個人投資家が閲覧可能なレポート情報
銘柄 |
現在株価
|
レポート公開日
(レポート作成日)
|
発表機関 | レポートタイトル | レーティング |
目標株価
|
目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
1,825 |
2025/02/10
( 2024/11/13 ) |
岩井コスモ証券 | 美味しさと品質に徹底的にこだわったプレミアムギフトスイーツに特化して高成長を続ける | A → | 3,150 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,255 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | 同社はスマホゲームなどを展開するインターネットサービス企業。「横浜 DeNA ベイスターズ」を所有。 | A 新規 | 5,000 新規 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,933 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | 回転すし店「スシロー」を全国展開 | A → |
4,800 ↑ (前回:4,000) |
|
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
2,830 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | クラウドインテグレーション事業が好調、会社計画の上方修正及び増配を発表した | A → | 2,550 → | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
3,387 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | 25.3 期第 3 四半期累計は、減収減益で着地も、通期計画に対しては順調な進捗。通期でも減益見通しだが、厳しい事業環境を踏まえれば同社の収益力の高さは評価出来よう。 | A → | 4,000 → | |
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
1,885 |
2025/02/10
( 2024/11/21 ) |
岩井コスモ証券 | 今 25.3 期上期は、減収減益で着地。自動車分野での回復の遅れなどによる鉄鋼アルミ事業での需要の減少を見込み、通期見通しは売上高、経常利益を下方修正。当期利益と年間配当予想 90 円は据え置く。 | A → |
2,000 ↓ (前回:2,300) |
|
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
2,656.5 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | 今期は上振れが視野に入る展開となっているが、高採算の中国売上が減少する来期の業績停滞懸念を払しょくできなかった。株価水準は魅力的だが上値は限定されよう。中期スタンスで押し目を拾うのがよいだろう。投資判断 B+を継続 | B+ → | 2,850 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
8,911 |
2025/02/10
( 2024/12/12 ) |
岩井コスモ証券 | 上期の事業利益は 477 億円に浮上 | A → |
8,000 ↑ (前回:6,600) |
|
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
1,725.5 | 2025/02/10 | 岩井コスモ証券 | 第 3 四半期累計業績は業績の上振れ期待を高める着地。経済活動の活性化やインバウンド増加等により旅客運輸収入が順調に増加。今 25.3 期は会社予想を上回る前期比 2 割弱の営業増益が期待出来よう。 | A → | 2,100 → | |
|
3139 東証 P ラクト・ジャパン |
4,145 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 販路拡大と調達先確保が両輪で進み食品専門商社として競争力が向上する | A → | 4,000 → | |
|
3221 東証 P ヨシックスホールディングス |
2,654 | 2025/02/10 | いちよし証券 | いちよし経済研究所では25.3期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き下げる | A → |
4,000 ↓ (前回:4,400) |
|
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
4,720 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 25.3期第3四半期業績は当経済研究所予想に沿った水準 | A → | 5,700 → | |
|
4718 東証 P 早稲田アカデミー |
2,731 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 小学部の在籍生徒の充実から今後3か年の成長基盤が充足しつつある | |||
|
4975 東証 P JCU |
4,430 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 電子基板の高度化によりVFP薬品の順調な拡大が続いている | A → | 5,000 → | |
|
5208 東証 P 有沢製作所 |
1,670 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 各分野でのバランスの取れた成長戦略が期待される | |||
|
5805 東証 P SWCC |
8,200 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 今後は電装・コンポーネンツ事業の収益性向上が鍵に |
中止 (前回:B) |
中止 (前回:7,000) |
|
|
7187 東証 P ジェイリース |
1,687 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 地方での市場深耕に加え、大都市圏での市場シェアも顕著に伸ばしている | A → |
2,200 ↑ (前回:2,100) |
|
|
7199 東証 P プレミアグループ |
2,208 | 2025/02/10 | いちよし証券 | ファイナンス事業を中心に順調な業績拡大が続いている | A → | 3,700 → | |
|
8154 東証 P 加賀電子 |
3,550 | 2025/02/10 | いちよし証券 | EMS事業の成長戦略とグループ企業の収益性向上が今後の焦点 |
B ↓ (前回:A) |
3,500 → | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
2,374 | 2025/02/10 | いちよし証券 | 26.3期の営業利益回復予想を継続する | |||
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
1,827 | 2025/02/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | リスク・リワードの更新 | Equal-weight → | 1,500 → | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
1,392 | 2025/02/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | 25/3期3Q決算:ニュートラルな印象、通期業績計画は据え置く | Overweight → | 1,700 → | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
2,318 | 2025/02/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Underweight → | 1,300 → | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
5,520 | 2025/02/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Underweight → | 3,300 → | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
4,813 | 2025/02/10 | モルガンスタンレーMUFG証券 | Closed Research Tactical Idea | Underweight → | 3,600 → | |
|
4218 東証 P ニチバン |
1,986 | 2025/02/10 | 野村證券 | 決算速報:ロイヒつぼ膏は復調 | Buy → | 2,850 → | |
|
5803 東証 P フジクラ |
13,340 | 2025/02/10 | 野村證券 | 決算速報:情報通信を中心に上振れ | Buy → | 6,500 → | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
4,140 | 2025/02/10 | 野村證券 | 決算レビュー:関税リスク考慮しても成長可能 | Buy → |
3,650 ↑ (前回:3,030) |
|
|
5832 東証 P ちゅうぎんフィナンシャ |
2,114 | 2025/02/10 | 野村證券 | 中長期業績の増益確度は高い | Buy → |
1,890 ↑ (前回:1,870) |
|
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
2,603 | 2025/02/10 | 野村證券 | 野村予想下方修正 | Neutral → |
2,400 ↓ (前回:2,800) |
|
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
2,278.5 | 2025/02/10 | 野村證券 | 決算速報:医薬品卸事業を中心に伸長 | Neutral → | 2,190 → | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
10,020 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684プライム)3Q営業利益は31%減、通期計画は据え置き | |||
|
9432 東証 P NTT |
159.2 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | 日本電信電話(9432プライム)一部で良い兆しもみえるが利益実績が物足りない印象 | |||
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,521 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | 千葉銀行(8331プライム)3Q:堅調も相対劣後感残る、自己株消却はプラス | |||
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
2,006 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | A&Dホロンホールディングス(7745プライム)全セグメントで増収増益となり順調な進捗 | |||
|
7740 東証 P タムロン |
1,038 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | タムロン(7740プライム)25/12期も業績拡大が続く見通し | |||
|
7270 東証 P SUBARU |
3,079 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | SUBARU(7270プライム)増配はポジティブだが、ライン停止はネガティブ | |||
|
7261 東証 P マツダ |
1,097.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | マツダ(7261プライム)通期計画据え置きも、来期含めて環境は厳しい | |||
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,995 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | いすゞ自動車(7202プライム)3Q利益は予想通りも、タイの低迷が長引いている | |||
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
8,911 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | 川崎重工業(7012プライム)PS&E減額を防衛、DC、船舶などがカバー | |||
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,085 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | 太陽誘電(6976プライム)3Q決算:受注改善、通期計画上方修正 | |||
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
3,094 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | セガサミーホールディングス(6460プライム)3Q営業利益は28%減、通期計画は上方修正 | |||
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
2,430 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)3Q(3ヵ月)営業黒字化。ロボット、中国受注増 | |||
|
5830 東証 P いよぎんホールディンク |
2,026 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | いよぎんホールディングス(5830プライム)3Q:順調な利益進捗、あとは追加還元待ち | |||
|
4061 東証 P デンカ |
2,366.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | デンカ(4061プライム)3Q累計実績は低調との印象 | |||
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,339 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
岡三オンライン | 日産化学(4021プライム)ARCとEUV材料がややモノ足りない印象 | |||
|
1332 東証 P ニッスイ |
1,065.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:水産苦戦で停滞、通期会社予想のDPS/ファインケミカルOPは引き上げ | 買い → | 1,270 → | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
3,720 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:サプライズはないが業績は良好、注目は次期中期経営計画 | 買い → | 4,300 → | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
9,983 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:実績は良好だが、見通しに不透明感が残る | 買い → | 7,600 → | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
1,067.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:海外工事の追加損失で通期利益計画を下方修正 | 買い → | 810 → | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
2,200 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:通期計画を上方修正、通信キャリア事業の好調さが目立つ | 中立 → | 1,725 → | |
|
2154 東証 P オープンアップグループ |
1,810 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:退職率が全体的に低下傾向であることはポジティブな印象 | 買い → | 2,600 → | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
2,255 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 『ポケポケ』大ヒットにより躍進/サプライズではないが前向きな要素も | 買い → | 2,000 → | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
3,655 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:CBE好調で実質OPは前年比約3倍、通期同会社予想OPも22%増額し好印象 | 買い → | 4,100 → | |
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
6,100 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:前年比31%のOP増、最需要期の日本好調と欧州改善が牽引しポジティブ | 買い → | 7,500 → | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
2,733.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 海外顧客へのCRM戦略に注目、高水準の株主還元も評価 | 中立 → |
2,600 ↑ (前回:2,400) |
|
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
3,108 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:26/3期の目線が引きあがる内容で好印象 | 買い → | 3,500 → | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
132,200 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | ダウンサイジングと資本効率化が必要 | 中立 → | 370,000 → | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
1,223.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q順調、次期中計に期待 | 買い → | 1,250 → | |
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
2,259.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、みずほ証券予想を上回り好印象 | 買い → | 3,000 → | |
|
3436 東証 P SUMCO |
1,270.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 我々及び会社側の予想を上回った24/12期決算:会社予想は若干保守的との印象 | 買い → | 2,300 → | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
7,933 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を4割弱上回り、ポジティブな印象 | 買い → | 4,000 → | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
2,736 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:利益は想定比低いが、受注、獲得案件など先行き見通しは良好 | 買い → | 3,500 → | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
5,339 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:印象はニュートラル、通期業績予想を上方修正も想定内 | 買い → | 6,600 → | |
|
4061 東証 P デンカ |
2,366.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ネガティブな印象。引き続きCR事業の抜本的対策に注目 | 買い → | 2,900 → | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
2,634.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 概ね予想線上の25/3期3Q決算:25/3期に過去最高営業利益を更新との予想を継続 | 買い → | 2,850 → | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
3,802 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | DNA研のTOBは合理的と評価:シナジー効果創出等にも期待 | 買い → | 5,500 → | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
878.2 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 迅速なMTP売却決定を高く評価:譲渡対価も概ね合理的な水準との印象 | 買い → | 1,300 → | |
|
4189 東証 P KHネオケム |
2,830 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期通期決算:自己株式取得発表は想定外、新中期経営計画を評価する | 買い → | 2,700 → | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
3,294 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 買い → | 5,600 → | |
|
4523 東証 P エーザイ |
5,137 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 3Q決算:製品譲渡による一時金の前倒し計上で、営業利益が予想を上回る | 中立 → | 4,550 → | |
|
4544 東証 P HUグループHD |
3,798 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:厳しい内容だが、想定線でありニュートラル | 中立 → | 2,500 → | |
|
4613 東証 P 関西ペイント |
2,512.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:ネガティブな印象、修正後の通期営業利益予想は我々の想定を下回る | 買い → | 3,000 → | |
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
3,690 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大きな違和感はないが、収益性改善の取り組みの進捗がみられ好印象 | 中立 → | 2,900 → | |
|
4917 東証 P マンダム |
1,470 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:26/3期以降の営業利益改善を予想させる内容 | 中立 → | 1,300 → | |
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
2,984 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/9期1Q決算:米国の回復遅延を日本及びアジアで補い増益。印象はニュートラル。 | 買い → | 3,900 → | |
|
5017 東証 P 富士石油 |
343 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:市況改善で上方修正されるものの、実力利益は引き続き中計目標から遠い | |||
|
5201 東証 P AGC |
4,759 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 中立 → | 5,000 → | |
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
522 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上に厳しくネガティブ | 中立 → | 350 → | |
|
5805 東証 P SWCC |
8,200 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:本業好調維持に加え中計上方修正も、一過性損失計上で好悪入り混じる | 買い → | 8,400 → | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
4,826 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/6期2Q決算:実績は好調、ややポジティブ | 中立 → | 3,000 → | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
3,094 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:諸々足りないとの印象だが一過性/堅め、強気スタンスは不変 | 買い → | 3,400 → | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
2,656.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 説明会におけるマネジメントのコメントは安心感を与える内容 | 買い → | 3,600 → | |
|
6592 東証 P マブチモーター |
2,561.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 会社側が24/12期計画を上方修正 | 買い → | 3,750 → | |
|
6753 東証 P シャープ |
868 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:3Q業績は良好、資産売却のニュースフローは一服、鍵は来年度以降の戦略 | 中立 → | 890 → | |
|
6787 東証 P メイコー |
9,820 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 順調な計画進捗 | |||
|
6875 東証 P メガチップス |
6,060 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:想定以上に苦戦もSiTime株式の追加売却は株価の支え | 買い → | 7,000 → | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
3,085 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 本来期待していた動きが1四半期遅れて顕在化 | 中立 → | 2,400 → | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
8,911 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:一過性の処理が発生した航空宇宙システム事業を除けば概ね想定線 | 中立 → | 5,400 → | |
|
7013 東証 P IHI |
15,100 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:前年同期比で営業減益だが違和感なし、26/3期は増益となる確度が高まる | 買い → | 7,500 → | |
|
7094 東証 G NEXTONE |
1,879 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:DD事業が3Q会社計画に対して伸び悩み、競争環境は依然厳しいもよう | |||
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
1,995 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 良い話は少ないが、先行きへの見方を大きく変える必要性も低い印象 | 買い → | 2,500 → | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
3,175 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: 二輪やBYD向け販売は良好、欧州は要精査 | 買い → | 4,500 → | |
|
7261 東証 P マツダ |
1,097.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 米国月次は良好だが、業績動向は見極めが必要な印象 | 中立 → | 1,000 → | |
|
7270 東証 P SUBARU |
3,079 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 来期はBEV生産準備が影響も、新たな還元方針は株価の下支え要因に | 中立 → | 2,600 → | |
|
7313 東証 P テイ・エステック |
1,925.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算速報: ややネガティブ。米州の収益性に依然不透明感が残る | 中立 → | 1,700 → | |
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
5,596 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、引き続き堅調であり好印象 | 中立 → | 3,500 → | |
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
2,231.5 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 免税販売の伸長もあり百貨店が好調に推移、食品事業の構造転換効果に注目 | 中立 → | 2,200 → | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
1,521 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 本業利益好調、想定以上の増配を前向きに評価 | 買い → | 1,550 → | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
288.2 |
2025/02/10
( 2025/02/07 ) |
みずほ証券 | 25/3期3Q決算: 概ねみずほ証券予想に沿った内容・利益水準 | 買い → | 350 → |
銘柄 |
発表機関
レポート公開日 |
レーティング
目標株価
|
レポートタイトル | 株価 | 目標株価乖離率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2222 東証 P 寿スピリッツ |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
3,150 → |
美味しさと品質に徹底的にこだわったプレミアムギフトスイーツに特化して高成長を続ける | 1,825 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A 新規
5,000 新規 |
同社はスマホゲームなどを展開するインターネットサービス企業。「横浜 DeNA ベイスターズ」を所有。 | 2,255 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
4,800 ↑ (前回:4,000) |
回転すし店「スシロー」を全国展開 | 7,933 | |
|
4396 東証 P システムサポートホールディン |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
2,550 → |
クラウドインテグレーション事業が好調、会社計画の上方修正及び増配を発表した | 2,830 | |
|
5401 東証 P 日本製鉄 |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
4,000 → |
25.3 期第 3 四半期累計は、減収減益で着地も、通期計画に対しては順調な進捗。通期でも減益見通しだが、厳しい事業環境を踏まえれば同社の収益力の高さは評価出来よう。 | 3,387 | |
|
5406 東証 P 神戸製鋼所 |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
2,000 ↓ (前回:2,300) |
今 25.3 期上期は、減収減益で着地。自動車分野での回復の遅れなどによる鉄鋼アルミ事業での需要の減少を見込み、通期見通しは売上高、経常利益を下方修正。当期利益と年間配当予想 90 円は据え置く。 | 1,885 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
B+ →
2,850 → |
今期は上振れが視野に入る展開となっているが、高採算の中国売上が減少する来期の業績停滞懸念を払しょくできなかった。株価水準は魅力的だが上値は限定されよう。中期スタンスで押し目を拾うのがよいだろう。投資判断 B+を継続 | 2,656.5 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
8,000 ↑ (前回:6,600) |
上期の事業利益は 477 億円に浮上 | 8,911 | |
|
9023 東証 P 東京地下鉄 |
岩井コスモ証券
2025/02/10 |
A →
2,100 → |
第 3 四半期累計業績は業績の上振れ期待を高める着地。経済活動の活性化やインバウンド増加等により旅客運輸収入が順調に増加。今 25.3 期は会社予想を上回る前期比 2 割弱の営業増益が期待出来よう。 | 1,725.5 | |
|
3139 東証 P ラクト・ジャパン |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
4,000 → |
販路拡大と調達先確保が両輪で進み食品専門商社として競争力が向上する | 4,145 | |
|
3221 東証 P ヨシックスホールディングス |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
4,000 ↓ (前回:4,400) |
いちよし経済研究所では25.3期以降の営業利益見通しを前回予想に対して引き下げる | 2,654 | |
|
4368 東証 P 扶桑化学工業 |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
5,700 → |
25.3期第3四半期業績は当経済研究所予想に沿った水準 | 4,720 | |
|
4718 東証 P 早稲田アカデミー |
いちよし証券
2025/02/10 |
|
小学部の在籍生徒の充実から今後3か年の成長基盤が充足しつつある | 2,731 | |
|
4975 東証 P JCU |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
5,000 → |
電子基板の高度化によりVFP薬品の順調な拡大が続いている | 4,430 | |
|
5208 東証 P 有沢製作所 |
いちよし証券
2025/02/10 |
|
各分野でのバランスの取れた成長戦略が期待される | 1,670 | |
|
5805 東証 P SWCC |
いちよし証券
2025/02/10 |
中止 (前回:B) 中止 (前回:7,000) |
今後は電装・コンポーネンツ事業の収益性向上が鍵に | 8,200 | |
|
7187 東証 P ジェイリース |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
2,200 ↑ (前回:2,100) |
地方での市場深耕に加え、大都市圏での市場シェアも顕著に伸ばしている | 1,687 | |
|
7199 東証 P プレミアグループ |
いちよし証券
2025/02/10 |
A →
3,700 → |
ファイナンス事業を中心に順調な業績拡大が続いている | 2,208 | |
|
8154 東証 P 加賀電子 |
いちよし証券
2025/02/10 |
B ↓ (前回:A) 3,500 → |
EMS事業の成長戦略とグループ企業の収益性向上が今後の焦点 | 3,550 | |
|
9010 東証 P 富士急行 |
いちよし証券
2025/02/10 |
|
26.3期の営業利益回復予想を継続する | 2,374 | |
|
4732 東証 P ユー・エス・エス |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10 |
Equal-weight →
1,500 → |
リスク・リワードの更新 | 1,827 | |
|
4680 東証 P ラウンドワン |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10 |
Overweight →
1,700 → |
25/3期3Q決算:ニュートラルな印象、通期業績計画は据え置く | 1,392 | |
|
9107 東証 P 川崎汽船 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10 |
Underweight →
1,300 → |
Closed Research Tactical Idea | 2,318 | |
|
9101 東証 P 日本郵船 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10 |
Underweight →
3,300 → |
Closed Research Tactical Idea | 5,520 | |
|
9104 東証 P 商船三井 |
モルガンスタンレーMUFG証券
2025/02/10 |
Underweight →
3,600 → |
Closed Research Tactical Idea | 4,813 | |
|
4218 東証 P ニチバン |
野村證券
2025/02/10 |
Buy →
2,850 → |
決算速報:ロイヒつぼ膏は復調 | 1,986 | |
|
5803 東証 P フジクラ |
野村證券
2025/02/10 |
Buy →
6,500 → |
決算速報:情報通信を中心に上振れ | 13,340 | |
|
5802 東証 P 住友電工 |
野村證券
2025/02/10 |
Buy →
3,650 ↑ (前回:3,030) |
決算レビュー:関税リスク考慮しても成長可能 | 4,140 | |
|
5832 東証 P ちゅうぎんフィナンシャ |
野村證券
2025/02/10 |
Buy →
1,890 ↑ (前回:1,870) |
中長期業績の増益確度は高い | 2,114 | |
|
6526 東証 P ソシオネクスト |
野村證券
2025/02/10 |
Neutral →
2,400 ↓ (前回:2,800) |
野村予想下方修正 | 2,603 | |
|
2784 東証 P アルフレッサホールディングス |
野村證券
2025/02/10 |
Neutral →
2,190 → |
決算速報:医薬品卸事業を中心に伸長 | 2,278.5 | |
|
9684 東証 P スクウェア・エニックス・HD |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684プライム)3Q営業利益は31%減、通期計画は据え置き | 10,020 | |
|
9432 東証 P NTT |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
日本電信電話(9432プライム)一部で良い兆しもみえるが利益実績が物足りない印象 | 159.2 | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
千葉銀行(8331プライム)3Q:堅調も相対劣後感残る、自己株消却はプラス | 1,521 | |
|
7745 東証 P A&Dホロンホールディングス |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
A&Dホロンホールディングス(7745プライム)全セグメントで増収増益となり順調な進捗 | 2,006 | |
|
7740 東証 P タムロン |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
タムロン(7740プライム)25/12期も業績拡大が続く見通し | 1,038 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
SUBARU(7270プライム)増配はポジティブだが、ライン停止はネガティブ | 3,079 | |
|
7261 東証 P マツダ |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
マツダ(7261プライム)通期計画据え置きも、来期含めて環境は厳しい | 1,097.5 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
いすゞ自動車(7202プライム)3Q利益は予想通りも、タイの低迷が長引いている | 1,995 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
川崎重工業(7012プライム)PS&E減額を防衛、DC、船舶などがカバー | 8,911 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
太陽誘電(6976プライム)3Q決算:受注改善、通期計画上方修正 | 3,085 | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
セガサミーホールディングス(6460プライム)3Q営業利益は28%減、通期計画は上方修正 | 3,094 | |
|
6324 東証 S ハーモニック・ドライブ・シス |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324スタンダード)3Q(3ヵ月)営業黒字化。ロボット、中国受注増 | 2,430 | |
|
5830 東証 P いよぎんホールディンク |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
いよぎんホールディングス(5830プライム)3Q:順調な利益進捗、あとは追加還元待ち | 2,026 | |
|
4061 東証 P デンカ |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
デンカ(4061プライム)3Q累計実績は低調との印象 | 2,366.5 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
岡三オンライン
2025/02/10 |
|
日産化学(4021プライム)ARCとEUV材料がややモノ足りない印象 | 5,339 | |
|
1332 東証 P ニッスイ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,270 → |
25/3期3Q決算:水産苦戦で停滞、通期会社予想のDPS/ファインケミカルOPは引き上げ | 1,065.5 | |
|
1721 東証 P コムシスホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,300 → |
25/3期3Q決算:サプライズはないが業績は良好、注目は次期中期経営計画 | 3,720 | |
|
1801 東証 P 大成建設 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,600 → |
25/3期3Q決算:実績は良好だが、見通しに不透明感が残る | 9,983 | |
|
1893 東証 P 五洋建設 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
810 → |
25/3期3Q決算:海外工事の追加損失で通期利益計画を下方修正 | 1,067.5 | |
|
1951 東証 P エクシオグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,725 → |
25/3期3Q決算:通期計画を上方修正、通信キャリア事業の好調さが目立つ | 2,200 | |
|
2154 東証 P オープンアップグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,600 → |
25/6期2Q決算:退職率が全体的に低下傾向であることはポジティブな印象 | 1,810 | |
|
2432 東証 P ディー・エヌ・エー |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,000 → |
25/3期3Q決算: 『ポケポケ』大ヒットにより躍進/サプライズではないが前向きな要素も | 2,255 | |
|
2607 東証 P 不二製油 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,100 → |
25/3期3Q決算:CBE好調で実質OPは前年比約3倍、通期同会社予想OPも22%増額し好印象 | 3,655 | |
|
2815 東証 P アリアケジャパン |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,500 → |
25/3期3Q決算:前年比31%のOP増、最需要期の日本好調と欧州改善が牽引しポジティブ | 6,100 | |
|
3099 東証 P 三越伊勢丹HD |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,600 ↑ (前回:2,400) |
海外顧客へのCRM戦略に注目、高水準の株主還元も評価 | 2,733.5 | |
|
3107 東証 P ダイワボウHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,500 → |
25/3期3Q決算:26/3期の目線が引きあがる内容で好印象 | 3,108 | |
|
3279 東証 R API投資法人 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
370,000 → |
ダウンサイジングと資本効率化が必要 | 132,200 | |
|
3289 東証 P 東急不動産HD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,250 → |
25/3期3Q決算:3Q順調、次期中計に期待 | 1,223.5 | |
|
3360 東証 P シップヘルスケアHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,000 → |
25/3期3Q決算:一過性要因もあるものの、みずほ証券予想を上回り好印象 | 2,259.5 | |
|
3436 東証 P SUMCO |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,300 → |
我々及び会社側の予想を上回った24/12期決算:会社予想は若干保守的との印象 | 1,270.5 | |
|
3563 東証 P FOOD&LIFECOMPAN |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,000 → |
25/9期1Q決算:1Q営業利益はみずほ証券予想を4割弱上回り、ポジティブな印象 | 7,933 | |
|
3774 東証 P インターネットイニシアティブ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,500 → |
25/3期3Q決算:利益は想定比低いが、受注、獲得案件など先行き見通しは良好 | 2,736 | |
|
4021 東証 P 日産化学 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
6,600 → |
25/3期3Q決算:印象はニュートラル、通期業績予想を上方修正も想定内 | 5,339 | |
|
4061 東証 P デンカ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,900 → |
25/3期3Q決算:ネガティブな印象。引き続きCR事業の抜本的対策に注目 | 2,366.5 | |
|
4088 東証 P エア・ウォーター |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,850 → |
概ね予想線上の25/3期3Q決算:25/3期に過去最高営業利益を更新との予想を継続 | 2,634.5 | |
|
4183 東証 P 三井化学 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
5,500 → |
DNA研のTOBは合理的と評価:シナジー効果創出等にも期待 | 3,802 | |
|
4188 東証 P 三菱ケミカルグループ |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,300 → |
迅速なMTP売却決定を高く評価:譲渡対価も概ね合理的な水準との印象 | 878.2 | |
|
4189 東証 P KHネオケム |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,700 → |
24/12期通期決算:自己株式取得発表は想定外、新中期経営計画を評価する | 2,830 | |
|
4516 東証 P 日本新薬 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
5,600 → |
通期会社予想を増額修正だが、みずほ証券予想には未達 | 3,294 | |
|
4523 東証 P エーザイ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
4,550 → |
3Q決算:製品譲渡による一時金の前倒し計上で、営業利益が予想を上回る | 5,137 | |
|
4544 東証 P HUグループHD |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,500 → |
25/3期3Q決算:厳しい内容だが、想定線でありニュートラル | 3,798 | |
|
4613 東証 P 関西ペイント |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,000 → |
25/3期3Q決算:ネガティブな印象、修正後の通期営業利益予想は我々の想定を下回る | 2,512.5 | |
|
4694 東証 P ビー・エム・エル |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,900 → |
25/3期3Q決算:大きな違和感はないが、収益性改善の取り組みの進捗がみられ好印象 | 3,690 | |
|
4917 東証 P マンダム |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,300 → |
25/3期3Q決算:26/3期以降の営業利益改善を予想させる内容 | 1,470 | |
|
4958 東証 P 長谷川香料 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,900 → |
25/9期1Q決算:米国の回復遅延を日本及びアジアで補い増益。印象はニュートラル。 | 2,984 | |
|
5017 東証 P 富士石油 |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算:市況改善で上方修正されるものの、実力利益は引き続き中計目標から遠い | 343 | |
|
5201 東証 P AGC |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
5,000 → |
24/12期決算:ガイダンスおよび株主還元ともに想定通りでサプライズなし | 4,759 | |
|
5202 東証 P 日本板硝子 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
350 → |
25/3期3Q決算:3Q実績および修正計画ともに想定以上に厳しくネガティブ | 522 | |
|
5805 東証 P SWCC |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
8,400 → |
25/3期3Q決算:本業好調維持に加え中計上方修正も、一過性損失計上で好悪入り混じる | 8,200 | |
|
6028 東証 P テクノプロ・ホールディング |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
3,000 → |
25/6期2Q決算:実績は好調、ややポジティブ | 4,826 | |
|
6460 東証 P セガサミーホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,400 → |
25/3期3Q決算:諸々足りないとの印象だが一過性/堅め、強気スタンスは不変 | 3,094 | |
|
6525 東証 P KOKUSAIELECTRIC |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,600 → |
25/3期3Q決算: 説明会におけるマネジメントのコメントは安心感を与える内容 | 2,656.5 | |
|
6592 東証 P マブチモーター |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
3,750 → |
会社側が24/12期計画を上方修正 | 2,561.5 | |
|
6753 東証 P シャープ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
890 → |
25/3期3Q決算:3Q業績は良好、資産売却のニュースフローは一服、鍵は来年度以降の戦略 | 868 | |
|
6787 東証 P メイコー |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算: 順調な計画進捗 | 9,820 | |
|
6875 東証 P メガチップス |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,000 → |
25/3期3Q決算:想定以上に苦戦もSiTime株式の追加売却は株価の支え | 6,060 | |
|
6976 東証 P 太陽誘電 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,400 → |
25/3期3Q決算: 本来期待していた動きが1四半期遅れて顕在化 | 3,085 | |
|
7012 東証 P 川崎重工業 |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
5,400 → |
25/3期3Q決算:一過性の処理が発生した航空宇宙システム事業を除けば概ね想定線 | 8,911 | |
|
7013 東証 P IHI |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
7,500 → |
25/3期3Q決算:前年同期比で営業減益だが違和感なし、26/3期は増益となる確度が高まる | 15,100 | |
|
7094 東証 G NEXTONE |
みずほ証券
2025/02/10 |
|
25/3期3Q決算:DD事業が3Q会社計画に対して伸び悩み、競争環境は依然厳しいもよう | 1,879 | |
|
7202 東証 P いすゞ自動車 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
2,500 → |
25/3期3Q決算: 良い話は少ないが、先行きへの見方を大きく変える必要性も低い印象 | 1,995 | |
|
7220 東証 P 武蔵精密工業 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
4,500 → |
25/3期3Q決算速報: 二輪やBYD向け販売は良好、欧州は要精査 | 3,175 | |
|
7261 東証 P マツダ |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,000 → |
25/3期3Q決算: 米国月次は良好だが、業績動向は見極めが必要な印象 | 1,097.5 | |
|
7270 東証 P SUBARU |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,600 → |
25/3期3Q決算: 来期はBEV生産準備が影響も、新たな還元方針は株価の下支え要因に | 3,079 | |
|
7313 東証 P テイ・エステック |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
1,700 → |
25/3期3Q決算速報: ややネガティブ。米州の収益性に依然不透明感が残る | 1,925.5 | |
|
8129 東証 P 東邦ホールディングス |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
3,500 → |
25/3期3Q決算:大きなトレンドの変化はないが、引き続き堅調であり好印象 | 5,596 | |
|
8242 東証 P エイチ・ツー・オーリテイリング |
みずほ証券
2025/02/10 |
中立 →
2,200 → |
免税販売の伸長もあり百貨店が好調に推移、食品事業の構造転換効果に注目 | 2,231.5 | |
|
8331 東証 P 千葉銀行 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
1,550 → |
25/3期3Q決算: 本業利益好調、想定以上の増配を前向きに評価 | 1,521 | |
|
8410 東証 P セブン銀行 |
みずほ証券
2025/02/10 |
買い →
350 → |
25/3期3Q決算: 概ねみずほ証券予想に沿った内容・利益水準 | 288.2 |