個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,927 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:HSCで立ち上げ費用が想定以上に発生 | Overweight → | 3,600 → | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,847 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:悪材料出尽くしとはならなかった | Overweight → | 2,400 → | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,051 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年度1Q決算後の取材報告:同業他社比較では印象良くないが、25年度通期の会社OP計画は超過達成との見方を変える必要はないと考える | Equal-weight → | 3,500 → | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
5,105 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年度1Q決算後の取材報告:やはり、当面は大型物件の流動化はなさそう | Underweight → | 2,320 → | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
3,155 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算説明会/SM報告 | Equal-weight → | 3,000 → | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,920.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:利益計画据え置きも見通しは従来比悪化 | Underweight → | 1,600 → | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,770 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:猛暑等で高まった市場期待は一旦収束に向かうとみられる | Underweight → | 16,000 → | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,314 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:インド市場の回復期待が高まるか? | Overweight → | 2,200 → | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,623.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月Q決算:利益は計画、実績ともに良好:ECの成長率鈍化を再確認:株価反転カタリストにならず | Overweight → | 3,000 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,289 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q 決算:ファンダメンタルズの回復感弱い | Equal-weight → | 2,300 → | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
3,916 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:国内の売上回復に期待したい | Equal-weight → | 3,600 → | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
20,670 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期Q1決算後の取材報告:会社は先行きに強気でテスタの大幅増産を決定 | Overweight → | 12,400 → | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,168.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:価格改定効果でコンセンサス上回る | Overweight → | 1,300 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,219 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 6月Q決算:連結EBITDA5%増益決算:マージン改善で全社増益:HRテックも事前懸念ほど弱くない | Overweight → | 10,000 → | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,294 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:2Qから改善し通期会社予想は達成可能だろう | Equal-weight → |
1,250 ↓ (前回:1,300) |
|
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,493 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/12期2Q決算:ややネガティブ、利益は上振れも売上回復が弱い印象 | Equal-weight → | 5,000 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,896 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:カタリスト不足解消には至らずも、配当利回り3.7%と下値リスクは限定的な印象 | Overweight → |
4,550 ↓ (前回:4,600) |
|
|
|
6326 東証 P クボタ |
2,104.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/12期2Q決算:下方修正も発表され、懸念されていたネガティブ材料はほぼ顕在化済みか | Equal-weight → | 2,000 → | |
|
|
6925 東証 P ウシオ電機 |
2,412 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期Q1決算:復活に向けた2の矢3の矢を放つ | Equal-weight → | 2,200 → | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,165.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:下期以降の期待値も高まる好スタート | Overweight → | 1,020 → | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,050 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:中長期的な利益成長の確度が高まる | Overweight → | 3,500 → | |
|
|
7240 東証 P NOK |
2,647.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:シールを主体に業績は順調 | Overweight → | 2,550 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,503 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:足元は会社計画に若干上振れ傾向。株価は今後のLeqembi次第 | Equal-weight → |
4,400 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
7459 東証 P メディパルHD |
2,639.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
野村證券 | Q1決算:メディセオ事業中心に堅調 | Neutral → |
2,740 ↑ (前回:2,570) |
|
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,282 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q 決算:構造改革進むが、厳しい事業環境続く | Underweight → | 1,100 → | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,381 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:順調な滑り出し | Overweight → | 3,000 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,916 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:市場コンセンサスに沿った実績 |
中止 (前回:Equal-weight) |
中止 (前回:2,650) |
|
|
|
6103 東証 P オークマ |
3,655 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:1Q実績の進捗度が低い:受注もQoQで米州を中心に落ち込み | Overweight → | 3,900 → | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,867.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26期 1Q決算:通期会社計画上方修正にサプライズはないが、上振れの余地はまだあろう。 | Equal-weight → | 950 → | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
4,914 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算:同業他社の決算発表を勘案すれば、総じてサプライズのない決算内容と判断。今後、コンセンサス予想は切り下がろう | Underweight → |
3,530 ↑ (前回:3,200) |
|
|
|
4208 東証 P UBE |
2,414.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算:低調な滑り出し | Overweight → | 3,400 → | |
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
1,156.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/26 1Q決算: 順調な進捗、自己株取得はポジティブサプライズ | Equal-weight → |
1,090 ↓ (前回:1,110) |
|
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,132 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ガイダンスの確からしさは依然販売次第 | 2 → | 1,700 → | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,314 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ、インド回復への期待残る | 1 → | 2,000 → | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,927 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | HSC 貢献後ずれも、将来期待値変わらず | 1 → | 4,000 → | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,699 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 前年の高いハードルに対し受注好スタート。通期計画は据え置き | 2 → | 3,900 → | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,101 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 2Q ネガティブ、回復の道筋は未だ見えず | 2 → | 1,300 → | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
2,969 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 想定線の着地も、多様な商材の牽引による収益基盤拡大を確認 | 2 → | 3,400 → | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
953 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 環境事業は堅調も、社会インフラ事業で収益性悪化 | 1 → | 1,200 → | |
|
|
6103 東証 P オークマ |
3,655 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 中小企業の投資意欲は弱含み、利益進捗率が低い | 2 → | 3,500 → | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,770 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 収益性重視で利益を確保、今後はシェア再獲得に注目 | 2 → | 17,300 → | |
|
|
6134 東証 P FUJI |
3,138 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 中国、アジア好調で売上目標は増額も欧米低調で利益は据え置き | 1 → | 2,700 → | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
2,623.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:開発人件費の資産化効果を除くと利益横這い計画 | 2 → | 2,600 → | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,050 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 利益は強かったが、流動化の時期ずれ影響 | 2 → | 2,900 → | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,867.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 業績見通し引き上げも、前提条件は依然慎重で好印象 | 2 → | 900 → | |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
3,790 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 内需停滞で苦戦、数量減をカバーできるかが今後の焦点 | 1 → | 4,500 → | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
2,104.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 関税影響は厳しい、来期に向け価格転嫁に注目したい | 2 → | 1,500 → | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
4,092 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 今期下方修正も、まだ予断を許さない印象 | 2 → | 3,300 → | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
4,381 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 物流が弱含むも通期計画に対して概ね順調な進捗 | 1 → | 4,300 → | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,008.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 概ね市場想定線の 1Q 決算との印象 | 1 → | 900 → | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
222.4 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ソフトバンクは業界の健全化に必要な行動をとることができるか | 2 → | 215 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,219 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | HR テックの市場環境が厳しい中で、引き続き強さを発揮 | 1 → | 9,600 → | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,608 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 「機動戦士ガンダム」が様々な領域の好調に貢献 | 1 → | 6,000 → | |
|
|
3626 東証 P TIS |
5,120 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | インテックと TIS の合併効果を期待し、目標株価引き上げ | 2 → |
4,500 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
3433 東証 P トーカロ |
2,123 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:海外好調。進捗率も高く、順調な出だし | 1 → | 2,880 → | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,692 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 出品、成約台数増、値上げにより営業利益は YoY9%増益 | 2 → | 1,800 → | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
1,168.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q:利益率改善が想定以上。ポジティブな印象 | 2 → | 1,200 → | |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
521 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「2」継続:中計の戦略で成長期待が醸成されるかに注目 | 2 → |
490 ↓ (前回:650) |
|
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,710.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:1Q は高進捗。通期会社計画上振れの印象 | 1 → | 1,890 → | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,366.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 北米しょうゆの弱さに懸念 | 2 → | 1,400 → | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,847 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 加工での見通しの不透明感 | 1 → | 2,450 → | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,165.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 課題事業の改善が進んでいる | 2 → | 1,060 → | |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,414.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 機能品が想定以下、エラストマーが想定以上 | 2 → | 2,250 → | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,289 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 石油化学を中心に低調なスタート、株主還元は着実に強化 | 2 → | 2,000 → | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,282 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 医薬品の減収が想定より厳しい、アラミドも楽観できず | 2 → | 1,250 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,896 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 業績は運賃・料金改定効果やマンション販売により順調 | 2 → | 4,650 → | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,024 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Qは万博効果を取り込み順調な推移 | 2 → | 3,500 → | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,920.5 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 関税のマイナスを為替のプラスで相殺し、会社利益予想据え置き | 2 → | 2,100 → | |
|
|
6845 東証 P アズビル |
1,493 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | BA と AA で収益性改善が進み、好スタート | 1 → | 1,400 → | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
3,315 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 人件費や減価償却費の増加で減益と概ね会社想定に沿った内容 | 2 → | 3,200 → | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
4,914 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 経常利益計画は下方修正も、配当据え置きは安心感 | 2 → | 5,950 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,916 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | コア事業は堅調も、サブコア事業は逆風継続 | 2 → | 2,300 → | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,308 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 26/3 期 1Q 着地は会社計画想定+αでのスタート | 2 → | 2,200 → | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,961 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 想定以上の着地に安心感 | 1 → | 3,600 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,503 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
SMBC日興証券 | 1Q 若干ポジティブ、コストコントロールの進展に注目 | 2 → | 4,300 → | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
20,770 | 2025/08/06 | 野村證券 | 決算コメント:収益性、資本効率重視へ変化 | Buy → |
22,500 ↑ (前回:21,000) |
|
|
|
6996 東証 P ニチコン |
1,294 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
野村證券 | 決算コメント:野村の利益予想は据え置き | Neutral → | 1,270 → | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
2,916 |
2025/08/06
( 2025/08/05 ) |
野村證券 | 決算コメント:野村予想は据え置いた | Neutral → | 2,700 → | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,608 | 2025/08/05 | 野村證券 | Q1:ガンダムIPの貢献が想定以上に | Neutral → |
5,450 ↑ (前回:4,750) |
|
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
1,847 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:価格戦略、タイ拠点に不透明感 | Buy → | 2,100 → | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
1,867.5 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算:26.3期の利益計画を上方修正 | Neutral → | 850 → | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,308 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算コメント:Q1はコンデンサの売上が弱め | Neutral → | 2,740 → | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
1,132 | 2025/08/05 | 野村證券 | ガイダンス発表も不透明感は強い | Neutral → |
1,050 ↑ (前回:910) |
|
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,314 | 2025/08/05 | 野村證券 | 一過性要素除けばほぼ想定線の着地 | Neutral → | 2,000 → | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
2,927 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:短期のHSC需要は注視も拡販準備は進捗 | Buy → | 3,600 → | |
|
|
4208 東証 P UBE |
2,414.5 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:機能品と高機能ウレタンが低調 | Neutral → | 2,600 → | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
1,545 | 2025/08/05 | 野村證券 | Q1決算:欧米顧客の受注モメンタムが強い | Buy → |
1,780 ↑ (前回:1,620) |
|
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,101 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:第一印象はインライン | Neutral → | 1,100 → | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
222.4 | 2025/08/05 | 野村證券 | 25年4~6月期決算概要 | Neutral → | 207 → | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,699 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:Q1受注は会社想定よりやや良い | Buy → | 4,600 → | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,219 | 2025/08/05 | 野村證券 | Indeed US売上、マージン改善ともに堅調 | Neutral → | 9,300 → | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,961 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:産業電池の需要好調で野村予想を超過 | Buy → | 4,500 → | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
3,896 | 2025/08/05 | 野村證券 | 値上げ後も旅客は堅調 | Buy → | 5,300 → | |
|
|
9432 東証 P NTT |
150.8 | 2025/08/05 | 野村證券 | NTTデータグループの25年4~6月期決算概要 | Buy → | 186 → | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,366.5 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:会社計画の下振れリスクは低下 | Buy → | 1,700 → | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,050 | 2025/08/05 | 野村證券 | 決算速報:堅調な業績進捗との印象 | Neutral → | 2,700 → | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,024 | 2025/08/05 | 野村證券 | 会社計画よりも高い野村予想に沿う業績進捗 | Buy → |
4,400 ↑ (前回:4,250) |
|
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,710.5 | 2025/08/05 | 野村證券 | 1Qコメント:マンション及び不動産売却が好調 | Buy → | 1,830 → | |
|
|
8841 東証 S テーオーシー |
818 | 2025/08/05 | 野村證券 | 1Q: 「TOCビル」再稼働で前期比34%営業増益 | Buy → | 1,045 → | |
|
|
3091 東証 P ブロンコビリー |
3,885 | 2025/08/05 | 東海東京証券 | 出店エリアの拡大などにより中長期での成長が見込まれる | Outperform → |
4,580 ↑ (前回:4,000) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,600 → |
F3/26 1Q決算:HSCで立ち上げ費用が想定以上に発生 | 2,927 | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
2,400 → |
26/3期1Q決算:悪材料出尽くしとはならなかった | 1,847 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
3,500 → |
25年度1Q決算後の取材報告:同業他社比較では印象良くないが、25年度通期の会社OP計画は超過達成との見方を変える必要はないと考える | 3,051 | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Underweight →
2,320 → |
25年度1Q決算後の取材報告:やはり、当面は大型物件の流動化はなさそう | 5,105 | |
|
|
6908 東証 P イリソ電子工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
3,000 → |
決算説明会/SM報告 | 3,155 | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Underweight →
1,600 → |
26/3期1Q決算:利益計画据え置きも見通しは従来比悪化 | 1,920.5 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Underweight →
16,000 → |
26/3期1Q決算:猛暑等で高まった市場期待は一旦収束に向かうとみられる | 20,770 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
2,200 → |
F3/26 1Q決算:インド市場の回復期待が高まるか? | 2,314 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,000 → |
6月Q決算:利益は計画、実績ともに良好:ECの成長率鈍化を再確認:株価反転カタリストにならず | 2,623.5 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
2,300 → |
F3/26 1Q 決算:ファンダメンタルズの回復感弱い | 2,289 | |
|
|
4540 東証 P ツムラ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
3,600 → |
F3/26 1Q決算:国内の売上回復に期待したい | 3,916 | |
|
|
6857 東証 P アドバンテスト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
12,400 → |
26/3期Q1決算後の取材報告:会社は先行きに強気でテスタの大幅増産を決定 | 20,670 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
1,300 → |
26/3期1Q決算:価格改定効果でコンセンサス上回る | 1,168.5 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
10,000 → |
6月Q決算:連結EBITDA5%増益決算:マージン改善で全社増益:HRテックも事前懸念ほど弱くない | 8,219 | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
1,250 ↓ (前回:1,300) |
F3/26 1Q決算:2Qから改善し通期会社予想は達成可能だろう | 1,294 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
5,000 → |
25/12期2Q決算:ややネガティブ、利益は上振れも売上回復が弱い印象 | 5,493 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
4,550 ↓ (前回:4,600) |
F3/26 1Q決算:カタリスト不足解消には至らずも、配当利回り3.7%と下値リスクは限定的な印象 | 3,896 | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
2,000 → |
25/12期2Q決算:下方修正も発表され、懸念されていたネガティブ材料はほぼ顕在化済みか | 2,104.5 | |
|
|
6925 東証 P ウシオ電機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
2,200 → |
26/3期Q1決算:復活に向けた2の矢3の矢を放つ | 2,412 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
1,020 → |
26/3期1Q決算:下期以降の期待値も高まる好スタート | 1,165.5 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,500 → |
F3/26 1Q決算:中長期的な利益成長の確度が高まる | 3,050 | |
|
|
7240 東証 P NOK |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
2,550 → |
F3/26 1Q決算:シールを主体に業績は順調 | 2,647.5 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
4,400 ↑ (前回:4,100) |
F3/26 1Q決算:足元は会社計画に若干上振れ傾向。株価は今後のLeqembi次第 | 4,503 | |
|
|
7459 東証 P メディパルHD |
野村證券
2025/08/06 |
Neutral →
2,740 ↑ (前回:2,570) |
Q1決算:メディセオ事業中心に堅調 | 2,639.5 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Underweight →
1,100 → |
F3/26 1Q 決算:構造改革進むが、厳しい事業環境続く | 1,282 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,000 → |
26/3期1Q決算:順調な滑り出し | 4,381 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
中止 (前回:Equal-weight) 中止 (前回:2,650) |
F3/26 1Q決算:市場コンセンサスに沿った実績 | 2,916 | |
|
|
6103 東証 P オークマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,900 → |
26/3期1Q決算:1Q実績の進捗度が低い:受注もQoQで米州を中心に落ち込み | 3,655 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
950 → |
F3/26期 1Q決算:通期会社計画上方修正にサプライズはないが、上振れの余地はまだあろう。 | 1,867.5 | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Underweight →
3,530 ↑ (前回:3,200) |
F3/26 1Q決算:同業他社の決算発表を勘案すれば、総じてサプライズのない決算内容と判断。今後、コンセンサス予想は切り下がろう | 4,914 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Overweight →
3,400 → |
26/3期1Q決算:低調な滑り出し | 2,414.5 | |
|
|
7186 東証 P 横浜フィナンシャルグルーフ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/08/06 |
Equal-weight →
1,090 ↓ (前回:1,110) |
F3/26 1Q決算: 順調な進捗、自己株取得はポジティブサプライズ | 1,156.5 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,700 → |
ガイダンスの確からしさは依然販売次第 | 1,132 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,000 → |
ポジティブ、インド回復への期待残る | 2,314 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,000 → |
HSC 貢献後ずれも、将来期待値変わらず | 2,927 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,900 → |
前年の高いハードルに対し受注好スタート。通期計画は据え置き | 4,699 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,300 → |
2Q ネガティブ、回復の道筋は未だ見えず | 1,101 | |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,400 → |
想定線の着地も、多様な商材の牽引による収益基盤拡大を確認 | 2,969 | |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,200 → |
環境事業は堅調も、社会インフラ事業で収益性悪化 | 953 | |
|
|
6103 東証 P オークマ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,500 → |
中小企業の投資意欲は弱含み、利益進捗率が低い | 3,655 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
17,300 → |
収益性重視で利益を確保、今後はシェア再獲得に注目 | 20,770 | |
|
|
6134 東証 P FUJI |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,700 → |
中国、アジア好調で売上目標は増額も欧米低調で利益は据え置き | 3,138 | |
|
|
4385 東証 P メルカリ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,600 → |
ネガティブ:開発人件費の資産化効果を除くと利益横這い計画 | 2,623.5 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,900 → |
1Q 利益は強かったが、流動化の時期ずれ影響 | 3,050 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
900 → |
業績見通し引き上げも、前提条件は依然慎重で好印象 | 1,867.5 | |
|
|
5232 東証 P 住友大阪セメント |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,500 → |
内需停滞で苦戦、数量減をカバーできるかが今後の焦点 | 3,790 | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,500 → |
関税影響は厳しい、来期に向け価格転嫁に注目したい | 2,104.5 | |
|
|
6302 東証 P 住友重機械 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,300 → |
今期下方修正も、まだ予断を許さない印象 | 4,092 | |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
4,300 → |
物流が弱含むも通期計画に対して概ね順調な進捗 | 4,381 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
900 → |
概ね市場想定線の 1Q 決算との印象 | 1,008.5 | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
215 → |
ソフトバンクは業界の健全化に必要な行動をとることができるか | 222.4 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
9,600 → |
HR テックの市場環境が厳しい中で、引き続き強さを発揮 | 8,219 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
6,000 → |
「機動戦士ガンダム」が様々な領域の好調に貢献 | 4,608 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,500 ↑ (前回:3,800) |
インテックと TIS の合併効果を期待し、目標株価引き上げ | 5,120 | |
|
|
3433 東証 P トーカロ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,880 → |
ポジティブ:海外好調。進捗率も高く、順調な出だし | 2,123 | |
|
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,800 → |
出品、成約台数増、値上げにより営業利益は YoY9%増益 | 1,692 | |
|
|
2331 東証 P ALSOK |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,200 → |
1Q:利益率改善が想定以上。ポジティブな印象 | 1,168.5 | |
|
|
6197 東証 P ソラスト |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
490 ↓ (前回:650) |
投資評価「2」継続:中計の戦略で成長期待が醸成されるかに注目 | 521 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,890 → |
ポジティブ:1Q は高進捗。通期会社計画上振れの印象 | 1,710.5 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,400 → |
北米しょうゆの弱さに懸念 | 1,366.5 | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
2,450 → |
加工での見通しの不透明感 | 1,847 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,060 → |
課題事業の改善が進んでいる | 1,165.5 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,250 → |
機能品が想定以下、エラストマーが想定以上 | 2,414.5 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,000 → |
石油化学を中心に低調なスタート、株主還元は着実に強化 | 2,289 | |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
1,250 → |
医薬品の減収が想定より厳しい、アラミドも楽観できず | 1,282 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,650 → |
1Q 業績は運賃・料金改定効果やマンション販売により順調 | 3,896 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,500 → |
1Qは万博効果を取り込み順調な推移 | 3,024 | |
|
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,100 → |
関税のマイナスを為替のプラスで相殺し、会社利益予想据え置き | 1,920.5 | |
|
|
6845 東証 P アズビル |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
1,400 → |
BA と AA で収益性改善が進み、好スタート | 1,493 | |
|
|
9303 東証 P 住友倉庫 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
3,200 → |
人件費や減価償却費の増加で減益と概ね会社想定に沿った内容 | 3,315 | |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
5,950 → |
経常利益計画は下方修正も、配当据え置きは安心感 | 4,914 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,300 → |
コア事業は堅調も、サブコア事業は逆風継続 | 2,916 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
2,200 → |
26/3 期 1Q 着地は会社計画想定+αでのスタート | 3,308 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
1 →
3,600 → |
想定以上の着地に安心感 | 3,961 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2025/08/06 |
2 →
4,300 → |
1Q 若干ポジティブ、コストコントロールの進展に注目 | 4,503 | |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
野村證券
2025/08/06 |
Buy →
22,500 ↑ (前回:21,000) |
決算コメント:収益性、資本効率重視へ変化 | 20,770 | |
|
|
6996 東証 P ニチコン |
野村證券
2025/08/06 |
Neutral →
1,270 → |
決算コメント:野村の利益予想は据え置き | 1,294 | |
|
|
6479 東証 P ミネベアミツミ |
野村證券
2025/08/06 |
Neutral →
2,700 → |
決算コメント:野村予想は据え置いた | 2,916 | |
|
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
5,450 ↑ (前回:4,750) |
Q1:ガンダムIPの貢献が想定以上に | 4,608 | |
|
|
2871 東証 P ニチレイ |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
2,100 → |
決算速報:価格戦略、タイ拠点に不透明感 | 1,847 | |
|
|
5016 東証 P JX金属 |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
850 → |
決算:26.3期の利益計画を上方修正 | 1,867.5 | |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
2,740 → |
決算コメント:Q1はコンデンサの売上が弱め | 3,308 | |
|
|
7261 東証 P マツダ |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
1,050 ↑ (前回:910) |
ガイダンス発表も不透明感は強い | 1,132 | |
|
|
7269 東証 P スズキ |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
2,000 → |
一過性要素除けばほぼ想定線の着地 | 2,314 | |
|
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
3,600 → |
決算速報:短期のHSC需要は注視も拡販準備は進捗 | 2,927 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
2,600 → |
決算速報:機能品と高機能ウレタンが低調 | 2,414.5 | |
|
|
2395 東証 P 新日本科学 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
1,780 ↑ (前回:1,620) |
Q1決算:欧米顧客の受注モメンタムが強い | 1,545 | |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
1,100 → |
決算速報:第一印象はインライン | 1,101 | |
|
|
9434 東証 P ソフトバンク |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
207 → |
25年4~6月期決算概要 | 222.4 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
4,600 → |
決算速報:Q1受注は会社想定よりやや良い | 4,699 | |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
9,300 → |
Indeed US売上、マージン改善ともに堅調 | 8,219 | |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
4,500 → |
決算速報:産業電池の需要好調で野村予想を超過 | 3,961 | |
|
|
9142 東証 P 九州旅客鉄道 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
5,300 → |
値上げ後も旅客は堅調 | 3,896 | |
|
|
9432 東証 P NTT |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
186 → |
NTTデータグループの25年4~6月期決算概要 | 150.8 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
1,700 → |
決算速報:会社計画の下振れリスクは低下 | 1,366.5 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
野村證券
2025/08/05 |
Neutral →
2,700 → |
決算速報:堅調な業績進捗との印象 | 3,050 | |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
4,400 ↑ (前回:4,250) |
会社計画よりも高い野村予想に沿う業績進捗 | 3,024 | |
|
|
8801 東証 P 三井不動産 |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
1,830 → |
1Qコメント:マンション及び不動産売却が好調 | 1,710.5 | |
|
|
8841 東証 S テーオーシー |
野村證券
2025/08/05 |
Buy →
1,045 → |
1Q: 「TOCビル」再稼働で前期比34%営業増益 | 818 | |
|
|
3091 東証 P ブロンコビリー |
東海東京証券
2025/08/05 |
Outperform →
4,580 ↑ (前回:4,000) |
出店エリアの拡大などにより中長期での成長が見込まれる | 3,885 |