総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | B | A | A | 238 | 4.42 | SBI証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数が多くないが、速報性は高い。グロース株のカバー多め。レーティングは最上位の「買い」が多い。 |
レポート
閲覧方法 |
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
5,820 | 2024/09/06 | SBI証券 | 引き続き海外事業の動向に注視しつつ、投資判断は「中立」を継続する | 中立 → |
4,700 ↑ (前回:4,600) |
|
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
2,116 | 2024/09/05 | SBI証券 | 販売先および協業先の拡大が続くハイテクポンプに注目 | 買い → |
3,500 ↓ (前回:3,800) |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
3,733 | 2024/09/05 | SBI証券 | 1Q はスロースタートだが 2Q 以降の業績モメンタムは良い | 買い → | 6,000 → | |
|
7164 東証 P 全国保証 |
3,411 | 2024/09/05 | SBI証券 | 【業績アップデート】投資判断「中立」を継続 | 中立 → |
5,900 ↓ (前回:6,000) |
|
|
4768 東証 P 大塚商会 |
3,117 | 2024/09/05 | SBI証券 | 来期にかけた PC の買い替え需要の本格化を見据え投資判断「買い」を継続 | 買い → |
4,300 ↑ (前回:3,850) |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,600 | 2024/09/05 | SBI証券 | サイバー攻撃の影響はあるが、本業は悪くない、寧ろ好調 | 買い → |
4,370 ↑ (前回:3,970) |
|
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
3,524 | 2024/09/04 | SBI証券 | Q2 からリチウム材料コストが正常化、リチウムイオン電池は兎に角需要動向が鍵、車載・ESS 用共に旺盛。 | 買い → | 4,550 → | |
|
7047 東証 G ポート |
1,930 | 2024/09/04 | SBI証券 | 2Q もエネルギー領域の成約単価上昇が継続 | 買い → |
3,690 ↓ (前回:3,700) |
|
|
6645 東証 P オムロン |
4,096 | 2024/09/04 | SBI証券 | 営業利益は構造改革実施で 1Q を底に回復へ | 中立 → |
5,500 ↑ (前回:5,000) |
|
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
1,873 | 2024/09/04 | SBI証券 | 2Q 以降の新規タイトルの販売動向等を見極める必要あり | 中立 → | 1,450 → | |
|
4053 東証 P SUNASTERISK |
463 | 2024/09/04 | SBI証券 | 大型フロー案件の収束を考慮し、業績見通しを引き下げる | 買い → |
750 ↓ (前回:1,300) |
|
|
5741 東証 P UACJ |
6,520 | 2024/09/04 | SBI証券 | 【中立継続】26/3 期の増益確度と、大株主による売却 | 中立 → |
4,760 ↑ (前回:4,400) |
|
|
6417 東証 P SANKYO |
2,583 | 2024/09/04 | SBI証券 | パチンコホールではSANKYO機種なくしては語れない状況 | 買い → | 3,760 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
3,121 | 2024/09/03 | SBI証券 | 米国インセンティブは当初予定を上回り推移、販売もやや低調、下期台数取り返すべくプログラム強化か | 中立 → |
3,000 ↓ (前回:3,500) |
|
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,000 | 2024/09/03 | SBI証券 | 次世代機の発表を焦らしすぎである | 買い → | 11,400 → | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
4,931 | 2024/09/03 | SBI証券 | 見た目が「ベタな」仮面ライダーガヴにも期待 | 買い → |
4,480 ↑ (前回:4,080) |
|
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
9,636 | 2024/09/03 | SBI証券 | 当面は費用先行で、収益モメンタム改善には時間を要する | 中立 → |
4,940 ↑ (前回:4,500) |
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,647 | 2024/09/03 | SBI証券 | 論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 買い → |
6,600 ↓ (前回:7,200) |
|
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
8,243 | 2024/09/03 | SBI証券 | HR テクノロジー事業の米国売上収益の改善が続こう | 買い → |
10,600 ↑ (前回:9,600) |
|
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
4,673 | 2024/09/03 | SBI証券 | 【中立継続】海外銅鉱山のコスト上昇は根深く、金属市況も上昇機運が乏しいと想定 | 中立 → |
4,050 ↓ (前回:4,300) |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,650 | 2024/09/02 | SBI証券 | 最悪のシナリオの場合、ホンダに日産を丸抱えする覚悟はあるのか? | 買い → |
2,000 ↓ (前回:2,300) |
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,947.5 | 2024/09/02 | SBI証券 | 【業績アップデート】一層の収益性改善に期待したい | 買い → | 1,900 → | |
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
2,056 | 2024/09/02 | SBI証券 | 1Q は一部費用が先行したが、事業は順調とみる | 買い → |
2,430 ↑ (前回:2,410) |
|
|
5706 東証 P 三井金属 |
11,520 | 2024/09/02 | SBI証券 | 【買い継続】銅箔では堅調な販売、値上げ、製品ミックス良化、コスト削減を観察 | 買い → | 5,700 → | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
2,969.5 | 2024/08/29 | SBI証券 | 下期から生産正常化、挽回生産の開始も視野内、追加の自社株買いへ、Q2 で通期業績予想を増額修正か。 | 買い → | 4,000 → | |
|
4448 東証 G kubell |
450 | 2024/08/29 | SBI証券 | フリープラン提供内容改定効果は現状織り込まない | 中立 → |
450 ↑ (前回:430) |
|
|
4390 東証 P IPS |
3,515 | 2024/08/29 | SBI証券 | PDSCN 完成のプラス効果は想定以上 | 買い → |
2,960 ↓ (前回:3,060) |
|
|
5802 東証 P 住友電工 |
4,254 | 2024/08/29 | SBI証券 | 【買い継続】成長テーマを実収益として刈り取っていく | 買い → |
2,950 ↓ (前回:3,250) |
|
|
7552 東証 P ハピネット |
7,120 | 2024/08/29 | SBI証券 | 1Q 好決算を受け玩具事業を中心に SBI 予想を引き上げる | 買い → |
4,870 ↑ (前回:4,000) |
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
1,578 | 2024/08/29 | SBI証券 | 運営 Web サイトのユニークユーザー数が下げ止まった | 買い → | 3,540 → | |
|
2492 東証 P インフォマート |
344 | 2024/08/28 | SBI証券 | 利益創出局面入りが期待される | 買い → |
630 ↑ (前回:600) |
|
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
17,465 | 2024/08/28 | SBI証券 | 木(米国 R410A、欧州 H/P)よりも森(成長基盤、実行力)に注目 | 買い → |
25,000 ↓ (前回:27,000) |
|
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
4,520 | 2024/08/28 | SBI証券 | 焼肉業態の価格改定がポイントになる | 買い → | 5,700 → | |
|
9697 東証 P カプコン |
4,006 | 2024/08/28 | SBI証券 | 通期計画達成に向けて順調な 1Q 決算 | 買い → | 3,640 → | |
|
6861 東証 P キーエンス |
55,570 | 2024/08/27 | SBI証券 | 在庫調整とは無縁なビジネスモデル、今期は先行投資の期 | 買い → |
81,000 ↓ (前回:84,000) |
|
|
3436 東証 P SUMCO |
1,427.5 | 2024/08/27 | SBI証券 | 25 年度は償却費増で減益も、26 年度 OP 840 億円を予想 | 中立 → |
2,000 ↓ (前回:2,700) |
|
|
9766 東証 P コナミグループ |
21,245 | 2024/08/27 | SBI証券 | デジタルエンタテインメント事業の SBI 予想を引き上げる | 買い → |
15,010 ↑ (前回:13,000) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,070 | 2024/08/27 | SBI証券 | 映像配信権販売等が SBI 想定以上に好調に推移 | 買い → |
3,850 ↑ (前回:3,700) |
|
|
4449 東証 P ギフティ |
1,200 | 2024/08/27 | SBI証券 | 業績不確実性を鑑み目標株価を引き下げるも「買い」継続 | 買い → |
3,200 ↓ (前回:4,200) |
|
|
7269 東証 P スズキ |
2,226 | 2024/08/26 | SBI証券 | 総選挙明けで正式国家予算スタート、農村地域重視、祭りシーズン入り、10月ディワリに向けインド新車市場は一気に拡大へ | 買い → | 2,300 → | |
|
4263 東証 G サスメド |
856 | 2024/08/26 | SBI証券 | 不眠障害治療アプリは 25/6 期中の保険収載を目指す | 買い → |
2,800 ↓ (前回:3,400) |
|
|
7071 東証 P アンビスホールディングス |
608 | 2024/08/26 | SBI証券 | インフレ等の影響を考慮し SBI 証券予想を微修正 | 買い → |
3,760 ↓ (前回:3,860) |
|
|
9338 東証 G INFORICH |
2,457 | 2024/08/26 | SBI証券 | 国内外ともに概ね順調、下期も好調な業績推移を期待 | 買い → | 10,000 → | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
1,195 | 2024/08/26 | SBI証券 | 営業利益予想を微修正し「買い」を継続する | 買い → |
1,550 ↑ (前回:1,490) |
|
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
1,509 | 2024/08/26 | SBI証券 | 【中立継続】「株主還元、脱炭素鋼材」vs.「低調な事業環境」 | 中立 → |
1,870 ↑ (前回:1,860) |
|
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
3,760 | 2024/08/23 | SBI証券 | SBI 証券予想を上方修正。レクスト HD の M&A で成長が一段と加速する可能性 | 買い → |
7,270 ↑ (前回:5,660) |
|
|
3401 東証 P 帝人 |
1,304 | 2024/08/23 | SBI証券 | 複合成形材料の収益性改善、セパレータ販売増などで増額 | 中立 → |
1,270 ↑ (前回:1,200) |
|
|
2491 東証 P バリューコマース |
805 | 2024/08/23 | SBI証券 | 24/12 期営業利益は会社計画上振れを予想 | 買い → |
1,540 ↓ (前回:1,610) |
|
|
6532 東証 P ベイカレント |
8,854 | 2024/08/23 | SBI証券 | 営業体制の強化や稼働率悪化要因の一巡により 25/2 期2H 以降は稼働率改善を見込む | 買い → |
5,000 ↑ (前回:3,900) |
|
|
6030 東証 G アドベンチャー |
2,986 | 2024/08/22 | SBI証券 | 将来を見据えた投資フェーズにある | 買い → |
5,800 ↓ (前回:8,800) |
|
|
4722 東証 P フューチャー |
2,334 | 2024/08/22 | SBI証券 | 次世代バンキングシステムの新規顧客獲得に注目 | 買い → |
2,400 ↓ (前回:2,500) |
|
|
7342 東証 G ウェルスナビ |
1,942 | 2024/08/22 | SBI証券 | 【業績アップデート】EPS 予想下方修正も「買い」判断継続 | 買い → |
1,600 ↓ (前回:1,900) |
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
558 | 2024/08/22 | SBI証券 | MultiStem の ARDS は国内申請が見えてきた | 買い → |
380 ↑ (前回:370) |
|
|
4475 東証 G HENNGE |
1,700 | 2024/08/22 | SBI証券 | 投資判断「買い」を継続 | 買い → | 1,800 → | |
|
9229 東証 P サンウェルズ |
653 | 2024/08/22 | SBI証券 | SBI 証券予想を上方修正:新規施設を中心に集客・稼働が好調 | 買い → |
5,640 ↓ (前回:5,870) |
|
|
7004 東証 P カナデビア |
1,042 | 2024/08/22 | SBI証券 | 短期リスクは払拭できないものの、中長期リターンに注目 | 買い → | 1,500 → | |
|
5803 東証 P フジクラ |
14,100 | 2024/08/21 | SBI証券 | 【買い継続】光配線部品がけん引し、目を見張る好スタート。営業利益 1,000 億円の大台が視野 | 買い → |
4,870 ↑ (前回:3,690) |
|
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
1,320 | 2024/08/21 | SBI証券 | 全般的に好印象だった 1Q 決算 | 買い → |
1,250 ↑ (前回:1,200) |
|
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
986 | 2024/08/21 | SBI証券 | モデルアップデート:M4 作動薬の P2 結果に注目 | 買い → | 3,000 → | |
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
142,700 | 2024/08/20 | SBI証券 | 稼働率が本格回復、賃料引き上げ局面へ | 中立 → |
638,000 ↓ (前回:639,000) |
|
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
154,400 | 2024/08/20 | SBI証券 | 物件売却に加え、パイプライン確保により物件取得余力増 | 中立 → |
152,000 ↓ (前回:154,000) |
|
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
1,611.5 | 2024/08/20 | SBI証券 | モデルアップデート:2H はパイプラインの進捗に注目 | 買い → |
3,400 ↑ (前回:3,300) |
|
|
6094 東証 G フリークアウトHLDGS |
529 | 2024/08/20 | SBI証券 | 25/9 期は北米回復と一過性コスト剥落による増益を予想 | 中立 → |
780 ↓ (前回:820) |
|
|
9722 東証 P 藤田観光 |
10,680 | 2024/08/20 | SBI証券 | インバウンド需要の獲得で先行、ADR の上昇続く | 買い → |
10,000 ↑ (前回:8,100) |
|
|
8515 東証 P アイフル |
504 | 2024/08/20 | SBI証券 | 【業績アップデート】堅調な決算、M&A も実行 | 買い → | 540 → | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,376 | 2024/08/20 | SBI証券 | 売上総利益率の改善傾向を続けることは可能 | 買い → |
3,800 ↑ (前回:3,250) |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,484 | 2024/08/20 | SBI証券 | 今期利益計画未達を見込むも本質的懸念点はない | 買い → |
5,800 ↓ (前回:6,000) |
|
|
3405 東証 P クラレ |
1,721 | 2024/08/20 | SBI証券 | 米 PFAS 飲料水規制で活性炭事業は 30 年に倍増を想定 | 中立 → |
2,100 ↑ (前回:1,800) |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
5,060 | 2024/08/20 | SBI証券 | 米国で次世代半導体パッケージのコンソーシアム設立 | 買い → |
4,800 ↓ (前回:4,850) |
|
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
4,480 | 2024/08/20 | SBI証券 | 1Q の好調な出足を考慮し、営業利益見通しを引き上げる | 買い → |
4,000 ↑ (前回:3,800) |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,883.5 | 2024/08/19 | SBI証券 | SAP は一貫生産による強みでグローバル需要取り込みへ | 中立 → |
1,550 ↑ (前回:1,400) |
|
|
3673 東証 P ブロードリーフ |
758 | 2024/08/19 | SBI証券 | 1Q に比べ好印象な 2Q | 買い → | 1,000 → | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
2,778.5 | 2024/08/16 | SBI証券 | 光学樹脂ポリマー、半導体関連製品需要拡大が増益牽引 | 買い → |
4,000 ↓ (前回:4,200) |
|
|
3402 東証 P 東レ |
965.5 | 2024/08/16 | SBI証券 | 24 年度事業利益予想を 1,350 億円→1,500 億円へ増額 | 中立 → |
820 ↓ (前回:850) |
|
|
6954 東証 P ファナック |
4,305 | 2024/08/16 | SBI証券 | 事業競争力、米州売上高比率、設備投資サイクルに注目 | 買い → |
5,400 ↓ (前回:5,500) |
|
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
3,765 | 2024/08/15 | SBI証券 | LE システム電解液は、すでに北米蓄電池向けに受注獲得 | 買い → |
5,000 ↓ (前回:5,500) |
|
|
4023 東証 P クレハ |
4,015 | 2024/08/15 | SBI証券 | PVDF は 25 年度売上収益 300 億円、OP65 億円まで回復へ | 買い → |
3,200 ↓ (前回:3,500) |
|
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,240.5 | 2024/08/15 | SBI証券 | コンテナ運賃が高水準、追加還元余力が高まる | 中立 → |
2,250 ↑ (前回:2,160) |
|
|
9101 東証 P 日本郵船 |
5,333 | 2024/08/15 | SBI証券 | 定期船、自動車船に加え、航空など物流事業も回復 | 買い → |
6,580 ↑ (前回:5,670) |
|
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,693 | 2024/08/15 | SBI証券 | コンテナ船以外の出資を積極化、インドなど不動産も強化 | 買い → |
6,630 ↑ (前回:5,450) |
|
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
4,380 | 2024/08/14 | SBI証券 | 2Q 以降、営業利益が高成長局面に入る見方に変更なし | 買い → |
3,400 ↓ (前回:3,500) |
|
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
3,370 | 2024/08/14 | SBI証券 | 物量回復や運賃転嫁の遅れで利益減額も、足元は回復へ | 買い → |
8,490 ↓ (前回:9,990) |
|
|
8591 東証 P オリックス |
3,960 | 2024/08/14 | SBI証券 | 【業績アップデート】開示基準の変更を予想に織り込み | 中立 → | 3,500 → | |
|
4477 東証 G BASE |
331 | 2024/08/14 | SBI証券 | KPI 推移が軟調且つ対応策が見えづらい | 中立 → |
230 ↓ (前回:300) |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,253 | 2024/08/14 | SBI証券 | 「名探偵コナン TCG」は「キダルジョ」向け商材として期待 | 買い → |
3,810 ↑ (前回:3,620) |
|
|
4812 東証 P 電通総研 |
6,620 | 2024/08/13 | SBI証券 | 下期は受注活動注力により営業利益好転を予想 | 買い → |
7,000 ↑ (前回:6,400) |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,418 | 2024/08/13 | SBI証券 | 2Q 以降は買いやすい局面に入るか | 買い → | 6,400 → | |
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
3,710 | 2024/08/13 | SBI証券 | 物流の回復が遅れるが、不動産流動化やM&Aで成長持続 | 買い → |
3,380 ↓ (前回:3,690) |
|
|
3569 東証 P セーレン |
3,080 | 2024/08/13 | SBI証券 | 「中国EV」向け合成皮革「クオーレ」採用拡大で最高益更新 | 買い → | 3,300 → | |
|
4061 東証 P デンカ |
2,392 | 2024/08/09 | SBI証券 | EPA の CR 施設に対する排出対策猶予期間は 10 月中旬 | 中立 → |
2,200 ↓ (前回:2,300) |
|
|
2980 東証 P SREホールディングス |
3,325 | 2024/08/08 | SBI証券 | 投資判断「買い」を継続 | 買い → | 6,000 → | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,830 | 2024/08/07 | SBI証券 | エチレン設備で不具合発生、運転再開には 2-3 か月かかる | 中立 → |
4,000 ↓ (前回:4,700) |
|
|
2462 東証 P ライク |
1,520 | 2024/08/07 | SBI証券 | 祖業の総合人材が軟調。中計の戦略見直しが必要 | 買い → |
1,590 ↓ (前回:2,130) |
|
|
6200 東証 P インソース |
973 | 2024/08/07 | SBI証券 | 公開講座を中心に営業変革効果が顕在化 | 買い → | 1,650 → | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
467.3 | 2024/08/07 | SBI証券 | 2024 年度の V 字回復に向けて第 1 四半期は順調なスタート | 中立 → |
430 ↑ (前回:300) |
|
|
2326 東証 P デジタルアーツ |
7,580 | 2024/08/06 | SBI証券 | 投資判断「買い」を継続 | 買い → | 12,500 → | |
|
4208 東証 P UBE |
2,390.5 | 2024/08/06 | SBI証券 | 1Q 営業利益は樹脂・化成品が黒字転換、市場予想上回る | 買い → | 4,000 → | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
881.1 | 2024/08/05 | SBI証券 | 目標株価 1,250 円で「買い」に引き上げる。構造改革進展 |
買い ↑ (前回:中立) |
1,250 ↑ (前回:910) |
|
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,212 | 2024/08/02 | SBI証券 | マテリアルの収益拡大で 24 年度営業利益 2,000 億円へ |
買い ↑ (前回:中立) |
1,450 ↑ (前回:1,200) |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,425.5 | 2024/08/02 | SBI証券 | 半導体・海外自動車好調で 24 年度営業利益 60 億円増額 | 中立 → |
1,500 ↑ (前回:1,300) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
SBI証券
2024/09/06 |
中立 →
4,700 ↑ (前回:4,600) |
引き続き海外事業の動向に注視しつつ、投資判断は「中立」を継続する | 5,820 | |
|
6363 東証 P 酉島製作所 |
SBI証券
2024/09/05 |
買い →
3,500 ↓ (前回:3,800) |
販売先および協業先の拡大が続くハイテクポンプに注目 | 2,116 | |
|
7701 東証 P 島津製作所 |
SBI証券
2024/09/05 |
買い →
6,000 → |
1Q はスロースタートだが 2Q 以降の業績モメンタムは良い | 3,733 | |
|
7164 東証 P 全国保証 |
SBI証券
2024/09/05 |
中立 →
5,900 ↓ (前回:6,000) |
【業績アップデート】投資判断「中立」を継続 | 3,411 | |
|
4768 東証 P 大塚商会 |
SBI証券
2024/09/05 |
買い →
4,300 ↑ (前回:3,850) |
来期にかけた PC の買い替え需要の本格化を見据え投資判断「買い」を継続 | 3,117 | |
|
9468 東証 P KADOKAWA |
SBI証券
2024/09/05 |
買い →
4,370 ↑ (前回:3,970) |
サイバー攻撃の影響はあるが、本業は悪くない、寧ろ好調 | 3,600 | |
|
6674 東証 P ジーエス・ユアサコーポ |
SBI証券
2024/09/04 |
買い →
4,550 → |
Q2 からリチウム材料コストが正常化、リチウムイオン電池は兎に角需要動向が鍵、車載・ESS 用共に旺盛。 | 3,524 | |
|
7047 東証 G ポート |
SBI証券
2024/09/04 |
買い →
3,690 ↓ (前回:3,700) |
2Q もエネルギー領域の成約単価上昇が継続 | 1,930 | |
|
6645 東証 P オムロン |
SBI証券
2024/09/04 |
中立 →
5,500 ↑ (前回:5,000) |
営業利益は構造改革実施で 1Q を底に回復へ | 4,096 | |
|
3635 東証 P コーエーテクモHD |
SBI証券
2024/09/04 |
中立 →
1,450 → |
2Q 以降の新規タイトルの販売動向等を見極める必要あり | 1,873 | |
|
4053 東証 P SUNASTERISK |
SBI証券
2024/09/04 |
買い →
750 ↓ (前回:1,300) |
大型フロー案件の収束を考慮し、業績見通しを引き下げる | 463 | |
|
5741 東証 P UACJ |
SBI証券
2024/09/04 |
中立 →
4,760 ↑ (前回:4,400) |
【中立継続】26/3 期の増益確度と、大株主による売却 | 6,520 | |
|
6417 東証 P SANKYO |
SBI証券
2024/09/04 |
買い →
3,760 → |
パチンコホールではSANKYO機種なくしては語れない状況 | 2,583 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
3,000 ↓ (前回:3,500) |
米国インセンティブは当初予定を上回り推移、販売もやや低調、下期台数取り返すべくプログラム強化か | 3,121 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
11,400 → |
次世代機の発表を焦らしすぎである | 13,000 | |
|
7832 東証 P バンダイナムコHLDGS |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
4,480 ↑ (前回:4,080) |
見た目が「ベタな」仮面ライダーガヴにも期待 | 4,931 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
4,940 ↑ (前回:4,500) |
当面は費用先行で、収益モメンタム改善には時間を要する | 9,636 | |
|
6465 東証 P ホシザキ |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
6,600 ↓ (前回:7,200) |
論(慎重な会社発言)よりも、証拠(好調な業績動向)に注目 | 5,647 | |
|
6098 東証 P リクルートホールディングス |
SBI証券
2024/09/03 |
買い →
10,600 ↑ (前回:9,600) |
HR テクノロジー事業の米国売上収益の改善が続こう | 8,243 | |
|
5713 東証 P 住友鉱山 |
SBI証券
2024/09/03 |
中立 →
4,050 ↓ (前回:4,300) |
【中立継続】海外銅鉱山のコスト上昇は根深く、金属市況も上昇機運が乏しいと想定 | 4,673 | |
|
7267 東証 P 本田技研 |
SBI証券
2024/09/02 |
買い →
2,000 ↓ (前回:2,300) |
最悪のシナリオの場合、ホンダに日産を丸抱えする覚悟はあるのか? | 1,650 | |
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
SBI証券
2024/09/02 |
買い →
1,900 → |
【業績アップデート】一層の収益性改善に期待したい | 1,947.5 | |
|
3661 東証 P エムアップホールディングス |
SBI証券
2024/09/02 |
買い →
2,430 ↑ (前回:2,410) |
1Q は一部費用が先行したが、事業は順調とみる | 2,056 | |
|
5706 東証 P 三井金属 |
SBI証券
2024/09/02 |
買い →
5,700 → |
【買い継続】銅箔では堅調な販売、値上げ、製品ミックス良化、コスト削減を観察 | 11,520 | |
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
SBI証券
2024/08/29 |
買い →
4,000 → |
下期から生産正常化、挽回生産の開始も視野内、追加の自社株買いへ、Q2 で通期業績予想を増額修正か。 | 2,969.5 | |
|
4448 東証 G kubell |
SBI証券
2024/08/29 |
中立 →
450 ↑ (前回:430) |
フリープラン提供内容改定効果は現状織り込まない | 450 | |
|
4390 東証 P IPS |
SBI証券
2024/08/29 |
買い →
2,960 ↓ (前回:3,060) |
PDSCN 完成のプラス効果は想定以上 | 3,515 | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
SBI証券
2024/08/29 |
買い →
2,950 ↓ (前回:3,250) |
【買い継続】成長テーマを実収益として刈り取っていく | 4,254 | |
|
7552 東証 P ハピネット |
SBI証券
2024/08/29 |
買い →
4,870 ↑ (前回:4,000) |
1Q 好決算を受け玩具事業を中心に SBI 予想を引き上げる | 7,120 | |
|
9467 東証 G アルファポリス |
SBI証券
2024/08/29 |
買い →
3,540 → |
運営 Web サイトのユニークユーザー数が下げ止まった | 1,578 | |
|
2492 東証 P インフォマート |
SBI証券
2024/08/28 |
買い →
630 ↑ (前回:600) |
利益創出局面入りが期待される | 344 | |
|
6367 東証 P ダイキン工業 |
SBI証券
2024/08/28 |
買い →
25,000 ↓ (前回:27,000) |
木(米国 R410A、欧州 H/P)よりも森(成長基盤、実行力)に注目 | 17,465 | |
|
3097 東証 P 物語コーポレーション |
SBI証券
2024/08/28 |
買い →
5,700 → |
焼肉業態の価格改定がポイントになる | 4,520 | |
|
9697 東証 P カプコン |
SBI証券
2024/08/28 |
買い →
3,640 → |
通期計画達成に向けて順調な 1Q 決算 | 4,006 | |
|
6861 東証 P キーエンス |
SBI証券
2024/08/27 |
買い →
81,000 ↓ (前回:84,000) |
在庫調整とは無縁なビジネスモデル、今期は先行投資の期 | 55,570 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
SBI証券
2024/08/27 |
中立 →
2,000 ↓ (前回:2,700) |
25 年度は償却費増で減益も、26 年度 OP 840 億円を予想 | 1,427.5 | |
|
9766 東証 P コナミグループ |
SBI証券
2024/08/27 |
買い →
15,010 ↑ (前回:13,000) |
デジタルエンタテインメント事業の SBI 予想を引き上げる | 21,245 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
SBI証券
2024/08/27 |
買い →
3,850 ↑ (前回:3,700) |
映像配信権販売等が SBI 想定以上に好調に推移 | 3,070 | |
|
4449 東証 P ギフティ |
SBI証券
2024/08/27 |
買い →
3,200 ↓ (前回:4,200) |
業績不確実性を鑑み目標株価を引き下げるも「買い」継続 | 1,200 | |
|
7269 東証 P スズキ |
SBI証券
2024/08/26 |
買い →
2,300 → |
総選挙明けで正式国家予算スタート、農村地域重視、祭りシーズン入り、10月ディワリに向けインド新車市場は一気に拡大へ | 2,226 | |
|
4263 東証 G サスメド |
SBI証券
2024/08/26 |
買い →
2,800 ↓ (前回:3,400) |
不眠障害治療アプリは 25/6 期中の保険収載を目指す | 856 | |
|
7071 東証 P アンビスホールディングス |
SBI証券
2024/08/26 |
買い →
3,760 ↓ (前回:3,860) |
インフレ等の影響を考慮し SBI 証券予想を微修正 | 608 | |
|
9338 東証 G INFORICH |
SBI証券
2024/08/26 |
買い →
10,000 → |
国内外ともに概ね順調、下期も好調な業績推移を期待 | 2,457 | |
|
2433 東証 P 博報堂DYHLDGS |
SBI証券
2024/08/26 |
買い →
1,550 ↑ (前回:1,490) |
営業利益予想を微修正し「買い」を継続する | 1,195 | |
|
5423 東証 P 東京製鐵 |
SBI証券
2024/08/26 |
中立 →
1,870 ↑ (前回:1,860) |
【中立継続】「株主還元、脱炭素鋼材」vs.「低調な事業環境」 | 1,509 | |
|
7685 東証 G BUYSELLTECH |
SBI証券
2024/08/23 |
買い →
7,270 ↑ (前回:5,660) |
SBI 証券予想を上方修正。レクスト HD の M&A で成長が一段と加速する可能性 | 3,760 | |
|
3401 東証 P 帝人 |
SBI証券
2024/08/23 |
中立 →
1,270 ↑ (前回:1,200) |
複合成形材料の収益性改善、セパレータ販売増などで増額 | 1,304 | |
|
2491 東証 P バリューコマース |
SBI証券
2024/08/23 |
買い →
1,540 ↓ (前回:1,610) |
24/12 期営業利益は会社計画上振れを予想 | 805 | |
|
6532 東証 P ベイカレント |
SBI証券
2024/08/23 |
買い →
5,000 ↑ (前回:3,900) |
営業体制の強化や稼働率悪化要因の一巡により 25/2 期2H 以降は稼働率改善を見込む | 8,854 | |
|
6030 東証 G アドベンチャー |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
5,800 ↓ (前回:8,800) |
将来を見据えた投資フェーズにある | 2,986 | |
|
4722 東証 P フューチャー |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
2,400 ↓ (前回:2,500) |
次世代バンキングシステムの新規顧客獲得に注目 | 2,334 | |
|
7342 東証 G ウェルスナビ |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
1,600 ↓ (前回:1,900) |
【業績アップデート】EPS 予想下方修正も「買い」判断継続 | 1,942 | |
|
4593 東証 G ヘリオス |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
380 ↑ (前回:370) |
MultiStem の ARDS は国内申請が見えてきた | 558 | |
|
4475 東証 G HENNGE |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
1,800 → |
投資判断「買い」を継続 | 1,700 | |
|
9229 東証 P サンウェルズ |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
5,640 ↓ (前回:5,870) |
SBI 証券予想を上方修正:新規施設を中心に集客・稼働が好調 | 653 | |
|
7004 東証 P カナデビア |
SBI証券
2024/08/22 |
買い →
1,500 → |
短期リスクは払拭できないものの、中長期リターンに注目 | 1,042 | |
|
5803 東証 P フジクラ |
SBI証券
2024/08/21 |
買い →
4,870 ↑ (前回:3,690) |
【買い継続】光配線部品がけん引し、目を見張る好スタート。営業利益 1,000 億円の大台が視野 | 14,100 | |
|
4419 東証 G FINATEXTホールディンク |
SBI証券
2024/08/21 |
買い →
1,250 ↑ (前回:1,200) |
全般的に好印象だった 1Q 決算 | 1,320 | |
|
4565 東証 P ネクセラファーマ |
SBI証券
2024/08/21 |
買い →
3,000 → |
モデルアップデート:M4 作動薬の P2 結果に注目 | 986 | |
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
SBI証券
2024/08/20 |
中立 →
638,000 ↓ (前回:639,000) |
稼働率が本格回復、賃料引き上げ局面へ | 142,700 | |
|
3487 東証 R CREロジスティクスファンド |
SBI証券
2024/08/20 |
中立 →
152,000 ↓ (前回:154,000) |
物件売却に加え、パイプライン確保により物件取得余力増 | 154,400 | |
|
4587 東証 P ペプチドリーム |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
3,400 ↑ (前回:3,300) |
モデルアップデート:2H はパイプラインの進捗に注目 | 1,611.5 | |
|
6094 東証 G フリークアウトHLDGS |
SBI証券
2024/08/20 |
中立 →
780 ↓ (前回:820) |
25/9 期は北米回復と一過性コスト剥落による増益を予想 | 529 | |
|
9722 東証 P 藤田観光 |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
10,000 ↑ (前回:8,100) |
インバウンド需要の獲得で先行、ADR の上昇続く | 10,680 | |
|
8515 東証 P アイフル |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
540 → |
【業績アップデート】堅調な決算、M&A も実行 | 504 | |
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
3,800 ↑ (前回:3,250) |
売上総利益率の改善傾向を続けることは可能 | 2,376 | |
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
5,800 ↓ (前回:6,000) |
今期利益計画未達を見込むも本質的懸念点はない | 2,484 | |
|
3405 東証 P クラレ |
SBI証券
2024/08/20 |
中立 →
2,100 ↑ (前回:1,800) |
米 PFAS 飲料水規制で活性炭事業は 30 年に倍増を想定 | 1,721 | |
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
4,800 ↓ (前回:4,850) |
米国で次世代半導体パッケージのコンソーシアム設立 | 5,060 | |
|
7518 東証 P ネットワンシステムズ |
SBI証券
2024/08/20 |
買い →
4,000 ↑ (前回:3,800) |
1Q の好調な出足を考慮し、営業利益見通しを引き上げる | 4,480 | |
|
4114 東証 P 日本触媒 |
SBI証券
2024/08/19 |
中立 →
1,550 ↑ (前回:1,400) |
SAP は一貫生産による強みでグローバル需要取り込みへ | 1,883.5 | |
|
3673 東証 P ブロードリーフ |
SBI証券
2024/08/19 |
買い →
1,000 → |
1Q に比べ好印象な 2Q | 758 | |
|
4182 東証 P 三菱瓦斯化学 |
SBI証券
2024/08/16 |
買い →
4,000 ↓ (前回:4,200) |
光学樹脂ポリマー、半導体関連製品需要拡大が増益牽引 | 2,778.5 | |
|
3402 東証 P 東レ |
SBI証券
2024/08/16 |
中立 →
820 ↓ (前回:850) |
24 年度事業利益予想を 1,350 億円→1,500 億円へ増額 | 965.5 | |
|
6954 東証 P ファナック |
SBI証券
2024/08/16 |
買い →
5,400 ↓ (前回:5,500) |
事業競争力、米州売上高比率、設備投資サイクルに注目 | 4,305 | |
|
3445 東証 P RSTECHNOLOGIES |
SBI証券
2024/08/15 |
買い →
5,000 ↓ (前回:5,500) |
LE システム電解液は、すでに北米蓄電池向けに受注獲得 | 3,765 | |
|
4023 東証 P クレハ |
SBI証券
2024/08/15 |
買い →
3,200 ↓ (前回:3,500) |
PVDF は 25 年度売上収益 300 億円、OP65 億円まで回復へ | 4,015 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
SBI証券
2024/08/15 |
中立 →
2,250 ↑ (前回:2,160) |
コンテナ運賃が高水準、追加還元余力が高まる | 2,240.5 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
SBI証券
2024/08/15 |
買い →
6,580 ↑ (前回:5,670) |
定期船、自動車船に加え、航空など物流事業も回復 | 5,333 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
SBI証券
2024/08/15 |
買い →
6,630 ↑ (前回:5,450) |
コンテナ船以外の出資を積極化、インドなど不動産も強化 | 4,693 | |
|
4373 東証 P シンプレクスHD |
SBI証券
2024/08/14 |
買い →
3,400 ↓ (前回:3,500) |
2Q 以降、営業利益が高成長局面に入る見方に変更なし | 4,380 | |
|
9147 東証 P NIPPONEXPRESS |
SBI証券
2024/08/14 |
買い →
8,490 ↓ (前回:9,990) |
物量回復や運賃転嫁の遅れで利益減額も、足元は回復へ | 3,370 | |
|
8591 東証 P オリックス |
SBI証券
2024/08/14 |
中立 →
3,500 → |
【業績アップデート】開示基準の変更を予想に織り込み | 3,960 | |
|
4477 東証 G BASE |
SBI証券
2024/08/14 |
中立 →
230 ↓ (前回:300) |
KPI 推移が軟調且つ対応策が見えづらい | 331 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
SBI証券
2024/08/14 |
買い →
3,810 ↑ (前回:3,620) |
「名探偵コナン TCG」は「キダルジョ」向け商材として期待 | 3,253 | |
|
4812 東証 P 電通総研 |
SBI証券
2024/08/13 |
買い →
7,000 ↑ (前回:6,400) |
下期は受注活動注力により営業利益好転を予想 | 6,620 | |
|
4483 東証 P JMDC |
SBI証券
2024/08/13 |
買い →
6,400 → |
2Q 以降は買いやすい局面に入るか | 4,418 | |
|
2384 東証 P SBSホールディングス |
SBI証券
2024/08/13 |
買い →
3,380 ↓ (前回:3,690) |
物流の回復が遅れるが、不動産流動化やM&Aで成長持続 | 3,710 | |
|
3569 東証 P セーレン |
SBI証券
2024/08/13 |
買い →
3,300 → |
「中国EV」向け合成皮革「クオーレ」採用拡大で最高益更新 | 3,080 | |
|
4061 東証 P デンカ |
SBI証券
2024/08/09 |
中立 →
2,200 ↓ (前回:2,300) |
EPA の CR 施設に対する排出対策猶予期間は 10 月中旬 | 2,392 | |
|
2980 東証 P SREホールディングス |
SBI証券
2024/08/08 |
買い →
6,000 → |
投資判断「買い」を継続 | 3,325 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
SBI証券
2024/08/07 |
中立 →
4,000 ↓ (前回:4,700) |
エチレン設備で不具合発生、運転再開には 2-3 か月かかる | 3,830 | |
|
2462 東証 P ライク |
SBI証券
2024/08/07 |
買い →
1,590 ↓ (前回:2,130) |
祖業の総合人材が軟調。中計の戦略見直しが必要 | 1,520 | |
|
6200 東証 P インソース |
SBI証券
2024/08/07 |
買い →
1,650 → |
公開講座を中心に営業変革効果が顕在化 | 973 | |
|
4005 東証 P 住友化学 |
SBI証券
2024/08/07 |
中立 →
430 ↑ (前回:300) |
2024 年度の V 字回復に向けて第 1 四半期は順調なスタート | 467.3 | |
|
2326 東証 P デジタルアーツ |
SBI証券
2024/08/06 |
買い →
12,500 → |
投資判断「買い」を継続 | 7,580 | |
|
4208 東証 P UBE |
SBI証券
2024/08/06 |
買い →
4,000 → |
1Q 営業利益は樹脂・化成品が黒字転換、市場予想上回る | 2,390.5 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
SBI証券
2024/08/05 |
買い ↑ (前回:中立) 1,250 ↑ (前回:910) |
目標株価 1,250 円で「買い」に引き上げる。構造改革進展 | 881.1 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
SBI証券
2024/08/02 |
買い ↑ (前回:中立) 1,450 ↑ (前回:1,200) |
マテリアルの収益拡大で 24 年度営業利益 2,000 億円へ | 1,212 | |
|
4272 東証 P 日本化薬 |
SBI証券
2024/08/02 |
中立 →
1,500 ↑ (前回:1,300) |
半導体・海外自動車好調で 24 年度営業利益 60 億円増額 | 1,425.5 |