個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,518.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 日本の利益率改善は想定以上、下方修正の欧州は課題が残る | 2 → | 2,400 → | |
|
9432 東証 P NTT |
158.8 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 短期業績は厳しいが、株主還元維持・強化で乗り切れるか | 2 → | 155 → | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,622 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 引き続き積極的な不動産売買や M&A による成長が続こう | 2 → | 1,750 → | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,645 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期 3Q:業績は概ねニュートラル、子会社の TOB を発表 | 1 → | 2,430 → | |
|
9519 東証 P レノバ |
953 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 順調な 3Q 決算。唐津バイオマス運転開始、蓄電池 FID に注視 | 2 → | 1,100 → | |
|
5017 東証 P 富士石油 |
344 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 在庫影響除きで期待を上回る 3Q 実績と上方修正 | 2 → | 330 → | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
287.6 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 概ね想定線の決算、クレカ強化は出だし低調 | 2 → | 250 → | |
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
1,910 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:会社計画の上振れ確度が高まった | 1 → | 1,900 → | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
3,355 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:通期計画達成に向け順調。海外市場の動向は注視したい | 1 → | 3,300 → | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,247 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:通期計画上振れ達成に向け好調な進捗 | 2 → | 1,280 → | |
|
8919 東証 P カチタス |
2,786 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:ややポジティブ。仕入れ・マージン改善が順調 | 2 → | 2,180 → | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,634 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:通期計画上方修正と自社株買いを発表 | 1 → | 1,840 → | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
10,015 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q はスマホゲーム既存タイトル減衰や評価損などが響いた | 2 → | 5,900 → | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
3,154 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | コンセンサス下振れも、来期の業績拡大に資する取り組みを評価 | 2 → | 2,400 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,338 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | ポケポケ貢献で業績急拡大。OP は弊社事前予想を上回って着地 | 2 → | 2,900 → | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
3,255 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 視聴率好調、広告需要回復が相まって好決算。再度計画上方修正 | 2 → | 2,300 → | |
|
7994 東証 P オカムラ |
2,430 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 堅調な決算、今後の株主還元が注目点 | 1 → | 2,900 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,161 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 国内と海外スシローが牽引し 1Q は YoY56%営業増益 | 2 → | 3,200 → | |
|
7740 東証 P タムロン |
1,044 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 交換レンズの増収は継続する見通し、株主還元も充実 | 1 → | 3,650 → | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
3,655 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 短期は様子見、資本政策・日本人ゲスト数の成長転換に期待 | 2 → |
3,800 ↓ (前回:4,200) |
|
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,365 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 短期業績に加え、フルララネルの中期見通しも想定以上 | 1 → | 6,600 → | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
6,643 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | ポジティブ:金融サービス、暗号資産事業の利益が大幅拡大 | 2 → | 3,800 → | |
|
3436 東証 P SUMCO |
1,289 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 同業のコメントよりは底堅い見通し | 2 → | 1,450 → | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
3,749 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 受注、総利益率ともに順調に推移 | 2 → | 3,650 → | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,197.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 通信キャリア工事が牽引して通期計画増額修正 | 2 → | 1,900 → | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,618.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | M&A でロジスティクス事業を強化、今後のシナジーに期待 | 2 → | 1,700 → | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
10,140 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 工事採算回復や子会社の寄与で 3Q までは順調な推移 | 1 → | 7,600 → | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,390 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q:ポジティブ。想定以上のホテル事業の好調が続いている | 2 → | 3,300 → | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,827 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 2Q 決算:ややポジティブ。課題は変わらずだが、決算は順調 | 2 → | 3,400 → | |
|
6753 東証 P シャープ |
872 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期会社売上高/営業利益予想を上方修正。構造改革は加速 | 3 → | 600 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,097 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 25/3 期 3Q 着地は想定線並み、通期会社計画を上方修正 | 2 → | 2,200 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,380 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 3Q インライン、DMD 細胞治療薬の承認と Ph3 結果に注目 | 2 → | 4,150 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
5,322 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | AD 薬レケンビの EU 承認と皮下注の上市による成長に期待 | 1 → | 7,000 → | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
2,745.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | WFE 成長率下方修正に違和感はないが、各社相違が悩ましい | 1 → | 3,000 → | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,677 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 想定外の大幅下方修正、信頼を取り戻すには時間がかかりそう | 1 → | 4,200 → | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,079 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
SMBC日興証券 | 今期計画線、来期も増益基調が続く | 2 → | 1,060 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
9,082 | 2025/02/09 | 野村證券 | 防衛の見方は中期の見通しを上方修正 | Buy → |
8,300 ↑ (前回:7,700) |
|
|
7013 東証 P IHI |
15,855 | 2025/02/09 | 野村證券 | 航空宇宙以外で25.3期通期は下振れ | Neutral → | 9,100 → | |
|
8078 東証 P 阪和興業 |
6,520 | 2025/02/09 | 野村證券 | 決算コメント:鉄鋼事業などで底堅さ示す | Buy → |
7,500 ↑ (前回:6,750) |
|
|
9432 東証 P NTT |
158.8 | 2025/02/09 | 野村證券 | 総合ICT事業の利益予想を下方修正 | Neutral → |
158 ↓ (前回:167) |
|
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,443 | 2025/02/09 | 野村證券 | USスチールに投資で合意と米大統領コメント | Buy → | 4,000 → | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,755 |
2025/02/08
( 2025/02/07 ) |
野村證券 | 24年10~12月期をうけた野村業績予想修正 | Buy → |
3,490 ↓ (前回:3,550) |
|
|
9432 東証 P NTT |
158.8 | 2025/02/07 | 野村證券 | 24年10~12月期決算概要 | Neutral → | 167 → | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
10,015 | 2025/02/07 | 野村證券 | Q3:利益は想定線も課題は残る | Neutral → |
6,120 ↑ (前回:5,600) |
|
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
3,390 | 2025/02/07 | 野村證券 | 3Q決算:足もとの強いADRを反映し上方修正 | Neutral → |
3,500 ↑ (前回:2,960) |
|
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,097 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算コメント:野村予想を上方修正 | Neutral → |
2,700 ↑ (前回:2,500) |
|
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
5,330 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算:固定費が増加も、感光材の販売拡大が継続 | Neutral → | 10,400 → | |
|
7261 東証 P マツダ |
1,176 | 2025/02/07 | 野村證券 | 着地想定以下。インセンティブ動向を注視 | Buy → | 1,800 → | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
3,255 | 2025/02/07 | 野村證券 | ROE改善策の発表有無に注目、Neutral継続 | Neutral → |
2,930 ↑ (前回:2,650) |
|
|
8919 東証 P カチタス |
2,786 | 2025/02/07 | 野村證券 | 3Q: 前期比15%増益で野村予想線の着地 | Neutral → |
2,270 ↑ (前回:2,115) |
|
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,247 | 2025/02/07 | 野村證券 | 3Q決算:管理運営や不動産流通が好調 | Neutral → | 1,090 → | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,365 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算:会社が25.3期の利益計画を上方修正 | Neutral → | 5,400 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
3,120 | 2025/02/07 | 野村證券 | 想定以上の着地 | Neutral → |
2,650 ↑ (前回:2,450) |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
2,745.5 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:会社は26.3期増収増益を目指す | Buy → | 3,700 → | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,074 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:海外案件で損失計上により下方修正 | Buy → | 860 → | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
10,140 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:利益進捗良好も会社計画は据え置き | Neutral → | 7,400 → | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
1,618.5 | 2025/02/07 | 野村證券 | 成長の手を打っているが短期業績は伸び悩み | Neutral → | 1,450 → | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
6,643 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:前四半期比4倍の利益で着地 | Buy → | 5,000 → | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
1,253 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:Q3は利益が大幅に改善 | Neutral → | 970 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,161 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:Q1事業利益は49%増 | Buy → | 4,700 → | |
|
7740 東証 P タムロン |
1,044 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:Q4はOEMが減速 | Neutral → | 4,200 → | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
1,634 | 2025/02/07 | 野村證券 | 会社計画は上方修正、自社株買いを公表 | Buy → |
1,760 ↓ (前回:1,810) |
|
|
8802 東証 P 三菱地所 |
3,355 | 2025/02/07 | 野村證券 | 3Q決算:セグメントの利益計画を修正 | Buy → |
3,500 ↓ (前回:3,520) |
|
|
7994 東証 P オカムラ |
2,430 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:3Qは前年同期比28%営業増益 | Neutral → | 2,250 → | |
|
8869 東証 S 明和地所 |
1,110 | 2025/02/07 | TIW | 1月24日の日銀の追加利上げ後も分譲マンションの販売は引続き堅調 | 2+ → | ||
|
2229 東証 P カルビー |
2,754 | 2025/02/07 | TIW | 4~12月期、国内のスナック販売が好調、海外は円安も寄与して伸び、営業7%増益 | |||
|
2801 東証 P キッコーマン |
1,332.5 | 2025/02/07 | TIW | 4~12月期、国内売り上げが堅調、海外も円安を追い風に伸び、6%事業増益 | |||
|
7974 東証 P 任天堂 |
13,790 | 2025/02/07 | TIW | Switch販売計画更に下方修正。Switch2の詳細は4月発表 | |||
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
1,579.5 | 2025/02/07 | TIW | 4~12月期、携帯電話、エアコンの販売が好調、店舗増も寄与して営業16%増益 | |||
|
9519 東証 P レノバ |
953 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:Q3累計EBITDAは増益 | Neutral → | 980 → | |
|
2281 東証 P プリマハム |
2,429 | 2025/02/07 | 東海東京証券 | 売上高増と営業利益率改善が喫緊の課題 | Neutral → |
2,030 ↓ (前回:2,260) |
|
|
2782 東証 S セリア |
3,130 | 2025/02/07 | 東海東京証券 | 着実な業績成長を見込む | Neutral → |
2,800 ↓ (前回:3,000) |
|
|
4043 東証 P トクヤマ |
3,495 | 2025/02/07 | 東海東京証券 | 先端分野に強い電子先端材料が来期回復を牽引 | Outperform → |
3,680 ↑ (前回:3,290) |
|
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
1,731.5 | 2025/02/07 | 東海東京証券 | 26/3 期営業増益を予想、ROE 向上のための株主還元も評価 | Outperform → |
1,920 ↑ (前回:1,700) |
|
|
4061 東証 P デンカ |
2,382.5 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算:実績は下振れ/構造改革の方向性に変化なし | Buy → | 3,040 → | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
6,996 | 2025/02/07 | SBI証券 | リスク要素が相対的に大きく再編・再構築の施策を注視 | 中立 新規 | 5,500 新規 | |
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
3,949 | 2025/02/07 | SBI証券 | WLTRの復調可能性には注目も懸念材料が相対的に重石 | 中立 新規 | 2,800 新規 | |
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
5,855 | 2025/02/07 | SBI証券 | シェア上昇、積極的な買収、特異なコスト戦略が評価不足 | 買い 新規 | 4,300 新規 | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
1,821 | 2025/02/07 | SBI証券 | 構造改革やブランド取得の効果発現が 25 年から期待可能 | 買い 新規 | 2,400 新規 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
1,217 | 2025/02/07 | SBI証券 | 3 領域経営に基づく成長戦略で 25 年度に最高益更新へ | 買い → |
1,510 ↑ (前回:1,480) |
|
|
4475 東証 G HENNGE |
1,704 | 2025/02/07 | SBI証券 | 出足は良好だが投資判断は「中立」を継続 | 中立 → |
1,650 ↓ (前回:1,800) |
|
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
3,795 | 2025/02/07 | 大和証券 | 鉄道運輸収⼊は 1 ⽉も良好な模様。25 年 3 ⽉には⾼輪ゲートウェイシティが本格開業へ | |||
|
6762 東証 P TDK |
2,081 | 2025/02/07 | 大和証券 | ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | |||
|
2331 東証 P ALSOK |
1,170.5 | 2025/02/07 | 大和証券 | 万博需要や価格改定効果で成⻑加速に期待。体感的な治安の悪化で存在感が増す可能性も | |||
|
5201 東証 P AGC |
4,800 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:化学品の利益回復が遅れている | Neutral → | 4,890 → | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,645 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:ガスの価格改定などで増益 | Buy → | 3,300 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
8,161 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:Q1事業利益は49%増 | Buy → | 4,700 → | |
|
6753 東証 P シャープ |
872 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:ブランド事業が想定以上に好調 | Neutral → | 920 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,165 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:欧州需要低迷も、中国で拡販寄与 | Buy → | 4,000 → | |
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
2,725 | 2025/02/07 | 野村證券 | ルテニウムの輝き | Buy → | 5,100 → | |
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
5,660 | 2025/02/07 | 野村證券 | Q3決算:ワクチン需要増に応え堅調 | Neutral → |
4,440 ↑ (前回:4,220) |
|
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
2,290 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:TPP順調、MSPのSPD立ち上がる | Buy → | 3,430 → | |
|
6929 東証 P 日本セラミック |
3,400 | 2025/02/07 | 野村證券 | 決算速報:電流センサ売上が回復 | Buy → | 3,600 → | |
|
4684 東証 P オービック |
5,301 | 2025/02/07 | 岡三オンライン | オービック(4684プライム)大企業向け案件や新規顧客の積み上げによる成長へ | 強気 → |
5,500 ↓ (前回:5,900) |
|
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
1,964 | 2025/02/07 | 岡三オンライン | セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)ディール確定までバリュエーションは高止まろう | 中立 → |
2,400 ↑ (前回:2,300) |
|
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
795.9 |
2025/02/07
( 2025/01/31 ) |
大和証券 | 想定下回る、成約件数が伸び悩む | 2 → | 750 → | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
1,622 |
2025/02/07
( 2025/01/31 ) |
大和証券 | 新中計でも高い成長軌道と ROE を維持 | 1 → |
1,850 ↑ (前回:1,800) |
|
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
6,643 | 2025/02/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | F3/25 3Q決算:金融サービス・投資・暗号資産事業など好調推移 | Equal-weight → | 4,040 → | |
|
9533 東証 P 東邦瓦斯 |
4,477 | 2025/02/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Underweight → |
2,640 ↑ (前回:2,610) |
|
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
3,727 | 2025/02/07 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 本社個別取材報告:今後の受注計上に向けたガスタービン受注内定台数も大きく積み上がりつつある | Overweight → | 1,900 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
4613 東証 P 関西ペイント |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,400 → |
日本の利益率改善は想定以上、下方修正の欧州は課題が残る | 2,518.5 | |
|
9432 東証 P NTT |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
155 → |
短期業績は厳しいが、株主還元維持・強化で乗り切れるか | 158.8 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,750 → |
引き続き積極的な不動産売買や M&A による成長が続こう | 1,622 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
2,430 → |
25/3 期 3Q:業績は概ねニュートラル、子会社の TOB を発表 | 2,645 | |
|
9519 東証 P レノバ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,100 → |
順調な 3Q 決算。唐津バイオマス運転開始、蓄電池 FID に注視 | 953 | |
|
5017 東証 P 富士石油 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
330 → |
在庫影響除きで期待を上回る 3Q 実績と上方修正 | 344 | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
250 → |
概ね想定線の決算、クレカ強化は出だし低調 | 287.6 | |
|
8439 東証 P 東京センチュリー |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
1,900 → |
ポジティブ:会社計画の上振れ確度が高まった | 1,910 | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
3,300 → |
3Q:通期計画達成に向け順調。海外市場の動向は注視したい | 3,355 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,280 → |
3Q:通期計画上振れ達成に向け好調な進捗 | 1,247 | |
|
8919 東証 P カチタス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,180 → |
3Q:ややポジティブ。仕入れ・マージン改善が順調 | 2,786 | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
1,840 → |
ポジティブ:通期計画上方修正と自社株買いを発表 | 1,634 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
5,900 → |
3Q はスマホゲーム既存タイトル減衰や評価損などが響いた | 10,015 | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,400 → |
コンセンサス下振れも、来期の業績拡大に資する取り組みを評価 | 3,154 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,900 → |
ポケポケ貢献で業績急拡大。OP は弊社事前予想を上回って着地 | 2,338 | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,300 → |
視聴率好調、広告需要回復が相まって好決算。再度計画上方修正 | 3,255 | |
|
7994 東証 P オカムラ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
2,900 → |
堅調な決算、今後の株主還元が注目点 | 2,430 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,200 → |
国内と海外スシローが牽引し 1Q は YoY56%営業増益 | 8,161 | |
|
7740 東証 P タムロン |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
3,650 → |
交換レンズの増収は継続する見通し、株主還元も充実 | 1,044 | |
|
4661 東証 P オリエンタルランド |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,800 ↓ (前回:4,200) |
短期は様子見、資本政策・日本人ゲスト数の成長転換に期待 | 3,655 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
6,600 → |
短期業績に加え、フルララネルの中期見通しも想定以上 | 5,365 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,800 → |
ポジティブ:金融サービス、暗号資産事業の利益が大幅拡大 | 6,643 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,450 → |
同業のコメントよりは底堅い見通し | 1,289 | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,650 → |
受注、総利益率ともに順調に推移 | 3,749 | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,900 → |
通信キャリア工事が牽引して通期計画増額修正 | 2,197.5 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,700 → |
M&A でロジスティクス事業を強化、今後のシナジーに期待 | 1,618.5 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
7,600 → |
工事採算回復や子会社の寄与で 3Q までは順調な推移 | 10,140 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,300 → |
3Q:ポジティブ。想定以上のホテル事業の好調が続いている | 3,390 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
3,400 → |
2Q 決算:ややポジティブ。課題は変わらずだが、決算は順調 | 4,827 | |
|
6753 東証 P シャープ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
3 →
600 → |
25/3 期会社売上高/営業利益予想を上方修正。構造改革は加速 | 872 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
2,200 → |
25/3 期 3Q 着地は想定線並み、通期会社計画を上方修正 | 3,097 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
4,150 → |
3Q インライン、DMD 細胞治療薬の承認と Ph3 結果に注目 | 3,380 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
7,000 → |
AD 薬レケンビの EU 承認と皮下注の上市による成長に期待 | 5,322 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
3,000 → |
WFE 成長率下方修正に違和感はないが、各社相違が悩ましい | 2,745.5 | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
1 →
4,200 → |
想定外の大幅下方修正、信頼を取り戻すには時間がかかりそう | 3,677 | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
SMBC日興証券
2025/02/10 |
2 →
1,060 → |
今期計画線、来期も増益基調が続く | 1,079 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
野村證券
2025/02/09 |
Buy →
8,300 ↑ (前回:7,700) |
防衛の見方は中期の見通しを上方修正 | 9,082 | |
|
7013 東証 P IHI |
野村證券
2025/02/09 |
Neutral →
9,100 → |
航空宇宙以外で25.3期通期は下振れ | 15,855 | |
|
8078 東証 P 阪和興業 |
野村證券
2025/02/09 |
Buy →
7,500 ↑ (前回:6,750) |
決算コメント:鉄鋼事業などで底堅さ示す | 6,520 | |
|
9432 東証 P NTT |
野村證券
2025/02/09 |
Neutral →
158 ↓ (前回:167) |
総合ICT事業の利益予想を下方修正 | 158.8 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
野村證券
2025/02/09 |
Buy →
4,000 → |
USスチールに投資で合意と米大統領コメント | 3,443 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
野村證券
2025/02/08 |
Buy →
3,490 ↓ (前回:3,550) |
24年10~12月期をうけた野村業績予想修正 | 2,755 | |
|
9432 東証 P NTT |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
167 → |
24年10~12月期決算概要 | 158.8 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
6,120 ↑ (前回:5,600) |
Q3:利益は想定線も課題は残る | 10,015 | |
|
9616 東証 P 共立メンテナンス |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
3,500 ↑ (前回:2,960) |
3Q決算:足もとの強いADRを反映し上方修正 | 3,390 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
2,700 ↑ (前回:2,500) |
決算コメント:野村予想を上方修正 | 3,097 | |
|
4970 東証 S 東洋合成工業 |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
10,400 → |
決算:固定費が増加も、感光材の販売拡大が継続 | 5,330 | |
|
7261 東証 P マツダ |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
1,800 → |
着地想定以下。インセンティブ動向を注視 | 1,176 | |
|
9409 東証 P テレビ朝日HD |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
2,930 ↑ (前回:2,650) |
ROE改善策の発表有無に注目、Neutral継続 | 3,255 | |
|
8919 東証 P カチタス |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
2,270 ↑ (前回:2,115) |
3Q: 前期比15%増益で野村予想線の着地 | 2,786 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
1,090 → |
3Q決算:管理運営や不動産流通が好調 | 1,247 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
5,400 → |
決算:会社が25.3期の利益計画を上方修正 | 5,365 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
2,650 ↑ (前回:2,450) |
想定以上の着地 | 3,120 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,700 → |
決算速報:会社は26.3期増収増益を目指す | 2,745.5 | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
860 → |
決算速報:海外案件で損失計上により下方修正 | 1,074 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
7,400 → |
決算速報:利益進捗良好も会社計画は据え置き | 10,140 | |
|
9143 東証 P SGホールディングス |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
1,450 → |
成長の手を打っているが短期業績は伸び悩み | 1,618.5 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
5,000 → |
決算速報:前四半期比4倍の利益で着地 | 6,643 | |
|
3863 東証 P 日本製紙 |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
970 → |
決算速報:Q3は利益が大幅に改善 | 1,253 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
4,700 → |
決算速報:Q1事業利益は49%増 | 8,161 | |
|
7740 東証 P タムロン |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
4,200 → |
決算速報:Q4はOEMが減速 | 1,044 | |
|
8801 東証 P 三井不動産 |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
1,760 ↓ (前回:1,810) |
会社計画は上方修正、自社株買いを公表 | 1,634 | |
|
8802 東証 P 三菱地所 |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,500 ↓ (前回:3,520) |
3Q決算:セグメントの利益計画を修正 | 3,355 | |
|
7994 東証 P オカムラ |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
2,250 → |
決算速報:3Qは前年同期比28%営業増益 | 2,430 | |
|
8869 東証 S 明和地所 |
TIW
2025/02/07 |
2+ →
|
1月24日の日銀の追加利上げ後も分譲マンションの販売は引続き堅調 | 1,110 | |
|
2229 東証 P カルビー |
TIW
2025/02/07 |
|
4~12月期、国内のスナック販売が好調、海外は円安も寄与して伸び、営業7%増益 | 2,754 | |
|
2801 東証 P キッコーマン |
TIW
2025/02/07 |
|
4~12月期、国内売り上げが堅調、海外も円安を追い風に伸び、6%事業増益 | 1,332.5 | |
|
7974 東証 P 任天堂 |
TIW
2025/02/07 |
|
Switch販売計画更に下方修正。Switch2の詳細は4月発表 | 13,790 | |
|
8282 東証 P ケーズホールディングス |
TIW
2025/02/07 |
|
4~12月期、携帯電話、エアコンの販売が好調、店舗増も寄与して営業16%増益 | 1,579.5 | |
|
9519 東証 P レノバ |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
980 → |
決算速報:Q3累計EBITDAは増益 | 953 | |
|
2281 東証 P プリマハム |
東海東京証券
2025/02/07 |
Neutral →
2,030 ↓ (前回:2,260) |
売上高増と営業利益率改善が喫緊の課題 | 2,429 | |
|
2782 東証 S セリア |
東海東京証券
2025/02/07 |
Neutral →
2,800 ↓ (前回:3,000) |
着実な業績成長を見込む | 3,130 | |
|
4043 東証 P トクヤマ |
東海東京証券
2025/02/07 |
Outperform →
3,680 ↑ (前回:3,290) |
先端分野に強い電子先端材料が来期回復を牽引 | 3,495 | |
|
4205 東証 P 日本ゼオン |
東海東京証券
2025/02/07 |
Outperform →
1,920 ↑ (前回:1,700) |
26/3 期営業増益を予想、ROE 向上のための株主還元も評価 | 1,731.5 | |
|
4061 東証 P デンカ |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,040 → |
決算:実績は下振れ/構造改革の方向性に変化なし | 2,382.5 | |
|
5108 東証 P ブリヂストン |
SBI証券
2025/02/07 |
中立 新規
5,500 新規 |
リスク要素が相対的に大きく再編・再構築の施策を注視 | 6,996 | |
|
5105 東証 P TOYOTIRE |
SBI証券
2025/02/07 |
中立 新規
2,800 新規 |
WLTRの復調可能性には注目も懸念材料が相対的に重石 | 3,949 | |
|
5101 東証 P 横浜ゴム |
SBI証券
2025/02/07 |
買い 新規
4,300 新規 |
シェア上昇、積極的な買収、特異なコスト戦略が評価不足 | 5,855 | |
|
5110 東証 P 住友ゴム |
SBI証券
2025/02/07 |
買い 新規
2,400 新規 |
構造改革やブランド取得の効果発現が 25 年から期待可能 | 1,821 | |
|
3407 東証 P 旭化成 |
SBI証券
2025/02/07 |
買い →
1,510 ↑ (前回:1,480) |
3 領域経営に基づく成長戦略で 25 年度に最高益更新へ | 1,217 | |
|
4475 東証 G HENNGE |
SBI証券
2025/02/07 |
中立 →
1,650 ↓ (前回:1,800) |
出足は良好だが投資判断は「中立」を継続 | 1,704 | |
|
9020 東証 P 東日本旅客鉄道 |
大和証券
2025/02/07 |
|
鉄道運輸収⼊は 1 ⽉も良好な模様。25 年 3 ⽉には⾼輪ゲートウェイシティが本格開業へ | 3,795 | |
|
6762 東証 P TDK |
大和証券
2025/02/07 |
|
ゲーム分野の⾒通しを引き下げ。PS5 供給、⼤型タイトルリリースによる年末商戦に期待したい | 2,081 | |
|
2331 東証 P ALSOK |
大和証券
2025/02/07 |
|
万博需要や価格改定効果で成⻑加速に期待。体感的な治安の悪化で存在感が増す可能性も | 1,170.5 | |
|
5201 東証 P AGC |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
4,890 → |
決算速報:化学品の利益回復が遅れている | 4,800 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,300 → |
決算速報:ガスの価格改定などで増益 | 2,645 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
4,700 → |
決算速報:Q1事業利益は49%増 | 8,161 | |
|
6753 東証 P シャープ |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
920 → |
決算速報:ブランド事業が想定以上に好調 | 872 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
4,000 → |
決算速報:欧州需要低迷も、中国で拡販寄与 | 3,165 | |
|
7826 東証 P フルヤ金属 |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
5,100 → |
ルテニウムの輝き | 2,725 | |
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
野村證券
2025/02/07 |
Neutral →
4,440 ↑ (前回:4,220) |
Q3決算:ワクチン需要増に応え堅調 | 5,660 | |
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,430 → |
決算速報:TPP順調、MSPのSPD立ち上がる | 2,290 | |
|
6929 東証 P 日本セラミック |
野村證券
2025/02/07 |
Buy →
3,600 → |
決算速報:電流センサ売上が回復 | 3,400 | |
|
4684 東証 P オービック |
岡三オンライン
2025/02/07 |
強気 →
5,500 ↓ (前回:5,900) |
オービック(4684プライム)大企業向け案件や新規顧客の積み上げによる成長へ | 5,301 | |
|
3382 東証 P セブン&アイ・HLDGS |
岡三オンライン
2025/02/07 |
中立 →
2,400 ↑ (前回:2,300) |
セブン&アイ・ホールディングス(3382プライム)ディール確定までバリュエーションは高止まろう | 1,964 | |
|
2127 東証 P 日本M&Aセンターホールデ |
大和証券
2025/02/07 |
2 →
750 → |
想定下回る、成約件数が伸び悩む | 795.9 | |
|
3003 東証 P ヒューリック |
大和証券
2025/02/07 |
1 →
1,850 ↑ (前回:1,800) |
新中計でも高い成長軌道と ROE を維持 | 1,622 | |
|
8473 東証 P SBIホールディングス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/07 |
Equal-weight →
4,040 → |
F3/25 3Q決算:金融サービス・投資・暗号資産事業など好調推移 | 6,643 | |
|
9533 東証 P 東邦瓦斯 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/07 |
Underweight →
2,640 ↑ (前回:2,610) |
リスク・リワードの更新 | 4,477 | |
|
7011 東証 P 三菱重工業 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/07 |
Overweight →
1,900 → |
本社個別取材報告:今後の受注計上に向けたガスタービン受注内定台数も大きく積み上がりつつある | 3,727 |