総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | A | A | A | 972 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
8267 東証 P イオン |
1,849.5 |
2025/08/29
( 2025/08/28 ) |
みずほ証券 | 株式分割に伴い目標株価を変更 | 中立 → |
1,367 ↓ (前回:4,100) |
|
|
8515 東証 P アイフル |
504 |
2025/08/29
( 2025/08/28 ) |
みずほ証券 | 事業状況の変化を踏まえて業績予想・目標株価を引上げ | 中立 → |
460 ↑ (前回:420) |
|
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
101,800 |
2025/08/29
( 2025/08/28 ) |
みずほ証券 | 投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
96,000 ↓ (前回:192,000) |
|
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
127,200 |
2025/08/29
( 2025/08/28 ) |
みずほ証券 | 投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 中立 → |
130,000 ↓ (前回:260,000) |
|
|
3064 東証 P MonotaRO |
2,225.5 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | MRO市場のEC化率上昇等で好調な業績を見込むも、株価には織り込み済みとみる | 中立 → | 2,800 → | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
5,057 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | 半導体封止材の出荷増とフィルム・シートの販売好調で過去最高益更新を継続 | 買い → |
5,700 ↑ (前回:5,100) |
|
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
432.4 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | 業績予想の下方修正を公表 | 中立 → | 370 → | |
|
8876 東証 P リログループ |
1,836 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | 事業環境の不透明感から投資判断引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
1,950 ↓ (前回:2,000) |
|
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
3,345 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | 従来の見方変わらず。投資判断「買い」を継続 | 買い → |
4,300 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
2,108 |
2025/08/28
( 2025/08/27 ) |
みずほ証券 | 株価上昇を受け、ダウングレード |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,200 ↑ (前回:1,700) |
|
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,641 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 保守的な新中計の市場懸念は縮小に向かうと予想:オーガニック業績回帰に注目 | 買い → |
4,650 ↑ (前回:4,150) |
|
|
2768 東証 P 双日 |
3,988 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 2Q以降のキャッチアップに期待、割安な配当利回りを評価 | 買い → |
4,340 ↑ (前回:4,000) |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,433 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 戸建分譲の売上総利益率見通しを引き上げる | 中立 → |
2,480 ↑ (前回:2,230) |
|
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,615 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 業績予想確度の高さや安定成長等に対する高評価を確認:「買い」継続 | 買い → | 3,200 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,390.5 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | スペシャリティ化学会社への転換推進を高く評価:長期投資の観点から「買い」継続 | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,400) |
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,234 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:構造改革は順調に進展 | 中立 → |
1,350 ↑ (前回:1,200) |
|
|
5201 東証 P AGC |
4,846 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 26/12期以降は順調な利益改善を予想するが、上値は重いと考える | 中立 → |
4,900 ↑ (前回:4,300) |
|
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
4,874 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 株価上昇で26/12期に向けた利益改善は概ね織り込まれたとみる | 中立 → |
4,600 ↑ (前回:3,600) |
|
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
8,889 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 原子力×GTCC×防衛といった成長ストーリーは不変、長期的な成長を評価 | 買い → |
10,500 ↑ (前回:6,600) |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,315 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 天然ガス/LNG関連などプラント制御機器の中期成長、稼ぐ力向上への高評価不変 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:5,000) |
|
|
6845 東証 P アズビル |
1,425 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | BAを中心とした安定成長性への高評価不変。DC関連の事業機会取り込みにも注目 | 買い → | 1,650 → | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
432.4 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 関税影響の緩和はあるが、それでも業績動向は慎重に見極め | 中立 → |
370 ↓ (前回:380) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,226 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | GST引き下げ、新型SUV等によるインド販売の回復・成長に注目 | 買い → |
2,500 ↑ (前回:2,100) |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,792 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:中国が回復してきた | 中立 → |
1,800 ↑ (前回:1,650) |
|
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
8,615 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 26/3期当期利益は会社計画を上回ると予想。26/3期の増配に期待 | 買い → |
9,330 ↑ (前回:8,470) |
|
|
8002 東証 P 丸紅 |
3,723 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 堅調な利益成長は続くと予想、投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
3,740 ↑ (前回:3,280) |
|
|
8031 東証 P 三井物産 |
3,816 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 2Q決算での上方修正と追加株主還元期待が高く、27/3期からの新中計も注目 | 買い → |
3,870 ↑ (前回:3,330) |
|
|
8053 東証 P 住友商事 |
4,386 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | リスクバッファの低消化による上振れに期待も、引き続きアンバトビーに注視したい | 中立 → |
4,400 ↑ (前回:3,990) |
|
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,613 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 当面は実行中の自己株式取得が下値を支えよう | 中立 → |
3,460 ↑ (前回:3,130) |
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,869 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 新築の供給減で、中古住宅の見直しが続くと予想 | 買い → |
3,000 ↑ (前回:2,500) |
|
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
2,414 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 構造改革効果は垣間見えたが、継続性は要確認 | 中立 → |
2,700 ↑ (前回:1,750) |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,370 |
2025/08/27
( 2025/08/26 ) |
みずほ証券 | 悪材料出尽くしには時期尚早だが、増益局面で割安感が高まるとの見方は継続 | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,100) |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,597 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 求人ボックスに対する積極投資の奏功や食べログの伸び等で、中期的な業績成長局面へ | 買い → |
3,350 ↑ (前回:2,900) |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,060 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 半導体・電子材料の競争力及び成長性に対する高評価を確認:「買い」継続 | 買い → | 4,800 → | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
467.3 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 「成長ドライバー2部門」の業績拡大及び構造改革進捗を予想:「買い」継続 | 買い → |
560 ↑ (前回:540) |
|
|
4519 東証 P 中外製薬 |
6,286 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | Orforglipronの売上予想コンセンサス低下で、目標株価引き下げ | 中立 → |
6,700 ↓ (前回:7,250) |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,553 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:国内や東南アジアでの好調の持続性を注視 | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,200) |
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,578 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:収益と成長のバランスが取れてきた? | 中立 → |
1,800 ↑ (前回:1,700) |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,453 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:新生小林製薬としてスタートを切る | 買い → |
6,350 ↑ (前回:6,000) |
|
|
7094 東証 G NEXTONE |
2,328 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 既存事業は安定的に成長、新規サービス内容の具体化で、成長の方向性が明確化 | |||
|
7261 東証 P マツダ |
1,140.5 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | いい意味での注目点は多いが、まだ業績回復確度の見極めが必要 | 中立 → |
1,050 ↑ (前回:900) |
|
|
7270 東証 P SUBARU |
3,121 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | ブランド力を活かした米国販売戦略には注目も、既に株価は大きく上昇 | 中立 → |
2,800 ↑ (前回:2,400) |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,045 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 新経営陣がフルコミットメントした長期経営計画に注目 | 買い → |
6,500 ↑ (前回:5,200) |
|
|
9364 東証 P 上組 |
4,619 |
2025/08/26
( 2025/08/25 ) |
みずほ証券 | 資本政策と利益成長の両輪で、緩やかなROE改善が続くとの見方に変更はない | 買い → |
5,000 ↑ (前回:4,400) |
|
|
3923 東証 P ラクス |
2,775 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | 業績の底堅さと着実な利益成長を評価した「買い」を継続する | 買い → |
2,900 ↑ (前回:2,600) |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,518 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:海外売上成長に期待 | 買い → |
7,700 ↑ (前回:7,000) |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,756.5 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | ゲームのヒットや収益性改善、ABEMAの営業損益の黒字化、アニメIPの収益貢献に注目 | 買い → |
2,100 ↑ (前回:1,640) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,360 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:ポーラ委託販売回復がポイント | 中立 → |
1,350 ↑ (前回:1,300) |
|
|
6269 東証 P 三井海洋開発 |
8,220 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | 良好な事業環境は継続し、26/12期も営業増益を果たすと想定する | 買い → |
8,300 ↑ (前回:6,600) |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
982.8 |
2025/08/25
( 2025/08/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:ポートフォリオ改革に向かうが、一定の時間を要しそう | 中立 → | 1,100 → | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,078 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 高純度EPAの26/3期下期再成長局面入りに注目:投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
1,500 ↑ (前回:1,380) |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,212.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 短期的な好調は織り込まれたと判断。中期的な成長性の改善を見極めたい | 中立 → |
2,300 ↑ (前回:2,000) |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,427.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | FCF黒字転換を予想し強気スタンス継続:最先端品での競争力等を高く評価し「買い」継続 | 買い → | 1,700 → | |
|
4483 東証 P JMDC |
4,418 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 短期的な改善は織り込まれたが、中期的な成長性の余地の高さに注目し、「買い」継続 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:4,500) |
|
|
4689 東証 P LINEヤフー |
485.4 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | LINEの販促関連プロダクトやPayPayエコシステムの成長が中期的なカタリストと見込む | 買い → |
540 ↓ (前回:600) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,527.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:トップライン成長の勢いに欠ける | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,947 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート:最悪期は脱したが、市場環境が不透明 | 中立 → |
6,200 ↑ (前回:5,900) |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
4,038 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期に向けた利益改善は相当程度織り込まれたとの印象を持つ | 中立 → |
4,300 ↑ (前回:4,100) |
|
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
3,972 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期を見据えれば、一定の上値余地はあるとみる | 買い → | 4,500 → | |
|
6224 東証 G JRC |
1,798 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 前期M&Aの高橋汽罐工業のPMI好調で、当社の収益性が大きく改善 | |||
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,665.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 「出尽くし感」と市場信任回復に繋がる楠見CEOの説明やコメントに期待 | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,700) |
|
|
7731 東証 P ニコン |
1,769 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 27/3期も苦戦が続く可能性 | 中立 → |
1,360 ↓ (前回:1,370) |
|
|
7751 東証 P キヤノン |
4,423 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 26/12期は関税影響本格化と構造改革効果刈り取りの綱引きに | 中立 → | 4,600 → | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,007.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 関税以外の悪材料も多く、業績底入れを待ちたい | 中立 → |
1,010 ↓ (前回:1,060) |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,566.5 |
2025/08/22
( 2025/08/21 ) |
みずほ証券 | 取扱個数の増加により短期業績は堅調だが、M&Aした会社のシナジー効果はまだ不透明 | 中立 → |
1,750 ↑ (前回:1,500) |
|
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
2,573 |
2025/08/21
( 2025/08/20 ) |
みずほ証券 | 完成工事総利益率の見通しを引き上げ | 中立 → |
2,500 ↑ (前回:2,200) |
|
|
1911 東証 P 住友林業 |
1,770.5 |
2025/08/21
( 2025/08/20 ) |
みずほ証券 | 米国住宅事業の予想を引き下げる | 中立 → |
1,840 ↑ (前回:1,533) |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
881.1 |
2025/08/21
( 2025/08/20 ) |
みずほ証券 | SPMが短中期の業績を牽引とのシナリオを確認:目標株価を据え置き「買い」継続 | 買い → | 1,300 → | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,945 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 27/3期BPは最高益継続で中計目標を上回る見通し:投資判断の「買い」は継続 | 買い → |
6,650 ↑ (前回:6,100) |
|
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,360 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 修正ガイダンスは達成可能と予想 | 買い → |
7,800 ↑ (前回:7,700) |
|
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
1,170.5 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 無線・通信及びマイクロデバイスへの集中を好感:構造改革等に期待し「買い」継続 | 買い → | 1,300 → | |
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,982 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 2Q決算発表時にガイダンスの上方修正が発表されるとみる | 中立 → |
4,800 ↑ (前回:4,000) |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,390.5 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 26/3期営業利益会社予想達成のハードルは高まったとの印象 | 買い → | 3,400 → | |
|
6503 東証 P 三菱電機 |
3,815 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | インフラ堅調や関税影響縮小、FA復調は評価も、投資指標から割安に映らず | 中立 → |
3,350 ↑ (前回:2,850) |
|
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
12,525 |
2025/08/20
( 2025/08/19 ) |
みずほ証券 | 車計測の損益改善による投資指標向上に期待。SPE関連での立ち位置も悪くない | 買い → |
15,000 ↑ (前回:13,500) |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,730 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 特売再開に伴う米国即席麺販売の下期販売底入れに注目:投資判断の「買い」は継続 | 買い → |
12,600 ↑ (前回:12,200) |
|
|
4023 東証 P クレハ |
4,015 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 「中立」継続:在庫要因除きの業績本格回復は27/3期以降と予想 | 中立 → |
3,600 ↑ (前回:3,100) |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,779 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 成長シナリオは不変。株価はまだ評価不足とみる | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,900) |
|
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,455 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 価格マネジメントの進捗等を好感:産業ガス事業の安定成長性に対する高評価を確認 | 中立 → | 5,100 → | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,830 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 「成長3領域」の成長及びB&GMの再構築に期待:目標株価を据え置き「買い」継続 | 買い → | 5,400 → | |
|
6501 東証 P 日立 |
3,939 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | DX/GX関連での成長、ポートフォリオ改革加速への中期期待不変 | 買い → | 5,000 → | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
9,881 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | エネルギー関連銘柄としての再評価はまだ始まったばかり | 買い → |
12,000 ↑ (前回:10,000) |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,045 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 25/6期決算:36期連続営業増益、国内事業が業績をけん引、長期計画を発表 | 買い → | 5,200 → | |
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
153,000 |
2025/08/19
( 2025/08/18 ) |
みずほ証券 | 巡航的な一口当たり利益は引き続き低調 | 中立 → |
139,000 ↑ (前回:135,000) |
|
|
147A 東証 G ソラコム |
1,014 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 26/3期1Q決算:為替影響を受けつつも、通期計画達成に向けて堅調な進捗 | |||
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,472 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 26/3期1Qは日本停滞だが想定線:節約志向が高まる日本での販売戦略再構築が課題に | 中立 → |
2,600 ↓ (前回:3,100) |
|
|
386A 東証 S みのや |
2,151 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 25/6期決算:概ね会社計画内の着地、26/6期は大幅増配、株主還元策にも注目したい | |||
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,778.5 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 半導体材料や光学樹脂等の競争力を高く評価:長期ではOXYCAPT等にも期待 | 買い → | 3,600 → | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
3,245 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 2Q以降の受注高水準に鑑みれば、さらなる再評価が可能と判断 |
買い ↑ (前回:中立) |
3,600 ↓ (前回:4,430) |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期2Q決算:利益計画を再度上方修正、グループ会社が全般的に好調に推移 | |||
|
7936 東証 P アシックス |
3,944 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | グローバルでのブランド復権が商品/リージョンを超えて加速 | 買い → |
5,000 ↑ (前回:4,600) |
|
|
8977 東証 R 阪急阪神リート |
173,900 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 株価は割高な水準 | 中立 → |
161,000 ↑ (前回:135,000) |
|
|
9006 東証 P 京浜急行 |
1,560.5 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 不動産売却による増益等の好材料は株価に織り込み済みと判断する | 中立 → |
1,550 ↑ (前回:1,380) |
|
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
335 |
2025/08/18
( 2025/08/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期上期決算:平均組単価等が好調で大幅増益、受注も同業他社比で好調とみる | |||
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
2,363 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 1H決算:Cullgen・Gyre含むコスト増で赤字幅の悪化。F351推定患者数は大幅引き上げ | 買い → | 5,000 → | |
|
241A 東証 G ROXX |
851 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 25/9期3Q決算:通期会社計画を下方修正、back check事業の譲渡も発表 | |||
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,386 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 26/3期1Q決算:順調なスタート、夏の繁忙期に向けた準備、中期的な成長投資も進む | |||
|
2802 東証 P 味の素 |
4,285 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 26/3期1Q伸長のABF/CDMOは好調継続を予想:2Q国内冷凍食品改革も注目点 | 買い → |
4,600 ↑ (前回:4,550) |
|
|
3092 東証 P ZOZO |
1,398 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 取扱高増やコスト最適化等で営業増益を予想:株価は資本収益性の高さを織り込み済み | 中立 → | 1,500 → | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,824 |
2025/08/15
( 2025/08/14 ) |
みずほ証券 | 26/3期1Q決算:概ね会社計画に沿った進捗、収益性の改善を確認できる内容 |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
8267 東証 P イオン |
みずほ証券
2025/08/29 |
中立 →
1,367 ↓ (前回:4,100) |
株式分割に伴い目標株価を変更 | 1,849.5 | |
|
8515 東証 P アイフル |
みずほ証券
2025/08/29 |
中立 →
460 ↑ (前回:420) |
事業状況の変化を踏まえて業績予想・目標株価を引上げ | 504 | |
|
8954 東証 R オリックス不動産投資 |
みずほ証券
2025/08/29 |
中立 →
96,000 ↓ (前回:192,000) |
投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 101,800 | |
|
8984 東証 R 大和ハウスリート |
みずほ証券
2025/08/29 |
中立 →
130,000 ↓ (前回:260,000) |
投資口分割に伴い、目標株価を変更 | 127,200 | |
|
3064 東証 P MonotaRO |
みずほ証券
2025/08/28 |
中立 →
2,800 → |
MRO市場のEC化率上昇等で好調な業績を見込むも、株価には織り込み済みとみる | 2,225.5 | |
|
4203 東証 P 住友ベ-クライト |
みずほ証券
2025/08/28 |
買い →
5,700 ↑ (前回:5,100) |
半導体封止材の出荷増とフィルム・シートの販売好調で過去最高益更新を継続 | 5,057 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
みずほ証券
2025/08/28 |
中立 →
370 → |
業績予想の下方修正を公表 | 432.4 | |
|
8876 東証 P リログループ |
みずほ証券
2025/08/28 |
中立 ↓ (前回:買い) 1,950 ↓ (前回:2,000) |
事業環境の不透明感から投資判断引き下げ | 1,836 | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
みずほ証券
2025/08/28 |
買い →
4,300 ↑ (前回:4,000) |
従来の見方変わらず。投資判断「買い」を継続 | 3,345 | |
|
9069 東証 P センコーグループHLDGS |
みずほ証券
2025/08/28 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,200 ↑ (前回:1,700) |
株価上昇を受け、ダウングレード | 2,108 | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
4,650 ↑ (前回:4,150) |
保守的な新中計の市場懸念は縮小に向かうと予想:オーガニック業績回帰に注目 | 3,641 | |
|
2768 東証 P 双日 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
4,340 ↑ (前回:4,000) |
2Q以降のキャッチアップに期待、割安な配当利回りを評価 | 3,988 | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
2,480 ↑ (前回:2,230) |
戸建分譲の売上総利益率見通しを引き上げる | 2,433 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
3,200 → |
業績予想確度の高さや安定成長等に対する高評価を確認:「買い」継続 | 2,615 | |
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,400) |
スペシャリティ化学会社への転換推進を高く評価:長期投資の観点から「買い」継続 | 2,390.5 | |
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
1,350 ↑ (前回:1,200) |
業績予想アップデート:構造改革は順調に進展 | 2,234 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
4,900 ↑ (前回:4,300) |
26/12期以降は順調な利益改善を予想するが、上値は重いと考える | 4,846 | |
|
5214 東証 P 日本電気硝子 |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
4,600 ↑ (前回:3,600) |
株価上昇で26/12期に向けた利益改善は概ね織り込まれたとみる | 4,874 | |
|
5631 東証 P 日本製鋼所 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
10,500 ↑ (前回:6,600) |
原子力×GTCC×防衛といった成長ストーリーは不変、長期的な成長を評価 | 8,889 | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
5,200 ↑ (前回:5,000) |
天然ガス/LNG関連などプラント制御機器の中期成長、稼ぐ力向上への高評価不変 | 4,315 | |
|
6845 東証 P アズビル |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
1,650 → |
BAを中心とした安定成長性への高評価不変。DC関連の事業機会取り込みにも注目 | 1,425 | |
|
7211 東証 P 三菱自動車工業 |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
370 ↓ (前回:380) |
関税影響の緩和はあるが、それでも業績動向は慎重に見極め | 432.4 | |
|
7269 東証 P スズキ |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
2,500 ↑ (前回:2,100) |
GST引き下げ、新型SUV等によるインド販売の回復・成長に注目 | 2,226 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
1,800 ↑ (前回:1,650) |
業績予想アップデート:中国が回復してきた | 1,792 | |
|
8001 東証 P 伊藤忠 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
9,330 ↑ (前回:8,470) |
26/3期当期利益は会社計画を上回ると予想。26/3期の増配に期待 | 8,615 | |
|
8002 東証 P 丸紅 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
3,740 ↑ (前回:3,280) |
堅調な利益成長は続くと予想、投資判断は「買い」を継続 | 3,723 | |
|
8031 東証 P 三井物産 |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
3,870 ↑ (前回:3,330) |
2Q決算での上方修正と追加株主還元期待が高く、27/3期からの新中計も注目 | 3,816 | |
|
8053 東証 P 住友商事 |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
4,400 ↑ (前回:3,990) |
リスクバッファの低消化による上振れに期待も、引き続きアンバトビーに注視したい | 4,386 | |
|
8058 東証 P 三菱商事 |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
3,460 ↑ (前回:3,130) |
当面は実行中の自己株式取得が下値を支えよう | 3,613 | |
|
8919 東証 P カチタス |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
3,000 ↑ (前回:2,500) |
新築の供給減で、中古住宅の見直しが続くと予想 | 2,869 | |
|
9064 東証 P ヤマトホールディングス |
みずほ証券
2025/08/27 |
中立 →
2,700 ↑ (前回:1,750) |
構造改革効果は垣間見えたが、継続性は要確認 | 2,414 | |
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
みずほ証券
2025/08/27 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,100) |
悪材料出尽くしには時期尚早だが、増益局面で割安感が高まるとの見方は継続 | 3,370 | |
|
2371 東証 P カカクコム |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
3,350 ↑ (前回:2,900) |
求人ボックスに対する積極投資の奏功や食べログの伸び等で、中期的な業績成長局面へ | 2,597 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
4,800 → |
半導体・電子材料の競争力及び成長性に対する高評価を確認:「買い」継続 | 5,060 | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
560 ↑ (前回:540) |
「成長ドライバー2部門」の業績拡大及び構造改革進捗を予想:「買い」継続 | 467.3 | |
|
4519 東証 P 中外製薬 |
みずほ証券
2025/08/26 |
中立 →
6,700 ↓ (前回:7,250) |
Orforglipronの売上予想コンセンサス低下で、目標株価引き下げ | 6,286 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
みずほ証券
2025/08/26 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,200) |
業績予想アップデート:国内や東南アジアでの好調の持続性を注視 | 2,553 | |
|
4912 東証 P ライオン |
みずほ証券
2025/08/26 |
中立 →
1,800 ↑ (前回:1,700) |
業績予想アップデート:収益と成長のバランスが取れてきた? | 1,578 | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
6,350 ↑ (前回:6,000) |
業績予想アップデート:新生小林製薬としてスタートを切る | 5,453 | |
|
7094 東証 G NEXTONE |
みずほ証券
2025/08/26 |
|
既存事業は安定的に成長、新規サービス内容の具体化で、成長の方向性が明確化 | 2,328 | |
|
7261 東証 P マツダ |
みずほ証券
2025/08/26 |
中立 →
1,050 ↑ (前回:900) |
いい意味での注目点は多いが、まだ業績回復確度の見極めが必要 | 1,140.5 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
みずほ証券
2025/08/26 |
中立 →
2,800 ↑ (前回:2,400) |
ブランド力を活かした米国販売戦略には注目も、既に株価は大きく上昇 | 3,121 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
6,500 ↑ (前回:5,200) |
新経営陣がフルコミットメントした長期経営計画に注目 | 5,045 | |
|
9364 東証 P 上組 |
みずほ証券
2025/08/26 |
買い →
5,000 ↑ (前回:4,400) |
資本政策と利益成長の両輪で、緩やかなROE改善が続くとの見方に変更はない | 4,619 | |
|
3923 東証 P ラクス |
みずほ証券
2025/08/25 |
買い →
2,900 ↑ (前回:2,600) |
業績の底堅さと着実な利益成長を評価した「買い」を継続する | 2,775 | |
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2025/08/25 |
買い →
7,700 ↑ (前回:7,000) |
業績予想アップデート:海外売上成長に期待 | 6,518 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
みずほ証券
2025/08/25 |
買い →
2,100 ↑ (前回:1,640) |
ゲームのヒットや収益性改善、ABEMAの営業損益の黒字化、アニメIPの収益貢献に注目 | 1,756.5 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2025/08/25 |
中立 →
1,350 ↑ (前回:1,300) |
業績予想アップデート:ポーラ委託販売回復がポイント | 1,360 | |
|
6269 東証 P 三井海洋開発 |
みずほ証券
2025/08/25 |
買い →
8,300 ↑ (前回:6,600) |
良好な事業環境は継続し、26/12期も営業増益を果たすと想定する | 8,220 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
みずほ証券
2025/08/25 |
中立 →
1,100 → |
業績予想アップデート:ポートフォリオ改革に向かうが、一定の時間を要しそう | 982.8 | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
1,500 ↑ (前回:1,380) |
高純度EPAの26/3期下期再成長局面入りに注目:投資判断は「買い」を継続 | 1,078 | |
|
2413 東証 P エムスリー |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
2,300 ↑ (前回:2,000) |
短期的な好調は織り込まれたと判断。中期的な成長性の改善を見極めたい | 2,212.5 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
1,700 → |
FCF黒字転換を予想し強気スタンス継続:最先端品での競争力等を高く評価し「買い」継続 | 1,427.5 | |
|
4483 東証 P JMDC |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
5,200 ↑ (前回:4,500) |
短期的な改善は織り込まれたが、中期的な成長性の余地の高さに注目し、「買い」継続 | 4,418 | |
|
4689 東証 P LINEヤフー |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
540 ↓ (前回:600) |
LINEの販促関連プロダクトやPayPayエコシステムの成長が中期的なカタリストと見込む | 485.4 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
業績予想アップデート:トップライン成長の勢いに欠ける | 2,527.5 | |
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
6,200 ↑ (前回:5,900) |
業績予想アップデート:最悪期は脱したが、市場環境が不透明 | 5,947 | |
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
4,300 ↑ (前回:4,100) |
27/3期に向けた利益改善は相当程度織り込まれたとの印象を持つ | 4,038 | |
|
5233 東証 P 太平洋セメント |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
4,500 → |
27/3期を見据えれば、一定の上値余地はあるとみる | 3,972 | |
|
6224 東証 G JRC |
みずほ証券
2025/08/22 |
|
前期M&Aの高橋汽罐工業のPMI好調で、当社の収益性が大きく改善 | 1,798 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
みずほ証券
2025/08/22 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,700) |
「出尽くし感」と市場信任回復に繋がる楠見CEOの説明やコメントに期待 | 1,665.5 | |
|
7731 東証 P ニコン |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,360 ↓ (前回:1,370) |
27/3期も苦戦が続く可能性 | 1,769 | |
|
7751 東証 P キヤノン |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
4,600 → |
26/12期は関税影響本格化と構造改革効果刈り取りの綱引きに | 4,423 | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,010 ↓ (前回:1,060) |
関税以外の悪材料も多く、業績底入れを待ちたい | 1,007.5 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2025/08/22 |
中立 →
1,750 ↑ (前回:1,500) |
取扱個数の増加により短期業績は堅調だが、M&Aした会社のシナジー効果はまだ不透明 | 1,566.5 | |
|
1808 東証 P 長谷工コーポレーシヨン |
みずほ証券
2025/08/21 |
中立 →
2,500 ↑ (前回:2,200) |
完成工事総利益率の見通しを引き上げ | 2,573 | |
|
1911 東証 P 住友林業 |
みずほ証券
2025/08/21 |
中立 →
1,840 ↑ (前回:1,533) |
米国住宅事業の予想を引き下げる | 1,770.5 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/08/21 |
買い →
1,300 → |
SPMが短中期の業績を牽引とのシナリオを確認:目標株価を据え置き「買い」継続 | 881.1 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/08/20 |
買い →
6,650 ↑ (前回:6,100) |
27/3期BPは最高益継続で中計目標を上回る見通し:投資判断の「買い」は継続 | 5,945 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
みずほ証券
2025/08/20 |
買い →
7,800 ↑ (前回:7,700) |
修正ガイダンスは達成可能と予想 | 6,360 | |
|
3105 東証 P 日清紡ホールディングス |
みずほ証券
2025/08/20 |
買い →
1,300 → |
無線・通信及びマイクロデバイスへの集中を好感:構造改革等に期待し「買い」継続 | 1,170.5 | |
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
みずほ証券
2025/08/20 |
中立 →
4,800 ↑ (前回:4,000) |
2Q決算発表時にガイダンスの上方修正が発表されるとみる | 4,982 | |
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/08/20 |
買い →
3,400 → |
26/3期営業利益会社予想達成のハードルは高まったとの印象 | 2,390.5 | |
|
6503 東証 P 三菱電機 |
みずほ証券
2025/08/20 |
中立 →
3,350 ↑ (前回:2,850) |
インフラ堅調や関税影響縮小、FA復調は評価も、投資指標から割安に映らず | 3,815 | |
|
6856 東証 P 堀場製作所 |
みずほ証券
2025/08/20 |
買い →
15,000 ↑ (前回:13,500) |
車計測の損益改善による投資指標向上に期待。SPE関連での立ち位置も悪くない | 12,525 | |
|
2875 東証 P 東洋水産 |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
12,600 ↑ (前回:12,200) |
特売再開に伴う米国即席麺販売の下期販売底入れに注目:投資判断の「買い」は継続 | 10,730 | |
|
4023 東証 P クレハ |
みずほ証券
2025/08/19 |
中立 →
3,600 ↑ (前回:3,100) |
「中立」継続:在庫要因除きの業績本格回復は27/3期以降と予想 | 4,015 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,900) |
成長シナリオは不変。株価はまだ評価不足とみる | 3,779 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
みずほ証券
2025/08/19 |
中立 →
5,100 → |
価格マネジメントの進捗等を好感:産業ガス事業の安定成長性に対する高評価を確認 | 5,455 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
5,400 → |
「成長3領域」の成長及びB&GMの再構築に期待:目標株価を据え置き「買い」継続 | 3,830 | |
|
6501 東証 P 日立 |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
5,000 → |
DX/GX関連での成長、ポートフォリオ改革加速への中期期待不変 | 3,939 | |
|
6504 東証 P 富士電機 |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
12,000 ↑ (前回:10,000) |
エネルギー関連銘柄としての再評価はまだ始まったばかり | 9,881 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
みずほ証券
2025/08/19 |
買い →
5,200 → |
25/6期決算:36期連続営業増益、国内事業が業績をけん引、長期計画を発表 | 5,045 | |
|
8966 東証 R 平和不動産リート |
みずほ証券
2025/08/19 |
中立 →
139,000 ↑ (前回:135,000) |
巡航的な一口当たり利益は引き続き低調 | 153,000 | |
|
147A 東証 G ソラコム |
みずほ証券
2025/08/18 |
|
26/3期1Q決算:為替影響を受けつつも、通期計画達成に向けて堅調な進捗 | 1,014 | |
|
2267 東証 P ヤクルト |
みずほ証券
2025/08/18 |
中立 →
2,600 ↓ (前回:3,100) |
26/3期1Qは日本停滞だが想定線:節約志向が高まる日本での販売戦略再構築が課題に | 2,472 | |
|
386A 東証 S みのや |
みずほ証券
2025/08/18 |
|
25/6期決算:概ね会社計画内の着地、26/6期は大幅増配、株主還元策にも注目したい | 2,151 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
みずほ証券
2025/08/18 |
買い →
3,600 → |
半導体材料や光学樹脂等の競争力を高く評価:長期ではOXYCAPT等にも期待 | 2,778.5 | |
|
6254 東証 P 野村マイクロ・サイエンス |
みずほ証券
2025/08/18 |
買い ↑ (前回:中立) 3,600 ↓ (前回:4,430) |
2Q以降の受注高水準に鑑みれば、さらなる再評価が可能と判断 | 3,245 | |
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
みずほ証券
2025/08/18 |
|
25/12期2Q決算:利益計画を再度上方修正、グループ会社が全般的に好調に推移 | 3,760 | |
|
7936 東証 P アシックス |
みずほ証券
2025/08/18 |
買い →
5,000 ↑ (前回:4,600) |
グローバルでのブランド復権が商品/リージョンを超えて加速 | 3,944 | |
|
8977 東証 R 阪急阪神リート |
みずほ証券
2025/08/18 |
中立 →
161,000 ↑ (前回:135,000) |
株価は割高な水準 | 173,900 | |
|
9006 東証 P 京浜急行 |
みずほ証券
2025/08/18 |
中立 →
1,550 ↑ (前回:1,380) |
不動産売却による増益等の好材料は株価に織り込み済みと判断する | 1,560.5 | |
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
みずほ証券
2025/08/18 |
|
25/12期上期決算:平均組単価等が好調で大幅増益、受注も同業他社比で好調とみる | 335 | |
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
みずほ証券
2025/08/15 |
買い →
5,000 → |
1H決算:Cullgen・Gyre含むコスト増で赤字幅の悪化。F351推定患者数は大幅引き上げ | 2,363 | |
|
241A 東証 G ROXX |
みずほ証券
2025/08/15 |
|
25/9期3Q決算:通期会社計画を下方修正、back check事業の譲渡も発表 | 851 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
みずほ証券
2025/08/15 |
|
26/3期1Q決算:順調なスタート、夏の繁忙期に向けた準備、中期的な成長投資も進む | 2,386 | |
|
2802 東証 P 味の素 |
みずほ証券
2025/08/15 |
買い →
4,600 ↑ (前回:4,550) |
26/3期1Q伸長のABF/CDMOは好調継続を予想:2Q国内冷凍食品改革も注目点 | 4,285 | |
|
3092 東証 P ZOZO |
みずほ証券
2025/08/15 |
中立 →
1,500 → |
取扱高増やコスト最適化等で営業増益を予想:株価は資本収益性の高さを織り込み済み | 1,398 | |
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2025/08/15 |
|
26/3期1Q決算:概ね会社計画に沿った進捗、収益性の改善を確認できる内容 | 1,824 |