個人投資家が閲覧可能なレポート情報
| 銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
5,060 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 国内とインド需要が堅調に推移し、26/12 期も増収増益を予想する | Outperform → |
6,890 ↑ (前回:6,600) |
|
|
|
6481 東証 P THK |
3,889 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 業績未達を予想する半面で、株主還元策などが打ち出される可能性 | Outperform → |
5,310 ↑ (前回:4,720) |
|
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,504 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 宅配だけでなく、低温物流や航空・海上 FWD の収益性改善も魅力 | Outperform → | 2,000 → | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
3,205 | 2025/09/01 | SBI証券 | 中計目標は不変、下期の大型案件稼働に期待 | 買い → |
6,970 ↑ (前回:6,630) |
|
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
2,305 | 2025/09/01 | SBI証券 | 収益性は相対的にも復調基調、来期以降の更なる改善ポテンシャルにも注目 | 買い → |
2,500 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
6199 東証 S セラク |
1,537 | 2025/09/01 | SBI証券 | 中期成長ビジョン達成に向けてリソースの確保が課題 | 買い → |
2,170 ↑ (前回:2,152) |
|
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
2,455 | 2025/09/01 | SBI証券 | モデルアップデート:当面の注目点は Rocatinlimab | 中立 → | 2,720 → | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
3,295 | 2025/09/01 | SBI証券 | 8 月初公表の計画は保守的であり過度な悲観は不要も、二輪車市場が不安定な中での選好順位は低い | 中立 → | 3,200 → | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
3,958 | 2025/09/01 | 岡三オンライン | 日東電工(6988プライム)高精度基板、電気剥離テープ、CISに注目 | 強気 → |
4,200 ↑ (前回:3,500) |
|
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,696 | 2025/09/01 | 岡三オンライン | ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)ヒューマノイドロボット関連として注目継続 | 強気 → |
3,600 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,568 | 2025/09/01 | 岡三オンライン | サイバーエージェント(4751プライム)株価の評価余地はなお高いとみて「強気」を継続 | 強気 → |
2,100 ↑ (前回:1,750) |
|
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
6,212 | 2025/09/01 | 岡三オンライン | 東京応化工業(4186プライム)EUV及び先端のArF用フォトレジストに注目 | 強気 → |
6,000 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
2371 東証 P カカクコム |
2,548 | 2025/09/01 | 岡三オンライン | カカクコム(2371プライム)業績予想と目標株価を引き上げ、「強気」を継続 | 強気 → |
3,300 ↑ (前回:2,900) |
|
|
|
7259 東証 P アイシン |
2,809 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | 計画上振れ期待も更なる上値は新中計が待たれる | 3 → |
2,400 ↑ (前回:1,950) |
|
|
|
3296 東証 R 日本リート投資法人 |
100,700 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | EPU 成長は一旦停滞も成長ストーリーに変化はない | 2 → |
106,000 ↑ (前回:91,500) |
|
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
6,514 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | ソリューション型事業の拡充は依然として途上 | 3 → | 5,000 → | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
2,701.5 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | 通期コア営業利益の達成確度は高い。3Qは留意 | 3 → |
2,340 ↑ (前回:2,110) |
|
|
|
7383 東証 P ネットプロHD |
819 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | 1Q 取材:今期を通じた上振れ基調継続に期待 | 2 → |
1,085 ↑ (前回:530) |
|
|
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
5,840 |
2025/09/01
( 2025/08/25 ) |
大和証券 | 3Q 取材:売上軟調は織り込まれた。割安感を意識 | 2 → |
7,720 ↑ (前回:6,300) |
|
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
21,910 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | NAV ディスカウント: -24%(+34.0pt YTD): 株価 16.2千円(+76.7% YTD) vs. NAV 21.4千円(-2.4% YTD) | Equal-weight → | 15,000 → | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,182 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Mizuho IR Day 2025からのTakeaways | Overweight → | 5,230 → | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
757 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | プロジェクトREFLEX-J (旧プロジェクト名 K Program)を受注 | Equal-weight → | 900 → | |
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
2,029 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 会社計画は保守的、株価は割安感ある水準 | Overweight → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
844.5 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | MMA市況低迷が痛手 | Equal-weight → | 850 → | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,357.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 現在の株価は妥当な水準と判断する | Neutral → |
2,600 ↑ (前回:2,300) |
|
|
|
7944 東証 P ローランド |
3,550 | 2025/09/01 | 野村證券 | グローバルな楽器市況に不透明感 | Neutral → |
3,800 ↓ (前回:4,300) |
|
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
3,220 | 2025/09/01 | 岩井コスモ証券 | M&A 仲介会社、株価レーマン方式による報酬体系が特徴 | A → | 3,700 → | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
2,400 | 2025/09/01 | 岩井コスモ証券 | 直近の今期予想配当利回りは 3%台と高く、目先は中間配当取りの動きや日銀の利上げ観測を背景に同社株への評価が高まろう。第1四半期は最終減益だったが、利ざや改善や政策保有株式売却等で第 2 四半期以降は最終増益に転じ、今 26.3 期の純利益は 3 期連続の最高益更新、初の 2 兆円台へ。 | A → |
2,700 ↑ (前回:2,400) |
|
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
5,182 | 2025/09/01 | 岩井コスモ証券 | 直近の今期予想配当利回りは約 3%と高く、目先は中間配当取りの動きや日銀の利上げ観測を背景に同社株への評価が高まろう。国内金利上昇による利ざや改善等で上方修正した今期の純利益は更に上振れて、初の 1 兆円台と共に最高益更新が続く見通しや、「金利ある世界」が追い風になることも同社株の支援材料。 | A → |
5,800 ↑ (前回:5,200) |
|
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
2,071 | 2025/09/01 | いちよし証券 | いちよし経済研究所では25.12期営業利益見通しを下方修正する | |||
|
|
4275 東証 P カーリット |
1,523 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 防衛・宇宙関連の過塩素酸アンモニウムにおいて継続的な価格是正が進展 | |||
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
6,700 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 先端分野向けのレジスト材料の販売が予想を大きく下回った | |||
|
|
6222 東証 P 島精機製作所 |
1,002 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 1Qは想定を上回って推移。会社計画の達成には下期以降の受注動向がポイントとなろう | |||
|
|
6584 東証 P 三桜工業 |
911 | 2025/09/01 | いちよし証券 | グローバルに見た事業環境には依然として不透明感が強い | |||
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
2,488.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 業績更新:販売面にはまだ不安は残る | Neutral → |
15,500 ↓ (前回:16,200) |
|
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
8,800 | 2025/09/01 | 野村證券 | 業績修正:需要は堅調、新規事業を注視 | Buy → |
11,200 ↓ (前回:12,000) |
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
363.9 | 2025/09/01 | 野村證券 | 「Neutral」。経営再建は進捗を見極めたい | Neutral → |
350 ↓ (前回:420) |
|
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,927.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 資本効率改善の期待を生む変化が次の論点 | Buy → |
2,200 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
1,568 | 2025/09/01 | 野村證券 | 26.9期も営業増益が期待できよう | Buy → |
2,000 ↑ (前回:1,800) |
|
|
|
6645 東証 P オムロン |
3,898 | 2025/09/01 | 野村證券 | IABの上振れをHCBの下振れで相殺 | Neutral → | 4,100 → | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
5,167 | 2025/09/01 | 野村證券 | 上昇続けるホテル資産価格と株主還元期待 | Neutral → |
4,900 ↑ (前回:4,260) |
|
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
2,991 | 2025/09/01 | 野村證券 | 業績更新:利益成長確度は高い | Buy → | 3,900 → | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
2,112.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 為替前提を見直しやや上方修正 | Neutral → |
1,700 ↑ (前回:1,610) |
|
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
1,040 | 2025/09/01 | 野村證券 | 今後の楽天モバイルの見方 | Buy → | 1,085 → | |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
2,646.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 販売好調や円安を踏まえ野村予想を増額 | Buy → |
3,090 ↑ (前回:2,860) |
|
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
619.1 | 2025/09/01 | 野村證券 | 業績修正:来期以降の実力利益は安定成長へ | Buy → |
3,850 ↑ (前回:3,300) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,544.5 | 2025/09/01 | 野村證券 | 関税影響の軽減期待は相応に織り込まれている | Neutral → |
1,750 ↑ (前回:1,600) |
|
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
3,161 | 2025/09/01 | 野村證券 | Q1は低進捗傾向でQ2からの挽回見込む | Buy → |
4,700 ↓ (前回:4,800) |
|
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
1,662 | 2025/09/01 | 野村證券 | 26.9期は営業減益を予想する | Neutral → |
1,500 ↓ (前回:1,700) |
|
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
653 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | 1Q はやや低調なスタート | Outperform → | 850 → | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
13,500 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | ガラスクロスの生産体制増強を発表 | Outperform → | 7,680 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,441 | 2025/09/01 | 東海東京証券 | FDA が AD 薬の SC-AI「レケンビ アイクリック」を承認した | Outperform → | 5,700 → | |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
5,520 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 引き続き 28/3 期営業利益目標は達成を見込む、目標株価引き上げ | Outperform → |
5,550 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
1980 東証 P ダイダン |
6,950 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 収益拡大は継続へ、目標株価を引き上げる | Outperform → |
7,300 ↑ (前回:5,250) |
|
|
|
2782 東証 S セリア |
3,070 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 26/3 期業績は微増益に留まると予想 | Neutral → |
3,300 ↑ (前回:2,700) |
|
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,848 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 「スシロー」ブランド力が成長の原動力 | Outperform → |
10,400 ↑ (前回:8,000) |
|
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
3,256 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 海外事業の売却を検討しているとの報道について | Neutral → | 2,900 → | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,441 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 27/3 期における利益成長を織り込み、目標株価を引き上げる | Outperform → |
5,700 ↑ (前回:5,000) |
|
|
|
6036 東証 P KeePer技研 |
3,620 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 新規出店による増益は継続と予想 | Neutral → |
3,670 ↓ (前回:4,350) |
|
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
146,100 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 「内部成長」と「外部成長」の両輪で持続的な成長を目指す | Outperform → |
160,500 ↑ (前回:147,400) |
|
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
5,090 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
東海東京証券 | 25 年 8 月度月次:既存店売上高は 101.1% | Outperform → | 5,300 → | |
|
|
2471 東証 P エスプール |
293 | 2025/09/01 | フィスコ | The Business Solutions Segment is driving growth, with operatingprofit set to grow at an annual rate of 10% | |||
|
|
8940 東証 S インテリックス |
987 | 2025/09/01 | フィスコ | 積極仕入策と事業ポートフォリオの拡充で持続的な成長を目指す | |||
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
5,390 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 26/3期下期単体増収率拡大で通期は7期ぶりの最高OPを予想:株主還元策にも注目 | 買い → |
8,100 ↓ (前回:8,200) |
|
|
|
3296 東証 R 日本リート投資法人 |
100,700 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 利益成長の加速を期待 | 中立 → |
104,000 ↑ (前回:88,000) |
|
|
|
4369 東証 P トリケミカル |
2,845 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 26/1期2Q決算:ネガティブな印象。中国向けHigh-k材料の減速で業績予想を下方修正 | 買い → | 3,800 → | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
5,608 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 既存タイヤ事業の好調持続、OHT事業の改善により26/12期業績の成長確度は高い | 買い → |
6,350 ↑ (前回:4,300) |
|
|
|
6146 東証 P ディスコ |
47,860 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 四半期出荷高は、26/3期4Qから再び回復傾向へ | 買い → |
47,000 ↓ (前回:50,000) |
|
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
363.9 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 引き続き構造改革の進捗に注目 | 中立 → |
340 ↑ (前回:330) |
|
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
3,190 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 来期業績を見据えた際に割安感があるとみる | 買い → |
3,400 ↑ (前回:3,000) |
|
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
1,544.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 会社からの情報発信には注目も、株価は概ねフェアバリューとみる | 中立 → |
1,700 ↑ (前回:1,500) |
|
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
2,268.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 株価は上昇したが、最適自己資本・資本効率向上に向けた今後の具体的取り組みに注目 | 買い → |
2,300 ↑ (前回:2,000) |
|
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
2,465 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 原発リプレース検討を評価するのは時期尚早、短中期でカタリストが限定的 | 中立 → |
2,100 ↑ (前回:1,850) |
|
|
|
9508 東証 P 九州電力 |
1,562 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
みずほ証券 | 競争力ある電気料金とエリア内需要の強さから利益成長余地がある点を評価 | 買い → |
1,800 ↑ (前回:1,550) |
|
|
|
5885 東証 S ジーデップ・アドバンス |
2,911 | 2025/09/01 | フィスコ | NVIDIA 最上位パートナー。大規模 AI 時代に合わせたエコシステムを増強中 | |||
|
|
4369 東証 P トリケミカル |
2,845 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 会社側の26.1期計画下方修正はまさにサプライズ | |||
|
|
6454 東証 P マックス |
6,540 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 1Qは鉄筋結束機における米国での値上げ前の駆け込みなどはあったが、欧州でも強含む | |||
|
|
6651 東証 P 日東工業 |
3,790 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 中期経営計画の1年前倒し達成に向けて好スタートを切った | |||
|
|
6750 東証 P エレコム |
1,832 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 日本アンテナの完全子会社化を行う予定 | |||
|
|
7613 東証 P シークス |
1,268 | 2025/09/01 | いちよし証券 | 再び成長軌道に乗せることができるか注視したい | |||
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
1,546 | 2025/09/01 | いちよし証券 | アニメ制作会社の完全子会社化により同社のビジネスモデルはさらに進化へ | |||
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
2,165.5 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25年7月月次データ:やはり、単価の前年比伸び率は鈍化基調に | Equal-weight → | 2,520 → | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
1,256.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算後取材報告:値上げ浸透が今期計画達成に必要だろう | Equal-weight → | 1,100 → | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
621 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | メディパルHDとの3回目の提携発表 | Equal-weight → | 540 → | |
|
|
5943 東証 P ノーリツ |
1,920 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | Research Tactical Idea | Underweight → | 1,550 → | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
13,500 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | スペシャルガラスクロスの生産体制増強を発表 | Overweight → | 7,100 → | |
|
|
6113 東証 P アマダ |
1,817.5 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 26/3期1Q決算後取材報告:受注は低水準から回復、2Q決算時点での買収企業連結化に注目 | Overweight → | 1,800 → | |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
2,325 |
2025/09/01
( 2025/08/31 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 投資判断EW継続だが、やや慎重なスタンスで臨む | Equal-weight → |
2,600 ↑ (前回:2,200) |
|
|
|
8136 東証 P サンリオ |
5,984 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 目標株価引き上げ、中国と日本の好調な事業環境から弊社利益予想を増額するため | Equal-weight → |
7,900 ↑ (前回:7,400) |
|
|
|
4523 東証 P エーザイ |
4,441 | 2025/09/01 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Leqembi皮下注射(維持療法)が予定どおりFDA認可獲得 | Equal-weight → | 4,400 → | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
1,065.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
モルガンスタンレーMUFG証券 | 決算後取材報告:楽器は一段と厳しさを増している | Equal-weight → | 1,150 → | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
1,616 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 真価も進化も問われる局面 | 1 → |
2,700 ↓ (前回:3,300) |
|
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
3,361 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続:好調な半導体材料、次第にヘルスケアも貢献 | 1 → |
4,400 ↑ (前回:4,000) |
|
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
1,023 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 糖尿病マネジメントを引き上げ、診断 LS を引き下げた | 2 → |
1,150 ↑ (前回:1,000) |
|
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
2,357.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 投資評価「1」継続、連続的な収益性改善と成長に期待 | 1 → |
3,200 ↑ (前回:3,100) |
|
|
|
3941 東証 P レンゴー |
1,004.5 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 段ボール値上げが業績牽引へ。資本政策変化の余地にも注目 | 1 → |
1,070 ↑ (前回:900) |
|
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,092 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 国内値上げによる収益改善余地に注目 | 2 → |
1,250 ↑ (前回:1,150) |
|
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
786.7 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 短期は株主還元、中長期は業績改善期待が株価ドライバー | 1 → |
950 ↑ (前回:800) |
|
|
|
6800 東証 P ヨコオ |
1,966 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | カバレッジ停止 |
中止 (前回:2) |
中止 (前回:2,100) |
|
|
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
5,340 |
2025/09/01
( 2025/08/29 ) |
SMBC日興証券 | 国内分譲戸建事業は順調。国内外の新規事業の動向に注目 | 2 → |
5,500 ↑ (前回:5,400) |
| 銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
6465 東証 P ホシザキ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
6,890 ↑ (前回:6,600) |
国内とインド需要が堅調に推移し、26/12 期も増収増益を予想する | 5,060 | |
|
|
6481 東証 P THK |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,310 ↑ (前回:4,720) |
業績未達を予想する半面で、株主還元策などが打ち出される可能性 | 3,889 | |
|
|
9143 東証 P SGホールディングス |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
2,000 → |
宅配だけでなく、低温物流や航空・海上 FWD の収益性改善も魅力 | 1,504 | |
|
|
4819 東証 P デジタルガレージ |
SBI証券
2025/09/01 |
買い →
6,970 ↑ (前回:6,630) |
中計目標は不変、下期の大型案件稼働に期待 | 3,205 | |
|
|
7276 東証 P 小糸製作所 |
SBI証券
2025/09/01 |
買い →
2,500 ↑ (前回:2,200) |
収益性は相対的にも復調基調、来期以降の更なる改善ポテンシャルにも注目 | 2,305 | |
|
|
6199 東証 S セラク |
SBI証券
2025/09/01 |
買い →
2,170 ↑ (前回:2,152) |
中期成長ビジョン達成に向けてリソースの確保が課題 | 1,537 | |
|
|
4151 東証 P 協和キリン |
SBI証券
2025/09/01 |
中立 →
2,720 → |
モデルアップデート:当面の注目点は Rocatinlimab | 2,455 | |
|
|
7296 東証 P エフ・シー・シー |
SBI証券
2025/09/01 |
中立 →
3,200 → |
8 月初公表の計画は保守的であり過度な悲観は不要も、二輪車市場が不安定な中での選好順位は低い | 3,295 | |
|
|
6988 東証 P 日東電工 |
岡三オンライン
2025/09/01 |
強気 →
4,200 ↑ (前回:3,500) |
日東電工(6988プライム)高精度基板、電気剥離テープ、CISに注目 | 3,958 | |
|
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
岡三オンライン
2025/09/01 |
強気 →
3,600 ↑ (前回:3,100) |
ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)ヒューマノイドロボット関連として注目継続 | 2,696 | |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
岡三オンライン
2025/09/01 |
強気 →
2,100 ↑ (前回:1,750) |
サイバーエージェント(4751プライム)株価の評価余地はなお高いとみて「強気」を継続 | 1,568 | |
|
|
4186 東証 P 東京応化工業 |
岡三オンライン
2025/09/01 |
強気 →
6,000 ↑ (前回:5,000) |
東京応化工業(4186プライム)EUV及び先端のArF用フォトレジストに注目 | 6,212 | |
|
|
2371 東証 P カカクコム |
岡三オンライン
2025/09/01 |
強気 →
3,300 ↑ (前回:2,900) |
カカクコム(2371プライム)業績予想と目標株価を引き上げ、「強気」を継続 | 2,548 | |
|
|
7259 東証 P アイシン |
大和証券
2025/09/01 |
3 →
2,400 ↑ (前回:1,950) |
計画上振れ期待も更なる上値は新中計が待たれる | 2,809 | |
|
|
3296 東証 R 日本リート投資法人 |
大和証券
2025/09/01 |
2 →
106,000 ↑ (前回:91,500) |
EPU 成長は一旦停滞も成長ストーリーに変化はない | 100,700 | |
|
|
6370 東証 P 栗田工業 |
大和証券
2025/09/01 |
3 →
5,000 → |
ソリューション型事業の拡充は依然として途上 | 6,514 | |
|
|
4911 東証 P 資生堂 |
大和証券
2025/09/01 |
3 →
2,340 ↑ (前回:2,110) |
通期コア営業利益の達成確度は高い。3Qは留意 | 2,701.5 | |
|
|
7383 東証 P ネットプロHD |
大和証券
2025/09/01 |
2 →
1,085 ↑ (前回:530) |
1Q 取材:今期を通じた上振れ基調継続に期待 | 819 | |
|
|
4051 東証 P GMOフィナンシャルゲート |
大和証券
2025/09/01 |
2 →
7,720 ↑ (前回:6,300) |
3Q 取材:売上軟調は織り込まれた。割安感を意識 | 5,840 | |
|
|
9984 東証 P ソフトバンクグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
15,000 → |
NAV ディスカウント: -24%(+34.0pt YTD): 株価 16.2千円(+76.7% YTD) vs. NAV 21.4千円(-2.4% YTD) | 21,910 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Overweight →
5,230 → |
Mizuho IR Day 2025からのTakeaways | 5,182 | |
|
|
186A 東証 G アストロスケールホールディンク |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
900 → |
プロジェクトREFLEX-J (旧プロジェクト名 K Program)を受注 | 757 | |
|
|
7821 東証 P 前田工繊 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Overweight →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
会社計画は保守的、株価は割安感ある水準 | 2,029 | |
|
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
850 → |
MMA市況低迷が痛手 | 844.5 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
2,600 ↑ (前回:2,300) |
現在の株価は妥当な水準と判断する | 2,357.5 | |
|
|
7944 東証 P ローランド |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
3,800 ↓ (前回:4,300) |
グローバルな楽器市況に不透明感 | 3,550 | |
|
|
6080 東証 P M&Aキャピタルパートナー |
岩井コスモ証券
2025/09/01 |
A →
3,700 → |
M&A 仲介会社、株価レーマン方式による報酬体系が特徴 | 3,220 | |
|
|
8306 東証 P 三菱UFJフィナンシャルG |
岩井コスモ証券
2025/09/01 |
A →
2,700 ↑ (前回:2,400) |
直近の今期予想配当利回りは 3%台と高く、目先は中間配当取りの動きや日銀の利上げ観測を背景に同社株への評価が高まろう。第1四半期は最終減益だったが、利ざや改善や政策保有株式売却等で第 2 四半期以降は最終増益に転じ、今 26.3 期の純利益は 3 期連続の最高益更新、初の 2 兆円台へ。 | 2,400 | |
|
|
8411 東証 P みずほフィナンシャルG |
岩井コスモ証券
2025/09/01 |
A →
5,800 ↑ (前回:5,200) |
直近の今期予想配当利回りは約 3%と高く、目先は中間配当取りの動きや日銀の利上げ観測を背景に同社株への評価が高まろう。国内金利上昇による利ざや改善等で上方修正した今期の純利益は更に上振れて、初の 1 兆円台と共に最高益更新が続く見通しや、「金利ある世界」が追い風になることも同社株の支援材料。 | 5,182 | |
|
|
3196 東証 P ホットランドホールディング |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
いちよし経済研究所では25.12期営業利益見通しを下方修正する | 2,071 | |
|
|
4275 東証 P カーリット |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
防衛・宇宙関連の過塩素酸アンモニウムにおいて継続的な価格是正が進展 | 1,523 | |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
先端分野向けのレジスト材料の販売が予想を大きく下回った | 6,700 | |
|
|
6222 東証 P 島精機製作所 |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
1Qは想定を上回って推移。会社計画の達成には下期以降の受注動向がポイントとなろう | 1,002 | |
|
|
6584 東証 P 三桜工業 |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
グローバルに見た事業環境には依然として不透明感が強い | 911 | |
|
|
9843 東証 P ニトリホールディングス |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
15,500 ↓ (前回:16,200) |
業績更新:販売面にはまだ不安は残る | 2,488.5 | |
|
|
3769 東証 P GMOペイメントゲートウェイ |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
11,200 ↓ (前回:12,000) |
業績修正:需要は堅調、新規事業を注視 | 8,800 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
350 ↓ (前回:420) |
「Neutral」。経営再建は進捗を見極めたい | 363.9 | |
|
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
2,200 ↑ (前回:2,000) |
資本効率改善の期待を生む変化が次の論点 | 1,927.5 | |
|
|
4751 東証 P サイバーエージェント |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
2,000 ↑ (前回:1,800) |
26.9期も営業増益が期待できよう | 1,568 | |
|
|
6645 東証 P オムロン |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
4,100 → |
IABの上振れをHCBの下振れで相殺 | 3,898 | |
|
|
9024 東証 P 西武ホールディングス |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
4,900 ↑ (前回:4,260) |
上昇続けるホテル資産価格と株主還元期待 | 5,167 | |
|
|
3088 東証 P マツキヨココカラ&カンパニー |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
3,900 → |
業績更新:利益成長確度は高い | 2,991 | |
|
|
6326 東証 P クボタ |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
1,700 ↑ (前回:1,610) |
為替前提を見直しやや上方修正 | 2,112.5 | |
|
|
4755 東証 P 楽天グループ |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
1,085 → |
今後の楽天モバイルの見方 | 1,040 | |
|
|
7912 東証 P 大日本印刷 |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
3,090 ↑ (前回:2,860) |
販売好調や円安を踏まえ野村予想を増額 | 2,646.5 | |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
3,850 ↑ (前回:3,300) |
業績修正:来期以降の実力利益は安定成長へ | 619.1 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
1,750 ↑ (前回:1,600) |
関税影響の軽減期待は相応に織り込まれている | 1,544.5 | |
|
|
6005 東証 P 三浦工業 |
野村證券
2025/09/01 |
Buy →
4,700 ↓ (前回:4,800) |
Q1は低進捗傾向でQ2からの挽回見込む | 3,161 | |
|
|
6965 東証 P 浜松ホトニクス |
野村證券
2025/09/01 |
Neutral →
1,500 ↓ (前回:1,700) |
26.9期は営業減益を予想する | 1,662 | |
|
|
3031 東証 P ラクーンホールディングス |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
850 → |
1Q はやや低調なスタート | 653 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
7,680 → |
ガラスクロスの生産体制増強を発表 | 13,500 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,700 → |
FDA が AD 薬の SC-AI「レケンビ アイクリック」を承認した | 4,441 | |
|
|
1961 東証 P 三機工業 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,550 ↑ (前回:5,000) |
引き続き 28/3 期営業利益目標は達成を見込む、目標株価引き上げ | 5,520 | |
|
|
1980 東証 P ダイダン |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
7,300 ↑ (前回:5,250) |
収益拡大は継続へ、目標株価を引き上げる | 6,950 | |
|
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral →
3,300 ↑ (前回:2,700) |
26/3 期業績は微増益に留まると予想 | 3,070 | |
|
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
10,400 ↑ (前回:8,000) |
「スシロー」ブランド力が成長の原動力 | 7,848 | |
|
|
4324 東証 P 電通グループ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral →
2,900 → |
海外事業の売却を検討しているとの報道について | 3,256 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,700 ↑ (前回:5,000) |
27/3 期における利益成長を織り込み、目標株価を引き上げる | 4,441 | |
|
|
6036 東証 P KeePer技研 |
東海東京証券
2025/09/01 |
Neutral →
3,670 ↓ (前回:4,350) |
新規出店による増益は継続と予想 | 3,620 | |
|
|
8951 東証 R 日本ビルファンド |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
160,500 ↑ (前回:147,400) |
「内部成長」と「外部成長」の両輪で持続的な成長を目指す | 146,100 | |
|
|
9267 東証 P GENKYDRUGSTORES |
東海東京証券
2025/09/01 |
Outperform →
5,300 → |
25 年 8 月度月次:既存店売上高は 101.1% | 5,090 | |
|
|
2471 東証 P エスプール |
フィスコ
2025/09/01 |
|
The Business Solutions Segment is driving growth, with operatingprofit set to grow at an annual rate of 10% | 293 | |
|
|
8940 東証 S インテリックス |
フィスコ
2025/09/01 |
|
積極仕入策と事業ポートフォリオの拡充で持続的な成長を目指す | 987 | |
|
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
8,100 ↓ (前回:8,200) |
26/3期下期単体増収率拡大で通期は7期ぶりの最高OPを予想:株主還元策にも注目 | 5,390 | |
|
|
3296 東証 R 日本リート投資法人 |
みずほ証券
2025/09/01 |
中立 →
104,000 ↑ (前回:88,000) |
利益成長の加速を期待 | 100,700 | |
|
|
4369 東証 P トリケミカル |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
3,800 → |
26/1期2Q決算:ネガティブな印象。中国向けHigh-k材料の減速で業績予想を下方修正 | 2,845 | |
|
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
6,350 ↑ (前回:4,300) |
既存タイヤ事業の好調持続、OHT事業の改善により26/12期業績の成長確度は高い | 5,608 | |
|
|
6146 東証 P ディスコ |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
47,000 ↓ (前回:50,000) |
四半期出荷高は、26/3期4Qから再び回復傾向へ | 47,860 | |
|
|
7201 東証 P 日産自動車 |
みずほ証券
2025/09/01 |
中立 →
340 ↑ (前回:330) |
引き続き構造改革の進捗に注目 | 363.9 | |
|
|
7203 東証 P トヨタ自動車 |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
3,400 ↑ (前回:3,000) |
来期業績を見据えた際に割安感があるとみる | 3,190 | |
|
|
7267 東証 P 本田技研 |
みずほ証券
2025/09/01 |
中立 →
1,700 ↑ (前回:1,500) |
会社からの情報発信には注目も、株価は概ねフェアバリューとみる | 1,544.5 | |
|
|
9502 東証 P 中部電力 |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
2,300 ↑ (前回:2,000) |
株価は上昇したが、最適自己資本・資本効率向上に向けた今後の具体的取り組みに注目 | 2,268.5 | |
|
|
9503 東証 P 関西電力 |
みずほ証券
2025/09/01 |
中立 →
2,100 ↑ (前回:1,850) |
原発リプレース検討を評価するのは時期尚早、短中期でカタリストが限定的 | 2,465 | |
|
|
9508 東証 P 九州電力 |
みずほ証券
2025/09/01 |
買い →
1,800 ↑ (前回:1,550) |
競争力ある電気料金とエリア内需要の強さから利益成長余地がある点を評価 | 1,562 | |
|
|
5885 東証 S ジーデップ・アドバンス |
フィスコ
2025/09/01 |
|
NVIDIA 最上位パートナー。大規模 AI 時代に合わせたエコシステムを増強中 | 2,911 | |
|
|
4369 東証 P トリケミカル |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
会社側の26.1期計画下方修正はまさにサプライズ | 2,845 | |
|
|
6454 東証 P マックス |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
1Qは鉄筋結束機における米国での値上げ前の駆け込みなどはあったが、欧州でも強含む | 6,540 | |
|
|
6651 東証 P 日東工業 |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
中期経営計画の1年前倒し達成に向けて好スタートを切った | 3,790 | |
|
|
6750 東証 P エレコム |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
日本アンテナの完全子会社化を行う予定 | 1,832 | |
|
|
7613 東証 P シークス |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
再び成長軌道に乗せることができるか注視したい | 1,268 | |
|
|
9467 東証 G アルファポリス |
いちよし証券
2025/09/01 |
|
アニメ制作会社の完全子会社化により同社のビジネスモデルはさらに進化へ | 1,546 | |
|
|
9076 東証 P セイノーホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
2,520 → |
25年7月月次データ:やはり、単価の前年比伸び率は鈍化基調に | 2,165.5 | |
|
|
6952 東証 P カシオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
1,100 → |
決算後取材報告:値上げ浸透が今期計画達成に必要だろう | 1,256.5 | |
|
|
4552 東証 P JCRファーマ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
540 → |
メディパルHDとの3回目の提携発表 | 621 | |
|
|
5943 東証 P ノーリツ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Underweight →
1,550 → |
Research Tactical Idea | 1,920 | |
|
|
3110 東証 P 日東紡績 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Overweight →
7,100 → |
スペシャルガラスクロスの生産体制増強を発表 | 13,500 | |
|
|
6113 東証 P アマダ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Overweight →
1,800 → |
26/3期1Q決算後取材報告:受注は低水準から回復、2Q決算時点での買収企業連結化に注目 | 1,817.5 | |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
2,600 ↑ (前回:2,200) |
投資判断EW継続だが、やや慎重なスタンスで臨む | 2,325 | |
|
|
8136 東証 P サンリオ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
7,900 ↑ (前回:7,400) |
目標株価引き上げ、中国と日本の好調な事業環境から弊社利益予想を増額するため | 5,984 | |
|
|
4523 東証 P エーザイ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
4,400 → |
Leqembi皮下注射(維持療法)が予定どおりFDA認可獲得 | 4,441 | |
|
|
7951 東証 P ヤマハ |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/09/01 |
Equal-weight →
1,150 → |
決算後取材報告:楽器は一段と厳しさを増している | 1,065.5 | |
|
|
6869 東証 P シスメックス |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
1 →
2,700 ↓ (前回:3,300) |
真価も進化も問われる局面 | 1,616 | |
|
|
4901 東証 P 富士フイルムHLDGS |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
1 →
4,400 ↑ (前回:4,000) |
投資評価「1」継続:好調な半導体材料、次第にヘルスケアも貢献 | 3,361 | |
|
|
6523 東証 P PHCホールディングス |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
2 →
1,150 ↑ (前回:1,000) |
糖尿病マネジメントを引き上げ、診断 LS を引き下げた | 1,023 | |
|
|
7747 東証 P 朝日インテック |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
1 →
3,200 ↑ (前回:3,100) |
投資評価「1」継続、連続的な収益性改善と成長に期待 | 2,357.5 | |
|
|
3941 東証 P レンゴー |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
1 →
1,070 ↑ (前回:900) |
段ボール値上げが業績牽引へ。資本政策変化の余地にも注目 | 1,004.5 | |
|
|
3863 東証 P 日本製紙 |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
2 →
1,250 ↑ (前回:1,150) |
国内値上げによる収益改善余地に注目 | 1,092 | |
|
|
3861 東証 P 王子ホールディングス |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
1 →
950 ↑ (前回:800) |
短期は株主還元、中長期は業績改善期待が株価ドライバー | 786.7 | |
|
|
6800 東証 P ヨコオ |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
中止 (前回:2) 中止 (前回:2,100) |
カバレッジ停止 | 1,966 | |
|
|
3465 東証 P ケイアイスター不動産 |
SMBC日興証券
2025/09/01 |
2 →
5,500 ↑ (前回:5,400) |
国内分譲戸建事業は順調。国内外の新規事業の動向に注目 | 5,340 |