個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,988 | 2024/09/04 | SBI証券 | パチンコホールではSANKYO機種なくしては語れない状況 | 買い → | 3,760 → | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,423 | 2024/09/04 | TIW | 24/9期3Q累計は大幅増収増益、通期大幅増収増益予想据え置き | |||
|
7731 東証 P ニコン |
1,773 | 2024/09/04 | TIW | 25/3期1Qは営業減益、2Q累計予想を下方修正、通期は売上を上方修正 | |||
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,244 | 2024/09/04 | TIW | 24/6期、DS事業が免税売り上げの寄与で2ケタも伸び、8%増収、33%営業増益 | |||
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
3,959 | 2024/09/04 | TIW | 24/12期2Q累計は2桁増益と順調、通期予想は非開示 | |||
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,572 | 2024/09/04 | TIW | 4~6月期、繁華街店舗中心に化粧品やインバウンド需要が好調、10%営業増益 | |||
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,975.5 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | 中長期魅力高いが、短期では上値限定的と判断 | 3 → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
8,981 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | 株価調整し投資魅力上昇、SaaS 受注は増加維持 | 1 → |
8,300 ↑ (前回:7,700) |
|
|
6143 東証 P ソデイツク |
892 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | 最悪期は脱しつつある | 3 → |
800 ↑ (前回:700) |
|
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
4,120 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | 過度な SiC 関連製品の鈍化は心配ないと考える | 2 → |
6,500 ↓ (前回:8,600) |
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,746 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | 収益性改善を評価、もう一段の上振れを大和は想定 | 2 → |
7,850 ↑ (前回:7,430) |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
7,230 |
2024/09/04
( 2024/08/28 ) |
大和証券 | スペシャルガラス以外の柱が必要と考える | 3 → |
6,000 ↓ (前回:6,500) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,015 | 2024/09/04 | 岩井コスモ証券 | 良好な業績でスタート、海外におけるアニメ人気の向上を背景に好調さが続く見込み | A → |
3,700 ↑ (前回:3,200) |
|
|
9605 東証 P 東映 |
5,320 | 2024/09/04 | 岩井コスモ証券 | 第 1 四半期は、大ヒット作は無くとも配信権販売や催事などが良好となり、順調な滑り出しに | A → | 5,000 → | |
|
2130 東証 P メンバーズ |
1,222 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 現状の収益鈍化はサービスのチーム化の遅れが要因~成長ポテンシャルは大きいとみている | B → | 850 → | |
|
3276 東証 P JPMC |
1,303 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 採算重視への戦略転換により、利益面は堅調に推移している | |||
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
5,030 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 国内事業は好調であるが、海外事業が苦戦すると予想 | A → |
5,200 ↓ (前回:5,700) |
|
|
3655 東証 P ブレインパッド |
1,335 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 利益創出のための体制整備は終了、今後は一定の利益率を確保しつつ成長重視の方向へ | |||
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
2,511 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 成長重視の新中期経営計画をスタート、人材投資やM&Aを加速へ | |||
|
4216 東証 P 旭有機材 |
4,585 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 成長性鈍化は否めない。新たな展開に期待したい | A → |
5,900 ↓ (前回:6,500) |
|
|
4221 東証 P 大倉工業 |
5,190 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 設備トラブルのあった偏光板用フィルムの新設備からの出荷は9月以降となる見通し | |||
|
5282 東証 S ジオスター |
349 | 2024/09/04 | いちよし証券 | トンネルセグメントの期ズレを新製品が吸収、緩やかな成長持続を予想する | |||
|
5957 東証 P 日東精工 |
649 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 産機事業の回復や制御事業の好調により増益基調が続くとみる | |||
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
332 | 2024/09/04 | いちよし証券 | 24.12期2Q累計(1-6月)の受注が増加したことは評価したい | |||
|
4666 東証 P パーク24 |
2,178 | 2024/09/04 | 野村證券 | Uberとライドシェアの実証実験を開始 | Buy → | 3,100 → | |
|
3923 東証 P ラクス |
2,750 | 2024/09/04 | 野村證券 | 株価上昇を反映し投資判断をNeutralへ |
Neutral ↓ (前回:Buy) |
2,300 → | |
|
4478 東証 G フリー |
3,510 | 2024/09/04 | 野村證券 | 25.6期に収益性と成長投資を両立 | Neutral → |
2,700 ↑ (前回:2,650) |
|
|
2492 東証 P インフォマート |
354 | 2024/09/04 | 野村證券 | 業況改善で中期利益成長を織り込む局面へ |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
410 ↓ (前回:450) |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,829.5 | 2024/09/04 | 野村證券 | 中国でのマーケティング投資は高水準が続こう | Neutral → |
1,580 ↑ (前回:1,560) |
|
|
7359 東証 G 東京通信グループ |
429 | 2024/09/04 | Sessa Partners | プラットフォーム事業は堅調に推移~新規事業の立ち上げに取り組む | |||
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
2,065 | 2024/09/04 | フィスコ | Consolidation of DAIICHI SANKYO ESPHA to drive major expansionin earnings | |||
|
4118 東証 P カネカ |
4,364 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
東海東京証券 | 四半期営業利益 100 億円台継続と株主還元を評価 | Outperform → |
5,790 ↑ (前回:5,480) |
|
|
2897 東証 P 日清食品HD |
2,811 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 世界景気停滞とインフレ継続で即席麺需要は拡大継続へ:投資判断「買い」を継続 | 買い → |
5,400 ↓ (前回:5,900) |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
3,396 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 「キャピタル・マーケット・ブリーフィング」を開催、意欲的な中期業績目標を新発表 | 買い → | 3,800 → | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
4,465 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | HDや半導体材料の回復を好感;GE市況の回復は遅延と判断も強気スタンス協調 | 買い → |
4,400 ↑ (前回:4,350) |
|
|
4480 東証 P メドレー |
2,326 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 高成長モメンタムは当面不変とみるが、勤続支援金の規制動向を見極めたい | 中立 → |
3,800 ↓ (前回:4,800) |
|
|
4536 東証 P 参天製薬 |
1,619.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 海外眼科薬関連企業のマルチプル上昇で目標株価を引き上げ | 買い → |
2,130 ↑ (前回:1,880) |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,188 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 既知のシナリオでも数量効果で業績がコンセンサスを上回る局面 | 買い → |
3,960 ↑ (前回:3,870) |
|
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
1,997 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 金利・非金利収益好調、今後の株主還元にも期待 | 中立 → |
1,400 ↓ (前回:1,650) |
|
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
7,665 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | ファンダメンタルズ良好、フィンテック事業再編の具体策の公表を待つ展開 | 買い → |
3,800 ↑ (前回:3,500) |
|
|
7048 東証 G ベルトラ |
279 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 24/12期は会社計画未達を予想するが、JTB、東京メトロとの業務資本提携に注目したい | |||
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
1,889.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 日米金融政策の方向性はゆうちょ銀行のファンダメンタルズにプラス | 中立 → |
1,500 ↓ (前回:1,650) |
|
|
7186 東証 P コンコルディア・フィナンシャル |
1,130.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 本業利益良好、今後の株主還元の発表を予想 | 買い → |
1,050 ↓ (前回:1,100) |
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
4,480 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 数量拡大とサービス化による利益率改善が同時並行で進もう | 買い → |
4,200 ↑ (前回:3,800) |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,289 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期目標の上方修正・増配・自己株式取得の発表を予想 | 買い → | 2,150 → | |
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
1,519.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期銀行目標からの上振れを予想、今後の自己株式取得にも期待 | 中立 → | 1,100 → | |
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
4,289 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 堅調なファンダメンタルズ、今後の自己株式取得にも期待 | 買い → | 4,500 → | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,100 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期通期目標からの上振れを予想、自己株式取得の発表にも期待 | 買い → | 13,000 → | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,527.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 国内預貸金ビジネスは好調、今後の株主還元の発表にも期待 | 買い → |
1,550 ↓ (前回:1,600) |
|
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
4,492 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 次期中期経営計画への期待が高まる展開を予想 | 買い → |
5,100 ↓ (前回:5,400) |
|
|
8358 東証 P スルガ銀行 |
1,542 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
みずほ証券 | 25/3期上期銀行計画の上方修正に期待 | 中立 → | 1,150 → | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,300 | 2024/09/04 | 野村證券 | USスチール買収後のガバナンス体制等を発表 | Buy → | 3,700 → | |
|
8591 東証 P オリックス |
3,950 | 2024/09/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リース会計基準変更の報道:業績への影響は限定的 | Overweight → |
4,400 ↑ (前回:4,350) |
|
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
3,097 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月マンスリー:既存店増収率YoY+11.0% | Overweight → | 3,800 → | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
2,367 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期1Q決算後取材報告:中国通信関連好調はしばらく続きそう。業績は2Q以降も引き続き改善する可能性も | Overweight → | 3,400 → | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
48,320 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+25.3% | Equal-weight → | 43,000 → | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
4,286 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 16,000 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,819 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月国内スシロー既存+9%、高コスパ商品が牽引、自然災害影響もテイクアウトが下支え | Equal-weight → | 2,700 → | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
14,215 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 8月度の国内売上は既存店+7.8% 、全店+9.9% | Equal-weight → | 20,000 → | |
|
2264 東証 P 森永乳業 |
3,528 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 3,900 → | |
|
3659 東証 P ネクソン |
3,396 | 2024/09/04 | モルガンスタンレーMUFG証券 | キャピタル・マーケット・ブリーフィング:前向きな見通しと堅実な戦略を提示 | Overweight → | 3,800 → | |
|
4452 東証 P 花王 |
6,746 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 7,900 → | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,145 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → | 3,100 → | |
|
2445 東証 P タカミヤ |
375 | 2024/09/04 | Sessa Partners | 今期より「プラットフォーム事業」が加わり、4事業セグメントへ移行 | |||
|
3659 東証 P ネクソン |
3,396 | 2024/09/04 | 岡三オンライン | ネクソン(3659プライム)中期成長戦略と新たな株主還元方針を発表 | |||
|
6039 東証 G 日本動物高度医療 |
4,520 | 2024/09/04 | フィスコ | Operation of general animal hospitals specializing in advancedmedical care for dogs and cats | |||
|
4045 東証 P 東亞合成 |
1,563 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
いちよし証券 | 全体の業績は予想以上に伸長しているが、半導体関連はまだ弱い | |||
|
4743 東証 P アイティフォー |
1,502 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
いちよし証券 | 中長期でフィナンシャル分野に成長の余地があるとの見方に変更はない | |||
|
6637 東証 S 寺崎電気産業 |
3,770 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
いちよし証券 | 船舶用システム製品の受注高が想定以上、来期以降の予想を上方修正 | |||
|
7408 東証 P ジャムコ |
1,793 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
いちよし証券 | 一部案件のずれ込みあるもののシート事業の赤字は縮小 | |||
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
4,574 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | ROE 向上のための業績・財務施策の変化に期待したい | 1 → |
3,100 ↑ (前回:3,000) |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,145.5 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 中期的に建築利益率・業績は回復が続くとみる | 2 → |
1,080 ↑ (前回:950) |
|
|
1802 東証 P 大林組 |
2,502 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 中期的に追加株主還元に期待 | 2 → |
2,100 ↑ (前回:1,950) |
|
|
1801 東証 P 大成建設 |
10,250 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 建築利益率向上と自己株式取得増加期待により推奨 | 1 → |
7,600 ↑ (前回:7,000) |
|
|
4985 東証 P アース製薬 |
5,290 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 24/12 期は国内市況好調で大幅上振れ基調、構造改革も順調 | 2 → |
5,600 ↑ (前回:4,500) |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,513 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 紅麹の懸念事項は概ね払拭、中期再成長へ向けた構想に注目 | 2 → |
5,300 ↓ (前回:6,100) |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,312 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | POLA 底打ち・計画下方修正で下振れリスクは低下したといえる | 2 → | 1,500 → | |
|
4922 東証 P コーセー |
5,920 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 中国懸念が残るが日米のブランド力は強く、悪材料出尽くし近いか | 2 → |
9,300 ↓ (前回:10,000) |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,370 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 中国・TR への業績依存度が高く、株価調整局面が長期化しよう |
2 ↓ (前回:1) |
3,800 ↓ (前回:6,200) |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,567 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 国内の好調継続、アジアの売上・利益回復も株価回復遅れ割安感 | 1 → |
4,200 ↓ (前回:4,600) |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,819 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 上放れに備えて押し目買い推奨 | 1 → | 6,800 → | |
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
4,601 |
2024/09/04
( 2024/09/03 ) |
SMBC日興証券 | 好不調は混在も、強い増益トレンドが続くだろう | 1 → |
6,300 ↓ (前回:6,500) |
|
|
3659 東証 P ネクソン |
3,396 | 2024/09/03 | 野村證券 | キャピタル・マーケット・ブリーフィング開催 | Buy → | 4,100 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
3,103 | 2024/09/03 | SBI証券 | 米国インセンティブは当初予定を上回り推移、販売もやや低調、下期台数取り返すべくプログラム強化か | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,500) |
|
|
7374 東証 G コンフィデンス・インターワーク |
1,637 | 2024/09/03 | IR Agents | 7374 コンフィデンス・インターワークス 1Q後取材 20240821【初回取材】 | |||
|
6383 東証 P ダイフク |
4,517 |
2024/09/03
( 2024/08/27 ) |
大和証券 | 受注回復+利益率改善の持続に期待 | 2 → |
3,400 ↓ (前回:3,700) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
14,240 | 2024/09/03 | SBI証券 | 次世代機の発表を焦らしすぎである | 買い → | 11,400 → | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
5,018 | 2024/09/03 | SBI証券 | 見た目が「ベタな」仮面ライダーガヴにも期待 | 買い → |
4,480 ↑ (前回:4,080) |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
10,045 | 2024/09/03 | SBI証券 | 当面は費用先行で、収益モメンタム改善には時間を要する | 中立 → |
4,940 ↑ (前回:4,500) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,677 | 2024/09/03 | SBI証券 | 論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 買い → |
6,600 ↓ (前回:7,200) |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,481 | 2024/09/03 | SBI証券 | HR テクノロジー事業の米国売上収益の改善が続こう | 買い → |
10,600 ↑ (前回:9,600) |
|
|
4577 東証 P ダイト |
1,230 | 2024/09/03 | IR Agents | 4577 ダイト 4Q後取材 20240802【初回取材】 | |||
|
1878 東証 P 大東建託 |
16,380 | 2024/09/03 | 野村證券 | 2ヶ月連続の受注減 | Neutral → | 16,970 → | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
4,331 | 2024/09/03 | SBI証券 | 【中立継続】海外銅鉱山のコスト上昇は根深く、金属市況も上昇機運が乏しいと想定 | 中立 → |
4,050 ↓ (前回:4,300) |
|
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
104 | 2024/09/03 | Sessa Partners | 第12回新株予約権の行使が順調に進行中 8月30日時点で39.2%を行使して4億740万円を調達 | |||
|
1802 東証 P 大林組 |
2,502 | 2024/09/03 | 東海東京証券 | 建築の利益率改善による収益回復局面へ | Outperform → |
2,500 ↑ (前回:2,300) |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
1,762 | 2024/09/03 | 東海東京証券 | 25/3 期営業利益は最高益の計画、1Q は堅調なスタート | Outperform 新規 | 12,820 新規 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,814 | 2024/09/03 | 東海東京証券 | 出品台数の回復や手数料引き上げが業績をけん引しよう |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
1,580 ↑ (前回:1,250) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,677 | 2024/09/03 | 東海東京証券 | 過去最高益更新を予想する中で PER20 倍割れは割安感 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
6,080 ↑ (前回:5,940) |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,333 |
2024/09/03
( 2024/08/27 ) |
大和証券 | ADR 以外の成長材料を待ちたい | 2 → |
3,000 ↓ (前回:3,750) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6417 東証 P SANKYO |
SBI証券
2024/09/04 |
買い →
3,760 → |
パチンコホールではSANKYO機種なくしては語れない状況 | 2,988 | |
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
TIW
2024/09/04 |
|
24/9期3Q累計は大幅増収増益、通期大幅増収増益予想据え置き | 8,423 | |
|
7731 東証 P ニコン |
TIW
2024/09/04 |
|
25/3期1Qは営業減益、2Q累計予想を下方修正、通期は売上を上方修正 | 1,773 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
TIW
2024/09/04 |
|
24/6期、DS事業が免税売り上げの寄与で2ケタも伸び、8%増収、33%営業増益 | 5,244 | |
|
9449 東証 P GMOインターネットグループ |
TIW
2024/09/04 |
|
24/12期2Q累計は2桁増益と順調、通期予想は非開示 | 3,959 | |
|
9989 東証 P サンドラッグ |
TIW
2024/09/04 |
|
4~6月期、繁華街店舗中心に化粧品やインバウンド需要が好調、10%営業増益 | 4,572 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
大和証券
2024/09/04 |
3 →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
中長期魅力高いが、短期では上値限定的と判断 | 1,975.5 | |
|
4733 東証 P オービックビジネスC |
大和証券
2024/09/04 |
1 →
8,300 ↑ (前回:7,700) |
株価調整し投資魅力上昇、SaaS 受注は増加維持 | 8,981 | |
|
6143 東証 P ソデイツク |
大和証券
2024/09/04 |
3 →
800 ↑ (前回:700) |
最悪期は脱しつつある | 892 | |
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
大和証券
2024/09/04 |
2 →
6,500 ↓ (前回:8,600) |
過度な SiC 関連製品の鈍化は心配ないと考える | 4,120 | |
|
4452 東証 P 花王 |
大和証券
2024/09/04 |
2 →
7,850 ↑ (前回:7,430) |
収益性改善を評価、もう一段の上振れを大和は想定 | 6,746 | |
|
3110 東証 P 日東紡績 |
大和証券
2024/09/04 |
3 →
6,000 ↓ (前回:6,500) |
スペシャルガラス以外の柱が必要と考える | 7,230 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
岩井コスモ証券
2024/09/04 |
A →
3,700 ↑ (前回:3,200) |
良好な業績でスタート、海外におけるアニメ人気の向上を背景に好調さが続く見込み | 3,015 | |
|
9605 東証 P 東映 |
岩井コスモ証券
2024/09/04 |
A →
5,000 → |
第 1 四半期は、大ヒット作は無くとも配信権販売や催事などが良好となり、順調な滑り出しに | 5,320 | |
|
2130 東証 P メンバーズ |
いちよし証券
2024/09/04 |
B →
850 → |
現状の収益鈍化はサービスのチーム化の遅れが要因~成長ポテンシャルは大きいとみている | 1,222 | |
|
3276 東証 P JPMC |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
採算重視への戦略転換により、利益面は堅調に推移している | 1,303 | |
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
いちよし証券
2024/09/04 |
A →
5,200 ↓ (前回:5,700) |
国内事業は好調であるが、海外事業が苦戦すると予想 | 5,030 | |
|
3655 東証 P ブレインパッド |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
利益創出のための体制整備は終了、今後は一定の利益率を確保しつつ成長重視の方向へ | 1,335 | |
|
3916 東証 P デジタル・インフォメーション |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
成長重視の新中期経営計画をスタート、人材投資やM&Aを加速へ | 2,511 | |
|
4216 東証 P 旭有機材 |
いちよし証券
2024/09/04 |
A →
5,900 ↓ (前回:6,500) |
成長性鈍化は否めない。新たな展開に期待したい | 4,585 | |
|
4221 東証 P 大倉工業 |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
設備トラブルのあった偏光板用フィルムの新設備からの出荷は9月以降となる見通し | 5,190 | |
|
5282 東証 S ジオスター |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
トンネルセグメントの期ズレを新製品が吸収、緩やかな成長持続を予想する | 349 | |
|
5957 東証 P 日東精工 |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
産機事業の回復や制御事業の好調により増益基調が続くとみる | 649 | |
|
9160 東証 S ノバレーゼ |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
24.12期2Q累計(1-6月)の受注が増加したことは評価したい | 332 | |
|
4666 東証 P パーク24 |
野村證券
2024/09/04 |
Buy →
3,100 → |
Uberとライドシェアの実証実験を開始 | 2,178 | |
|
3923 東証 P ラクス |
野村證券
2024/09/04 |
Neutral ↓ (前回:Buy) 2,300 → |
株価上昇を反映し投資判断をNeutralへ | 2,750 | |
|
4478 東証 G フリー |
野村證券
2024/09/04 |
Neutral →
2,700 ↑ (前回:2,650) |
25.6期に収益性と成長投資を両立 | 3,510 | |
|
2492 東証 P インフォマート |
野村證券
2024/09/04 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 410 ↓ (前回:450) |
業況改善で中期利益成長を織り込む局面へ | 354 | |
|
7956 東証 P ピジヨン |
野村證券
2024/09/04 |
Neutral →
1,580 ↑ (前回:1,560) |
中国でのマーケティング投資は高水準が続こう | 1,829.5 | |
|
7359 東証 G 東京通信グループ |
Sessa Partners
2024/09/04 |
|
プラットフォーム事業は堅調に推移~新規事業の立ち上げに取り組む | 429 | |
|
3034 東証 P クオールホールディングス |
フィスコ
2024/09/04 |
|
Consolidation of DAIICHI SANKYO ESPHA to drive major expansionin earnings | 2,065 | |
|
4118 東証 P カネカ |
東海東京証券
2024/09/04 |
Outperform →
5,790 ↑ (前回:5,480) |
四半期営業利益 100 億円台継続と株主還元を評価 | 4,364 | |
|
2897 東証 P 日清食品HD |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
5,400 ↓ (前回:5,900) |
世界景気停滞とインフレ継続で即席麺需要は拡大継続へ:投資判断「買い」を継続 | 2,811 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
3,800 → |
「キャピタル・マーケット・ブリーフィング」を開催、意欲的な中期業績目標を新発表 | 3,396 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
4,400 ↑ (前回:4,350) |
HDや半導体材料の回復を好感;GE市況の回復は遅延と判断も強気スタンス協調 | 4,465 | |
|
4480 東証 P メドレー |
みずほ証券
2024/09/04 |
中立 →
3,800 ↓ (前回:4,800) |
高成長モメンタムは当面不変とみるが、勤続支援金の規制動向を見極めたい | 2,326 | |
|
4536 東証 P 参天製薬 |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
2,130 ↑ (前回:1,880) |
海外眼科薬関連企業のマルチプル上昇で目標株価を引き上げ | 1,619.5 | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
3,960 ↑ (前回:3,870) |
既知のシナリオでも数量効果で業績がコンセンサスを上回る局面 | 3,188 | |
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
みずほ証券
2024/09/04 |
中立 →
1,400 ↓ (前回:1,650) |
金利・非金利収益好調、今後の株主還元にも期待 | 1,997 | |
|
5838 東証 P 楽天銀行 |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
3,800 ↑ (前回:3,500) |
ファンダメンタルズ良好、フィンテック事業再編の具体策の公表を待つ展開 | 7,665 | |
|
7048 東証 G ベルトラ |
みずほ証券
2024/09/04 |
|
24/12期は会社計画未達を予想するが、JTB、東京メトロとの業務資本提携に注目したい | 279 | |
|
7182 東証 P ゆうちょ銀行 |
みずほ証券
2024/09/04 |
中立 →
1,500 ↓ (前回:1,650) |
日米金融政策の方向性はゆうちょ銀行のファンダメンタルズにプラス | 1,889.5 | |
|
7186 東証 P コンコルディア・フィナンシャル |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
1,050 ↓ (前回:1,100) |
本業利益良好、今後の株主還元の発表を予想 | 1,130.5 | |
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
4,200 ↑ (前回:3,800) |
数量拡大とサービス化による利益率改善が同時並行で進もう | 4,480 | |
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
2,150 → |
25/3期通期目標の上方修正・増配・自己株式取得の発表を予想 | 2,289 | |
|
8308 東証 P りそなホールディングス |
みずほ証券
2024/09/04 |
中立 →
1,100 → |
25/3期通期銀行目標からの上振れを予想、今後の自己株式取得にも期待 | 1,519.5 | |
|
8309 東証 P 三井住友トラストグルー |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
4,500 → |
堅調なファンダメンタルズ、今後の自己株式取得にも期待 | 4,289 | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
13,000 → |
25/3期通期目標からの上振れを予想、自己株式取得の発表にも期待 | 4,100 | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
1,550 ↓ (前回:1,600) |
国内預貸金ビジネスは好調、今後の株主還元の発表にも期待 | 1,527.5 | |
|
8354 東証 P ふくおかフィナンシャルG |
みずほ証券
2024/09/04 |
買い →
5,100 ↓ (前回:5,400) |
次期中期経営計画への期待が高まる展開を予想 | 4,492 | |
|
8358 東証 P スルガ銀行 |
みずほ証券
2024/09/04 |
中立 →
1,150 → |
25/3期上期銀行計画の上方修正に期待 | 1,542 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2024/09/04 |
Buy →
3,700 → |
USスチール買収後のガバナンス体制等を発表 | 3,300 | |
|
8591 東証 P オリックス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
4,400 ↑ (前回:4,350) |
リース会計基準変更の報道:業績への影響は限定的 | 3,950 | |
|
2670 東証 P エービーシー・マート |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
3,800 → |
8月マンスリー:既存店増収率YoY+11.0% | 3,097 | |
|
9962 東証 P ミスミグループ本社 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
3,400 → |
25/3期1Q決算後取材報告:中国通信関連好調はしばらく続きそう。業績は2Q以降も引き続き改善する可能性も | 2,367 | |
|
9983 東証 P ファーストリテイリング |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Equal-weight →
43,000 → |
8月度の国内ユニクロ事業既存店+Eコマース売上は+25.3% | 48,320 | |
|
6758 東証 P ソニーグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
16,000 → |
リスク・リワードの更新 | 4,286 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Equal-weight →
2,700 → |
8月国内スシロー既存+9%、高コスパ商品が牽引、自然災害影響もテイクアウトが下支え | 7,819 | |
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Equal-weight →
20,000 → |
8月度の国内売上は既存店+7.8% 、全店+9.9% | 14,215 | |
|
2264 東証 P 森永乳業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
3,900 → |
リスク・リワードの更新 | 3,528 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
3,800 → |
キャピタル・マーケット・ブリーフィング:前向きな見通しと堅実な戦略を提示 | 3,396 | |
|
4452 東証 P 花王 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Overweight →
7,900 → |
リスク・リワードの更新 | 6,746 | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2024/09/04 |
Underweight →
3,100 → |
リスク・リワードの更新 | 3,145 | |
|
2445 東証 P タカミヤ |
Sessa Partners
2024/09/04 |
|
今期より「プラットフォーム事業」が加わり、4事業セグメントへ移行 | 375 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
岡三オンライン
2024/09/04 |
|
ネクソン(3659プライム)中期成長戦略と新たな株主還元方針を発表 | 3,396 | |
|
6039 東証 G 日本動物高度医療 |
フィスコ
2024/09/04 |
|
Operation of general animal hospitals specializing in advancedmedical care for dogs and cats | 4,520 | |
|
4045 東証 P 東亞合成 |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
全体の業績は予想以上に伸長しているが、半導体関連はまだ弱い | 1,563 | |
|
4743 東証 P アイティフォー |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
中長期でフィナンシャル分野に成長の余地があるとの見方に変更はない | 1,502 | |
|
6637 東証 S 寺崎電気産業 |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
船舶用システム製品の受注高が想定以上、来期以降の予想を上方修正 | 3,770 | |
|
7408 東証 P ジャムコ |
いちよし証券
2024/09/04 |
|
一部案件のずれ込みあるもののシート事業の赤字は縮小 | 1,793 | |
|
1812 東証 P 鹿島建設 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
1 →
3,100 ↑ (前回:3,000) |
ROE 向上のための業績・財務施策の変化に期待したい | 4,574 | |
|
1803 東証 P 清水建設 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
1,080 ↑ (前回:950) |
中期的に建築利益率・業績は回復が続くとみる | 2,145.5 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
2,100 ↑ (前回:1,950) |
中期的に追加株主還元に期待 | 2,502 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
1 →
7,600 ↑ (前回:7,000) |
建築利益率向上と自己株式取得増加期待により推奨 | 10,250 | |
|
4985 東証 P アース製薬 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
5,600 ↑ (前回:4,500) |
24/12 期は国内市況好調で大幅上振れ基調、構造改革も順調 | 5,290 | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
5,300 ↓ (前回:6,100) |
紅麹の懸念事項は概ね払拭、中期再成長へ向けた構想に注目 | 5,513 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
1,500 → |
POLA 底打ち・計画下方修正で下振れリスクは低下したといえる | 1,312 | |
|
4922 東証 P コーセー |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 →
9,300 ↓ (前回:10,000) |
中国懸念が残るが日米のブランド力は強く、悪材料出尽くし近いか | 5,920 | |
|
4911 東証 P 資生堂 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
2 ↓ (前回:1) 3,800 ↓ (前回:6,200) |
中国・TR への業績依存度が高く、株価調整局面が長期化しよう | 2,370 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
1 →
4,200 ↓ (前回:4,600) |
国内の好調継続、アジアの売上・利益回復も株価回復遅れ割安感 | 2,567 | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
1 →
6,800 → |
上放れに備えて押し目買い推奨 | 1,819 | |
|
2587 東証 P サントリー食品インター |
SMBC日興証券
2024/09/04 |
1 →
6,300 ↓ (前回:6,500) |
好不調は混在も、強い増益トレンドが続くだろう | 4,601 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
野村證券
2024/09/03 |
Buy →
4,100 → |
キャピタル・マーケット・ブリーフィング開催 | 3,396 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,500) |
米国インセンティブは当初予定を上回り推移、販売もやや低調、下期台数取り返すべくプログラム強化か | 3,103 | |
|
7374 東証 G コンフィデンス・インターワーク |
IR Agents
2024/09/03 |
|
7374 コンフィデンス・インターワークス 1Q後取材 20240821【初回取材】 | 1,637 | |
|
6383 東証 P ダイフク |
大和証券
2024/09/03 |
2 →
3,400 ↓ (前回:3,700) |
受注回復+利益率改善の持続に期待 | 4,517 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
11,400 → |
次世代機の発表を焦らしすぎである | 14,240 | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
4,480 ↑ (前回:4,080) |
見た目が「ベタな」仮面ライダーガヴにも期待 | 5,018 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
4,940 ↑ (前回:4,500) |
当面は費用先行で、収益モメンタム改善には時間を要する | 10,045 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
6,600 ↓ (前回:7,200) |
論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 5,677 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
10,600 ↑ (前回:9,600) |
HR テクノロジー事業の米国売上収益の改善が続こう | 8,481 | |
|
4577 東証 P ダイト |
IR Agents
2024/09/03 |
|
4577 ダイト 4Q後取材 20240802【初回取材】 | 1,230 | |
|
1878 東証 P 大東建託 |
野村證券
2024/09/03 |
Neutral →
16,970 → |
2ヶ月連続の受注減 | 16,380 | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
4,050 ↓ (前回:4,300) |
【中立継続】海外銅鉱山のコスト上昇は根深く、金属市況も上昇機運が乏しいと想定 | 4,331 | |
|
4576 東証 G デ・ウエスタン・セラピテクス |
Sessa Partners
2024/09/03 |
|
第12回新株予約権の行使が順調に進行中 8月30日時点で39.2%を行使して4億740万円を調達 | 104 | |
|
1802 東証 P 大林組 |
東海東京証券
2024/09/03 |
Outperform →
2,500 ↑ (前回:2,300) |
建築の利益率改善による収益回復局面へ | 2,502 | |
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
東海東京証券
2024/09/03 |
Outperform 新規
12,820 新規 |
25/3 期営業利益は最高益の計画、1Q は堅調なスタート | 1,762 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
東海東京証券
2024/09/03 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 1,580 ↑ (前回:1,250) |
出品台数の回復や手数料引き上げが業績をけん引しよう | 1,814 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2024/09/03 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 6,080 ↑ (前回:5,940) |
過去最高益更新を予想する中で PER20 倍割れは割安感 | 5,677 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
大和証券
2024/09/03 |
2 →
3,000 ↓ (前回:3,750) |
ADR 以外の成長材料を待ちたい | 3,333 |