個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4062 東証 P イビデン |
7,058 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 前期が上振れ着地となり、今期業績も横ばい見通しが示されたで当面は安心感からの買いが優勢となりそうだ。ただ、2 千億円を超える建設仮勘定、最大顧客インテルの迷走などが短期業績に与える影響が未知数。目標株価は据え置くが投資判断は B に引き下げる |
B ↓ (前回:B+) |
4,600 → | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
1,829 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期は、厳しい事業環境が継続し大幅な減益で着地。26.3 期は米国関税影響などもあり、事業利益の回復は小幅に留まる見通し。 | B+ → |
1,750 ↓ (前回:2,000) |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,764 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 今 26.3 期は 2 桁営業増益を予想。AI(人工知能)の活用による生産性向上やサービス有料化等によって成長ドライバのオンライン求人検索サイト「インディード」の利益を稼ぐ力が強まっていることが同社株への評価を高めよう。 | A → | 13,000 → | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
11,375 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 前期は大幅増益となったが、今期の 2 桁減益予想はネガティブな印象である。会社側は今期予想について慎重姿勢をとっているようだが、それでも警戒感が継続する懸念があろう。株価バリュエーションが割安で中長期的には投資妙味が大きいが、当面は市場並みの株価パフォーマンスにとどまろう。 | B → | 10,450 → | |
|
9432 東証 P NTT |
162.9 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 今 26.3 期は 2 期振りの営業増益へ。IT サービスの伸長やデータセンターの不動産投信売却益等が増益要因。 | A → | 180 → | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
241.4 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 「ワイモバイル」ブランドを中心に契約者が増えるモバイル売上等の伸長で業績堅調。今 26.3 期の純利益は過去最高益を更新へ。生成 AI や次世代半導体メモリの開発など AI(人工知能)関連サービスの強化を進める AI 関連企業としての見方や配当利回りの高さ等も同社株への評価を高めよう | A → |
260 ↑ (前回:230) |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
24,345 | 2025/05/12 | 岩井コスモ証券 | 今 26.3 期の純利益は 3 期連続の増益で最高益更新へ。サッカーゲーム「イーフットボール」等で今期業績の上振れが期待出来ることや同社の成長余地が広がっていることも同社株への評価を高めよう。 | A → |
24,500 ↑ (前回:17,500) |
|
|
1377 東証 P サカタのタネ |
3,700 | 2025/05/12 | いちよし証券 | コスト増を重く見積もるが、中長期的な成長の見方に変化はない | B → | 3,800 → | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,590 | 2025/05/12 | いちよし証券 | デジタルの活用により人件費比率が改善している | B → | 7,100 → | |
|
277A 東証 G グロービング |
3,095 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 従来型コンサルティングから脱却し、収益モデルのリカーリング化と効率化を推進 | |||
|
3075 東証 S 銚子丸 |
1,610 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 千葉県、東京都中心に「銚子丸」を展開 | |||
|
4483 東証 P JMDC |
4,325 | 2025/05/12 | いちよし証券 | ヘルスビッグデータの規模拡張により、高付加価値化が促進できるフェイズが続こう | |||
|
6062 東証 P チャームケアコーポレーション |
1,130 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 25.6期は、介護事業で入居率の一時的な悪化から対計画で利益が弱含みへ | |||
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
1,920 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 不透明要因はあるが、25.12期第1四半期決算は好内容 | |||
|
7366 東証 P LITALICO |
1,388 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 26.3期は利益成長力を取り戻すも、先行費用が増える見通し | |||
|
7740 東証 P タムロン |
1,001 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 25.12期1Qは上ぶれだが、2Q以降はトランプ関税影響が見込まれる | |||
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
2,372 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 事業環境を慎重に見直し利益を中心に見通しを引き下げ | A → |
4,000 ↓ (前回:5,300) |
|
|
9010 東証 P 富士急行 |
2,093 | 2025/05/12 | いちよし証券 | 26.3期の営業利益回復予想を継続するが、天候リスクを考慮して前回予想に対して引き下げる | |||
|
9369 東証 S キユーソー流通システム |
3,600 | 2025/05/12 | いちよし証券 | コストコントロールの精度に事業別にばらつき、全方位での改善を確認したい | C → | 1,500 → | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
4,127 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | インドのYes Bank Limitedの株式取得について開示 | Overweight → | 5,030 → | |
|
4755 東証 P 楽天グループ |
903.7 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 3月Q注目点と予想:黒字継続もトレンドに変化なし:モバイル弱ければ株価回復期待薄か | Overweight → |
1,100 ↑ (前回:1,000) |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,288 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 決算速報:着地は想定線、25年度ガイダンスはややアグレッシブか? | Underweight → | 1,200 → | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
14,880 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -59% (-0.6pt YTD): 株価 7.4千円 (-19.4% YTD) vs. NAV 18.0千円 (-18.1% YTD) | Equal-weight → | 8,000 → | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,909 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算後取材報告:新計画はプリンティングでストレッチな印象 | Underweight → | 2,100 → | |
|
5253 東証 G カバー |
2,203 | 2025/05/12 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Overweight → | 4,700 → | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,095 | 2025/05/12 | 野村證券 | 防衛での増収や建築での粗利率改善に注目 | Buy → |
1,080 ↑ (前回:860) |
|
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
2,343.5 | 2025/05/12 | 野村證券 | 業績更新:本格的な飛躍はまだ先だろう | Neutral → |
1,920 ↓ (前回:2,030) |
|
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
4,875 | 2025/05/12 | 野村證券 | 25.3期決算:親会社株主利益13%増益 | |||
|
3101 東証 P 東洋紡 |
1,073 | 2025/05/12 | 野村證券 | 決算速報:会社は26.3期の大幅増益を計画 | Neutral → | 1,100 → | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
926.1 | 2025/05/12 | 野村證券 | 25.3期決算発表/好印象 | Buy → | 830 → | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,916 | 2025/05/12 | 野村證券 | 決算速報:Q1業績は順調な進捗 | Neutral → | 2,200 → | |
|
4966 東証 S 上村工業 |
10,120 | 2025/05/12 | 野村證券 | 25.3期通期決算速報 | Buy → | 15,800 → | |
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,797 | 2025/05/12 | 野村證券 | 決算速報:やや楽観的な前提の会社計画 | Neutral → | 1,740 → | |
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
2,552.5 | 2025/05/12 | 東海東京証券 | 今期は関税影響等で前年並みの利益計画。自己株買い 200 億円を発表 | Outperform → | 3,200 → | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,653.5 | 2025/05/12 | 東海東京証券 | 25/9 期 Q2 累計は計画比未達、下期に巻き返しをはかる | Neutral → | 1,800 → | |
|
6996 東証 P ニチコン |
1,313 | 2025/05/12 | 東海東京証券 | 26/3 期は 2 ケタ増益計画。家庭用蓄電システム等が牽引する見込み | Outperform → | 1,300 → | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,095 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期計画は想定内だが、株主還元の拡大には意外感 | 買い → | 810 → | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
1,368 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 当面は様子見のスタンスを維持 | 中立 → |
1,240 ↓ (前回:1,380) |
|
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
3,088 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:海外食品停滞による25/3期会社予想OP未達はややネガティブ | 中立 → | 3,200 → | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
5,669 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:最高BPのガイダンス達成に自信との会社説明、自社株買いは想定以上 | 買い → | 6,000 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,282.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 少し見た目は良くないが、ゲーム事業は期待通り、4Qも高水準を維持 | 買い → | 4,400 → | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,590 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:営業利益はみずほ証券予想並みでサプライズなし | 買い → | 7,700 → | |
|
2782 東証 S セリア |
3,045 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:営業減益ガイダンスはややネガティブな印象 | 中立 → | 2,900 → | |
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
5,960 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:26/3期OPガイダンスは7期ぶりに最高益見通し、25/3期4Qも好調継続 | 買い → | 7,700 → | |
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
3,103 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:前年のハードルをクリアし、4期連続の営業増益 | 買い → | 3,400 → | |
|
3110 東証 P 日東紡績 |
5,430 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:想定通りのガイダンスだが、為替前提を踏まえると物足りないとの印象 | 買い → | 6,500 → | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,212 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:前期は上ぶれ、今期はEPS10%増を計画 | 買い → | 1,250 → | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,243 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 我々の予想を上回り過去最高営業利益を更新した25/3期決算:好決算と評価 | 買い → | 1,350 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,528 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/9期2Q決算:通期ガイダンスの上方修正・増配を発表、ポジティブ | 買い → | 4,800 → | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
466 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/6期3Q決算: 低調な印象だが、ゲーム事業などの流れは良好 | 中立 → | 580 → | |
|
3696 東証 P セレス |
2,485 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:強弱入り混じる内容、ゆめみ社譲渡で経営資源集中を図る方針 | |||
|
3765 東証 P ガンホー・オンライン・エンター |
2,894.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算: 低調な業績が継続、『パズドラ ゼロ』で活性化できるか? | 中立 → | 2,900 → | |
|
4403 東証 P 日油 |
2,745 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:増益ガイダンスはサプライズ。自己株式取得はポジティブな印象 | 買い → | 2,600 → | |
|
4617 東証 P 中国塗料 |
3,225 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:印象はニュートラル。新造船用塗料の落ち込みを修繕船用塗料ほかでカバー | 中立 → | 2,300 → | |
|
4634 東証 P ARTIENCE |
3,195 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:業績は想定線だが、自己株式取得は想定以上 | 買い → | 4,500 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,589 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 強めのトップライン成長の方向性が示されたことを前向きに捉えたい | 買い → | 1,200 → | |
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
3,565 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期ガイダンスは好印象、自己株式取得は未公表も今後に注目 | 中立 → | 2,900 → | |
|
4922 東証 P コーセー |
5,870 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:会社想定線だが、タルトがリスク | 中立 → | 6,800 → | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,315.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ポーラ委託販売は会社想定通り | 中立 → | 1,400 → | |
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
2,973 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/9期上期決算:印象はニュートラルも割安感強く、「買い」継続 | 買い → | 3,900 → | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,453 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:5月から広告再開の予定 | 買い → | 6,500 → | |
|
5016 東証 P JX金属 |
1,208.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 無難な26/3期計画、関税の影響を織り込み、銅価格前提も保守的 | 中立 → | 850 → | |
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
532 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:欧州は想定以上の改善を示したが、ガイダンスは意欲的に映る | 中立 → | 400 → | |
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
1,976 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 本業利益好調継続、みずほ証券予想を上回る増配を発表、ポジティブ | 買い → | 2,200 → | |
|
5947 東証 P リンナイ |
3,804 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期計画は概ねポジティブな印象、上限100億円の自社株買いも発表 | 買い → | 4,200 → | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,764 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 26/3期のHRテクノロジーの米国売上収益(米ドルベース)は求人需要減少でYoY+0.3%を計画 | 中立 → | 10,000 → | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
1,900 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:額面通りの好決算、還元強化も好印象 | 買い → | 2,433 → | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,547.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 変動要因残るものの、経営努力による底堅さを期待 | 買い → | 3,750 → | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,544.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期計画・構造改革内容は想定線。第一印象は悪くない | 買い → | 2,700 → | |
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
18,965 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 実績は想定線、計画は円高前提を考慮すると比較的強め | 中立 → | 19,500 → | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,653.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 1~3月期業績は想定下回るが、受注大幅増は26/9期以降の業績改善の明確なシグナル | 買い → | 3,000 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
2,942 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: まだまだ不十分ながらも改善を感じる内容 | 中立 → | 2,600 → | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
3,821 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:決算の印象はニュートラルだが、通期計画は達成圏と判断 | 買い → | 2,500 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
9,500 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:PS&E事業の見通しは精査が必要だが、全体的な印象はニュートラル | 中立 → | 5,400 → | |
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,110 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算速報: 実態は悪くないが品質費用計上はネガティブ。ガイダンスは非開示 | 中立 → | 2,850 → | |
|
7372 東証 G デコルテ・ホールディングス |
463 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/9期2Q決算:撮影件数が回復、下期は資本業務提携したIBJからの送客にも期待 | |||
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
11,375 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 期初計画はネガティブだが、1Q決算でのアップデートに期待 | 買い → | 16,000 → | |
|
7915 東証 P NISSHA |
1,335 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:実績・見通し共にサプライズなし、関税影響も軽微 | 中立 → | 1,600 → | |
|
7979 東証 P 松風 |
2,057 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 為替前提考慮すると予想大きく上回る26/3期ガイダンス | 買い → | 3,300 → | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
1,014.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:中国フェミニンが在庫調整で大幅減 | 中立 → | 1,300 → | |
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
2,740 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:サプライズはないが、上期利益計画には上振れ余地がある印象 | 中立 → | 2,600 → | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
293.1 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: セブン銀行株の売却先に注目 | 買い → | 280 → | |
|
8515 東証 P アイフル |
484 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:想定よりも早い株主還元強化 | 中立 → | 430 → | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,613.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 住宅分譲事業は好調、賃貸事業の上ぶれ期待 | 買い → | 1,600 → | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
2,858 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ほぼ予想通り | 中立 → | 2,500 → | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
706 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 収益認識会計基準見直しで下ぶれ、改修工事は98.1%完了 | 中立 → | 590 → | |
|
8919 東証 P カチタス |
2,643 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:新中計では年率12%営業増益、配当性向の引き上げを発表 | 買い → | 2,250 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,383.5 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンスは未発表だが、リスク視は不要だろう | 中立 → | 1,500 → | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
3,385 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:26/3期ガイダンスおよび新中計は物足りないが、株主還元拡充は好印象 | 買い → | 4,000 → | |
|
9031 東証 P 西日本鉄道 |
2,237 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:減益ガイダンスだが、みずほ証券予想線でノーサプライズ | 中立 → | 2,700 → | |
|
9045 東証 P 京阪ホールディングス |
3,306 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:堅調な業績が続きそう。社長交代も発表 | 中立 → | 3,500 → | |
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
3,289 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:総じてノーサプライズ | 中立 → | 2,700 → | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
4,094 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:ガイダンスはコンセンサス予想を下回るが想定内だろう | 中立 → | 4,400 → | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,693 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:ガイダンスはコンセンサス予想線。自社株買いを発表 | 中立 → | 1,500 → | |
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
4,315 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:足元で関税政策の影響は出ておらず、荷動きは堅調に推移 | 中立 → | 2,667 → | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,110 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:26/3期営業利益は、人件費等のコスト増により減益見通し | 中立 → | 3,100 → | |
|
9432 東証 P NTT |
162.9 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:ドコモの収益底入れには時間を要する点が確認され、ややネガティブ印象 | 中立 → | 170 → | |
|
9513 東証 P 電源開発 |
2,889 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:自己株取得は想定線でサプライズなし、還元方針変更にはややポジティブ | 中立 → | 2,700 → | |
|
9613 東証 P NTTデータグループ |
3,955 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:NTTがTOBを発表、タイミングはサプライズ | 買い → | 3,050 → | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
5,157 |
2025/05/12
( 2025/05/09 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンスはコンセンサス予想と同水準だが保守的な印象。社長交代を発表 | 中立 → | 5,500 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4062 東証 P イビデン |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
B ↓ (前回:B+) 4,600 → |
前期が上振れ着地となり、今期業績も横ばい見通しが示されたで当面は安心感からの買いが優勢となりそうだ。ただ、2 千億円を超える建設仮勘定、最大顧客インテルの迷走などが短期業績に与える影響が未知数。目標株価は据え置くが投資判断は B に引き下げる | 7,058 | |
|
5411 東証 P JFEホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
B+ →
1,750 ↓ (前回:2,000) |
25.3 期は、厳しい事業環境が継続し大幅な減益で着地。26.3 期は米国関税影響などもあり、事業利益の回復は小幅に留まる見通し。 | 1,829 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
A →
13,000 → |
今 26.3 期は 2 桁営業増益を予想。AI(人工知能)の活用による生産性向上やサービス有料化等によって成長ドライバのオンライン求人検索サイト「インディード」の利益を稼ぐ力が強まっていることが同社株への評価を高めよう。 | 8,764 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
B →
10,450 → |
前期は大幅増益となったが、今期の 2 桁減益予想はネガティブな印象である。会社側は今期予想について慎重姿勢をとっているようだが、それでも警戒感が継続する懸念があろう。株価バリュエーションが割安で中長期的には投資妙味が大きいが、当面は市場並みの株価パフォーマンスにとどまろう。 | 11,375 | |
|
9432 東証 P NTT |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
A →
180 → |
今 26.3 期は 2 期振りの営業増益へ。IT サービスの伸長やデータセンターの不動産投信売却益等が増益要因。 | 162.9 | |
|
9434 東証 P ソフトバンク |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
A →
260 ↑ (前回:230) |
「ワイモバイル」ブランドを中心に契約者が増えるモバイル売上等の伸長で業績堅調。今 26.3 期の純利益は過去最高益を更新へ。生成 AI や次世代半導体メモリの開発など AI(人工知能)関連サービスの強化を進める AI 関連企業としての見方や配当利回りの高さ等も同社株への評価を高めよう | 241.4 | |
|
9766 東証 P コナミグループ |
岩井コスモ証券
2025/05/12 |
A →
24,500 ↑ (前回:17,500) |
今 26.3 期の純利益は 3 期連続の増益で最高益更新へ。サッカーゲーム「イーフットボール」等で今期業績の上振れが期待出来ることや同社の成長余地が広がっていることも同社株への評価を高めよう。 | 24,345 | |
|
1377 東証 P サカタのタネ |
いちよし証券
2025/05/12 |
B →
3,800 → |
コスト増を重く見積もるが、中長期的な成長の見方に変化はない | 3,700 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
いちよし証券
2025/05/12 |
B →
7,100 → |
デジタルの活用により人件費比率が改善している | 6,590 | |
|
277A 東証 G グロービング |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
従来型コンサルティングから脱却し、収益モデルのリカーリング化と効率化を推進 | 3,095 | |
|
3075 東証 S 銚子丸 |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
千葉県、東京都中心に「銚子丸」を展開 | 1,610 | |
|
4483 東証 P JMDC |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
ヘルスビッグデータの規模拡張により、高付加価値化が促進できるフェイズが続こう | 4,325 | |
|
6062 東証 P チャームケアコーポレーション |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
25.6期は、介護事業で入居率の一時的な悪化から対計画で利益が弱含みへ | 1,130 | |
|
6914 東証 P オプテックスグループ |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
不透明要因はあるが、25.12期第1四半期決算は好内容 | 1,920 | |
|
7366 東証 P LITALICO |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
26.3期は利益成長力を取り戻すも、先行費用が増える見通し | 1,388 | |
|
7740 東証 P タムロン |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
25.12期1Qは上ぶれだが、2Q以降はトランプ関税影響が見込まれる | 1,001 | |
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
いちよし証券
2025/05/12 |
A →
4,000 ↓ (前回:5,300) |
事業環境を慎重に見直し利益を中心に見通しを引き下げ | 2,372 | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
いちよし証券
2025/05/12 |
|
26.3期の営業利益回復予想を継続するが、天候リスクを考慮して前回予想に対して引き下げる | 2,093 | |
|
9369 東証 S キユーソー流通システム |
いちよし証券
2025/05/12 |
C →
1,500 → |
コストコントロールの精度に事業別にばらつき、全方位での改善を確認したい | 3,600 | |
|
8316 東証 P 三井住友フィナンシャルG |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Overweight →
5,030 → |
インドのYes Bank Limitedの株式取得について開示 | 4,127 | |
|
4755 東証 P 楽天グループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Overweight →
1,100 ↑ (前回:1,000) |
3月Q注目点と予想:黒字継続もトレンドに変化なし:モバイル弱ければ株価回復期待薄か | 903.7 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Underweight →
1,200 → |
F3/25 決算速報:着地は想定線、25年度ガイダンスはややアグレッシブか? | 1,288 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Equal-weight →
8,000 → |
NAV ディスカウント: -59% (-0.6pt YTD): 株価 7.4千円 (-19.4% YTD) vs. NAV 18.0千円 (-18.1% YTD) | 14,880 | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Underweight →
2,100 → |
決算後取材報告:新計画はプリンティングでストレッチな印象 | 1,909 | |
|
5253 東証 G カバー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/12 |
Overweight →
4,700 → |
リスク・リワードの更新 | 2,203 | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
野村證券
2025/05/12 |
Buy →
1,080 ↑ (前回:860) |
防衛での増収や建築での粗利率改善に注目 | 1,095 | |
|
3086 東証 P J.フロントリテイリング |
野村證券
2025/05/12 |
Neutral →
1,920 ↓ (前回:2,030) |
業績更新:本格的な飛躍はまだ先だろう | 2,343.5 | |
|
7163 東証 S 住信SBIネット銀行 |
野村證券
2025/05/12 |
|
25.3期決算:親会社株主利益13%増益 | 4,875 | |
|
3101 東証 P 東洋紡 |
野村證券
2025/05/12 |
Neutral →
1,100 → |
決算速報:会社は26.3期の大幅増益を計画 | 1,073 | |
|
7167 東証 P めぶきフィナンシャルG |
野村證券
2025/05/12 |
Buy →
830 → |
25.3期決算発表/好印象 | 926.1 | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
野村證券
2025/05/12 |
Neutral →
2,200 → |
決算速報:Q1業績は順調な進捗 | 1,916 | |
|
4966 東証 S 上村工業 |
野村證券
2025/05/12 |
Buy →
15,800 → |
25.3期通期決算速報 | 10,120 | |
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
野村證券
2025/05/12 |
Neutral →
1,740 → |
決算速報:やや楽観的な前提の会社計画 | 1,797 | |
|
6448 東証 P ブラザー工業 |
東海東京証券
2025/05/12 |
Outperform →
3,200 → |
今期は関税影響等で前年並みの利益計画。自己株買い 200 億円を発表 | 2,552.5 | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
東海東京証券
2025/05/12 |
Neutral →
1,800 → |
25/9 期 Q2 累計は計画比未達、下期に巻き返しをはかる | 1,653.5 | |
|
6996 東証 P ニチコン |
東海東京証券
2025/05/12 |
Outperform →
1,300 → |
26/3 期は 2 ケタ増益計画。家庭用蓄電システム等が牽引する見込み | 1,313 | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
810 → |
25/3期決算:26/3期計画は想定内だが、株主還元の拡大には意外感 | 1,095 | |
|
1963 東証 P 日揮ホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,240 ↓ (前回:1,380) |
当面は様子見のスタンスを維持 | 1,368 | |
|
2269 東証 P 明治ホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
3,200 → |
25/3期4Q決算:海外食品停滞による25/3期会社予想OP未達はややネガティブ | 3,088 | |
|
2282 東証 P 日本ハム |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
6,000 → |
25/3期4Q決算:最高BPのガイダンス達成に自信との会社説明、自社株買いは想定以上 | 5,669 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
4,400 → |
25/3期決算: 少し見た目は良くないが、ゲーム事業は期待通り、4Qも高水準を維持 | 2,282.5 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
7,700 → |
25/12期1Q決算:営業利益はみずほ証券予想並みでサプライズなし | 6,590 | |
|
2782 東証 S セリア |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,900 → |
25/3期決算:営業減益ガイダンスはややネガティブな印象 | 3,045 | |
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
7,700 → |
25/3期4Q決算:26/3期OPガイダンスは7期ぶりに最高益見通し、25/3期4Qも好調継続 | 5,960 | |
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,400 → |
25/3期決算:前年のハードルをクリアし、4期連続の営業増益 | 3,103 | |
|
3110 東証 P 日東紡績 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
6,500 → |
25/3期決算:想定通りのガイダンスだが、為替前提を踏まえると物足りないとの印象 | 5,430 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
1,250 → |
25/3期決算:前期は上ぶれ、今期はEPS10%増を計画 | 1,212 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
1,350 → |
我々の予想を上回り過去最高営業利益を更新した25/3期決算:好決算と評価 | 1,243 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
4,800 → |
25/9期2Q決算:通期ガイダンスの上方修正・増配を発表、ポジティブ | 8,528 | |
|
3632 東証 P グリーホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
580 → |
25/6期3Q決算: 低調な印象だが、ゲーム事業などの流れは良好 | 466 | |
|
3696 東証 P セレス |
みずほ証券
2025/05/12 |
|
25/12期1Q決算:強弱入り混じる内容、ゆめみ社譲渡で経営資源集中を図る方針 | 2,485 | |
|
3765 東証 P ガンホー・オンライン・エンター |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,900 → |
25/12期1Q決算: 低調な業績が継続、『パズドラ ゼロ』で活性化できるか? | 2,894.5 | |
|
4403 東証 P 日油 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,600 → |
25/3期決算:増益ガイダンスはサプライズ。自己株式取得はポジティブな印象 | 2,745 | |
|
4617 東証 P 中国塗料 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,300 → |
25/3期決算:印象はニュートラル。新造船用塗料の落ち込みを修繕船用塗料ほかでカバー | 3,225 | |
|
4634 東証 P ARTIENCE |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
4,500 → |
25/12期1Q決算:業績は想定線だが、自己株式取得は想定以上 | 3,195 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
1,200 → |
25/3期決算: 強めのトップライン成長の方向性が示されたことを前向きに捉えたい | 1,589 | |
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,900 → |
25/3期決算:26/3期ガイダンスは好印象、自己株式取得は未公表も今後に注目 | 3,565 | |
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
6,800 → |
25/12期1Q決算:会社想定線だが、タルトがリスク | 5,870 | |
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,400 → |
25/12期1Q決算:ポーラ委託販売は会社想定通り | 1,315.5 | |
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,900 → |
25/9期上期決算:印象はニュートラルも割安感強く、「買い」継続 | 2,973 | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
6,500 → |
25/12期1Q決算:5月から広告再開の予定 | 5,453 | |
|
5016 東証 P JX金属 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
850 → |
25/3期決算: 無難な26/3期計画、関税の影響を織り込み、銅価格前提も保守的 | 1,208.5 | |
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
400 → |
25/3期決算:欧州は想定以上の改善を示したが、ガイダンスは意欲的に映る | 532 | |
|
5831 東証 P しずおかフィナンシャルク |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,200 → |
25/3期決算: 本業利益好調継続、みずほ証券予想を上回る増配を発表、ポジティブ | 1,976 | |
|
5947 東証 P リンナイ |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
4,200 → |
25/3期決算:26/3期計画は概ねポジティブな印象、上限100億円の自社株買いも発表 | 3,804 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
10,000 → |
26/3期のHRテクノロジーの米国売上収益(米ドルベース)は求人需要減少でYoY+0.3%を計画 | 8,764 | |
|
6258 東証 P 平田機工 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,433 → |
25/3期4Q決算:額面通りの好決算、還元強化も好印象 | 1,900 | |
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,750 → |
25/3期4Q決算: 変動要因残るものの、経営努力による底堅さを期待 | 2,547.5 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,700 → |
25/3期決算:26/3期計画・構造改革内容は想定線。第一印象は悪くない | 1,544.5 | |
|
6806 東証 P ヒロセ電機 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
19,500 → |
25/3期4Q決算: 実績は想定線、計画は円高前提を考慮すると比較的強め | 18,965 | |
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,000 → |
1~3月期業績は想定下回るが、受注大幅増は26/9期以降の業績改善の明確なシグナル | 1,653.5 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,600 → |
25/3期4Q決算: まだまだ不十分ながらも改善を感じる内容 | 2,942 | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,500 → |
25/3期4Q決算:決算の印象はニュートラルだが、通期計画は達成圏と判断 | 3,821 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
5,400 → |
25/3期4Q決算:PS&E事業の見通しは精査が必要だが、全体的な印象はニュートラル | 9,500 | |
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,850 → |
25/3期決算速報: 実態は悪くないが品質費用計上はネガティブ。ガイダンスは非開示 | 3,110 | |
|
7372 東証 G デコルテ・ホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
|
25/9期2Q決算:撮影件数が回復、下期は資本業務提携したIBJからの送客にも期待 | 463 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
16,000 → |
25/3期決算: 期初計画はネガティブだが、1Q決算でのアップデートに期待 | 11,375 | |
|
7915 東証 P NISSHA |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,600 → |
25/12期1Q決算:実績・見通し共にサプライズなし、関税影響も軽微 | 1,335 | |
|
7979 東証 P 松風 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,300 → |
為替前提考慮すると予想大きく上回る26/3期ガイダンス | 2,057 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,300 → |
25/12期1Q決算:中国フェミニンが在庫調整で大幅減 | 1,014.5 | |
|
8179 東証 P ロイヤルホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,600 → |
25/12期1Q決算:サプライズはないが、上期利益計画には上振れ余地がある印象 | 2,740 | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
280 → |
25/3期決算: セブン銀行株の売却先に注目 | 293.1 | |
|
8515 東証 P アイフル |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
430 → |
25/3期4Q決算:想定よりも早い株主還元強化 | 484 | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
1,600 → |
25/3期決算: 住宅分譲事業は好調、賃貸事業の上ぶれ期待 | 1,613.5 | |
|
8804 東証 P 東京建物 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,500 → |
25/12期1Q決算:ほぼ予想通り | 2,858 | |
|
8848 東証 P レオパレス21 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
590 → |
25/3期決算: 収益認識会計基準見直しで下ぶれ、改修工事は98.1%完了 | 706 | |
|
8919 東証 P カチタス |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
2,250 → |
25/3期決算:新中計では年率12%営業増益、配当性向の引き上げを発表 | 2,643 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,500 → |
25/3期決算:ガイダンスは未発表だが、リスク視は不要だろう | 1,383.5 | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
4,000 → |
25/3期4Q決算:26/3期ガイダンスおよび新中計は物足りないが、株主還元拡充は好印象 | 3,385 | |
|
9031 東証 P 西日本鉄道 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,700 → |
25/3期4Q決算:減益ガイダンスだが、みずほ証券予想線でノーサプライズ | 2,237 | |
|
9045 東証 P 京阪ホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
3,500 → |
25/3期4Q決算:堅調な業績が続きそう。社長交代も発表 | 3,306 | |
|
9072 東証 P ニッコンホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,700 → |
25/3期4Q決算:総じてノーサプライズ | 3,289 | |
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
4,400 → |
25/3期4Q決算:ガイダンスはコンセンサス予想を下回るが想定内だろう | 4,094 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
1,500 → |
25/3期4Q決算:ガイダンスはコンセンサス予想線。自社株買いを発表 | 1,693 | |
|
9302 東証 P 三井倉庫HOLD |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,667 → |
25/3期4Q決算:足元で関税政策の影響は出ておらず、荷動きは堅調に推移 | 4,315 | |
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
3,100 → |
25/3期4Q決算:26/3期営業利益は、人件費等のコスト増により減益見通し | 3,110 | |
|
9432 東証 P NTT |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
170 → |
25/3期4Q決算:ドコモの収益底入れには時間を要する点が確認され、ややネガティブ印象 | 162.9 | |
|
9513 東証 P 電源開発 |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
2,700 → |
25/3期決算:自己株取得は想定線でサプライズなし、還元方針変更にはややポジティブ | 2,889 | |
|
9613 東証 P NTTデータグループ |
みずほ証券
2025/05/12 |
買い →
3,050 → |
25/3期4Q決算:NTTがTOBを発表、タイミングはサプライズ | 3,955 | |
|
9706 東証 P 日本空港ビルデング |
みずほ証券
2025/05/12 |
中立 →
5,500 → |
25/3期決算:ガイダンスはコンセンサス予想と同水準だが保守的な印象。社長交代を発表 | 5,157 |