個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
1,147 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
みずほ証券 | 公表が間近に迫る経営ビジョンと泊原発の審査・工事の進捗を見極めたい | 中立 → |
800 ↓ (前回:1,000) |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
5,697 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
みずほ証券 | 25年度経営計画等公表:持続的にROE向上を目指す姿勢や足元の自己株取得規模に好印象 | 買い → | 5,000 → | |
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
1,070 | 2025/03/27 | フィスコ | 3Q FY3/25 cumulative results showed sales growth continuing in afourth straight fiscal year, and double-digit profit growth | |||
|
4178 東証 G SHARINGINNOVATI |
790 | 2025/03/27 | フィスコ | Salesforce 導入に強みがある IT 企業。2025 年 12 月期見通しも大幅増益へ | |||
|
6697 東証 G G-テックポイント |
2,734 | 2025/03/27 | フィスコ | 2024 年 12 月期は増収増益、2025 年 12 月期より台湾 ASMedia の完全子会社化へ | |||
|
7201 東証 P 日産自動車 |
340.6 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
岡三オンライン | 日産自動車(7201プライム)ターンアラウンド期間に投入する新商品を説明 | |||
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
208 | 2025/03/27 | いちよし証券 | 損益分岐点到達にはまだ時間を要する見通し | |||
|
9345 東証 G ビズメイツ |
2,215 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
いちよし証券 | 外部環境の厳しさは残るが、法人向けビジネス英語を中心に業績は拡大へ | |||
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,532 | 2025/03/27 | 野村證券 | 千葉興銀株20%弱取得との新聞報道 | Buy → | 1,700 → | |
|
9509 東証 P 北海道電力 |
1,147 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 経営ビジョン2035を発表:ポジティブな印象、中長期的に販売電力量が増加する見通し | Overweight → | 960 → | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
5,697 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 自社株買いと増配、26/3期経営計画を発表:ポジティブな印象 | Equal-weight → | 4,170 → | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
3,181 |
2025/03/27
( 2025/03/26 ) |
SMBC日興証券 | 業績、財務施策ともに前進と評価 | 2 → |
3,050 ↑ (前回:2,900) |
|
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
734 | 2025/03/26 | IR Agents | 9340 アソインターナショナル 2Q後取材 20250228【初回取材】 | |||
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
3,769 | 2025/03/26 | 野村證券 | 海外拠点長報告会を開催 | Neutral → | 3,900 → | |
|
9348 東証 G ispace |
531 | 2025/03/26 | IR Agents | 9348 ispace 3Q後取材 20250227 | |||
|
5137 東証 G スマートドライブ |
505 | 2025/03/26 | TIW | 株価は割安と判断、拡販とOEM・連携で連続大幅増益へ | 1 新規 | 2,360 → | |
|
7593 東証 P VTホールディングス |
493 | 2025/03/26 | TIW | 国内新車販売が悪化も他でカバーし中核の自動車販売関連事業は堅調に推移 | 2+ → | ||
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
2,036 | 2025/03/26 | 東海東京証券 | オンリーワンの腸内細菌 CDI 薬の販売増が収益ドライバーとなろう | Outperform → |
3,000 ↓ (前回:3,370) |
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,399.5 | 2025/03/26 | SBI証券 | HEV 増には期待も IWM の開発機運の高まりには留意 | 中立 → |
2,000 ↑ (前回:1,800) |
|
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,568 | 2025/03/26 | SBI証券 | セクター随一の拡販ポテンシャルが評価不足 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
4971 東証 P メック |
3,000 | 2025/03/26 | SBI証券 | SBI 証券予想の見直し | 買い → |
4,900 ↓ (前回:5,600) |
|
|
9010 東証 P 富士急行 |
2,071 | 2025/03/26 | SBI証券 | 3Q 決算は健闘、課題は残るが、SBI 予想を引き上げる | 買い → |
3,180 ↑ (前回:2,840) |
|
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,517 | 2025/03/26 | SBI証券 | 3Q は健闘したが、依然、通期計画達成のハードルは高い | 中立 → |
3,530 ↑ (前回:3,230) |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
5,310 | 2025/03/26 | SBI証券 | SBI 証券予想を修正 | 買い → |
9,000 ↓ (前回:10,000) |
|
|
6902 東証 P デンソー |
2,136.5 | 2025/03/26 | SBI証券 | 収益体質が強靭になりつつある中で割安に放置 | 買い → |
3,000 ↓ (前回:3,100) |
|
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
3,325 | 2025/03/26 | 野村證券 | 社長交代を発表 | Buy → | 4,000 → | |
|
3688 東証 P CARTAHOLDINGS |
2,094 | 2025/03/26 | Sessa Partners | 2025/12期は組織力強化を進める1年となる | |||
|
7590 東証 S タカショー |
473 | 2025/03/26 | 東海東京証券 | カバーを中止 | |||
|
4385 東証 P メルカリ |
2,434.5 | 2025/03/26 | 岡三オンライン | メルカリ(4385プライム)業績予想および目標株価を引き上げる | 中立 → |
2,500 ↑ (前回:2,200) |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,236 |
2025/03/26
( 2025/03/19 ) |
大和証券 | 順調な決算、今後は中長期戦略の具現化に注目 | 2 → |
2,900 ↑ (前回:2,700) |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,626 |
2025/03/26
( 2025/03/19 ) |
大和証券 | 新たな施策を織り込んだ新中計の発表に期待 | 2 → |
1,800 ↓ (前回:2,700) |
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,570 |
2025/03/26
( 2025/03/19 ) |
大和証券 | 会社業績目標・見通しは非常にポジティブな内容 | 2 → |
2,220 ↑ (前回:2,000) |
|
|
6095 東証 P メドピア |
696 |
2025/03/26
( 2025/03/19 ) |
大和証券 | 価格設定は強みだが、再成長に時間を要しよう | 3 → |
500 ↓ (前回:800) |
|
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
8,004 |
2025/03/26
( 2025/03/19 ) |
大和証券 | 1Q賞与負担増、通期・実力では高成長継続へ | 3 → |
10,100 ↑ (前回:7,200) |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,403 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | トクヤマデンタルにおいて、自動化を通じた生産性向上を確認 | Overweight → | 3,700 → | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
15,560 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
12,500 ↑ (前回:11,500) |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,565 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 期待値調整は進み、再評価のカタリスト待ち | Overweight → | 4,200 → | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,340 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | ダイアログデー参加報告:産業車両事業の成長戦略 | Equal-weight → | 12,000 → | |
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
513.7 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 監視カメラ子会社譲渡を発表:来期業績影響は限定的か | Equal-weight → | 580 → | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
6,600 | 2025/03/26 | 岩井コスモ証券 | 24.12 期は過去最高益を更新。既存店売上高は、37 四半期連続で前年同期比プラス。 | A → | 7,550 → | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
407 | 2025/03/26 | 岡三オンライン | セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)株価反転の契機を見極めたい | 中立 → | 420 → | |
|
5240 東証 G MONOAITECHNOLOG |
284 | 2025/03/26 | いちよし証券 | 同社としては26.12期以降の高成長を想定しているもようである | |||
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
4,195 | 2025/03/26 | いちよし証券 | 26.1期の会社計画はやや保守的とみるが、出店経費負担が一時的に増える見通し | |||
|
7325 東証 G アイリックコーポレーション |
851 | 2025/03/26 | いちよし証券 | 同社の「保険ショップ」や「保険販売支援システム」の優位性が今後は高まろう | |||
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
982 | 2025/03/26 | いちよし証券 | スタイリスト不足が業績拡大の足かせとなっている | |||
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
3,120 | 2025/03/26 | いちよし証券 | 経営課題の解決を進めておりレーティングを「B」から「A」に変更する |
A ↑ (前回:B) |
3,800 → | |
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
3,045 | 2025/03/26 | いちよし証券 | 厳しい事業環境は底打ち、今後は輸送形態の見直しが進み、安定成長軌道を取り戻そう、 | A → | 2,300 → | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
5,697 | 2025/03/26 | 野村證券 | 「2025年度東京ガスグループ経営計画」を発表 | Neutral → | 4,840 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,904.5 | 2025/03/26 | 野村證券 | モビリティ・カンパニーへの道 | Buy → | 3,600 → | |
|
5076 東証 P インフロニアHD |
1,423.5 | 2025/03/26 | 野村證券 | 28.3期までの新中期経営計画を発表 | Buy → | 1,600 → | |
|
4845 東証 P スカラ |
421 | 2025/03/26 | フィスコ | 2025 年 6 月期中間期は 2 年ぶりに黒字転換。2026 年 6 月期以降は再成長軌道へ | |||
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,130 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
みずほ証券 | 25/3期会社利益計画の上方修正を発表:4Qの売上基調が回復 | 買い → | 13,000 → | |
|
9041 東証 P 近鉄グループHLDGS |
2,977 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
みずほ証券 | 新中計と長期ビジョンを発表。利益目標と株主還元は想定内でノーサプライズ | 買い → | 5,000 → | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,044.5 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
みずほ証券 | 株価上昇で割安感やや縮小傾向だが、引き続き4Q時公表予定のPBR対策の内容に注目 | 買い → | 1,900 → | |
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,074 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
みずほ証券 | 小幅増配等の動きはあるかもしれないが、市場からの再評価にまだ一定の時間要する | 中立 → | 2,000 → | |
|
9508 東証 P 九州電力 |
1,568.5 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
みずほ証券 | 料金改定影響や需要増による収益力向上へ、4Q時公表の長期ビジョンに注目 | 買い → | 1,700 → | |
|
9419 東証 S ワイヤレスゲート |
277 | 2025/03/26 | フィスコ | 2024 年 12 月期は 36.0% の営業増益で着地。今後はデジタルマーケティング事業で成長を図る | |||
|
9644 東証 P タナベコンサルティンググル |
701 | 2025/03/26 | フィスコ | Targeting record net sales and operating profit by leveragingstrengths in management consulting for upper mid-sized companies | |||
|
4896 東証 G ケイファーマ |
667 | 2025/03/26 | フィスコ | iPS 細胞を活用した ALS 治療薬、脊髄損傷治療の開発が進む | |||
|
7762 東証 P シチズン時計 |
1,002 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
岡三オンライン | シチズン時計(7762プライム)売上高3,600億円を目指す中計を公表 | |||
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
16,340 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
岡三オンライン | 豊田自動織機(6201プライム)ダイアログデーを開催し、産業車両などを説明 | |||
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,436 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内2月月次を発表 | Underweight → | 2,800 → | |
|
3659 東証 P ネクソン |
3,325 | 2025/03/26 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 「Khazan」総じて高評価 | Equal-weight → |
中止 (前回:2,300) |
|
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,430 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 追加の減損損失はネガティブな印象 | Equal-weight → | 5,200 → | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
3,825 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 日本市場向けにPh3新薬獲得。経口TYK2(乾癬)。科研のフランチャイズに見合った好ディール | Overweight → | 6,100 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
4,621 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 明日のインフォメーションMtgの資料公開 | Equal-weight → | 4,900 → | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
995.6 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 楽器体験施設見学会、スモールミーティング報告 | Equal-weight → | 1,200 → | |
|
8086 東証 P ニプロ |
1,512.5 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 社長交代を発表:経営面への新風に期待 | Overweight → | 1,550 → | |
|
8058 東証 P 三菱商事 |
3,251 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | JFEの京浜高炉跡地にデータセンター(DC)を2030年に建設すると報道 | Equal-weight → | 2,900 → | |
|
8273 東証 P イズミ |
3,428 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
SMBC日興証券 | 株価反転の好機とみて、投資評価「1」でカバレッジ開始 | 1 新規 | 4,000 新規 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
5,430 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
SMBC日興証券 | ネガティブ:米国水素生産案件の追加減損により計画下方修正 | 2 → | 4,650 → | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
7,130 |
2025/03/26
( 2025/03/25 ) |
SMBC日興証券 | 市場想定をやや上回る利益増額修正、4Q 増収回帰は一安心 | 2 → | 9,900 → | |
|
255A 東証 S ジーエルテクノホールディンク |
3,125 | 2025/03/25 | IR Agents | 255A ジーエルテクノホールディングス 3Q後取材 20250304【初回取材】 | |||
|
5975 東証 P 東プレ |
2,162 | 2025/03/25 | TIW | 冷凍車出荷改善により定温物流関連事業が好調、営業利益計画を上方修正 | 2+ → | ||
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
4,690 | 2025/03/25 | SBI証券 | 25/3 期 SBI 証券予想は会社計画を上回る | 買い → |
7,000 ↓ (前回:8,000) |
|
|
9697 東証 P カプコン |
4,004 | 2025/03/25 | SBI証券 | 毎期 10%増益の旗標をそろそろ見直すタイミングだと思う | 中立 → | 3,640 → | |
|
7803 東証 G ブシロード |
743 | 2025/03/25 | SBI証券 | 下期から来期にかけての複数カタリストに注目したい | 中立 → |
635 ↑ (前回:420) |
|
|
7860 東証 P エイベックス |
1,289 | 2025/03/25 | SBI証券 | コスト構造やガバナンス体制の改善が今後の課題 | 買い → |
1,590 ↓ (前回:2,370) |
|
|
7936 東証 P アシックス |
4,050 |
2025/03/25
( 2025/03/18 ) |
大和証券 | 25/12 期も業績上振れを見込み、「2」を継続する | 2 → |
3,700 ↑ (前回:3,400) |
|
|
4887 東証 P サワイグループHD |
1,907 | 2025/03/25 | 野村證券 | IR Day 2025 Takeaway | Buy → | 2,800 → | |
|
3319 東証 P ゴルフダイジェスト・オン |
428 | 2025/03/25 | Sessa Partners | 25/12期 国内・海外における重点的取組み → GOLFTECとゴルフ場予約の収益回復に注力 | |||
|
1961 東証 P 三機工業 |
5,040 | 2025/03/25 | 東海東京証券 | 建築設備事業のさらなる利益率改善を見込み、目標株価を引き上げる | Outperform → |
4,350 ↑ (前回:3,500) |
|
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
2,125 | 2025/03/25 | 東海東京証券 | OP 継続:コンテンツ配信やその他 DX 関連事業の安定成長に期待 | Outperform → |
2,050 ↑ (前回:1,920) |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
3,518 |
2025/03/25
( 2025/03/18 ) |
大和証券 | 中計は継続部分射程内もM&Aはハードル高め | 2 → |
4,100 ↑ (前回:2,800) |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
340.6 |
2025/03/25
( 2025/03/18 ) |
大和証券 | 新経営体制を発表。期待はしたいが課題も山積 | 3 → |
420 ↓ (前回:600) |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,343 | 2025/03/25 | 大和証券 | ホテル事業が好調で通期計画上⽅修正。26/3 期以降はホテルの開業ペース加速で成⻑続こう | |||
|
8136 東証 P サンリオ |
7,450 | 2025/03/25 | 大和証券 | 北⽶・中国のライセンス事業が⼤幅に伸⻑。飽きさせない施策は続く | |||
|
7936 東証 P アシックス |
4,050 | 2025/03/25 | 大和証券 | 選択と集中により利益率改善。ブランド価値を⾼めグローバルで増収へ | |||
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,400 | 2025/03/25 | 大和証券 | 国内スシロー好調。中国にも回復がみられる。海外での積極出店による中期的な成⻑に期待 | |||
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
5,408 | 2025/03/25 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 国内市販タイヤ値上げを発表 | Overweight → |
4,200 ↑ (前回:4,000) |
|
|
4369 東証 P トリケミカル |
3,390 | 2025/03/25 | 岩井コスモ証券 | 投資判断を新規 B+としてカバレッジを開始。業績が好調な一方で株価右肩下がりの展開が続いたが、中国依存度の上昇が理由なら警戒しすぎだろう。台湾や韓国、そして、日本の売上も順調に拡大しており株価の切り替えしが期待できると考える | B+ 新規 | 3,200 新規 | |
|
6905 東証 P コーセル |
1,218 | 2025/03/25 | いちよし証券 | 26.5期以降はLITEON社とのシナジー効果に期待したい | |||
|
7849 東証 S スターツ出版 |
4,320 | 2025/03/25 | いちよし証券 | トップインタビュー | |||
|
9262 東証 S シルバーライフ |
774 | 2025/03/25 | いちよし証券 | コストリーダーシップ戦略の手綱を緩めずに拡販と費用抑制に取り組む | A → | 1,400 → | |
|
9554 東証 G AViC |
2,159 | 2025/03/25 | いちよし証券 | 持続的な成長に向けてはツールの高度化と人材基盤の両面強化がポイントとなろう | |||
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,550 | 2025/03/25 | 野村證券 | 業績予想修正:25.12期は減収減益を想定 | Buy → |
3,000 ↓ (前回:3,500) |
|
|
4811 東証 G ドリーム・アーツ |
4,640 | 2025/03/25 | フィスコ | 2024 年 12 月期はクラウド事業が成長堅持し 2 ケタの増収増益。ストック売上高比率は 88.0% まで高まる | |||
|
7048 東証 G ベルトラ |
269 | 2025/03/25 | フィスコ | 2025 年 12 月期は投資回収局面に入る。営業損益は黒字転換へ | |||
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,436 |
2025/03/25
( 2025/03/24 ) |
みずほ証券 | 26/3期はメキシコペソ/中国元に対する円高も抑制要因に:目標株価は3,200円に引き下げ | 中立 → |
3,200 ↓ (前回:3,500) |
|
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,733 |
2025/03/25
( 2025/03/24 ) |
みずほ証券 | CNを事業機会と捉える姿勢等を確認したカーボンニュートラル戦略説明会 | 買い → | 3,600 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
みずほ証券
2025/03/27 |
中立 →
800 ↓ (前回:1,000) |
公表が間近に迫る経営ビジョンと泊原発の審査・工事の進捗を見極めたい | 1,147 | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
みずほ証券
2025/03/27 |
買い →
5,000 → |
25年度経営計画等公表:持続的にROE向上を目指す姿勢や足元の自己株取得規模に好印象 | 5,697 | |
|
3167 東証 P TOKAIホールディングス |
フィスコ
2025/03/27 |
|
3Q FY3/25 cumulative results showed sales growth continuing in afourth straight fiscal year, and double-digit profit growth | 1,070 | |
|
4178 東証 G SHARINGINNOVATI |
フィスコ
2025/03/27 |
|
Salesforce 導入に強みがある IT 企業。2025 年 12 月期見通しも大幅増益へ | 790 | |
|
6697 東証 G G-テックポイント |
フィスコ
2025/03/27 |
|
2024 年 12 月期は増収増益、2025 年 12 月期より台湾 ASMedia の完全子会社化へ | 2,734 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
岡三オンライン
2025/03/27 |
|
日産自動車(7201プライム)ターンアラウンド期間に投入する新商品を説明 | 340.6 | |
|
7779 東証 G CYBERDYNE |
いちよし証券
2025/03/27 |
|
損益分岐点到達にはまだ時間を要する見通し | 208 | |
|
9345 東証 G ビズメイツ |
いちよし証券
2025/03/27 |
|
外部環境の厳しさは残るが、法人向けビジネス英語を中心に業績は拡大へ | 2,215 | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
野村證券
2025/03/27 |
Buy →
1,700 → |
千葉興銀株20%弱取得との新聞報道 | 1,532 | |
|
9509 東証 P 北海道電力 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/27 |
Overweight →
960 → |
経営ビジョン2035を発表:ポジティブな印象、中長期的に販売電力量が増加する見通し | 1,147 | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/27 |
Equal-weight →
4,170 → |
自社株買いと増配、26/3期経営計画を発表:ポジティブな印象 | 5,697 | |
|
9201 東証 P 日本航空 |
SMBC日興証券
2025/03/27 |
2 →
3,050 ↑ (前回:2,900) |
業績、財務施策ともに前進と評価 | 3,181 | |
|
9340 東証 S アソインターナショナル |
IR Agents
2025/03/26 |
|
9340 アソインターナショナル 2Q後取材 20250228【初回取材】 | 734 | |
|
5463 東証 P 丸一鋼管 |
野村證券
2025/03/26 |
Neutral →
3,900 → |
海外拠点長報告会を開催 | 3,769 | |
|
9348 東証 G ispace |
IR Agents
2025/03/26 |
|
9348 ispace 3Q後取材 20250227 | 531 | |
|
5137 東証 G スマートドライブ |
TIW
2025/03/26 |
1 新規
2,360 → |
株価は割安と判断、拡販とOEM・連携で連続大幅増益へ | 505 | |
|
7593 東証 P VTホールディングス |
TIW
2025/03/26 |
2+ →
|
国内新車販売が悪化も他でカバーし中核の自動車販売関連事業は堅調に推移 | 493 | |
|
4559 東証 P ゼリア新薬工業 |
東海東京証券
2025/03/26 |
Outperform →
3,000 ↓ (前回:3,370) |
オンリーワンの腸内細菌 CDI 薬の販売増が収益ドライバーとなろう | 2,036 | |
|
7259 東証 P アイシン |
SBI証券
2025/03/26 |
中立 →
2,000 ↑ (前回:1,800) |
HEV 増には期待も IWM の開発機運の高まりには留意 | 2,399.5 | |
|
7282 東証 P 豊田合成 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
セクター随一の拡販ポテンシャルが評価不足 | 3,568 | |
|
4971 東証 P メック |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
4,900 ↓ (前回:5,600) |
SBI 証券予想の見直し | 3,000 | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,180 ↑ (前回:2,840) |
3Q 決算は健闘、課題は残るが、SBI 予想を引き上げる | 2,071 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SBI証券
2025/03/26 |
中立 →
3,530 ↑ (前回:3,230) |
3Q は健闘したが、依然、通期計画達成のハードルは高い | 3,517 | |
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
9,000 ↓ (前回:10,000) |
SBI 証券予想を修正 | 5,310 | |
|
6902 東証 P デンソー |
SBI証券
2025/03/26 |
買い →
3,000 ↓ (前回:3,100) |
収益体質が強靭になりつつある中で割安に放置 | 2,136.5 | |
|
9021 東証 P 西日本旅客鉄道 |
野村證券
2025/03/26 |
Buy →
4,000 → |
社長交代を発表 | 3,325 | |
|
3688 東証 P CARTAHOLDINGS |
Sessa Partners
2025/03/26 |
|
2025/12期は組織力強化を進める1年となる | 2,094 | |
|
7590 東証 S タカショー |
東海東京証券
2025/03/26 |
|
カバーを中止 | 473 | |
|
4385 東証 P メルカリ |
岡三オンライン
2025/03/26 |
中立 →
2,500 ↑ (前回:2,200) |
メルカリ(4385プライム)業績予想および目標株価を引き上げる | 2,434.5 | |
|
8252 東証 P 丸井グループ |
大和証券
2025/03/26 |
2 →
2,900 ↑ (前回:2,700) |
順調な決算、今後は中長期戦略の具現化に注目 | 3,236 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
大和証券
2025/03/26 |
2 →
1,800 ↓ (前回:2,700) |
新たな施策を織り込んだ新中計の発表に期待 | 2,626 | |
|
4912 東証 P ライオン |
大和証券
2025/03/26 |
2 →
2,220 ↑ (前回:2,000) |
会社業績目標・見通しは非常にポジティブな内容 | 1,570 | |
|
6095 東証 P メドピア |
大和証券
2025/03/26 |
3 →
500 ↓ (前回:800) |
価格設定は強みだが、再成長に時間を要しよう | 696 | |
|
4704 東証 P トレンドマイクロ |
大和証券
2025/03/26 |
3 →
10,100 ↑ (前回:7,200) |
1Q賞与負担増、通期・実力では高成長継続へ | 8,004 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Overweight →
3,700 → |
トクヤマデンタルにおいて、自動化を通じた生産性向上を確認 | 3,403 | |
|
4716 東証 S 日本オラクル |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Underweight →
12,500 ↑ (前回:11,500) |
リスク・リワードの更新 | 15,560 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Overweight →
4,200 → |
期待値調整は進み、再評価のカタリスト待ち | 3,565 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
12,000 → |
ダイアログデー参加報告:産業車両事業の成長戦略 | 16,340 | |
|
4902 東証 P コニカミノルタ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
580 → |
監視カメラ子会社譲渡を発表:来期業績影響は限定的か | 513.7 | |
|
2702 東証 S 日本マクドナルドHLDG |
岩井コスモ証券
2025/03/26 |
A →
7,550 → |
24.12 期は過去最高益を更新。既存店売上高は、37 四半期連続で前年同期比プラス。 | 6,600 | |
|
4293 東証 S セプテーニHLDGS |
岡三オンライン
2025/03/26 |
中立 →
420 → |
セプテーニ・ホールディングス(4293スタンダード)株価反転の契機を見極めたい | 407 | |
|
5240 東証 G MONOAITECHNOLOG |
いちよし証券
2025/03/26 |
|
同社としては26.12期以降の高成長を想定しているもようである | 284 | |
|
5888 東証 G DAIWACYCLE |
いちよし証券
2025/03/26 |
|
26.1期の会社計画はやや保守的とみるが、出店経費負担が一時的に増える見通し | 4,195 | |
|
7325 東証 G アイリックコーポレーション |
いちよし証券
2025/03/26 |
|
同社の「保険ショップ」や「保険販売支援システム」の優位性が今後は高まろう | 851 | |
|
9251 東証 G AB&COMPANY |
いちよし証券
2025/03/26 |
|
スタイリスト不足が業績拡大の足かせとなっている | 982 | |
|
9279 東証 P ギフトホールディングス |
いちよし証券
2025/03/26 |
A ↑ (前回:B) 3,800 → |
経営課題の解決を進めておりレーティングを「B」から「A」に変更する | 3,120 | |
|
9386 東証 P 日本コンセプト |
いちよし証券
2025/03/26 |
A →
2,300 → |
厳しい事業環境は底打ち、今後は輸送形態の見直しが進み、安定成長軌道を取り戻そう、 | 3,045 | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
野村證券
2025/03/26 |
Neutral →
4,840 → |
「2025年度東京ガスグループ経営計画」を発表 | 5,697 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
野村證券
2025/03/26 |
Buy →
3,600 → |
モビリティ・カンパニーへの道 | 2,904.5 | |
|
5076 東証 P インフロニアHD |
野村證券
2025/03/26 |
Buy →
1,600 → |
28.3期までの新中期経営計画を発表 | 1,423.5 | |
|
4845 東証 P スカラ |
フィスコ
2025/03/26 |
|
2025 年 6 月期中間期は 2 年ぶりに黒字転換。2026 年 6 月期以降は再成長軌道へ | 421 | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
みずほ証券
2025/03/26 |
買い →
13,000 → |
25/3期会社利益計画の上方修正を発表:4Qの売上基調が回復 | 7,130 | |
|
9041 東証 P 近鉄グループHLDGS |
みずほ証券
2025/03/26 |
買い →
5,000 → |
新中計と長期ビジョンを発表。利益目標と株主還元は想定内でノーサプライズ | 2,977 | |
|
9502 東証 P 中部電力 |
みずほ証券
2025/03/26 |
買い →
1,900 → |
株価上昇で割安感やや縮小傾向だが、引き続き4Q時公表予定のPBR対策の内容に注目 | 2,044.5 | |
|
9503 東証 P 関西電力 |
みずほ証券
2025/03/26 |
中立 →
2,000 → |
小幅増配等の動きはあるかもしれないが、市場からの再評価にまだ一定の時間要する | 2,074 | |
|
9508 東証 P 九州電力 |
みずほ証券
2025/03/26 |
買い →
1,700 → |
料金改定影響や需要増による収益力向上へ、4Q時公表の長期ビジョンに注目 | 1,568.5 | |
|
9419 東証 S ワイヤレスゲート |
フィスコ
2025/03/26 |
|
2024 年 12 月期は 36.0% の営業増益で着地。今後はデジタルマーケティング事業で成長を図る | 277 | |
|
9644 東証 P タナベコンサルティンググル |
フィスコ
2025/03/26 |
|
Targeting record net sales and operating profit by leveragingstrengths in management consulting for upper mid-sized companies | 701 | |
|
4896 東証 G ケイファーマ |
フィスコ
2025/03/26 |
|
iPS 細胞を活用した ALS 治療薬、脊髄損傷治療の開発が進む | 667 | |
|
7762 東証 P シチズン時計 |
岡三オンライン
2025/03/26 |
|
シチズン時計(7762プライム)売上高3,600億円を目指す中計を公表 | 1,002 | |
|
6201 東証 P 豊田自動織機 |
岡三オンライン
2025/03/26 |
|
豊田自動織機(6201プライム)ダイアログデーを開催し、産業車両などを説明 | 16,340 | |
|
2267 東証 P ヤクルト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Underweight →
2,800 → |
国内2月月次を発表 | 2,436 | |
|
3659 東証 P ネクソン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
中止 (前回:2,300) |
「Khazan」総じて高評価 | 3,325 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
5,200 → |
追加の減損損失はネガティブな印象 | 5,430 | |
|
4521 東証 P 科研製薬 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Overweight →
6,100 → |
日本市場向けにPh3新薬獲得。経口TYK2(乾癬)。科研のフランチャイズに見合った好ディール | 3,825 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
4,900 → |
明日のインフォメーションMtgの資料公開 | 4,621 | |
|
7951 東証 P ヤマハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
1,200 → |
楽器体験施設見学会、スモールミーティング報告 | 995.6 | |
|
8086 東証 P ニプロ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Overweight →
1,550 → |
社長交代を発表:経営面への新風に期待 | 1,512.5 | |
|
8058 東証 P 三菱商事 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/26 |
Equal-weight →
2,900 → |
JFEの京浜高炉跡地にデータセンター(DC)を2030年に建設すると報道 | 3,251 | |
|
8273 東証 P イズミ |
SMBC日興証券
2025/03/26 |
1 新規
4,000 新規 |
株価反転の好機とみて、投資評価「1」でカバレッジ開始 | 3,428 | |
|
4091 東証 P 日本酸素HLDGS |
SMBC日興証券
2025/03/26 |
2 →
4,650 → |
ネガティブ:米国水素生産案件の追加減損により計画下方修正 | 5,430 | |
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
SMBC日興証券
2025/03/26 |
2 →
9,900 → |
市場想定をやや上回る利益増額修正、4Q 増収回帰は一安心 | 7,130 | |
|
255A 東証 S ジーエルテクノホールディンク |
IR Agents
2025/03/25 |
|
255A ジーエルテクノホールディングス 3Q後取材 20250304【初回取材】 | 3,125 | |
|
5975 東証 P 東プレ |
TIW
2025/03/25 |
2+ →
|
冷凍車出荷改善により定温物流関連事業が好調、営業利益計画を上方修正 | 2,162 | |
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
SBI証券
2025/03/25 |
買い →
7,000 ↓ (前回:8,000) |
25/3 期 SBI 証券予想は会社計画を上回る | 4,690 | |
|
9697 東証 P カプコン |
SBI証券
2025/03/25 |
中立 →
3,640 → |
毎期 10%増益の旗標をそろそろ見直すタイミングだと思う | 4,004 | |
|
7803 東証 G ブシロード |
SBI証券
2025/03/25 |
中立 →
635 ↑ (前回:420) |
下期から来期にかけての複数カタリストに注目したい | 743 | |
|
7860 東証 P エイベックス |
SBI証券
2025/03/25 |
買い →
1,590 ↓ (前回:2,370) |
コスト構造やガバナンス体制の改善が今後の課題 | 1,289 | |
|
7936 東証 P アシックス |
大和証券
2025/03/25 |
2 →
3,700 ↑ (前回:3,400) |
25/12 期も業績上振れを見込み、「2」を継続する | 4,050 | |
|
4887 東証 P サワイグループHD |
野村證券
2025/03/25 |
Buy →
2,800 → |
IR Day 2025 Takeaway | 1,907 | |
|
3319 東証 P ゴルフダイジェスト・オン |
Sessa Partners
2025/03/25 |
|
25/12期 国内・海外における重点的取組み → GOLFTECとゴルフ場予約の収益回復に注力 | 428 | |
|
1961 東証 P 三機工業 |
東海東京証券
2025/03/25 |
Outperform →
4,350 ↑ (前回:3,500) |
建築設備事業のさらなる利益率改善を見込み、目標株価を引き上げる | 5,040 | |
|
9418 東証 P U-NEXTHOLDINGS |
東海東京証券
2025/03/25 |
Outperform →
2,050 ↑ (前回:1,920) |
OP 継続:コンテンツ配信やその他 DX 関連事業の安定成長に期待 | 2,125 | |
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
大和証券
2025/03/25 |
2 →
4,100 ↑ (前回:2,800) |
中計は継続部分射程内もM&Aはハードル高め | 3,518 | |
|
7201 東証 P 日産自動車 |
大和証券
2025/03/25 |
3 →
420 ↓ (前回:600) |
新経営体制を発表。期待はしたいが課題も山積 | 340.6 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
大和証券
2025/03/25 |
|
ホテル事業が好調で通期計画上⽅修正。26/3 期以降はホテルの開業ペース加速で成⻑続こう | 3,343 | |
|
8136 東証 P サンリオ |
大和証券
2025/03/25 |
|
北⽶・中国のライセンス事業が⼤幅に伸⻑。飽きさせない施策は続く | 7,450 | |
|
7936 東証 P アシックス |
大和証券
2025/03/25 |
|
選択と集中により利益率改善。ブランド価値を⾼めグローバルで増収へ | 4,050 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
大和証券
2025/03/25 |
|
国内スシロー好調。中国にも回復がみられる。海外での積極出店による中期的な成⻑に期待 | 8,400 | |
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/03/25 |
Overweight →
4,200 ↑ (前回:4,000) |
国内市販タイヤ値上げを発表 | 5,408 | |
|
4369 東証 P トリケミカル |
岩井コスモ証券
2025/03/25 |
B+ 新規
3,200 新規 |
投資判断を新規 B+としてカバレッジを開始。業績が好調な一方で株価右肩下がりの展開が続いたが、中国依存度の上昇が理由なら警戒しすぎだろう。台湾や韓国、そして、日本の売上も順調に拡大しており株価の切り替えしが期待できると考える | 3,390 | |
|
6905 東証 P コーセル |
いちよし証券
2025/03/25 |
|
26.5期以降はLITEON社とのシナジー効果に期待したい | 1,218 | |
|
7849 東証 S スターツ出版 |
いちよし証券
2025/03/25 |
|
トップインタビュー | 4,320 | |
|
9262 東証 S シルバーライフ |
いちよし証券
2025/03/25 |
A →
1,400 → |
コストリーダーシップ戦略の手綱を緩めずに拡販と費用抑制に取り組む | 774 | |
|
9554 東証 G AViC |
いちよし証券
2025/03/25 |
|
持続的な成長に向けてはツールの高度化と人材基盤の両面強化がポイントとなろう | 2,159 | |
|
4151 東証 P 協和キリン |
野村證券
2025/03/25 |
Buy →
3,000 ↓ (前回:3,500) |
業績予想修正:25.12期は減収減益を想定 | 2,550 | |
|
4811 東証 G ドリーム・アーツ |
フィスコ
2025/03/25 |
|
2024 年 12 月期はクラウド事業が成長堅持し 2 ケタの増収増益。ストック売上高比率は 88.0% まで高まる | 4,640 | |
|
7048 東証 G ベルトラ |
フィスコ
2025/03/25 |
|
2025 年 12 月期は投資回収局面に入る。営業損益は黒字転換へ | 269 | |
|
2267 東証 P ヤクルト |
みずほ証券
2025/03/25 |
中立 →
3,200 ↓ (前回:3,500) |
26/3期はメキシコペソ/中国元に対する円高も抑制要因に:目標株価は3,200円に引き下げ | 2,436 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
みずほ証券
2025/03/25 |
買い →
3,600 → |
CNを事業機会と捉える姿勢等を確認したカーボンニュートラル戦略説明会 | 2,733 |