待たれる 5,351 +2.78%
5214 東証 P
日本電気硝子
みずほ証券
2024/06/03
中立
3,600
複合材が厳しく下振れ含みも、当面は現状の株価水準が維持されるとみる 5,599 -35.70%
6995 東証 P
東海理化電機
みずほ証券
2024/06/03
中立
2,100
(前回:2,400)
当面は先行投資フェーズ、利益寄与する時期を精査する 2,910 -27.84%
7240 東証 P
NOK
みずほ証券
2024/06/03
中立
2,300
(前回:2,150)
短期業績は厳しいが、資本政策や株主還元が株価を下支えするとみる 2,616.5 -12.10%
7250 東証 P
太平洋工業
みずほ証券
2024/06/03
中立
1,550
(前回:1,400)
業績が踊り場を脱し、成長軌道へ回帰するタイミングを待つ 3,155 -50.87%
7269 東証 P
スズキ
みずほ証券
2024/06/03
買い
2,300
(前回:1,850)
短期・中長期双方の観点で注目、まだ上値余地は大きいと判断 2,343.5 -1.86%
7282 東証 P
豊田合成
みずほ証券
2024/06/03
買い
3,700
(前回:4,000)
インド市場成長の取り込みや北米での高収益体質を評価 3,834 -3.50%
7366 東証 P
LITALICO
みずほ証券
2024/06/03

報酬改定は強弱入り混じる内容だが、新規出店加速で継続的な成長が見込まれる 1,241
7817 東証 P
パラマウントベッドHD
みずほ証券
2024/06/03
買い
3,100
(前回:3,300)
中期的な成長性やテーマ性を踏まえれば、依然として割安と判断 3,535 -12.31%
8572 東証 S
アコム
みずほ証券
2024/06/03
中立
400
(前回:390)
ROE10%の壁を超えるための議論 462.8 -13.57%
9143 東証 P
SGホールディングス
みずほ証券
2024/06/03
買い
2,150
C&FロジHDに対するTOBを発表。割高感は否めずネガティブとの印象は変わらず 1,532 +40.34%
9533 東証 P
東邦瓦斯
みずほ証券
2024/06/03

株主総会招集通知で公表された大株主リストで野村 絢氏の2%超保有が判明 4,812
6701 東証 P
日本電気
みずほ証券
2024/05/31
買い
14,000
(前回:11,400)
業績アップデート:業績好調、ネットキャッシュ転換後の還元強化にも注目 5,980 +134.11%
8848 東証 P
レオパレス21
みずほ証券
2024/05/31
中立
530
(前回:450)
補修工事完了後の成長戦略に期待 664 -20.18%
8976 東証 R
大和証券オフィス投資
みずほ証券
2024/05/31
中立
340,000
(前回:680,000)
投資口分割に伴い、目標株価を変更 384,500 -11.57%
9719 東証 P
SCSK
みずほ証券
2024/05/31
中立
3,140
(前回:3,000)
業績アップデート:成長領域へのシフトは順調、質的改善が加われば面白い 5,675 -44.67%
3064 東証 P
MonotaRO
みずほ証券
2024/05/30
中立
1,600
株価上昇にはmonotaro.com既存顧客の本格回復による月次増収率の加速が必要と考える 2,243 -28.67%
3407 東証 P
旭化成
みずほ証券
2024/05/30
買い
1,150
Calliditas買収は戦略に合致した合理的なものと評価:短期株価に対しては悪材料と判断 1,281 -10.23%
4183 東証 P
三井化学
みずほ証券
2024/05/30
買い
5,500
ポートフォリオ変革の方向性等を確認した経営概況説明会:「買い」継続 3,566 +54.23%
4516 東証 P
日本新薬
みずほ証券
2024/05/30
買い
4,850
(前回:8,000)
開発品の上市スケジュールとR&D費を見直し、目標株価を引き下げ 3,554 +36.47%
5406 東証 P
神戸製鋼所
みずほ証券
2024/05/30
買い
2,350
(前回:2,250)
アルミ事業で「負の遺産一掃」:高炉他社並みのD/E比率を目指す 1,902 +23.55%
6728 東証 P
アルバック
みずほ証券
2024/05/30
買い
13,500
(前回:9,800)
良い技術の安売りに決別へ 6,797 +98.62%
9201 東証 P
日本航空
みずほ証券
2024/05/30
中立
2,700
(前回:3,200)
新たな増益カタリストが必要 3,017 -10.51%
9202 東証 P
ANAホールディングス
みずほ証券
2024/05/30
中立
3,000
(前回:3,200)
旅客需要回復の一巡と費用増により利益停滞局面が続くと予想 3,044 -1.45%
9504 東証 P
中国電力
みずほ証券
2024/05/30
中立
1,100
(前回:1,000)
島根原発2号機再稼働後も厳しい競争環境を注視、配当利回り等で割高感ある 963.7 +14.14%
9505 東証 P
北陸電力
みずほ証券
2024/05/30
中立
1,050
(前回:760)
短中期業績はROE9%程度での推移を見込むが、原発再稼働が見通しにくい点を注視 910.4 +15.33%
4485 東証 G
JTOWER
みずほ証券
2024/05/29

今年度下期は中長期的な鉄塔テナンシーレシオ向上に向けた試金石 3,590
7202 東証 P
いすゞ自動車
みずほ証券
2024/05/29
中立
2,200
(前回:2,100)
タイ市場の動向に加え、還元も注目点。あとはタイミング 2,318.5 -5.11%
7205 東証 P
日野自動車
みずほ証券
2024/05/29
中立
480
(前回:550)
引き続きエンジン不正関連やふそうとの統合の動向を見極め 402 +19.40%
7272 東証 P
ヤマハ発動機
みずほ証券
2024/05/29
中立
1,400
業績は堅調な推移を想定も、中身に見極めが必要な点は残る 1,115.5 +25.50%
9502 東証 P
中部電力
みずほ証券
2024/05/29
中立
2,000
(前回:1,900)
資本政策面での変化がなければ短期的な株価再評価のカタリストに乏しい 2,302 -13.12%
9508 東証 P
九州電力
みずほ証券
2024/05/29
中立
1,800
(前回:1,100)
原発高稼働の中で需要増が見込める点を評価、更なる成長に向けては料金政策にも注目 1,585.5 +13.53%
9509 東証 P
北海道電力
みずほ証券
2024/05/29
中立
1,460
(前回:660)
需要増と原発再稼働による長期的な成長可能性は魅力だが、株価上昇でやや割高感 1,065 +37.09%
2371 東証 P
カカクコム
みずほ証券
2024/05/28
中立
2,050
(前回:1,800)
25/3期は食べログと求人ボックスの成長、価格.comの回復で前期比10%超の営業増益へ 2,480 -17.34%
3402 東証 P
東レ
みずほ証券
2024/05/28
買い
820
ROE改善への意欲と戦略等を確認した経営説明会:好材料と判断し「買い」継続 1,039 -21.08%
6622 東証 P
ダイヘン
みずほ証券
2024/05/28
買い
10,500
(前回:9,500)
SPE向け電源や、EMS関連を含む電力インフラの中期拡大期待は不変 9,010 +16.54%
6856 東証 P
堀場製作所
みずほ証券
2024/05/28
買い
16,500
(前回:17,000)
排ガス計測の損益改善、24年後半からの半導体機器拡大、等への期待は不変 13,040 +26.53%
9364 東証 P
上組
みずほ証券
2024/05/28
買い
3,600
(前回:3,100)
次期中計でもROEの改善が続くと予想 4,969 -27.55%
9503 東証 P
関西電力
みずほ証券
2024/05/28
買い
2,900
(前回:2,400)
原発7基安定稼働で低コスト・非化石電源比率の高さを梃子に中長期的な成長へ 2,521 +15.03%
9506 東証 P
東北電力
みずほ証券
2024/05/28
買い
(前回:中立)
1,700
(前回:1,000)
女川原発2号機再稼働実現と需要増が見込まれる東日本での潜在的な成長機会に注目 1,079 +57.55%
9507 東証 P
四国電力
みずほ証券
2024/05/28
買い
1,600
(前回:1,160)
割安感は縮小傾向だが、原発高稼働・需要増時の石炭火力余力、FCF・財務安定性を評価 1,441 +11.03%
143A 東証 G
イシン
みずほ証券
2024/05/27

公民共創事業で増員し成長を図る方針 942
2502 東証 P
アサヒグループホールディン
みずほ証券
2024/05/27
買い
7,000
(前回:6,700)
欧州事業は底入れへ:24/12期中期BS改善目標達成の見込みで株主還元も注目点に 1,784.5 +292.27%
2503 東証 P
キリンHD
みずほ証券
2024/05/27
中立
2,300
(前回:2,100)
協和発酵バイオは停滞継続:米国飲料貢献拡大で24/12期も堅調な業績を予想 2,392 -3.85%
3401 東証 P
帝人
みずほ証券
2024/05/27
中立
1,200
不採算・非注力事業の方向性や注力事業の成長戦略等に関する開示は不十分と判断 1,293 -7.19%
4547 東証 P
キッセイ薬品工業
みずほ証券
2024/05/27
中立
3,330
(前回:3,500)
新規導入品と自社創製品の臨床試験開始でR&D費を増額 4,140 -19.57%
4755 東証 P
楽天グループ
みずほ証券
2024/05/27
中立
830
(前回:850)
モバイルのMNO契約数増やフィンテックの収益増等で25/12期は営業利益の拡大を見込む 951.9 -12.81%
5463 東証 P
丸一鋼管
みずほ証券
2024/05/27
買い
4,500
育つ海外子会社:27/3期は過去最高益更新が視野に 1,360 +230.88%
5858 東証 G
STG
みずほ証券
2024/05/27

マレーシア工場に、新たにマグネシウム部品の生産設備を設置する計画 1,770
8591 東証 P
オリックス
みずほ証券
2024/05/27
中立
3,600
(前回:3,360)
実績並びに事業環境を踏まえてキャピタルゲインの信頼性を一定評価 4,039 -10.87%
9048 東証 P
名古屋鉄道
みずほ証券
2024/05/27
中立
2,200
中堅不動産企業トーセイと資本業務提携。短期業績に与える影響は軽微と考える 1,595.5 +37.89%
9064 東証 P
ヤマトホールディングス
みずほ証券
2024/05/27
中立
1,900
(前回:2,400)
営業強化による数量増と、構造改革効果の創出がカタリスト 2,237 -15.06%
1808 東証 P
長谷工コーポレーシヨン
みずほ証券
2024/05/24
中立
1,850
(前回:1,880)
27/3期の完成工事総利益率は15%超を予想 2,909.5 -36.42%
55 59