個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3480 東証 P ジェイ・エス・ビー |
3,680 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | 学生マンションの人気は高く好調な業績が続く見通し |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
4,200 ↑ (前回:3,450) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | 26/3 期も営業増益を見込む、成長 3 分野の増益ペースは鈍化傾向 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,110 ↓ (前回:5,530) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,290 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | アクセラレータの性能向上が継続、HBM 向けも出荷回復を予想 | Outperform → |
43,600 ↓ (前回:50,200) |
|
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,836 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | 新規 OP:危機を好機に、産業用蓄電池で安定成長を実現 | Outperform 新規 | 3,530 新規 | |
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
1,813 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | マーケティング費用最適化するためデジタルマーケティングを提供 | Outperform → |
5,600 ↓ (前回:6,300) |
|
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
2,906 | 2025/06/26 | SBI証券 | アジア No.1 のドラッグストアへ | 買い 新規 | 3,500 新規 | |
|
|
6630 東証 P ヤーマン |
808 |
2025/06/26
( 2025/06/16 ) |
大和証券 | 利益下振れ、新製品やマーケティング強化が待たれる | 4 → | 650 → | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,119 | 2025/06/26 | 野村證券 | セルサイド向けトップミーティングを開催 | Neutral → | 6,590 → | |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
175,200 | 2025/06/26 | 野村證券 | スポンサーとの間で「神谷町」と「新宿」を交換 | Neutral → | 157,000 → | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
222.4 | 2025/06/26 | 野村證券 | 株主総会で重要と考えられる会社コメント | Neutral → | 201 → | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,124.5 | 2025/06/26 | 岡三オンライン | マツダ(7261プライム)トランプ関税と為替の影響が大きいとみる | 中立 → |
800 ↓ (前回:1,100) |
|
|
|
4246 東証 P ダイキョーニシカワ |
740 | 2025/06/26 | 岡三オンライン | ダイキョーニシカワ(4246プライム)値下げ要請が強まろう | 中立 → |
600 ↓ (前回:650) |
|
|
|
8572 東証 S アコム |
462.8 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 配当利回りは高いが、株価カタリストには乏しい | 3 → |
460 ↑ (前回:425) |
|
|
|
8515 東証 P アイフル |
490 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 力強い収益伸長を軸に営業増益の継続を予想 | 2 → |
470 ↑ (前回:400) |
|
|
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
708 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 費用投下による売上の持続的成長を期待したい | 3 → |
870 ↑ (前回:830) |
|
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
3,150 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 27/3 期以降の利益成長は 26/3 期受注がポイントに | 3 → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
3,535 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 上期 OP 減益予想だが株主還元の下支え効果を期待 | 3 → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,314 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | 事業利益は水準向上、先行投資の効果発現に期待 | 1 → | 2,450 → | |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
2,005 |
2025/06/26
( 2025/06/19 ) |
大和証券 | シリカゲルの能力増強で利益モメンタム改善へ | 2 → |
2,100 ↑ (前回:1,940) |
|
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
2,507 | 2025/06/26 | 大和証券 | 企業分析レポート | |||
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
623.2 | 2025/06/26 | 岩井コスモ証券 | 1 年半にも及んだ買収交渉がようやく決着。US スチールを約 2 兆円で買収。 | A → | 3,500 → | |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
13,970 | 2025/06/26 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期営業利益は前期比 38.0%増、プラント案件の利益率が改善 | A → |
10,000 ↑ (前回:9,600) |
|
|
|
286A 東証 G ユカリア |
902 | 2025/06/26 | いちよし証券 | 新規案件が多く、業績拡大が続くと予想するが、金融収益の動向には注視したい | |||
|
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
3,640 | 2025/06/26 | いちよし証券 | 自転車小売環境は厳しさ増すも、高集客力エリアに出店集中で成長が持続する見通し | |||
|
|
6145 東証 S NITTOKU |
2,374 | 2025/06/26 | いちよし証券 | 業績回復の見方に変更ないが、業績予想については減額する | |||
|
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
825 | 2025/06/26 | いちよし証券 | 「産業医クラウド」と看護補助派遣が、成長を牽引する体制が整う | |||
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
6,043 | 2025/06/26 | 野村證券 | Buyへ引き上げ、農機用タイヤはボトムアウト |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
4,800 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,293 | 2025/06/26 | 野村證券 | マテリアルと繊維を下方修正 | Neutral → |
1,070 ↓ (前回:1,280) |
|
|
|
2445 東証 P タカミヤ |
442 | 2025/06/26 | Sessa Partners | 中期経営計画最終年度の目標数値を下方修正、EPS減益の中、増配により配当性向は今期73.2%へ上昇 | |||
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
3,075 | 2025/06/26 | 東海東京証券 | 5 月月次の売上高はポジティブ、会社計画の上方修正も発表 | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
3,240 |
2025/06/26
( 2025/06/23 ) |
野村證券 | 26.7期の増益ドライバーは国内新規出店 | |||
|
|
4061 東証 P デンカ |
2,448 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
みずほ証券 | 米国CR製造設備の暫定停止で構造改革が動き出した | 買い → |
2,700 ↓ (前回:2,900) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
みずほ証券 | 海外PH事業のライトアセット化進捗を好感:株価に対し好材料と判断 | 買い → | 5,400 → | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,180 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
みずほ証券 | 短期的には下方修正リスクがネックだが、中長期的な観点での見方は不変 | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,556.5 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
みずほ証券 | 配当利回りや下方修正リスクの低さに一定の安心感、ただ本格反転のタイミングは見極め | 中立 → |
1,500 ↑ (前回:1,400) |
|
|
|
7988 東証 P ニフコ |
4,637 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
みずほ証券 | 厳しい環境下でも高採算を維持可能とみる、株主還元強化の可能性にも注目 | 買い → |
4,000 ↓ (前回:4,500) |
|
|
|
6257 東証 S 藤商事 |
1,038 | 2025/06/26 | フィスコ | スマパチは「LT(ラッキートリガー)3.0 プラス」による開発自由度の緩和で追い風。スマスロは年 3 機種投入体制へ | |||
|
|
1723 東証 S 日本電技 |
6,290 | 2025/06/26 | フィスコ | 旺盛な受注環境のなか好業績、中長期目標を上方修正 | |||
|
|
6549 東証 S ディーエムソリューションズ |
1,557 | 2025/06/26 | フィスコ | EC を支援するソリューションカンパニーへ進化 | |||
|
|
5074 東証 P テスホールディングス |
337 | 2025/06/26 | いちよし証券 | 蓄電池ビジネス関連の大型案件を受注し、業績拡大の蓋然性が高まる | |||
|
|
9028 東証 S ゼロ |
3,000 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
いちよし証券 | 専門領域のシェア拡大による持続的な成長に期待 | |||
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,449 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | トップミーティング ・フィードバック | Equal-weight → | 5,000 → | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
19,530 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価引上げ:持続的成長の道が見えた | Overweight → |
11,600 ↑ (前回:10,300) |
|
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,566 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 弊社主催CFOグループミーティング: ROE・PBR引き上げにつき力説 | Overweight → | 4,300 → | |
|
|
3002 東証 P グンゼ |
3,985 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価に近づき投資判断をEWに変更 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) |
3,500 ↑ (前回:3,050) |
|
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,675 | 2025/06/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内5月月次を発表 | Underweight → | 2,800 → | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
2,554 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Akuugoの一変認可は最大6か月先送り | Equal-weight → | 1,400 → | |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,784.5 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
SMBC日興証券 | 欧州視察:短期的には逆風も、収益性改善への施策は多い | 1 → | 2,400 → | |
|
|
2897 東証 P 日清食品HD |
2,884 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
SMBC日興証券 | 欧州視察:成長機会は多い、課題は認知率の向上にある | 1 → | 4,400 → | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,907 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
SMBC日興証券 | 好調な会員権販売、収益性改善に向けた取り組みを引き続き評価 | 1 → |
2,100 ↑ (前回:1,950) |
|
|
|
8591 東証 P オリックス |
4,039 |
2025/06/26
( 2025/06/25 ) |
SMBC日興証券 | 業績予想と目標株価の変更:来期 PER は 8 倍程度 | 1 → |
3,920 ↓ (前回:4,090) |
|
|
|
5071 東証 S ヴィス |
1,378 | 2025/06/25 | IR Agents | 5071 ヴィス 4Q後取材 20250609 | |||
|
|
2768 東証 P 双日 |
4,481 |
2025/06/25
( 2025/06/18 ) |
大和証券 | 純利益予想を上方修正、ESCO 事業など収益拡大 | 2 → | 4,000 → | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
69,700 | 2025/06/25 | 野村證券 | 25年5月のポートフォリオ運用実績を公表 | Neutral → | 72,000 → | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
2,220 | 2025/06/25 | IR Agents | 7092 Fast Fitness Japan 4Q後取材 20250611 | |||
|
|
3741 東証 P セック |
2,575 | 2025/06/25 | TIW | 株価は割安と判断、リアルタイム技術を強みに連続最高益更新へ | 1 新規 | 6,880 新規 | |
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
2,125 | 2025/06/25 | TIW | 26/3期は米国関税の影響等から営業利益は小幅な減益を同社は計画 | 2+ → | ||
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,675 | 2025/06/25 | 野村證券 | 月次動向:印象はネガティブ | Neutral → | 3,000 → | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
643 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 中期経営計画において利益率の改善を目指す | Outperform → |
850 ↓ (前回:1,800) |
|
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
2,361 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | トヨタ車増産の恩恵はあれど、低収益地域の改善が課題 | Neutral → | 1,910 → | |
|
|
4275 東証 P カーリット |
1,648 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 26/3 期は業績横ばい圏、レーティングは Neutral に引き下げ |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
1,340 ↓ (前回:1,900) |
|
|
|
4595 東証 S ミズホメディー |
1,630 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 業績予想を若干下方修正し、レーティングは Neutral を継続する | Neutral → |
1,350 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
6,043 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | OP 引き上げ:海外販売の好調と OHT の底打ちで過去最高益を予想 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) |
4,680 ↑ (前回:2,480) |
|
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
4,360 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | NT 継続:米国の LTR 販売は従来想定以上に好調 | Neutral → |
3,260 ↑ (前回:2,390) |
|
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
7,314 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | NT 引き下げ:関税を乗り越えた後の事業環境を見極めたい |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
6,150 ↑ (前回:5,850) |
|
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
2,130.5 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | OP 継続:短期的な懸念よりも中期的な利益成長に注目 | Outperform → |
1,980 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
5186 東証 P ニッタ |
4,070 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 化工品事業や半導体関連向けの堅調な販売を想定 | Outperform → |
4,500 ↑ (前回:4,370) |
|
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,449 | 2025/06/25 | 野村證券 | 社長スモールミーティングを開催 | Neutral → | 5,100 → | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
2,554 | 2025/06/25 | 野村證券 | アクーゴの一部変更承認取得時期変更 | Neutral → | 2,900 → | |
|
|
3918 東証 S PCIホールディングス |
1,210 | 2025/06/25 | Sessa Partners | レスターと共に挑む、総合技術コンサルティング会社への進化 | |||
|
|
215A 東証 G タイミー |
1,454 | 2025/06/25 | SBI証券 | 低調だった飲食に反転の兆し。物流を中心に利用拡大続く | 買い → |
2,450 ↑ (前回:2,430) |
|
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
192,000 | 2025/06/25 | 岡三オンライン | 福岡リート投資法人(8968)継続的な内部成長の努力が実を結ぼう | 強気 → |
200,000 ↑ (前回:190,000) |
|
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,980 | 2025/06/25 | 大和証券 | 抜本的な収益構造改革により長期的な業績拡大に期待。足元国内 IT、防衛事業が活況。 | |||
|
|
4631 東証 P DIC |
3,864 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 27年度は最高営業利益更新を見込むが、原油高騰がリスク | Equal-weight → |
3,200 ↓ (前回:3,700) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,293 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | マテリアル・ヘルスケア両輪の本格回復に時間を要そう | Underweight → |
1,100 ↓ (前回:1,200) |
|
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
4,037 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 緩やかな受注回復を想定するが、大きなサプライズにならないとみられる | Overweight → |
4,800 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 2,200 → | |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,851 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 3,700 → | |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
2,106 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 米国FDAから輸入警告が発表された | Overweight → | 2,000 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,065 | 2025/06/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | スモールミーティング報告:新中計はROE10%必達で臨む | Equal-weight → | 1,300 → | |
|
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
9,330 | 2025/06/25 | 岩井コスモ証券 | 市場が急拡大している航空宇宙防衛分野と半導体関連をけん引役に高成長が期待されており、株価はさらなる水準訂正が期待できよう。株価バリュエーションの切り上がりを考慮し目標株価を増額、投資判断 A を継続する | A → |
12,800 ↑ (前回:9,000) |
|
|
|
2415 東証 S ヒューマンホールディングス |
2,021 | 2025/06/25 | いちよし証券 | 人手不足の事業環境の下、業績の安定成長が続くと予想する | |||
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
14,520 | 2025/06/25 | いちよし証券 | 医療機関からの受注が強く、25.10期3Q以降、増益転換する見通し | |||
|
|
7325 東証 G アイリックコーポレーション |
925 | 2025/06/25 | いちよし証券 | 比較推奨販売の義務化や人手不足といった外部環境の変化が追い風になりつつある | |||
|
|
8283 東証 P PALTAC |
4,551 | 2025/06/25 | いちよし証券 | 課題のトップライン成長の鈍化に変化の兆しがみられる | |||
|
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
172 | 2025/06/25 | 野村證券 | 業績予想更新:良い方向へ向かっている | Buy → |
274 ↓ (前回:365) |
|
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
2,554 | 2025/06/25 | 野村證券 | Neutralに引下げ、潜在成長性に引き続き注目 |
Neutral ↓ (前回:Buy) |
2,900 ↑ (前回:2,500) |
|
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
463 | 2025/06/25 | 野村證券 | 目標株価引上げ、脳梗塞の道筋が見え始めた | Buy → |
640 ↑ (前回:340) |
|
|
|
6562 東証 G ジーニー |
1,121 | 2025/06/25 | フィスコ | 好調な事業環境を背景に 2026 年 3 月期も高成長が続く見通し | |||
|
|
8137 東証 P サンワテクノス |
2,802 | 2025/06/25 | フィスコ | 2028 年 3 月期に営業利益 80 億円超を目指す新中期経営計画を発表 | |||
|
|
9739 東証 P NSW |
2,474 | 2025/06/25 | フィスコ | 前中期経営計画は、最終年度の目標を達成して終了。さらなる成長を目指して、2026 年 3 月期より新中期経営計画を推進 | |||
|
|
6143 東証 P ソデイツク |
955 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 中国のスマホや光コネクタなどの金型加工用に放電加工機の需要増加 | |||
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
3,926 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 米国関税影響は小さいと考え、25/12 期通期計画は従来計画を継続 | Outperform → | 3,680 → | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
383.8 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 定時株主総会を開催 | Neutral → | 410 → | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,395 | 2025/06/25 | 東海東京証券 | 技術説明会に出席。生産面における同社の優位性を確認した | Outperform → | 3,700 → | |
|
|
202A 東証 G 豆蔵 |
3,085 | 2025/06/25 | フィスコ | 2026 年 3 月期は先行投資により利益圧迫も、コア事業の好調により営業増益を確保へ | |||
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,592 |
2025/06/25
( 2025/06/24 ) |
みずほ証券 | 業績拡大に加え合理的な株主還元の充実も高く評価:目標株価を上方修正し「買い」継続 | 買い → |
3,100 ↑ (前回:2,640) |
|
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,281 |
2025/06/25
( 2025/06/24 ) |
みずほ証券 | 成長戦略や構造改革の進捗等に期待:目標株価を1,450円へ引き上げ「買い」継続 | 買い → |
1,450 ↑ (前回:1,350) |
|
|
|
3923 東証 P ラクス |
1,233.5 |
2025/06/25
( 2025/06/24 ) |
みずほ証券 | カタリストには乏しいものの、業績の底堅さと利益成長の蓋然性の高さを引き続き評価 | 買い → |
2,600 ↑ (前回:2,350) |
|
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
4,641 |
2025/06/25
( 2025/06/24 ) |
みずほ証券 | 安定成長性に加え株主還元の充実も高く評価:投資判断を「買い」へ引き上げ |
買い ↑ (前回:中立) |
5,500 ↓ (前回:6,300) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3480 東証 P ジェイ・エス・ビー |
東海東京証券
2025/06/26 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 4,200 ↑ (前回:3,450) |
学生マンションの人気は高く好調な業績が続く見通し | 3,680 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
東海東京証券
2025/06/26 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,110 ↓ (前回:5,530) |
26/3 期も営業増益を見込む、成長 3 分野の増益ペースは鈍化傾向 | 3,566 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
東海東京証券
2025/06/26 |
Outperform →
43,600 ↓ (前回:50,200) |
アクセラレータの性能向上が継続、HBM 向けも出荷回復を予想 | 47,290 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
東海東京証券
2025/06/26 |
Outperform 新規
3,530 新規 |
新規 OP:危機を好機に、産業用蓄電池で安定成長を実現 | 3,836 | |
|
|
7095 東証 P MACBEEPLANET |
東海東京証券
2025/06/26 |
Outperform →
5,600 ↓ (前回:6,300) |
マーケティング費用最適化するためデジタルマーケティングを提供 | 1,813 | |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
SBI証券
2025/06/26 |
買い 新規
3,500 新規 |
アジア No.1 のドラッグストアへ | 2,906 | |
|
|
6630 東証 P ヤーマン |
大和証券
2025/06/26 |
4 →
650 → |
利益下振れ、新製品やマーケティング強化が待たれる | 808 | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
野村證券
2025/06/26 |
Neutral →
6,590 → |
セルサイド向けトップミーティングを開催 | 5,119 | |
|
|
3295 東証 R ヒューリックリート投資法 |
野村證券
2025/06/26 |
Neutral →
157,000 → |
スポンサーとの間で「神谷町」と「新宿」を交換 | 175,200 | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
野村證券
2025/06/26 |
Neutral →
201 → |
株主総会で重要と考えられる会社コメント | 222.4 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
岡三オンライン
2025/06/26 |
中立 →
800 ↓ (前回:1,100) |
マツダ(7261プライム)トランプ関税と為替の影響が大きいとみる | 1,124.5 | |
|
|
4246 東証 P ダイキョーニシカワ |
岡三オンライン
2025/06/26 |
中立 →
600 ↓ (前回:650) |
ダイキョーニシカワ(4246プライム)値下げ要請が強まろう | 740 | |
|
|
8572 東証 S アコム |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
460 ↑ (前回:425) |
配当利回りは高いが、株価カタリストには乏しい | 462.8 | |
|
|
8515 東証 P アイフル |
大和証券
2025/06/26 |
2 →
470 ↑ (前回:400) |
力強い収益伸長を軸に営業増益の継続を予想 | 490 | |
|
|
4934 東証 G プレミアアンチエイジング |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
870 ↑ (前回:830) |
費用投下による売上の持続的成長を期待したい | 708 | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
27/3 期以降の利益成長は 26/3 期受注がポイントに | 3,150 | |
|
|
7817 東証 P パラマウントベッドHD |
大和証券
2025/06/26 |
3 →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
上期 OP 減益予想だが株主還元の下支え効果を期待 | 3,535 | |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
大和証券
2025/06/26 |
1 →
2,450 → |
事業利益は水準向上、先行投資の効果発現に期待 | 2,314 | |
|
|
4046 東証 P 大阪ソーダ |
大和証券
2025/06/26 |
2 →
2,100 ↑ (前回:1,940) |
シリカゲルの能力増強で利益モメンタム改善へ | 2,005 | |
|
|
1803 東証 P 清水建設 |
大和証券
2025/06/26 |
|
企業分析レポート | 2,507 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
岩井コスモ証券
2025/06/26 |
A →
3,500 → |
1 年半にも及んだ買収交渉がようやく決着。US スチールを約 2 兆円で買収。 | 623.2 | |
|
|
6368 東証 P オルガノ |
岩井コスモ証券
2025/06/26 |
A →
10,000 ↑ (前回:9,600) |
25.3 期営業利益は前期比 38.0%増、プラント案件の利益率が改善 | 13,970 | |
|
|
286A 東証 G ユカリア |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
新規案件が多く、業績拡大が続くと予想するが、金融収益の動向には注視したい | 902 | |
|
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
自転車小売環境は厳しさ増すも、高集客力エリアに出店集中で成長が持続する見通し | 3,640 | |
|
|
6145 東証 S NITTOKU |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
業績回復の見方に変更ないが、業績予想については減額する | 2,374 | |
|
|
9218 東証 G メンタルヘルステクノロジーズ |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
「産業医クラウド」と看護補助派遣が、成長を牽引する体制が整う | 825 | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
野村證券
2025/06/26 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 4,800 ↑ (前回:4,100) |
Buyへ引き上げ、農機用タイヤはボトムアウト | 6,043 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
野村證券
2025/06/26 |
Neutral →
1,070 ↓ (前回:1,280) |
マテリアルと繊維を下方修正 | 1,293 | |
|
|
2445 東証 P タカミヤ |
Sessa Partners
2025/06/26 |
|
中期経営計画最終年度の目標数値を下方修正、EPS減益の中、増配により配当性向は今期73.2%へ上昇 | 442 | |
|
|
4776 東証 P サイボウズ |
東海東京証券
2025/06/26 |
Outperform →
3,700 → |
5 月月次の売上高はポジティブ、会社計画の上方修正も発表 | 3,075 | |
|
|
3193 東証 P エターナルホスピタリティグル |
野村證券
2025/06/26 |
|
26.7期の増益ドライバーは国内新規出店 | 3,240 | |
|
|
4061 東証 P デンカ |
みずほ証券
2025/06/26 |
買い →
2,700 ↓ (前回:2,900) |
米国CR製造設備の暫定停止で構造改革が動き出した | 2,448 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/06/26 |
買い →
5,400 → |
海外PH事業のライトアセット化進捗を好感:株価に対し好材料と判断 | 3,566 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
みずほ証券
2025/06/26 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,300) |
短期的には下方修正リスクがネックだが、中長期的な観点での見方は不変 | 3,180 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
みずほ証券
2025/06/26 |
中立 →
1,500 ↑ (前回:1,400) |
配当利回りや下方修正リスクの低さに一定の安心感、ただ本格反転のタイミングは見極め | 1,556.5 | |
|
|
7988 東証 P ニフコ |
みずほ証券
2025/06/26 |
買い →
4,000 ↓ (前回:4,500) |
厳しい環境下でも高採算を維持可能とみる、株主還元強化の可能性にも注目 | 4,637 | |
|
|
6257 東証 S 藤商事 |
フィスコ
2025/06/26 |
|
スマパチは「LT(ラッキートリガー)3.0 プラス」による開発自由度の緩和で追い風。スマスロは年 3 機種投入体制へ | 1,038 | |
|
|
1723 東証 S 日本電技 |
フィスコ
2025/06/26 |
|
旺盛な受注環境のなか好業績、中長期目標を上方修正 | 6,290 | |
|
|
6549 東証 S ディーエムソリューションズ |
フィスコ
2025/06/26 |
|
EC を支援するソリューションカンパニーへ進化 | 1,557 | |
|
|
5074 東証 P テスホールディングス |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
蓄電池ビジネス関連の大型案件を受注し、業績拡大の蓋然性が高まる | 337 | |
|
|
9028 東証 S ゼロ |
いちよし証券
2025/06/26 |
|
専門領域のシェア拡大による持続的な成長に期待 | 3,000 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Equal-weight →
5,000 → |
トップミーティング ・フィードバック | 5,449 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Overweight →
11,600 ↑ (前回:10,300) |
目標株価引上げ:持続的成長の道が見えた | 19,530 | |
|
|
4183 東証 P 三井化学 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Overweight →
4,300 → |
弊社主催CFOグループミーティング: ROE・PBR引き上げにつき力説 | 3,566 | |
|
|
3002 東証 P グンゼ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Equal-weight ↓ (前回:Overweight) 3,500 ↑ (前回:3,050) |
目標株価に近づき投資判断をEWに変更 | 3,985 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Underweight →
2,800 → |
国内5月月次を発表 | 2,675 | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/26 |
Equal-weight →
1,400 → |
Akuugoの一変認可は最大6か月先送り | 2,554 | |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
SMBC日興証券
2025/06/26 |
1 →
2,400 → |
欧州視察:短期的には逆風も、収益性改善への施策は多い | 1,784.5 | |
|
|
2897 東証 P 日清食品HD |
SMBC日興証券
2025/06/26 |
1 →
4,400 → |
欧州視察:成長機会は多い、課題は認知率の向上にある | 2,884 | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
SMBC日興証券
2025/06/26 |
1 →
2,100 ↑ (前回:1,950) |
好調な会員権販売、収益性改善に向けた取り組みを引き続き評価 | 1,907 | |
|
|
8591 東証 P オリックス |
SMBC日興証券
2025/06/26 |
1 →
3,920 ↓ (前回:4,090) |
業績予想と目標株価の変更:来期 PER は 8 倍程度 | 4,039 | |
|
|
5071 東証 S ヴィス |
IR Agents
2025/06/25 |
|
5071 ヴィス 4Q後取材 20250609 | 1,378 | |
|
|
2768 東証 P 双日 |
大和証券
2025/06/25 |
2 →
4,000 → |
純利益予想を上方修正、ESCO 事業など収益拡大 | 4,481 | |
|
|
8963 東証 R インヴィンシブル投資法 |
野村證券
2025/06/25 |
Neutral →
72,000 → |
25年5月のポートフォリオ運用実績を公表 | 69,700 | |
|
|
7092 東証 P FASTFITNESSJAP |
IR Agents
2025/06/25 |
|
7092 Fast Fitness Japan 4Q後取材 20250611 | 2,220 | |
|
|
3741 東証 P セック |
TIW
2025/06/25 |
1 新規
6,880 新規 |
株価は割安と判断、リアルタイム技術を強みに連続最高益更新へ | 2,575 | |
|
|
6371 東証 P 椿本チエイン |
TIW
2025/06/25 |
2+ →
|
26/3期は米国関税の影響等から営業利益は小幅な減益を同社は計画 | 2,125 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
野村證券
2025/06/25 |
Neutral →
3,000 → |
月次動向:印象はネガティブ | 2,675 | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform →
850 ↓ (前回:1,800) |
中期経営計画において利益率の改善を目指す | 643 | |
|
|
3116 東証 P トヨタ紡織 |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral →
1,910 → |
トヨタ車増産の恩恵はあれど、低収益地域の改善が課題 | 2,361 | |
|
|
4275 東証 P カーリット |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 1,340 ↓ (前回:1,900) |
26/3 期は業績横ばい圏、レーティングは Neutral に引き下げ | 1,648 | |
|
|
4595 東証 S ミズホメディー |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral →
1,350 ↓ (前回:1,400) |
業績予想を若干下方修正し、レーティングは Neutral を継続する | 1,630 | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform ↑ (前回:Neutral) 4,680 ↑ (前回:2,480) |
OP 引き上げ:海外販売の好調と OHT の底打ちで過去最高益を予想 | 6,043 | |
|
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral →
3,260 ↑ (前回:2,390) |
NT 継続:米国の LTR 販売は従来想定以上に好調 | 4,360 | |
|
|
5108 東証 P ブリヂストン |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 6,150 ↑ (前回:5,850) |
NT 引き下げ:関税を乗り越えた後の事業環境を見極めたい | 7,314 | |
|
|
5110 東証 P 住友ゴム |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform →
1,980 ↑ (前回:1,600) |
OP 継続:短期的な懸念よりも中期的な利益成長に注目 | 2,130.5 | |
|
|
5186 東証 P ニッタ |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform →
4,500 ↑ (前回:4,370) |
化工品事業や半導体関連向けの堅調な販売を想定 | 4,070 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
野村證券
2025/06/25 |
Neutral →
5,100 → |
社長スモールミーティングを開催 | 5,449 | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
野村證券
2025/06/25 |
Neutral →
2,900 → |
アクーゴの一部変更承認取得時期変更 | 2,554 | |
|
|
3918 東証 S PCIホールディングス |
Sessa Partners
2025/06/25 |
|
レスターと共に挑む、総合技術コンサルティング会社への進化 | 1,210 | |
|
|
215A 東証 G タイミー |
SBI証券
2025/06/25 |
買い →
2,450 ↑ (前回:2,430) |
低調だった飲食に反転の兆し。物流を中心に利用拡大続く | 1,454 | |
|
|
8968 東証 R 福岡リート |
岡三オンライン
2025/06/25 |
強気 →
200,000 ↑ (前回:190,000) |
福岡リート投資法人(8968)継続的な内部成長の努力が実を結ぼう | 192,000 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
大和証券
2025/06/25 |
|
抜本的な収益構造改革により長期的な業績拡大に期待。足元国内 IT、防衛事業が活況。 | 5,980 | |
|
|
4631 東証 P DIC |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Equal-weight →
3,200 ↓ (前回:3,700) |
27年度は最高営業利益更新を見込むが、原油高騰がリスク | 3,864 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Underweight →
1,100 ↓ (前回:1,200) |
マテリアル・ヘルスケア両輪の本格回復に時間を要そう | 1,293 | |
|
|
6506 東証 P 安川電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Overweight →
4,800 ↓ (前回:5,000) |
緩やかな受注回復を想定するが、大きなサプライズにならないとみられる | 4,037 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Equal-weight →
2,200 → |
リスク・リワードの更新 | 2,631 | |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Overweight →
3,700 → |
リスク・リワードの更新 | 3,851 | |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Overweight →
2,000 → |
米国FDAから輸入警告が発表された | 2,106 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/06/25 |
Equal-weight →
1,300 → |
スモールミーティング報告:新中計はROE10%必達で臨む | 1,065 | |
|
|
6507 東証 P シンフォニアテクノロジー |
岩井コスモ証券
2025/06/25 |
A →
12,800 ↑ (前回:9,000) |
市場が急拡大している航空宇宙防衛分野と半導体関連をけん引役に高成長が期待されており、株価はさらなる水準訂正が期待できよう。株価バリュエーションの切り上がりを考慮し目標株価を増額、投資判断 A を継続する | 9,330 | |
|
|
2415 東証 S ヒューマンホールディングス |
いちよし証券
2025/06/25 |
|
人手不足の事業環境の下、業績の安定成長が続くと予想する | 2,021 | |
|
|
3733 東証 S ソフトウェア・サービス |
いちよし証券
2025/06/25 |
|
医療機関からの受注が強く、25.10期3Q以降、増益転換する見通し | 14,520 | |
|
|
7325 東証 G アイリックコーポレーション |
いちよし証券
2025/06/25 |
|
比較推奨販売の義務化や人手不足といった外部環境の変化が追い風になりつつある | 925 | |
|
|
8283 東証 P PALTAC |
いちよし証券
2025/06/25 |
|
課題のトップライン成長の鈍化に変化の兆しがみられる | 4,551 | |
|
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
野村證券
2025/06/25 |
Buy →
274 ↓ (前回:365) |
業績予想更新:良い方向へ向かっている | 172 | |
|
|
4592 東証 G サンバイオ |
野村證券
2025/06/25 |
Neutral ↓ (前回:Buy) 2,900 ↑ (前回:2,500) |
Neutralに引下げ、潜在成長性に引き続き注目 | 2,554 | |
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
野村證券
2025/06/25 |
Buy →
640 ↑ (前回:340) |
目標株価引上げ、脳梗塞の道筋が見え始めた | 463 | |
|
|
6562 東証 G ジーニー |
フィスコ
2025/06/25 |
|
好調な事業環境を背景に 2026 年 3 月期も高成長が続く見通し | 1,121 | |
|
|
8137 東証 P サンワテクノス |
フィスコ
2025/06/25 |
|
2028 年 3 月期に営業利益 80 億円超を目指す新中期経営計画を発表 | 2,802 | |
|
|
9739 東証 P NSW |
フィスコ
2025/06/25 |
|
前中期経営計画は、最終年度の目標を達成して終了。さらなる成長を目指して、2026 年 3 月期より新中期経営計画を推進 | 2,474 | |
|
|
6143 東証 P ソデイツク |
東海東京証券
2025/06/25 |
|
中国のスマホや光コネクタなどの金型加工用に放電加工機の需要増加 | 955 | |
|
|
6361 東証 P 荏原製作所 |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform →
3,680 → |
米国関税影響は小さいと考え、25/12 期通期計画は従来計画を継続 | 3,926 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
東海東京証券
2025/06/25 |
Neutral →
410 → |
定時株主総会を開催 | 383.8 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
東海東京証券
2025/06/25 |
Outperform →
3,700 → |
技術説明会に出席。生産面における同社の優位性を確認した | 2,395 | |
|
|
202A 東証 G 豆蔵 |
フィスコ
2025/06/25 |
|
2026 年 3 月期は先行投資により利益圧迫も、コア事業の好調により営業増益を確保へ | 3,085 | |
|
|
3405 東証 P クラレ |
みずほ証券
2025/06/25 |
買い →
3,100 ↑ (前回:2,640) |
業績拡大に加え合理的な株主還元の充実も高く評価:目標株価を上方修正し「買い」継続 | 1,592 | |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2025/06/25 |
買い →
1,450 ↑ (前回:1,350) |
成長戦略や構造改革の進捗等に期待:目標株価を1,450円へ引き上げ「買い」継続 | 1,281 | |
|
|
3923 東証 P ラクス |
みずほ証券
2025/06/25 |
買い →
2,600 ↑ (前回:2,350) |
カタリストには乏しいものの、業績の底堅さと利益成長の蓋然性の高さを引き続き評価 | 1,233.5 | |
|
|
4063 東証 P 信越化学 |
みずほ証券
2025/06/25 |
買い ↑ (前回:中立) 5,500 ↓ (前回:6,300) |
安定成長性に加え株主還元の充実も高く評価:投資判断を「買い」へ引き上げ | 4,641 |