個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
6902 東証 P デンソー |
2,103 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | Neutral → |
1,970 ↓ (前回:2,200) |
|
|
7867 東証 P タカラトミー |
3,528 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | Outperform → |
3,480 ↓ (前回:4,960) |
|
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,502 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | Outperform → | 3,000 → | |
|
4540 東証 P ツムラ |
3,548 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる |
Neutral ↓ (前回:Outperform) |
3,400 ↓ (前回:5,800) |
|
|
6702 東証 P 富士通 |
3,500 |
2025/05/23
( 2025/05/16 ) |
大和証券 | 構造改革一服し、AI主導の成長目指そう |
2 ↓ (前回:1) |
3,700 ↑ (前回:3,600) |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,400 | 2025/05/23 | 野村證券 | 26.3期を「開発・開業元年」に位置付ける | Buy → | 4,080 → | |
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
1,502 | 2025/05/23 | SBI証券 | 【業績アップデート】投資判断を中立に引き下げ |
中立 ↓ (前回:買い) |
1,700 ↓ (前回:2,200) |
|
|
4272 東証 P 日本化薬 |
1,378.5 | 2025/05/23 | SBI証券 | 25 年度は自動車安全部品の原料高や為替円高が響く | 中立 → |
1,420 ↓ (前回:1,550) |
|
|
4042 東証 P 東ソー |
2,242 | 2025/05/23 | 野村證券 | 中計説明会:自己株式取得は評価 | Neutral → | 1,940 → | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
2,115 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | 富士急行(9010プライム)インバウンドの拡大で運輸業が好調持続へ | 中立 → | ||
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
21,505 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | 東京エレクトロン(8035プライム)先端前工程の投資継続を見込む | 強気 → |
30,000 ↓ (前回:31,000) |
|
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
11,555 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | SCREENホールディングス(7735プライム)先端ファウンドリ向け投資加速に期待 | 強気 → | 14,300 → | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
5,241 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532プライム)海外事業の成長期待が株価を支えよう | 強気 → |
5,300 ↑ (前回:4,600) |
|
|
6238 東証 P フリュー |
1,065 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | フリュー(6238プライム)プリントシール機のプレイ回数は鈍い回復へ | 中立 → |
1,000 ↓ (前回:1,100) |
|
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,922 | 2025/05/23 | 岡三オンライン | インターネットイニシアティブ(3774プライム)営業利益は3期ぶりに計画超過を見込む | 強気 → |
3,150 ↓ (前回:3,250) |
|
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
112,700 |
2025/05/23
( 2025/05/16 ) |
大和証券 | 投資口価格の割安感は強いとの見方変わらず | 1 → |
120,000 ↑ (前回:115,000) |
|
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
2,107 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 円高進行を除けば堅調な業績継続へ | Equal-weight → |
2,200 ↓ (前回:2,550) |
|
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
1,910 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 最近の主な論点 | Overweight → | 2,400 → | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,317 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | コンセンサスの大幅低下が避けられない見通し | Underweight → | 2,350 → | |
|
4042 東証 P 東ソー |
2,242 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 新中計-株主還元を大幅に拡充 | Equal-weight → | 2,200 → | |
|
6871 東証 P 日本マイクロニクス |
4,390 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025 : プローブカードの旺盛な需要は生産能力の拡張ペースを上回る | Overweight → | 5,600 → | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
2,400 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Overweight → | 3,050 → | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
3,335 | 2025/05/23 | SBI証券 | 新中計を策定、空港関連やインドが増益牽引へ | 買い → |
3,320 ↓ (前回:3,920) |
|
|
6841 東証 P 横河電機 |
4,313 | 2025/05/23 | 野村證券 | Buy継続、受注見通しは引き続き底堅い | Buy → |
4,600 ↓ (前回:4,700) |
|
|
7752 東証 P リコー |
1,348 | 2025/05/23 | 野村證券 | 為替・関税を除けば概ね順調 | Neutral → |
1,600 ↓ (前回:1,700) |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,696 | 2025/05/23 | 岩井コスモ証券 | 上期は業績の上振れ期待が浮上する着地。先行投資が続いていたインターネットテレビ「ABEMA (アベマ)」等を展開するメディア&IP 事業が黒字局面に入り、同社が IP 関連企業として新たな成長局面を迎えていることが同社株への評価を高めよう。 | A → |
1,600 ↑ (前回:1,400) |
|
|
5803 東証 P フジクラ |
12,275 | 2025/05/23 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期の営業利益は前期比 95%増、データセンタ向けの需要が伸びる |
A ↑ (前回:B+) |
8,000 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
2,812 | 2025/05/23 | 岩井コスモ証券 | 市場が急拡大する AI サーバー向けや ADAS(先端運転支援システム)向けをけん引役に業績拡大が続くことに注目。同社はもはや「AI 関連」といえ電子部品セクター内で最も注目したい銘柄のひとつと考える。投資判断 A を継続 | A → | 2,900 → | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
6,642 | 2025/05/23 | 岩井コスモ証券 | 政策保有株式売却で今 26.3 期業績が上振れる可能性がある。 | A → |
6,500 ↓ (前回:7,000) |
|
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
2,959 | 2025/05/23 | いちよし証券 | ポッカサッポロフード&ビバレッジより群馬工場の資産を取得することを発表 | B → | 1,900 → | |
|
4743 東証 P アイティフォー |
1,461 | 2025/05/23 | いちよし証券 | フィナンシャル分野の伸張を軸とした中期成長の見方に変更なし | |||
|
7803 東証 G ブシロード |
700 | 2025/05/23 | いちよし証券 | TCGを中心に、MDやライブエンタメそれぞれが好調に推移 | A → |
1,200 ↑ (前回:1,000) |
|
|
8022 東証 P 美津濃 |
2,676 | 2025/05/23 | いちよし証券 | 幅広い競技をカバーするが、フットウェアとアパレル領域の拡大が続く見通し | |||
|
3002 東証 P グンゼ |
3,800 |
2025/05/23
( 2025/05/16 ) |
大和証券 | アパレルの構造改革や株主還元強化は好印象 | 2 → |
3,500 ↑ (前回:3,000) |
|
|
6586 東証 P マキタ |
5,269 | 2025/05/23 | 野村證券 | Buyへ引き上げ、欧州中心に売上成長を予想 |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
5,700 ↓ (前回:6,000) |
|
|
8056 東証 P BIPROGY |
6,379 | 2025/05/23 | 野村證券 | 決算レビュー:野村予想を上方修正 | Neutral → |
5,600 ↑ (前回:4,800) |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,186.5 | 2025/05/23 | 野村證券 | 中国生産比率が高い | Neutral → |
1,150 ↓ (前回:1,350) |
|
|
4403 東証 P 日油 |
2,855.5 | 2025/05/23 | 野村證券 | 説明会:防衛事業の拡大、株主還元について言及 | Buy → | 2,960 → | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
16,520 | 2025/05/23 | 野村證券 | 25.3期決算を受けた目標株価更新 | Buy → |
12,960 ↓ (前回:13,950) |
|
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
3,732 | 2025/05/23 | 野村證券 | 資本政策方針の変更を織り込み、Neutral継続 | Neutral → |
3,470 ↑ (前回:2,900) |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
887.3 | 2025/05/23 | 野村證券 | ドイツが厳しく野村予想を減額 | Buy → |
1,050 ↓ (前回:1,110) |
|
|
6586 東証 P マキタ |
5,269 | 2025/05/23 | 野村證券 | Buyへ引き上げ、欧州中心に売上成長を予想 |
Buy ↑ (前回:Neutral) |
5,700 ↓ (前回:6,000) |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,143 | 2025/05/23 | 野村證券 | 野村予想を小幅修正、業績は着実に回復 | Neutral → | 1,180 → | |
|
8986 東証 R 大和証券リビング投 |
105,100 | 2025/05/23 | 野村證券 | 25.3期決算レビュー | Buy → | 117,000 → | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
775.3 | 2025/05/23 | 野村證券 | 野村予想は減額だが、株主還元拡充を評価 | Buy → |
760 ↓ (前回:770) |
|
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
3,547 | 2025/05/23 | 野村證券 | 決算レビュー:中計に沿って成長投資を積極化 | Neutral → | 4,000 → | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,324.5 | 2025/05/23 | 野村證券 | 北米での長期の成長力に対する評価は不変 | Buy → |
1,700 ↓ (前回:1,800) |
|
|
3865 東証 P 北越コーポレーション |
1,008 | 2025/05/23 | 野村證券 | 野村予想を小幅に修正 | Neutral → |
1,010 ↓ (前回:1,050) |
|
|
5535 東証 P ミガロホールディングス |
927 | 2025/05/23 | Sessa Partners | DX推進事業の売上高50億円の1年前倒し達成が試金石 | |||
|
8154 東証 P 加賀電子 |
3,200 | 2025/05/23 | 東海東京証券 | 説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 | |||
|
6229 東証 S オーケーエム |
1,513 | 2025/05/23 | フィスコ | 株式会社オーケーエム奥村 晋一様代表取締役社長株式会社オーケーエム木田 清様取締役上席執行役員管理統括本部長 | |||
|
3291 東証 P 飯田GHD |
2,272 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 26/3期の戸建分譲の売上総利益率は会社計画上ぶれと予想 | 中立 → |
2,230 ↓ (前回:2,440) |
|
|
4527 東証 P ロート製薬 |
2,496.5 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 投資判断「中立」に引き下げ、日本とアジアの見方を下方修正 |
中立 ↓ (前回:買い) |
2,200 ↓ (前回:2,700) |
|
|
4967 東証 P 小林製薬 |
5,430 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート 日本で広告再開、本格回復がスタート | 買い → |
6,000 ↓ (前回:6,500) |
|
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
986.9 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 業績予想アップデート アジアでの逆風が続く | 中立 → |
1,200 ↓ (前回:1,300) |
|
|
8876 東証 P リログループ |
1,797.5 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 来期以降は年率10%弱の安定増益へ | 買い → |
2,000 ↓ (前回:2,200) |
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,643 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | インフレで中古住宅が見直される、28/3期まで年率13%の利益成長を予想 | 買い → |
2,500 ↑ (前回:2,250) |
|
|
8923 東証 P トーセイ |
3,130 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 安定成長が継続、外資系不動産ファンドは様子見姿勢と考える | 中立 → |
2,650 ↑ (前回:2,450) |
|
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
3,892 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 連続的なカタリストにより、株価バリュエーションの改善を予想する |
買い ↑ (前回:中立) |
3,800 ↑ (前回:3,400) |
|
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
5,696 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 中期的なROE向上の目標を見据えた追加的な取り組みに引続き注目 | 買い → |
5,200 ↑ (前回:5,000) |
|
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
4,304 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
みずほ証券 | 短期的なカタリストは限定的だが、高水準の株主還元と緩やかな利益成長を評価 | 買い → |
4,200 ↓ (前回:4,300) |
|
|
4593 東証 G ヘリオス |
601 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
フィスコ | 企業調査レポート | |||
|
248A 東証 G キッズスター |
1,950 | 2025/05/23 | フィスコ | 決算説明会レポート | |||
|
4418 東証 G JDSC |
1,011 | 2025/05/23 | いちよし証券 | 物流業界における新規アライアンスを2件発表 | |||
|
5036 東証 S 日本ビジネスシステムズ |
1,392 | 2025/05/23 | いちよし証券 | プロジェクト採算の改善と物販の好調が収益を押上げ | |||
|
6143 東証 P ソデイツク |
845 | 2025/05/23 | いちよし証券 | 光コネクタ向けの投資需要に加え、シクリカルサイクルの上向きが予想される | |||
|
6737 東証 P EIZO |
2,190 | 2025/05/23 | いちよし証券 | 更新サイクルの長期化もあり、ヘルスケア分野の回復が鈍い | B → |
2,100 ↓ (前回:2,300) |
|
|
4828 東証 P ビジネスエンジニアリング |
5,910 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
いちよし証券 | 力強い中期業績拡大計画と安定的かつ高水準の株主還元はポジティブ | |||
|
6224 東証 G JRC |
1,565 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
いちよし証券 | コンベヤ部品の需要増や積極的に行ってきたM&A効果により成長が続こう | |||
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,355.5 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算後の取材報告:配当利回りは4.9%と下値リスクは限定的な印象 | Equal-weight → | 2,520 → | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
4,050 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 2024年度決算説明会:DC関連製品の好調な需要、CPO対応製品の同社の強みを確認 | Equal-weight → | 3,050 → | |
|
9075 東証 P 福山通運 |
3,480 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 24年度決算後の取材報告:新社長の下で、経営の変化を具現化できるか? | Underweight → | 3,560 → | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,591 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | CEOスモールミーティング報告 | Overweight → | 4,200 → | |
|
7282 東証 P 豊田合成 |
3,416 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 訂正版:Japan Summit 2025Feedback:中国構造改革とインド事業拡充 | Overweight → | 3,200 → | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
1,523 | 2025/05/23 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Japan Summit 2025 Feedback:Quietly, but Surely | Overweight → | 2,300 → | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
1,309.5 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 中期経営計画説明会の報告 | Equal-weight → | 1,590 → | |
|
6787 東証 P メイコー |
7,980 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25通期決算説明会・SM報告 | Overweight → | 9,900 → | |
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
4,135 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
SMBC日興証券 | 主力製品のトレンドは強弱入り混じるが、AI 関連は好調継続 | 2 → | 4,500 → | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,136 |
2025/05/23
( 2025/05/22 ) |
SMBC日興証券 | 3 領域経営による高成長に引き続き期待 | 1 → |
1,550 ↓ (前回:1,700) |
|
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
1,086.5 | 2025/05/22 | TIW | 25/12期スタートの1Qは減収、大幅営業減益 |
2 ↓ (前回:2+) |
||
|
9343 東証 G アイビス |
3,485 | 2025/05/22 | TIW | 株価は割安と判断、1Qはサブスク収益拡大で18%営業増益 | 1 新規 | ||
|
2492 東証 P インフォマート |
407 | 2025/05/22 | TIW | 25/12期1Qは大幅増収増益と順調、通期大幅増収増益予想据え置き | |||
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,827 | 2025/05/22 | TIW | 25/6期3Q累計は大幅増益と順調、通期大幅増益予想据え置き | |||
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
1,891.5 | 2025/05/22 | TIW | 25/3期の事業利益は大幅増益、26/3期は大幅減益予想 | |||
|
6981 東証 P 村田製作所 |
2,400 | 2025/05/22 | TIW | 25/3期は大幅営業増益だが計画比下振れ、26/3期は減収・大幅減益予想 | |||
|
2685 東証 P アダストリア |
3,040 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | グローバルで戦えるブランド作りに注目 | Outperform → |
3,500 ↓ (前回:4,000) |
|
|
4553 東証 P 東和薬品 |
2,990 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | 新製品売上予想を増額し、利益予想を若干引き上げる | Outperform → |
4,400 ↓ (前回:4,600) |
|
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
3,615 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | OP 継続、クラウドサインの需要は好調で会社計画の上振れを予想 | Outperform → | 3,700 → | |
|
6457 東証 P グローリー |
3,734 | 2025/05/22 | 東海東京証券 | 四半期営業利益は 26/3 期 3Q まで大幅な前年割れが続くと予想 | Neutral → |
2,940 ↑ (前回:2,830) |
|
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
3,342 | 2025/05/22 | 岡三オンライン | セガサミーホールディングス(6460プライム)世界規模のIPマネタイズによる利益構造の変化へ | 強気 → | 4,000 → | |
|
6417 東証 P SANKYO |
2,904.5 | 2025/05/22 | 岡三オンライン | SANKYO(6417プライム)7月の「ラッキートリガー3.0プラス」に注目へ | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,200) |
|
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
3,295 | 2025/05/22 | 岡三オンライン | 東映アニメーション(4816スタンダード)ストリーミングを起点に地球規模でマネタイズへ | 強気 → |
4,300 ↑ (前回:4,000) |
|
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
6,044 | 2025/05/22 | 岡三オンライン | 野村総合研究所(4307プライム)好調な業績を相応に織り込んだ株価水準とみる | 中立 → |
5,900 ↑ (前回:5,500) |
|
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
83,200 | 2025/05/22 | 岡三オンライン | 日本プロロジスリート投資法人(3283)投資家重視の態度を示したことはポジティブ | 強気 → |
292,000 ↓ (前回:329,000) |
|
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
7,051 |
2025/05/22
( 2025/05/15 ) |
大和証券 | 戸建で高水準な総利益率、投資用が業績押し上げ | 2 → |
7,100 ↑ (前回:6,300) |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
3,163 | 2025/05/22 | 大和証券 | 東京・丸の内物件の希少価値を自社利益へ繋げる取り組みに期待。株主還元強化も注目点 | |||
|
7936 東証 P アシックス |
4,245 | 2025/05/22 | 大和証券 | 全カテゴリー全地域で増収。良好なモメンタムは継続している様子、今後イベントも目白押し | |||
|
7320 東証 G Solvvy |
2,319 | 2025/05/22 | SBI証券 | 2Qに落ち込んだ再生可能エネルギー領域の成長率が回復 | 買い → |
4,440 ↑ (前回:4,310) |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
793.4 | 2025/05/22 | SBI証券 | 関税影響はコア OP で 100-200 億円。米国売上比率 18% | 買い → |
1,000 ↓ (前回:1,200) |
|
|
4114 東証 P 日本触媒 |
1,779 | 2025/05/22 | SBI証券 | 新中期経営計画: ソリューションズ事業の利益 3 倍超へ | 中立 → |
1,550 ↓ (前回:1,900) |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
6902 東証 P デンソー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral →
1,970 ↓ (前回:2,200) |
NT 継続:株価再評価のカタリスト実現を待つ | 2,103 | |
|
7867 東証 P タカラトミー |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,480 ↓ (前回:4,960) |
OP 継続:ベイブレードは海外軟調も北米カプセルトイ展開に注目 | 3,528 | |
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Outperform →
3,000 → |
26/3 期は利益が伸び悩みも、27/3 期には人的投資の成果実現へ | 1,502 | |
|
4540 東証 P ツムラ |
東海東京証券
2025/05/23 |
Neutral ↓ (前回:Outperform) 3,400 ↓ (前回:5,800) |
先行費用による収益伸び悩みを予想し、レーティングを引き下げる | 3,548 | |
|
6702 東証 P 富士通 |
大和証券
2025/05/23 |
2 ↓ (前回:1) 3,700 ↑ (前回:3,600) |
構造改革一服し、AI主導の成長目指そう | 3,500 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
4,080 → |
26.3期を「開発・開業元年」に位置付ける | 3,400 | |
|
8771 東証 P イー・ギャランティ |
SBI証券
2025/05/23 |
中立 ↓ (前回:買い) 1,700 ↓ (前回:2,200) |
【業績アップデート】投資判断を中立に引き下げ | 1,502 | |
|
4272 東証 P 日本化薬 |
SBI証券
2025/05/23 |
中立 →
1,420 ↓ (前回:1,550) |
25 年度は自動車安全部品の原料高や為替円高が響く | 1,378.5 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
1,940 → |
中計説明会:自己株式取得は評価 | 2,242 | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
岡三オンライン
2025/05/23 |
中立 →
|
富士急行(9010プライム)インバウンドの拡大で運輸業が好調持続へ | 2,115 | |
|
8035 東証 P 東京エレクトロン |
岡三オンライン
2025/05/23 |
強気 →
30,000 ↓ (前回:31,000) |
東京エレクトロン(8035プライム)先端前工程の投資継続を見込む | 21,505 | |
|
7735 東証 P SCREENホールディングス |
岡三オンライン
2025/05/23 |
強気 →
14,300 → |
SCREENホールディングス(7735プライム)先端ファウンドリ向け投資加速に期待 | 11,555 | |
|
7532 東証 P パンパシフィックHD |
岡三オンライン
2025/05/23 |
強気 →
5,300 ↑ (前回:4,600) |
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532プライム)海外事業の成長期待が株価を支えよう | 5,241 | |
|
6238 東証 P フリュー |
岡三オンライン
2025/05/23 |
中立 →
1,000 ↓ (前回:1,100) |
フリュー(6238プライム)プリントシール機のプレイ回数は鈍い回復へ | 1,065 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
岡三オンライン
2025/05/23 |
強気 →
3,150 ↓ (前回:3,250) |
インターネットイニシアティブ(3774プライム)営業利益は3期ぶりに計画超過を見込む | 2,922 | |
|
8953 東証 R 日本都市ファンド |
大和証券
2025/05/23 |
1 →
120,000 ↑ (前回:115,000) |
投資口価格の割安感は強いとの見方変わらず | 112,700 | |
|
4980 東証 P デクセリアルズ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Equal-weight →
2,200 ↓ (前回:2,550) |
円高進行を除けば堅調な業績継続へ | 2,107 | |
|
2502 東証 P アサヒグループホールディン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
2,400 → |
最近の主な論点 | 1,910 | |
|
6988 東証 P 日東電工 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Underweight →
2,350 → |
コンセンサスの大幅低下が避けられない見通し | 3,317 | |
|
4042 東証 P 東ソー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Equal-weight →
2,200 → |
新中計-株主還元を大幅に拡充 | 2,242 | |
|
6871 東証 P 日本マイクロニクス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
5,600 → |
Japan Summit 2025 : プローブカードの旺盛な需要は生産能力の拡張ペースを上回る | 4,390 | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
3,050 → |
Closed Research Tactical Idea | 2,400 | |
|
9025 東証 P 鴻池運輸 |
SBI証券
2025/05/23 |
買い →
3,320 ↓ (前回:3,920) |
新中計を策定、空港関連やインドが増益牽引へ | 3,335 | |
|
6841 東証 P 横河電機 |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
4,600 ↓ (前回:4,700) |
Buy継続、受注見通しは引き続き底堅い | 4,313 | |
|
7752 東証 P リコー |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
1,600 ↓ (前回:1,700) |
為替・関税を除けば概ね順調 | 1,348 | |
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
岩井コスモ証券
2025/05/23 |
A →
1,600 ↑ (前回:1,400) |
上期は業績の上振れ期待が浮上する着地。先行投資が続いていたインターネットテレビ「ABEMA (アベマ)」等を展開するメディア&IP 事業が黒字局面に入り、同社が IP 関連企業として新たな成長局面を迎えていることが同社株への評価を高めよう。 | 1,696 | |
|
5803 東証 P フジクラ |
岩井コスモ証券
2025/05/23 |
A ↑ (前回:B+) 8,000 → |
25.3 期の営業利益は前期比 95%増、データセンタ向けの需要が伸びる | 12,275 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
岩井コスモ証券
2025/05/23 |
A →
2,900 → |
市場が急拡大する AI サーバー向けや ADAS(先端運転支援システム)向けをけん引役に業績拡大が続くことに注目。同社はもはや「AI 関連」といえ電子部品セクター内で最も注目したい銘柄のひとつと考える。投資判断 A を継続 | 2,812 | |
|
8766 東証 P 東京海上HD |
岩井コスモ証券
2025/05/23 |
A →
6,500 ↓ (前回:7,000) |
政策保有株式売却で今 26.3 期業績が上振れる可能性がある。 | 6,642 | |
|
2585 東証 P ライフドリンクカンパニー |
いちよし証券
2025/05/23 |
B →
1,900 → |
ポッカサッポロフード&ビバレッジより群馬工場の資産を取得することを発表 | 2,959 | |
|
4743 東証 P アイティフォー |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
フィナンシャル分野の伸張を軸とした中期成長の見方に変更なし | 1,461 | |
|
7803 東証 G ブシロード |
いちよし証券
2025/05/23 |
A →
1,200 ↑ (前回:1,000) |
TCGを中心に、MDやライブエンタメそれぞれが好調に推移 | 700 | |
|
8022 東証 P 美津濃 |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
幅広い競技をカバーするが、フットウェアとアパレル領域の拡大が続く見通し | 2,676 | |
|
3002 東証 P グンゼ |
大和証券
2025/05/23 |
2 →
3,500 ↑ (前回:3,000) |
アパレルの構造改革や株主還元強化は好印象 | 3,800 | |
|
6586 東証 P マキタ |
野村證券
2025/05/23 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 5,700 ↓ (前回:6,000) |
Buyへ引き上げ、欧州中心に売上成長を予想 | 5,269 | |
|
8056 東証 P BIPROGY |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
5,600 ↑ (前回:4,800) |
決算レビュー:野村予想を上方修正 | 6,379 | |
|
6952 東証 P カシオ |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
1,150 ↓ (前回:1,350) |
中国生産比率が高い | 1,186.5 | |
|
4403 東証 P 日油 |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
2,960 → |
説明会:防衛事業の拡大、株主還元について言及 | 2,855.5 | |
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
12,960 ↓ (前回:13,950) |
25.3期決算を受けた目標株価更新 | 16,520 | |
|
9404 東証 P 日本テレビHLDS |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
3,470 ↑ (前回:2,900) |
資本政策方針の変更を織り込み、Neutral継続 | 3,732 | |
|
3941 東証 P レンゴー |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
1,050 ↓ (前回:1,110) |
ドイツが厳しく野村予想を減額 | 887.3 | |
|
6586 東証 P マキタ |
野村證券
2025/05/23 |
Buy ↑ (前回:Neutral) 5,700 ↓ (前回:6,000) |
Buyへ引き上げ、欧州中心に売上成長を予想 | 5,269 | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
1,180 → |
野村予想を小幅修正、業績は着実に回復 | 1,143 | |
|
8986 東証 R 大和証券リビング投 |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
117,000 → |
25.3期決算レビュー | 105,100 | |
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
760 ↓ (前回:770) |
野村予想は減額だが、株主還元拡充を評価 | 775.3 | |
|
2327 東証 P 日鉄ソリューションズ |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
4,000 → |
決算レビュー:中計に沿って成長投資を積極化 | 3,547 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
野村證券
2025/05/23 |
Buy →
1,700 ↓ (前回:1,800) |
北米での長期の成長力に対する評価は不変 | 1,324.5 | |
|
3865 東証 P 北越コーポレーション |
野村證券
2025/05/23 |
Neutral →
1,010 ↓ (前回:1,050) |
野村予想を小幅に修正 | 1,008 | |
|
5535 東証 P ミガロホールディングス |
Sessa Partners
2025/05/23 |
|
DX推進事業の売上高50億円の1年前倒し達成が試金石 | 927 | |
|
8154 東証 P 加賀電子 |
東海東京証券
2025/05/23 |
|
説明会メモ:円高、関税影響で 26/3 期は減益計画。株主還元を充実 | 3,200 | |
|
6229 東証 S オーケーエム |
フィスコ
2025/05/23 |
|
株式会社オーケーエム奥村 晋一様代表取締役社長株式会社オーケーエム木田 清様取締役上席執行役員管理統括本部長 | 1,513 | |
|
3291 東証 P 飯田GHD |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
2,230 ↓ (前回:2,440) |
26/3期の戸建分譲の売上総利益率は会社計画上ぶれと予想 | 2,272 | |
|
4527 東証 P ロート製薬 |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 ↓ (前回:買い) 2,200 ↓ (前回:2,700) |
投資判断「中立」に引き下げ、日本とアジアの見方を下方修正 | 2,496.5 | |
|
4967 東証 P 小林製薬 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
6,000 ↓ (前回:6,500) |
業績予想アップデート 日本で広告再開、本格回復がスタート | 5,430 | |
|
8113 東証 P ユニ・チヤ-ム |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
1,200 ↓ (前回:1,300) |
業績予想アップデート アジアでの逆風が続く | 986.9 | |
|
8876 東証 P リログループ |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
2,000 ↓ (前回:2,200) |
来期以降は年率10%弱の安定増益へ | 1,797.5 | |
|
8919 東証 P カチタス |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
2,500 ↑ (前回:2,250) |
インフレで中古住宅が見直される、28/3期まで年率13%の利益成長を予想 | 2,643 | |
|
8923 東証 P トーセイ |
みずほ証券
2025/05/23 |
中立 →
2,650 ↑ (前回:2,450) |
安定成長が継続、外資系不動産ファンドは様子見姿勢と考える | 3,130 | |
|
9022 東証 P 東海旅客鉄道 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い ↑ (前回:中立) 3,800 ↑ (前回:3,400) |
連続的なカタリストにより、株価バリュエーションの改善を予想する | 3,892 | |
|
9531 東証 P 東京瓦斯 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
5,200 ↑ (前回:5,000) |
中期的なROE向上の目標を見据えた追加的な取り組みに引続き注目 | 5,696 | |
|
9532 東証 P 大阪瓦斯 |
みずほ証券
2025/05/23 |
買い →
4,200 ↓ (前回:4,300) |
短期的なカタリストは限定的だが、高水準の株主還元と緩やかな利益成長を評価 | 4,304 | |
|
4593 東証 G ヘリオス |
フィスコ
2025/05/23 |
|
企業調査レポート | 601 | |
|
248A 東証 G キッズスター |
フィスコ
2025/05/23 |
|
決算説明会レポート | 1,950 | |
|
4418 東証 G JDSC |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
物流業界における新規アライアンスを2件発表 | 1,011 | |
|
5036 東証 S 日本ビジネスシステムズ |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
プロジェクト採算の改善と物販の好調が収益を押上げ | 1,392 | |
|
6143 東証 P ソデイツク |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
光コネクタ向けの投資需要に加え、シクリカルサイクルの上向きが予想される | 845 | |
|
6737 東証 P EIZO |
いちよし証券
2025/05/23 |
B →
2,100 ↓ (前回:2,300) |
更新サイクルの長期化もあり、ヘルスケア分野の回復が鈍い | 2,190 | |
|
4828 東証 P ビジネスエンジニアリング |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
力強い中期業績拡大計画と安定的かつ高水準の株主還元はポジティブ | 5,910 | |
|
6224 東証 G JRC |
いちよし証券
2025/05/23 |
|
コンベヤ部品の需要増や積極的に行ってきたM&A効果により成長が続こう | 1,565 | |
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Equal-weight →
2,520 → |
24年度決算後の取材報告:配当利回りは4.9%と下値リスクは限定的な印象 | 2,355.5 | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Equal-weight →
3,050 → |
2024年度決算説明会:DC関連製品の好調な需要、CPO対応製品の同社の強みを確認 | 4,050 | |
|
9075 東証 P 福山通運 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Underweight →
3,560 → |
24年度決算後の取材報告:新社長の下で、経営の変化を具現化できるか? | 3,480 | |
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
4,200 → |
CEOスモールミーティング報告 | 3,591 | |
|
7282 東証 P 豊田合成 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
3,200 → |
訂正版:Japan Summit 2025Feedback:中国構造改革とインド事業拡充 | 3,416 | |
|
6752 東証 P パナソニックホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
2,300 → |
Japan Summit 2025 Feedback:Quietly, but Surely | 1,523 | |
|
9009 東証 P 京成電鉄 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Equal-weight →
1,590 → |
中期経営計画説明会の報告 | 1,309.5 | |
|
6787 東証 P メイコー |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/05/23 |
Overweight →
9,900 → |
F3/25通期決算説明会・SM報告 | 7,980 | |
|
5310 東証 P 東洋炭素 |
SMBC日興証券
2025/05/23 |
2 →
4,500 → |
主力製品のトレンドは強弱入り混じるが、AI 関連は好調継続 | 4,135 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
SMBC日興証券
2025/05/23 |
1 →
1,550 ↓ (前回:1,700) |
3 領域経営による高成長に引き続き期待 | 1,136 | |
|
7272 東証 P ヤマハ発動機 |
TIW
2025/05/22 |
2 ↓ (前回:2+) |
25/12期スタートの1Qは減収、大幅営業減益 | 1,086.5 | |
|
9343 東証 G アイビス |
TIW
2025/05/22 |
1 新規
|
株価は割安と判断、1Qはサブスク収益拡大で18%営業増益 | 3,485 | |
|
2492 東証 P インフォマート |
TIW
2025/05/22 |
|
25/12期1Qは大幅増収増益と順調、通期大幅増収増益予想据え置き | 407 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
TIW
2025/05/22 |
|
25/6期3Q累計は大幅増益と順調、通期大幅増益予想据え置き | 4,827 | |
|
6724 東証 P セイコーエプソン |
TIW
2025/05/22 |
|
25/3期の事業利益は大幅増益、26/3期は大幅減益予想 | 1,891.5 | |
|
6981 東証 P 村田製作所 |
TIW
2025/05/22 |
|
25/3期は大幅営業増益だが計画比下振れ、26/3期は減収・大幅減益予想 | 2,400 | |
|
2685 東証 P アダストリア |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
3,500 ↓ (前回:4,000) |
グローバルで戦えるブランド作りに注目 | 3,040 | |
|
4553 東証 P 東和薬品 |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
4,400 ↓ (前回:4,600) |
新製品売上予想を増額し、利益予想を若干引き上げる | 2,990 | |
|
6027 東証 G 弁護士ドットコム |
東海東京証券
2025/05/22 |
Outperform →
3,700 → |
OP 継続、クラウドサインの需要は好調で会社計画の上振れを予想 | 3,615 | |
|
6457 東証 P グローリー |
東海東京証券
2025/05/22 |
Neutral →
2,940 ↑ (前回:2,830) |
四半期営業利益は 26/3 期 3Q まで大幅な前年割れが続くと予想 | 3,734 | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
岡三オンライン
2025/05/22 |
強気 →
4,000 → |
セガサミーホールディングス(6460プライム)世界規模のIPマネタイズによる利益構造の変化へ | 3,342 | |
|
6417 東証 P SANKYO |
岡三オンライン
2025/05/22 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,200) |
SANKYO(6417プライム)7月の「ラッキートリガー3.0プラス」に注目へ | 2,904.5 | |
|
4816 東証 S 東映アニメーション |
岡三オンライン
2025/05/22 |
強気 →
4,300 ↑ (前回:4,000) |
東映アニメーション(4816スタンダード)ストリーミングを起点に地球規模でマネタイズへ | 3,295 | |
|
4307 東証 P 野村総合研究所 |
岡三オンライン
2025/05/22 |
中立 →
5,900 ↑ (前回:5,500) |
野村総合研究所(4307プライム)好調な業績を相応に織り込んだ株価水準とみる | 6,044 | |
|
3283 東証 R 日本プロロジスリート |
岡三オンライン
2025/05/22 |
強気 →
292,000 ↓ (前回:329,000) |
日本プロロジスリート投資法人(3283)投資家重視の態度を示したことはポジティブ | 83,200 | |
|
3288 東証 P オープンハウスグループ |
大和証券
2025/05/22 |
2 →
7,100 ↑ (前回:6,300) |
戸建で高水準な総利益率、投資用が業績押し上げ | 7,051 | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
大和証券
2025/05/22 |
|
東京・丸の内物件の希少価値を自社利益へ繋げる取り組みに期待。株主還元強化も注目点 | 3,163 | |
|
7936 東証 P アシックス |
大和証券
2025/05/22 |
|
全カテゴリー全地域で増収。良好なモメンタムは継続している様子、今後イベントも目白押し | 4,245 | |
|
7320 東証 G Solvvy |
SBI証券
2025/05/22 |
買い →
4,440 ↑ (前回:4,310) |
2Qに落ち込んだ再生可能エネルギー領域の成長率が回復 | 2,319 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
SBI証券
2025/05/22 |
買い →
1,000 ↓ (前回:1,200) |
関税影響はコア OP で 100-200 億円。米国売上比率 18% | 793.4 | |
|
4114 東証 P 日本触媒 |
SBI証券
2025/05/22 |
中立 →
1,550 ↓ (前回:1,900) |
新中期経営計画: ソリューションズ事業の利益 3 倍超へ | 1,779 |