| 総合スコア | カバー銘柄数 | 品質・速報性 | アクセス性 | 直近3ヶ月レポート数 | 平均レーティング 1(売り)..5(買い) |
特徴・コメント | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | A | A | A | 909 | 4.04 | みずほ証券の口座開設でレポートを読むことができる。カバー銘柄数もレポートの品質も良いが、ネックは昼休憩のタイミングで一気にレポートが公開されるため、決算後の銘柄のレポートチェックが前場の取引開始前にできない点。 |
レポート
閲覧方法 |
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
1,719 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
みずほ証券 | 宇宙事業の収益成長の織り込みはまだこれから、目標株価を1,500円に引き上げ | 買い → |
1,500 ↑ (前回:1,200) |
|
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
1,079 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
みずほ証券 | 女川2号機テロ対策工事進捗は注視するが、業績面でみた割安感は引き続き強い | 買い → | 1,300 → | |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
1,065 |
2025/05/28
( 2025/05/27 ) |
みずほ証券 | 経営ビジョンやDOE2%目安の方針は評価するものの、原発再稼働前のFCF赤字を注視 | 中立 → |
780 ↓ (前回:800) |
|
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
2,675 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 26/3期営業利益は会社予想を下回る見通し:日本/中国での販売モメンタムの回復待ち | 中立 → |
3,100 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
2413 東証 P エムスリー |
2,737.5 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 現状の成長モメンタムを踏まえると割安感はないと判断。米国製薬業界の動向にも留意 | 中立 → |
2,000 ↑ (前回:1,900) |
|
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,375 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 26/3期BPは会社予想を下回る見通し、北米成長投資の成果期待待ち | 中立 → |
1,400 ↓ (前回:1,600) |
|
|
|
3402 東証 P 東レ |
1,039 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 炭素繊維複合材料のROIC改善等への期待が高まった経営説明会 | 買い → | 1,100 → | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
4,380 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 26/3期上期におけるインダストリー向け売上の成長モメンタム回復に期待 | 買い → |
4,500 ↑ (前回:3,900) |
|
|
|
9504 東証 P 中国電力 |
963.7 |
2025/05/27
( 2025/05/26 ) |
みずほ証券 | 新しい配当性向目標と業績動向を踏まえると引き続き配当利回り等で割安感乏しい | 中立 → |
780 ↓ (前回:880) |
|
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,177.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 高純度EPAの国内での再成長機会に注目:投資判断の「買い」を継続 | 買い → |
1,380 ↑ (前回:1,300) |
|
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,282.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | ROE10%達成に向けた株主還元の充実を高く評価:新中計説明会報告 | 買い → | 2,850 → | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
2,374 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 関税・R&D費用増・ミックス悪化の3点を業績予想に織り込む | 買い → |
3,200 ↓ (前回:3,400) |
|
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
4,140 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 中期計画の株主還元策を見込み、目標株価を引き上げ | 中立 → |
4,200 ↑ (前回:3,800) |
|
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,665.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート グローバル化粧品市場を警戒 | 中立 → |
2,300 ↓ (前回:3,100) |
|
|
|
4917 東証 P マンダム |
2,402 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 投資判断「中立」を継続 | 中立 → |
1,200 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
4922 東証 P コーセー |
5,119 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート タルト予想を引き下げ | 中立 → |
5,900 ↓ (前回:6,800) |
|
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
1,331 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 下期からポーラが回復 | 中立 → |
1,300 ↓ (前回:1,400) |
|
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
4,237 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | インフラ/ビルのOPM向上、ROE改善への意識向上は評価も、関税影響を要見極め | 中立 → |
2,850 ↑ (前回:2,600) |
|
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
10,540 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 主役交代:パワー半導体の短期苦戦よりエネルギー関連の中期成長に期待 | 買い → | 10,000 → | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
9,880 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 決算説明会の報告、中期的な方向性に変化はみられず | |||
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
4,400 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替前提変更・関税考慮で業績予想を下方修正 | 買い → |
4,600 ↓ (前回:5,000) |
|
|
|
7733 東証 P オリンパス |
2,106 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 関税インパクト・一過性費用増を織り込み業績予想下方修正 | 買い → |
2,700 ↓ (前回:3,200) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,395 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 為替・関税織り込むと26/6期営業微増益へ | 買い → |
3,200 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
1,666.5 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 中国回復だが株価アップサイドは限られる | 中立 → |
1,650 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
102,600 |
2025/05/26
( 2025/05/23 ) |
みずほ証券 | 経営力に対してまだ過小評価 | 買い → |
116,000 ↑ (前回:113,333) |
|
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,368 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 26/3期の戸建分譲の売上総利益率は会社計画上ぶれと予想 | 中立 → |
2,230 ↓ (前回:2,440) |
|
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,440 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 投資判断「中立」に引き下げ、日本とアジアの見方を下方修正 |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,200 ↓ (前回:2,700) |
|
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,449 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 日本で広告再開、本格回復がスタート | 買い → |
6,000 ↓ (前回:6,500) |
|
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
953.6 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート アジアでの逆風が続く | 中立 → |
1,200 ↓ (前回:1,300) |
|
|
|
8876 東証 P リログループ |
1,777.5 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 来期以降は年率10%弱の安定増益へ | 買い → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,926 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | インフレで中古住宅が見直される、28/3期まで年率13%の利益成長を予想 | 買い → |
2,500 ↑ (前回:2,250) |
|
|
|
8923 東証 P トーセイ |
3,310 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 安定成長が継続、外資系不動産ファンドは様子見姿勢と考える | 中立 → |
2,650 ↑ (前回:2,450) |
|
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
4,136 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 連続的なカタリストにより、株価バリュエーションの改善を予想する |
買い ↑ (前回:中立) |
3,800 ↑ (前回:3,400) |
|
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
6,077 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 中期的なROE向上の目標を見据えた追加的な取り組みに引続き注目 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
5,189 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 短期的なカタリストは限定的だが、高水準の株主還元と緩やかな利益成長を評価 | 買い → |
4,200 ↓ (前回:4,300) |
|
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
2,415 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 3Q決算時の修正営業利益計画は達成可能と予想、粗利上昇戦略に注目 | 買い → |
3,100 ↓ (前回:3,400) |
|
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,399 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 一過性費用の剥落により2026/3期は大幅営業増益が可能とみる | 中立 → |
4,000 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
3626 東証 P TIS |
5,170 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 最悪期は超えたが、次の成長ドライバーを模索する局面に | 中立 → |
4,900 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4452 東証 P 花王 |
6,661 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート カバレッジ内で最も安定感のある成長が続く | 買い → |
7,000 ↓ (前回:7,500) |
|
|
|
4912 東証 P ライオン |
1,579.5 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート オーラルケア以外が落ち込むリスクあり | 中立 → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
|
6501 東証 P 日立 |
5,083 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | DX/GX関連での成長、不断のポートフォリオ改革、一段の収益性/資本効率向上に期待 | 買い → | 5,000 → | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
5,980 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 国内ITサービスの持続的利益率改善を評価し、業績予想を引き上げ | 買い → |
4,200 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,729 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | LNG関連などエネルギー分野の成長や業種対応力強化、稼ぐ力向上への高評価不変 | 買い → | 5,000 → | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
129,400 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 差別化要因が少ない | 中立 → |
125,000 ↑ (前回:121,000) |
|
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,235 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 新中計は投資先行で、印象はネガティブ。OLC株の売却発表はなし | 中立 → | 1,500 → | |
|
|
9065 東証 P 山九 |
8,476 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 次期中計でもROEの改善が続こう | 買い → |
8,000 ↑ (前回:6,500) |
|
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
3,244 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 書籍・アニメ・ゲームIPのグローバル成長等に対する期待は株価に織り込み済みとみる | 中立 → |
3,800 ↓ (前回:4,000) |
|
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
3,165 |
2025/05/22
( 2025/05/21 ) |
みずほ証券 | 2026/3期以降も営業最高益の更新が可能とみる | 買い → |
4,100 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
5,239 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 国内ビジネスが順調、ROE引き上げ策に期待 | 買い → |
5,600 ↑ (前回:5,500) |
|
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,631 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 為替動向も踏まえて予想を下方修正、海外顧客へのCRM戦略に注目 | 中立 → |
2,200 ↓ (前回:2,600) |
|
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,375.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 不動産流通、都市開発で上ぶれ余地、海外事業の黒字化は28/3期と予想 | 買い → |
1,200 ↓ (前回:1,250) |
|
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,838 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/9期修正ガイダンスは達成可能と予想:投資判断は「買い」を継続 | 買い → |
6,800 ↑ (前回:4,800) |
|
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | スペシャリティ化学企業への転換を加速する新中計 | 買い → | 3,000 → | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
1,607.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 精査した結果、26/3期会社予想を若干未達成となる業績を想定 | 買い → |
3,500 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
2,165.5 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 足元の販売動向を考慮し、業績予想を下方修正、食品事業の構造転換効果に注目 | 中立 → | 2,200 → | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
3,070 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 消費者の「好き」を捉える新たな成長戦略を構築、高水準の還元も評価 | 買い → |
3,450 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
4,685 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:資本水準調整の還元が無く、ネガティブな印象 | 買い → | 5,350 → | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
3,346 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 意外な自社株買いをポジティブに評価 | 中立 → | 3,570 → | |
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
5,922 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 利益動向にサプライズは無く、資本活用の機会に注目 | 買い → | 6,680 → | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,605 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 盤石な事業基盤に支えられ、増益トレンドが続くとの見方に変わりはない | 買い → | 2,100 → | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,302 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 低PBR対策で掲げた資産入替や最適自己資本構成追求等の具体化に注目 | 買い → |
2,000 ↑ (前回:1,900) |
|
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,521 |
2025/05/21
( 2025/05/20 ) |
みずほ証券 | 株価調整で割安感はあるが、26年度から原発稼働低下で短中期のカタリスト不足 | 中立 → |
1,850 ↓ (前回:2,000) |
|
|
|
2782 東証 S セリア |
3,140 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 2026/3期営業利益ガイダンスは達成可能と予想 | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
10,345 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 米国ベース品の拡販再開で成長継続へ:投資判断の「買い」を継続 | 買い → |
12,200 ↓ (前回:13,000) |
|
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
953.2 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 国内DSに加えて、ユニーも再成長期へ、アジアも復調、ビジネスモデルが浸透 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:5,100) |
|
|
|
7564 東証 S ワークマン |
6,550 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 2026/3期以降も増収・増益基調が続くとみる | 中立 → |
4,800 ↑ (前回:4,100) |
|
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
3,044 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | NCAの完全子会社化日について、7回目の変更を発表 | 中立 → | 2,900 → | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
2,615 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 2026/3期は5年振りに営業利益ガイダンス達成を予想 | 買い → | 20,000 → | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
4,278 |
2025/05/20
( 2025/05/19 ) |
みずほ証券 | 外部環境の変化も踏まえて予想を修正、キリン堂との将来のシナジーに注目 | 買い → |
6,600 ↑ (前回:6,000) |
|
|
|
1861 東証 P 熊谷組 |
1,454 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:苦戦が続いていた国内建築事業は26/3期に改善する計画 | 買い → | 4,850 → | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
3,150 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:事業戦略の方向性は合理的かつ積極的だが、利益計画を精査したい | 買い → | 2,750 → | |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
1,627 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:Oisixの会員数が増加に転じる、26/3期は収益性の改善が進むか注目したい | |||
|
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
1,677 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:4Qは増収率が加速、26/3期は成長路線への本格回帰となるか注目したい | |||
|
|
4208 東証 P UBE |
2,466 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | MUCCの東証への上場準備開始を発表:株価に対し好材料と判断 | 買い → | 3,000 → | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
3,405 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 新たな経営指針を策定。中長期的な価値創造に向けた資本の最適化等を掲げる | 中立 → | 2,240 → | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
3,794 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 為替前提を見直すが利益予想に変更なし、グローバルでのブランド復権が加速 | 買い → | 4,600 → | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
3,155 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 利益予想を上方修正、TNFに加えてGoldwinが成長フェーズへ | 買い → |
15,000 ↑ (前回:13,000) |
|
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
3,941 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算: 貸倒費用はみずほ想定比軽微。株主還元の上振れの可能性も残す | 中立 → | 3,760 → | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
4,969 |
2025/05/19
( 2025/05/16 ) |
みずほ証券 | 資本政策の進展によりROEの改善が続くと予想 | 買い → |
4,400 ↑ (前回:3,600) |
|
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
1,114 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:26/3期計画はやや物足りないが、新たな株主還元方針等は好印象 | 中立 → | 1,150 → | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
1,821.5 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期4Q決算:OPは4Q増益/最高益ガイダンスだが市場予想は下回る、EPA事業終了へ | 買い → | 2,500 → | |
|
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
2,507 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 1Q決算:一過性要因でややネガティブ。F351中国P3試験結果・Cullgen上場が待たれる | 買い → | 4,000 → | |
|
|
2780 東証 S コメ兵HLDGS |
2,838 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:4Qも相場軟調の影響が大きく、売上総利益率の改善には時間を要するとみる | |||
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
2,320.5 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンスはややネガティブな印象、新中計の還元策は期待を下回る | 中立 → | 2,100 → | |
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
3,225 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:営業利益は日経報道と概ね同水準で大きなサプライズはない | 中立 → | 2,400 → | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,368 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算: 26/3期は万博へのパビリオン出展費用を計上へ | 中立 → | 2,440 → | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
4,399 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:会社計画を大きく上回る減損損失を計上 | 中立 → | 3,600 → | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
6,040 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 概ね想定線上の25/12期1Q決算:半導体・電子材料は成長もケミカルの赤字は拡大 | 買い → | 4,400 → | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,150 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ガイダンス、中期経営計画ともにやや物足りない印象 | 買い → | 6,600 → | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
2,393 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/9期2Q決算:マーケティング費用の効率化を主因に営業利益率は大幅に改善 | 買い → | 2,900 → | |
|
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
1,186 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:概ねコンセンサスに沿った進捗。北東アジアは好調なモメンタム | 買い → | 2,000 → | |
|
|
4192 東証 G スパイダープラス |
351 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:営業赤字縮小はサプライズだが、課題も残る | 買い → | 980 → | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,261 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 1Q実績や経営基盤再構築の進捗にサプライズなし。海外の回復は容易ではないとみる | 中立 → | 3,400 → | |
|
|
4375 東証 G セーフィー |
872 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ポジティブな印象。会社想定比前倒しで調整後OPの四半期黒字化を達成 | 中立 → | 830 → | |
|
|
4478 東証 G フリー |
3,530 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/6期3Q決算:ノーサプライズ。マーケットの関心は26/6期以降の成長性に移ろう | 中立 → | 3,700 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,601 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 26/3期会社予想の営業利益は前期比横ばい、レケンビの日米売上がみずほ予想を下回る | 中立 → | 4,550 → | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
3,650 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:ニュートラル印象、収益性改善施策の進展を見極めたい | 中立 → | 2,500 → | |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
2,972 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期本決算:26/3期ガイダンスも引き続き強い、ポジティブ | 買い → | 4,300 → | |
|
|
4631 東証 P DIC |
3,864 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/12期1Q決算:ポジティブな印象。我々の想定を上回る良好なスタート | 買い → | 4,100 → | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
1,907 |
2025/05/16
( 2025/05/15 ) |
みずほ証券 | 25/3期決算:新中計では高いROE目標が設定され、ややポジティブな印象 | 買い → | 1,725 → |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
9412 東証 P スカパーJSATHD |
みずほ証券
2025/05/28 |
買い →
1,500 ↑ (前回:1,200) |
宇宙事業の収益成長の織り込みはまだこれから、目標株価を1,500円に引き上げ | 1,719 | |
|
|
9506 東証 P 東北電力 |
みずほ証券
2025/05/28 |
買い →
1,300 → |
女川2号機テロ対策工事進捗は注視するが、業績面でみた割安感は引き続き強い | 1,079 | |
|
|
9509 東証 P 北海道電力 |
みずほ証券
2025/05/28 |
中立 →
780 ↓ (前回:800) |
経営ビジョンやDOE2%目安の方針は評価するものの、原発再稼働前のFCF赤字を注視 | 1,065 | |
|
|
2267 東証 P ヤクルト |
みずほ証券
2025/05/27 |
中立 →
3,100 ↓ (前回:3,200) |
26/3期営業利益は会社予想を下回る見通し:日本/中国での販売モメンタムの回復待ち | 2,675 | |
|
|
2413 東証 P エムスリー |
みずほ証券
2025/05/27 |
中立 →
2,000 ↑ (前回:1,900) |
現状の成長モメンタムを踏まえると割安感はないと判断。米国製薬業界の動向にも留意 | 2,737.5 | |
|
|
2801 東証 P キッコーマン |
みずほ証券
2025/05/27 |
中立 →
1,400 ↓ (前回:1,600) |
26/3期BPは会社予想を下回る見通し、北米成長投資の成果期待待ち | 1,375 | |
|
|
3402 東証 P 東レ |
みずほ証券
2025/05/27 |
買い →
1,100 → |
炭素繊維複合材料のROIC改善等への期待が高まった経営説明会 | 1,039 | |
|
|
4483 東証 P JMDC |
みずほ証券
2025/05/27 |
買い →
4,500 ↑ (前回:3,900) |
26/3期上期におけるインダストリー向け売上の成長モメンタム回復に期待 | 4,380 | |
|
|
9504 東証 P 中国電力 |
みずほ証券
2025/05/27 |
中立 →
780 ↓ (前回:880) |
新しい配当性向目標と業績動向を踏まえると引き続き配当利回り等で割安感乏しい | 963.7 | |
|
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
1,380 ↑ (前回:1,300) |
高純度EPAの国内での再成長機会に注目:投資判断の「買い」を継続 | 1,177.5 | |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
2,850 → |
ROE10%達成に向けた株主還元の充実を高く評価:新中計説明会報告 | 2,282.5 | |
|
|
4543 東証 P テルモ |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
3,200 ↓ (前回:3,400) |
業績予想アップデート 関税・R&D費用増・ミックス悪化の3点を業績予想に織り込む | 2,374 | |
|
|
4547 東証 P キッセイ薬品工業 |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
4,200 ↑ (前回:3,800) |
中期計画の株主還元策を見込み、目標株価を引き上げ | 4,140 | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
2,300 ↓ (前回:3,100) |
業績予想アップデート グローバル化粧品市場を警戒 | 2,665.5 | |
|
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
1,200 ↓ (前回:1,400) |
業績予想アップデート 投資判断「中立」を継続 | 2,402 | |
|
|
4922 東証 P コーセー |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
5,900 ↓ (前回:6,800) |
業績予想アップデート タルト予想を引き下げ | 5,119 | |
|
|
4927 東証 P ポーラ・オルビスHD |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
1,300 ↓ (前回:1,400) |
業績予想アップデート 下期からポーラが回復 | 1,331 | |
|
|
6503 東証 P 三菱電機 |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
2,850 ↑ (前回:2,600) |
インフラ/ビルのOPM向上、ROE改善への意識向上は評価も、関税影響を要見極め | 4,237 | |
|
|
6504 東証 P 富士電機 |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
10,000 → |
主役交代:パワー半導体の短期苦戦よりエネルギー関連の中期成長に期待 | 10,540 | |
|
|
6787 東証 P メイコー |
みずほ証券
2025/05/26 |
|
決算説明会の報告、中期的な方向性に変化はみられず | 9,880 | |
|
|
7701 東証 P 島津製作所 |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
4,600 ↓ (前回:5,000) |
業績予想アップデート 為替前提変更・関税考慮で業績予想を下方修正 | 4,400 | |
|
|
7733 東証 P オリンパス |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
2,700 ↓ (前回:3,200) |
業績予想アップデート 関税インパクト・一過性費用増を織り込み業績予想下方修正 | 2,106 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
3,200 ↓ (前回:4,000) |
業績予想アップデート 為替・関税織り込むと26/6期営業微増益へ | 2,395 | |
|
|
7956 東証 P ピジヨン |
みずほ証券
2025/05/26 |
中立 →
1,650 ↓ (前回:1,700) |
業績予想アップデート 中国回復だが株価アップサイドは限られる | 1,666.5 | |
|
|
8967 東証 R 日本ロジスティクスF |
みずほ証券
2025/05/26 |
買い →
116,000 ↑ (前回:113,333) |
経営力に対してまだ過小評価 | 102,600 | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
2,230 ↓ (前回:2,440) |
26/3期の戸建分譲の売上総利益率は会社計画上ぶれと予想 | 2,368 | |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,200 ↓ (前回:2,700) |
投資判断「中立」に引き下げ、日本とアジアの見方を下方修正 | 2,440 | |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
6,000 ↓ (前回:6,500) |
業績予想アップデート 日本で広告再開、本格回復がスタート | 5,449 | |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
1,200 ↓ (前回:1,300) |
業績予想アップデート アジアでの逆風が続く | 953.6 | |
|
|
8876 東証 P リログループ |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
来期以降は年率10%弱の安定増益へ | 1,777.5 | |
|
|
8919 東証 P カチタス |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
2,500 ↑ (前回:2,250) |
インフレで中古住宅が見直される、28/3期まで年率13%の利益成長を予想 | 2,926 | |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
2,650 ↑ (前回:2,450) |
安定成長が継続、外資系不動産ファンドは様子見姿勢と考える | 3,310 | |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い ↑ (前回:中立) 3,800 ↑ (前回:3,400) |
連続的なカタリストにより、株価バリュエーションの改善を予想する | 4,136 | |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
5,200 ↑ (前回:5,000) |
中期的なROE向上の目標を見据えた追加的な取り組みに引続き注目 | 6,077 | |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
4,200 ↓ (前回:4,300) |
短期的なカタリストは限定的だが、高水準の株主還元と緩やかな利益成長を評価 | 5,189 | |
|
|
141A 東証 G トライアルホールディングス |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
3,100 ↓ (前回:3,400) |
3Q決算時の修正営業利益計画は達成可能と予想、粗利上昇戦略に注目 | 2,415 | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
4,000 ↑ (前回:3,600) |
一過性費用の剥落により2026/3期は大幅営業増益が可能とみる | 4,399 | |
|
|
3626 東証 P TIS |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
4,900 ↑ (前回:3,100) |
最悪期は超えたが、次の成長ドライバーを模索する局面に | 5,170 | |
|
|
4452 東証 P 花王 |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
7,000 ↓ (前回:7,500) |
業績予想アップデート カバレッジ内で最も安定感のある成長が続く | 6,661 | |
|
|
4912 東証 P ライオン |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
業績予想アップデート オーラルケア以外が落ち込むリスクあり | 1,579.5 | |
|
|
6501 東証 P 日立 |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
5,000 → |
DX/GX関連での成長、不断のポートフォリオ改革、一段の収益性/資本効率向上に期待 | 5,083 | |
|
|
6701 東証 P 日本電気 |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
4,200 ↑ (前回:3,500) |
国内ITサービスの持続的利益率改善を評価し、業績予想を引き上げ | 5,980 | |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
5,000 → |
LNG関連などエネルギー分野の成長や業種対応力強化、稼ぐ力向上への高評価不変 | 4,729 | |
|
|
8952 東証 R ジャパンリアルエステイト |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
125,000 ↑ (前回:121,000) |
差別化要因が少ない | 129,400 | |
|
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
1,500 → |
新中計は投資先行で、印象はネガティブ。OLC株の売却発表はなし | 1,235 | |
|
|
9065 東証 P 山九 |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
8,000 ↑ (前回:6,500) |
次期中計でもROEの改善が続こう | 8,476 | |
|
|
9468 東証 P KADOKAWA |
みずほ証券
2025/05/22 |
中立 →
3,800 ↓ (前回:4,000) |
書籍・アニメ・ゲームIPのグローバル成長等に対する期待は株価に織り込み済みとみる | 3,244 | |
|
|
9936 東証 P 王将フードサービス |
みずほ証券
2025/05/22 |
買い →
4,100 ↑ (前回:3,600) |
2026/3期以降も営業最高益の更新が可能とみる | 3,165 | |
|
|
1925 東証 P 大和ハウス |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
5,600 ↑ (前回:5,500) |
国内ビジネスが順調、ROE引き上げ策に期待 | 5,239 | |
|
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
2,200 ↓ (前回:2,600) |
為替動向も踏まえて予想を下方修正、海外顧客へのCRM戦略に注目 | 2,631 | |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
1,200 ↓ (前回:1,250) |
不動産流通、都市開発で上ぶれ余地、海外事業の黒字化は28/3期と予想 | 1,375.5 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
6,800 ↑ (前回:4,800) |
25/9期修正ガイダンスは達成可能と予想:投資判断は「買い」を継続 | 7,838 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,000 → |
スペシャリティ化学企業への転換を加速する新中計 | 2,466 | |
|
|
6849 東証 P 日本光電工業 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,500 ↑ (前回:3,300) |
業績予想アップデート 精査した結果、26/3期会社予想を若干未達成となる業績を想定 | 1,607.5 | |
|
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
2,200 → |
足元の販売動向を考慮し、業績予想を下方修正、食品事業の構造転換効果に注目 | 2,165.5 | |
|
|
8252 東証 P 丸井グループ |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
3,450 ↑ (前回:2,900) |
消費者の「好き」を捉える新たな成長戦略を構築、高水準の還元も評価 | 3,070 | |
|
|
8630 東証 P SOMPOホールディングス |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
5,350 → |
25/3期4Q決算:資本水準調整の還元が無く、ネガティブな印象 | 4,685 | |
|
|
8725 東証 P MS&AD |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
3,570 → |
25/3期4Q決算: 意外な自社株買いをポジティブに評価 | 3,346 | |
|
|
8766 東証 P 東京海上HD |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
6,680 → |
25/3期4Q決算: 利益動向にサプライズは無く、資本活用の機会に注目 | 5,922 | |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
2,100 → |
盤石な事業基盤に支えられ、増益トレンドが続くとの見方に変わりはない | 1,605 | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
みずほ証券
2025/05/21 |
買い →
2,000 ↑ (前回:1,900) |
低PBR対策で掲げた資産入替や最適自己資本構成追求等の具体化に注目 | 2,302 | |
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
みずほ証券
2025/05/21 |
中立 →
1,850 ↓ (前回:2,000) |
株価調整で割安感はあるが、26年度から原発稼働低下で短中期のカタリスト不足 | 2,521 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
みずほ証券
2025/05/20 |
中立 →
2,900 → |
2026/3期営業利益ガイダンスは達成可能と予想 | 3,140 | |
|
|
2875 東証 P 東洋水産 |
みずほ証券
2025/05/20 |
買い →
12,200 ↓ (前回:13,000) |
米国ベース品の拡販再開で成長継続へ:投資判断の「買い」を継続 | 10,345 | |
|
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
みずほ証券
2025/05/20 |
買い →
5,200 ↑ (前回:5,100) |
国内DSに加えて、ユニーも再成長期へ、アジアも復調、ビジネスモデルが浸透 | 953.2 | |
|
|
7564 東証 S ワークマン |
みずほ証券
2025/05/20 |
中立 →
4,800 ↑ (前回:4,100) |
2026/3期以降も増収・増益基調が続くとみる | 6,550 | |
|
|
9202 東証 P ANAホールディングス |
みずほ証券
2025/05/20 |
中立 →
2,900 → |
NCAの完全子会社化日について、7回目の変更を発表 | 3,044 | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
みずほ証券
2025/05/20 |
買い →
20,000 → |
2026/3期は5年振りに営業利益ガイダンス達成を予想 | 2,615 | |
|
|
9989 東証 P サンドラッグ |
みずほ証券
2025/05/20 |
買い →
6,600 ↑ (前回:6,000) |
外部環境の変化も踏まえて予想を修正、キリン堂との将来のシナジーに注目 | 4,278 | |
|
|
1861 東証 P 熊谷組 |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
4,850 → |
25/3期決算:苦戦が続いていた国内建築事業は26/3期に改善する計画 | 1,454 | |
|
|
1979 東証 P 大氣社 |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
2,750 → |
25/3期決算:事業戦略の方向性は合理的かつ積極的だが、利益計画を精査したい | 3,150 | |
|
|
3182 東証 P オイシックス・ラ・大地 |
みずほ証券
2025/05/19 |
|
25/3期決算:Oisixの会員数が増加に転じる、26/3期は収益性の改善が進むか注目したい | 1,627 | |
|
|
3542 東証 G ベガコーポレーション |
みずほ証券
2025/05/19 |
|
25/3期決算:4Qは増収率が加速、26/3期は成長路線への本格回帰となるか注目したい | 1,677 | |
|
|
4208 東証 P UBE |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
3,000 → |
MUCCの東証への上場準備開始を発表:株価に対し好材料と判断 | 2,466 | |
|
|
4676 東証 P フジ・メディア・HD |
みずほ証券
2025/05/19 |
中立 →
2,240 → |
新たな経営指針を策定。中長期的な価値創造に向けた資本の最適化等を掲げる | 3,405 | |
|
|
7936 東証 P アシックス |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
4,600 → |
為替前提を見直すが利益予想に変更なし、グローバルでのブランド復権が加速 | 3,794 | |
|
|
8111 東証 P ゴ-ルドウイン |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
15,000 ↑ (前回:13,000) |
利益予想を上方修正、TNFに加えてGoldwinが成長フェーズへ | 3,155 | |
|
|
8253 東証 P クレディセゾン |
みずほ証券
2025/05/19 |
中立 →
3,760 → |
25/3期4Q決算: 貸倒費用はみずほ想定比軽微。株主還元の上振れの可能性も残す | 3,941 | |
|
|
9364 東証 P 上組 |
みずほ証券
2025/05/19 |
買い →
4,400 ↑ (前回:3,600) |
資本政策の進展によりROEの改善が続くと予想 | 4,969 | |
|
|
1860 東証 P 戸田建設 |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
1,150 → |
25/3期決算:26/3期計画はやや物足りないが、新たな株主還元方針等は好印象 | 1,114 | |
|
|
2002 東証 P 日清製粉G本社 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,500 → |
25/3期4Q決算:OPは4Q増益/最高益ガイダンスだが市場予想は下回る、EPA事業終了へ | 1,821.5 | |
|
|
2160 東証 G ジーエヌアイグループ |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,000 → |
1Q決算:一過性要因でややネガティブ。F351中国P3試験結果・Cullgen上場が待たれる | 2,507 | |
|
|
2780 東証 S コメ兵HLDGS |
みずほ証券
2025/05/16 |
|
25/3期決算:4Qも相場軟調の影響が大きく、売上総利益率の改善には時間を要するとみる | 2,838 | |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,100 → |
25/3期決算:ガイダンスはややネガティブな印象、新中計の還元策は期待を下回る | 2,320.5 | |
|
|
3197 東証 P すかいらーくHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,400 → |
25/12期1Q決算:営業利益は日経報道と概ね同水準で大きなサプライズはない | 3,225 | |
|
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,440 → |
25/3期決算: 26/3期は万博へのパビリオン出展費用を計上へ | 2,368 | |
|
|
3397 東証 P トリドールホールディングス |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,600 → |
25/3期決算:会社計画を大きく上回る減損損失を計上 | 4,399 | |
|
|
4004 東証 P レゾナック・ホールディング |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,400 → |
概ね想定線上の25/12期1Q決算:半導体・電子材料は成長もケミカルの赤字は拡大 | 6,040 | |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
6,600 → |
25/3期決算:ガイダンス、中期経営計画ともにやや物足りない印象 | 5,150 | |
|
|
4071 東証 P プラスアルファ・コンサルティン |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,900 → |
25/9期2Q決算:マーケティング費用の効率化を主因に営業利益率は大幅に改善 | 2,393 | |
|
|
4180 東証 P APPIERGROUP |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
2,000 → |
25/12期1Q決算:概ねコンセンサスに沿った進捗。北東アジアは好調なモメンタム | 1,186 | |
|
|
4192 東証 G スパイダープラス |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
980 → |
25/12期1Q決算:営業赤字縮小はサプライズだが、課題も残る | 351 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,400 → |
1Q実績や経営基盤再構築の進捗にサプライズなし。海外の回復は容易ではないとみる | 3,261 | |
|
|
4375 東証 G セーフィー |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
830 → |
25/12期1Q決算:ポジティブな印象。会社想定比前倒しで調整後OPの四半期黒字化を達成 | 872 | |
|
|
4478 東証 G フリー |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
3,700 → |
25/6期3Q決算:ノーサプライズ。マーケットの関心は26/6期以降の成長性に移ろう | 3,530 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
4,550 → |
26/3期会社予想の営業利益は前期比横ばい、レケンビの日米売上がみずほ予想を下回る | 4,601 | |
|
|
4544 東証 P HUグループHD |
みずほ証券
2025/05/16 |
中立 →
2,500 → |
25/3期決算:ニュートラル印象、収益性改善施策の進展を見極めたい | 3,650 | |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,300 → |
25/3期本決算:26/3期ガイダンスも引き続き強い、ポジティブ | 2,972 | |
|
|
4631 東証 P DIC |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
4,100 → |
25/12期1Q決算:ポジティブな印象。我々の想定を上回る良好なスタート | 3,864 | |
|
|
4681 東証 P リゾートトラスト |
みずほ証券
2025/05/16 |
買い →
1,725 → |
25/3期決算:新中計では高いROE目標が設定され、ややポジティブな印象 | 1,907 |